TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゾイド作成中、眠っているパソコンで白血病解析!
ゾイドの小銃取りつけポチが折れやすい件について
ZOIDSワイルド総合 part11
BLOX失敗すると思った奴→
レッド・ホーンはよっかた・・・・。
【PS2版】ゾイドタクティクス 7ターン目
特撮タイムの後に糞アニメ放送するなR!
みんなでタカトミに再販希望のハガキかかないか?
ZOIDSワイルド総合 part22
【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.170

趣味としてのゾイド。改造塗装可動等


1 :2005/10/09 〜 最終レス :2012/09/16
模型スレより離脱
小さな変更点でも完成前と完成後でも気兼ね無くうp可能です
NGワード
日記、馴れ合い

2 :
重複終了
模型としてのゾイド8 塗装・可動・改造
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1127484273/

3 :
また先走りやがって・・・
>>1
乙oids!GJ!
とでも言って欲しかったのか?馬鹿たれ

4 :
向こうの住人が出てけと言うのでな

5 :
>>1
スレタイ被るなって言っただろ? このアホタレ。

6 :
プチ改造スレは二度とも消されたんだよな。
ここはどうなることやら。

7 :
乙。
まあ粘着原理主義者はまた荒らすんだろうなあ('A`)

8 :
趣味としてのゾイド?
俺は収集が趣味です。

9 :
以前似たようなことがあった時は出ていった奴阿呆だなと思ったが
今回はどっちの味方にもなる気になれんな
模型としてのゾイドスレも地に墜ちたもんだ

10 :
乙。
これであっちも落ち着くと良いね

11 :
どっちの陣営の自演が多いかが見物だなw

12 :
とりあえずこっち支援。

13 :
また荒れてんのか模型スレ。
懲りないなホントに。

14 :
>>13
馬鹿がちょっと突っ突いたら釣られた阿呆が暴れだした。
調子こいた馬鹿が引っ掻き回したら阿呆が大騒ぎした。
阿呆同士で解決策考えてたら発狂した阿呆がここ立てた。
そんな感じ。

15 :
>>14
実に分かりやすいあらすじだなw

16 :
しばらく模型スレから離れてたがここなら大丈夫かな

17 :
>>16
たぶん駄目だと思う。
馬鹿のうちの便乗馬鹿はここに来てるから。

18 :

一番のワルで大物は誰なんだろうね(笑

19 :
改造作品を連発されるのと誰も作品を晒さなくなって過疎るのとどっちがいいんだろうな

20 :
>>16
原則的に何でも有りです
工程や単なる配色変更でも構いません

21 :
>>17
やはりそうだよね・・・
とりゃーずしばらくは様子見

22 :
>>20
ウザイから俺ルール押し付けないで

23 :
>>20に便乗して
俺、改造できないけど塗装は出来てマネしてみたいからカラーレシピお願いね

24 :
>>17
さすがに「今日は爪の先を塗って見ました」とか「今日は頭部にビームサーベル生やしました」みたいに
毎日日記付きで荒らす気力はなさそうだから晒された作品にケチつける方法にシフトしてきそうだよね。
・・・もしくは改造スレの起源は「模型としてのゾイド」スレニダ!とかかなぁ

25 :
スマンカッタorz

26 :
>>24
それは阿呆に分類される方々のことですね?

27 :
>1
まあ>20の俺ルールに従うこともなかろう

28 :
>>1
あっちのスレと区別するために建てたんだから間違ってないぞ
もちろん模型としての・・・の中の人の総意じゃないだろうけど気に入らない人はこなきゃいいわけだし

29 :
随分荒れてるのかと思ったらここは結構静かだな
どうなってんだ?

30 :

そうやって、せいぜい傷を舐めあっているがいいさ。
負け犬ども乙wwwwwww

31 :
>>30
なんか同じ文を前にも見たような

32 :
>>23
誰のゾイドのどんなカラーリングだ?
教えてやるから君の力作をうpしてくれよな

33 :
>>29
今は前哨戦。
本番はこれから。

34 :
>>31
スルーしる

35 :
>>30
手負いの狐はジャッカルよりも狂暴だね

36 :
一体改造スレにどういう恨みがあって1スレ分粘着してんのかすげぇ気になるな

37 :
>>31
漏れもw
似たような状況で似たような文をw

38 :
なんか別の意味でお互い楽しんでない
喧嘩するほど仲が良いみたいに。

39 :
こっちが祭り会場ですか?

40 :
>>32
実は塗った事のあるのってガンプラばっかりで
ゾイドにはこれから挑戦するところで、、、
カラーレシピは姉妹スレのクリアブルーにクリアレッドを少量混ぜて
シルバーの上からグラデーションする
って人のに感動したッス
教えてくれるのはこれからうpしてくれる人でいいッス

41 :
>>40
人と同じ色にして楽しいか?インスパイヤ?w
どーせやるならお前さんの好みにしなさいよ。

42 :
>>36
推測だが、
晒したところ思う評価が得られるどころか叩かれて
晒しと反応が成立している状態が気に食わなくなったんじゃないかな。

43 :
>>40
・・・あーそれカラーリング知ってるんじゃん
つうか最初の書き方がまるで荒らしに見えるぞ

44 :
>>43
うわぁ。まだ疑心暗鬼w

45 :
自演乙。

46 :
ぽえっと「カラーレシピお願いね」だけじゃどうかとも思うけどねぇ

47 :
>>43
具体的のどのレシピを参考にしたいとかではなく、
以前聞いたレシピに感動したから他の人のも聞きたいって話だろ。

48 :
自演乙。

49 :
日記がとか馴れ合いがとか言ってたくせに結局はただ荒らしたいだけかよ
つまらん

50 :
じさく-じえん 0 【自作自演】
(名)スル
1 脚本を書いた人や作曲した人が、その作品に役者としても出演したり、その曲を自分で演奏したりすること。
2 準備から実行までのいっさいを自分でやること。
「―の計略」

主に掲示板などにおいて、自分で書き込んだ記事に対し自分自身で返信を書き、さも会話が成り立っているかのように見せる行為・手口。
或いは、一人の人間が同じネットサービスのアカウントを複数取得し、それぞれでやりとりが行われているように見せる行為。
一人の人間によりツリーやスレッドを盛り上げるための独善で行われたり、他人の悪口を書き込んだ上で、
その意見に同調する人間が多数いるように見せかける愚劣な策謀のために行われたりと、様々な理由で行われるが、
匿名掲示板として名高い「2ちゃんねる」などでは後者の例が圧倒的に多いと思われる。
ただし、純粋に話題に参加している人間から見れば善悪に問わず大変うざったい行為であることに間違いはなく、
IPアドレスやIDなどで同一人物であることが判明してしまうと恥ずかしいことこの上ないので、
自作自演を行うためには細心の注意を払うことが肝要である。
文体や文字変換のクセなどで分かってしまうパターンがほとんどだが、
簡単には見破られないほど複雑な人格を用意して自作自演を行う職人が存在することも確か。
マイナーな話題を新規に展開する際には、むしろ必要なプロセスだという声もある

51 :
ま   さ   に   ア   ビ   ス   !!!

52 :
スカオだろw

53 :
アビスの力を知れ!

54 :
模型スレがアビスゲートを開いたのかも知れん

55 :
で、せっかく解禁なのに誰も日記やらんのか?

56 :
ロマサガっておまえら年が知れるぞw

57 :
ここで日記をやったら負けだと思う

58 :
たったばっかりで様子見って人が多いだろうしね

59 :
アビスの力を見よ!!!

60 :
血と汗と涙を流せ!

61 :
血と汗と涙を流しながら必死で改造しろってことだな

62 :
ニッパーがすべって血がぁ!
あまりのできごとにヒヤ汗がぁ!
ソーゼツにすんごいいたみに涙がぁ!

63 :
血と汗と涙を流しながら必死で改造しら負けだと思う

64 :
ようするに
>>62
>>63
てことだね

65 :
なんでそんなへんなひとたちといっしょなの!

66 :
>>60
アラケスナツカシス

67 :
>>66
ソードウルフとレインボージャーク用の強化パーツってまるで『やきごて』みたいだよね

68 :
何でこんなにロマサガ3ネタ分かる奴がいるんだw
ここゾイド板だよな?

69 :
>>62
ニッパーがすべってってよりはむしろデザインナイフでスパっと華麗にry

70 :
>>69
カービングナイフ(メスと同じ形したやつ)だと骨まで持ってry

71 :
手元にはんだごてがないのでとりあえずヒートナイフでやきごてを再現してみる

72 :
いいなぁ、リアルで真っ赤に燃えたやきごて、、、

73 :
10月9日 雨
今日はトイザラスでライガーゼロイクスとCAS3種を買いました。
雨が降っていたので持って帰るのがたいへんでした。
帰る途中ラーメン食べました。おいしかったです。
うちに帰ってからちょっと雨がやんでいたのでペットの犬の散歩をしました。
散歩が終わりテレビをつけるとF1がやってました。
F1見終わったのでイクスを作ることにしました。
やっぱりイクスはかっこいいなあ。
一緒にCASも買ったのでイクス専用のオリジナルCASを作ろうと思いました。
おしまい。

74 :
そうだ、ギルタマとデカルトはアウナスとアウナス妖術の関係なんだ
でも旧カラーじゃないとロマサガ3と色が合わなイィィ!
そうか、だから>>73みたいにオリジナルカラーや装備にすればいいのか!
おしまい。
ってまだ売ってないよぅ、、、orz

75 :
ニク・・・

76 :
ホントに文字通りの日記かよ

77 :
>76
しっ!塗装も改造もできない可哀想な子なんだから!

78 :
前々から思っているどうでもいいことなのですが、CASってゼロやBFに搭載されているシステムを指すわけだし
シュナイダーキットやイエーガーキットなどははシステムではなくユニット、すなわちCAUと呼ぶべきだと思うんですよ。
これからはCASではなくCAUを使うように働きかけたいんですがいかがでしょう?(´・ω・`)

79 :
>>77
ん、できないのか…?
イクス専用のオリジナルCAS作ろうと思うって言ってるぞ

80 :
>>75
ω・)つ【ロードゲイル】
色とか形とかよく似てるよね

81 :
>>77
僕はまだ初心者なのですごい改造とかできないんです・・・(^^;
できたらいろんなところに投稿してみんなに見てもらいたいです。
77さんはきっとすごい改造ができるんですよね!見せてください!

82 :
>>78
単にシュナイダーユニットやイエーガーユニットと呼べばええやん
んで、まとめてCASユニットとでも呼べば

83 :
>73=79
思うのも作ったと言うのもそれだけなら誰でもできる。
画像もナシに日記書くだけならそれは荒らしだろ。

84 :
ぶっちゃけた話個別にあらわす時でも
わざわざユニット付けずに
CA(Changing Armor)で十分だと思う。
あとunitの意味で最も近いのは『装置』のはず、
だからMはCAUが正しいと言いたいんだろうが
たしかsystemにも同じ意味があったとオモ。
んでサガの誤字以外の公式はCASだ。

85 :
私は天才、私は万歳

86 :
>>73
パテで形状変更したり、肉抜き穴は二個一で塞いだりするといいよ。
あとは戦闘機のプラモからコックピット移植すると見栄え良くなる。
塗装はMAX塗りがいい。面の広いゾイドにはうってつけ。

87 :
つーか今更MASAMUNEネタかよw
ウォッチスレでやってください。
http://ex9.2ch.sc/test/read.cgi/net/1125753603/
てか荒らしはなんでもやるなあ。

88 :
>>83
ちゃうちゃう!俺73とは違う!上でロマサガの話とかしてたアホです!自演はしとらん!

89 :
ID出さなきゃ何とでも言えるよなぁ。

90 :
やぁ君たち、私もお役に立てるかな!?

91 :
画像の投稿の仕方わかりません

92 :
>>90
かえっていい

93 :
>>91
マジレスすると各アップローダーの説明読むしかないな。

94 :
画像は携帯対応でヨロシク

95 :
>>92
先越されたw

96 :
>>54=>>61=>>76=>>79=>>82=>>88
他には書いてない、許してちょ

97 :
ロマサガネタのせいか前回の時よりも安定した流れになってるなw
四魔貴族スゴス

98 :
やぁ君たち、私もお役に立てるかな!?(苦笑)

99 :
>>98
かえっていry

100 :
>>98
帰っていいよ

101 :
トラックスの方ならスクリュードライバーの極意とってパブへ

102 :
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺しかいないわけだが

103 :
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺も生息してるわけだが

104 :
>>102-103
一緒にカオスガンダム作ろうぜ!!!

105 :
しりとりするか?

106 :
貴様がラスボスか!

107 :
なんだ、結構居るじゃないか

108 :
模型スレは沈静化しちゃって面白くないからこっちに引っ越してきました。
今後ともよろしくね。

109 :
>>107
ヒント『残像剣』

110 :
はじまった。また自演扱い。
ID導入しようぜ。

111 :
ヒント『大車輪』

112 :
おまいら結構楽しんでないか?w

113 :
ヒント「でたらめ矢」

114 :
まあ荒らしは荒らすことだけが目的だってハッキリしたから
無視して普通に貼っていきましょう。

115 :
ここで何か白けるものを晒すのも悪くない

116 :
オイラはドビーよりメカドビー、メカドビー百式のほうが好きだ!!!

117 :
>>114
お前が貼れさっさと貼れ四の五の言わずに貼れ

118 :
怪傑ロビンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!

119 :
ぬふぅ!

120 :
男なんだろ?

121 :
↓ピコーン!

122 :
「亀甲羅割り!」

123 :
「みんなのうた!」

124 :
スレ分けは無意味だったな
こういう馬鹿はアク禁とかできないんかね?

125 :
「誘惑状態で大車輪!」

126 :
必殺!アル・フェニックス!!!

127 :
>>125
ちょwww

128 :
>>124
荒らし報告系のスレに逐一報告する
レス削除依頼をこまめに出す

129 :
独立したんだからさっさとうpしろよ。
本スレ荒らしてないで。

130 :
>117
手元に改造中のしかないんだよなあ。
今んとここんな感じ。
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/395.jpg

131 :
>>130
なにしようとしてんのかサッパリわからんw
まっ、日記OKのスレなんだし定期報告してチョ

132 :
つか両スレ同時にあおってる香具師がいるな?
真の敵はコイツか?

133 :
貴様がラスボry

134 :
俺は中ボス程度。

135 :
漏れガルダウイング

136 :
俺はハリード
「いくら出す?」

137 :
ちっいきなり金の話かよ

138 :
というわけで俺はウォード
「バカヤロウ!俺が金持ってるように
 見えるか!?」

139 :
 情報よこせ
>金よこせ
 逃がさない

140 :
>>139
ω;)つ【2000オーラム】

141 :
まぁ、2000オーラムですわ。

142 :
つかさ、どんな流れになっても意思持った住民同士が交流すりゃいいじゃん。
スレも時間も無限にあるわけだし、必要なのは意思の力だけだよ。
本気で趣味やってるならなにがあってもつづくからさ。アホはほっといて。
つかさ、この時間にやれば平穏?

143 :
このスレ
スレッド削除は見送っておくけど、
レス削除の必要は大分あるな。
こっちこそスレ違いだろ。

144 :
>>139-141
ワロスw
しかもモニカかよw

145 :
186 名前:名無し獣@リアルに歩行[] 投稿日:2005/10/10(月) 09:29:40 HOST:g210002211056.d014.icnet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1128862546/.
51-61,65,68,75,85,101-107,110-113,115-116,118-123,125-127,133-141
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

146 :
>>143
ネタスレとして様子見

147 :
ネタスレだよね
四足歩行ゾイドとロードゲイルとかの上半身でアラケスってのどう?

148 :
素体状態のムラサメライガーってチェシャビーストにそっくりだよね

149 :
じゃあスービエ型ゾイドは…どのブロックスだろ?

150 :
アラケス型は大回転が使えなければ却下

151 :
>>149
タコと魚の二種類の形態があるからなぁ、、、
ホエールカイザーはジョイント無いし

152 :
>>151
そこで魚形態の下半身はディプロガンズですよ!
でも正面から見ると、、、 orz

153 :
あぶねぇあぶねぇ
つい本スレで、いつもの勢いで
テンプレくらい嫁とか書き込むところだった。
荒れていないと不安になるのはなんでだろ?

154 :
>>147
ランスタッグの角をいじればインパラ型ゾイドになりそう

155 :
>>154はカッコイイ
でも>>150の条件を満たすには『背中に乗った人』が大回転できるギミックが必要だからなぁ
そういえばジークドーベルって背中に回転ジョイントあったっけ?

156 :
確か有ったはず


持ってないので確認できないがGPのガトリング装備が背中だから
有るはず

157 :
>>155
つワイツウルフ レイズタイガー

158 :
おお!
ということはアラケス型ゾイドは理論上可能なんだ!

159 :
一応このスレだと再現をめざしてうpまで持って行くべきなのか。

160 :
>>155
大回転ってなんか投げるんだと思ってたけど
あれってブレードロール見切りだから自分が回ってるのか?

161 :
破壊するもの型を作った強者には1万オーラム

162 :
ω・)つ【1オーラム】
ω・,)つ【5000円】

163 :
大回転:全体。装備した武器をブーメランのように投げつける。
ちなみにアラケスのやきごては白銀の剣だそうな

164 :
>>161-162
賞金5千万かよw

165 :
どのみち破壊するものとか無理w

166 :
トゥインクルブレイカーが手に入ったら
他のゾイドの手につけてクロウエクステンドとか言い張ってみるかな
CPだし入手できるかが不安だ

167 :
ところでこのスレの改造って最低どれぐらいなんだろう
色塗っただけとかなら大丈夫なんかな?

168 :
>>167
別に色替えのみでも「塗装」してる以上、あっちに貼っても問題ないし
向こうに貼りたくないならこっちでいいと思われ

169 :
わかりますた
でも何か用意したわけではないので

170 :
ムラサメでチェシャビーストってのが簡単そう、、、
いったんバラして色塗るだけで、、、
色違いにトウテツもいるけど色数多すぎて俺には無理ぽ、、、orz

171 :
だれか凱龍輝の色変えしたのうpきぼん

172 :
昔の物で良ければドーゾ
ttp://f.pic.to/33ztg

173 :
>>172
せっかく赤に塗ったならディスペロウのパーツはいらんのじゃないか?

174 :
一応ガイロス仕様
連合軍なわけだし

175 :
>>172
即うpd
男気に惚れた。迷ってたけど買ってくるよ。

176 :
>>172
何遍同じの貼れば気が済みますか?

177 :
凱龍輝って公式なのは青と黒しかなかったっけ?
ガイロス仕様もいいと思ったけど赤もいいね。

178 :
>>172
なんかあんまり発色が良くないような?
つかガイロス仕様なら黒+紫なんでは?
何で赤?

179 :
裏切りにあって流れた同胞の血の色
ピンクは後にメタレッドに塗り替える予定

180 :
涙を誘うエピソードでつねwwwwwwwwww

181 :
血を流せ

182 :
汁を流せ

183 :
涙をry

184 :
俺は〜涙を流さない

185 :
生きとし生けるものすべーてー
焼き尽くす紅蓮の炎がー
真下に流れーるー

186 :
>>182
ていうかおまww汁ってwww

187 :
>>179
メタリックなのもいいなぁ
そうだゴジュラスギガにチョッキを着せてムクチャーに(ry

188 :
定めには逆らえんぞ!

189 :
やだ

190 :
>でたらめに祈る
 祈らない

191 :
『おまえのかあちゃんでべそ!』

192 :
>>191
∀`)つ【魔王せんべい】

193 :
ついでだからこんなつらいテストはどう?
舞姫のミィ
ダンサーのコトナ
レッドシューズのフェルミ

194 :
いっそロマサガスレにしちまった方がいいんじゃねぇか、ここ

195 :
このスレ建てた人(落ち武者ライガーの人?)はよかれと思ってやったんだよな?
でも、いきなり建てちゃうのはマズかったよ。
案の定関係ない話題が続いているので、使い分けをしたいという人は
荒らしの人とは違う、ちゃんとしたスレ違いレスへの対応をしておくれ。

196 :
>>195
立てたのは向こうの>>702だが
流れ見る限り愉快犯、もしくは荒らしの自演(その後の勝利宣言とか)

197 :
>ちゃんとしたスレ違いレスへの対応
というかスレ違いだったら放置すれば10レスも続かんで終わるよ
スレ違いのネタを楽しんでるのが1人ならな
とりあえず、まじめに住み分けたいんなら、
スレの趣旨を書いたテンプレをちゃんと考えて
スレタイも人がわかりやすく見つけやすいようにして
↓のような「生温いガンプラスレ、ゾイドver.」
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1128946325/
みたいなのをきちんと立てればいいだろう
このスレは残るけどスレタイ変だしスレ内容的にも重複スレとは扱われんと思われ
削除人がよほど偏屈な人間でなければ

198 :
3連カキコになるが本音
でも向こうでも結局うpして盛り上がってるし
スレ分ける必要あるの?
って感じ
絡む人放置すれば普通にここでゾイド作ろうぜスレとして機能してる希ガス

199 :
俺も、立てちゃったのは早計だと思う。
スレの普通の利用者が分裂するのは、一番マズい事態だしな。
ただスレッドの削除依頼は通ると思うよ。重複で誘導かけて出せば。
レス削除は放置されがちだけど。

200 :
また振出にもどそうってか?
見事なマッチポンプだな。

201 :
今の状態も振り出しと大して変わりません

202 :
だから変えていかなきゃならないんだろ?
模型スレはやっと従来の雰囲気が回復してきて、あとは粘着が一人いるだけになったんだからさ。
ここの運営が上手く行かないからって出戻ったら、何にも前に進まないんだよ。
上手く行くも行かないもスレ主と賛同者の手腕しだいなんだし、せめて1スレ使いきるまで様子みろって。

203 :
全ての原因はその1人の粘着なんだが

204 :
粘着もアレだがそれをスルーできない住民が問題だって何度言えば・・・・・・
以下ループ

205 :
じゃあこのスレも放置するわ

206 :
>スレ主と賛同者の手腕しだいなんだし
もうスレ主いねぇと思うし
賛同者は元からいねぇと思う

207 :
いるよ。ここに

208 :
日記用のこのスレがあれば、向こうは平和だから、ここの存在意義は大きいね。

209 :
>>207
手腕に期待できないことはわかった

210 :
別にアンタの期待は必要ない。
良識ある人々の役に立てばいいだけのこと。
荒らしが失望するのは良いことだ。

211 :
少なくとも漏れも賛同してるわけだが。
まだ日が浅いからスレが不安定なだけで落ち着けば良スレになると面。

212 :
誰か燃料投下よろしく

213 :
>>194-212
これでも食べてマターリしょぅょ
´∀`)つ【銘菓:四魔貴族の詩】
とうぶんここはゾイドをうpしながらロマサガの話もするようなスレでいいんじゃないの?
だれもやらないならムラサメライガーをチェシャビーストに塗り替えてみようかな

214 :
ところで、>>172さんくらいのサイズを写せるデジカメっていまいくらぐらいするのかしらん?
カサカサ........へ(へ´∀`)へ バラッツゾイドでお買い物〜♪

215 :
携帯撮影でスマソ

216 :
>>213
【銘菓:四魔貴族の詩】1ついただきます
つかあそこの酒場、薦めるだけで売らねぇからな('A`)
>デジカメ
172じゃないけど、ゾイド撮るだけなら
距離近いし、部屋の中だし、静止してる物だし、照明付け放題だし
古めの物でも十分な性能もってる
超大きな画像で細部まできっちり写ってる写真撮っても
うpするなら結局サイズ落とす(画質落とす)必要あるしな
楽天、ヤフー、価格com、大型量販店通販とかで最安の買えばいいと思う

217 :
まぁ、色々使いたいなら用途に合わせて
デジカメ板辺りを見てくると良いかもな
デジカメ
http://hobby7.2ch.sc/dcamera/

218 :

つかデジカメ持ってそうだからなんか晒してよ。

219 :
ダレモイナイ、5人揃って無敵団〜♪
へ(へ´Д`)へ へ(へ´3`)へ へ(ぺ∀゚)へ へ(へo_o)へ へ(へ´∀`)へ

                『ハンターシフト!』
  へ(´ε`へ)へ

        へ(゚∀゚へ)へ

                        へ(´∀`へ)へ

        へ(o_oへ)へ

  へ(´Д`へ)へ


220 :
デドコンのシザーアームを8本にするには具他的になにすればいいと思う?
単純に2本追加するにも爪のない上下のプラパーツが干渉するし、フレームにも干渉しそうだよ。

221 :
切るべし

222 :
ふたつのパーツを合わせてるところがちょうど1本ぶんずつ追加できそうになってるね
でも上側はコング本体のパーツが出てるし、下側はヒジ関節に干渉しそうだなぁ

223 :
プラ板はもったいないから
厚紙でも切り出してセロテープとかで張って動作テストするのはどう?

224 :
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/3_1.jpg
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/4_1.jpg
セガトイズのムシキングRCバトルにはダブルソーダーのガワがほぼ
ピッタリ被さるという。

225 :
凄いな!ラジコンデスステ超えてるかも

226 :
おお!なんて感動的な改造なんだ

227 :
問題はダブルソーダを切り刻むことだな…

228 :
>>227
そう言う時はシリコン型使って複製。
そうすればオリジナルを切り刻まなくても済む。
え?シールが貼ってあるって?
剥がせ。

229 :
いやダブソぐらい惜しくはないだろ。
もしくはカブトボーグのガワでも使いたまえ。

230 :
これは面白そうだな。
俺もサイカーチス辺りでやってみるか・・・・と思ったけど持ってないorz

231 :
動画です。
http://vegetation.sakura.ne.jp/pochi/src/jyuuyon3715.lzh.html
受信パス:musiking
なかなかキモカワイイと自画自賛。
でもバッテリーの持ちに難。

232 :
見れない。
それにしても酷く使いにくいうpろだだな。

233 :
見れた。うひーカワイイ

234 :
>>231
外道におっとばされたww

235 :
>>231
何このダブソ・・・すげー欲しいんですけど
しかし、よく動くなぁ〜
良くわからないけどおいと着ますね(*=゚ω゚)つ
外道からトップページいって14mbのUploader→アップローダー→
jyuuyon3715.lzh→パス入れてダウンロード→さらにダウンロードで

236 :
結局おっとばされるという現実

237 :
最後にフェードアウトするところがカワエエ(*´Д`)

238 :
好評で大喜びの漏れ。
で、カサマツさんは直リン不可だったの忘れてました(汗。
すいません。
落とし方は>235の通りで。

239 :
結局よくわからないので諦める

240 :
>>238
なんだよ
ダウウンロードダイエットって

241 :
見れた。すげぇカワイイ
>>240
ウが1つ多いぞ・・・・

242 :
>>240
自分もそれで困ったw

243 :
ダウンロードって書いてある部分がボタンになってるんだよ。

244 :
>>232
Ziちゃんよりマシ

245 :
>>244
224はお前の嫌いなそこだったりするんだがwwww

246 :
ところで今こそギルとデスを乙iユニゾンさせて、ギルザウラーやデスベイダーを作る猛者は居らんのか?
漏れは金無いからムリポ。orz

247 :
その2体の画像でもないことにゃ

248 :
>>246
とりあえず大人財力で材料の大部分は確保した。
ギルザは比較的簡単なのでつくりかけのデスクロスもどきともども
年内に形にはしたいと思ってる。
でも完成させるには塗装がな。
デスベは材料が足りてないので保留。その分のギルは確保してあるが。

249 :
模型スレにうpして叩かれるのが嫌な人はここにうpすればいいんだよね?

250 :
>>249
完成品でうpがそれっきりなら模型スレでOK
製作途中で画像見せながらの質問がある場合も模型スレでOK
未完成で質問もなくただ人に見せたいだけならここか別の画像晒しスレを使う

251 :
 一応ギルバーン
http://www28.tok2.com/home/gilvader2/zgamew4e.htm
誰かこれも作って。

252 :
…ではなく、デスバーン。
名前紛らわしいんだよ。

253 :
>>250模型スレで作業状況報告とかすると、必ず叩く奴がいて。
自分で言うのもなんだけど俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも。
しばらくはここでうpするわ。

254 :
>>253
釣り自演じゃなければ、とレス。
変に固執した身勝手な正義感に固まったのが、
ゾイド関係ない雑談禁止ってのが雑談スレにもいたし、
俺の思う正義、言い換えればスレの俺解釈ルール、に反する行為は一切禁止って
騒いでいるだけだと思うんだよな。

255 :
>>253-254
つーより、日記が口癖の奴は「俺が気に入らないからやめろ」って言ってるだけだと思われ
普段、人と接してなくてマターリした雰囲気に参加できない可哀相な人なんだろ

256 :
おまいら気持ちはわかるがまた召還するようなこと言わないで下さい

257 :
嵐の工作だからほってけ

258 :
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも

259 :
>>256
もう遅かったようですね

260 :
召還じゃねえよな。だって常駐してんだしw

261 :
嫉妬するような超絶作品うp希望

262 :
折角あっちを隔離スレにした意味が無いな

263 :
>>262
アレか、隔離した側のつもりで実は隔離されちゃった人なのにそれに気づいてないっていうSFおなじみのアレなのか?

264 :
そうそれ
実際あっちは静かだしな牢屋主は暇そうだがな

265 :
イノセ(トゲ)乙

266 :
あの〜俺は落武者ライガーの者なんですが
序でに言うと立てた者なんですが

267 :
>>266
お、お前か!こんなスレ立てた馬鹿チンは!!
ところで、落武者はその後どうなりました?

268 :
なんだ。落武者のテメェの日記専用スレだったというオチかよ・・・

269 :
え??あの落ち武者が嫉妬するような完成度なの??ww

270 :
ちゃうちゃう誤解しないでくれ
改造をわいわいする、改造推進の為に立てたんだよ
あっちじゃ人の作品見る前にイチャモンを拝むからねそういうのは勘弁だから
しかも自分用というなよ。言われないようにうpしてなかったのに
因みに落武者はブレイドホーク入手まで一休みです
手直しが面倒なんで

271 :
スレ立てたんなら責任持って放置せず使えよ
盛り上げ役もなしに他人同士が盛り上がるわけねーだろが

272 :
それにしたって
>俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも
これは無いだろ。
無駄に煽るような事言うなよ。

273 :
無駄に頭の悪い煽り発言をし、いさめられれば改造推進の為と言い、
私物化と言われるのが怖くてその推進も中途半端。
何がしたいんだかサッパリ解らんな、真性か?

274 :
その一文には、件の煽り屋じゃなくとも噛み付きたくなるよなぁ…

275 :
274は272を受けてのカキコね

276 :
匿名をいいことに言いたい放題・叩きたい放題のお前らよりマシ

277 :
>>276
そもそも匿名でスレ立てて無用な騒ぎを起こしたは誰かと

278 :
コテor番号で晒しておきながら、名無しで「俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも」。
お前も同じ穴のムジナだよ。コソコソ名無しで書き込んでる分お前のほうが劣るがな。

279 :
なんで玩具のゾイドスレは殺伐としたり荒れるのだろう・・・

280 :
>>279
他の荒れてる玩具のゾイドスレ教えて

281 :
>>280
というかゾイド板って言いたいんじゃないの

282 :
一言でいうとガキが多いから

283 :
一言でいうとギガが多いから

284 :
そうか・・・ギガの改造が多かったから暴れだしたのか・・・w

285 :
戯画

286 :
駄作の改悪日記じゃぁ荒れても仕方ねえなあ。

287 :
釣り氏の方々、召還乙であります

288 :
どういたまして

289 :
ランスタの槍を尖らしたくて、取り敢えず削ってエポパテで周りを覆ったんだけど尖らすには、どうすれのが良いのかな?

290 :
ゾイド板(゚听)イラネ

291 :
カッターで鉛筆を削るように薄く削って、その後にヤスリで滑らかに
ではダメか?取り敢えず状態が不明なので写真プリーズ

292 :
スネーク、ろくろだ。
ろくろを使って正確な尖った円錐をつくるんだ!

293 :
プラ板でガイド作って地道に削るべし

円錐状の物探してきて接着隙間埋めが一番良いとおもうけどなー

294 :
真鍮線通して、必要な分だけパテ盛って削るのが
効率いいかなぁ。

295 :
カプリコでもつけとけ

296 :
それならパラソルチョコの方が良かろう

297 :
チョコが嫌なら、とんがりコーンもあるな
まぁ、どうしても上記が嫌なら
ホームセンター等で円錐の真鍮やアルミ、コルクなんかもあるかもよ
100円ショップでシャーペン買って先端だけを使うとか、金属加工できるなら千枚通しやキリを芯にしてパテ盛りしてもいいんじゃないかな?
あとはアイスのピノに付いてるスティックか?
あれならプラスチックだろうし、パテの食いつきも良さそうな気がする

298 :
素直にプラ棒を鉛筆削りで削ったら?
または同じ傾斜のバーニアパーツ買ってきて段々細くする

299 :
チンコケースがおすすめ

300 :
コテカは曲がってるぞ
落武者ライガー改造の合間に色代え
ttp://f.pic.to/423bh

301 :
マジレスするとロールゲージで作る

302 :
ザクのスパイクを取って貼り付けろ

303 :
>>289召喚あげ

304 :
>>289
後ろに穴あけて、軸を接着
その軸を電動ドリルに固定して、ろくろの要領で削る

305 :
鹿の槍がPP製ってことを忘れてない?

306 :
それなりに加工したんだろうな
ヤスリかけて表面荒くしてパテ盛れば、薄くない限り折れないはず

307 :
クロスボーンMSからパクれ

308 :
共和国系復刻ゾイドの墨入れをしたいのですが
凹凸が激しすぎてガンダムマーカーが使えません
なにかおすすめの方法ないでしょうか?

309 :
掘り治して筆ペンタイプで塗る

310 :
マーカーを皿に絞りだして細筆で塗れ。

311 :
>>308
マーカー使用者ってことは、ラッカーやエナメルは専門外かな?
もしそうなら、水性アクリル塗料を専用の溶剤でインク程に薄めて、
それを筆でモールドやディテールに流し込むようにするといいよ。
はみ出してもすぐに拭き取れば問題無し。

312 :
流し込みが上手くいかなかったらウォッシングという手も

313 :
ガンダムマーカーに流し込み専用のスミ入れペンって
あったような気がしたが。今検索したら見当たらない。

314 :
筆ペンタイプのガンダムマーカーを使うのだ

315 :
今では種類が豊富なので便利だぞ

316 :
今はスミ入れマーカーと筆ペン
使用者の方が多いんだろうね

317 :
上げるか

318 :
いくら可動つうてもこれは情けないだろ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/domonks0/17649106.html

319 :
それ、恥ずかしくないのかね。
ブログって、小学生がやってるわけじゃあるまい・・・

320 :
年齢199歳だってさ…

321 :
ここもとうとう叩きスレ化ですか、そうですか。

322 :
この話題はヲチスレ向きだな以後はスルーで

323 :
墨入れはエナメル塗料流しこみがいいと思うよ。
やってみると以外に簡単だし別にお金もかからないし。
ペンしかやったことない人は一度やってみれ

324 :
ちとプラが割れそうで恐いがチャレンジしてみるよノシ

325 :
割れて泣く前に、クリアコート

326 :
いやそれ位知ってるがな(´・ω・`)

327 :
てかゾイドみたいに金属色が多いキットはフル塗装すると全然違うぞ。
エアブラシ&コンプレッサーが1〜3万くらいで買える時代だから、買って塗装に挑戦してみては

328 :
玩具のために1〜3万ってのはちょっと挑戦するにはきついだろう…
他に趣味がないとかならともかく

329 :
玩具に万掛けするのはキツいと思っていても
クルマや旅行に万掛けはどうってことないだろ?
趣味のひとつとして認識できれば安いジャンルなんだが
「しょせん玩具」とみれば高く感じるものだ

330 :
なんかゾイダーって、塗装に対して敷居を高く感じているというか
パチ組みスミ入れで満足な人が多いみたいだな。
俺は趣味だからこそ、どんどん投資をしていきたいけど。
 模型派ゾイダーじゃない、ゾイドをただの玩具としてしか見ていない人には厳しいのかな。

331 :
まあ平均年齢低そうだし、仕方ないかと。
それにコレクター的ライトユーザーが多いのはゾイド限った事じゃないし、
トイ自体が至れり尽せりになって来てスキルを身に付ける理由も希薄だ。
塗装、改造が当たり前だった時代は最早遠い過去なんだろうな。

332 :
玩具という見方がかえって遊びの幅を狭めるとは皮肉な事だ

333 :
凱龍輝RV作った人いる?

334 :
質問なんですが100分の1のガンダムイージスに着いてるようなひらべったいサーベルと同じような物、どうなジャンルのプラモでも良いんで付いてる奴ありますかね?
今BFSEを製作中なんでどうせならルシファーも再現したくて。

>>333
作った、といっても色変えただけだけど。
ウインドダンサーが似合ってる。

335 :
リア厨 乙

336 :
>>334
ルシファーがどんなのか知らんが、こういうのじゃ駄目なのかな?
http://www.toyspress.co.jp/wave/catalog/option15.html

337 :
>>336
ちょっと違います。
上山ゾイドの五巻に出てくる機体なんですが。
やっぱりクリア板で造るしかないんかなあOIZ。

338 :
コピペすいません。

最新号のホビージャパンで、ブロックスを応用したコマンドウルフの作例が載ってますが、
その写真のひとつに、胴体から首へ、チューブみたいなものが繋がっていますけど、
あれはいったいどういう部品を使っているのでしょうか。
ちゃんと蛇腹になっているみたいだし、ハンズなんかで手に入るようなものなのでしょうか。
もしかしたらスレ違いだったかもです。すいません。

339 :
>>338同じ質問知るときは、他のスレッドで聞いたんだけど、こっちに誘導されてきました。
とか書かないと、マルチRとか言われるぞ。
で、HJは買ってないから分からん。HJ買ってそれを持ってハンズに行けば?

340 :
なんか我ながら最低なレスだな。スマン

341 :
>>338
数日後ならお答えできるんで気長に待っててくれい

342 :
>334
俺もBFSEを造ろうと計画していたがルシファーのビームまでは考えて無かったな…かろうじて1/100ガンダムXシリーズなら平たいビーム刃があるが、色的にイメージにそぐわないかもしれないな。自作が一番カモメ

343 :
>>342
サンクスです。
タムタムならあるかなぁー。

344 :
市販してる蛍光透明なプラ棒を炙るのはダメ?

345 :
>>344
それできれいに成型できるのかな。
削りだした方が確実な気がする。

346 :
納得のいく原型作ってクリアキャストで抜きゃ良いじゃん?

347 :
キャストで抜くのマンドクサス

348 :
誘導
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/mmosaloon/1135143357/l50

349 :
>>338
ただのバネかと
波のAスプリングでええやん

350 :
>>334
ルシファーブレード作るならEX版(QEが付けてるやつ)にしたらどうよ?
5巻のルシファーはなんかガンダムでいうところのビームサーベルみたいに何かが生えてくるが、
BFQEのやつはただのレーザーブレードだから

351 :
手段にかまけるあまり目標を変えてどうする。w

352 :
1/100カオスガンダムにはイージスガンダムと似たような形のサーベルが4本ついてくるけどどうだろう?

353 :
すごく…小さいです

354 :
でっかい小さいです

355 :
過疎ってるなー。保守ついでに双葉で見つけたものを貼り。
ttp://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=388873

356 :
age

357 :
自分の作品が無視されたからってageるのは筋違い

358 :
もしそうだとしたら、agesageなんかよりも「ふたばはアプロダじゃない」ということを注意したい。
ziちゃんねるでも使いたまえ。
 
ブツは割といいと思う、つかミリタリーっぽい緑にすると何でもかっこいいよな。
何でもは言いすぎか?
ゼロはあまりハマってないのでCASも鳥しかないんだけどパンツァーもいいな…

359 :
もう消されてんですけど

360 :
ふたばは回転速いからね。あっという間に流れるよ。

361 :
大掛かりな改造ゾイドを作る場合、やっぱり普通のゾイドを芯にしたほうがいいのでしょうか
特に大型機を作る場合の歩行関係は

362 :
電動歩行をフルスクラッチ?
芯にするにしても、ちょっと重たくしたり
重心を崩してるとカリカリの安全装置入るから
ウエイトテストしながらが吉。

363 :
模型スレが1000逝ったが
次スレだれかたのむ

364 :
どうせならここ再利用して使い切ったら?
2006年に入って10レス程度しか付けられてないほぼ死んでるスレだし

365 :
すまんもう立てた
模型としてのゾイド10 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1148312678/
過去スレパート4からしかもってないや

366 :
>>364
ここは隔離用だから残しときゃ良いんだよ。

367 :
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1148402601867.jpg

368 :
>>367
着々と進行中のようですね、完成が楽しみです。
中央に写っているのはマンモスですか?
アレからどれ位増殖してるのかw全体像も観て見たいです。
先はまだ長そうですが、ガンガって!
若しサイトをお持ちでしたら、拝見いたしたいのですが・・・。

369 :
サイトは無いのです
こういう基地作るとSWやBBJがいかに上手いか感じ取れます
早く塗装に入りたい・・・

370 :
ちなみにマンモスです
大型を何機も並べられるようにしたいです

371 :
>>369
レスシャシャ。
やっぱりマンモスでしたかwデカイな、完成の暁にはお部屋が一つ
埋まりそうですね?
ホント特撮モノって大変ですよね、それらしく魅せるのって。
形が出来た後の塗装は、これまた骨が折れそうですね。
あと、要らん世話かとは思いましたが、念の為。
双葉は双葉で完結されて、此方の2ちゃんねる【ゾイド板】には
別に、Ziちゃんねる(リンク可)等にうpしてリンクされた方が、
後々よろしいかと、双葉は直ぐ消えますしね。
それと折角ですから、>>367は一言コメントを添えられた方が
みんな見やすいかと、アドレスだけだと専用ブラウザ使ってない人は
ブラクラ化と思っちゃうかも?
生言うてすんませんが、期待してますんでガンガって!

372 :
>>367詳しく!ゾイドの巨大格納庫?
とにかく詳細希望

373 :
ゴチャゴチャしすぎなんじゃない

374 :
縦横高さ寸法希望
てか対比物アリで全体画像みせてー

375 :
おおむね好評だなあ
じゃあしばらく待っててね

376 :
対比物何がいい?
100円玉?塗料ビン?

377 :
ゴドス

378 :
洗面器

379 :
>>372
1/72のストラトフォートレス希望。こんな感じで↓
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg

380 :
モノアイアン
http://www.uploda.org/uporg404472.jpg
形出しのため大まかな作業しかしてません。
モノアイは手動で可動。
さて、胴体部と背中をいかがするかな・・・

381 :
もう消えとる><
もう少し長生きするロダに再UPオネガイ

382 :
もう少し長生きできる ろだを知らない
教えて親切な人!

383 :
200kb以下なら
http://sakura2.room.ne.jp/%7Eboogie/cgi-bin/imgboard.cgi

384 :
結局よそで探してきたと思ったら、>>383あったんだ・・・
せっかく提供してもらったのにスマソ
では改めまして。モノアイアンです
まだまだ頭部弄ってるところw

385 :
あ、貼り忘れt orz
http://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1149082511121.jpg

386 :
また忘れてた・・・
これは反対側
まだまだ先は長い orz
http://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1149084603421.jpg
胴はスジ彫り 太すぎるのでライン修正、彫り直し中。
とかやってる間に武器屋から出たら怒るよ ホント

387 :
一つ目ゴリか。ゴーレムとアイアンのアイノコって感じかな?

388 :
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6461855
トイザラスで300円だったので初めて買ってみました。
合わせ目消しとかは一切していません。缶スプレーで塗った
のみです。

389 :
ゾイド板って、おもちゃ板と違ってID出ないんですね!?

390 :
いい色ヴぁい
地の色を暗めにした色ですみ入れしよう

391 :
ジークジオン!!

392 :
モルガスレから誘導されてきました。向こうでTB8で小型の電動化をやってました。
今回はアロザウラー電動化したので晒します。
http://p.pita.st/?m=t0fduixu
外見はなるべく弄らないことをモットーに改造してます。見た目の変更は背中部分くらいです。
ボディ内部
http://p.pita.st/?m=kvjpqvfb
ボディの加工はギアボックスを突っ込むために背中から縦方向に削ります。横から見て背中の窪みになっている部分を開けるので見た目の違和感は少ないと思います。
ボディ内部にはTB8を固定するパテを盛ります。ボディ左パーツにはさらに顎駆動のD10パーツを真っ直ぐに支えるための部分をパテで作っておきます。
内部に仕込むTB8はモーター側半分を使います。
スイッチ部品を抜き、スイッチが入っていた部分は切り落とします。ボディにギアボックスを縦に仕込める程度まで削ります。今回はヒンジ側はそのままです。
続く

393 :
脚部の加工
http://p.pita.st/?m=dloqolao
TB8の回転軸に合わせB19の部品の代用品を作ります。
当然のごとくディメプテのパーツが余りまくっているのでこれを流用します。
ディメプテのC1、C2パーツを削り穴を開けます。小さい穴を開ける位置はアロB19パーツの出っ張りをC1、C2パーツの穴に合わせておいてアロB19の小さい穴を通して穴開けをすると楽です。
全体を脚部パーツに干渉しないように削って微調整します。
そのままだと安定しないので穴周辺はパテを盛ってアロB19と同じような厚さにします。
さらに右脚用のほうは、本体の顎駆動のD10を引っ掛けられるようにランナーを切り出したものを接着しておきます。
アロの脚部パーツA20、A25は本来B19をはめる部分にTB8の回転軸がくるので、A20、A25の受け部分を削って軸がスムーズに動ける広さに削ります。
TB8の回転軸も若干長いので少し削ります。
あとA25には顎駆動用のランナー部分が干渉してしまうために少し削ります。
パーツの加工ができれは組み立てて完成。
電池ボックスの位置がイマイチ。左右一方なので曲がって進むしどうしたものか。
リモコン使うと何故か前進より後退のほうがスピードが出ます。

394 :
>>392-393
TB8の構造を逆手に取ってギアボックスとバッテリボックスを分離してしまう訳か。
電源スイッチはコードジャックの抜き差し?

395 :
電池ボックスの取り付けパーツを作りました
http://p.pita.st/?m=omefyv1o
キャノリーユニットの部品を流用。ブロックスジョイントを接着して作成。ボディ中心に電池ボックスがくるので安定して前進できるようになりました。
 
やはりHIパワーゼンマイゾイドはボディ内部の空洞が広いのでTB8を仕込みやすいです。
しかしHIパワーはゼンマイユニット自体に脚部駆動用動力以外に他パーツを駆動させるための駆動軸があるタイプもあるので、単純に電動化すると連動ギミックが犠牲になるので難しいところです。今回のアロは顎の連動だけだったので楽ではありましたが…

396 :
>>394
基本的にはTB8のスイッチ部品を付けています
http://p.pita.st/?m=saun79ge
アロのぶんはスイッチをもう少しスマートに内蔵させる予定だったのですが色々試してるあいだにスイッチ部品の金具が折れてしまいスイッチ無しの電池ボックスになってしまいました。
写真四枚目のはタミヤの反転スイッチ付き電池ボックスで、これを繋げば前進・後退のできるリモコンとして機能します。

397 :
ここ見てるとTB8がお宝に見えてくる不思議
電源は単5にして内蔵するような設計は無理?

398 :
>>397
HIパワーゼンマイゾイドならボディ内部の空洞が広いので可能だとは思いますが肝心の電池ボックスが用意できるかが問題だと思います。
更にその電池ボックス、スイッチを内蔵するのにボディの大幅な加工が必要そうですね。
TB8のストックがないので鈴屋で6つ注文。1つ600円程で手に入るのは有り難いのだけど、それでも高いと感じるのは贅沢?

399 :
TB8単体で買えるのか

400 :
問題はTB8の抜け殻をどうするか

401 :
TB8機ってざらすで50円じゃなかったっけ?
うちの近所だけかもしれにゃいが

402 :
少し遠出してもザラスなんかないような田舎なんですよ。地元の玩具屋じゃ未だにフュザやジェネが現行商品のごとく陳列され良くて1割引なんてもうアボカドバナナ
だから鈴屋頼みに成らざるを得ないんすわ('A`)

403 :
古いニッパーの活用法が分かった。
爪切りにすればいい。けっこう使いやすい。

404 :
ちょっと違った電動化として
ゼンマイ小型を稼動生かしたディスプレイモデルにして
胴体真下からバネで動力供給してただ足が動くんじゃなくて
接地をいかした体の振りを再現したの作れないかと、チラシ裏

405 :
是非とも>>404が作ってくれ。完成したらうpな

406 :
ネオバイオゾイド
http://p.pita.st/?m=sphegiu1
バイオ装甲を超える強力な新装甲を装備。凶悪な外見を持ち、にじり寄る様は圧巻だ。

407 :
>>406
普通に毛生え電動動物は売ってるのに、何故わざわざゾイドを組み込む(w

408 :
>>407
何故だって?それはな…そこにゾイドがあるからさ!!

409 :
>>406
中身ゾイドじゃなくてもいいじゃん

410 :
はいはい、そうですね

411 :
知っている・・知っているぞ?!!
そう、エレクトリックぱn

412 :
ゼンマイ駆動ぞぬ
http://p.pita.st/?m=he2q5xy8
上顎を動かしながら歩行。シュトルヒベースにチョイとデモンズヘッドの部品を加工。
やはり小型ゼンマイだとパワー不足気味かも。

413 :
ゾイドコントローラー対応ヘルディガンナー
http://p.pita.st/?m=u57i56tz
デススティンガーと同様に2個のモーターを搭載しゾイコンで前進・後退・旋回が可能。TB8ギアボックスを横にくっつけてます。
脚部クランク動力を使って元々のギミックである顎とキヤノンも連動するようにしてあります。
http://p.pita.st/?m=qf7qijy8
尻尾付け根にサイクス用ゾイコンコネクターを加工して取り付け。目にはムギ球を左右の各モーターに連動して発光するように組み込んであります。
クランクはディメプテの部品にヘルディのクランクを組み合わせて作成。ディメプテの長いクランク部品はTB8電動化する際に使いやすいです。
http://p.pita.st/?m=mlsmsqw2
今回は結構大掛かりな改造なのでボディはバラせません。モルガ改造時と同様にボディをTB8に接着してあります。
コイツの欠点はゾイコンがないと動かせないこと。まぁゾイコンありきで制作したので元々電池ボックスを載せる予定もなかったです。
コイツを動かしていて気づいたのですが、ゾイコンは左右のモーターの回転速度を微妙に変えてあるようです。
これは左右のモーターを動かすタイミングによっては両脚が同時に前に出て前進出来ない場合でも動かしていればモーターの回転速度の差が生じて正常な交互の脚の動きになり前進ができるようにするためです。

414 :
>>413
ひたすらGJ!
できれば動画でも見てみたい。

415 :
発想と技術力にsitt!!
GJ!

416 :
>>414
WEB環境が携帯しかないので携帯用のショボ動画しか用意できませんが…
http://p.pita.st/?m=pvib3joh
http://p.pita.st/?m=ki2k4fxv
http://p.pita.st/?m=feiixvgh
画質が悪く分かりづらいですがカメラは固定です。
見れなかったらゴメンナサイm(_ _)m

417 :
>>416
動画thx
TB8の小さなモーターでも結構軽快に動くんだな。

418 :
動画PCで見れましたか?
ヘルディですが、イマイチ旋回性能が良くないです。足の裏が滑ってしまうようなので適当な滑り止めゴムを探そうかなぁ。
TB8改造ネタも尽き始めてきたけどまだまだ駆動系改造がしたいのでなんか改造ネタのアイデアがあれば教えて貰えると有り難いです。
材料として用意できるものであればやってみたいと思います。とはいえあまり高度なのも無理ですが…

419 :
ただいま
シーザーザキング
作成中
気長に待っててね
情報が少ないのでオリジナル要素も含まれますが
大目に見てね

420 :
スマン
あげてもた。

421 :
画像もなしに日記とな!(AAry

422 :
電動バイオトリケラ
http://p.pita.st/?m=lrtdsm3z
http://p.pita.st/?m=2e28ixcd
TB8の移植で電動歩行化。変わりに発光・サウンドギミックは有りません。首、尻尾、脚部の可動部分はそのままで多少のポージングは可能。
バイオトリケラをベースに腹部を大幅にえぐり、TB8を仕込めるように加工。しかしTB8の厚みでボディに結構な隙間が出来るので右ボディ部分にパテを使いボディ縁を延長。だからノーマル時より微妙に太くなってます。
ボディ外装に駆動用の支点軸を付けたりの加工をして、後脚部はTB8の軸に接続。前脚部はディメプテの長いクランクを用いて動くように。
尻尾付け根は着脱可能にするためディメプテの部品を尻尾にパテでくっつけ、違和感無いようにパテをバイオ装甲っぽく形成しています。
スイッチ部分はレオゲの部品を使って尻尾を付けたままオンオフをできるようにしました。
バイオ装甲は駆動部に干渉しないように切り刻んだり削ったり。ボディ部装甲なんかは殆ど切り落としてます。
脚部を固定化してないので脚の曲げ方次第ではきちんと歩けないのはご愛嬌。

423 :
グジョーブ
でもここまでやったなら後はリモコン化すれば電池の代わりに発光発音ユニットぶちこめない?
おれも積んであるバイオでやってみようかな

424 :
過疎だから二、三日くらいレスつかないと思ってたら意外と早くレスがきてビックリw
>>423
最初はサウンドユニットを仕込みつつ電動化しようと思っていたけど、実際にやるならボディ部を一から制作する必要があるので無理でした。そんなスキルは私には御座いません('A`)
そこで妥協して目が光るようにムギ球を仕込んでみたのですが、モーターが回らなくて失敗。一つの電源に直列にモーター、ムギ球を繋ぐと何ちゃら電流がどーたらこーたらでムギ球に電流を弱らされてモーターに充分な電力が来ないとか何とか。
そのときムカついてTB8をぶち壊しちまったい('A`)

425 :
もうTB8神は我らの手の届かない処にゆかれてしまわれた・・・

426 :
ゼンマイ歩行化ディマンティス
http://p.pita.st/?m=ixzl1tlm
○ゼンマイ動力によりリアルに歩行
○羽が可動(連動)
○腕が可動(手動)
○コックピットが開閉(手動)
当初はもっとコンパクトなものにしたかったのですが、きちんと歩行させるにはベースのシュトルヒのボディをそのままにする必要がありやたらボテ腹なカマキリに。…メスカマキリということで。
このボテ腹をなるべく目立たないようにボディは黒、脚の一部をライトグリーンに塗装し目立たせてパッと見の違和感を解消しようとしてみましたがどうですかね?
ボディ、脚部までは丸々シュトルヒを使い、上半身、脚はディマンティス。羽はシュトルヒの尾二枚をパテ埋めで作成。
脚部はシュトルヒ脚部とランナーとディマンティス脚をくっつけてゲーター方式での交差運動型にしてます。
シュトルヒの翼ギミックを活かすため、翼連動用部品からランナーを使い下から羽を持ち上げて羽の開閉を行わせてます。羽自体はシュトルヒの尾をパテ埋めで作成。羽を取り付ける軸は若干斜めになるようにして、昆虫らしい羽の動きに。
本当は腕を動かしたかったのですが、プロポーションに無理が出るうえ、ギミックの作成の難易度が高いので羽ギミックに逃げました。
('A`)モット ギジュツリョク ガ アレバナァ…

427 :
>>426
腕の可動は羽を動かしている機構を前方に適用すればいいんじゃないでしょうか。クランクか何かで。
プロポーションは足の位置もあって胴体が縦に長く見えます。
やっぱりディマンティスのサイズで、小型ゾイドのゼンマイを仕込むのは無理があると思います。
もっと小さな動力を採用するか、ボディ自体を大きくスクラッチするかしかプロポーションの改善の道はないと思います。
技術は経験と挑戦と失敗でしか上達しません。
この作品であなたの技術力は確かに上がっているはずです。
自分は動力を殺して可動化モデルばかり作っている身ですが、
他の人の作品を見るとモチベーションが上がりますね。お互いがんばりましょうw

428 :
>>427
レスありがとうございます。
実は見慣れてきたせいもあってカマキリ型として違和感それ程感じなくなってきたり。基本的に斜め上から見下ろすせいか全高が目立たないので。しかし無改造ディマンティスと並べるとやっぱりアレですが。
腕の連動なんですが、羽を動かしている軸は左右同時に上下するので腕を交互の動きに出来ないんです。その上連動軸の部分は幅が広く、そこから腕用にクランクなりを増設するとなると上半身にかぶって更にカマキリらしくないプロポーションになってしまう。
かといって脚部からの腕用クランクを外観を損ねないアイデアも無く。
最初からキチンと図面ひくなりして計画を立てるべきなのは解ってるんですが…('A`)ズメン カクノ マンドクセ
しかし小型ゼンマイより小さい動力なんてあるのかな?あっても入手コストがネックになりそうか。
…そういや可動化改造やったことないなぁ。自分はネオブロから入ったくせに。出来れば427氏の作品を見てみたい。
しかし現行商品がネオブロと少々の限定ゾイドじゃ改造ネタも盛り上がらないよなぁ。

429 :
>>428
見慣れる、というのは往々にしてありますねw
見るたびに脳内補完を加えていって、客観性が失われてゆく、とw
連動軸をプラ板やプラ棒から切り出せば少しはスペースの節減になりませんかね?
動力源もゼンマイでこれ以上小さいものは難しいですね。
「ディマンティス」の可動化に拘らなければスクラッチしてオリジナルゾイドを作ってみてはどうでしょうか。

さて、
口出しするだけして、自分の作品を晒さないのはあれなので・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader323831.jpg
個体名称は「トラヴィアータ」。直訳は「彷徨う女」ですが、『椿姫』という作品名でもあります。
なので椿の花をイメージ結果、このような派手なカラーリングになってしまいました。戦場ではさぞ目立つことでしょうw
可動化と豪語した割には可動範囲はかなり狭いです。四肢の付け根をボールジョイントに置き換えたくらいなので。
せめて首が左右に動けば表情も豊かになったんですが、見栄えを犠牲にせずに手を加えることは
不可能だと判断して逃げに入ってしまいました。すみません、へっぴり腰で。
自分は他人にあーしろ、こーしろと言っているくせに。
口はプロ級、腕はアマチュアとは正にこの事ですね、申し訳ないですw
最近、ゾイド系サイトの相次ぐ閉鎖や縮小が目立つ気がしますね。
中には自分の目標として掲げていたサイトがあったりして、何だか寂しいです。

430 :
ジャンクでちゅね。

431 :
投稿しようと思ったけどなんかレベル高いね……
出直す

432 :
ウルトラザウルス組みました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader343529.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader343536.jpg
色変えて組んでみました。
といっても塗装はゼロです
○どうしても旧ウルトラがほしくてジャンクから2コイチで余ったパーツもったいないな
○平成版の気に入らんところはオレンジのキャノピーとなんか微妙な薄い銀色
○ウルトラにゴジュキャノをつけるとき、背中につけるのをよく見かけるが、反動でキャノン自体が吹っ飛びそうでどうも好きくない
というコンセプトをまとめて作ってみました。
平成ウルトラの銀パーツ・クリアパーツを全て昭和版に置き換えただけですが、なかなかいい色合いになったなと思ったんで貼り付けてみます。

433 :
>>432
うはっ!なんだこれ?!ひこうをつかれた!
凄く兵器臭いです。普通にこういう配色で欲しかった・・・特にディテールの凝った共和国ゾイドはよく似合う
そうか、組み換えでだけでこんなん成っちゃうのかぁ
・・・組み換え?・・・改造って言ったじゃんw(まぁGC憑けてるしいいんじゃね?>>1的にOKだろ)
オマイさんの掲げてる不満点は当にオレ!
・・・悔しいがGJ!と言っておこう
今度はスミイレを検討してみても良いんじゃないかな?
対(大)艦巨砲主義?・・・好いんじゃねぇの!?


434 :
ウルトラを先日買ったから触発されるか。換装仕様でいじる予定。
砲撃仕様とイージス仕様で。

435 :
ブロックスのジョイントパーツを接着剤で太らせたいんだけどどんなのを使ったらいい?

436 :
>>435
やまとのり

437 :
>435
エポキシ

438 :
>>435
ロウソクなんかの熱でランナーを焼かないようにあぶり、
糸みたいに伸ばして、わずかに軸に絡めて太らせる。
ポリキャップがない時代はそうやって磨耗に対抗したもんさね

439 :
>>435
パーツつけるの前提ならマスキングテープ巻けばいいんじゃね

440 :
シールテープなんてのは如何?
  ↑水道管等のネジ部に巻きつける白いアレだ

441 :
そんなものわざわざ使うんなら 素直にマスキングテープ買ってくることだな

442 :
木工用ボンドとか

443 :
>>438-441
接着剤で太らせたいっつってんだから、どんな「接着剤」を使ったらいいか教えてやれや。

444 :
電ホ03年11月号に載っていたエヴォフライヤーの作例を真似て制作しました。
http://bbs3.aimix-z.com/photovw.cgi?room=zich&image=104.jpg&btp=a2
基本的なパーツの組み合わせは作例通りですが、自分好みに変更している箇所もあります。
工作面は不要なジョイントは切ったり埋めたりして、ところどころにディティールアップパーツを貼っています。
カラーリングは青一色では寂しいと思ったので、羽先を白く、
ナイトワイズの羽は色の分割線で迷ったので、グラデーション塗装にしました。
ブルーのカラーレシピはMr.COLORのコバルトブルーにパープルを少し混ぜたものを使用しています。
(自分のカメラは青に弱いようで・・・実際には写真よりももうすこし濃く、重い色です)
みなさんは雑誌の作例を参考にしたり真似したりします?

445 :
ゾイコン対応ネプチューン
http://p.pita.st/?m=uwtlr17i
以前のヘルディと同じTB8二個を内蔵してます。
元々ネプチューン自体の連動ギミックが尻尾だけで、本改造で連動ギミックもオミットのために地味に…
ヘルディに勝る点といえば外観をそれ程損ねてないくらいかな。意外にネプチューンの腹の中が広くて少し削りを入れたら二連TB8が上手く収納。
どうでも良いけどネプチューンってワニって感じがしない。コモドオオトカゲ型とかじゃないか?

446 :
乙です。
TB8神をもう少し早く知ってたら
ザラス投売りの50円の買い占めて寄贈してたんだがなぁ・・

447 :
ウホッ!過疎かと思えば人がいるじゃないかw
>>446
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ(ry

…冗談は置いといて。そう言って貰えると晒した甲斐も有ります。
しかし、そろそろ改造ネタもTB8も尽きてきました。
TB8の移植ばっかやってたらディメプテやレオゲのランナーや使わなくなったゼンマイユニットが大量に…('A`)捨テルニ捨テランネエ
「モッタイナイ」の精神も考えものですねw

448 :
是非ともそのジャンクとTB8を4つ使って
ウルトラかギルを再現してください

しかし、TB8もレゴのマインドストームの方向で進めて
稼動ギミックを自分で好きなように組み立てられたら
すごく化けたと思うんだよなー

449 :
>>448
ちょwウルトラとか無料
トミーはサイテックス?だったか電動ブロック玩具出してたんだしそのノウハウを上手く流用してたら良かったのにねぇ。

450 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=aUn_3PW0xZI
前にもどっかで晒したけど
セイスモの背中を動くように

451 :
>>450
デフォでそのギミックがついてたら良かったのに。
最近初めてデッドボーダー組んだが、やはり目がカッコ悪い。全体的なデザインは好きなんだけども。
そこで理想の男前にプチ改造
http://p.pita.st/?m=8tpirovz
ムギ球を仕込みスイッチを入れると目を発光させ歩行します。
フードを外した目の周りが何となくデスやジェノっぽいので、それ風になるようにジャンクを接着して塗装。
目はクリアパーツのランナーを利用。
思ったより目の発光が弱いけど仕方ないかなぁ。
…にしても復刻版て全く黄緑パーツが光らないのね。パッケージに嘘書いたらイカンよトミー。

452 :
ムギ球だからじゃね?
高輝度LEDにしたら指向性も高いしもっと明るくなりそう

453 :
デッボって電池1本じゃなかった?
高輝度LEDって3本分くらいの電圧いりそうだなw

454 :
え、そうなん?
スマソなんとかボタン電池3個仕込んでくれ!(無責任

455 :
可動化ソウルタイガー
http://p.pita.st/?m=etviokix


…嘘です。クイックキット塗っただけです。

456 :
いや、騙されようがないし

457 :
知らないやつは騙されるかもしれない

458 :
さすがに知ってる人なら一目瞭然ですよね(汁
クイックキットの箱写真のソウルタイガー(白が多くて立体感無さ過ぎ)が余りにもヘボく見え、期待せずに組み立てたら意外にポップアップキットよりもマトモなプロポーション(特に顔)をしていて驚いた。
そこでちょっと塗ってみようと試したら良い感じだったのでレーザーネストと脚にチューブをつけてみたり。
期待していなかったせいで余計に良く感じたのだろうが、さすがにコイツに500円は出せんよな…
何を考えてクイックキットなんぞ出したんだトミーは。
次にムラサメを組んでみたがorz

459 :
クイックキットは造形自体はシャープでかなりいいぞ。
変に塗装するから値段が上がってる気がしないでもない。
種コレみたいに無塗装と割り切れば300円くらいになったんじゃね?

460 :
やはりランナー切り取り+塗装で人の手が掛かっている分、割高なんですよね。
無塗装、非クイックキットでせめてセイバリオンとか並みの可動があれば良かったのに。
もしかしてクイックキットってアニメを見るけどポップアップキットは組み立てられないような小学校低学年向けとかってことかな?
つか最近の子供はそれ程不器用なのだろうか?

461 :
さすがにデータは無いがメーカー側としてはそんな感触をもっているっぽい。
というのもゾイド復活直前にテスト的に
当時の小学生にゾイドを組み立てさせたら
ゾイドそのものの評判は良かったものの
うまく作れない人が多かったとインタビューでいってたし
種コレも似たような理由で作ったとやっぱりインタビューで言っていた。
(確かMGは難しいというアンケートがあったので
作ることそのものの楽しさを知ってもらうための
入門用としてだしたとか言っていたような)

462 :
学力低下、運動能力低下、さらにプラモもロクに組み立てられないほど不器用化って…日本人は退化し始めてるな。恐ろしい。
入門用とはいえゾイドは動いてナンボだから無理にクイックキット化ってのは本末転倒な気もするなぁ。

463 :
たかがプラモ作らなくなったぐらいで「今の子供はもう駄目だ」なんて話にだけはしたくないね。

464 :
そういうテストってはじめに結論ありきで、その論を補強するアリバイとして
実施するだけだからね、あまり鵜呑みにしないほうがいい。
だいたいいくら簡単組み立てのゾイドとは言え、なんの予備知識もない餓鬼に
ポンと渡していきなりうまく作れなくても全然不思議ではない。

465 :
>>462
ほとんど親の責任だろ。
まぁ金が掛かる習い事とかはどうしようもないかも知れんが。
あと子供に限った事じゃなく、
大人でも言い訳ばっかりに頭を使って
肝心な事に頭を使わない奴が沢山居るだろ。
心当たりのある奴は直していけよ。

466 :
>>462
つか全ての日本人の質が下がったんではなく格差が開いたってだけの話、一握りの上は伸びてるから。
便利なサービスを用意してくれる有能な人間がいるからこそ、怠惰な人間が漫然としてられるわけで。
つまり日本はそれだけサービスの行き届いた裕福な国だって事、この先どうなるかは別だが。
あとはいざ大きな波が来た時に、自らが所謂勝ち組であろうと努力するだけで良いんじゃない?
赤の他人の心配までしてやる必要はないよ。
>入門用とはいえゾイドは動いてナンボだから無理にクイックキット化ってのは本末転倒な気もするなぁ。
これはどうかな? 今次復活後は玩具ありきでない展開もしてるから通用しないんじゃない。

467 :
日本人は「目覚める」人種だからね
そう悲観することもない

468 :
既製品のプラモなんか作っていられないぜ
とかなったりして。


469 :
>>467
種?

470 :
組み立てレベル1から買い与えればいいじゃない
電動4足ゾイドとかの脚が稼動する仕組みは子供の勉強に良いと真面目に思うね
方向性をうまく誘導しないと、親みたいなヲタになりそうで恐いけどw

471 :
蛙の子は蛙、そうやって慣らそうとしてる時点でヲタ街道まっしぐら。

472 :
とりあえず算数と図工の成績は良いよw

473 :
>>468
ソリッドモデルの時代はじまったな

474 :
>>470
レベル1ってあったっけ?

475 :
アイアンコングMKー2発売記念でノーマルコング?と2ショット
http://p.pita.st/?m=nchebhim
なんか違和感が…

またまたTB8で改造した奴だったり
http://p.pita.st/?m=d249tp46
材料はレオゲとLBコング。
レオゲの駆動に関わるパーツを元にネオブロフレームを接着。
レオゲの四肢は必要なクランク穴以外を切り落とす。
ネオブロフレームはゴムキャップを入れても余裕が出るサイズの穴をちょうどJ1ジョイントの部分に開けてレオゲ四肢に接着。
胸部アーマーはど真ん中に四角穴を開けて、そこにTB8の出っ張りをはめられるように。
http://p.pita.st/?m=twoghijk
レオゲのスイッチにつけるパーツを5ミリ穴を開けてコングのミサイルをつける。ミサイルの上下でスイッチのオンオフ。
一番悩んだのは頭部の角度。今でも微妙に納得してなかったり。
コングの後頭部を削り、5ミリ受けをパテ盛りで取り付け。一応、頭部は正面向きになる角度にしてあるのですが、スイッチの位置のせいで基部が前すぎて顎が出っ張てる感じになってしまった…
当然、電動歩行します。
今回はTB8自体は加工なしでの改造でした。
LBの駆動化は以前からやってみようと考えていたのですが、今回のようなTB8ゾイドの駆動フレーム+ネオブロフレームの改造となると全体的にゴツくなるためにコング以外だと違和感がありすぎて見送ってました。

476 :
GN!GN!

477 :
>>475
これはおもすろい。
旧ブロはいくつか無理矢理電動化してみたが、NBLBはノータッチだった。
ジョイント使って半ブロックずらして頭部をON/OFFスイッチにしてみたらどうだろか。

478 :
>>477
修正してみました
http://p.pita.st/?m=g0glmnpp
スイッチに取り付ける5ミリ受けを後頭部に取り付け。
バックパックも多少加工して5ミリ受けを取り付けてミサイル以外にも自由にブロックスパーツを取り付け可能に。
写真では頭の位置に余り違いが無いように見えますが、個人的には大分マシになりました。
>>477氏、アイデアありがとうごさいます。
あと、ブロックスの電動化とはどんな感じのものでしょうか?
可能ならば画像などupして頂けると有り難いです。

479 :
mk2武装も搭載可能
http://p.pita.st/?m=gjdrscgi

480 :
正面から見るとTB8の白い動力軸が見えて貧相なので胸部アーマーを更に改良。
http://p.pita.st/?m=bdspqvwf
背中アーマーを切り刻んだのを付けて正面から動力軸を隠せるように取り付け。
修正前は胸部アーマーのヘソ辺りの部分にTB8の凸ジョイント部が干渉してアーマーが斜めになっていたのでピッタリサイズの穴を開けてTB8とアーマーが平行になるようにしてみました。
TB8が無くなってきたので補充したいが、鈴屋は送料無料が\3000以上じゃなくなってしまったしなぁ。
もっと買い込んどくべきだったよ後悔orz

481 :
>>480
1マソ以上買ったらおk

482 :
鬼才現る

483 :
>>478
TB8神に自分なんぞのを晒すのはこっ恥ずかしいが…
http://p.pita.st/?m=gssilmkg
レオゲかディメプテをベースにパーツをそれっぽくデコレートするだけ。
こんなんでも一応は歩く。

484 :
画像ありがとうございます。
画像を見てもよく分からなかったのですが、パーツは加工してあるのでしょうか?
自分も以前、レオゲをベースに電動スティルとかやったことがありますが、良い脚の付けかたが思い付かず、レオゲのライガー形態の四肢をそのままで、頭をすげ替えてアーマーを取り付けただけのものしかできませんでした。
写真のボルドガルドの前脚はどう取り付けてあるのでしょうか?

485 :
>>484
TB8機体を少ししか持っていないので、潰すのを躊躇して切り貼り加工はしていない。
全部組み直せる範囲のチャチな作業。ジョイントだけは加工する。
レオゲの脚の上半分に、下半分をつけるための凸状の穴があるよね?
そこにはまるようにJ2ランナーの6や10を削って(長さも合わないので切り貼りする)
5mmオスを設けて、そこにスティルやディスペの脚をつける(少し横に張り出してしまうが)。
ボルドは後脚だけ動く。前脚はダミー。だからどんな付け方でも特に支障はない。

486 :
>>485
ありがとうございます。
なる程、ジョイントの改造とは盲点でした。
ジョイントを作るだけでTB8機も大分カスタマイズ性が広がりますね。
ボルドガルドの固定脚も思い切った意外なアイデアで目からウロコです。
「TB8機は基本的に四足歩行」という固定概念に捕らわれてとても自分では思い付きませんでした。
とはいえ、元のTB8機のパーツデザインは微妙ですよね。変形機構さえ無ければ只の電動ゾイドとさほど変わらない拡張性の無さ。
せめて四肢フレームはブロックス装甲などを取り付け易く、5ミリ凸凹をもっと搭載して欲しかった。
頭部の取り付けもネック。TB8に1つブロックをつけてから頭部を付ける感じになるので首が長くなってしまう。
売れ残ったおかげで安価で入手できる恩恵をうけてはいますが・・

487 :
うはw名前欄とメル欄間違えた
あげて失礼しました。

488 :
ガンタイガー改造で猫型ゾイド
http://p.pita.st/?m=nik9x02z
http://p.pita.st/?m=76r2zkda
http://p.pita.st/?m=qq1uehe7
小型偵察用ゾイド。
背中にはレーダー一式、武装は肩部の小型ミサイルポッドとビーム砲のみの軽武装。
最初はガンタイガーの脚部の可動範囲を広げて塗装しようと弄っていたけど、顔が余りに不細工なので整形してやろうと色々とやってみたが失敗。
修正しようが無くなってしまったのでジャンクからザバットのカメラヘッドを利用することに。
その際にボールジョイントを使ってみようと思ったのだが、今まで可動改造はしたことが無くてジョイントセットなどは持っていない。
そこでまたジャンクからバイオのフレームを引っ張り出してボールジョイント部を流用して首、腰に移植。
背中が寂しいので何か武装をつけようと思い、カメラヘッド=偵察機=レーダーという安直な考えでシンカーの羽の円ディテールを切り取りレドームに。
付け根はボールジョイントを利用。反対側は電動中型共通武装パーツを利用。スプリングやクリアパーツでディテールアップ。
デフォルトの尻尾の可動範囲も不満だったので尻につけるカバーに切りこみを入れて尻尾が上まで上げられるように。
肩部の武装はキャップをつける軸に取り付けますが、穴を太らせる必要有り。
首後ろ(何とかマグナム)も首を下げると貧相だったのでスプリングとクリアパーツでディテールアップ。

↓続きます

489 :
頭部の猫耳はキャノリーユニットの尻あたりを切削、プラ板追加後隙間に暗黒ゾイド用パイプ細を適当な長さに切り埋め込む。
脚裏や脚部肉抜きも埋めて、脚周りを多少削って可動範囲を広げて大体完成。
本格的に塗装して組んだのは久々(筆塗りですが)だったので一番苦労しました。
塗装してから問題が発覚。ボールジョイント部や膝などの部分はすぐに塗装剥げ。
一応サフは吹いたんだけどな・・・やっぱり材質かな?
そこで仕方無く、関節部などの摩擦部は塗装を落として地の赤プラ色のままで他を塗装することに。
全体は黒にしようと決めていたので必然的に赤が入りライトニングサイクスのようなカラーリングに。
頭部デザインは塗装がある程度進んでから確定しました。
当初はカメラヘッドまんまでしたが、動物っぽさが無くゾイドらしく有りませんでした。
久々の塗装のせいで塗り直しなどをしているうちに頭部両サイドにつけた部品のモールドが埋没してしまい頭部デザインをやり直すことに。
そこでどうせならと耳を付けようと試行錯誤で今の形に。
いつも行き当たりばったりで作業するのですが、今回のデザインは自分なりに気にいってるので怪我の功名というやつでしょうか。
可動改造は今回で初めてでした。とはいえSSゾイドなのでそれ程高度とは言えませんが。
やっぱり拘って手を入れたゾイドは思い入れが違いますね。

490 :
長々とチラシ裏で失礼します。
現在、セイバリオンも同様の改造をしているのですがカラーリングに悩んでいます。
ブレードを取り去り、ガトリングを背負わせた重武装タイプに改造してあるので戦車のようなイメージが合うかと思いますが、どのような色を使えば良いでしょうか?
ご意見頂けると助かります。

491 :
>>490
とりあえずその重武装のセイバリをうp

492 :
これはなかなかタチが悪そうでいいなあ
猫ってよりアイボ型?

493 :
ワロタ
ttp://www.zoids-fan.net/zi_next/c_gz_cw.html

494 :
>>490
up遅くなってすいません。猫型を完成した後すぐ、コイツも頭部とか修正したりしてたもので。
http://p.pita.st/?m=vbdvfuqa
http://p.pita.st/?m=5kmfbil0
ガンタイガー改が猫型ならセイバリオン改はやっぱり犬型しかないと思い頭部をゴドスコクピットにして耳をつけてみました。
猫と同様に腰と首にボールジョイント。
更にガトリングを搭載するためのウェポンラック基部にもボールジョイント。
ガトリングの反対側につけてあるパーツはマガジンです。
マガジン受けの後ろ側にスプリングを付けてガトリングの尻にそのスプリングをつなぎ装填チューブに。
マガジンは着脱可能。
耳は好きな方向に回転できます。
小さなボディに不釣り合いなガトリング武装でいかつい感じになっています。
カラーリングは何色が良いでしょうか?
個人的には共和国らしいカラーリングにしたいのですが。
ご意見お願い致します。

495 :
ちょっと武器が大きすぎる気もするが、しかしかわいいなw
薄いグレイと濃いグレイで塗り分ければ兵器っぽくもあり、
かつあまり重々しさも感じさせないし、いいんじゃないかな?と思う

496 :
共和国と言うとブルーなイメージが強いので、青灰系で塗ってみてはどうか?
俺ならタミヤカラーのXF-23ライトブルーを地に、ホビーカラーのグレーFS36118で背面を塗るかな。
あとコマンド・ケーニッヒの流れを汲んで、装甲を白、フレームを黒か灰色で塗っても面白いかと。

497 :
>>495-496
ご意見ありがとうございます。
ゴドスやコマ犬のような量産機のイメージとして、白銀で装甲、グレーでフレーム、武装をガンメタ、細部をシルバーなどで塗っています。
塗っていて尻尾が犬らしくないのに気が付いたのでまた修正加工中です。
本当段取り悪いな自分orz
完成したらまた晒します。

498 :
昆虫?型
http://p.pita.st/?m=hv57rx8j
今回の犬猫の改造ついでに作ったやつです。
マキロン(傷薬)のオマケに付いていたプルバックカーをベースにゲーターのボディやディマンティスのガトリングなどのジャンクを寄せ集めて作ってみました。
モチーフは何も考えずに作ってしまったので良く分からない虫のような感じに。
プルバックカー内蔵なので後ろに引くと走ります。

499 :
犬型完成しました
http://p.pita.st/?m=eld6khim
量産機ということでガトリング装備は武装バリエーションの一つということで。
http://p.pita.st/?m=8spzws7l
背中のマルチウェポンラックには配属部隊に対応した武装を換装可能。
一枚目はハウンドソルジャーの武器で格闘戦仕様。
尻尾は犬らしくするのに元の尻尾を短くしてパテ盛り加工。
ゴドスの色に合わせて色を作ったつもりが、実際に並べて比較すると大分違いましたorz

500 :
http://p.pita.st/?m=ue3dwxhr
分かりにくいですがコクピット内部もスイッチなどの細部も塗装しました。
上半身はネジ止めをしていないと前脚をグリグリ動かすと胸が開いてきてしまうのでパテでネジ受けを作ってネジ止め。
分解可能にしてあるので合わせ目消しはしてません。
上半身と下半身を繋ぐ腰部は元々パイプ状のモールドがあった部分なのでそれに合わせてスプリングを二本ずつ両サイドに。
スプリングなのでボールジョイントをグリグリ動かしても問題無し。
曲げた際にスプリングの張力が掛からないようにスプリングを上半身に固定、下半身は固定しないようにして取り付けました。
http://p.pita.st/?m=vatdjkgh
猫と2ショット。
並べてみると猫の腰が細いなぁ・・・
可動範囲重視で見た目はそこまで考えず作ったからなぁ。
犬はスプリングのおかげで腰の貧相さは誤魔化せてますが。
今回の改造は9割はゾイドのパーツを使用してます。あと1割はパテやスプリングくらい。
つかゾイドしか持ってなす。
加工の甘い部分や塗りムラなどが有るため、本格的な塗装可動改造作品には及びませんが、苦労しただけあって愛着はひとしおです。
時間と金と場所があったらエアブラシとか買って本格的な改造もやってみたいなぁ。

501 :
鬼才再び

502 :
それにしてもいいゾイドだよなあ
セイバリオン

503 :
以前晒したTB8コングをまたまた修正
http://p.pita.st/?m=tj74buvw
写真2枚目が修正後、3枚目が修正前です。
修正前はレオゲフレームにネオブロフレームを接着しただけだったので肩幅と脚幅が同じ広さのため違和感が有りましたが、修正後はレオゲフレームとネオブロフレームを一体化させて幅を抑えてあります。
http://p.pita.st/?m=p1bhixt8
レオゲフレームの駆動に必要な部分のみ残して削ってしまい、ネオブロフレームにパテを使って固定。
これを応用すれば他のネオブロなんかも違和感少なく電動化できる、ということで現在制作中です。
完成したらまた晒します。

504 :
TB8フレームとネオブロフレームを切り貼りしたのは正着だな…
やはり元のジョイントだけでは使い勝手が悪い。
ところでレート相談スレでレオゲとディメプテ大量に欲しいと書いていた人がいたがもしや(ry

505 :
レッドホーン完成しました。
http://p.pita.st/?m=tuwv9pma
制作当初は前のコング同様、2つのフレーム張り合わせで制作を進めていましたが、途中で>>503の方法を思いつきコングを修正しつつ、レッホも同じ方法で四肢を作ることに。
http://p.pita.st/?m=v2hijtu0
尻尾はスイッチになっており下げればオン。
三連キャノンが無いのは首の付け根として使用したためです。レオゲのパーツと組み合わせてTB8に頭を取り付けます。
TB8のヒンジ部はジョイントが無く、尚且つTB8自体は無改造という制限を課していたため今回の改造で一番悩んだ部分でもあります。
http://p.pita.st/?m=euqbvdet
分解時。TB8自体は無改造です。
背中のパーツにはクランク軸のためのディメプテの部品をパテ接着。
腹部の前半分はレオゲの部品、後半分はレッホの腹部を削って取り付け可能に。
尻尾はスイッチに取り付けるためのレオゲ部品をパテ接着。

506 :
http://p.pita.st/?m=itejcdmx
脚部フレーム。装甲にはキャップ用の穴を開けてます。
ネオブロフレームとレオゲフレームは無接着。両フレームを必要最低限だけ削れば接着せずともはめ込み式で取り付けることが出来ました。
後脚がメインクランクになっているため、まともに歩くか心配でしたが、以外にポップアップキットの様に体を大きく揺らしながらダイナミックに歩行出来ました。
http://p.pita.st/?m=g2j7wyzg
今回使用のTB8とフレーム構造。
大半はレオゲのパーツですが一つだけディメプテのパーツを使用してあります。
レオゲのみで作ると腹が出てしまい、ディメプテのみで作ると2足のショボいものしか出来ないので2つのパーツを組み合わせることに。
一つのTB8本体に2つのTB8機を使わなければならないのでコストパフォーマンスが悪いのが欠点。
コイツをベースにすれば様々なネオブロを電動化できると思います。
というか現在またまた作成中です。
完成したら晒します。
>>504
ソレ自分です。鈴屋価格以下で手に入れようなんてやはり考えが甘かったようですね。
みっともなくてスミマセン。

507 :
まぁ半額セールでも値段はるし。
残ってるところはパーセント掛け定価でなくはないんだが、
TB8を在庫にするようなとこは値引きなんて
もともとやる気がないような店だしなぁ・
あとTB8神にはタミヤのギアボックスとか
違う方向の電動にも手を出して欲しいな

508 :
ごじゅらす
http://p.pita.st/?m=jfhftwtr
mk2武装も取り付け可能。
ノーマルでもスタビライザーが付いてるのは転倒防止のためです。
各部アップ
http://p.pita.st/?m=pjxpvwbd
各部パーツ
http://p.pita.st/?m=7xyieopz
L字型の首取り付けパーツはレオゲ部品に半分に切ったゴシュ腹パーツと首をパテ接着。
腹部の上半分はレオゲ部品の左右に5mm穴を開けてJ8ジョイントを埋め込み接着。ここにマシンガンやミサイルポッドを取り付けられるように。
腹部下半分はゴシュ腹パーツを半分に切り、内側に5mm受けを取り付けます。
背中のバックパックは前後のヒレ受けは切り取ります。そしてレッホ同様にディメプテ部品をパテ接着。
スイッチにはゴシュの股間のパーツを短く削って5mm穴を開けて取り付けます。

509 :
http://p.pita.st/?m=3ropv5jc
尻尾基部はディメプテのヒレ受けを半分に切り、バックパックから切り取ったヒレ受けをパテ接着。
5mm穴を開けずにわざわざヒレ受けを取り付けたのは、mk2武装のエネルギータンクを取り付け可能にするためです。
元々ある穴に7mmジョイントをはめて尻尾を取り付け。
四肢は基本はレッホと同じですが、二足歩行及び、腕の角度調整が可能にするためにネオブロフレームに開けた穴周りをパテ埋めしてレオゲフレームがぐらつかないようにしてあります。
肝心の歩行は・・・・一応歩きます。しかし脚の角度調整がシビアです。
角度が悪いと進まないどころか後退してしまいます。
やはり二足歩行は難しいですね。ディメプテでさえヨチヨチ歩きですし。
あと、レオゲフレームの色がイマイチ。ゴシュ頭部と違う色になってしまいました。

510 :
これでLB電動化は3体目。残るはムラサメ・・・はやりません。
理由として、どのみち頭をすげ替えただけのレオゲになりそう、プロポーションに無理がある、ムラサメの装甲が控え目な形状の為誤魔化しようが無いなどなど・・・・
かといってNBは装甲パーツが少なくデザインなのでこれまた難しい。
>>507
また余裕のあるときに鈴屋でカートン買いすることにします。それまで売り切れないか心配・・・って売り切れるわけないか('A`)
田宮の動物型の工作キットをゾイド風に仕上げるのとかなら簡単そうかも。
ギアボックスからの構築はちょっと金銭的にも技術的にもキツいです。

511 :
おお。こりゃすごい
ゼヒ動画希望

512 :
>>511
携帯のショボい動画しか用意できませんが、宜しければどうぞ。
http://p.pita.st/?m=bifc95bq
http://p.pita.st/?m=i1c1cwkw
http://p.pita.st/?m=ej8fz52v
http://p.pita.st/?m=rgib3rst
やはりゴシュは脚の角度調整が難しい。曲がって歩いてしまう。

513 :
>512
ミタヨー
レッドホーンかわええなあ…

514 :
凄いの一言ですな。

515 :
TB8…実は優秀だったとか。

516 :
TB8はとても優秀。
改造素材としてはだけどな…。

517 :
anosa

518 :
ゲート跡などえぐられた部分や折れたパーツの修復をしてみようと思っているのですが
ABSパーツをABS専用接着剤で溶かしてプラの溶かしパテ?みたいのはできるのでしょうか?

519 :
前にセメダインのABS専用接着剤を使ってオレンジキャノピーの
折れたピンの修復を試みたのだがパーツの溶けが悪かったせいか
十分な接着をすることが出来なかった。
ガンプラ作ってるときの合わせ目消しみたいに
ムニュって感じの溶けた素材のはみ出しにはならなかった。
使い方が間違っていたのか…?

520 :
突然の質問でスマソだか、
ステゴガンツァーの背鰭のユニットを左右反転させて型を取る方法って無いのかな?
そのまま複製は何とかできるんだけど。
それよりも諦めてプラ板かABS板とかの切り出しをした方が速いのかな?

521 :
>520
 3Dスキャニングマシンと立体彫刻マシンがあれば、
パーツスキャン→3D画像ソフト等で左右反転→削り出し
ってのが出来そうな気もするけど…。

522 :
反転複製なんてのが手軽にできれば世のメカモデラーは泣きながらプラ板何度も切り直したりしないorz

523 :
>>521
推定300万¥以上の投資をしないと無理って事ですね。
良し!ステゴガンツァーの脊髄ユニット流用は捨てて両方プラバンとかを切り出します。

524 :
コング風ハンマーロック
http://p.pita.st/?m=hkc4flqr
コング風塗装って誰もか一度は思いついたりしませんでしたか?
頭部をヘルメット一体型にして右肩にちょろっと開閉式ミサイルポッドを追加してみました。
・・・とうとうTB8機を2カートンずつ注文してしまいました。特に何か作る予定も無いクセに('A`)

525 :
思いつくというかバトストのジオラマでアイアンコングの遠景モデルとして
ハンマーロックを使ってたりするからね

526 :
>524
イイ感じにSDになってますな!

527 :
馬鹿かお前。
SDちゃうやろ。

528 :
PDだよな

529 :
久しぶりにTB8移植
http://p.pita.st/?m=g5fqrsov
http://p.pita.st/?m=mejv1vwy
スイッチ切り替えで前進と後退が可能+ムギ球で目が発光。
いつも通りTB8を移植し、頭部にはムギ球を仕込み配線が目立たないように内部に通す。
腹の下に田宮のスイッチ付き単三電池ボックスを取り付けてあります。
ちょうど腹部にはめ込むD15パーツが電池ボックスを取り付けるのに都合の良い形状のため、電池ボックスに穴を開けてD15にビス止めをしてから本体に取り付けてあります。
電池二本搭載によりかなりのスピードで走ります。しかし、重すぎて脚が壊れないか心配だったり・・単四電池ボックスを買っておけばよかったなぁ。
一番苦労したのはムギ球の配線だったり。線の長さが足りないので延長し、狭いスペースに何とか線を通してあるので、もう分解はしたくない('A`)
鈴屋きました
http://p.pita.st/?m=xxdfi5ul
・・・・どーするのコレ('A`)

530 :
>>525
バトストは知らなかったです。
やはり、撮影のコストを抑えるためですかね。シルエットは同じだし。
>>526
ありがとうございます。
次はイグアンの頭部などを改造してデス風に改造してみたと考えてます。・・・・時間があればですが('A`)

531 :
なんてこった、、、 我が愛機のライトニングさんが 電池パックを剴龍輝の電池パックと交換して テケトーに遊んでたら 動かなくなった、、、 さようならライトニングさんそしてありがとうライトニングさん

532 :
>>529
遂に投売りを山盛り買ったんだねぇ…レオゲとディメプテばかり。
とは言えブラキオレックスもレイザウラーも入手しにくいわ
歩行フレームとして使いにくいわなので結局レオゲで正解なのだろうけど。

533 :
>531
そこでTB8ですよ

534 :
>>532
はい。買っちゃいました・・・('A`)
ブラキオは一体持ってますけどパーツが改造には応用しづらいですよね。
持ってないので間違いかもしれませんがレイザウラーは確かゴリラトロンと同じ発光ブロックじゃなかったですかね?
しかし発光ギミックは意味不明・・・
目とかが光るならまだしもブロック自体が発光って・・・メリケンセンスはよくワカンネ('A`)
最近、電動化改造も歩くギミックだけでマンネリ化が激しいと感じております。
それを打破すべく、電動化+ギミック追加の予定で現在制作中であります。
また出来たら晒してみたいと思います。では。

535 :
ラジコン化しておくれ

536 :
>>534でカキコしたTB8改造完成しました。
まずは動画(携帯ショボ動画ですみません)
http://p.pita.st/?m=iphaklus
http://p.pita.st/?m=xioqjpjg
http://p.pita.st/?m=kvekgvrx
2つのスイッチを搭載し一方は歩行、もう一方は別モーターによるドリル回転と目の発光のオンオフ切り替えです。
歩行の際、ディバイソンのように首を上下に連動するように改造してあります。
http://p.pita.st/?m=i313apex
全体像。尻のほうにバインドコンテナを載せているところ以外はノーマルと変化はありません。
このコンテナ内には単5電池ボックスを搭載し、コンテナ外側にスイッチを付けてあります。
http://p.pita.st/?m=y574wsyu
今回使用のTB8ギアボックス。
首の連動ギミックを動かすため、駆動軸の左右が違います。
左の長い軸は中に補強用にパテを埋めてから削って5ミリ軸を長くしてあります。
右は長さ調整のために5ミリ軸の先を切り取り。
左軸の改造のため金属シャフトを少し切る必要があります。ボルトカッターで無理矢理切りました。
プラ板を削って首連動のためのパーツを作成。駆動軸の回転幅に合わせた縦長の穴を開けています。

537 :
http://p.pita.st/?m=scvw2dv1
ボディの加工。
駆動軸のために穴を拡張、ギアボックス固定用にパテを盛ってあります。
左側はギアボックスがピッタリくっ付くようにするため干渉する部分を削ってあります。
右側は連動用プラ板パーツをはめ込めるように加工。
駆動軸が回転すると首の左側から出ている連動パーツが前後します。
http://p.pita.st/?m=iwdjyqex
連動パーツを首のパーツにネジ止め。
頭部はTB8用小型モーターを鼻先に内蔵してます。モーターにはドリル基部を接着。
鼻先はモーター固定のためパテ盛り。モーターを仕込むためコクピットハッチ受けを切り取る必要があるため、頭部コクピットは開閉できなくなります。
http://p.pita.st/?m=yfbzvfgg
ムギ球をコクピット部に仕込み組み立て。
バインドコンテナは下部をスイッチ穴を左右に開けて、ライモスの腰ミサイルを付けるパーツをパテ接着。
単5電池ボックスは2つ接着後、コンテナ内でズレないように左右にパテで太らせてあります。
本体を組み上げてからコンテナを取り付け、コードをコンテナに通す。
コンテナを通したコードをスイッチにハンダ付けしてスイッチをビス止めし完成。

538 :
重量が結構あり歩行用電池は一本のため、歩行はゆっくりめです。
ライモスは他のHIゼンマイゾイドよりボディが大きく、内部が広いのでギミックの追加がやりやすかったです。
HIゼンマイの幅≒TB8の幅のため、狛犬なんかはTB8を仕込むだけで精一杯です。
今回の改造はギミック仕込みまではサクサク進んだのですが、電池ボックスとスイッチをどうするかで悩みました。
最初は電池ボックスをそのまま付けようかと考えていましたが余りに不恰好、更にスイッチを付ける場所が無い、と無計画で作業していて苦労しました。
バインドコンテナを使うのを思いついたのですが、若干貴重なために躊躇しつつ取り付け位置や電池ボックスの配置を決めるために分解組立を繰り返してたらピンが折れてしまいました。(組立には支障がなかったけど)
それで吹っ切れてコンテナに穴を開けまくって勢いで電池ボックス化加工。
スイッチと電池ボックスが丁度きっちり収まりました。
コンテナを背負った姿は多少不恰好ですが、コンテナ左右にハードポイントがあるのでパーツ次第で多少はごまかせます。
>>534で偉そうに書いた割には結構地味なギミック追加でしたが、2スイッチ式で尚且つほぼ塗装しないで改造でき、個人的には満足しています。

539 :
毎度gj
もうホームページかブログが欲しい量を作ってますな

540 :
カワユス
スイッチ2個つけるより、片方は首を上下すると目玉とドリルがON-OFFにしたらどうだろ?

541 :
>>539
量は作ってますが、殆どTB8の移植ばっかりなんで内容的にわざわざブログにするようなものでもないです。
つか自分ものぐさなんでブログなんて・・・
>>540
首をスイッチにするということですかね?
首振りをオミットして首自体をスイッチにするのはどのみちスイッチ2つ載せてるのと同じなので意味が無いと思うのですが・・?
勘違いだったらすみません。

542 :
前々からゼンマイのパワー不足が気になっていたパンダを電動化
http://p.pita.st/?m=4khijymq
今回のTB8は内部に干渉するブロ凸を数ヶ所切り、駆動軸を金属シャフトに置き換えてみました。
パンダのクランク部品は、今までのように5ミリの駆動軸をそのまま差し込めるよう脚部の穴を広げての改造という方法が利用出来ないためこの方法をとってみました。
TB8移植に伴い中の空洞が狭くなるので、首の連動パーツを改造してあります。
http://p.pita.st/?m=elifdsva
尻にTB8のスイッチと電池蓋が露出しているのでオンオフや電池交換は楽です。この状態で取り外しし易くするため電池蓋は引っ掛かりを削りネジ止めオンリーにしています。
腹部の空洞が目立つので中のTB8に黒ブロックを付けてます(当然着脱可能)。好みに応じてブロックにブロックスパーツを取り付けてカスタマイズ。
写真のはスティルアーマーの武器を取り付けたバンブリアン戦闘形態(性的な意味で
・・・つまらないネタはさておいてまたまた、ただのTB8移植でした。
パンダは可愛いのだけどゼンマイだとすぐ止まってしまうのが不満だったので、マンネリネタと分かりつつも移植してみました。
二足でも電池の続く限り歩くので、パンダに転がさせるためのタイヤなんかが欲しいなぁ・・・

543 :
>541
いや、首をスイッチにするんだけど接点だけにすることで、
首が下がるとon、上がるとoffみたいな感じで。
つまり歩きながら首の動きとともにドリルとランプがon/off繰り返すという。

544 :
>>543
なるほど、そういう意味でしたか。
実際に動かしていると電池一本で歩かせているためにパワー不足が浮き彫りになってきたので、バッテリー周りを修正する際に可能なら取り入れてみたいと思います。
ベアファイターmk-2
http://p.pita.st/?m=v2croyue
ベアファイター風にバンブリアンを塗装してみました。

545 :
鈴屋でTB8が600円ちょい。
まぁ神はダースで確保されてるようだから関係ないだろうけど

546 :
パーツぶったぎるのにつかうノコってなにがいい?

547 :
パーツによる

548 :
可動化させるために切り離したいんだけど・・・

549 :
俺は主にコレ使ってる
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1342397.html
2種類の刃がついていて使いやすい

550 :
コレ買っとけ。
ttp://store.yahoo.co.jp/tamiya/74018.html

551 :
リロードしないで書き込んだらかぶった。
申し訳ない>>549

552 :
>>547>>549>>550サンクス!明日買って来る

553 :
>>551
いやいやw
これ良いよな?w

554 :
薄く切りたい時は、エッチングノコ使ってる

555 :
模型の工具スレとのマルチの悪寒・・・

556 :
電動ザバット
http://p.pita.st/?m=iczrtd8w
http://p.pita.st/?m=u5bcimo3
翼を羽ばたかせながら腹部のタイヤで走行します。
走行させることしか考えず改造したので腹部から見ると不細工です。
http://p.pita.st/?m=ea79b9tv
今回のTB8は左右の5ミリ軸を同じタイミングで回転するようにしてあります。
走行用タイヤはモルガのタイヤを加工。翼の連動部品はレオゲの脚部を切り貼り。小さいリングのようなものは駆動軸とキャップの隙間を埋めるためのスペーサーです。
http://p.pita.st/?m=igiekghw
ザバットのボディー。大幅に腹部をえぐり出してあります。一応分解可能にしておくためTB8を着脱出来るように5ミリ受け(ディメプテより流用)を2つ接着し、TB8をはめ込めるようにしてあります。
左右は連動部品のためにぴったりサイズの隙間に削ってあります。

557 :
http://p.pita.st/?m=htczekpv
翼は必要ない干渉部分を削り、連動のためにビスを差し込み接着してあります。
http://p.pita.st/?m=5srx39kv
今回も単5電池ボックスを使用しました。
まんまではカッコ悪いのでシンカーのブースターでカモフラージュ。
スイッチは仕込めそうなものがTB8内蔵の極小スイッチしか無かったのでこれを使用しました。
スイッチが外れないように上蓋にビスとプラ板でサンドイッチ固定。

558 :
当初は「ザバットなら割と大きいし、TB8移植も容易だろう」とタカをくくって作り始めたのですが、やはり非駆動ゾイドは狭い狭い。
ゼンマイユニットを内蔵してないのでTB8移植スペースの確保に一苦労でした。
次にTB8移植後、翼を連動させるためのパーツ作成で試行錯誤。いつも制作当初からギミックや仕上がりの大まかなイメージはしてあるのですが、細部は全く考えずに作り始めてしまうので、毎回行き当たりばったりで悩むことが多い・・・
なんとか連動部品が仕上がり、電池をどうするかでまた詰まる・・電池ボックスについては考えてなかったよ('A`)
結局、サイズの関係から買いだめしていた単5電池ボックスを使うことに。(単5電池って規格があるのを最近になって知った自分。昔からありましたっけ?)
電池ボックスが小さいとはいえカモフラは一苦労。スイッチにも一苦労。そしてなんとか今の形に収まりました。
一応、専用スタンドにもぶら下げられますが、連動ギミックのため、いちいち翼を差し替えないと畳めないのが面倒です。
なんか投げ売りGZナンバーの改造ばっかりだな自分('A`)

559 :
なんか電動工芸氏ですね。トミーに就職すればゾイドの未来は明るい気がする。

560 :
趣味と仕事は違う。

561 :
http://blog.livedoor.jp/tb8
ブログ始めました。
あまりスレを私物化してしまうのも何なので今後はブログで晒していこうかと考えております。
改造ネタなどのご意見ご感想やブログの構成などにアドバイスなど頂ければ助かります。(携帯からの編集なのでPCでの表示が確認出来ないので。)
>>559
お褒めの言葉、恐縮です。
ゾイドの未来ですか・・・どうなるんだろう?('A`)

562 :
>>561
ブログ開設おめでとう!
早速だけど写真が別の所にうpされているのはなぜなんだぜ?

563 :
>>562
どうもありがとうございます。
ブログの画像の件ですが、一作品で晒す画像の枚数が毎回10枚以上ですので、過去作のまとめとなるとアップロード作業が膨大な量なこと、
作品によっては元写真ファイルを既に削除してしまいアップロードが困難(流石に改造ゾイドを分解して一から写真を取り直しは勘弁して下さい)
といった理由です。ものぐさですみません('A`)

564 :
乙乙乙!
ぴたは、いつ消えるか分からないから
早めに保存してブログ側に退避させておいて欲しいと思ったりする今日この頃です
またレスします。

565 :
>>564
そうしたいのはヤマヤマなんですが、WEB環境が携帯のみで、ピタにアップした画像がVGAサイズのためサイズオーバーで再度保存が出来ないのです。元写真は最近のものしか無いし・・・
申し訳ありません('A`)

566 :
>>564
アップ可能なぶんだけライブドアPICSのほうにアップしておきました。
記事のPICS画像よりアルバムへと飛んで頂ければ作品ごとにまとめてあります。
他、ご意見ご感想ありましたら、ブログのほうにお願いします。

567 :
まとめ乙です。
もう歩いてナンボなゾイド感を体現しているようで
見ているだけで楽しいです

568 :
253 名前:249[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 03:47:10 ID:???
>>250模型スレで作業状況報告とかすると、必ず叩く奴がいて。
自分で言うのもなんだけど俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも。
しばらくはここでうpするわ。

569 :
ageときますね

570 :
どういうことだw

571 :
どこのスレ?

572 :
253 名前:249[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 03:47:10 ID:???
>>250模型スレで作業状況報告とかすると、必ず叩く奴がいて。
自分で言うのもなんだけど俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも。
しばらくはここでうpするわ。

573 :
悲しいけどこれ事実なのよね

574 :
誰もイノセごときのゴミに嫉妬なぞせんわw

575 :
それはどうかな
改造できるってだけでゾイダーには十分嫉みの対象になるからな

576 :
ゾイドモデラーw

577 :
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  ゾイドモデラー様の改造ゾイドを拝見できるだけで充分です
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ありがたや ありがたや
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

578 :
模型スレで作業状況報告とかすると、必ず叩く奴がいて。
自分で言うのもなんだけど俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも。
しばらくはここでうpするわ。

579 :
園で作業状況報告とかすると、必ず叩く奴がいて。
自分で言うのもなんだけど俺のゾイドの完成度に嫉妬してるバカがいるのかも。
しばらくはmixiでうpするわ。

580 :
前田吟

581 :
スレ違いなら申し訳ないが…
甥っこにデスザウラーとゴジュラスを壊されてしまった。
どちらも尾がボッキリ。
デスザウラーは何とかなりそうだが、ゴジュは修理が難しい。
アドバイスを!!

582 :
破損状態が分からなければアドバイスのしようが無いのだが

583 :
>>582
両方とも尾の付け根。
デスザウラーは何とかなったが、ゴジュラスが…

584 :
どんなふうにポッキリなのかわからんが
単純に割れただけならドリルで穴開けてピアノ線あたりで瞬着流し込んで固定すればokじゃね?

585 :
折れた箇所に真鍮線を通して補強しつつ接着したらどうよ

586 :
ザラスで透明のゴジュラスが余ってるから予備パーツとして購入

587 :
デドコンに発光機能をつける工作してみました。
ttp://p2.ms/10pnm
ttp://p2.ms/f2q1v
ttp://p2.ms/v5sr4
100円ライトのムギ球を使ったんですが、LEDの方がいいんですかね?

588 :
>>578LEDは電球切れないし少エネだよ
電極に向きがあるのと電圧が決まってるんだったっけか?
電池ボックスから引っ張ってくる場合抵抗が要るかも

589 :
LED使うなら3V電源(普通の電池2個やボタン電池1個)が必要。
確かデドコンは単2電池1本じゃなかった?そうならばモーター電源からLEDは光らせられないので別途電池ボックスを追加しなければならないよ。
とはいえ麦球は消費電力が高く、モーターの回転速度も結構落ちてしまうのであんまり良くないかと。

590 :
坂井泉水

591 :
>>589良く知らないで書いちまってスマソ詳しくサンクス
ボタン電池で光るんじゃいくらでも仕込めそうだな

592 :
>>588ー589 >>591
サンクス。とりあえず、ヘルズボックスの中に思ってます。
パーツ交換だけでアイアンコングのバックパックを背負えるようにしたいので。

593 :
>>592
ヘルズボックスの中に電池を置こうと思ってます。ですね、失礼。orz


594 :
もちろん、またうpしてくれるよな?

595 :
このスレ、神改造師がいるな…

LBを電動化するなんてバケモノですかアンタは?

596 :
>>594
完成しましたよ。
ttp://p2.ms/rls2v
ttp://p2.ms/rb1l0
ttp://p2.ms/k4xui
一応、音と連動してます。
ttp://m.p2.ms/jguoh

597 :
1980年代にゾイドの作例(デスザウラーVSマッドサンダーなど)も担当された
ヒゲのプラモ怪人・小沢勝三氏がお亡くなりになられました
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1181714125/
スレ違いかもしれないけれど、それでもこのスレには書くべきだと思ったので。
ご冥福をお祈りします

598 :
デッドリーコングの発光工作ですが、電球一個ではトサカ?部分まで
光が届かなかったので、電球を二個に増やしてみました。
http://p2.ms/4gwnq
発光してるとき。
http://p2.ms/13hj4

599 :
見れない・(ノД`)・

600 :
>>599
失礼しました・・・
ttp://p2.ms/o98m5
発光
ttp://p2.ms/u0tdk

601 :
みれたー
光るといいねやっぱ
でもこいつアポカリプスに見えてしょうがない…

602 :
>>601
色合い的に似てますからね。
ハウンドソルジャーを組んだので、アイフラッシャーみたいな物を作ってみようと思ったのですが、
暇がないのでクリアーパーツのランナーを削って目の部分に入れてみました。
ttp://a.p2.ms/63bd7
結構、印象が変わるもんですね。

603 :
>>587
LEDは光が単調でつまらないよ

604 :
>>603
10年くらい引きこもっている人ですか?
安いのじゃなくちゃんと白色LEDを買って使ってください

605 :
>>604
安かろうが高かろうが何色だろうが単調の反論にはなっていない。

606 :
前にいじったデドコンですが、配線の関係上ヘルズボックスの分離が面倒だったので、また少しいじってみました。
ttp://p2.ms/ylxm0
ヘルズボックス側の金具がちょっと雑になりましたが、分離は楽になりました。

607 :
>>606
GJ

608 :
画像の状態で前面に見えるな。

609 :
>>607
ども。
>>608
後頭部を撮り直してみました。
ttp://p2.ms/2cnk3
何か切ない顔に…


610 :
これは切ないw

611 :
>>609
いったい何があったんだ・・・・・・
見てるこっちが切なくなっちゃうくらいだ

612 :
電動ゾイドのモーター逆回転って簡単に出来ますか?

613 :
電池逆にいれてみ?

614 :
>612
しても歩かないのが難点ではあるが≫613のいうとおり

615 :
小さいキャップが大量に欲しいならスナイプマスターだと思うけど
大きいキャップが大量に付いてるのはどれかな

616 :
>>612
電池を逆向きに入れでも逆流防止用ダイオードが仕込まれてるんで無理。
モーターユニット内部のダイオードを取り除いてやれば逆回転も可能かとは思う。
しかしギアの構造やゾイド自体の歩行フレームが逆走を想定して設計されていないため、場合によっては歩かなかったり壊れたりする可能性もあるので自己責任で。

617 :
>>612
ゆとりには無理だ諦めろ

618 :
アイフラッシャーっぽいものを作ってみました。
ttp://a.p2.ms/qw10l
ttp://a.p2.ms/5wkas
電池ボックスの外装をどうするかは未定です…

619 :
>>615
部屋を眺めて見た感じゴジュラスが多いように見えた
しっぽに一杯付いてる
でも形とか色は不問なんだろうか

620 :
>>618
楽しんでるな。
感心感心。

621 :
上から目線乙

622 :
http://diary1.fc2.com/user/moroyama/img/2007_9/16.jpg
疲れ申した

623 :
>622
せめて模裏とは違う写真覇貼ろうよとか思ってしまった

624 :
でもそんなの関係ねえ!

625 :
何故かフォックスを見るとアーコマを思い出してしまう

626 :
諸兄方にお聞きしたいのですが、デスザウラーの尻尾と体の連結部分が破損して
ttp://a.p2.ms/45fp1
この様な状態なのですが、同じ状態から修復した方がおられましたら、一つ御教示願いたい。

627 :
>>626
穴あけて真鍮線でも入れればいいんじゃないの?
って思ったらここ肉抜きなのね
やっぱり肉抜き埋めるのが一番手っ取り早いんじゃないかなぁ

628 :
>>627
やはり、その方法が簡単で無難ですよね。
ありがとうございました。

629 :
>623
スマンカッタ
完成したので今回は模型裏に貼ってない画像
http://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070922163454.jpg
http://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070922163546.jpg

630 :
>629
GJ!!ではこの画を模裏に貼るのじゃww

631 :
>>619
遅くなりましたが解答ありがとうございます
ネオブロのボールジョイントの受け用に使おうと思って大量に欲しかったんです

632 :
シールドライガーが保守しました
 /皿\
ヨ=・ω・=E
 \皿/

633 :
そして誰もいなくなった。(終)

634 :
あげ

635 :
ほしゅ

636 :
シールドライガーが保守しました
 /皿\
ヨ=・ω・=E
 \皿/

637 :
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

638 :
ここから来たんか
模型としてのゾイド10 塗装可動改造の質問
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1148312678/
粘着や、荒らしが入り乱れていたが
・語ってばかりで何もうpしない人が大嫌い
・ゾイドモデラー粘着アンチ
これ同じ人?

639 :
>>638
ゾイドモデラー粘着は嫉妬してるワナビー
よって別物

640 :
エヘヘ阻止

641 :
ほっしゅ

642 :
過疎ってるな

643 :
レイノスを旧カラーにしたいんだけど
あの青は何ていう色になるのかな?

644 :
>>643
自分で調色しろ…と書こうとして思ったがそんなこと聞くんじゃ当然エアブラシは持ってないんだな

645 :
何その上目線

646 :
上目使い

647 :
>>644
Rペンキ屋

648 :
>>643
検索するとライトブルーって書き込みがヒットしたけど
まぁ自己責任で

649 :
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

650 :
コピペ乙

651 :
スレのルールを守れっつーことだ

652 :
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1228016494/
過疎ってるがここでやれってことだ

653 :
スプレー塗装と筆塗り塗装したゾイドを元の色に戻す場合
イソプロピルアルコールってスプレー塗装筆塗り塗装どっちにも使えるの?
ラッカーうすめ液みたいなのだとゾイド自体を溶かしてしまうそうだけど・・・

654 :
>>653
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止
そういう話は
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1228016494/


655 :
オフハウスで見つけたガチャか何かのライトセイバーを使って、
アイフラッシャーもどきを作ろうかと思います。
ON/OFFスイッチが付きなので、結構使えそうな気がします。
ttp://imepita.jp/20090308/573110

656 :
それはよかったですねがんばってください

657 :
>655
スペオペ風味でいいなw
サイズはどれぐらい?

658 :
>>657
長さが5cm程度で、太さが1.2cm程度です。
ttp://imepita.jp/20090309/020990

659 :
トン
カバーもあるしいろいろ使えそうだな
って思うものって意外と使えなかったりするんだけどさw

660 :
語り合うな
さっさと作りはじめて経過報告しろ
もしくは完成させてうpしろ

661 :
何その上目線

662 :
いつものことだ

663 :
ゾイド初心者です。
昔の旧ゾイドのNEW共和国側改造セットの箱を見たら
旧ウルトラザウルスにドデカイキャノン砲が取り付けてあったのを見て
自分でも復刻のウルトラザウルスに取り付けたいのですが
妄想戦記のキャノニアーゴルドスのパーツごっそり移植で良いのでしょうか?
分からないのでどなたか知ってましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。


664 :
>>663
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止
そういう話は
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/zoid/1228016494/


665 :
クリアパーツをクリアなまま色変えるのって無理?
なんかのサイトに旧カラー再現したのがうpされててペンで塗って変えましたとか書いてた
あと昔のHJに黄色いクリスタルレーダーのゴルヘうpされてた
どうやって塗ってんだろ・・・

666 :
染料で煮て色を加えることはできるけど変えることはできないかな

667 :
複製しかないね

668 :
模型スレに行け

669 :
持ってた
ブレードライガーディバイソンと並べるとなんか地味なんだよね

670 :
一週間ぶり

671 :
ブレードライガーの牙塗装しようかな。

672 :
よろしく

673 :
age

674 :
最近のロボット技術を導入してリアルに動くようにできないかな?

675 :
>>674
パーツの組み合わせだけでやってたから感動したんであって
マイコン制御になったところでフーンとしか

676 :2012/09/16
うpないな

■ レ ベ ッ カ に 萌 え ま す ■
ゾイド考察スレッド29
ゾイドぶっ壊すぞてめーら!
ZOIDSワイルド総合 part24
積まれたゾイド達
ゾイドとアーマードコアが戦ったらどっちが勝つの?
↑と↓のスレタイをZiユニゾンさせて遊ぶスレ
ZOIDSワイルド総合 part10
お前らの愛車をゾイドに例えると
ZOIDSワイルド キット専用スレ 3
--------------------
やくせん5
1945年に日本が本土決戦していたら
木之内みどり 4
無料BSアニメ総合スレ 141日目
【元アイドリング!!!10号】麻衣愛(小林麻衣愛)3
スパイダーマンって10万も行かないよね?
【WTO】欧米メディア「日本が勝訴」 日本メディア「日本が勝訴」 韓国政府「韓国が勝訴」[9/11] ★3
なりゆき『9月末までは店を続けたい』 ニューガンブレが致命傷だったか
オワタのFLASHゲームできたよー\(^o^)/
★【ホリプロ】吉田豪【レイシスト】
【悲報】矢作ブーの脚が豚足みたいwwwwwwwwwwwwwwwwww
みずほ銀行の基幹システム、9日夜に移行開始。多くのシステムエンジニアが眠れない夜を迎えることに…
【杉田議員LGBT寄稿】野田総務相が苦言「差別、偏見の類いでは」
【毎月1日】おみくじ専用スレ【!omikuji】68枚目
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し 4
麻耶雄嵩対貴族探偵対女探偵 20
解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★14
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ576
宝塚ボウガン男。春には大手ハウスメーカーに就職していた。ああ、あの誰でも入れるあそこか。
田代まさし保釈!★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼