TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ウォリアー】遊星デッキ53【シンクロン】
【セイクリッド】光属性総合29【銀河武神】
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10489
遊戯王デュエルリンクス1107ターン目
【遊戯王】フルモンスターを語るスレPart10
【サブテラー】地属性&岩石族総合スレ6【磁石の戦士】
【ブルーアイズ】青眼の白龍を語るスレ21
【遊戯王】BFスレ 其の52【ブラックフェザー】
【B・F】昆虫族について語るスレ 39匹目
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8474

遊戯王デュエルリンクス1062ターン目


1 :
http://img.2ch.sc/ico/u_tobacco.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links
☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 56ターン目【まったり】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1565677698/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1061ターン目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1566396999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
よくある質問その1/2
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk

Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意

Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください

Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物

※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう

3 :
よくある質問その2/2
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう

※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです

※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.2ch.sc/famicom/

※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net

4 :
・Be登録 http://be.2ch.sc
遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
ttps://i.imgur.com/J7FVRqo.jpg ←Be登録の方法

踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1452737887/
1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意

・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

・連投規制はクッキーの削除で回避できます

5 :
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
[126.75.42.180]
[114.159.215.125]
[112.139.141.223]
[106.131.14.180]
[49.98.63.163]
[14.12.8.64]
[49.106.205.18]
[106.132.84.109]
[182.251.115.232]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

6 :
>>1>>2
立てテンプレ乙

7 :
保守手伝ってくれ

8 :
ほし

9 :
保守

10 :
保守

11 :
ガッチャ

12 :
連投規制うぜぇなぁ

13 :
保守

14 :
ガッチャ

15 :
ガッチャ

16 :
補習

17 :
本当に

18 :
保守

19 :
申し訳ない

20 :
Ccapac Apu

21 :
>>1と保守乙ガッチャ!

22 :
先週通信エラーでキング昇格戦落としてから完全に沼ったわ
きつい

23 :
つんつんが動画で魔導tier1にしてたけど魔導ってそんなに強いかな?
デスペラードが増殖するだろうからそこに不利だとどうしようもない気がする

24 :
ゲーテで除外出来るし、サイママ出せばデスペラ食らってもサイマジLV8出せるし
デスペラ相手に不利って事は無いんじゃない?

25 :
何十回もやる必要ある以上魔導なんて今更つかいたくもないわ

26 :
シンクロ組むのにジェムかかりすぎェ………

27 :
あの動画はテーマ同士の相性表だし1対1でやったらどっちが有利かって話でしょ
実際のランクマでは安定感や使用率も考慮しないといけないからまた違う格付けになると思うよ

28 :
実際この前のKCでも大会前にはそこまで注目されてなかった真紅眼が使用率の高い青眼をメタる形で急に環境トップに出てきたし

29 :
前回のwcs予選での活躍も踏まえての魔導評価だと思うな
本選で採用してた人も結構いたし

30 :
道場結束が許されるなら似たような効果の魔導書の神判も許されるよね

31 :
モンス効果環境だからこそゲーテが光る

32 :
は?
https://i.imgur.com/3ARKTB9.jpg

33 :
>>24
デスペラードのせいで基本モンスター全部にゲーテ使わないといけないから除去が間に合わないし、カナディアとか巡る戦いみたいな苦手なカードの採用数が多いから普通に不利だよ

34 :
ヴェンデットメタリてぇ
事故るとかいうけど全然事故ってないやろ
もうサブテラー無理か

35 :
>>32
何かと思ったらいつもの事じゃねーか

36 :
ウィッチクラフト 、アロマ新規はよ

37 :
>>34
ヴェンデットメタるならそれこそ魔導が最適

38 :
>>34
交換魔導を使えば9割取れるよ
ヴェンデット が増える予想で魔導の評価が高いのはあると思う

39 :
>>35
オート君いつの間に融合デッキすら使えなくなったんや

40 :
>>39
融合はしとるやん

41 :
>>39
最近の面白い動きはデスペラード効果で自分のモンスター全滅させて負けたことかな、効果使ったら当たった分全部(味方)に使い切らないと気が済まないらしいよ。さすコン

42 :
>>39
召喚権使わずに進行するなんてMOTTAINAI!

43 :
CPUにデスペラ使わせると表二枚以上出ても一体までしか破壊してくれないんだよな

44 :
ヴェンデット今回してたけどナイト無しじゃ先行儀式5〜6回に1回出来たらいいほうというレベルだった
かといってナイト入りはコストの消費激しいし
儀式の下準備ないとマジではじまらん

45 :
>>1
ナイトでなに捨ててんの?儀式モンスターなら墓地からも召喚できて鳥犬コアは自力で蘇生するぞ

46 :
ナイト効果にチェーン除去食らうと大体1:2交換のディスアドになるからあんま入れたくないなあ

47 :
融合→融合解除→アドバンス召喚はアニメ再現なのでセーフ
二十代さんの生ぬるくない手だぞ

48 :
ナイトというカード自体でアド1失ってるからね
上にあるようにチェーンで除外されでもしたら詰みまであるし
ただでさえ儀式で要求手札が多い分、1枚でも失うとかなりしんどい

49 :
SRやRチケは何と交換すればいいんだろ
エネコン看破貰ってもSR汎用魔法罠まだ余るし、適当にレッドアイズ関連かな?

50 :
キャラが落とすカードはいつでも手に入るし、持ってないならレッドアイズ関係優先していいと思う

51 :
チケットはばら撒きされてるから特に考えなくてもいいよ
ハイスコア周回とかに便利そうなのから貰っていけばいいレッドアイズ使うならインサイトは必須

52 :
>>26
そこだよなあ。
サブテラーとか未だに使用率高いの見ると昔のマスクみたいに無課金そこに行ってるから
運営もそこら辺対処出来るの出さないと売れんよね

53 :
300勝目でようやく二十代のスキル掘り終わったわクソがー!
最後まで残ったのが絆の力だしよぉ!

カーリーもまた変に悪用できちゃうスキル持ってるんかな

54 :
下準備欲しいとは言うがな
あれヴェンデットとか機械天使とかには対応してなくない?

55 :
>>54
ボーンの破壊耐性の効果にスレイヤーの名前書いてるから対応してるよ

56 :
リヴェンデッド・ボーン思いっきり対応してるんだが…
遊戯王カードwiki見てこい

57 :
まあ半ばズルみたいな対応の仕方だからな

58 :
上の方だけ見てると見逃すやつ

59 :
下準備あればカオソルですら何かはしてから負けられるからな
すげえカードだよ

60 :
>>55
ええ…
そんなんまかり通っていいのか…
まあ早とちりしちゃってすまんな

61 :
儀式の下準備はレベル報酬で一枚だけでもいいぞ

62 :
まかり通ってて程無理やりでもないけどな 下準備のテキスト的に変な所なくない?

63 :
下準備来たらネフティスもマシになるだろうし早くしろ

64 :
>>53
俺はよりにもよって欲しいドロセン光残ってるわ
汎用スキルだからすぐ出ると思ったら
バスブレで超融合ごっこするにほしい

65 :
普通の儀式魔法の○○の降臨に必要って部分じゃなくてボーンの(2)の効果で条件満たしてるからずるっこいんだよ

66 :
>>62
スレイヤーとボーンしか対応してないし想定外なのは間違いないだろうな

67 :
>>50
>>51
ありがとう気軽に交換しときます
URチケットもピンとくるの無くて悩むなあ

68 :
想定外な訳無いだろwwwww

69 :
想定外ってのはよく分からんな別に禁止になる様なコンボでもないし 単に対応してましたってだけの話では

70 :
>>59
超戦士カオソル来たら大活躍だから……

71 :
儀式の準備だけ渡されそう

72 :
>>63
ネフは儀式のリリースが破壊扱いじゃないのが一番の問題なんだよな
カーニバルで使ってみて思ったわただでさえ遅いのに

73 :
完全に想定外なら裁定でできないようにするまでなんだよなぁ

74 :
>>71
機械天使的には十分な強化ではあるな

75 :
>>73
ネオスペーシアン(ネオスとは付いていない)

76 :
>>71
違うのだ!ってなった
なんだかんだモンスターはサーチなりなんなりできるから儀式がほしいのに……
通常魔法
(1):デッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

77 :
想定外じゃなくて下準備に対応するために2の効果に固有モンスター名入れたのでは??

78 :
早く彼岸よこせ

79 :
儀式の下準備が来れば、儀式デッキが溢れそうだな
先行レベル上昇デモリッシャーある程度安定できれば、六武衆もへりそう

80 :
下準備のせいでネオフュ見たいにボロクソ言われるの嫌だから出さなくて良いぞ

81 :
>>77
調べたら下準備出たのが2016でヴェンデットが2017だしな

82 :
まあヴェンデットが安定性手に入れたら流石にやばいもんな
てか下準備て1:2交換かつサーチとか普通に壊れすぎない!?

83 :
>>77
落ち着いて考えたらこっちが正解よな
なんかもう色々すまんな

84 :
下準備なんて贅沢言わんからリリーサーだけくれ

85 :
せっかくだからブルーアイズにも儀式モンスター欲しいね

86 :
カオスMAXは流石にやり過ぎや
LP4000では凶悪すぎる

87 :
デュエリストは強欲なのだ

88 :
ソニバでバースサーチ下準備でボーンスレイヤーサーチバースでスレイヤースレイヤーボーンでスレイヤースレイヤーでボーンサーチ何かヴェンデット墓地送りで手札二枚から6枚圧縮して手札消費1か

89 :
かおすまっくす君にはぜひお越し頂いて六武殲滅して欲しいね
どうせクリボールで対処出来るし

90 :
カオスMAXじゃないほうの混沌龍でもリンクスでは強いな
来るとしたらDSODワールド追加時かな

91 :
儀式の準備も来てないのに下準備くれとかおかしいよ

92 :
メレンゲの気持ちにゴドウィン出てる

93 :
バック除去増やす前に局ハリ出すようなゲームだし…

94 :
>>82
融合準備「あの!(素材サーチ&融合サルベージ)」
まあシンクロとかに比べるとそれだけ消費も多いし

95 :
>>93
汎用破壊も少ないときに狡猾出したりな

96 :
転生エクシーズ召喚できるようになるのはあと何十年後ですか?

97 :
>>95
当時はワリと色んな罠使われてたからなあ
攻撃反応の価値を貶めた運営が悪いよ

98 :
魔導ってゴキブリみたいだよな
手足もがれてもまだ生きてる

99 :
>>90
むしろリンクスじゃないと。紙だとリンクモンスター相手だと耐性ある3000打点なだけになっちまうかんね

100 :
魔道は大事なサーチカードは生きてるからリミットが痛くはあったけど死なないという

101 :
>>98
紙には子供と羽と牙と手足をもがれても暗黒物質に寄生しながら環境トップ争ってた奴らもいるしヘーキヘーキ

102 :
ヴェンデット増えるなら魔導増えそうで嫌
もう墓所の何かを使うしかねえ
墓所六武衆かな

103 :
>>101
魔導はその頭のおかしい征竜の全盛期で互角に渡り合ってたね
魔導というより神判だけど

104 :
こないだネタで入れてたハネクリLV9で魔導相手にゲーテの準備させずにターン稼げたのを思い出したけど、やっぱりネタだと思う
バーサーカークラッシュがハネクリボーモンスター指定だったらなあ…

105 :
>>102
墓所サイバーダークネオスが一番バランスが良さそう

106 :
魔導も全然本気出してなくてこれだもんなあ

107 :
敬語順的に
遊戯>十代>遊星
だけど、年齢もこれであってんのか

108 :
CPU戦相手の長考で砂時計回ったまま進行しなくなったんだけどこれはみんなも発生した事あるのかな?

109 :
年齢というか産まれた順だなとは思った

110 :
>>105
サイダーネオスもいいと思うけど、結構墓地活用しますしお寿司食べたい

111 :
30枚クリストロンをメチャクチャテキトーに組んだけど回ることには回るな
めっちゃ弱いけど
ブラロ、バルバロスとかでスッキリさせたいけどまたまだ改善内容が多い

112 :
>>107
映画の超融合の劇中は遊戯が最年少で学生時代
遊星は5D'sの途中で十代はGX終了後に旅してたので最年長だと思われる
メタい話だと作品順で後続の遊馬も遊星に敬語を使い遊矢も遊馬に敬語を使う

113 :
アテム入れたらぶっちぎりで年寄りか

114 :
さすがに遊戯のことはみんな知ってんじゃない
キングオブデュエリストだし教科書に載ってるだろ

115 :
>>113
なおメンタルは歴代最弱な模様

116 :
遊星以降見てないけど後のも同じ世界線の話だったの?!

117 :
そりゃ昔の有名な偉人が昔の姿のまま現代に現れたら敬語になるだろうさ

118 :
映画だと遊星は本編中盤の19歳の時
十代はアカデミア卒業後だから18〜19歳
遊戯は16歳じゃねーの?

119 :
>>110
それはその通りなんだけど魔導とヴェンデット に比べれば墓所で詰むことないからまあコアキネオスみたいな感じで
あと規制後の六武でエニシ入れる構築にするとスキルが交換じゃないと安定しなさすぎるし、エニシ入れないとサイマジビートだけで負けるんじゃないかな

120 :
遊戯王シリーズの奴らって基本的に世界を救ってるけど、初代って過去のエジプトしか救ってないよな

121 :
KCじゃヴェンデットもそこまで増えないし魔導も増えないと予想(エアプ)

122 :
アニオリ含むならドーマ編で世界救ってる
叩かれがちだけど、「カードゲームで世界がやばい」や細かいネタ含めると後の遊戯王シリーズの基礎を築いたと思う

123 :
ペガサスって彼女のホログラム作るだけならあそこまで悪行重ねる必要ないよね

124 :
魔導出てからずっと魔導でキングやってる身からしたらミラー苦痛だから増えなくてよし

125 :
ペガサス千年アイテム使い熟してるし千年眼なくても作中でもトップクラスの実力だし
マリクのせこい戦い方考えたら出す順番間違えた感あるわ
顔芸すごいのは認めるけど

126 :
魔導たしかに増えたな
カナ底ガン積みサイソネオスでやろうかな

127 :
体感だと今でも魔導がNo. 1の長さだわ

128 :
魔導はブレイカー出して罠踏むの割とずるいと思う
裏側にされてもサイマジ出せるし

129 :
カード確認高速化アプデ前の魔導は見るだけで吐き気したぞ
スレでも魔導と当たったらトイレ行ってもまだやってるとか言われてたな

130 :
懐かしいな
まあやることはワンパだしな

131 :
虹光まだかよ

132 :
魔導はほんと嫌いだったわ
長いからさ
まだコアキの理不尽ワンキルの方がマシだわ
短いから

133 :
>>125
マリク最初だとそんな興味わかなかったと思うわ
ペガサス様々

134 :
魔導も前ほど長くないぞ先入観は良くない
まあ慣れてないやつだと地獄だけど

135 :
実際トイレ行って、飲み物とって帰ってきてもほとんど持ち時間へってないぐらいはあった

136 :
魔導とメタファイズはどっちが相性良いんだ

137 :
カーリーってクソかわいいよね
https://i.imgur.com/g7OXyvS.jpg
https://i.imgur.com/WtnG2oj.jpg

138 :
シャトルに隠れる人もドジっ子で可愛くない?
くっ殺要素もあるし

139 :
俺は頑張る女の子に弱いから当時からカーリーはツボだった

140 :
魔導でブレイカーがデッキにないのはモヤモヤすると思う

141 :
青眼使えば事故バスブレ使えば先行六武連戦
もうヤダ

142 :
シャトルさんは声がね…

143 :
結局サイダーネオスに落ち着く
デスペラ無しでもそこそこ勝てるね

144 :
ジェムがジャラジャラと。まだアンワ来ないんか

145 :
この前からサイバーダークをサイダーとか略してる奴いるがキモいわ

146 :
プレミア化800ジェム引くわ
コナミさん・・・・

147 :
シェリーのあの声好きよ
カーリーも初代じゃないと違和感ある

148 :
魔導もガチ勢は早いけどね サレ判断も的確だし
アホがやると長い 詰んでるのに無駄に回す と害悪デッキの仲間入りだけど

149 :
ジェムめっちゃでるやん

150 :
カードの略称問題は面倒くさいことになるぜ

151 :
普通ドロポンだよね

152 :
はあああ、いたなー、シェリールブランさん
大好き

153 :
ハイドロゲドン→ハイドロ、ハイゲ、ハゲドン

154 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

155 :
ミラーフォース
ミラフォ
聖バリ

156 :
ミラフォは公式でミラフォだから

157 :
サイバダ

158 :
お前ら雑魚

159 :
サイバードラゴンが入ってるパックって、そのパックだけで作れるデッキでしょうか?
六武衆、メタファイズ、サブテラーみたいに完結するデッキだとありがたいんですが

160 :
初心者スレいきな

161 :
>>159
クリストロン組める

162 :
スクラップリサイクラーが欲しいぐらい?
シンクロもアメとイルカとグリガンがいるなら十分感はある

163 :
どのみちアルマデスもあるからあのパック引いた方がいいとは思うけどクリストロンのパワードは言う程必須でもないな
シトリィ+鳥トークンかリオンでヴァーミリオンに繋げるならいいけど入れてないと出した後に邪魔すぎる

164 :
鳥トークンは鹵獲装置のためのもの

165 :
レベル合わなくて邪魔になったシンクロを下級クリストロンで割れるの便利

166 :
次のパックでそろそろハンゾーと巨神鳥くれねえかな

167 :
ヴァンパイアにゾンキャリ入れてみたけど、
入れない方が強いのではということが頭をよぎって、
なんだか素直に回せない

168 :
今一番ジェネクスウンディーネがほしい

169 :
鹵獲より供物のがグリガン聖遺物返しとかワンキルとかインゼクトロンどかしたりとか便利

170 :
光と闇の竜きたらどうなる?

171 :
ウンディーネのジェネコンサーチ邪魔かと思ったらゲーム後半のグリオン調整に使えるのが有能だった

172 :
U.A.実装1周年ってことでそろそろU.A.ギガンテックファイターさん頂戴

173 :
供物?

174 :
次パックなんだろなぁ。炎も来てアンデッドも来て
最近来てないの虫と雷とかか

175 :
9月→中秋名月ということで月の書とカグヤを出そう

176 :
ジャイアントワーム来たし虫はありそう

177 :
次のパックの情報まだなのか
ああ〜もうジェムが出るう〜

178 :
エクシーズの虫テーマ電子光虫さん!

179 :
お前ら、デュエルやめろ

180 :
今こそフルパワー甲虫装機の出番か
ダンセルホーネットダムドでみんなに笑顔を

181 :
虫はなに来たら強化になるんだ?
とりあえずパラノイド、ダンセル、傀儡はわかる

182 :
寄生虫が復活するから虫は来なくていいよ

183 :
申し訳ないが虫が強化されるとパラサイト寄生がはびこるのでNG

184 :
昆虫で来そうなのはアラクネーとかブラックアイアンG辺りか

185 :
ホーネット出していいでしょ
ダンセルはアウト

186 :
ヴァーミリオン入れてるから
パワードは要るか要らないかなら絶対必要って程度には使うな

187 :
ダンセルホーネット来たところで結局初動はネオスと合体してからセンチピード出すサイバーダークネオスの亜種みたいなデッキになりそう

188 :
アラクネーはルドガーだろうな
ブラックアイアンボールパークゴキポールはネタに振り切って羽蛾のストラクになるかもしれん

189 :
ただでさえインゼクだと狭いフィールドにネオス出す余裕があるだろうか

190 :
フィールドが狭いならネオスを割れば良いじゃないとホーネットさんが

191 :
虫も良いけどワームゼクスヤガン、クイーンも来て欲しい
毒蛇の供物があればなお嬉しい

192 :
???「ネオスをアドバンス召喚したらいいのでは?」

193 :
グラファマダー?

194 :
9月末はゼアル実装っぽいけど映画ワールドも解析であるんだよな
映画キャラで実装できそうなのって藍神、パラドックス、アヌビスぐらいしかいないんだけど

195 :
今回のスペシャル大会で主人公組が組んでたからパラドックス来そう

196 :
う、うぅ…うわぁい(白目/吐血
https://i.imgur.com/6si0R7s.png

197 :
どさくさに紛れてイリアステル3人組とアポリアも参戦させよう

198 :
イベントを高得点周回しようとしたら竜崎のレベルMAXじゃないの今更気づいた

199 :
半ば産廃確定のグランエンくん

200 :
存在すら忘れ去られたクローラー…

201 :
自分が使った感じアンティークに勝てないからしょうがないよね

202 :
クローラーはリンクテーマだと聞いた
あと強い罠もあったけど来てない気が‥

203 :
クローラーくんはストーリーでも地味だから…

204 :
クローラーは最低でも傀儡来なきゃいけない
差す影もクローラーを強くサポートする存在だけど傀儡はクローラーの戦法そのものだから

205 :
その2枚来たところでアンティークさんに勝てるか怪しいしなあ‥

206 :
九尾ヴェンデットつえー

207 :
僕の好きな特殊勝利ヴェノミナーガさんは…

208 :
>>207
ヒロイックギフトでも使いますか……?

209 :
アスラピスク来い

210 :
ある動画では青眼が環境落ちで沈黙魔導がtier1らしいね
魔導はkc向きではないと思うけど

211 :
セレクションの再録UR1SR2のペース遅すぎる
次ネクロバレーorダイアンorゼラの中から1枚とか
未だに待たされてる人可哀想

212 :
アヌビスとイタクァは初期ならともかく
もう複数枚配ってもいい気がするけど全然追加来ないな
カーテンがR→URになったように
せめてSRにしてあげて欲しい

213 :
二年前の元チャンプはKCは魔導使ってたらしいね

214 :
再録早いとセレクション買ってくれないじゃーん

215 :
セレクションは先行目当てで剥くもんでもないし

216 :
ネオフュをナビゲートの効果で無効にされたパートナーが十数分以上停止してるんだが?

217 :
さすがのコナミとセレクション先行でブッ壊れ入れないしすぐに再録しない

218 :
セレクションでぶっ壊れ入れてこないのは良いけど
全く使われてるのを見ないのもどうなんだ

219 :
この先のカードバランスとしてはいい加減
ターン凌げる罠かドローソース来てくれないと
六武衆以外人権ないのが続いてくだろうから
早めに強パックきて

220 :
展開阻止のための手札誘発かな

221 :
クローラーって素殴り特化されるとどうすればいいかわからん

222 :
タックルセイダー2枚は欲しいわ

223 :
実際モンスターならライオウ、ヴェーラー
罠なら和睦、咆哮とか来たとして環境に
渡り合えるか微妙に思えて仕方ないけどね
20デッキでドローソースは竹光で痛い目
見てるから相当慎重だろうけど

224 :
遊星の45でヴェーラーが来そうな気がする

225 :
>>222
2枚あるだろ

226 :
和睦咆哮が微妙になることはない

227 :
タックルセイダー2枚目はかなり前のログボかなんかだから新規には1枚しかない
ちなみに自分も1枚しか持ってない

228 :
>>218
何だかんだビヒーマスナイトショット使われてたし丁度良いくらいだと思うけどなぁ
セレクションから何度も見るような環境カード来ても困ってしまう

229 :
手札誘発は絶対やめろ
効果無効欲しいならブレスル聖槍が先の方がいいわ

230 :
https://i.imgur.com/6Gh9ire.jpg

231 :
プランター3枚目きたが
フィールド狭すぎて悪用できない件について

232 :
とりあえずコスト無しで魔法罠無効とかいうチート効果が戦士族と魔法使い族集まってるからパペプラでも実装したらいいんじゃないっすかね?
それだけで魔法罠主軸のデッキも動きやすくなってデッキの幅が広がると思うよ

233 :
光の護封剣って許されない?1枚くらい

234 :
ライフ1000ポイントも払うだしそろそろ黒魔術のヴェールくらいええやろ。ちょっと強い黒魔族出てくるだけやん。

235 :
手札誘発欲しいけど45報酬でピン差しなら環境デッキに入れられて環境かわらないよね(´・ω・`)

236 :
>>233
許されない
害悪がのさばる

237 :
護封剣来たらゴルガーのおもちゃにしてやる

238 :
手札誘発要らないからスキルドレインくれ

239 :
>>238
青眼!粉砕!後攻じゃんけん環境(´・ω・`)

240 :
フィールドせめえのどうにかしてくれ

241 :
セレクションの再録が遅い気がして第1弾の時はどうだったか調べてみた
発売が1月で再録が4月5月7月11月だった
ミニは発売が5月で再録が8月9月だったわ
やっぱり遅い気がするな

242 :
それよりゼアルの情報まだか?
tgsは誰がゲストで来るのかな?

243 :
エクシーズってランク4さえ実装を控えめにすればそこまで暴れないのかな

244 :
天キ下さい
天キユウシ天キしたい
揺光も使いやすくなるしな

245 :
封魔の呪印入れようかなって思うときあるけどやっぱ枠足んないな

246 :
エクシーズはまだ時期尚早だと思う
シンクロと違ってほんとにエクストラに突っ込むだけだし

247 :
>>227
ふーん。まあいつか来るんじゃない。早めに来たらいいね

248 :
ランク6と8も結構危険
もう聖刻もヘイズもいるからな

249 :
いい加減オートに時間制限つけろや
一分でなんも動けないなら強制ターン終了にしろあほのコンマイ
ゲームにならんわ

250 :
規制六武ってまだまだ動ける?ついに死んだ?

251 :
ユニコンにマジックドレイン入れるアイデア思いついたけど持ってないから誰か試してください

252 :
六武死なない限りゴミ環境は続く

253 :
アトゥムスください

254 :
クリボールの隠された真の効果のほうをうまく使えないかと思ったけど
使うならやっぱりクリボール+ガイアでカオソルだろうし……OCGでクリボールと同期のカオソル系とかもう来てもええやん?

255 :
ゼアルの発表が来るならTGSビジネスデーでしょ?GXの時も5d'sの時もギリギリまで伏せてたと思う

256 :
DSODで時間稼ぎはマジでありそうだけどワールドにするほどキャラがいない

257 :
もちろん別キャラ扱いで遊戯も海馬も出すぞ

258 :
エクシーズはオナーズくらいしか知らないけどプトレノヴァインフィニティが来たらリンクス終焉するレベル?

259 :
ゼアルどころかヴレインズのカードまで出してるのに露骨に映画カード出さないのは、DSOD版キャラ追加する気ありそうと期待はしたくなる
言っても出せるの遊戯、海馬、藍神とギリギリアテムくらいだけど

260 :
>>258
終焉すると思うぞ
プレアデスもきたら完璧だ

261 :
>>244
天キより天気が欲しい

262 :
肝心のヴィジャムですら出せる状況じゃないのに来ないでしょ
ヴィジャム無しの藍神とか来たら笑うわ

263 :
もう3年くらいたつしAbemaあたりでまずは映画何度か流してくれ

264 :
インフィニティはスキルで条件付きなら出せない事はないかな ライフ500以下、手札0とか

265 :
>>260
やっぱアカンか
テーマ違っても結局同じモンスター目指すってのは確かに冷めそうね
先にプトレマイオス立てたら相手側が立てられるかは不明だが

266 :
Sinはサイバーエンド以外出しても余裕じゃろ
Sinスタダ出せばコスト用にスタダ複数必要になるから儲かりますよ!

267 :
>>261
でも位置からむテーマじゃなかった?
となるとリンクスでは

268 :
>>251
ユニコールが無効にしてくれるのにわざわざそんなハンド調製範囲の狭いカウンター罠なんかいらん

269 :
オートボタン押した瞬間にオート解除できずそのフェイズ中オートが続くのって
技術的な問題でできないんじゃなくオートのリスクとして意図的に設定したものなのだろうか

270 :
リンクスサイバーダーク特有の盤面は負けてるけどライフだけはいただくスタイルが成功すると脳汁ヤバいね

271 :
昆虫召喚ノルマは何で達成すればいいんだ…
何なんこのクローラーとかいう勝ち筋の無いデッキ

272 :
プトレノヴァインフィニティもクソだけどプトレアザトートもやばい

ノヴァインフィニティはあってもプトレマイオスだけは絶対無理やろな

273 :
エクシーズがこないと動けないテーマが多すぎるなあ

274 :
くっそつまらんわ今

275 :
インフィニティは勿論だけどノヴァもリンクスのライフ4000だと中々だな 破壊からの融合SSの保険は恐らく生き残ってるであろうデスペラにも強く出れそうだし

276 :
>>274
俺もアプリ削除したわ
オススメ

277 :
インフィニティのオリカみたいな性能はさすがに笑う

278 :
ショップメンテはなんだったんだ

279 :
スキルでフィールド貼るからダメでは

280 :
リロミス

281 :
エクシーズ来たらコアキ復権するかな?
無駄に積める鋼核とウルナイトでランク4立つしなんだかんだコアキ下級は優秀だし

282 :
デュエルリンクスから逃げるな

283 :
復権はともかく現状EXスカスカだし無理なく組み込めはするな 金剛引けなかった時にエクシーズして破壊防げるし

284 :
>>265
プトレノヴァインフィニティはレベル43体並べなきゃいけないのとリンクスのエクストラ枠的に許される範囲かもしれないけどプトレアザトとかいう意味不明コンボは絶対に許されなそう

285 :
好きな環境かどうかは六武規制されてから考えてもいいよね

286 :
ランク4立てるだけで環境になれるなら

287 :
粉砕はエクシーズ対応してもランク5以上にしてくれよな

288 :
六武減ったところでデスペラードがヘイト集めるだけになりそうな
シエン単騎の制圧力そんな変わってないしサブテラーくらいガッツリ減ることはなさほう

289 :
デスペは汎用魔法罠でなんとかなるが六武はそれを無効にしてくるからヘイトがたまる

290 :
>>284
プトレノヴァインフィニティは星4が2体でいけるでしょ
枠が更にキツくはなるけど

291 :
まーたデッキ融合と六武に辟易してKCやらなあかんのか
たすけて新パック

292 :
やっぱり先行とったもん勝ち

293 :
ディーヴァ掘ってるんだけど2連続で底に居て3枚目狙うの辛いわ

294 :
>>262
ヴィジャムとノヴァのいない方界ってそもそも起動すらしないな

295 :
深海魚だったのか

296 :
パペットプラントさえ出してくれりゃ先行制圧に加えてネオスのゴリ推しも止まる
他のテーマにはただの不要札になるだけに相性が出るし、実装する時期的には今が最適だと思うな

297 :
転生エクシーズやりたい

298 :
>>290
すまない普通にわからないんだけど相手ターンにノヴァからインフィニティにエクシーズチェンジできるの?
紙でやってた時はいつも3体でそのターン中にインフィニティまでいかれてた記憶あるんだけど

299 :
レアリティは度外視したとして
六武衆準環境とするならどの規制だろ
エニシキザンリミ2 道場リミ1とか?

300 :
現実的な話すればキザンリミットは批判がヤババナイトなんで二刀流じゃね

301 :
>>299
巡る戦いと道場かフウマが同じリミットならもうファンデッキくらいかな
巡る戦いなかった時の六武はファンデッキだと馬鹿にできるくらい弱かったし

302 :
シエン禁止で他全解除で
シンプルで斬新だろ?

303 :
シエンの髪を毟る

304 :
KCカップと同時にセレクション再販とmini2来やんかな〜

305 :
二刀流結束どっちも許されるならメインSRで汎用じゃないのに殺された金剛核を解放しろ

306 :
リンクス環境だとシエン出すの早過ぎたまであるわな
戦国時代突入した時はとりあえず脳死でヘイズ使っとけば勝てるレベルだったし
ただバックに分断と波紋伏せる六武は殺意しかわかない

307 :
巡る戦いリミ2追加でほぼ完結か
規制前提でRで出したかどうかは
運営判断できてないと思うけどw

308 :
シエンエニシよりシエン伏せの方がきついからエニシ規制されたとこで対応どうしたもんだか

309 :
規制まで家臣に身代わりさせるシエンを許すな
党首なら自分でケジメつけろよ

310 :
準環境という言葉ほど曖昧なものはない
環境トップクラスに次ぐやつらなのか大会で見かけるデッキを幅広く環境としてその下にいるやつらなのか

35000コイン分ガチャして118ジェム
うーん

311 :
>>306
シエンもどうかと思うけどストラク出す順序も
おかしいよな
沈黙→赤目→デスペラー→アンティーク→ネオスならまだ販売数伸びてたかも

312 :
エニシ規制されたし老中のエニシでも使うか 半分ネタだけど

313 :
課金したいけど無理だわ
実体化しないものを買うと怒られる

314 :
課金して怒られるとかどこのクソガキだよ

315 :
>>308
そもそもエニシは六武にとって苦手なデッキに対して最も有効なカードだからそもそも六武が苦手なデッキにとってはエニシがいようがいまいが変わらないよ
六武側からすると今まできつかったデッキがさらに辛くなるだろうし六武しかデッキ持ってない人とか思い入れのある人以外は使わなくなるんじゃないかな?

316 :
https://i.imgur.com/lwSp32G.jpg

317 :
メインフェイズ2がないってこと運営はマジでよく考えてカード実装して欲しい

318 :
シエンは出さないだろう
くらいにまで言われてたよね
実際OCGでもあの強さだったし

319 :
>>315
色々デッキ使うけどシエンエニシの方が対処難しいってシチュエーションあったかな…?
エニシは伏せと違って何かわかってるだけマシなイメージだったが

320 :
お前らさんざん新規のパワーカード
使ってんだろ

六部なんて大したことはねえ
フィールドとスリーブまである六部をけなすな!

321 :
>>319
魔導使ってるとシエンエニシは絶望感高いかな
あと墓所以外で青眼真紅眼使ってたときは初動潰されてどうにもならなくなったりした
デスペラードでスパイダー、時魔とか使うときも伏せより嫌だね

322 :
巡る規制しても禁じられた聖槍とか出てきて意味無くなりそう

323 :
>>311
ストラクの順番については気にした事なかったな…
ただレッドアイズはデスペラの登場で息してなくてほんと可哀想だなとは思う

324 :
ヴァイオンってもうリミット要らなくね

325 :
まあ巡るはリミット入るでしょ
どのデッキにも出張し過ぎだし

326 :
分断もさんざんリミットだろと言われたが結局環境の変化で誰も使わなくなったが

327 :
攻撃反応を紙屑にする古代がガチになってたからな

328 :
分断は攻撃誘発だから古代みたいなのが来ない限りはリミット入ると言われてたら本当に古代が来たからな
遺物はどうでしょ

329 :
未だに分断は使用率でネオスや六武よりかなり上にいる
なんで採用されてるかは謎だけど

330 :
kcカップでも巡る六武うじゃうじゃなんだろうなぁ

なに使おう
運命デスペラが丸いのかなぁ

331 :
個人的には対象にとらないバウンスが1番強いと思うので1stは帝ネオスギミックに裏ガエル入れたデッキ使うかな

332 :
>>331
キングだから1stはどうでもええねん

333 :
分断は巡るでリセットできるようになったのも減った要因かも
あと効果による除去増えてモンスター同士で殴り合う機会が減ったのもあるな

334 :
個人的には破壊除去が全然出なくてスタダがほぼ死んでるのがね
今先行でスタダ建てるメリットってクリストロン相手にする時位しかないし

335 :
ユベル出されるときついわ
最終形態まで処理してもまたぽんと新しいの出されるし

336 :
スタダはバスターで本気出すから… 実際新しい方のバスター関連も一緒に来たらかなり強い筈

337 :
ユベルは地雷として機能し続けるだろうな
OCGと違って初手第二の安定感が段違いだし

338 :
スタダはネフティス強化前だったらユベル対策になったんだがな
今は殴り倒されちゃうよ

339 :
もうこれからネオフュデスペラード狡猾とか制圧六武を回避しながらデュエルキングになるの無理ですね...。

340 :
ホワイトオーラホエールが実装されないとおれの氷結界が完成しない
早く実装しろよ

341 :
氷結界のストーリーって読むとこいつら大分カス集団じゃない?

342 :
>>338
元々攻撃力は低くても破壊耐性で使いにくさを補ってたのに絆や粉砕で軽々と潰されるの目も当てられん

343 :
>>341
無能なだけで悪い人達じゃないから...

344 :
破壊が残念になったり大型バンバン並ぶようになって
ソウコとコウカンショウさえいればって場面がちらほらあったな
エクシーズはよ

345 :
カード性能もシンクロ体以外はほとんど無能レベル

346 :
六武さえ消えればヴェンデットの時代がくるのに

347 :
それはそれで感あるけどヴェンデット楽しいよね……

348 :
慣れもあるけど六武よりヴェンデットハメのが怖い

349 :
取り敢えず集めといて損ない汎用の魔法罠ってギャラ、コズサイ、カナ、底、狡猾、ウェブホ?ぐらいだっけ?
最速で消えるジェムが九月上旬なんだがギリギリまで新パック情報待つとして、他集めとけって奴あるかな?

350 :
交換沈黙魔導がまた復権しそう

351 :
てか魔導でサーチ六枚も詰んでるのに
沈黙までサーチさせるとかリンクス運営なにやってんだ

352 :
交換できるようになって一気に上がったな
個人的には魔轟神救済だったけど

353 :
水と炎の交換三沢早よ 使って強いかは知ら管

354 :
※本来の目的と違った使い方をされてるので規制します

どうせ直ぐ規制されるよ交換は

355 :
あれはダメだね
六武衆も使ってたな

356 :
モブレベルのキャラが使ってるのがね

絶対運命力もどうなるやら

357 :
ノーコストで選べるもんな
スリカエでもライフコスト必要にしたのに
まあなにがしか売るためだったんだろうが

358 :
>>353
まだ地と風の方が実用性ありそう

359 :
交換は遊戯あたりが覚えたら文句ない

360 :
海馬にオベリスクのスキル追加しろ

361 :
文句が出るにスターチップ二個と命をかけるぜ!

362 :
交換の本来の目的とは

363 :
六武衆ほんとしね
ゲームつまらなくしてる原因こいつや

364 :
というかキーになるモンスターカードのドロー率を上げられる時点で強い

365 :
絆交換みたいな汎用スキルとかより特定のテーマ関連のスキル増やして欲しい
マジシャンとかWブースター好き

366 :
そもそもオベリスク以外の神はスキルあっても耐性付かないのはひどいと思う
ラーとかスキル使ってまで出来るのがガーゼットごっこだぞ

367 :
炎と水の交換今のところダ・イーザをサーチするぐらいしか使い道は無さそう

368 :
原作の神も罠には完全耐性あるけど魔法は1ターンの間効くんだよね。普通に致命的だと思う

369 :
上級魔法じゃないから無効って宣言すればいいだろ

370 :
今だったらある程度耐性つけてもらえてたのかな

371 :
上級魔法とかいうテキストから読み取れないような謎の区分やめろ

372 :
交換ただでさえ強いのに他のキャラで使えるようにしちゃったら読みづらくなるからダメだろうなぁ
他のキャラで使いたいってのはわかるけど

373 :
>>358
地風だとなんとなく古代が強化される気がする

374 :
神に効かなくても自分のモンスターやフィールドに影響を与えるカードで突破すれば良いって表遊戯が

375 :
ラーの翼神竜は金玉配られてスキルで最初から墓地に不死鳥形態落ちててもまだ弱いと思う

376 :
そう考えるとスキルでゾーク出てくるバクラ君何気に優遇されてるんだな

377 :
7ターン以降なら妨害されずに効果使うまでいけるしな

378 :
半分以下でもなんとかもっていけたか
流石マイフェイバリッツモンスター

379 :
誤爆

380 :
禿げ兄弟と同じ末路を辿れ仮面野郎達は

381 :
バクラ君、たまにウィジャ盤使うのに遭遇すると焦る
あれって特殊勝利演出あるんだろうか

382 :
沈黙入れてる六武数回見たけど流行ってんの?
普通にシエン目指した方が強いと思うが

383 :
先行でシエンたてつつエニシと二刀流たてられたらどうすりゃいいんだよ

384 :
サブテラー対策なのか六武にイロウ入ってんだよな シエンイロウキザンって展開して何にもできないだろう ベロベロバー(笑)って感じ
サブテラー使っていたんだけどカナカナでどうにか1ターンはしのいでも次引かれたのがエニシ モンスターバウンスされて次は打つ手がないからサレンダーだよな

385 :
>>382
光属性の六武エニシ以外入れたくないけど交換で安定させたいとかじゃない?
どうせ真影、イロウに変換できるし

386 :
>>381
あった記憶
墓地のネクロ除外すればいいの忘れてて一度負けたな

387 :
せめてエニシのフリチェがなければな

388 :
ブラマジマジよええサイマジやブルーアイズ出されるとがちきつい

389 :
六武の一番腹立つとこは運営が六武推すために六武に有効な汎用対策まともに配らないことな
攻撃の無力化とかバトルフェーダーとかいつまでひっぱんの?

390 :
コピペして決まった動きするだけで勝てるもんな六武
今回もチンパンカップ開幕やね
こんなんでよく世界大会やったな

391 :
ゴールドランク共落ち着けよ

392 :
決まった動きしないデッキの方が珍しいよね

393 :
>>389
トレーダーかミニパックあたりにパペット・プラントでも置いとけば誰でも六武、ネオス、サイマジ一気に見れて文句も減りそうな気がするけど
流石にストラク産潰すようなことせんか

394 :
ライフ4000でパペットプラント出したらコントロール奪って下級出して殴るだけで終わる
だからそのレベルのメタカード出したら戦士と魔法使いはずっと環境トップになれなくなる
六武の制圧は構築やプレイングでどうとでもなるけどパペプラはそもそもテーマ選択の時点で出会ったら詰む

395 :
六武といいデッキ融合といいデスペラードといいなんでこんなん実装したが多すぎる

396 :
コナミは軍事産業だから核と抑止力の交互の販売で儲かることはOCGやMGSVでよく知ってるんだ

397 :
う〜ん、あれこれ考えてたら古代なのに聖杯を積む羽目になった。効果強すぎるんじゃ貴様ら

398 :
なんだかんだデッキばらけて良環境という事実

399 :
>>389
クリボールがなんだかんだ六武には有効だよ
あとバトルフェーダーとか攻撃の無力化みたいな1枚でターン稼げるカードを安易に実装すると
デッキが20枚以上あればいいリンクスならデッキのほとんどがそういうカードで占められるデッキを作ってコンボパーツが揃うまで遅延したりデッキ切れまで遅延したりラヴァゴでバーンしたりできるようになるよ

400 :
アンティークがいなくてラスギャン修正前は羽クリがそんな役目だったな
あと一時期六武メタで暗黒ブラキが話題になったことあったね

401 :
六武害悪環境はマジもんのクソ環境だったからまだ選択肢増えた方だわ

402 :
パペブラを入れるということは他のデッキへのパワーが下がるということでも有るし

403 :
パペプラ対策だけ考えるなら六武は巡るを理に変えるくらいだな
他テーマへの対応力は間違いなく落ちるけど

404 :
1つのデッキが独り占めするより今の環境のがマシや
だが六武は規制したほうがいいな。貧乏人はずっと六武使い続けて金落とさんぞ
俺もだ

405 :
https://i.imgur.com/LUEhCoQ.jpg

406 :
相手のモンスターのコントロール得るって言葉一番嫌い

407 :
六武じゃない雑魚デッキ使うな

408 :
六☆武☆王

409 :
そろそろシャドールいけるくない?

410 :
良環境なのは認めるけど怨嗟の声凄いよな

411 :
新リミ後は近いパワーのデッキが複数並んで六部はその下なんやから解決やん

412 :
クリストロンでいじめるの楽しいから六部環境もうちょっと続いて欲しかったな

413 :
>>385
ザンジ殿「拙者は……?」

414 :
さっき芝刈り六武使ってる人と当たったけどハツメ起点に影忍術とか理で色々展開するの面白そうだった

415 :
>>394
別にチェーン組めるのだからかつて六武用に他の対応力捨ててまで専用対応札いれたようにちゃんと対応札いれりゃいいだけ
全てのデッキに入れられるカードでもないので今のスカマイよりも限定的なピンポイントメタにしかならないから問題ないだろう
そういう点ではパペットプラントはあっていいカードだし、先行制圧という世界大会のコバヤシ六武みたいなクソゲーに対してとれる対処手段を増やさないとクソゲー化が進んでしまうので

416 :
リンクスってすごいよな
サクリファイス以降なんだかんだキャラデッキがずっと環境に居るものな

417 :
クリストロンオート君操作で眺めるとただただ殴り合い初めて笑う

418 :
エドでマスクD使う人は死滅してたけどな

419 :
もうヴァイオン3でいいよね

420 :
レッドアイズまじで見なくなった

421 :
レッドアイズだとデスペラ対処辛いからなぁ
古代みたいに1周したら戻ってくるだろ

422 :
手札事故を願うゲームだけど安定して回るしなおかつ強いテーマはさっさと規制していいよ

423 :
デッキ最低20枚から30枚に変更してライフ6000にすればドラマが生まれる

424 :
古代がデスペラと相性いいなんて話聞くけど眉唾だよな
実際はデッキ自体の安定率の差があるしボムスパイダーでリアクターやら永続魔法やら割られてすぐにデスペラ参上する

425 :
普通に良環境だと思うよ
なんだかんだ一強じゃなく色んなデッキ見るし
紙のをやったことなきゃ印象違うのかもね

426 :
森羅空牙ゴロゴロいた時より絶対楽しいけど六武は許されない

427 :
昔よりは、良いのかな?
何回やっても沈黙とM・HEROしかいないとかトラウマだわ

428 :
マスクもいたなぁマスクも多かったけどまだマシな方だったか

429 :
その時のサイマジ罠ばっかで死ぬほどきつかったんやけど。

430 :
六武と害悪ばっかでたまに古代ユベルな頃が1番最悪だったかな

431 :
以前に蔓延ってたデッキだと
今の空牙やマスクDってちょうどいい強さな気がする
エニシ規制されたって普通に強いし数も多いだろうから
六武は追加規制でこいつらレベルくらいにしてもおかしくないだろ

432 :
シエンが許されるならプレイヤーにも超融合を実装してもらいたい
実装しないなら結束フウマもリミット2行きしてほしい

433 :
相手のNPC十代にこっちのNPC十代と自分の全部吸われて殺されたときは溜め息しかでなかったからまだ来なくていいわ

434 :
タッグイベ超級の一回戦で超融合で相手のモンスター素材にした融合体を素材に相手が超融合キメてくる地獄を味わっただろ!

435 :
超融合とか絶対来ないから安心しろ
エアーマンエアコのメイン収録がまず先だから

436 :
>>431
ヴァイオンディバインダイナ返して

437 :
ヴァイオンとD-ENDとこないだの新規で仮面舞踏会からエドを見つけ出そうぜ

438 :
ヴァイオンはシャドミが控えてる以上どうあがいても永久投獄

439 :
リンクスのストラクってキャラデッキばっかだから
今後来るとしたらブラマジ、カオス、ハーピィ、ネクロフィア、サイバー、ジャンド、レッドデーモン、BF、TG、
あとゼアル解放時に去年みたいな弱めのエクシーズストラク
そんなとこだと思うんだよね

なんか先が見えちゃってわくわくできない

440 :
そもそも2枚目からは課金限定なのにリミ1にしてストラク2箱目以降完全に無駄にしたのは舐め腐ってると思うわ

441 :
主人公かライバルか敵ボスか相棒ポジのストラクは分かるけどキースのストラクって予想外にも程がある

442 :
むしろヴァイオンの規制例があるんだからEXストラクもリミ2しちゃっていいのよ

443 :
対人戦でリミットかけて、CPU相手には使わせてくれれば良いよ
何で別にしないのか

444 :
増殖するGとかいうカードの効果面白すぎるだろ
いいカードDA

445 :
ネオフュとデスペラはリミ1でいいわな

446 :
ヴァイオンでシャドミ落としたらヒーローサーチしつつ融合持ってこれるのか
つよ

447 :
Gシリーズは結構有用なやつ多いよ
でも好きな人あまりいない

448 :
ここんとこライバル関係っぽく2個来るから
ジャックとクロウでいいよ

449 :
キング帯ヴェンデット多いから応戦するGがよくささる

450 :
>>444
海外だと禁止カードだからなあ

451 :
応戦するGとかネオフュに刺さると思ったけどすぐ2枚目サーチされるから意味が無かった

452 :
>>441
城之内のボス位置だったしセーフ
クロノスも対外おかしいんだけどさ・・・

453 :
ゴールド帯までネオスフュージョン多いのだが
まじネオス一回長期休暇しようぜ
便利すぎんだよホモヒーロー

454 :
>>442
レアリティ
違うだろう

455 :
キースのデュエリストパックがあったんだからキースのストラクがあっても全然おかしくないような

456 :
キースの前に5D'sのストラクが来ると思ってたな
次は9月下旬の新ワールド解放の時にストラク販売かなあ

457 :
フリー自殺は二十代と斎王と仮面と、たまに骨塚が見られる

458 :
>>424
デスペラに有利なのはカナ底ガン積みした古代な
裏返せなきゃ確かに言う通りだと思うわ

459 :
今新規が始めるならヴェンデット一択なのか
あれ汎用カード無くても回るし

460 :
>>446
今更かよ

461 :
城之内の名勝負の相手と言えばキース戦も当然言われるだろうし……

ラストターンの攻防は当時ジャンプ読んでてもほんと胸が熱くなった

462 :
古代はカナ底投入して裏返して遊べば、準環境ぐらいには強いよね
これからちょっと古代の地位は上がると思うけど、動きがつまらないから使わないかな
https://i.imgur.com/5Knzm0z.jpg

463 :
さっきマッチングしたヴェンテット強すぎて称賛good送ってしまった
2ターン目でいきなりブラロぶっぱされたと思ったら儀式モンスター2体並べられてワンキルされた
こんな動きもできるんだなと感心したわ

464 :
キース自身の人気は毛ほどもなさそう

465 :
>>462
カナ底ある分古代の強い動きはしにくくなるから一長一短なんだよな
事故率は変わらんし
古代や青眼は上振れしなきゃ連勝できないデッキだと思ってる

466 :
普通にサザンク積んだ古代でデスぺは簡単にとれるとは思うんだけどな?
結局要塞あればデスぺがただの2800のモンスターにしかならないし
ただ魔導が増えるからという理由でカナディア底なしあたりを増やすのはわかる

467 :
ヴェンデットはスレイヤーかバスタードとブルームでシンクロするだけで実質三枚サーチできるの本当楽しい
強さだけならブルームの枠の分儀式サーチ増やした方が安定して強いんだろうけど

468 :
ブルーアイズのオリジナルの絵柄カードってもう手に入らないの??

469 :
さすがに残り二日でミッション追加は無いよな?使い切るぜー

470 :
大丈夫?コンマイのゲームだよ

471 :
何にしても一気に消費するのだるいからちょくちょくやってるわ

472 :
ペンギンネオス結構強い思うんだけど全然触れられないな

473 :
大して語ることないからな

474 :
>>472
どこが強いの?

475 :
初期の爆風サザンクネオスとかとあんまり変わらない気がするし

476 :
>>463
自分は使ってないけど、展開力高いと感じたわ。
昨日のつんつんの生放送をちらりと見たんだけど、
カナ底多少くらっても大丈夫と言ってたくらいには強かったわ。
おまけに、バスタードの無効効果でクリストロンは置物化。
サイコショッカーも積んでた。
全部見た人の感想を聞きたい。

477 :
お前ら

六武使え

478 :
紙で飽きるほど使ったから良いです…

479 :
エニシ規制だし今更かな リンクス登場初期から大分世話になったぜ六武!お疲れさん!

480 :
ペガサスストラクとか来そうで来ないな

481 :
最近なんか一強環境最高マン見ないなぁ…

482 :
一強マンならカーニバルの初日六武に殺されたよ

483 :
これからはシンクロの時代なのだ

484 :
いたね一強はメタが楽はわかるが駆け引きがあるみたいなのはギャグかと

485 :
砂塵とフレファ再評価の流れがきてるな
WCS終わってからか?

486 :
>>483
コンマイ「六武が強過ぎ?やはりシンクロは、滅亡しか生まないから制限するぞ。」

487 :
運命力強すぎん?強欲な壺2枚入れるとかぶっ壊れてるやん

488 :
六武をシンクロと認めた事は一度も無い

489 :
>>487
やばいよ 絶対修正される
デスペラードもドロー効果を100%出せるインチキ

490 :
(六武見て)シンクロ嫌われてるからそんな強化しなくていいや
糞運営ならあると思います

491 :
魔導使ってると伏せが辛すぎるからコズサイ2枚くらい入れようかな
砂塵は1枚しか持ってないから強さが分からない

492 :
普通の神経してたらナチュルパルキオンとかで様子を見てから出すんだよなぁ
もう遅いわ

493 :
カップ発動で2ドロー、ツインバレルで伏せ破壊して安全に展開ってのも雑に強いわ

494 :
さっき相手が運命力使い切ってるのにカップ発動して裏で笑ったけどこっちにプレゼントする時も専用セリフあるのね

495 :
アニマで普通のヴェンデットは蘇生できんのに儀式ヴェンデットは蘇生できないんだがなんか制約あんのか?

496 :
KONAMI「シンクロ強くて嫌われてるのか...なら収録をもっと弱くしないとな!」

ワンショット・キャノン
セイヴァー・スター・ドラゴン
スカー・ウォリアー

URで収録!
位やりそう

497 :
>>491
砂塵は遅いのがデメリットだけどコズサイのLP1000コストを考えるとスキルとデッキ次第で砂塵採用でも良いと思う

498 :
>>495
できるぞ
儀式蘇生したやつでないんでない?

499 :
魔導のクレッセンホントうざい
そんなん勝手に決めてくれよ

500 :
>>495
一度普通に儀式召喚しないと蘇生できん
詳しくは蘇生制限でググって

501 :
バジェほしいなバジェ 除外の奴

502 :
>>499
しかもどれに決まったのかわからないしな

503 :
>>498.500
そんなんあるんか知らんかった
ありがとー

504 :
>>496
ガオドレイク、ガイアナイト、スクラップデーモンをSRで収録してるから强実現しないとは言いきれないのがな…
でもセイヴァースターってそんな弱かったっけ?

505 :
たぶん14時に次の予定くるよな
大型アプデの告知のほかに再録しそうなイベントあるかな

506 :
>>501
流石にまだ配るには早いカードだな 魔法罠も対象には出来るが一枚破壊のサンダーブレイクのが先に来そう

507 :
何の音沙汰もない気がするけどほんとに新ワールド来るのか?

508 :
>>496
ワンショットキャノンはちょっと欲しい

509 :
年一で大型アプデしないとオワコン感半端ないからやるんじゃね?

510 :
https://pbs.twimg.com/media/ECp1fI7VUAAYJC-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECp1gIRUIAMUWQ9.jpg

511 :
本気の○○は来るだろうし海馬とか舞さん辺りで
復刻まみれでネタが尽きてるしなぁ
もうゼアルやらなあかん流れになってる

512 :
>>504
物凄く弱い
特定のモンスター2体とチューナー以外が1体と言う面倒くさい召喚法の割にエンド時にデッキ戻ってスタダ復活させるデメリットのせいで肝心の相手の効果コピーや効果にチェーンしてフィールドリセットが出来ない

513 :
>>496
セイヴァーは明らかに複数いらんから救世竜と共にスキル追加になってほしい

514 :
絶対運命力はデュエル中1回のみ使用可くらいに弱体してもらいたい

515 :
再録されたことないイベントは本気明日香・光結社双六・ガチャピンくらいかな
ガチャピン完全制覇でセイヴァースターのプレミアとか?

516 :
現状でも壊れてる上にプール増える度に五種の制約も軽くなっていくのはあかんよな

517 :
>>488
テンプレ?六武だとシエンとアルマデスと保険の9シンクロだけだが
たまに展開力に物言わせてブラロやレモンやスタダ出してくる六武はやっぱりシンクロなんやなと

そして、その影でリハン殿は犠牲になっとるんやなと

518 :
運命力はアルカナモンスター4種類以上含むとかの条件で

519 :
もともとエクシーズが強いテーマでしょ六武衆は
手札誘発なく他がパーツ足りないからってイキりまくってるだけで
シンクロが強いって訳じゃない

520 :
アルカナモンスターだけでいいよ

521 :
>>510
フロイラインさんって右脚下無いよね

522 :
強さに溺れて斎王でデスペラ使ってるから運命力弱体化ならそれはそれでいいかな キースで使うし
運命力は代わりに無理矢理でもいいからアルカナ超強化してやってくれ

523 :
シンクロもエクシーズもリンクも強いぞ

524 :
>>520
アルカナモンスターには専用の正位置確定スキルあるし……

525 :
>>523
融合「!?」

526 :
確定正位置なのに全然使われないアルカナフォースさん...

527 :
確定正位置なのに全然使われないアルカナフォースさん...

528 :
>>524
非力な私を許してくれ

529 :
リンクといえば軍大将のことなんだろうけどあれ六武の門が強いだけだしなあ
シエン以上に偏ってるよ

530 :
救世竜をデッキ外からドローできるスキルとかアニメ再現っぽくていいな

531 :
古代使ったら青眼当てられてドラゴン認定おじさん使い始めた途端当たらなくなるジレンマな

532 :
メタファイズディメンションされたらもう無理なんだが
OCGと違って除去手段少なすぎんだよ…

533 :
六武も減るだろうし罠の環境になりそうかなぁ
ヴェンデットが防御札ないデッキを許さないほど殺意高いし

534 :
トラップイーター「お呼びか」

535 :
メタファイズ自分で使おうと思ったら事故率半端ない
ダイダロスとタイラントは2枚でいいのか
https://i.imgur.com/AZIk1Br.jpg
https://i.imgur.com/AZIk1Br.jpg

536 :
運命力メタファイズをネタで一回組んだけど中々楽しかったわ カップの2ドローTUEE

537 :
カップはリミ1にぶち込まれるかもしれない

538 :
六武と掠りもしてないダークエンドドラゴンカイドレイクあたり早く実装してくれよコナミは
雨四光や龍鬼神くれってわけじゃないからさ

539 :
セイヴァー・スターは最後の効果が任意だったら強かったのに強制なせいでマジで使えん

540 :
スポーア再録はよ

541 :
トラミッドとかメタファイズの永続罠で除去繰り返すの嫌い

542 :
>>537
リミ1だとエネコン狡猾と共存するからダメ

543 :
じゃあ狡猾をリミ1にしよう

544 :
>>542
カップに関してその発言はエアプだよ

545 :
>>535
ランクマではどっちかを2枚にしてる構築が多いな
タイラント減らすと自分から殴る機会が減ってダイダロス減らすとネフダイダループつくるのが少し遅くなる印象

546 :
運命がエラッタされてもスリカエコズサイとかに矛先が向くだけさ

547 :
>>535
アシン獣の6枚引けないのはあきらめるか櫃暗殺者で初動を水増しするんだ

548 :
>>546
流石にパワーが違いすぎる

549 :
>>544
そうなの?

デスペに狡猾入ったらクソ厄介じゃん?

550 :
結局ガン伏せ環境に戻りそう
砂塵引きに行くかな

551 :
14時になったけどなんかお知らせ来た?

552 :
微妙セールならきたよ

553 :
微妙なセールか
いつになったらUR120円セール来るんだよ

554 :
引き直しセールください

555 :
3セット目でウルレアなら悪くないな

556 :
早くフォーチュンレディデッキ試行錯誤してどうにもならないと嘆きたい

557 :
デュエルクエスト、チケ撒き2回ずつとか奮発してたんだな。……次のボーナスで撒くのはURチケなんですか?

558 :
UR確定の何が良いのかわからんな
選べるならまだしも抽選って

559 :
>>549
カップがリミ1食らったら運命デスペを組む気は失せる
他の型使った方が強くなる

560 :
UR確定でスナストテザーウルフクリッターケルベラルの三枚目出たぞ
二枚目のクイックシンクロンも出たしリアルラックあれば不要なカード引かずに済むからでかい

561 :
デュエルクエストでジェムいっぱい落ちたって言ってる奴いるけど
500階台の金箱がジェム固定箱ってこと知らないのかな

562 :
結局なんでエアプ認定したんだ?

563 :
金箱は全部固定報酬だね

564 :
いまは狡猾よりカナディア底なしが入ってるからじゃね
狡猾が流行るときももちろんくるんだし仮にカップ規制するなら狡猾エネコンもセットでいいと思うけどな
やるならさきにスキル修正だと思うけど

565 :
>>559
なんでエアプ認定したの?

566 :
絶対運命力アルカナ暗黒界使ってますけどこれでカップ規制されたらぶちギレですよ
それでなくてもストラク勢迷惑かけすぎ

567 :
つまり絶対運命力をアルカナ5種類以上にしろって事だな

568 :
はいSRチケぜーろーw
って思ったらまだチャンスあるのか

569 :
只今689階でsrチケット0
出てお願い出て

570 :
運命力デスペラードって必ずしも環境トップと言えるほど強くもないしそんな弱体化させるほどなのかな
1年以上前のカードで環境デッキに勝とうとしてる人たちにとってどうかは知らないけど六武弱体化でさらに良環境になった気がする

571 :
六武キッズのストラク勢嫌いは異常

572 :
つんつんやけど お前ら雑魚やな デュエルしろよ

573 :
まぁ強いのは間違いないけど運営が斎王がデスペラ使いと化してる現状をどう見るかだな パンドラ青眼は規制されたし

574 :
課金しないと手に入らないカードを憎むからな

575 :
悪魔送りもうちょっと強くならんかな
戦闘介さないといけないのは辛い

576 :
そりゃ底なしとかガン積みして害悪寄りになったら嫌われるのも仕方ない

577 :
底無しで封鎖して銃砲撃と横に並べたカナディアでバーン勝ちとか割とあったな 特に対六武だとフウマ殴りたくないし

578 :
妨害札はどうせなに使っても嫌われるし…

579 :
セール8/28までということはゼアル実装されるだろう9月下旬まで新パックはお預け?

580 :
>>572
字余りし過ぎだぞ

581 :
ただでさえヴェンデットが久し振りに1ヶ月超えで出てきたのにミニパックのこれを1ヶ月以上引っ張るとか悪手すぎる

582 :
個人的にまったり勢なので売り上げ云々を考慮しないなら
パック実装は遅い方が嬉しいですな
しかしそろそろエクシーズ出てもいいころなのにシンクロで使いやすいのあまり出てませんな

583 :
シンクロはシエン実装したっていうのに汎用はゴミしか渡さないの意味不だわ

584 :
自分は逆に環境変わらなさ過ぎて飽きてきたな
ここ2週間ほどはジェムだけ貰ってる感じやわ

585 :
>>583
ガイアナイト!ガオドレイク!スクラップデスデーモン!
SR!!

頭おかしい

586 :
ジェム一万越えしたからもうメインくれ運営

587 :
デスペラて最近のカードだし効果強いのにそこまで文句言われないてインフレのスピードやばすぎだよな

588 :
>>583
汎用罠魔法も強いの中々渡しませんし
汎用で強いのを渡したくないのでしょうなあ
20枚やエクストラに汎用で固められたらその分売り上げ落ちるでしょうし

589 :
今の環境はまあいろんなデッキ見かけるから良環境だな

590 :
絶対ないだろうとは思ってたけどデスペラに鋼鉄の襲撃者入ってたらヤバかったな

591 :
今年はゼアルじゃなくて誰得のアニオリとか映画の可能性あるからな

592 :
デスペラードが強いんじゃなく
絶対運命がおかしい

593 :
イルカやアメトリクスは汎用だろ?

594 :
ゾンキャリも汎用

595 :
青目ですらサイコロコロコロしてたのに
デスペは確定とかずるすぎだろ

596 :
>>560
微課金はこういうセールでコツコツカード揃えるしかないよね

597 :
お前のデスベコイントスしないのか羨ましいな

598 :
デスペラは裏3枚なら自分フィールド全壊させたり 裏の枚数だけ自分カード破壊してやっと普通レベルになるんじゃね

599 :
>>596
一方俺はレッスラを3連続引いた

600 :
無駄に誓約付けられたデスペラを更に弱体化させるとか何の冗談だよ

601 :
ギャンブルカードならやっぱ裏で破滅してもらわなきゃね

602 :
デスペラードは表の数だけ絶対に破壊しなければならないとか特殊召喚時はモンスター効果が使えないとか
魔法や罠を使わせてくれる分シエンより理不尽さはないかな

603 :
一応絶対運命はコイントスカードをデッキに5種類以上って縛りがあるから…

604 :
デスペラードは紙で出た時期考えるとそんなに強くないしな
だいたいバトルフェイズ入る前に除去されるか無効にされるし

605 :
あいつ9期のくせにバトルフェイズにしか効果使えないとか恥ずかしくないの?

606 :
コイントス効果持ち(三回確定)が軒並み優秀なのよな カナディア底無しで守りながら時の魔術師の効果三回使って勝ったのは笑った

607 :
40枚デッキで闇機械縛りは単純にきつそう

608 :
デスぺは確かに強いけど9期の中では弱い方でしょ
本気出した堕天使とかには勝てないし

609 :
今回のダンジョンめちゃくちゃいっぱいジェム出ないか?
たまには糞運営もいいことするんだなって

610 :
OCGあんまり詳しくないがギミパペ辺りなら出張で入ったりするのかな オルフェゴールとかは枠無さそう

611 :
紙では終末で落とした後ひたすら蘇生したり終末宝刀で除外してデッキ掘って帰還しまくるとか有るから案外悪くない
困ればエクストラから適当なの引っ張ればいいし

612 :
サブテラーに時の魔術師がクッソ刺さってなんか申し訳ない

613 :
>>533
古代が強くなるね!伸び代があまりなさそうだけど

614 :
決戦やカナディアで時魔を処理できなかったサブテラーが悪いから仕方ない

615 :
紙というかA◯Sで紙の環境と戦ってるからデスペラ程度だと何も思わないな

616 :
正直クリボールがこんなに長生きするとは思わなかったぞ

617 :
>>616
???「あいつだけ出世しやがって」

618 :
ゼアル来るのはもう確定なの?

619 :
鎖付きアックス紅眼レイダーが来ることを願おう

620 :
アックスレイダーは2枚揃ってるな
遊戯王はデュエマみたいに強力なバニラビートも組めないし...

621 :
>>618
確定

622 :
ゼアルキャラデザ酷いな

623 :
IVが来ればそれでいい

624 :
アトランティスやクリスタビート結構好きだったな

625 :
寧ろ好きなキャラデザは多いわゼアル トロン一家とか まぁ遊馬のエビにはあえて触れないでおく

626 :
エスパーロビンとか国立カケル君など触手が動くキャラが多いですな

627 :
ゼアルは見てないけど女の子が可愛いことは知ってる

628 :
ゼアル見たことないけど青髪の子かわいい

629 :
ファンサービス来てくれたらみんな満足するやろ

630 :
来るがどうか絶妙なポジションだがVくん欲しい

631 :
オーパーツはリンクスだと程よく強そうではある

632 :
バスブレ相手にたまたまエネコン狡猾握ってるとかクソ上振れハンドやめろや青眼

633 :
>>632
認定おじさん初手に必ずDNA破壊剣士融合握るのやめちくり〜

634 :
十二獣楽しみだな

635 :
そもそもバスブレが毎回上振れ前提じゃねーか

636 :
ヴェンデットみんな同じようなデッキしてんな
もうちょっとなんかあるだろ

637 :
ツイッターに上がってるレシピ批判したらその仲間のチーマーに叩かれるの草

638 :
20枚で独自性なんて出したところで弱くなるだけだし仕方ないね

639 :
ヴェンデッドシンクロやヴェンデッドアドバンスは組んでみたけど素直に儀式したほうが強いってなったわ

640 :
映画ワールドが来るって話もあるし、ゼアル来るってまだ確定してないよな?
例年、東京ゲームショウで発表だっけか?

641 :
またレジェ3の3連勝で負けた
俺のディフォーマーちゃん達が泣いてる

642 :
>>636
ヴェンデットわりとデッキ違くね?
とくに儀式モンの枚数と種類

643 :
必ずしも一年周期で新ワールド実装って事じゃなくてもいい気もするけどなあ
いまエクシーズ来ても誰も使わないでしょ
初期のエクシーズなんて今更実装されても、ネオフュやデスペラや魔導のが強いのは目にみえている

644 :
聖騎士やマドルチェみたいなエクシーズありきは早く欲しいわ

645 :
キャットちゃんがレスキャで暴れるけどええんか?

646 :
エクシーズが来ることで実装できるカードがたくさんあるだろうし運営側としては早いとこ実装したいんじゃない?

647 :
デスペラミラーマッチでこっちスキル粉砕でネクロフュージョンからのミレニアムアイズサクリファイス出したらサレンダーされて草

648 :
エヴォルみたいな現状ゴミカスでもソルデ立てればワンチャン勝てるようになるからな ラギアはNG
エクシーズ出さないとデッキ融合とかに対抗出来ないし出すべきだよ 汎用はシンクロのように控えめにな

649 :
シエンみたいに専用エクシーズがボロクソ言われそう

650 :
去年は東京ゲームショウの前に海外のゲームイベントで、看板に遊星がいたから5D'sが来るのは確定していた
ただ今年は遊馬がどうとかって聞いてないから、まだゼアルが来るかは分からない
まぁ十中八九、来月にはゼアルが来るとは思うけど

651 :
新規モブキャラが出るとしたら、あのポルノ制服を着ることになるのか

652 :
>>650
あと遊星の中の人が声の仕事をしたってTwitterか何かで書いていたからデュエルリンクスの仕事じゃないかって言われてたな
中の人の声の仕事が遊星しかないとかでバレてた

653 :
映画DMと漫画Ꭱもください

654 :
そっかシンクロパック出たの去年の9月なのか
何か動きあるのかねえ

655 :
六武使えんくなってデスペラード使ってるけどまったく勝てんくなった
やっぱ絶対運命ないときついかな

656 :
七皇の剣が出たら本気出す

657 :
ゴッズみたいにデッキがバニラだらけでエースはスキルでデッキに追加とかやめてほしい

658 :
>>639
檻ンデットか粉砕ンデットはどっちが強かった?
未だに悩み中

659 :
5DsどころかGXでさえ終わってないのにゼアル始まるんか

660 :
>>658
どっちにしてもこっちにしとけば良かったって後悔してしまうからなんとも

661 :
メタい話だがスマホゲーの寿命は5年と言われてるから急いで実装する意義はあるな

662 :
声優が一本だけとかどうやって飯食ってんだ

663 :
星態龍みたいな高レベルシンクロ欲しい。エース感あってかっこいい

664 :
ゼアル期のカードだいぶ消化してるんだよぁ...
1年確実に持たないだろこれ

665 :
オピオン汎発はよ

666 :
遊星の中の人は元々舞台メインの人だから声優の仕事は殆どやってないんじゃないの知らんけど

667 :
ほんとずっとセールしてるな
セール以外で課金するやついるのか?

668 :
>>588
せめてカタスぐらいは寄越してもいいだろもう
戦闘介する除去なんて大したことないし

669 :
ミザエル来て欲しいな、そうすりゃタキオンのムービー見れるし

670 :
>>660
だよなあ〜
檻は特定テーマ封殺できるから一応そっちにしてるけど打点がたまに苦しいんだよなあ

671 :
エクシーズはとりあえずで突っ込む価値があるしならべるしか脳のないデッキが覚醒するから必要
サンダーとか

672 :
サブテラー使ってると檻はきっついから粉砕使って?

673 :
おまえらが実装してほしいって言ってるカードされたことねーな

674 :
トレードインだ!トレードインをはよ

675 :
エレボスくれ!相手ターンでも使えるサルベージと対象取らないデッキバウンスと副葬効果だけだから!名称ターン1ないけど壊れてないから!

676 :
>>673
なのにされたらまずいだろみたいなものばかり実装されて案の定なのはギャグかと

677 :
3色ガジェはいつ来るのか…
ランク4と金銀セットでもするつもりなのか?

678 :
ヴァイロンオメガで我慢しろ

679 :
ヴァンパイアに新パックのカード入れていじくってるけど、
どうしても居場所がなくなってしまう
スカージレット君がかわいそう
このルールだとコントロール奪取は使いにくいね
エネパクは強すぎやけど

680 :
60000コインガチャしてプレミアムなし・・・orz

681 :
シンクロがリンクスで初体験で新鮮だったからから
エクシーズも早く遊んでみたい

682 :
シンクロフュージョニストとミラクルシンクロフュージョンとドラゴエクィテス下さい

683 :
マキュラは?

684 :
ネオスと組んで地獄になるな

685 :
マドルチェのエクシーズくれ

686 :
マドルチェってコアなファンいるよね

687 :
>>679
奪取はバトルで除去+追撃するかメインで素材にするかなイメージ
メイン2もないしなリンクスだと

688 :
今の環境ならそこまで悪さしないからテラフォーミング実装して欲しい
トラミッドと古代の安定感増すけど

689 :
E・HEROアナルパールマンはいつ実装されんだよ(怒)

690 :
墓守の異端者、王墓、玉座、司令官くれ

691 :
マドルチェは世界大会で使う人が出たくらいだからな

692 :
>>689
もうブレイブネオスがいるだろ

693 :
と思ったけど陵墓巨大決戦地縛神でワンキル取れるからヤバいな

694 :
>>686
公式がコアなファン疑惑あるわ
一気にドンとくるわけじゃないけどピンポイントに的確な強化もらってるって聞くし
「インヴォーガー禁止になったこれからどうする」→新カード出る→「インヴォーガー?もうなくてもいいよ」みたいな感じだったり

695 :
今日チケット落ちなかったけどバグかな
ジェムも昨日の方が出たし設定ミスってるな
これは間違いなく補填来るね

696 :
あぁーーーヴェンデッドうぜーーーーーー

697 :
異次元の女戦士そろそろいいやろ?愛用してたし絶対回すよ!!

698 :
爽やかに女戦士回すよ!とかやめなよ

699 :
女戦士が来たらビート君とかを攻撃して一緒に異次元でぷにぷにとさせたいですなぁ

700 :
女戦士光属性で自力で除外できるからカオスソルジャーが張り切りそう

701 :
リメイク魔王様って流石にまだ許されないかな
ディストピアなしでアフリマと魔王様くれればいいから

702 :
魔王様より先にグラファ様を先にですね・・・

703 :
グラファ次で来て欲しいけどユニコン組んだからもうジェムないわ

704 :
今更グラファ来たところで環境どころか
準環境にも入らねェよ

705 :
遊星の人って遊戯王の声優活動しかしてないよね

706 :
ランク8のエクシーズ召喚で需要ねえだべか?

707 :
クリスティア実装はよ

708 :
グラファ墓地にあると死者蘇生でグラファ出しつつ暗黒界サルベージできるの楽しかった

709 :
ガジェット実装して欲しいわ
罠魔法駆使すればなんとかなるやろ

710 :
ガジェットならマジョレーヌビートでいけるかどうかやってみりゃいいんじゃね

711 :
王者の調和ってカード、これ縛りのある高レベルシンクロも出せていけるやん!って実戦投入してグリオンガンド出したら除外効果発動出来なくて笑った。
素材にしてた数だからいつも3枚除外出来てたのね…

712 :
アプリ更新したらリミット適用されるものかと思ってたけど普通に脱法六部いるのか
27日になったらサイレント適用されるの?

713 :
裁き出さない理由がわからん

714 :
裁きの鷹なら出してやってもいいぞ

715 :
王魂調和な

716 :
>>711
どうやって王魂調和でレベル9のグリオンガンド出せたの?

717 :
通信切断でキングにされたんだけどやり直しって出来ないのコレ
初めてのキングなのに最悪だ…

718 :
キングスシンクロでも王魂調和でもできなくね
それはそうとクリストロンならリジェクトリボーンと相性いいんじゃないか?

719 :
ライコウとか最初は出すつもり無かったけどライロのあまりの不憫さに運営が涙してライロ強化のために出した説
そのまま裁きとアサシンちょうだい…

720 :
>>651
あれ制服かわいいけどスカウター付きなんだよね

721 :
>>716

普通にこういう感じに…

ミストウォーム出せば奇襲的にバウンス出来るしこっちを選べば良かったんだな
https://i.imgur.com/Noakauo.jpg

722 :
そういえばゼアルはスカウターみたいなもの装着してデュエルしてたっけ
でもデュエルリンクス内なら必要ないんじゃないか?
デュエルリンクス内はデジタル世界という設定だし

723 :
王魂調和と王者の調和
紛らわしすぎる

724 :
王者の調和ってなんだっけ?ってなった
王魂もそうだが使いどころが難しいな

725 :
ライトロードブレイブネオス入れたらいいよ
また次の弾でもネオスの被害出るんやろ?

726 :
魔轟神獣ユニコールでうまく相手の手札の数に合わせたら相手、手も足も出せなくて面白かったわ。
ゴリ押しで勝てるようなカードばかりじゃなくてこういうトリッキーなカードをもっと増やすべきだな。

727 :
ここの運営、実装するカードの影響を考えてな過ぎだろ
今いる無能プランナー全員クビにして大会上位何人か雇った方が絶対上手く運営できるぞ

728 :
王者の調和はミスト呼びやすい3軸シンクロが一番使いやすいか?
どっちも攻撃反応罠だからちょっと使い勝手が悪いわね

729 :
デッキ20枚だと、カテゴリーの必須パーツ入れたらあとはほとんど自由枠なしって感じになるのが面白くないんだよなぁ
デザイナーズデッキ追加すんなってわけじゃないけど、もう少し面白いデッキ組めるようなカード追加してほしい

730 :
>>727
パズルデュエルろくに考えることできない時点で分かってることよな

731 :
漸くクリストロンでキングなれたw
なんかトラミッドにほぼ負けなかったわ

732 :
●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。

王者の調和って2体しか除外しないけど
グリオンガンドとかの正規条件は無視出来るのね

733 :
パズル系ハース並みだとそれはそれでめんどいからいいや

734 :
今はシンクロデッキに追い風だけど、カナディアと底なしガン積み時代に戻ったらシンクロなんてゴミだからな
つかの間のシンクロを楽しんでるよ

735 :
>>729
40だって必須枠以外は数あわせじゃん?
お遊び要素なら枚数関係なくやろうと思えば出来るのでは?

736 :
だからユーザー投稿型パズルデュエルを実装しろと
まあデュエルしないでパズル投稿しかしなくなるユーザーも増えそうだからあり得ないだろうが

737 :
コスト対象だけじゃなく枚数縛りもか

738 :
テーマ以外で組むの好きだけどどうしてもサーチとか不安定で難しいよね

739 :
シンクロ以外も底無しカナディアされたら苦しいことを忘れてはいけない

740 :
どうせ25枚とかに変わってもみんな雑にネオスセット突っ込むだけで終わりでしょどうせ

741 :
>>727
ほんソレ
新規で壊れ出すと過去パック剥かれないし壊れを規制してはまた新しい壊れを出す焼畑農業になるだけやのにな

742 :
シンクロデッキの防御枠として魔宮の賄賂とギャクタン一枚ずつ入れてるけど、魔宮もう一枚欲しいわ。あのレモンパックもう欲しいものないから流石に120円チャンスまで手が出せないけど

743 :
六武の時はサイソパックや大将軍パックも剥いた人多いだろうからこういう既存テーマの強化が一番儲かるのではないか
ただBOX一種類だけでも強いデッキ組めないと新規が根付かないから難しいね

744 :
ベビケラや魔獣の懐柔みたいに強いのにゴミパックの中に埋もれてるみたいなのやめて欲しい

745 :
>>734
追い風言っても六武衆ぐらいしか上位食い込めなんだけどなぁ
4枚手札の4000だと普通に殴る方が強いって最初に答え出てるし

746 :
>>745
3軸シンクロでもキングくらいなら余裕よ
サブテラーのおかげでカナディア底なしの採用率は低いから助かってる

747 :
サブサブテラテラサブテラワロスシエンハゲノセイアツ

748 :
あれ?髪の毛あるっけ?ないのは紫煙か

749 :
ゾンキャリアンデとか魔獣の懐柔デッキならすんなりキングいけるぞ
なぜ流行らないからって?高いから

750 :
今回のミニは組みたいわけカテゴリーが有るわけではなかったんだけどゾンキャリ欲しさに二週してしまったわ
シンクロ組みたければ必須汎用みたいなもんだしなぁ
ブラマジのもデブリ欲しさに二週してしまったし商法が汚ねえぞコンマイ

751 :
ゾンキャリはシンクロアンデ全盛期を築いたカードだし、欲しくなるのも分かる

752 :
商売上手なんだね
鶏群一鶴パックを量産すればうまみ

753 :
ランクマで自殺デッキ使ってる奴ら邪魔過ぎ
せめてフリーに行ってくれ

754 :
>>727
お前あの顔で運営できると思ってんのか

755 :
つんつんや お前ら雑魚な デュエルしろ

756 :
俊足カバssジャンクnsゾンキャssグリオンガンドォ!

757 :
幅広く構築に入るようなパーツや超優秀なチューナーは確かにパック分けて収録されてる場合が多いね
ディーヴァオライオン同封してるサイバネは個人的にかなり贅沢というか異例
シンクロモンスターもどれも強いし

758 :
墓所シンクロのギラザウルスはチートに近い
理屈はわかるけど

759 :
光と闇の交換メタファイズかなるほど
あの犬闇属性だったんだな

760 :
2年ぶりに復帰して、ショップに並んでるボックスの種類に驚いた。どこからみていけばいいやら。
ブルーアイズとレッドアイズはまだ環境にいるんだね。テーマカードがたくさん出出るっぽいし今後も出るだろうから、この2テーマは一度作ったら長く使えそうね。

軽くみた感じだと、今から揃える感じなら

ストラクチャーなら
レッドアイズ、デスペラード、アンティークが良さそう。
ボックスなら
レッドアイズ系も入ってて、サブテラー揃う「ブレイジング・ローズ」がいいかなと思ったんだけどどうでしょう。
星遺物を巡る戦いも強そうだし

761 :
>>754
運営に必要なのは顔じゃなくて脳や

762 :
>>719
ライコウ本当にウザイわ
ライロ強化のために出したんだろうが結局ウザイ汎用として使われてるだけという

763 :
>>758
ジョウゲン「ラストバトルの効果でモンスターを特殊召喚…しないの?ふ〜ん、じゃあお前負けなサンキュー」
の流れを思い出す理不尽さ

764 :
課金するならとりあえずネオス

765 :
>>760
六武使え

766 :
次のメインにサイドラコアを求む!他のサイバー関連も!

767 :
ランページくれ

768 :
ストラクで裁きの龍来るぞ

769 :
今更アロマデッキ作りたいんだけどテンプレ以外の面白編成ない?

770 :
ウイッチクラフトはやくしろ

771 :
https://i.imgur.com/d7V0mH8.jpg
https://i.imgur.com/MhPpiq1.jpg
クリストロンで初キングなれたうれしい
昇格戦一発で抜けれてよかった(小並感)

772 :
>>771
いいなぁ今クリストロン集めてるんだけどサイコウィールダーってやっぱ便利?

773 :
>>772
あると展開力増してブラログリガンだったりグリガンインゼクトロンだったり強く出れるし、二刀狡猾誘ったあとシトリィ安全着地とかもできる
ただ不純物手札に来ると回りづらいので1にした
デッキ厚くしたら2枚くらい平気そうな気もするけどまだ試してない

774 :
https://duellinks.konami.net/att/04ded19bfcf78543116513e7e7505ffae1f4d8d5ff
ノルマだしどうでもよかったからわかってて踏んだけどホント理不尽だな
なんでなろうしゅ侍は許されて狡猾はダメなんだ?でけぇ声で言ってみろ
こちとら命綱なんだよ追い打ちナーフやめろ

775 :
>>760
真紅眼はデスペラードに殺された
ブレイジングローズは確かに最近のメインボックスだと一番おすすめかも

776 :
>>773
ありがとう参考にさせてもらいます
クリストロンハマったとき気持ちいいんだよなぁキングになれたら昇天するだろうなぁ

777 :
>>727
そういうのって確実により失敗するんだぜ

778 :
スペシャルパックでロードランナーゲットした人もいるのかよ
俺0だよ

779 :
これを機にガイアジェネシス剥くか
ギャラサイ2枚目とやっとウェブフォ手に入る…よね?

780 :
クリストロンて20枚と30枚どっちが強いと思う?
俺はアキさんスキルで32枚芝刈り エキストラにブラロ追加でやってるけど

781 :
ヴェンデットに儀式魔神入ったやつやばいな
事故りそうだけど決まったら死ぬわ

782 :
>>727
環境動くから考えてるに決まってるやん

783 :
>>781
どれ採用するの?罠のやつ?

784 :
厚くしたやつ回したことないからエアだけどチューナー無駄に落ちたらパワー下がるのに芝刈りいる?

785 :
5ヶ月ぶりに復帰したけどぼちぼち環境デッキに当たり始めてつれえわ
何も考えずに攻撃したらデスペラード出てくるとか聞いてないよ

786 :
>>783
さっき見たのは対象取らない方かな
罠無効でも強いと思うけど

787 :
対象とらないのはヴェンデットに居るからなぁ
あの除外効果はアニマとのコンボにも良いし

788 :
>>771
こういう自分のことで精一杯で妨害入れる余裕のないデッキ好き
下手に展開パーツ削って脳死で狡猾エネコン入れるよりは強いしな
でもやっぱり空いたスペースに狡猾入れられるカテゴリーには勝てない

789 :
けどコアはレベルが低すぎて素材にしにくいんだよな

790 :
>>774
実際そのデュエルで二刀流はハンドが良くて使った次のターンにライフ削り切れないとアド損するカードってこともよく分かるんじゃない?

791 :
>>777
いうて今が成功といっていいのか怪しい

>>787
牛侍ナイトでサーチみたいなこともできるのが一番大きいなコア
まあそこら辺は使い分けなんだろうけど

792 :
>>788
ラヴァゴ入ってるんだが

793 :
https://i.imgur.com/CYN94U1.jpg

794 :
プラ2ぐらいから怒涛の連勝でレジェに昇格!
もうキングって事にしてくれよ...

795 :
>>791
最近のコナミは効果に制限かけ専用サーチだしてイラストで売るのが流行り

796 :
クリボール手に入れるために化石パック引かせるのはやめてくれよ…

797 :
>>790
贅沢侍の悪いハンド()に持たせてるから問題なんだけど?
ループしない狡猾なんか2枚目以降事故札だっつの3枚積ませろヴォケ
ヴォケェ......

798 :
>>791
売上もユーザー数も多いしコナミ的には成功なんやろ
ここの奴らも文句言いつつしっかり課金してるわけやし

799 :
>>719
おう光の援軍も頼むぞ

800 :
王者の調和今知ったけどこれ三軸なら簡単にミストウォームか何か出せそうだな

801 :
ヘビースターターってどれくらい機能するんだこれ

802 :
ベビースターに見えた

803 :
>>801
ピンずつ三枚じゃないと事故る

804 :
>>801
3種類が1枚ずつでも確定で初手になにかしらくるよ

805 :
ドリチケの使い先そろそろ考えんとなぁ。……環境に置き去りにされた札ばっかりだな

806 :
>>794
後たった15連勝でキングだからちゃちゃっと上がっとけ

807 :
>>797
古代使ってるとき以外二刀流を狡猾より辛いと感じたことが少ないからあんまり共感できないかな
あとフレンドが引退して枠が余ったので申請送りました迷惑だったら申し訳ない

808 :
狡猾嫌いだから入れないけどもっと嫌な妨害除去するぞ

809 :
普通の落とし穴このまま実装しないんか?それとも次のメインに蠱惑魔と一緒にメインURでしれっと実装するんかな?

810 :
>>791
なんだかんだ紙に比べたらよっぽどええわ

811 :
汎用罠と汎用チューナーはなぜかミニURでっていう謎の流れがある

812 :
なんとなくインゼク見てたけどネオフュでホッパー落としてセンチでセンチ持ってきてダイレクトって悪くないんじゃね?

そうだねレンリンエッジでいいね

813 :
ヴェンデットでデスペラとれるというがレヴナント付き儀式だせないときつくね?

814 :
インゼクって相手の場荒らしながら展開するテーマでクソ環境作ったんじゃなかったっけ?終焉カウントとかエグゾでメタ張ってたんじゃ無かったっけ?

815 :
>>813
出せてもチェーンしてコインされるから
ボーンないと相討ちで終わるし
その後は下級の差で厳しいと思うわ

816 :
>>800
出せるのレベル8以下だぞ

817 :
王魂ごっちゃ問題の根は深い

818 :
デスペラ相手ならバスタードでしょ
罠が多いタイプならヴェンデット側もしんどいよ

819 :
ヴェンデット対デスペラはサイダーかスパイダー辺り出して破壊待ちしてる段階でバスタード込のワンキル盤面用意して押し切るしかない

ネオフュが絡んでかつデスペラ出たら諦め

820 :
やっとスキル落ちたあああああ!!!
https://i.imgur.com/d1wIJhK.jpg

821 :
>>765
やっぱ六武衆ええんか…
ウォリアーズユナイト?か

822 :
デスペラは儀式の檻ならエグゼクター立てた時点で相手相当きついぞ
粉砕軸ならエネコンで適当にスレイヤーリリースしてパクってバスタード出してワンキルってところ
正直自分がデスペラ使ってるのならヴェンデットは勘弁して欲しいレベル

823 :
>>820
執念深き老魔術師なんて使ってないだろ
ガイア入れろ、ガイア

824 :
>>820
おい雑魚

俺と六武デュエルしろよ

825 :
非課金勢なら

六武衆、レッドアイズ、デスペラードあたりがいいのかな、、?

ブルーアイズ作りたいけど厳しいんかなあ

826 :
時代は闇のゲーム害悪

827 :
課金しないとレッドアイズまともに組めないでしょ

828 :
デスペラもレッドアイズも課金ないときついな
無課金でもっとも簡単なのは磁石かトラミッドだわ
シンクロ絡むやつはシンクロモンスターがBOXバラけてるんで結構大変

829 :
>>825
完全無課金ならストラク一回しか変えないから紅眼もデスペラもきついわ
同じく青眼もコスブレ一枚しか入れられない上に主要パーツが異なるパックのURだから厳しい
キング狙うなら六武かトラミッドか

830 :
無課金ならストラク不要の暗黒界がオススメ

831 :
グラファください

832 :
バーン勝ちが結構あるからデスペラにボーガニアン入れたくなるな 運命力で牛も入れたの使うかな

833 :
>>825
無課金なら現状トラミッド、クリストロン、六武の順でコスパが高いかな
真紅眼はともかくデスペラードは無課金で組むのは不可能だよ

834 :
>>823
wikiでデッキに入ってるのを確認って書いてたけどダメなんか

835 :
無課金なら聖なる守護ジャンクアタックグリズリーマザーでいいんじゃないの

836 :
クリストロン組みたいけどあのパック開けるとウンディーネ欲しくなるから引きたいけど、引きたくない…

837 :
>>835
ジャンクアタック

838 :
>>823
デッキには入ってただろ!

839 :
>>823
ガイアくんはもう少し騎士の方の攻撃力つけてからやり直して

840 :
>>820
こういうデッキほんと好き
熟練おすすめ。打点高いし

841 :
>>837
無課金だとジャンクアタック1枚だけなんか
だったら局所とピラミッドタートルとゾンビーナの方がいいな

842 :
そういやデスペラミラーだと自分のボムスパの効果にチェーンしてカナディア使えば相手の闇機械を裏にした後に破壊出来るんだな ユベルにも使えるよなこれ?

843 :
>>829

>>833

サンクス。
トラミッドとクリストロンと六武衆見てみる!
クリストロンかっこいいね

デスペラードとレッドアイズについては、完全無課金ではなくとも微課金OK(ストラクチャーだけすこしとかなら)な感じです。

微課金でこの5テーマ作れば楽しめるかなあ。

さすがにブルーアイズは厳しそうなんで諦めます。

844 :
キャラデッキの定義はよく分からん
https://i.imgur.com/eIixLB5.jpg

845 :
>>844
それただのブルーアイズデッキや
海馬の使用カードで構築すれば海馬デッキだけども

846 :
https://i.imgur.com/BmjIOrZ.jpg
https://i.imgur.com/IyA2WBd.jpg
https://i.imgur.com/y9EjDX5.jpg
適当に眺めてたらなんか珍獣いて草
チンパンジーの世話は大変やなコンマイ

847 :
>>843
無課金青眼でもストラク1個分と太古3枚あれば多分いけるぞ
スナストと轟咆のパック一切剥いてない俺でも色々工夫してキングになれてる

ちなみに今はこんな感じ
https://i.imgur.com/T3NK40F.jpg

848 :
最近皆様狡猾いれてる?
ネオスと六武衆とデスペラード
多いから最近はカナディア入れるか罠
抜く事がおおいいンゴ

849 :
>>843
クリストロンというかシンクロテーマ全般に言えることだけど汎用シンクロ集めが結構しんどいからそこだけ注意しよう
六武もクリストロンも必須ってほどじゃないかもしれないが

850 :
>>848
えね

851 :
イシズお姉様にネクロバレー貼るスキルさしあげろ

852 :
遊戯王デュエルリンクス1064ターン
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1566742835/


ごめん64にしてしまったどうしょう

853 :
>> 845
頭なろう侍にとってEXは第3の手札なんて常識やろ(白目

854 :
そんなもんどうでもいいぞ
立て乙

855 :
>>852

どうしても気になるなら保守せず落として改めて立てればいいのかな?どうかな?

856 :
>>852

https://i.imgur.com/PYDcHmm.jpg
これにギャラサイ抜いてドリチケ使わないとだがカナディア足すか悩むわ

857 :
遊戯王デュエルリンクス1063ターン
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1566743215/


Wi-Fi回線で新しく建てた。64の方は落としてもいいです

858 :
>>857


859 :
>>857
乙ンゴ

860 :
>>816
は?マジかよ…

861 :
>>857
改めて乙

862 :
>>857
でかした!

863 :
>>860
多分>>816は王魂調和と勘違いしてる
王者の調和はレベル制限ないからミストも出せるよ

864 :
04環境ちゃんとやりたいから魂を削る死霊とか異次元の女戦士とか実装してほしいのだが

865 :
>>816
紛らわしいんだよな
《王魂調和おうごんちょうわ/King's Consonance》 †
通常罠
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●レベルの合計が8以下になるように、
自分の墓地からチューナー1体とチューナー以外のモンスターを任意の数だけ選んで除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。

《王者の調和キングス・シンクロ/King's Synchro》 †
通常罠
(1):相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。

866 :
テンプレ貼ったからあとおねがい

867 :
どうでもいいけどスレタイにターン"目"が付いたり消えたりするのはなにか意味があるのか?

868 :
普通にアクセルシンクロすりゃいいから紙詳しい人もこんな雑魚カードの知識ないやろな

869 :
>>845
俺には普通にキャラデッキに見えるわ
海馬、と言うかDM勢は種族混合デッキが主流だしあんま違和感ない
クリボールはちょっとあれだけど…

870 :
>>846
やっぱ六武衆使いはガイジ

871 :
>>867
特にない

872 :
>>869
あれキャラデッキって言う意味無くね。青眼でいいやん
キャラデッキはそのままキャラが使ってるカードだけを使ったデッキって言葉通りに受け取っていいと思う

873 :
>>846
https://twitter.com/axlerose_/status/1165264127142445056?s=21
(deleted an unsolicited ad)

874 :
やっぱりブラッドヴォルスとか入れたいよな

875 :
汎用さえ入ってなければキャラデッキ名乗っていいぞ

876 :
海馬はサギーやミノやガジェソルとかも混ざってるから割りと統一性無いよね
漫画ではパワカで押しきるパワー&クラックデッキって言われてたけど

877 :
キャラデッキの定義は人によって違うからなあ
リンクスだとなるべくボイスがあるカード使いたいな

878 :
>>872
じゃあこのままキャラデッキルームに突撃するのはやめたほうがいいか
というか使用カードっていうとネオフュとかリアクタードラゴンもダメなの?セリフあるけど

879 :
>>840
魔法三回も使うことならんし単体パワーだとホーリーエルフで壁の方がいいかなって思ったんよ
ディメンションマジックとかあれば入ると思うけど……
>>869
海馬は映画で青眼関連固めてたけどクリスタルドラゴンとか入ってたからカテゴリデッキのイメージはないかな
この画像に関しては青眼しか使用カードないし

880 :
キャラデッキというならなにかこだわりを見せてほしいところ

881 :
ガチガチのキャラデッキ対決はくそつまらんよ
いつも以上にただの素引き運ゲーだから

882 :
>>878
反対かな。昔俺もこういうデッキでいったらいじめてるみたいで嫌になった。カードパワー差ありすぎてつまらんし

883 :
72時間セール来たってことは来週ミニパックかストラクくるのか?

884 :
イシズのキャラデッキ
https://i.imgur.com/jQyIpK2.jpg

885 :
ネクロバレー3枚はいいなぁ
1枚しか持ってねぇ

886 :
>>863
しゃんくしゅ

887 :
遊戯達自身はキャラデッキだからじゃなく自分の信じる勝てるカードだから使っているという

888 :
良い呼び方すればキャラデッキ
現実は脚本決まってないと動かない紙束

889 :
とはいえ紙束なのは相手も同じって環境だからな

890 :
完成度高いよなアニメの転生炎獣

891 :
ペガサスでサクリファイス使えるの控えめに言ってキャラデッキじゃ強い

892 :
表裏合わせたサイバーダークもキャラデッキだと中々だな

893 :
ありがとうおれのデッキ…

894 :
5D'sまでだとクロウが強すぎるな
アーマードウイング出たらファンデッキじゃ対応札引くまで何ターンかかるかわからんわ

895 :
キャラデッキだからネオフュとかガンガン使うけど
問題無いよなぁ?

896 :
>>879
なるほど。2000はキャラデッキ対決だと頼りになるしありかも
今度また試してみる。ありがとう

>>892
ボマードラゴンしか装備できない裏が結構キツかったりする

897 :
>>884
彼女のデュエルは海馬の神生贄と逆転と爆弾以外まったく記憶が無いからなんとも言えん
>>896
一応ヘルドラゴンがいる

898 :
俺の予想では6日にBFのストラクが来るから当たってたら
お前らアックスレイダー砕けよ

899 :
>>897
レベル4なんだよあいつ…。打点高いし入れてるけど

900 :
キャラデッキで究極がどうとか言ってる人がたまにいるけどあれは何なの?

901 :
>>899
そっか、パーツたちはレベル制限あったんだっけ
無知ですまん……

902 :
チームサティスファクションは一人を除いて強い
Z-ONE アンチノミーも中々

903 :
サイバーダーク下級が4まで装備可能自分相手問わずだと強すぎるから今の形になったのは分かるけど
ヘルドラゴンさんは3にしてあげるべき

904 :
>>846
これがイマイチよくわからんのだけど
なんで発動できないの?タイミング?

905 :
>>901
アニメだと装備してたししゃーない

906 :
エニシがぼっち

907 :
>>894
王様の原作使用カードでリンクスに実装されてるのだとオベ効果か千年ナイフくらいしか抜く札なくねーかw

908 :
>>904
六武衆って基本的に二人以上いないと力を発揮しないテーマなんで

909 :
>>904
効果発動時にエニシ以外の六武衆が自分フィールドにいることがエニシの効果の発動条件だからだよ
あと効果発動にチェーンしてエニシ以外の六武衆を除去なりすれば処理時にいなくなるからエニシの効果を止められるよ

910 :
ここにも珍獣いたのかよ
そもそもテキストに書いてあんやんけ

911 :
>>909
これは知らなかった
効果発動宣言はしてるから消しても効果は続くのかと思ってたよ

912 :
エニシで思い出したけどエニシの効果にチェーンして相方除去か裏側にすると不発になるの知らない人たまにいるよね

913 :
六武ミラーはエニシの効果先に発動した方が負け

914 :
>>908
>>909
なるほど
スクショの「この効果は自分フィールド上に〜」の先に六武衆が必要って書いてあるのか
普段気にせず相手にしてたからわからんかったわ

915 :
俺も知らなかったわ
相手を知るのはやっぱ大事だな

916 :
>>872
それ言う人結構見るけどよくわからんわ
アニメキャラだってインフレしたり新しくサポートカードでたらデッキ更新するでしょ
わざわざ負けに行くようなデッキ組む方がキャラっぽくないわ

917 :
気にせずってめちゃくちゃ気にしないといけないとこじゃね
そんなんで規制連呼してたのか?

918 :
六武が出た当初エニシ禁止にしろとか言ってる人が多かった理由がわかった気がする
そりゃ単体でフリチェバウンスできると思ってるなら即禁止妥当だと思うよね

919 :
チンパンジーの飼育は大変すなぁ

920 :
ファンデッカー煽ってネタを作るアフィ

921 :
グリガンに巡ってきてもグリガン割ればそいつパクれるのか勉強になるなあ

922 :
リプレイ見てると墓地に二体居る状態でエニシNSされたら手札にキザンあるな とか考えてないなこいつ てのはあったな

923 :
どんなテーマであれ一度組んで動かしてみないと本質は掴めんしな
ランクで当たってイラっときたデッキはそのままコピーして自分で回してみるのをお勧めするわ

924 :
今気付いたけど、ランクマ期限なんで27日になってんの?wいつもは翌月1日じゃなかたっけ?

925 :
>>916
デッキ更新するって仮定で進めたとしても、どのカードを入れるかまではわからないだろ
それとそのキャラが使ってたカードで構築したデッキをわざわざ負けに行くようなとか言うのはちょっと…

926 :
オートくんさぁ…分断に次元幽閉チェーンすんのやめてくんない?

927 :
>>923
自分で回すとどこで妨害されたら嫌かとかわかるようになるしな
おかげで万年ジェム不足だけど

928 :
>>908
初期六武がリンクスきたときはコピーナイトとか強化蘇生してた記憶

929 :
エニシは紙なら隣の六武衆消されても止まらないんよな

930 :
発動条件の方はともかくエニシの効果処理に関して知らない人がいるのはしょうがないと思う
相方は大体シエンだしフリチェ除去できるモンスターで目ぼしいのってエニシぐらいしかいないから

931 :
紙の方とリンクスだとテキスト違うんだよなエニシ リンクスは大分分かりやすくなってる

932 :
いや止まるのか。書き方が違うだけっぽいね

933 :
>>925
いやでもリンクスに遊戯やってきたとして>>820のデッキ見せたら絶対「なぁにこれぇ」って言うじゃん
遊戯がブラマジデッキ組むとしてもナビゲートとか汎用サポートとかドカドカ入れると思うんだよね
キャラデッキってずっとそういうのを指してると思ってたんだけど違うみたいね

934 :
>>863
815だけど素で間違えてたわすR

935 :
闇遊戯もいいカードだ相棒も喜ぶぜって言ってたな

936 :
キャラデッキの定義なんてそれぞれだしほんとにこだわりが強けりゃブラマジ複数積みしたらパンドラデッキになっちゃうからダメだし

937 :
Rと言えば明日香とオベリスクブルー女子との反省会ってナニしたのかな

938 :
相撲

939 :
>>933
まあ六武使いの遊戯なら言うかもしれんけど

キャラデッキも使用カードだけっていう人もいれば、そのキャラが使いそうなカードなら入れてokっていう人もいるし違いが出るのはしゃーないよ

940 :
どうでもいいけど神聖なフリーデュエルの場でクリストロンの練習をするのはやめろ!Rないだろ!

941 :
キャラデッキは原作使用カードだけで組んだものだぞ

942 :
原作キャラ達は汎用もデッキに入れてることを忘れてはいけない

943 :
>>846
六武使いなんて所詮こんな奴らでしょ。プレイングもクソもなしな

944 :
クリストロンはほんと壁とやってて欲しい

945 :
だからといって底なしカナディア狡猾とかは入れてないけどな

946 :
https://i.imgur.com/3J2Vxqa.jpg
キャラデッキだよなぁ!?

947 :
>>946
うーん、これはネオスデッキ!w

948 :
キャラデッキ組むので強欲な壺ください

949 :
>>946
ネオスデッキだろどう見ても

950 :
ブレインコントロールで奪ったり六芒星でロックしたり筒でバーンするからな

951 :
青眼みたいに複数積みしてるカード以外は基本ハイランダーじゃな
勝ち狙ってるならその当時でもミラフォ3枚入れてるはずじゃろ

952 :
>>924
草生やしてる暇あるならお知らせぐらい読めよ

953 :
デスペラのおかげで青眼と赤眼が死んでそのおかげで古代が復権してるイメージだけど、次のKCはみんなは何で行くの?赤眼は元から瀕死だったけど

青眼使いだけど厳しそうだからトラミッド、磁石、沈黙魔導、古代、運命型デスペラードあたりからいこうと思うんだけど

954 :
>>952
ありがとうございます

955 :
>>947
>>949

十代デッキはネオスデッキだった…?

956 :
キモイルカハンデスはたまにやると楽しいからやる
だがフウマ破壊しちゃうと不利になるんだよな…

957 :
>>946
十代のキャラデッキでキング報告してた奴を思い出した

958 :
40枚デッキの半分がネオス、半分を融合HEROと考えれば五代デッキ

959 :
六武しかないです…(小声)
六武減ったらサイバーダークも死ぬんじゃないかと思うからこっちも期待できないし使えるデッキマジでないんだよなあ

それはさておき真面目な話次のメインとストラク次第でガラッと変わるんじゃないか?

960 :
ユベルイベの時にキモイルカで手札のユベル選択したらえらいことになった思い出
「破壊」じゃなくて「墓地に送る」と勘違いしてた

961 :
魔導、デスペラ、磁石全部取れるサブテラー使う予定

962 :
>>957
これはwcsのあれ。のデッキ

963 :
>>953
今のところ交換魔導、古代、サイバーダークネオスかな
もう六武も青眼も厳しそうだし

964 :
>>962
そういうこと
キャラデッキじゃなくてネオフュデッキでしょってこと

965 :
古代かなぁ流行りへの対応札にデッキの3分の1くらい割いた感じの

966 :
>>964
運営のキャラデッキレギュに則った運営公認のキャラデッキだからセーフ
まあ紙束同士の対戦は決勝戦での六武の制圧より見てて楽しくないからああなるのはしょうがないけど

967 :
キャラデッキにこだわるのは勝手だけど、人にそれを押し付けるのはやめて欲しいわ
人それぞれ好きなやり方で楽しんで良いと思うし

968 :
とりあえずソリティアワンキル使う予定だけど六武衆がどれだけ残るかによる

969 :
サブテラーで魔導は取れるないよ
毎回毎回先攻取って戦士決戦できるなら話は変わるけど

970 :
戦士型じゃないしカナ底積んでるからそうそう負けないと信じたい…苦戦した記憶はないけど、魔導と数えるほどしか当たってないからなぁ…

971 :
沈黙魔導はネット上で評価めちゃくちゃ高いけど、ランクマとかには殆どいない
あとグルグル時間かかるからkc向きではないよね
使ってみたら確かに強い

972 :
>>967
ほんとこれ
融合すら入ってないのにキャラデッキ使ってますとかドヤ顔してレスするから反発される
大人しく黙って使ってりゃいいのに

973 :
疾走ガイアにトランスターンで聖戦士カオソル出せることに気づいた
だからなんだって話だけどガイアからカオソルに進化するのいいなって思った(こなみ)

974 :
そういやトランスターンでガンナードラゴンからデスペラ出せるのか だからなんだって話だけど

975 :
そういえばモンス進化でガンナードラゴンからデスペラ出してる人と当たったな聖遺物と相性良いしアリかもね
KCは裏ガエル活躍させたいからこれで頑張るわ
https://i.imgur.com/AXoJva8.jpg

976 :
トランスターンじゃないけど、
孤島でユベル破壊からビートダウンでコカパク出してきた人いたな。
こういうのよう考えつくな。

977 :
https://i.imgur.com/w0N5nQY.jpg

978 :
オート君が相手フィールドに守備力2000以上のモンスターしかいないのに攻撃力1800のモンスターで殴って反射ダメージを受けた後に巡る戦い使ったわ
攻撃宣言してないのがそんなに勿体無かったのか

979 :
オートはレッドアイズが最強だと思ってる

980 :
最近のオート君は装備魔法をつけたがらないから困る

981 :
タッグトーナメントだと更にオート感の馬鹿さがランクアップしてて焦るわ

982 :
ネオフュよりヴェンデットのがヤバイな

983 :
ヴェンデットは墓所って轢き殺せば終わりだから割と楽だぞ

984 :
それはネオフュも一緒では?

985 :
シトリーの蘇生効果をレッスラで無効にできたんだが、これバグ?レッスラのテキスト見る限り自分のカードが対象になった時だし

https://i.imgur.com/BazG0Eh.jpg
https://i.imgur.com/URnjC0H.jpg

986 :
>>976
ビートダウンは草
それじゃ粉砕だろ

987 :
チンパンジーのような思考でも手っ取り早くキングになれるテーマ教えてください☆

988 :
制限かかる前なら六武衆だけどね
制限後はエアプだからわからん

989 :
バスタードで無効にできる効果とできない効果の違いが分からん
カード内に「〜時に発動する」みたいなことが書いてあるやつだけ封じられるのかな?

990 :
ジャック使ってチャットすればお前もキングだ

991 :
チンパンから言わせると六武は全然チンパン向けじゃない

992 :
そろそろエニシと道場のお別れ会しないと

993 :
絶対運命力デスペラネオスサイバーダークならプレイングは脳死でいける

994 :
>>987
ネオス デスペラ 六武あたりかな

995 :
チンパン言ったら青眼でしょ
殴ったらキングになれる

996 :
最近までキングになるのが目的だったけど最近は楽しいデッキでそこそこ勝てるのが楽しい
ストレスも皆無だしオススメ

997 :
古代青眼で連勝はきついぞ
事故率と環境との相性で毎試合ジャンケンゲーだからな
脳死プレイングでキングなれるのはデスペラと六武な
キング帯で脱法六武使う不届き者もいるしな

998 :
>>994
追加で害悪
引いたの伏せてぼーっと待つだけ 相手次第
時間はかかるが

999 :
>>986
間違えたw
ダウンビートだ。

1000 :
チンパンのほうがKC向けよな
魔導なんて時間かかるのはねーわ

1001 :
質問って?

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

鳥獣族‐華麗なる成長-12
【ブルーアイズ】青眼の白龍を語るスレ33
【kaiju】壊獣を語るスレ 2体目出現!
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10490
【遊戯王】安い値段のデッキを考えるスレ12
【グラファ蘇生】暗黒界を捨てる【32回目】
【遊戯王】安い値段のデッキを考えるスレ12
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part75
【遊戯王】遊馬デッキ20【魔人、オノマト、ホープ】
【遊戯王】爬虫類族スレ32【エーリアンヴェノムワームレプティレス】
--------------------
金曜JUNK 極楽とんぼ 加藤浩次 の 吠え魂 30
【終わって】 タモリが受け取るお土産 【いいとも!?】
多摩川競艇 ボートレース多摩川 BOAT RACE多摩川 Part39
YAMAHA QYシリーズ PART15
風見裕也&信者☆アンチ&ヲチスレ5
【テレビ】正月三が日のCM出演本数1位はももクロ、2位にはムロツヨシが大躍進
【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part34 【RACTIS】
【笑いが】風俗で稼いだ主婦【止まらない】
あんさんぶるスターズ!葬式会場part60
【巨乳】ルミナスアーク・ルーシャ 【ツンデレ】
【Switch】モンスターボーイ 呪われた王国
新チーム青森を考える
浅草名画座・浅草新劇場で鑑賞した作品を語ろう
【3キロ】青森空港に覚醒剤持ち込み疑いで韓国の男女逮捕[4/12]
【韓国】GSOMIA破棄、結局はブーメランに?=韓国ネットでは「情けない政府」と厳しい声[10/29]
落合政権がドラゴンズを殺した
【 🇬🇧】チャーチル、箱入り銅像になる  [的井 圭一★]
【mizuno】ミズノスイム総合スレ【swim】
丸山忠久九段 3
【海外ではタトゥーは普通の事です】茂木氏、タトゥー差別に「差別であり日本の国際的恥」と批判
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼