TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【伊丹 澄一】共学高校のゲンジツ【さぬい ゆう】
少女奇談 まこら
【葦原大介】ワールドトリガー◆701【ナイスキル】
ふらいんぐうぃっち 石塚千尋 part7
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV57
新テニスの王子様 Golden age188(+340)
月面兎兵器ミーナをなんとなく語るスレ
【ヴァンガード】ケロケロエース3月号【ファイ・ブレイン】
山根和俊
【ブルーハイジ】ヤマダpart2【発狂するエラー】

【久米田康治】かくしごと 第4号


1 :2018/04/26 〜 最終レス :2019/08/22
父・後藤可久士、娘・後藤姫。父が娘にぜったい知られたくない秘密‥‥。
それは、自分が「漫画家」だということ!でもそんなの隠し通せるの?
「隠し事」は「描く仕事」! 愛ゆえに心配しちゃう漫画家パパが大暴走の、漫画業界トラブルコメディ、開幕!

月刊少年マガジンにて連載中の「かくしごと」について語るスレです。

試し読み 
http://www.gmaga.co/comics/kakushigoto/

公式ツイッター
https://twitter.com/kume_tantou?lang=ja
https://twitter.com/gotoukakushi

久米田康治ワールド Wikiサイト
http://wiki.kumetan.net/

前スレ
【久米田康治】かくしごと 第3号
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1504958820/

別スレ
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十六日目【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1372480248/

2 :
建てたゾ

3 :
3

4 :
【久米田康治】かくしごと 第1号
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1470125412/
【久米田康治】かくしごと 第2号
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1487713242/
【久米田康治】かくしごと 第3号
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1504958820/

5 :
実質、久米田総合スレだゾ

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
一子かわいいよ一子

20 :
即死回避

21 :
なかなか風情があって良いスレじゃないか?

22 :
野庭乙

23 :
そろそろ本誌に出張番外編とかやってくれんだろうか
絶望先生より面白いのに全然宣伝されなくて露出不足な気がするんだよ

24 :
>>1
スレ立て保守乙

25 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1524812922/

久米田と関係あるのか?

26 :
ハルヒをニコ動で初めて見るけど
絶望先生に「ハルヒの第一話は最後に見るべき」
というネタがあったけどなんで?
普通に第一話から見ないと導入が理解できないじゃん

27 :
2006年の初放送時の放送順は時系列順じゃないから
初見でなんの予備知識無く第一回の『朝比奈ミクルの冒険 Episode 0』観たら
ポカンとしちゃう(円盤はちゃんと時系列順)

28 :
久米田は付き合っていた彼女が羽美化してどろどろになって別れたというのを聞いたことがあるが
あれはネタなのか

29 :
>>1


さて前後編またぐわけだが,この時点で母親がどうなっているかは知ってる感じか

30 :
あれ? そういや表紙って初めてだっけ?

31 :
俺はお前ら久米田信者に憧れて久米田漫画を読み始めたんだ

32 :
さすまた持って街中ほっつき回るのも十分不審者だと思うがな

33 :
ああいうのって腕章つけてるんじゃねーの?まあ教員のパtpロールがあるのかすら知らないけど

34 :
なんくるにも刺又が出てたよな
きっと娘の幼稚園で見たんだろう

35 :
台東区上野桜木って姫から見た母方の実家かと思ったけど仲悪いのに行く訳ないか
ただの墓か

36 :
せかどろも読み返すと面白いっす

37 :
かくしごとが連載つづいているから言えるんだけどもね

38 :
現実逃避の場所がゲーセンとレンタルビデオ屋というのは自分にも当てはまると思って
久米田も読者層のリサーチが上手いな
でも久米田が自虐キャラを作っていると知ってちょっと作品への興味が薄れた

39 :
>>38
メンヘラアピールもヲタ・萌えネタも
全ては人気取りの為だけにやってきたのか
矢口真里や中川翔子のような男だ天罰が下ってほしい

40 :
かくしごとスレなのにかくしごと以外の話をする子が多くて困る

41 :
今の時代だとスマホ持たせてGPSでどこに居るか監視出来るけどな
それやっちゃうと話の腰が折れるけど

42 :
>>40
最終回予想なんてとうに卒業した1000見様しかいないからな

43 :
かくしごとは毎回面白いけど、
キレのある面白さでなく、安定感のある面白さだから、
感想かきにくいのん

44 :
さらに月刊連載だしねぇ

45 :
久米田先生の過去作品を語るスレ
かくしごとはスレチ

46 :
>>45
スレタイも読めねえのか?

47 :
なんくる姉さんを読んでいるのはこの世で俺だけらしい

48 :
2ちゃんだけが世の中の全部じゃあないんだよ

49 :
"2ちゃん"って昭和の人じゃないんだから

50 :
いよいよ「かくしごと」6巻発売ですぜ
そして遂にネットでばらされた娘の存在について久米田先生が語りますぜ

51 :
ねーよ スルーするーだろ

52 :
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784065114926

6巻の試し読みがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

53 :
今月号面白くてにやにやしながら漫画読んでる不審者になってしまった

amazon kindle版は6巻から解像度上がるのかな

54 :
和月事件を早速ネタにするとは
流石くめたん

55 :
製品名 かくしごと(6)
著者名 著:久米田 康治
発売日 2018年05月17日(木)
価格 定価 : 本体600円(税別)
ISBN 978-4-06-511492-6
判型 B6
シリーズ KCデラックス

56 :
漫画家の不倫もネタにしてください
浦沢 か女神様
とか

57 :
父娘の2人で外歩いてたら警察にお前ら本当に親子?娘の身分証明書出せよとか言われるらしいな

58 :
それは娘が超美少女ってことか

59 :
コミック描き下ろしが、なかなか衝撃的な展開になってきたな。
セーラー服姫を「姉さん」と呼ぶチョーカッコ良い少年。

本編、連載は読んでないので、誰かわからん。

60 :
奥さんと別れて再婚されたとか?

61 :
アシたちに「あんな状況で下ネタ描いてたんだから、不謹慎と言われてもしかたない」とも言われているぞ。

62 :
お父さんの隠し子が違うならお母さんの隠し子か

63 :
まぁ元奥さんの再婚相手との子供だろうな
その離婚再婚に至った経緯がなんなのか

64 :
YMCAが絶望先生の背景での義務だったこともあったな
西城秀樹の訃報のニュースを見ていて思い出したが

65 :
なんでもいいけどまだポカポカに未練あったのか

66 :
>>63
離婚直後に妊娠が発覚と言う可能性もあるぞ

67 :
今週のサンデー巻末の作者コメントで、畑先生がさりげなく久米田先生をネタにしてた
https://i.imgur.com/WMMTh2q.jpg

68 :
双子の姉弟で妻は産んだ時に死んだんじゃないの

69 :
>>68
さすがにそれで18歳まで箱を用意しないだろう

70 :
子供産む前から病弱で双子産むのは危険だ死ぬぞとか言われてて産む前に準備したとか

71 :
Kindleで読んでる
裏表紙 折り返し 本体表紙に色々仕込んでるのかなあと

72 :
講談社のKindle電子版は1024の糞解像度が1600に改善されて小さい文字を拡大しても読みやすくなったな
次は裏表紙 折り返し 本体表紙を入れて欲しいな

73 :
姫が赤ん坊の頃に動物園で撮った写真があるから産後すぐに死んだは無いと思う

74 :
箱用意してたから事故で突然死んだとかはないよな

75 :
姫の母が愛してたのはかくしだったけど世間体の為に表向きは他の人と結婚しててそいつとの子とか

76 :
お前らちゃんと読め
あの男の子は中学生だ胸に中学の校証があるだろ
そいて姫と同じ中学出身だ、5巻を確認しるマークが同じだ

77 :
本当だ
じゃあ双子じゃない普通の姉弟で母の隠し子?

78 :
漫画家久米田康治のリアルでの笑えないやらかしてなんかある?

79 :
ドラえもん?

80 :
スタジオパルプか・・・かくしごとの新刊の帯を見るまで存在すら知らなかったな
しかし、これまた値段が高いな
どうせ、かくしごと同様ページ数は少ないと思うのだが
まぁ値段がいくらだろうと、どうせ買う奴は買うし買わない奴は何円でも買わないと
出版社が気付き始めたようだな

81 :
>>80
実質改蔵の新作だから絶対買った方がいいぞ

82 :
Kindleで出てくれないものか>スタジオパルプ

83 :
ttp://img.websunday.net/eximages/tonikakutodoke/poster.jpg

84 :
久米田はいつも主人公の造形は
他キャラと被らないようにしている
それにしては姫の弟はカクシにそっくり
やはり血縁関係があるだろう

85 :
「そうか・・姫には兄弟がいないから――」

「自分にそっくりな子が現れまして」

他にも前振り・伏線があるはずお前らも探せ

86 :
>>83
こんなとこでもアドバイスするとか優しいんだか優しくないんだか

87 :
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526917743/l50

わぁ…私 近所のコンビニが限界だ!

88 :
姫の弟であり可久士の隠し子ではない
少年はなんやかんやで人間になったロク
この姿でははじめましてって事か

89 :
いきなり6万5千(正確は金額かはわからんが)もする部屋借りたのかよw

90 :
東京近郊でアシさんの仮眠室含めた自宅兼職場だとしたら破格の安さだと思うが

91 :
>>87
つまり俊輔は前田くんクラスということか。

92 :
俺の初めての一人暮らしは世田谷の駅3分ワンルームで65だった
先生が初めてのコミックス印税で買った部屋を結婚のため使わなくなったんで
電気水道込みで相場より安く借りたものだったが
メゾネットタイプ65が高いってどこに住んでるんだw

93 :
ここ数年で都心ワンルームの家賃相場5000円くらい上がってるはず

94 :
改蔵で何度かネタに出て来た西武池袋線沿線では
池袋線沿線にすんでいるが自慢じゃないが物価が安いので漫画家がたくさん住んでいる

95 :
丸ノ内線始発駅の方南町に住みたい

96 :
さては久米田の野郎
今は海が見える鎌倉に住んでやがるな
だからアシスタントも全員外注なんだ

97 :
自分で海は飽きるだの糞田舎だの言ってたのに

98 :
埼玉かもよ

99 :
>>80
楽園コミックスは装丁が良いからちょっとお高いのは納得できるのよ

100 :
カラーページが多いしね

101 :
早く感想書け
一人五行以上な
これは義務だから

102 :
トニカクカワイイ
絶対可憐絶望少女
永久フォルダーに保存

だめだあと2つ思いつかねー

103 :
スタジオパルプ冒頭のスターシステムの説明の所がいきなり面白いが
立ち絵の部長の頭の形がおかしい・・・
これって絶対に産婆さんが強引に引き抜いただろ

104 :
装丁凝っているのはいいっすね。
久米田の単行本はこうでなきゃ

105 :
巻末のP社ってどこだろう

106 :
パナソニック

107 :
改造が読んでる新聞よく見るとかくしごとのネタなんだな
千葉県でオオカブトみつかるとかネコ助け名乗らずにとか

108 :
主要な久米田信者は買ってるだろうにAmazonのレビューは未だに1つだけ。やっぱり流れないと増えないのかなあ。

思ったより豪華そうな紙質とか,裏表紙までカラーとか色々手に取ってみる価値はあるんだが

109 :
読んだ
面白かったけどかくしごとほどじゃあないなぁ

110 :
南国キャラが出てないのはどんな意図があるんだ
使いまわしと言えば天草キャプテンなのに
なぜか三択老師はいるし

111 :
>>108
結構大きいところじゃないと置いてなかったし
マイナー雑誌だから仕方ないでしょう

112 :
スタジオパルプ、自分は大変面白かったけど
改蔵と絶望先生読んでない人が面白いのか?という気はする。

113 :
スターシステムだからねそういうのは仕方ないと思うよ

114 :
かくしごとのほうが面白いかなあ

てかかくしごとがかなり面白いからアニメ化してほしい

115 :
ドラマのほうがありえそう

116 :
かくしごとがドラマ化は面白いかも知れない
2つの時間軸の話を同時に展開して、業界ネタを面白く展開し、
「いいおとうさん」「気難しい漫画家」「過去にあった悲劇から逃れれられない男」を
ミックスできたら相当面白いと思う

117 :
こっからいつものSFとかファンタジーな超展開要素入らなきゃ、アニメより実写向けだな

118 :
朝ドラも漫画家ネタだから二匹目のドジョウ狙えるぜ

119 :
その時は、可久士役はモデルにしたディーンフジオカになるのかな?
個人的には斎藤工の方が似合いそうだけど

120 :
スタジオパルプ買ってきたけど絶望改蔵を全部ぶち壊す滅茶苦茶な設定なのに
特に気にならないのは久米田作品故か
この漫画なら10年以上待ち焦がれた三珠ちゃんの喋るシーンが見られそうだ

121 :
>>120
絶望少女もまだまだ出てないし。。。めるめるとパパは出てほしいが

122 :
>>121
悪徳コンビが出たからいけるいける
めるめるは1コマいたよ

123 :
>>118
鬼太郎様の作者と同列扱いか…胸が熱くなるな

124 :
木津さんこと中村さん
普通ことローラさんが
Act.3に出てたが・・・

125 :
絶望組は千里、まとい、愛、芽留、晴美、あびる、根津、丸内、絶望、絶命、絶景他モブ共か

メディア展開含めればぶっちぎりで利益出したであろう絶望先生が
売れない俳優なのは嫌味ですか先生?

126 :
あびるちゃんは動物虐待回にいたでしょ><

127 :
晴美も共演NG回にいたわ

128 :
>>123
それじゃなくて今やってるやつの方だぞ

129 :
>>128
めっちゃカケアミがフィーチャリングされてたなw

130 :
>>125
壁ドンのイケメンは久藤くんじゃないか?

131 :
次スレ立てる時はスレタイから「かくしごと」を消して久米田総合スレにすべきだな

132 :
とりあえず結論は先送りってことで

久米田って言われてみれば系のあるあるをとりあげたり
服や着こなしの特徴をつかんでデフォルメするのがかなり上手だったりと
色々な面ですごい観察眼の持ち主だよね

133 :
久米田の言葉選びのセンスは、化物語の作者に匹敵するな

134 :
>>125
昔一時代を築いたけど今は…っていう奴でしょ
いわゆる一発屋

135 :
姫いなきゃ歩いてるだけで職質されかける和士さん

136 :
今回行ったのは爺さんの家か?
あの男の子も出てきたし
入り口にいたのは家政婦さん?

137 :
カクシは弟の存在を知っていたわけ?
でも「姫には兄弟がいない」って言ってたしどういうこと?

138 :
異父姉弟か異母姉弟ってことかにゃ

139 :
実は姫って娘ではなく妹なんじゃね?

140 :
>>137
1 かみさんにもかくしごとがあってそれが弟の事だった
2 一緒に住んでないからという意味でいないといった

141 :
弟がいる
ということは死別でなく離別
でも夫婦仲が悪くて別れたわけではなさそうだから爺さんの影響力で強制的に別れさせられた?
その時に姫の養育権をもらう条件として今後一切奥さんとの連絡を取らないことに誓約させられる
そのために再婚した奥さんの子供の存在を知らない
こんなところか

142 :
ネタ潰しですか?
昔からあったような

143 :
弟はカクシとも似ている所にも考察しよう
眼鏡と顎鬚を付けて前髪で左目隠せばカクシそっくりに
明らかにカクシに似せて作っている何か理由があるぞ

144 :
キャラデザインの幅が狭いとか言うな!

145 :
>>144
その通り
だから久米田はいつも言い訳をする、絶望先生の時は
久米田 「 ヒロインが全員同じ顔?当たり前じゃん全員同一人物なんだからw 」 と
これまで読み続けてきたファンに向けて後ろ砂をかけるようにね
だからいい最終回を読むため俺たちファンはネタ潰しをする必要あるのだよ

146 :
絶望少女は割と描き分けてるほうだぞ

147 :
カクシの弟、ということもあるか

148 :
6巻の子だとすると姫と同じくらいの背は高すぎるようなミスのような

149 :
マジで姫って娘ではなく姪だと思うわ
例えばボロボロの母子手帳
上の欄はわずか3行なのに (おそらく漫画家らしく巻末の作者コメントを意識した)
下の欄は人が変わったかのようにビッシリ書くっておかしくないか
「料理の勉強頑張るぞ」とあるけど姫が10才になるまで餃子とカレーしか作れないし

150 :
かくしごとのPV出てるの知らなかった
久々のシャフトと神谷さんで感動
絶望アニメ見返そうかな

151 :
とりあえず手垢つけとこうって嫌悪感しか沸かなかったけどな>PV

152 :
>>149
第一話の出産シーンはどう解釈する?

153 :
親バカになる前はシスコンだったとか・・・
前作の伯爵もそうだったし

154 :
やはりカクシと弟は親類
動物園での家族写真のカクシと弟を比べてみろ
髪型が全く一緒、本当に隠し子もしくは兄弟があるぞこれは

155 :
>>154
うっせえゴミだ
最近はゴミが書き込みできるんだな

156 :
かくしごとについて語ったら叩かれるスレ

157 :
もしかしてお前ら
俺が嫌味で「 書き分けが出来ていない 」とか叩いていると思っているのか?
こっちは大真面目にカクシと弟の関係を考察しているんだ
ホントがっかりだよ

158 :
つーか姫もカクシに似ていると思ったから
「 お父さんの隠し子? 」って言ったんだろうが
明らかにカクシに寄せて描いているのに
「 隠し子じゃない 」の一言でじゃあカクシとは無関係ってバッカじゃねーの

159 :
空気嫁
としか言いようがないな

みんな判ってて、
時には冗談で大穴狙いの予想をしつつ、
お行儀良く次の展開を待っているんだよ

160 :
ぬるぽ

161 :
>>160
ガッ

162 :
>>159
ウルセエヤツ

163 :


164 :
カクシと嫁さんがそもそも親戚だったという可能性

165 :
そこを突き詰めて幼い頃からの婚約者だったとか

166 :
本田ジャパン惨敗
訳 日本代表、感動をありがとう

もう4年たったのか

167 :
2014年とか
せいぜい3か月前だろ・・・
俺は認めないからな

168 :
日本勝ったな、こりゃ本当の感動をありがとうになるか

169 :
この人のマンガなにも知らなくて本屋でたまたま見かけたスタジオパルプを買ったんだけど、
枕営業のところでグラフにあるみねぎし しまざき わたなべ よこやまって実在のアイドルかなんか?
こじって奴がすごいけど有名なの?

170 :
こじが天山と組んだ「テンコジ」は最高のタッグだよ

171 :
スタジオパルプ1巻のあとがきの次のページ(142〜143ページ)を開いた瞬間、
読者投稿ページが復活したんだな!・・・と、一瞬ぬか喜びしたのは俺だけでいいや(´・ω・`)

172 :
スタジオパルプ、南国のキャラは出さないのかね

173 :
>>172
Act.1の扉絵で三択老師なら居てるけどね。
まぁ、ビジュアル的に違和感あるから今回はスタメン落ちになったんかなぁ。


それにしても、主人公(役者丸ひろこだっけ?)の髪型、
特に前髪の形が変わりまくりで気になってイライラするわ・・・きっちりしなさいよ!

作中で髪型を変えるのはタブーだって久米田氏も言っていたじゃないか・・・それともこれって何かの伏線?


いずれにしても主人公が髪型変えるのは、『はいからさんが通る』の紅緒さんや、
『この世界の片隅に』のすずさんのように重大な転機が訪れるときだけにしてもらいたいものだね。

174 :
久米田、結婚してたのか

175 :
>>174
俺たちは騙されていたのか。今こそ戦う時だ

176 :
二股ソケット、肉汁、タチウオ、かんぼつ、これの由来はよ

177 :
久米田スレも次からはワッチョイ導入かなあ

178 :
>>177
羨ましいね。
某弟子の作品のスレは、ワッチョイの話題すらタブーだというのに・・・。

179 :
あと総合スレタイにしてもいいよね
総合消えてしまったし

180 :
週刊誌に移籍しないと単行本買わない宣言

181 :
「セカチューってエヴァのサブタイトルのパクりだろう!」の元ネタの方がお亡くなりになりましたね

182 :
ハーラン・エリスン死んだのか

183 :
そんな…万世橋くんが亡くなったのか…

184 :
倫ちゃん&交君の中の人、26年間お疲れさまでした

185 :
新井「辛いです、しんちゃんが好きだから」

186 :
智恵先生はそんな辛いさんみたいなこと言わない

187 :
おっふ・・・
スタジオパルプ載ってないじゃん・・・

188 :
さては、飽きたな!描くのに

189 :
一巻出たきり二巻出ず

190 :
日本大逆転負けwwwwwサカ豚無様

訳 感動を有難う

結局今回もこれかw

191 :
メモ:楽園、次号は10/31頃

192 :
男3人女2人で台風で外出れなくて停電で暇だったらセックスするよね

193 :
男3人女2人で台風で外出れなくて停電で暇だったら漫画描くよね

194 :
羅砂は水着姿だったのに志治くんが照れているぐらいだったからなぁ

195 :
色跨いでたな

196 :
姫ちゃんのご学友が順調に先祖返りしてるっってゆーか、一見様にはわからないキャラになってきてるな

197 :
すごい今回ちゃんとオチてた

198 :
このマンガ見てたら
漫画家のアシスタントって、楽しくてやりがいもありそうな気がしてきた

199 :
>>198
いやマテ。
可久士も言ってたろう。
「みんな犬を飼えるような良い環境で育ってきたんだろうな」って。

たまたま育ちの良い子達が集まっただけに過ぎんよ。
実際はそうでない人間のほうが一定数いるからなぁ・・・

200 :
>>198
どう観てもブラックじゃねえか。それでなくとも締切日に死んだ目をして餃子作るのは嫌だぞ
チーフは完成原稿データ消しやがるし

201 :
漫画家のアシスタントになって独立すれば声優と結婚できるぞ

202 :
一流漫画家のアシスタントともなれば
余裕で年収一千万オーバーらしい
コピペブログにそう書いてあったから間違いない

203 :
前前田くんそんなに稼いでたのか!

204 :
嘘を嘘と見抜けない人が(ネットを)使うのは難しい

205 :
誰もかくしごとの話をしていない…

206 :
だって秘密にしとかないと…
かくしごとだけにな…(ドヤアッ…

207 :
東京都目黒区青葉台に無駄に平屋で贅沢な一軒家
かわいい娘がいる
そこらのサラリーマンより稼いでる
神奈川県鎌倉市七里ガ浜に別荘
東京都台東区上野桜木に墓
イケメンで女にモテまくり
JKにすら好かれる
アシにも慕われてる

なんだこの漫画

208 :
そこらのサラリーマンより稼いでる癖に連載終わると途端に貧乏になるって金遣い荒すぎだろ

209 :
>>207
しかし本人は不幸を自称

210 :
絶望した

211 :
頼る気はないけど妻の実家が超金持ち
権力も持ってそう

212 :
最愛の妻(仮)に先立たれる
(ワンピースみたいのと比べたら)全然売れてない無名の漫画家
と一応不幸ポイントもあるけどね

213 :
絶望先生の話で恐縮だが、20巻を読み返している。

各話の可符香の正体は絶望少女が当番制のような形で担当していたんだよね。
197話の104ページで交を抱きしめてあげていた可符香は霧ちゃんでいいのかな?

214 :
普段白黒漫画描いてる人にカラー描けって結構酷な事言ってる気がする
単純に面倒臭いだろ
でもカラー貰えないとそれはそれで文句を言ってとても面倒臭い

215 :
漫画は好きでも作者は興味ないんだけど
ここはかくしごとなんて興味ねぇ久米田大好きって人が多いよね

216 :
そういう人がいてもいいし、
そうじゃない人がいてもいい。

217 :
せやな。

218 :
>>215
俺はお前が大好き・・・!

219 :
気持ち悪い
Rばいいのに

220 :
生きるもん><

221 :
賭けが外れた。6ページじゃなく10ページにしとけば獲れたのに。

222 :
久米田信者なら感想書け

ttps://illust.daysneo.com/illustrator/k-kumeta/

223 :
どういう意図なんだろうな。本人の意志じゃないことは間違いないから,講談社が出資して援護してる感じ?
とりあえず静観

224 :
>>222
講談社の迷走に漫画家がつき合わされてる感じ

225 :
なにこれPixiv?

226 :
久米田の漫画は好きな事が多いってだけで別に久米田本人が好きな訳じゃねーから

227 :
くめタンprpr

228 :
>>226
おまえには聞いてないから失せろ

229 :
今月の仕事依頼した元ファンのオチがよく分からんので解説頼む

230 :
ふとした時にチタンの言葉を思いだしてしまう
靴は舐めても靴の裏は舐めない ビープラウドとか

231 :
>>229
1枚50万円なんておいしい仕事がたらい回しにされるはずないから
後藤先生が最初の指名者に決まってるという推測だったけど
実際は超大御所に断られて2番目の指名だったって事でしょ

232 :
今月は特に面白かった
なんかちゃんと話になってた

233 :
一子センセが随分と冷めた目をしていますな

234 :
何話か前の「友達になってください」でちょっと冷めたのかね、一子ちゃんせんせー

235 :
>>231
順番的に大御所の次なら十分なのではと思ったが
漫画家の相場がわからなくてグレードを一気に下げた結果回ってきたともいえることに気づいた

236 :
久米田ってホント感覚がマヒしてるんだなあ
高額ギャラで大御所の次に格付けされている漫画家のどこが不幸なんだ
世を憂い自分を憂う不世出の風刺作家ぶるのもいい加減にしろ

237 :
大御所の漫画家ほど向上心が強いみたいだね

何億円もの収入があっても自分のマンガに不満だらけで
「もっともっともっと頑張らなければ…自分は駄目な漫画家だ」となるそうだ

三浦建太郎みたいにその向上心がほぼ100%描き込みに
行ってしまうと、作品の発表ペースが大幅に落ちてしまうので大問題だけど、
久米田がその向上心を僻み根性と自虐で表現するのは単なる芸風だし、
ウラケンと違って一定のペースで作品を発表してくれるから別に良いと思うけどな

238 :
粂田はクズだ「大物の代理でデカい仕事を依頼された」という話を
ただのイイ話ではなく情けない話とあつかう所を見るに
厚意を受けて当然と思っている老害になってしまった
自虐をテーマにしてるんならちゃんと可哀そうな話をかけバカ

239 :
今回の話って芸能人で例えるなら
「デカいギャラの話が来たと思ったらタモリさんの代理だったんですよ〜(笑)」
って言ったようなもんだろ。何が面白いんだ

240 :
今月の話ってそういうことだったのか
某海賊漫画に携わってるレベルの偉い人が
わざわざ依頼してきたってことだと思ってた

大御所に関わる人に依頼されたことを知れば
「何で俺なんかに…」ってめんどくさいから
本人には伝えないって流れなもんだとばかり

241 :
>>238
自虐って「ちゃんと可哀そうな話」と相反するものだろw

242 :
言っておくけど後藤可久士と久米田康司は別人だからな?
形而上の存在のキャラの発言と形而下の基本的人権を有する久米田康治の考えを一緒にするのは
読解力以前の問題だぞ?

243 :
>>242
なんだこいつ

244 :
>>242
炎尾燃は島本和彦じゃない理論

245 :
見事50万円の絵を描き上げギャラも貰い
後は本が出るのを待つばかりだったが
土壇場になって大御所がやっぱり描くと言いカクシの絵が没になってしまった・・・

これなら可哀そう

246 :
ギャラ50万も貰ってて可愛そうも糞もあるか?

247 :
ギャラ貰えなかったなら可哀想だけど、貰えた上で没になった程度でかわいそぶられても

248 :
「売れていない漫画家」っていう設定だけど
全然その要素無いよね

249 :
8割くらい実話をそのまま漫画にしてるでしょ

250 :
昔は売れてた漫画家の末路

251 :
根拠は?

252 :
(ワンピースと比べたら)全く売れてない無名の雑魚
って自分で言うのはいいけど他人に言われるとブチ切れそう

253 :
封神…

254 :
望が同棲してる霧と生中出しセックスをする
ピル飲めと強要する望とそれを拒否する霧
子供が出来たら金がかかって大変なんだぞと教師らしく生徒に教える望
先生の実家は金持ちだし私が責任取ってしっかり育てると言われて何も言い返せなくなる望

255 :
冒頭から教師らしさなんて全く無いのに、しかも
実家の金あてにされてるw

256 :
売れてる漫画とはこいつらの事を言うhttps://i.imgur.com/U3jmwc8.png

257 :
アニメ化まだかな

258 :
なぜお前らはなんくる姉さんを読まないんだ…
今すぐ本屋に急げ

259 :
あのさあ最新刊発売したんだけど

ttp://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000312454

とりあえず試し読みだけでも読め

260 :
かくしごとの新刊もう出たのかと思ったらなるくるかよ
興味ねーわ

261 :
なんくる姉さんは久米田絵だったらまだ読めてた

262 :
たらこ唇の姉さんがそんなに読みたいか

263 :
久米田信者から久米田作品を外したら何が残るんだ…

264 :
絶望先生の男キャラって先生のバックアップって設定だったけど
終盤にうすいかげろうが出て来なかった気がするけどあいつはなんだったの
あいつもバックアップの1人だったけど終盤ではステルス性能が100%になって誰にも見えてなかったとか?

265 :
>>264
木野国也と一旧さんも出なかったね。
工藤と木野の本来の関係性が書かれなくて少しモヤっとしたなぁ・・・。

一旧さんは、元々名前通り和尚さんて感じやね。
なんとなくだけど、一旧さんと絶望先生は大人になってから交流が増えたから、
「ノゾム君、君とは旧友だったが、今思えば本当の意味で新友(真友)になれたね」
という一旧さんのモノローグはあってもいいなと思ったw

266 :
特に設定も伏線もないただの話を転がす為のキャラだったのかな

267 :
少しはなんくる姉さんを気にしろ

268 :
ここかくしごとスレなんで
そういうのはなんくるスレか久米田総合スレでお願いします

269 :
>>268
久米田康治の総合スレ、検索したら過疎っているPink板しかヒットしなかったわ・・・。
ひとまず漫画サロン板又は懐かし板で久米田康治総合スレ立てようか?

270 :
勝手にすれば

271 :
こいつはマンガも作者も大嫌いだった
なにかあると作品を貶して気分が悪い
全まんが家に謝罪してから自殺しろ

272 :
さっさと自殺しろ!!!

お前の漫画なんか買わない!!!!!!

くそくらえ!!!!!!!!!

273 :
くそつまらねークソカス漫画を描いてて
オナニーしてるのはこいつ自身だったな

274 :
まあ確かにかくしごとは自己主張が激しい
あれってギャグを盾にした本音だよね
下ネタ漫画家はこの世で俺だけという態度も気に食わない

「ジャンプ作者は巻末作者コメントをさぼっているからクソ!」っていうネタがあったけど
ああいう方は単行本のお便りコーナーで頑張っていると思います

275 :
久米田の作風はたまに読むと面白い

276 :
もうすぐ久米田の誕生日だ

277 :
かくしごと新刊って10月だっけ?
単行本派だから楽しみ

278 :
さっきまで6巻読んでて気になったんだけどさ
96ページの可久士が開こうとしてたタンスの中に
母子手帳と割れた時計とペンダントが…
これは姫ちゃんママの遺品だと思うのさ

279 :
そこに気付くとは・・・!

280 :
明日は久米田の誕生日だ

281 :
あと一時間で久米田の誕生日だ

282 :
久米田の誕生日だ

283 :
いくつになった?

284 :
2007年に葬式挙げたから11歳

285 :
恵方巻、節分ってw

286 :
かくしごとが大泉洋でドラマ化だって

287 :
またコマ割ちょっとかわった?

288 :
久米田も節分には家族と一緒に豆まきして、恵方巻にかぶりついてるんだろうな
まかり間違っても桃の節句に幻の大魚を釣りに行ったり
クリスマスにネロとパトラッシュの喪に服したりなんてことはないんだろうな

289 :
そんなの俺たちが知っている久米田康治じゃない

290 :
漫画家パートは結構好きだな。
ただ娘がなぁ、あの性格があまりにリアリティなさすぎて受け付けない
結局いつも良い子ちゃんで妄想入り過ぎに見える

291 :
>>290
なんで本物の娘がいるのにあんなオタクが考えたようなキャラにするんだろうな
もっとわがままな方がかわいいだろうに

292 :
久米田の娘が超絶いい子の可能性

293 :
ドーナツクッションを頭に被っているんだな

294 :
お前ら15年くらい前はもうだめポもうだめポ言ってたのに変わったな
南国アイスの頃の久米田が良かったんじゃないのかよ!

295 :
>>294
激しく同意!オマイラ反省しる!!

296 :
え,今の読者って血小板ちゃんとかに無条件で「萌えー」ってやる人たちじゃないの?

297 :
こういうオタク作品のスレッドの住人がどんなものか
見に来てみたんだ

298 :
>>297
感想はあるかな?

299 :
何の気なしに地上波見てたら、いきなりマリーさんの中の人が出ててびっくりした

300 :
ツイッターに疲れたとき、さよなら絶望先生を見直すと心が楽になる。

301 :
写真集が相当売れたんだろうな。俺でさえ買うんだから

302 :
佐倉綾音さんはどうぞ平野綾コースを辿ってください

303 :
なんかいろんなところから実写化実写化って言ってるけど
俺は実写よりアニメの方でやって欲しいなぁ…
あの久米田絵のまんまで映像化して欲しい

304 :
>>303
そりゃアニメのほうがいいけど実写のほうが圧倒的に受けそうな内容だし

305 :
講談社漫画=実写化だろ
何言ってんんだ

306 :
オナニーはフルマラソンに匹敵する
コスコスコス
お前はもう汁出てる
なんだか身体が温かくなってきた上に悟りを開いてしまった
摩擦の力恐るべし

307 :
実写化したところで姫ちゃんのご学友のネタが通じないだろ

308 :
今日はミチルちゃんが唇どろぼうしに来る日ですな

309 :
>>307
実写化に対する懸念がそんな些細な問題なのか・・・
久米田信者ってホンとアスペなんだな、恥を知れ

310 :
大体、絶望だって連載当初
「久米田作品がアニメ化するはずがない」
「時事ネタばかりだからアニメ化しない方がいい」「アニメなんて軟弱」
ってお前ら叩いていただろ
それがなんだ今では
「アニメ化まだかな〜」とか「声優の写真集買った〜」とかどの口が言ってんだお前ら

311 :
はい当時のお前らの書き込みのソース、コレでも読んで思い出せバカ

【トレビアン】久米田原作、 「さよなら絶望先生」がついにアニメ化?

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3120592/

>>「絶望した」「ネタじゃなかったのか」「久米田はおれたちを裏切った!」「おい久米田、いい加減自分のスレ立てるのやめろよ」
との書き込みが既にある

312 :
https://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
https://ex21.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1171541902/

>417からアニメ化に対して否定的な意見ばかり
やれ釣りだのコラージュだの嘘だの
マジでお前らいい加減にしろ

313 :
まさに絶望先生みたいなネタだな

314 :
あ、はい

315 :
なにかに一生懸命になれることはいいことだよ
本人にとっては

316 :
>>312
わいの一言でこんな話になるとは思わんかったわ…
まああの漫画は時事ネタだらけやから普通にアニメ化すると風化すると思っての発言なんじゃないのか?
釣りとか嘘とかの発言は改蔵時代のくめたんの自虐ネタのせいでもあるし。
わいはアニメからのポロロッカ勢やからそこまで強く言える立場ではないだろうが。

317 :
わい?

318 :
えむ?

319 :
しー?

320 :
えー

321 :
語ることがないから乗ってるだけだろ。久米田信者って自己完結してるからあえて感想も書かない。
かくいう自分も主に書き込むのは書籍のインタビュー記事情報ぐらいだし

322 :
羅砂ちゃん凄く気が回っていい子だよね

323 :
>>322
彼女は有能だね

324 :
考え方が童貞だなあ
ラスナみたいな色仕掛けアシスタントは実在していて
その筋で 「キャバクラ軍団」 と呼ばれているのを知らんのか、
矢吹先生もこれにやられた
おそらくクメタン自身も遭遇して誘惑されたんだろう

1 :マロン名無しさん:2010/01/21(木) 07:55:52 ID:iep6MOV/
キャバクラ軍団とは

ジャンプ作家等若くして大金を手にしているが
あまり女性に免疫が無い作家相手に玉の輿を狙う
女漫画家、女アシスタントの集団の総称
福光しげゆきが複数の情報筋からその存在を確認しているらしい
初出は漫画アクション「うちの妻ってどうでしょう?」より

325 :
可久士に子離れ促すとこすき

326 :
ttps://pbs.twimg.com/media/DnS5n35U0AAp6CC.jpg

327 :
>>326 スタッフの中にもかくしごとファンが…!(一部の偏った意見

そういや改蔵を読み返してたんだけど芥子くんのモデルってアシスタントの畑なのかな
7巻では芥子くんが売れっ子作家に…なんて展開ありそう

328 :
申し訳ないが久米田作品内のアシを現実と重ねるのはNG

329 :
久米田作品には
この世の真実・現実・事実の真理が描かれている

330 :
人気のピークはいつだったか分からないけど、個人的に一番キレがあったのはじょしらくの頃だったと思ってる
異論は認める

331 :
アニメ終わった後のじょしらくはきれっきれだったな

332 :
けっこう酷かったせかどろもたまに読みたくなるけど、
なんくるの単行本だけはなぜか読む気になれない。

333 :
なんくる面白いのに・・・
もっと久米田の漫画を気にしろ〜

334 :
じょしらくもなんくるも読んでみれば絵柄が違うだけでいつもの久米田だし面白いよ

335 :
>>331
何巻当たりだっけ

336 :
さて、かくしごとの話題に戻すか…

7巻今月発売やな

337 :
【スーパーマリオは猥褻だ!!】

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪を犯す原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするRを連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

338 :
クリボーもノコノコも二人のイタリア男に踏まれてしぼむんだからつまりはホモって事だろ

339 :
あっ、うん。そうだね。

340 :
世田谷の事件、かくしごとでネタにするかな

341 :
どの世田谷の事件だよ

342 :
ハヤテのごとく!の畑先生の新作?興味ねーわ
って思ってたけど思ったより面白い

343 :
で?ナサと司はもうヤッたのか?
銭湯の前で後輩に「僕にも性欲ぐらいある」とか言ってた気がするが

344 :
ハヤテの如くが始まった時
「これ描いているの久米田だろ((笑))・
「追放されると見せかけて改名するなんて流石久米田(笑) 」
って大盛り上がりしていたお前らを俺は一生許さない 

345 :
お前は誰だよ

346 :
>>343
なんてこった!!
僕のお嫁さんはチ○ポ咥えててもカワイイ!!
……ってとこまで進んだよ

347 :
ハヤテのごとくが始まったのって14年前らしいな
そんな昔の事は忘れた
累計発行部数は1000万部を超えてるらしいな
もう働く必要ねーだろ

348 :
リアル藤吉さんってたとえバレバレだとしても自分が藤吉さんだということを隠したがるよね
むしろあれだけ大っぴらにしてる藤吉さんの方が珍しい

349 :
散々女に受けたの描いといてまだ迎合していない気でいたのか

350 :
かくしごと七巻表紙絵でたな
洗濯物干しているとこどこだよ

351 :
作品ごと一回は必ず女装男子描くけど全部黒歴史になってるよね
なんかトラウマがあるんだろうか

352 :
やべぇ十丸院似合い杉(ドキドキ…

353 :
腐女子R
ファッションホモもR

354 :
へえ・・・ガチホモには寛容なんだ

355 :
ガチホモは色々とこじらせてて一番迷惑

356 :
ひなちゃんに3倍返し何て悪どい事教えたアホ誰だよ

357 :
普通に前世の記憶かと

358 :
>>351
むしろ全然出て来ないって印象だけど・・・
まりぃさんは入ってるの?

359 :
>>358
多分クメタ先生の話じゃないと思うぞ
話の流れから畑先生の話じゃね?漫画読んだことないけど

360 :
此処には地丹の女装を知ってる奴は居ないのか・・・

361 :
えっ知ってるし

362 :
>>360
男バレンタインか!
思い出した!
あとはなにがあったっけ…
伯爵なんて絶対ないと思うけど

363 :
コミックス値上がりか・・・
他社の作品もドンドンページ数が減っているねぇ
この間買ったベルセルクも内容云々以前に、コミックスの薄さに一番驚いた

364 :
明日が楽しみすぎて試し読みしてきた
7巻にもなって安定したあの面白さって、クメタのアイディアは無尽蔵なのでは…?

365 :
筧「一子先生案外おっぱいあるようです」

366 :
電子で買ったけど紙の本だとなんか特典貰えるんだっけ

367 :
結局、姫は養子で姪っ子かお前らの言う通りだったな

368 :
弟もカクシの親戚だと言い当てたし流石お前ら百見様

369 :
本当のおとうさんって言ってるじゃん、それより
ひなちゃんの右膝尖りすぎ

370 :
コミック7巻読んだ。
ついに「隠し子」の真実が明かされた。

371 :
やっぱりおもしれーよ金出して買って良かったと思うもん

372 :
隠しゴトウ、だったのね!

373 :
追加ページの最後千田でいいのか?
持ってたの後藤可久士の写真だよな?

374 :
梨園では外に出来た子でも男児の方が有り難がられるようなイメージなんだけどどうなんだろうね?
姫ちゃんがパンを買うアリバイで行った家が父親の妹の家だったのかな?

375 :
俺は>154だがお前らに言いたいことが有る

結局オレの言う通り弟もカクシの親類じゃねえか
お前らは俺の考察をバカにし俺の心を傷つけた
許さない絶対にだ

376 :
>>144
何が似ている理由は
「キャラデザの幅が狭いだけ」だと?ふざけんなオマイラ!
謝罪と賠償を要求汁

377 :
とりあえず言い訳だけでもしてみろ
こっちはマジでイカってんだ

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

378 :
いま話題の色紙100枚編集が兎
十丸院で想像してしまう

379 :
兎消し忘れすまん

380 :
やっぱ筆折った原因って自分の出自ばらされたからかな
襲名が大きくとりあえげられるってことは市川宗家並の家柄だろうし
そこから漫画家ということまでゴシップ誌にばらされたんだろうな

381 :
そいうや単行本見て再確認された事項がいくつかあるな
後藤可久士が小さい頃に家出したこと
これは子供の頃から自分の開かれた立場を知っていて自分を日陰者を思ってたということなんだろう
台東区の家は本妻の住む家、手紙を出したのが誰かはまだ不明
しかし高校生になるまで知らなかったということは姫宛ての手紙だけど何が書いてあったのか
見ず知らずの人から手紙もらって内容見ても自分との関係書いてなくてそれでもその住所に行くってなんかおかしくない?

382 :
台東区上野桜木って半分くらい墓なんだけど
本妻家は寺でもやってるのかな

383 :
なにカクシと弟が似ている理由は
「久米田が書き分けが出来ない漫画家だから」って言いきったお前らが
何を勝手に一丁前に考察してんだ、ふざけんなバカ

384 :
うっせえゴミだ
最近はゴミが書き込みできるんだな

385 :
ネタバレ書いたら嘘バレ扱いされて実は本当だったからと
粋がってるみたいな奴だなw

386 :
久米田、スタバとか行くのかよ!

387 :
久米田にはセブンイレブンの100円コーヒーで十分だ

388 :
>>366
カバー外した時の絵とか、カバー扉の絵とかが見れなくなるんじゃ?電子で買ったこと無いけど
これからは電子で買わん方がいいと思うぞ

389 :
電子書籍でもカバー外したりできるよ

390 :
他の出版社だと電子版でもカバー下の表紙も収録されてるんだけど
kindleの講談社の漫画だとカバー下やカバー折返しとか無くて糞

391 :
はねバドはなんでかカバー下追加されたな

392 :
まあそれでも電子より手元にあった方がいいと思うわ

393 :
新刊も面白かった
この人の漫画は昔なぜか苦手だったんだけど
かくしごとは続けて読んでる

394 :
紙本は物理的に収納スペースがとれない。

395 :
じょしらくもそうやったけど、なんか三巻から掲載されている話の数が少なくなってるよな(まあ一話分だけやけど)
これって人気の証拠なのか…?それとも…?

396 :
駆け落ちして出来た子供が姫というのが判明したけど
久米田の事だからこれからまた捻くれた展開がくるはず
しかし実は托卵されたとか無精子症だから子供が作れないとか
ごちゃごちゃの家族関係が来るだろう
とまる院が実はカクシの弟で許嫁とかな

397 :
電子書籍は買わない方がいいよ

398 :
ttps://www.sunday-webry.com/series/1191

富士鷹ジュピロ先生の空振りサービスが全話無料配信
24時間限定なので急げ

399 :
このスレなら富士鷹ジュビロじゃなくて不二多勝日郎と書き込むべし
もっと不二多センセイ出てくるといいのにな〜

400 :
漫豪の人

401 :
電子は手元にないから糞

402 :
アシスタント背景美塾MAEDAX派の講師紹介見たら
畑が絶賛してたとか畑のアシスタントしてたとかしかなくて畑好きなの?って思ったわ

久米田の名前が無いのはまあええわ

403 :
家には寝に帰るだけだからいつでも読める電子派だな
本棚持ち歩くようなものだから便利

404 :
病気やっちゃって月に一度大学病院に行かなきゃいけないが
病院から指定された診察予定日であっても1時間半から2時間待ち
どうしても手元に置いておきたい作品以外は電子版にした

405 :
紙の本を買いなよ

406 :
雑誌とか割とどうでもいい本は電子にしてる

407 :
後藤先生が締め切りに追い詰められていないはずのアシスタントの幻覚を見る回まだ?

408 :
>>402
たまにそんな感じの話が出るけど
ケンカしたのかなあ

409 :
らすな、7巻の「カモフラージュじゃないの?」の台詞の入る流れが唐突な気がするし、谷根千のパン屋の下りで誤魔化す下りも若干不自然に感じるし後藤先生の素性に勘付いてそうではある

410 :
>>408
久米田先生が自ら「名前を載せるな」と言ったに違いない…と思いたい

411 :
前から常々思ってたけど千里ちゃんのカチューシャめっちゃいらなくない?
楽園のツイッターでみて改めて思った

412 :
髪飾りがあった方が可愛いだろ
晴美ちゃんもそう思ってるはず

413 :
>>410
余計関係が悪いことになるやん!

414 :
久米田には前田君がいないと何も出来ない
そしてお前らは俺がいないと何も出来ない・・・

そんなお前らを俺は大好き。愛しているぞお前ら

415 :
スタジオパルプついに主人公が一回も出てこなかった

416 :
>>414
いろんな殺伐としたレス見ててほんわかしたわ
俺も愛してる

417 :
訂正
スレだわ
まるで>>415が殺伐としてるレスになっちゃう
すまん

418 :
それよりあの子は一体何なんだ

419 :
>>418
前に出てきた二人の娘でしょ

420 :
久米田はよほど自分の娘が可愛いんだな・・・



裏切り者め

421 :
日本シリーズ観てて広島の中崎どっかで見た顔だなと
思ったら絶望先生で出てたポスターの汚い髭の男に
そっくりだったw

422 :
>>420
お前だって娘が出来れば溺愛するだろ?

423 :
月刊誌で休載ってなんなの
立ち読みに行って損したわ

424 :
たまには休ませてやろうや

425 :
しょっちゅう休んでるだろ

426 :
バイトが忙しいのかな?

427 :
愛人のとこ

428 :
娘がいるのに最低だな

429 :
なんでお前ら妻がいること前提に話してるんだよ

430 :
つまり久米田が娘を生んだって事!?ますます最低だな・・・

431 :
>>430
いや違うやろって
だから何故妻がいる前提で…

432 :
じゃあ妻ざんぎえふって事!?ほんと最低だな・・・

433 :
>>427-428
奈美父「それが何か?」

434 :
普通

435 :
そういや次で8巻に到達やな
絶望はここらでアニメ化宣言してたけど、どうなるんやろ

436 :
あのノリとテンションはシャフト以外にアニメ化できるとは思えない

437 :
久米田信者としてアニメは賛成できない
理由は お 前 ら が 「 久米田作品がアニメ化するはずがない 」って言っていたから

過去ログ漁ればお前らの発言はいくらでも出てくるからな、お前らに恥という言葉はないのかこの二枚舌共が

438 :
つーかホント不思議だは
あんなに「久米田は一生アニメに縁がない」 「絶望がアニメ化するはずないだろ」
って言っていたのに今じゃ「 アニメ化アニメ化! 」だもんな・・・
お前ら一旦過去ログの絶望スレで自分の書き込み見返してこい、そして赤面しろ

439 :
アニメ絶望が11年前か

440 :
2005年だろうが2018年だろうが
お前らはお前らだろお前らはお前らを否定するのか?

441 :
絶望先生が始まったばかりのスレ賑わいは今でもはっきりと覚えている
その時お前らは確かに 「 アニメ化はしない 」と言っていた
そして俺は 「 へ〜そっかあ残念だな・・・ 」って思ったんだぞ
お前らは少し自分の発言に責任持て俺は一体どうすればいいんだ
お前らがそんなんじゃ困るよ

442 :
こんなことを言っていたくせに!!

463 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/03/28(月) 14:18:52 ID:lDtSIyeu
今度こそアニメ化!

それはないと思う・・・アニメ業界終わりますよ完全に・・・

クメタンだってそう思ってるって

443 :
絶望先生がアニメ化しなかったら俺は久米田のことは一生知らなかったと思う

444 :
よーするにだ
少なくとも昔のお前らの中に俺はいない
かくしごとしかしらず昔の久米田のことをファンだって当然いるだろ
俺みたいなポロロッカ組だって多少はいるはず
みんながみんないままでの久米田とスレを見てること前提で話すな

445 :
お前いっつも一人でイキってるのな

446 :
講談社がアニメ化の検討を始める10万部売れたらな

http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&word=9784065134061&mode=rank&bt=2

447 :
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

448 :
じょしらくは水島監督で良かった

449 :
姫ちゃんの夢の中を描いた絵(This manのやつ)があるけど<br>
この絵の背景ちょっとオカシくない?<br>
空には星があって晴れてるようなのに両側の雲から雨が降っている<br>
本題はThis manだからもっと夢っぽい荒唐無稽なものでもいいはずなのに、こんなはっきりした矛盾要素があるってなると、
なにか意図があって書き込んだような気がするんだよね。背景ネタが多い久米田先生なら尚更に<br>
個人的に夢占いの類かなと思ってる。前に姓名占いの話が出てたしその延長って感じで<br>
自分は詳しく診断はできないけど、姫ちゃんにもどこか影が落ちこんでいる部分があるのかなぁって<br>
<br>
邪推ですかね…長文スマソ

450 :
ごめん、<br>は忘れて

451 :
そういや姫がいった台東区の家
おそらくはかくしの妹の嫁ぎ先なんだろうけど
可久士の逃げ場所リストにも入ってるんだよな
ということは普通腹違いの妹の嫁ぎ先にいくなんてことはないから
妹のところに旦那が婿に来たんじゃないかと
で認知はされてないけど育ちはその家だったんじゃないかな

452 :
父親に認知はされていなかったが、兄妹の仲は良かったとか

453 :
だからさお前らさ俺がさカクシと弟はさ親類って指摘したよね

でもお前らは 「  似ている理由は久米田が描き分け出来ないだけだから 」って言ったよね?

今更 「 カクシと親類の〜 」 とか何言ってんだマジでふざけんな

454 :
お前らは俺の事をバカだとと思うかもしれんがお前らの方がよっぽどバカだよ
少なくとも俺はちゃんと展開を言い当てた悔しかったら展開を言い当ててみろおれみたいにな

455 :
>>454
うん、君は高橋陽一やあだち充の作品でも展開を見通せる能力を持っていると思うよ

456 :
何とでもでも言え
実際なんでお前らは弟が初登場した際
あれだけカクシと関係ありげな雰囲気を醸し出していたのに
「 弟はカクシとは無関係、理由は久米田の画力の幅が狭いだけ 」て言ったんだ?
とんでもないバカだろお前ら

457 :
>>456
確かに君にマジレスしたのがバカだった

458 :
10年前に絶望スレ見てたなら成人してそうなもんだがこの2ch耐性の無さはすごいな
釣りでやってるならクソコテ感出ててすごく秀逸だと思う、上手いね

459 :
絶望時代バレスレでネタバレしたら嘘バレだと馬鹿にされたが
実は嘘では無かったと分かったらそいつが「ほれみろ、俺は
正しかったんだぞ」って奴と似てるw

460 :
まんがは読者のメールからの影響も有ると思うんです

461 :
ttps://pbs.twimg.com/media/DsW1xPgV4AAM12K.jpg

パクられましたよ久米田先生!

462 :
著作権フリーと言ってたろう

463 :
みんな使って欲しいぐらい

464 :
そういや久米田wikiにかくしごとの更新あんましないな

465 :
>>464
ニュースメディアなりの取り上げがないとな。
Wikipeidiaはファンサイトではない。勘違いしてるのも多いが。

466 :
>>465
え?あれファンサイトじゃなかったの?
誰でも編集自由やし

467 :
@wikiだし、ファンサイトっしょ

468 :
さて…話題が尽きてきたな…

469 :
クメシンは自己完結しすぎだわ

470 :
女をいっぱい出せば童貞のファンがつくと赤松に学んだネトウヨおじさん

471 :
久米田信者って哀れだよな久米田は負け犬やメンヘラのフリをしていただけなのに
自分の同類と勘違いして久米田と自分を同一視してファンになるなんてな

472 :
申し訳ないが著者近影で全裸になる変態と同類扱いはNG

473 :
>>471
同情じゃなくてそれをネタにしているクメタのセンスが良くてファンになった俺はここにいる資格無いのか…

474 :
>>471
もうそんな百見様すら残ってないと思うよ
三択老師やブル又ちんしゃぶろうとかの千見様くらいしか

475 :
同じ元サンデー作家の作品でも、MAJOR 2ndスレはあんなにも人が多いのに、
ここはいつも閑古鳥すら、たまにしか来てないよね
まぁこっちは達観した大人しか居ないってことなのかねぇ

476 :
だって月間だし・・・
しかも時々休載するし・・・
立ち読みのハードルも高いし・・・

477 :
向こうは十倍売れてるんだが

478 :
好きな子の言い合いっこしよう!
私先生!

479 :
>>478
かわいい

480 :
>>478
俺はお前ら!

481 :
俺もおm…
俺は筧ちゃんかな

482 :
一子先生!

483 :
橘地莉子たんprpr

484 :
ひなちゃんは渡さん

485 :
せんたあなるちゃん

486 :
>>475>>477
メジャーだけにあっちの方がメジャーなんだな(笑)

487 :
確かにネトウヨおじさんは、女をいっぱい出せば童貞のファンがつくと赤松に学んだ

488 :
ドラゴンボールやワンピースみたいのを描けばもっとファンが付くのに何やってんだか

489 :
真島ヒロ「せやな」

490 :
なんかかくしごとって基本オチるから逆に変な感じだな

491 :
船舶ダイバーチャーターって宝船でも探してんのか。それか姫の…

492 :
実は最終回の原稿を密封して海の底に沈めてあるのだ
打ち切りということで取りに行かせたが連載継続なのでまた沈めに行かせた

493 :
太宰治に憧れて夫婦で心中。しかし自分だけ助かってしまう
後悔の念で今も奥さんを探している

494 :
太宰の心中相手は愛人であって、妻ではないぞ。

495 :
まあ冗談で書いてみたがマジで正解してるかもしれん
7巻で心中と言われたときドキッてしてる

496 :
ついでに各紙のモデルとなった人物を考察してみた

・太宰治 (言わずもがな)
・川端康成 (これも間違いない。鎌倉・伊豆や結婚を反対されたと他にも多くの共通点)
・芥川龍之介 (ネガティブだが子煩悩)
・木村荘太・室生犀星 (愛人の子)
・三島由紀夫 (ホモ)

497 :
藤田和日郎 (漫豪)

498 :
たらすな大学生だったんだ

499 :
懐漫板に過去の久米田作品スレないのか・・・
改蔵のエロ同人読みたいわマッチョに代わる代わるで満足度120%の山田さんとか

500 :
クリスマス?何それ

501 :
清彦の夜
三択ロース

502 :
メリーコスリマス

503 :
今日は望先生の真実の誕生日です

504 :
臼井くん誕生日おめでとう!!!!!

505 :
ジャングル ベルに
毛よし この夜じゃ!!

506 :
まぁあれは十月十日の解釈間違ってるけどな

507 :
喪に服せ!

508 :
くじらとカンガルーどっちがかわいいか?

509 :
カンガルーだろ

510 :
コレジャナイロボ

511 :
くっそ過疎ってるな

512 :
久米田信者は久米田が結婚していることを知って
みんな憤死したんだ

513 :
>>512
久米田ガチ恋勢いたの?

514 :
久米田百見様は南国の著者近影ですこすこしてた猛者揃いだ

515 :
久米田は実際はゲットのような肉食系男子なのに
望のような草食系男子だと思っていた奴の多い事多い事(笑)

勝手に自己投影して勝手に裏切られたと思い込む

516 :
百見様すげぇ
そんなんだったらただの五十見様でいいわ

517 :
ファンそれぞれが俺だけの久米田像を作って自己完結してるからさして語ることもないというだけだろう
ちなみに椎名と猛一人だけの情報だけではまだ確定できんなあ

518 :
姫ちゃんにお年玉〜

519 :
莉子たんにお年玉

520 :
どうだ、お前ら?
まさかもうちくわの入ったカレーが食べたくなったりしてないだろうな?

521 :
一巻に出たまといっぽい子にお年玉

522 :
ひなちゃんにお年玉

523 :
間違った、これか?

524 :
!omikuji!dama
ですよ

525 :
ありがと、三度ひなちゃんにお年玉

526 :
久米田は俺たちを騙していた

527 :
結婚したともしてないとも言ってない

528 :
よつばと!ぱたーんかも?

529 :
ひなちゃん出番多すぎで俺歓喜
売れっ子漫画家ってヒットマンって言うの?

530 :
>>529
週マガの連載だろ。編集者漫画。

531 :
アナグラムがひとりわからなかった
もう絶望少女全部覚えてないのか俺

532 :
>>530
週マガ読んでないから全然知らんかった

533 :
ヤフートップ見て絶望30X話思い出した

534 :
元まといみたいに強引にアナグラムしてるのもあれば元大草さんみたいに微妙に外してるのもあってキッチリしてない

535 :
大熊さなみ

なら大草の名前から全部並び替えられたのにな、
あと加賀名前変わってね?確か相賀加代
だったような

536 :
なんくるは休載らいしい。ってかそんぐらい公式で広報してほしいわ。マジで久米田頼みなのかよ

537 :
担当「年末にネームあがるって
言ってたからまだ年末なはず」

538 :
そもそも現役で連載もってる漫画家が原作やってるのってレアだよな

539 :
ペンネーム変えてやってる人おるで
知ってるのはコージィ城倉ぐらいだが

540 :
月マガだと、川原が修羅弐門連載しながら隔月でふでかげ原作。

541 :
久米田はすっかり昔自分がバカにしていた老害そのものになってしまった
自分は締め切りを守るのに不当な扱いを受ける漫画家、編集はクズと描いてるけど
クズはどっちだよ

542 :
両方だろ

543 :
ネットサーフィンしてたら久米田が
使ってる液タブ紹介の記事見つけた

544 :
ゼビスポモール祭り 1.3〜1.16

545 :
ひなちゃんかわいい
あの性格最高

546 :
久米田は南国の頃からMACを使っていたからな
デジタル漫画家としてはかなりの古株だ

547 :
タワマン金持ち自慢する所とか7段ひな人形自慢する所とか高そうな着物を見せびらかす所とか
10段に平伏して敬語になったり5段と知った途端に手の平返す所とか最高

548 :
近所の金持ちがひな人形を買うために現地の奈良県に行って現物の人形の表情を見て
選んだと聞いてなんて無駄なことをするんだと思った

549 :
もういくつ寝ると〜単行本〜

550 :
久米田界隈が衰退したのってお前ら百見様による新規排除のせいだ
なんでそんなにニワカを嫌っているんだお前らは

551 :
久米田総合スレもなぜかないからな
これだけキャリアがある作者ならば当然あると思うが

552 :
一見様が消え百間様も消え誰もいなくなった

553 :
週刊連載から撤退したのが大きい

554 :
もうすっかり落ち着いた漫画家さんだからな!

555 :
オチのついた漫画家さん

556 :
>>552
ホントコレ
「今迄のファンがいるだけでいい、絶望から入ったやついらない!」とか言ってたくせに
自分たちまでいなくなるんだから

557 :
>>554
まぁでもたぶん50代になってこれぐらいの仕事量でいいや
ってのは本人が決めたんだろうしなぁ

558 :
十段分物語だけ元ネタがわからない
教えて

559 :
柔道部物語

560 :
>>559
ありがとう

561 :
毎月欠かさず読んでるし単行本も買ってるけど
月刊誌だからそんなに話す事がないという
ひなちゃんのあの性格まじかわいいくらいしか言う事がない

562 :
>>561
単行本勢だからめちゃくそ気になる
ネタバレにならない程度でネタバレして

563 :
ウミちゃんがひな祭り格付けする話の焼回し

564 :
最新号でひなちゃん良いとか言う俄増えたなw
>>562
三行バレ
和士の義父が10段の雛壇贈る
ひなちゃん和士の仕事が(射Rる)ヒットマンだと疑う
絶望キャラの名前入れ替えただけの娘のクラスメイト増える

565 :
>>564
入れ替えただけのクラスメイトは楽しみだな(誰かは大体察してるが

何十年もギャグ漫画やってきたとはいえ
ほんと焼き回し多くなったな

566 :
ネタ被り指摘する百阯lRば良いのにね

567 :
>>562
ひなちゃんが金持ち自慢する
姫の方が金持ちだと勘違いして平伏して敬語になる
実は自分の方が上だと知って手の平返して呼び捨てになる

568 :
>>567
ひなちゃん可愛くないじゃん…
あり

569 :
にわか一見様は南国から読み直して勉強しろ

570 :
同意、オレ達百見様は久米田に人生懸けてるんだ

571 :
まーた、恥知らずに主語を大きくするー

572 :
みんなで舞浜行ったらやたらと詳しいひなちゃんが見られそうだな

573 :
だから滅びた

574 :
しっかし
本当に話題か無さすぎて過疎りまくってるな

575 :
「久米田漫画は教養が得られる高尚な作品」だとか
「漏れもクメタンと同じ境遇だよ…クメタンガンバ…俺達ガイル」とかいってたクメ信どもはどこ行ったんだ
一生久米田についていくんだろ?そして久米田の様に孤独に生きるんだろ?


まあ当の本人は結婚してて娘もいたんだけど

576 :
そういや本人結婚のソースどこ?
まさかかくしごとのような親子ギャグ漫画を出してる=娘がいるとか言うんじゃ無いよな?

577 :
椎名高志@50巻12/18解禁!
@Takashi_Shiina
今日の某お祝いパーティーには都合によりカミさんだけが行ってきたのだけど、
「『パパがいないいい!!・・おげええ!』って吐くほど泣いてる幼女がいて、
抱っこして一緒にパパを捜してあげたら、パパは久米田先生だった」
って話が私の中でハイライト

578 :
調べてみたらマジだった
クメタン結婚おめでとう!!

これで孤独死は免れた

579 :
養女かもしれん

580 :
いや愛人だろ

581 :
妻にしろ愛人にしろ娘がいるにしろ
今の久米田はかつて信者が思い描いていた人物像からかけ離れている
騙していた久米田にも本気で騙されていた信者両方に腹が立つ。
いい加減にしろお前ら

582 :
倫「大変です、皆さん!兄が無言の帰宅を!!」

583 :
懐かしい

584 :
>>581
騙したんじゃなくて信者がかってに勘違い
これ重要

585 :
淋しいスレに話題を投下してくれているのか、頭がアレな人が一人相撲しているだけのか、
まあどっちでもいいんだけどさ

586 :
アニメ化…無理そうだな…

587 :
掲載順ラストか・・・そろそろかな

588 :
大トリ

589 :
アンケ出そう手遅れになる前に

590 :
引きなんて初めてじゃない?

591 :
じょしらく2枚目でいいやん

592 :
流れ読まずに失礼。
小森霧と常月まといって、一見いがみ合っているようだけど、お互いのことをよく理解しあっているなと思った。

絶望先生が外出中の時はまといが監視、宿直室にいる時の絶望先生は霧が監視と、
お互いテリトリーを遵守しているような感じだしさ(但し、霧が暴走気味の時はその限りではない)

何が言いたいかというと、『夜の霧』は百見さまにとっては名作だってこと。

593 :
霧まといverかげろうの霧パートに「足手『まとい』」まといパートに「ひとり『きり』」って歌詞があるの好き

594 :
谷井あすかさんもめっきり見なく(聴かなく)なったなぁ
ゲームではまだ出演作あるらしいが

595 :
>>590
以前姫が出掛けて終わった時あったよね、それ以来の引きじゃね?

怒った時訛ってたがたらすなって田舎者なのかな?

月刊誌で休むな

596 :
えっ来月また休載なのか

597 :
>>592
霧が保存してた行きたい場所の写真をまといが絶望に見せて連れて行ったところも配点高い

598 :
かくしごとスレなんだけどスレタイ読めないの?

599 :
そいや今週サンデーに出演しとったぞ

600 :
誰が?

601 :
>>599
はよ答えを言えアスペが

602 :
出てたね、銭湯回だわ

603 :
だからちゃんと説明しろ
このスレが過疎る一方なのはそういうところだぞ

お前ら久米田信者はホント周りの反応を気にしないアスペなんだな

604 :
自称久米田信者の>>603ちゃんの
周りの反応を気にしないアスペっぷりには負けるけどね(ハート)

605 :
すまねぇ過疎スレ舐めとったわ
畑先生のトニカワに後藤カクシ出てる

来月村枝先生出るんかなとちょっと嬉しくなって覗きに来たんだよ

606 :
ウム分かればよいのだ。これから気をつけるように

607 :
>>597
その通り。
まといが(絶望先生以外の)個人のキャラに対して協力的スタンスをとったのは、
後にも先にもこの時だけだからね。

ちなみに、霧もまといもクラスメイトである絶望少女とは殆ど会話がなかったけど、
霧が一番多く会話したクラスメイトはまといであり、
まといが一番多く会話したクラスメイトは霧であるというのもなかなか興味深いな。

2人とも教室で授業受けてないから、夕食後に毎回2人ならんで宿直室で絶望先生の補習受けていたんだろうなぁ。
その補習の合間に交がお茶入れてあげたりなんかしてたんかな。

608 :
>>606
なんでリアル最弱なのにえばってンの?

609 :
つーか畑君、かくしごと読んでいるんだな
でも多分、久米田の方はトニカワ読んでないよね

610 :
>>609
お前は久米田を解ってない。
読んでるに決まってるんだよなぁ・・・。

611 :
作品の内容じゃなくて作者の話をするようになったら終わり

612 :
新しい地図で読んでないって言ってたじゃん

かくしごとって久米田の日記やエッセイみたいなもんだから
作者の話をするのは当然だと思う

613 :
さすがに別マガをメジャーに押し上げた功績は確かに粂谷もあるがそれでも新劇には及ばない。
久米田ならやってくれるって過度な期待かけすぎなんだよ。サードはこのままなんくる最終回後にに休刊かねえ。久米ヤスも解散かあ

614 :
つうかナサと司は早くヤッちゃえよイライラする

615 :
くめたん(久米田康治先生担当編集ズ)&#8207;
@kume_tantou
『なんくる姉さん』大人気なんですが、次号で大団円。
だから今月号(発売中)のヤングマガジンサード読むしかないよね。
単行本もこの機に買うしかないよね。

616 :
>>615
不人気×久米田のネタ枯渇でついに終了か
久米田はかくしごとに集中してくれ

617 :
>>589
誰か出すでしょう

618 :
ふつうにじょしらく2でよかっただろうに……
何もいいとこない漫画だったな

619 :
返せ〜〜〜領土を!

620 :
まといと霧の関係性いいよね

621 :
尊い

622 :
かくしごとにも絶望少女が出てるから絶望先生の話をするのは仕方ない

623 :
いやだな
スタジオパルプで全部出てるからどのキャラの話でもいいんですよ

624 :
久米田さんは神
絶望先生は神アニメ

625 :
くめタンも実は漫豪

626 :
この人の漫画って内容じゃなくて久米田だからって理由で買ってる人しかいなそう

627 :
>>626
半分あるね
久米田の絵が好きだからってのと、普通に面白いからって理由で買ってる
あれが別の人の絵だったら買ってない

628 :
>>626
そりゃあ久米田の自伝なんだから当たり前だろ

629 :
>>627
じょしらく、なんくる姉さん・・・

630 :
ほっ健室って久米田関わってたっけ?
あれ話の構成がほぼじょしらくだった気がする

631 :
コミックDAYSの漫画読んでたらなんくるの広告あったから読んでみたら面白かった

なんて書いたら百見様がマウント取りに来るんだろうな

632 :
久米田信者は久米田漫画を高尚なものだと勘違いしすぎ
「久米田漫画はすごい。だからそれも読んでる自分もスゴイ」って思ってるんだろ

633 :
じょしらく もういっぱいを出して欲しい 監修 久米田 脚本 だれか 絵 ヤス


634 :
クメタンがネタ考えないじょしらくなんて醤油をかけない玉子かけご飯みたいなもんやん

635 :
なぜホッカルさんは久米田スレに書き込むのをやめたんだ?
百見様なら答えられるはずだ答えろ。

636 :
久米田を働かせるしかないのか…

637 :
今回のパルプ最高だったなー
やっぱ絶望キャラが一番好きだわ

638 :
結局みんな絶望が読みたいんだな

639 :
絶望が読みたい×
JKがいっぱいでるのが読みたい○

だろw

640 :
ttp://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20080501/p1

10年以上前の今更な話になるが、巨人におった西村健太朗が久米田康治作品のファンだと。

>『さよなら絶望先生』はそもそも漫画のファン。
>久米田先生の世界が好きで同じコンセプトの『かってに改蔵』も大好きな作品でした。

641 :
同じコンセプトとか言うな!

642 :
「久米田康治信者」を名乗り、ツイッターで匿名で
アニメ批評をしたり、社会の出来事に文句言ってる
ニート風のおっさんがいるんだけど、言ってることが
キモイ。そろそろ誰からも相手にされてないことに
気付いてほしい。批判するなら実名で書け!

643 :
久米田信者は変な使命感を持ちすぎ

信者にとって久米田漫画って一体何なんだ

644 :
>>639
サザエさん時空じゃなく作中本当に7年間の時間が経っているってことは
最終回辺りではとっくに20歳超えている人もいるみたいだし
制服着てたらJKかと言われれば……

645 :
せっかく新作が発表されたのに
この過疎っぷり
久米田信者のバッーカ!!

646 :
かくしごとアニメ化まだー?

647 :
今頃気づいたつべにうpされてた
かくしごとの声入りのpv消したんだね

648 :
口調も含めて望ってキャラだったからパルプの絶望には違和感があったわ。改蔵がナチュラルすぎるんだろうけど

649 :
ただ単に久米田が望の口調を忘れただけ

650 :
あのースターシステムって複数パターンあるの理解してる?
そのパターンの一つが世界観も人物も同一のやつ
それだと絶望少女達はスタジオパルプでも自殺未遂して移植手術受けたことになってしまう
久米田のは永井豪タイプのやつでしょ
同一人物だけど世界観は元の作品とは違う
作品は番組であり
キャラクターは出演者
そう位置づけてる
バイオレンスジャックあたりが一番いい例かな

651 :
永井豪も手塚治虫も性格や根本の口調までは変えてなかったと思うけど
口調が荒くなることはあれど変わる…ことはまずないと言っていい

望は最初から最後まで丁寧口調だったじゃん

652 :
>>651
だからあくまで出演者なんだよ
はまり役でずっと似たキャラばっかりやらされる役者っているだろ?
その役者は収録終わったら全員その役みたいな演技を素の生活で続けてるのかい?
むしろ望むこと佐々木は色んなキャラの演技を使い分けられるからこそそこそこ売れたのではないか?
なんていうか声優で言えば若本規夫のぶるぁぁぁ声しか聞いたことない人が通常の脇役キャラやったときの声聞いておかしいと言ったり
偶然同じ店とかに入ってその素の会話を耳に挟んだりしてあんなの若本じゃないって言ってようなものだぞ

653 :
言いたいことは分かるが話が繋がってないよ。
バイオレンスジャックにしてもキャラクターの特性は変えてない。
犬化で喋らないとかあるけど喋ればキャラは崩さない。

だから永井豪とは違くね?と言ったのになんでいきなりパルプの特性を持ちだして反論になるわけ?
反論なら持論を補強してよ

654 :
新作って何のことだ?

655 :
じょしらく2しか期待しない

656 :
今月号のかくしごと面白かったなー
でも今月号のクオリティ維持し続けてなんて言っちゃだめだぞ

657 :
ヤングマガジン サード認証済みアカウント@ym_3rd

原作:久米田康治、漫画:ヤス『なんくる姉さん』は今号大団円‼︎
衝撃的結末を目に焼き付けてください‼︎

658 :
最新刊四月中旬発売
後藤先生の謎がついに明かされるってよ
みんなで予想しようぜ

659 :
とりあえず俺は前回で否定されたけど姫とは養子説を押す
だって子供がいるってことは童貞じゃないって事になるじゃん
久米田が童貞じゃない主人公を書くとは思えない

660 :
絶望先生の若い頃は男女のべつまくなしって言われてたろ

661 :
>>660
望は絶対童貞だろ・・・小学生みたいな恋愛観だし

662 :
望はヤリチン小学生

663 :
そしてしれっと嫁子供いる久米田
でもわざわざ言うことないよな
かくしごともここから出た話なんだろうし

664 :
いままで何度も自分は女や結婚に興味ありませんって言ってたのに

久米田スレでもクメタンって一生独身でカワイソウって同情されていたのに

665 :
今迄のがすべて真実だとするなら
コイツは精神病院の病室から家族生活を過ごしているのか?
妻や娘さんは大変だな・・・

666 :
【久米田康治】さよなら絶望先生part44【マガジン】

390 : 名無しさんの次レスにご期待下さい2007/01/04(木) 15:50:03 ID:1GTkwiEw
久米田が不幸な目に遭うたびに何故か心が満たされる
391
分る。逆だとなんだか落ち着かない
392
結婚とかしたら変わるかな?
393
赤松みたいな若い嫁貰ったら殺したくなるな 久米田を

667 :
久米田

668 :
prpr

669 :
最近の久米田に対するお前らの態度を見てると、なんだか絶望205話直後にタイムスリップしたみたいだな

670 :
久米田はもう死んでもええよ

671 :
ギャグじゃなくてコメディだから
今月もよかった、以上に書き込むこともないし

連載は欠かさず読むし、
新刊は発売日に買うし、

672 :
ファンなら批判しちゃいけない、とは言わないけど
文句しか言わない奴がファンを名乗るのは…

673 :
しかも「久米田先生は俺らと同じ仲間だったはずなのに、騙っていただけで
実はリア充だったなんて」という逆恨みじゃあねぇ…

674 :
そもそもかくしごとはテーマがぶれすぎ
売れていない漫画家という設定なのに
次々と依頼が来るし。仕事場も含めれば3件も自宅を所有してるし
久米田ってば漫画家の下積み生活が全然ないから苦労話を全然描けていない

675 :
そのくせ事あるごとに
こんなことがあったあ〜俺ってば世界一の不幸でしょ〜?」だ
そりゃ顰蹙を買うって。50過ぎてみっともないとは思わんのかね

676 :
売れてないどころかそこらのサラリーマンより稼いでるつってたろ

677 :
一人でかってに思い込んで
一人でかってに幻滅して
一人でかってに恨むとか

なかなか高度なプレイですね(´・ω・`)

678 :
赤城杏「赤の他人に対して、そこまで一生懸命にご執心でいられるあなたって、
     とっても優しい心の持ち主なんですね!」

679 :
チタンのような人生を送ってきた自分としては
コイツのやってきたことは許せない
強者の癖に弱者のフリして富をむさぼるなんて

680 :
>>679
久米田のマンガを読んで本気でそう思っているなら「社会の養分、乙」としか言いようがない
久米田が居なくても他の誰かに簡単に騙されるレベル
むしろ「騙されたのが久米田程度で良かったね」と言いたくなる

本気じゃないなら、単なる「荒し」か構ってちゃん

681 :
久米田は最初からくずなのに

682 :
だな。

そんなこと言ってたら、
手塚治虫は上半身裸で黒いパンツ一丁または黒いスーツ着てモグリの医者にならないといけないし、
秋本治は角刈りのアウトローな警官にならないといけないし、
長谷川町子はお魚くわえたどら猫を裸足で追いかけにゃならんし、
高橋留美子にいたっては虎柄のビキニを常に着用せにゃならんだろうが。

683 :
藤吉「和月先生はきっと剣心のようなイケメン」

684 :
海防降臨

685 :
藤田先生は漫豪

686 :
漫豪ってワードの切れ味すごいわと感心したな

687 :
https://i.imgur.com/Lu3M2wX.png

688 :
>>683
ツボをつかれた

689 :
南国アイス、改蔵、絶望先生とギャグマンガの第一線を描いてきたのだから
もっと漫画界で評価されて良いと思うのだが
読み切りギャグはストーリー物よりきついし大変だっただろう

690 :
評価されてるからこそ現役で連載もててるんだろ、レジェンドクラスには問答無用で枠設けるべきとか思ってるほうがこわいわw

691 :
一定の戦歴のある漫画家の作品はすべての雑誌を網羅して最新作でも一話20円で読めるようにしてほしいわ
もちろん保存は負荷の一回読み切りで(再度読むときはもう20円)
5円は出版社へ5円が運営へ10円が作者へ
ぶっちゃけ読みたい作品のために雑誌一冊買いたくない
読みたい漫画家だけ読めればいい

692 :
紙の辞書使いたくないがための電子辞書使う理由づくりって感じ。見識を狭くする楽しみ方はご楽であっても不毛だぞ

693 :
ギャグ漫画・・・?

694 :
>>693
エッセイとでも?

695 :
スタイリッシュコメディ

696 :
今年は康治878年です

697 :
平成が終わるんだから引退しろ

698 :
昭和94年

699 :
私の小説じゃ飽きたらずツイッターまで拡散したんでしょ?
何処まで私の居場所を奪うの? 私は主人一筋です。

700 :
スマソ、スレ違いです。。

701 :
かくしごとで一番気に食わないのは単行本の表紙絵
今はどこも廃墟。昔はよかった。未来はもうダメだって
人の親の癖にクリエイターの癖になんちゅう考え方してんだ
一番朽ち果てているのは久米田、アンタの才能だよ

702 :
絶望した!

703 :
>>683
「私がこの漫画を描きました」

704 :
>>687
詳細頼む

705 :
漫画館の館長って久米田のがやりそうw

706 :
もしかしてこの前の湯前漫画フェスタの時も娘と一緒に来たのか

707 :
なんか今回の日記感すごかった
まあ面白かったからいいんだが

708 :
地図4人のうち関西付近の漫画家は誰?

709 :
四人とも分からないです

710 :
漫画家同士の友達付き合いが書かれていて面白かったな

711 :
奥さんが生きてると信じて捜索を続ける
これはわからんでもない

ダイバー雇っちゃだめだろ
それ見つかっても生きてないからw

712 :
人の居場所をどんどん削っていって楽しいのですか

713 :
コナン読者なので関連ネタが出るとなんか嬉しい

714 :
ギャグが笑えなくなったってのは俺らにもかかってるわけだが今後どうするつもりだ100%どシリアスでも描くつもりか

715 :
久米田「世間の連中は見る目無いバカばかりだから、
俺のような本物の漫画家が日の目を見ない…今日も50万円という高額な依頼がきたし・・・
俺ってばなんて売れてなくて不幸なんだろ・・・これ読んでるお前らもそう思うよね…」

マジでいい加減にしてほしい

716 :
最近ツイッターとかでもイラストレーターへの依頼料が問題提起されていて
買い叩かれない適正な報酬・安請け合いは止めましょうとか叫ばれているのにコイツときたら
久米田「報酬が高すぎる〜安くていいのに俺ってばカワイソウ・・・」とか
業界を潰そうとしているとしか思えない

717 :
今の久米田っておとぎ話とかに出てくる強欲商人そのまんまってことを自覚しろ

718 :
ちょっと病院行ったほうがいいんじゃない?
マジで

719 :
かしごとの作中に描かれてるのは実際に起きたこととか思ってるんだろうなぁ。
そうすると、久米田はジャンプの山に埋もれて死ぬわけかww

720 :
大手の少年マガジンの原稿料が1枚3〜4万円くらい何ていくらなんでも安すぎるよな
フランスだともっと高いという話だが

721 :
実際コレをソシャゲ会社が読んで
「へぇー安くしないとむしろ困られるわけか、じゃあ依頼料を少し抑えるか」ってなるかもしんないだろ

722 :
>>721
心療内科に通ったほうが良いぞ。

723 :
よかったなお前らカラーでネタにしてもらえて

724 :
ネタバレでヒーローになりたい、いるよな、そんな奴w

725 :
ジャンプ読者の民度が低いせいで死んだ
そして雑誌が厚いせいで死んだって
ひどい言いがかりだと思う
まえにも電子書籍にしてくれって言ってたし久米田は電子化推進派なのかね

726 :
それと漫画家やめてやる事が土方や派遣労働者っていうのが
久米田の驕り高ぶりが見えてむかついた
「今までマンガやってこなかった自分でもなれる底辺な仕事」ってか

大体アンタ「漫画辞めたら新聞社で風刺画を描くわ」って言ってたやん

727 :
小ネタの文字が小さすぎて見にくいという読者の苦情が多くて拡大できる
電子書籍が好きらしい
南国アイスの頃からマックで作画していたからかなり時代を先取りしていていた

728 :
>>719
炎尾燃と富士鷹ジュビロはガチであんなもんだろ

729 :
カクシと姫は本当の親子なのか?納得いかん
だったらなんでカクシは姫が小4になるまで学校行事に参加してこなかったんだ?

姫の為に料理をし始めたのはつい最近
「運動会には保護者参加というものがあるらしい」・1巻
「授業参観・・・こんなに緊張するのは持ち込み以来だ・・・」・4巻
創立記念日が休みであることを知らない・6巻

730 :
>>729
小中高大と国公立だったが、創立記念日で休みなんて無かったなぁ。
会社と違って創立記念日って入学式とか4月の始業式と重なるんでないの?

731 :
>>725
ジャンプ読者の民度?
雑誌を抜いたのはネットバレをやりたい倉庫作業員の仕業で
ジャンプだけじゃなくあらゆる雑誌で行われていることだ

雑誌が厚いから?
ジャンプがサンデーやマガジンより売れて部数が多くて高く積まれてるから、だろw

君はちゃんと読んでないか、読んでも内容を理解できる脳味噌を持ってないから
そういうわけのわからん言いがかりになるんだw

732 :
ttps://www.hakusensha-e.net/store/product/59277045paradis02511

楽園25号が無料配信中、スタジオパルプ最新話も読めるから急げええ!!

733 :
平成で終わっている漫画家

734 :
平成の漫豪

735 :
印刷機マジでやべーよwなんで数年後たらすなと
付き合ってるんだ?たらすな同レベルに落ちるのか
実は付き合ってないのか金目当てなのか

736 :
らすなが漫画家として独り立ちしてその担当が印刷機になったとか
この作者って妄想オチ楽屋オチ記述トリックとかでドンデン返しが好きだけど
今度はタイムマシン落ちでお願いしたい
生きろ後藤

737 :
階段から転がり落ちて無事なキャラがジャンプに潰されるだけで死ぬもんだろうか

738 :
死んだとはまだ確定してなくない?

739 :
かくしごとは印刷機関連ばっかでつまらんなあ
実際編集くらいとしか話さないのかもしれないけどとにかくもっと華が欲しい

740 :
華はパルプでいいんじゃね?こっちはストーリー重視でしょ

育ってダーリンは誰でドラマ化希望してたんだっけ。どっかに載ってたはずんなんだが

741 :
>>738
死んだなら流石にニュースになるでしょ

742 :
普通に考えてジャンプじゃなかったら助かったかもしれないって書いてる時点で死んでるの確定でしょ

743 :
>>742
あれはジャンプでなかったらフォークで二段一気に運ぶなんて事せずにすんだってことでしょ
千田が現状を変えるきっかけになればってセリフ出してるんだからまだ後藤はなにか現状を変えられる可能性のある位置にいるんだよ
意識が戻ってない、意識はあるが記憶がないとか思考ができないような状態、人格が変わったようになってる
そのあたりでしょ

744 :
今週のジャンプだがあれはセーフなのか。
時代もあるだろうけど乳首がダメになったのに同じ系列で随分基準が違うもんだ

745 :
遊人(漫画家) @kunimituyuji
20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると「名探偵コナン」のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。
実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。
トリックも編集者が考えているという。

746 :
なんくる姉さんで結婚しない奴をバカにしてたけど
俺たちの事をバカにされてるみたいでスゲエ腹が立った
百見様を排除しようとして何を考えているんだコイツは

747 :
俺「たち」・・・?

748 :
結局コイツはメンヘラでもなく負け組でもなく
普通に稼いで普通に家庭を築く只の普通の健康的な勝ち組だったんだな

だったら負け組気取るなメンヘラぶるな俺達のような落伍者にすり寄るなクズが

749 :
俺「達」・・・?

750 :
久米田漫画なんか読んでた奴が結婚できるわけ無いだろ
そして久米田はそんな奴らの事をバカにし続けてきた
久米田「自分も君たちと同じで一生孤独です・・・」って騙しながらね

751 :
既婚者が困る

752 :
かってに研究しやがれBOOKで顔だしした時点でそこそこ整った顔立ちしてたし今更過ぎる

753 :
>>752
じゃあ何で久米田は負け組を自称してたんだ?
俺は冗談抜きで久米田に同情してたからファンになったんだ

754 :
あー、そう、漫画のファンでないんだね・・・

755 :
主語の大きな人がおるでー

756 :
久米田先生はファンが多すぎる故に、たまに病気の人が紛れ込んでしまうこともあるのです

ホンモノに粘着されてこそ人気漫画家と言えるのではないでしょうか

757 :
こういうのが行き過ぎると村崎百郎刺殺した犯人みたいになるんだろうなぁ…
冗談抜きに怖いわ

758 :
漫画家と漫画に夢見るな

759 :
高岡由佳容疑者ってウミちゃんみたいで可愛いと思う
もしや久米田作品に影響されてこんな惨劇を・・・ 

760 :
なんくる姉さん読んだけどなんだかんだオチはちゃんとつけてたな
まあ見た目、キャラ、話と全部ダメな漫画だったからもうどうしようもなかったけど

761 :
各話の運び自体は久米田してた。ただ改蔵2と比較するとやっぱりパワーがないし,キャラの魅力だけで推すには姉さんだけでは力不足だった。

女性キャラ作るのにヤス起用しといて女性キャラが出ないのは致命的だったんだろう。
図らずも狭い部屋で女の子がグダグダやる漫画がウケるってことが証明されたということか

762 :
【東京】八王子のブラジャー+パンツ男 再び出現!深夜の無言散歩
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559182872/
 ↑
久米田のアシスタントの人?

763 :
無言じゃあかんでしょ、ちゃんと「ファー」って言わないと

764 :
>>762
"元"をつけろよ!デコスケ野郎!!

765 :
元久米田の人

766 :
本人がアシ歴を認めていないなら久米田の妄想でしたでいいだろ

767 :
前田が辞めないならぼくが辞めます!

768 :
前田君背景お願い、とか言って壁に向かって原稿差し出して自分で背景描いてたのか
ちょっと怖いな

769 :
いないのにいる
これがホントのゴーストライター(笑)

770 :
アニメの絶望先生で、女性用ブラとパンツで走っていた人は、劇団イヌカレーの人!?

771 :
ソウデスヨ

772 :
カラー使ってまで
「スキャンダル起こした漫画家は筆を折るべき」と主張するなら
さっさと引退しろ

773 :
作中で妻が死んだことがバレた時の回想には
本当にガッカリした。まさか俺たち久米田ファンの事を
「妻に先立たれた人を罵倒する人々」と思っているとはね
自分のファンを何だと思っているんだコイツは

774 :
矢吹とかしまぶーとか心無い奴から後ろ指さされながらも面白い漫画を描く人はいるのに
そして応援する人の方が大勢なのに

久米田「 問題を起こしたら漫画家やめろ。漫画ファンもクズ 」

結局あんたは人生順風満帆なんだな。だからこういう潔癖主義なことも平気で言えるんだな
ホント腹立つ そろそろ講談社に抗議文でも送ろうと思う

775 :
>>773
妻が死んだことをマンガにした上野健太郎にあやまれ

776 :
まーた主語の大きな奴がおるばい
くらせ

777 :
速報!!「上級国民リストは存在する(断言!!)!!」

「そこは通称『N』。ここの職員から、厳格に管理しているはずの
個人情報に自由にアクセスする特別コードを持っている人間がいる、
という話を聞いたんだよ。その人間は多数いるらしいけど、
彼はこっそり一部を突き止めたところ、ある省の幹部職員、
ほかに警察の捜査情報システムに関わる者だったというんだ。
このシステムは警察庁のコンピューターと連携で、
全国の警察情報を
すべて集めて現場の捜査に生かすことができるものだから、
捜査で必要な裁判所の手続きを超えて国のデータベースを利用している
疑いがあるってこと。中には「極秘ファイル」として特別に取扱注意を
促す要人リストもあるから、
これを活用すればいわゆる「上級国民リスト」にもなる」

都市伝説みたいに聞こえるが、実際これが問題だと指摘された事例もある。
総務省は先ごろ、「サイバー攻撃対策の一環」として、
家庭や企業にあるネット家電の「IoT機器」に
無差別侵入して調査を行なうことを決定。
これは家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどの
機器2億台に、セキュリティー対策の大義名分で国が
不正アクセスできるということなのである。

「そこで得た情報に政府や警察もアクセスできるなら、
もはや国民は全裸にされたようなもの。
上級国民の優遇どころか下級国民の監視ができて、
国に逆らう人を厳罰にすることも可能。国は5年間限定と言ってるけど、
その期間のデータだけでも20年以上は有力データに
なるはず。こんなことやってる国は他になく、
悪用すればあらゆる分野で上級国民を優遇できるし、
たとえ人を殺しても不起訴にできる」!!

778 :
被害者だけど強メンタルの矢吹と犯罪者なのに謹慎明けの謎のゴリ押しで反感買った島袋を同じカテゴリに含めるな痴呆

779 :
スカートが捲れあがって姫ちゃんのパンツが丸出しになってるのかと思ったじゃねーか

780 :
この作者リア充で勝ち組だったんですね
すごく驚きました
今号泣してます

781 :
普段気づかないがタイトルの元ネタかりあげくん、
ついでにとんちんかんと80年代末期のアニメで懐かしいな

782 :
毎回サブタイトルの大半は元ネタ不明なままだわ

783 :
2019.6
24:評価は俺が(今日から俺は)
25:みるむり(ゆるゆり)
26:弱虫ヘタル(弱虫ペダル)
27:採点の件(蒼天の拳)
28:みれるひと(みえるひと)

2019.7
29:くりあげくん(かりあげくん)
30:新鮮モテモテ報告(神聖モテモテ王国)
31:継いでにとんちんかん(ついでにとんちんかん)

784 :
1巻第23号「破防来訪者」からか?
その前の第22号「ばったもの」が
「へうげもの」ってことはないよな

785 :
ばらかもん

786 :
ドラえもん

787 :
30台を切り捨てる件はマガジン編集の方針のやつかな
読者アンケートでは30台以降を軽視すると作家にリークされた件

788 :
絶望がアニメ化したての頃
久米田 「 アニメから入った新規読者は俺の漫画を読むな! 」って作中で言ってたくせに
百見様を切り捨てるのか?意味わかんねえ
実際に今時久米田を読んでるのは俺たちぐらいなのに

789 :
自分が百見様だという前提がおかしい人がいます!

790 :
新連載のたびに百見様が切り捨てられるなら単体の作品だけ語れれば百見様になれるな

791 :
トマルイン「 漫画家はテキトーに指示だけしてスタッフが全部書いてる 」

これの発言って>>745のことだよな

792 :
今や殆どの人気作って原作者は書いて無くて
すべてアシスタントや外注業者が書いているんだろうなあ
じゃあ原作者本人は何の為にいるんだろう
出版社は原稿料の無駄使いとか思わないのかな

793 :
ところで今の久米田の状態って、左遷状態?単純に体力の問題?

794 :
>>792
原稿料はそれこそアシスタント代と外注代の足しに必要じゃないか。
それを言うなら印税のほうでしょ

795 :
もはや実質的には名前を貸してるだけの場合でも、それなりに原稿料を貰う権利はあると思うがな
ストーリーとキャラクターの原案者だし、何かあったら責任は自分が負うわけだし

796 :
毎月連載してるのに干されたとか言い出すのか……

797 :
2巻の「描く仕事の本当のところを書く仕事7」によると
現在通いのアシスタントもいないんだっけ
50代になったらもうこれぐらいの仕事量でいいなと
久米田先生本人が決めたような気がするなぁ

798 :
もう、見つけ出して皆ンなに晒そうとしないで下さいね。このドクズめ

799 :
久米田康治信者のおっさんのツイッターきもい

800 :
見なきゃええんちゃう?

801 :
だな

802 :
だとよ

803 :
だっちゃ

804 :
だってばよ

805 :
はい糞みたいな流れストップ

806 :
ハッピーバースデー千里ちゃん〜♪

807 :
きっちりしない誕生日だなあ

808 :
一年の真ん中の日ってことだろうが
実際はもうちょっと先だからな

809 :
漫画家と声優は結婚するな

810 :
なんのこっちゃ

811 :
コミックよりもコミックの前後についてる
カラーページの方が興味をそそられて
仕方が無い

812 :
最低限文化的な歌唱力の人が謹慎処分ですか

813 :
なぜあの中にた〇けんがいないのかと

814 :
橘地莉子と木津千里の誕生日は同じか?

815 :
かくしごとの使い回しって、たんていじむしょの4人とおしゃれ先生で合ってますかね?

816 :
アシの筧さんも、
霧ちゃんの使い回し・・・もとい、霧ちゃんのリメイクとも言えるかな。

817 :
>>201
> 漫画家のアシスタントになって独立すれば声優と結婚できるぞ


本命視していた声優はことごとく空振りに終わり
よりによって年食った銭ゲバでもよいのかな?
女性声優ならだれでもよいのかな?

818 :
>>264
最後まで影の薄い奴、って思ってたんだが

819 :
>>581
ファンの思い込みって怖いよね
女性声優とかアイドルが処女な訳無い
だから俺は指原莉乃と浅野真澄と
平野綾が大好きだ

820 :
>>594
石鹸作りにお忙しいんだろ

821 :
>>644
そういう話だったのでは?

822 :
>>682
高橋先生の虎柄ビキニ姿は見てみたいな
ラムちゃんの胸のモデルは高橋先生御本人だからな

823 :
>>719
> かしごとの作中に描かれてるのは実際に起きたこととか思ってるんだろうなぁ。
> そうすると、久米田はジャンプの山に埋もれて死ぬわけかww


まだ死んだと決まった訳では

824 :
何で声優が結婚するんだファンを裏切るなよ

825 :
なんでファンが結婚を喜べないんだよ
声優を裏切るなよ

826 :
>>824
誰が結婚したの?

827 :
最近のことなら竹達彩奈が同じく声優の梶裕貴と

828 :
>>822
連載中にコスプレした事があったイメージがあるけど多分気のせい

829 :
なんくる5巻を読んだけど・・・クッソつまんねえな
しかも後書きによると久米田の好き勝手書いていたそうじゃないか
それなのにこんな内容とかじょしらくファンに謝れ

830 :
何より沖縄基地運動は中国による工作活動って
描いているところがが心底ガッカリした
久米田は「沖縄県民は補助金をもらっているから米軍基地を歓迎してる」
っていうネトウヨデマを信じているんだな
教員免許を持っているとは思えん

831 :
>>830
中国ではなく、韓国の工作だよな。

832 :
>>831
Rネトウヨ

833 :
>>832
パヨクは自分に賛同する意見以外は取り入れない偏狭さがあるからなぁ。
すぐ暴力に訴えるし。内ゲバ大好きだし。

834 :
かくしごとって鎌倉舞台だったのか

835 :
舞台は近代日本でしょ
鎌倉時代にあんな地黒女教師が居たとは到底思えない

836 :
>>835
神奈川県鎌倉市って、知ってるかなぁ?

837 :
>>836
ボケ殺し?

838 :
お爺ちゃん、もうお昼御飯は食べたでしょ

839 :
おう、朝メシまだだったわい

840 :
あれ?右手に持ってるこの薬。今回の分は飲んだんだっけ?今から飲むんだっけ?

841 :
今日もデイサービスで出た昼食全部食べてるな
ところで今日出たおかず家では作ったことのない料理だけど美味しかったかい?
美味しかったのなら家でも作るよ
「はぁ?今日デイサービスなんか行ったか?昼飯?なに食ったか覚えとらん!」

842 :
ひなちゃん面倒くせー子だなw

843 :
なんか久しぶりに女キャラを見た気がする

844 :
>>842
めんどくさいというか、順調に先祖返りしてるというか

845 :
ホントー見苦しいねー
だったら最初から。絶望2描けつっーの!!

846 :
主語をはっきりさせないで会話して勘違いするネタ飽きた

847 :
だよな、最近そればっか

848 :
>>846
> 主語をはっきりさせないで会話して勘違いするネタ飽きた


そういう作風だろ

849 :
じょしらくのつづきがええよ

850 :
今回のパルプは何も語ることがないな

851 :
ホントー見苦しいねー
だったら最初から。改蔵2描けつっーの!!

852 :
改蔵2より絶望2にしてほしい

853 :
改蔵も絶望もあんな終わり方じゃ続編は無理だろう

854 :
べつに両方ともしれっと最終話の手前から続きできるだろ
それ自体もネタになるし

855 :
かってに改蔵のラストを気にしてるのかな
あれはあれで今はいいと思ってるけど

856 :
なんでいつも
これまでの話は全て妄想でした(笑)で締めるんだろう
南国改蔵絶望と全部妄想オチじゃん
手塚治虫に謝れ

857 :
絶望先生の単行本の紙ブログに「銀行をストレスで辞めた30代の人から
『絶望先生は俺が考えた』という手紙が…」ってあったのを思い出す
この手の狂った手紙って、それこそいちいち相手してたら本業に手がつかないくらい来るんだろうなあ

858 :
>>856
伯爵の最後って、どんなんだったっけ?

859 :
亡くなった伯爵の妹が毎年会いに来るっていう話だから
どちらかというとダラダラとした日常がこれからも続くぜ系の終わり方だと思う

いまさらだけど結構好きだったわせっかち伯爵と時間どろぼう

860 :
>>859
すまん、売却した
置いておけばよかったな

861 :
伯爵は正に「話や設定づくりに大失敗した作品」だと思う
これまでにない漫画を描こうとしていたという事は伝わってきたけど
全然収集が付いていなかったし打ち切られるのも当然

862 :
無駄に凝りすぎたってのはあるなあ。改蔵は大まかな設定だけ考えてただろうし,南国は多分なんも考えてなかった老師。
絶望はまだ改蔵資産と声優補正で受け入れられたけど,途中下車最終回とか明らかにアラが見えてた。
それが最悪な形で出たのが伯爵だったんだろう。妄想は共有できるけど妄想に重ねた妄想には誰も共有できない。

ただ設定を固めたなんくるはやっぱりこじんまりして終わったけど単話で見れば及第点な内容ではあると思う。
業界のメジャー誌で生き残ってるのも失敗を糧にできる強さがあるからだし,昔の大失敗が今にも通じるとは考えなくていいと思うぞ

863 :
なんというか吉本の社長が
自ら汚名を被っている様にしか見えない
明らかに世間の矛先を自分に集めている

864 :
>>863
そういう見方もあるんだな
ところで何のスレか知ってる?

865 :
そんなことより、絶望少女の組み合わせナンバーワンを決めようぜ!

1番はなんといっても千里と春美だわな。
時点で霧とまといかな
3番手は奈美とあびるで、意外にもあびるは奈美ん家に来てラーメンを作ってあげているんだよなぁ。

866 :
>>865
> そんなことより、絶望少女の組み合わせナンバーワンを決めようぜ!
>
> 1番はなんといっても千里と春美だわな。
> 時点で霧とまといかな
> 3番手は奈美とあびるで、意外にもあびるは奈美ん家に来てラーメンを作ってあげているんだよなぁ。



おっ、いいねいいね!
木津×藤吉は鉄板だよな、
彼女達のずーれーは
素敵な事しか考えられない(笑)

あびるがラーメン作った話って何巻?

貧相ボディの加賀ちゃん推しなんだけど
カップリングがハマるキャラって居るかな?

867 :
あびるが奈美平にラーメン作ってあげたのは
263話、単行本追加ページ

868 :
この流れであえて言ってみる





命あび最高!

869 :
霧まとい、というか望霧まといの3人組みが好きすぎる

870 :
アニメ1期の百合展開は良い

871 :
評判最悪だったろアレ

872 :
別に

873 :
アニメ一期は原作とだいぶ雰囲気違うからな
健康診断の結果に落ち込むまといとか漫画じゃ絶対見れない

874 :
健康診断の話ちょっと太ったをデブ扱いされた奈美平が
芽留の結果みて誤ってたが向こうは深く傷付けられたと
逃げたが奈美平は悪気無かったんだよな、結果仕返しに
なっただけでw

875 :
二軍の通算ホームラン王にあんな事情があったとは…

876 :
かくしごとがつまらなすぎるせいで誰もかくしごとの話をしてない

877 :
今月のかくしごとなんていつもの主語省略勘違いネタで語る事ないしね

878 :
印刷機が理解できなさすぎて正直不快なんだよなあ
久米田作品で初めて嫌いになった男キャラかもしれん

879 :
絶望先生は後世に語り継ぐべき神作品

880 :
よくまあ既婚者が描いた漫画を読めるな
あの自虐ネタやメンヘラネタは全部ウソだったんだぞ

881 :
俺は負け組だから
作者コメントの負け組ネタに心底共感したもんだけど
結局は嘘でただの人気取りでコイツは典型的ないじめっ子だった
俺たちのような本当の負け組に失礼だとは思わないのか
自分はコイツに本気で憧れていたのに

882 :
バカみたいな話だけど俺はマジで久米田で人生を学んでいたんだ
久米田漫画さえ読んでいれば人生どうにかなる
2ちゃんにも自分と同じ考えの奴が大勢いるから大丈夫と思っていた

俺は一体どうりゃいいんだ
大体あんなにいた久米田信者どこ行ったんだマジふざけんな

883 :
いっとくけど俺はまだ軽症の方だから
昔の久米田スレを覗いてみろよ
俺よりスゴく久米田にのめり込んでいて自己投影している奴ばっかりだから

884 :
知らんがな

885 :
京アニに放火したのも村崎百郎刺殺したのもこんな奴なんだろうなぁ

886 :
絶望先生って本当面白いよね
最高

887 :
絶望先生には人生の大切な全ての事が詰まってる
でもほとんどの人がそれに気づかないんだ

888 :
この時期になると思い出すが
日中暑い分だけ夜は放射冷却で寒くなるんですよ…だけが判らん
日本国内でそんな現象起こっていたことがあるか?

889 :
最近は朝から晩まで一日中暑いけど昔は涼しかったらしい

890 :
24巻234話 作中では昭和85年(2010年)のこととして
描かれている話だぞ 日中40℃夜には18℃

891 :
めんどくせぇ百見様だな
だから嫌われるんだよ

892 :
夏がくれば思い出す

893 :
落札します

894 :
最新刊の発売日は9月17日

895 :
文化的すぎて入れてもらえませんでした
natalie.mu/comic/news/342548

896 :
うーむ本筋が動かんから型利用がない

897 :
編み掛け「先生の回りにはやべー奴しかいないのか」
近いうち当人がやべー奴に入るんだな

898 :
一子先生がだんだんCV:新谷良子からCV:井上麻里奈の領域に移行しつつあるような

899 :
>>898
うーん、シンタスもマリナンも適任では無さそう
誰だとハマるんだろうね?

900 :
やっぱ千里ちゃんっぽいキャラは便利なんだなぁ

901 :
担任の女教師が巨乳だって事に初めて気が付いた

902 :
アマゾンに予約しようとしたらまだ発売予定入ってこないんですけど

903 :
オレは何でこんなに惨めな人生なんだ
ただ久米田漫画読んでいただけなのに

904 :
>>903
惨めな人生を送る素養があるから久米田漫画に惹かれたんだろう

905 :
京アニvsひなちゃんの中の人(予定)はひなちゃんの中の人(予定)の勝ち

906 :
何の話?

907 :
https://i.imgur.com/yljeaKj.png

908 :
>>907
相当、小学館から嫌な扱いされたのか?
移籍してから「かってに改蔵」が」OVA化されたが。

909 :
>>907
何で一々負け組を自称するんだろ
こうやって自分を惨めな人間として描いているのに
実際は結婚して娘がいて裕福な久米田
チタンの様な人生を送っている自分としはホント腹立つ

910 :
しかもコイツもう50過ぎているんだろ
それなのにいまだに自虐ネタとかみっともないとは思わんのか

911 :
鏡見ろ

912 :
順風満帆な人生の癖して
>907の様に「自分は世界一惨めだ・・・」って言っている
久米田にムカついているだけだ

913 :
そうだね、いい年して現実とフィクションの区別がつかないのは惨めだね

914 :
つかなくて当然だ事実、久米田は作中や後書きで何度も
「俺の自虐はギャグやウソではなく本気で真実なんだ!」って言っていたからな

915 :
というか、本当に、生きてて居場所がネットしかない惨めな人生送っているなら
優しく無視してあげるんだけど、どうなの

916 :
だから久米田は
居場所がネットしかない惨めな人生送っている奴らに向けて
作品を描いていたんだろうが
でも当の本人は普通に結婚して普通の人生を送っているんだよ
何か思うことはあるんじゃないのか

917 :
もしかしてかくしごとも終わるのか?

918 :
>>909
> >>907
> 何で一々負け組を自称するんだろ

そういう芸風w


> こうやって自分を惨めな人間として描いているのに
> 実際は結婚して娘がいて裕福な久米田

かくしごと はリアルの話なのかね?



> チタンの様な人生を送っている自分としはホント腹立つ

ガードマンとかコンビニ店員やってるの?
アメリカだと50過ぎたおっさんが
ウェイターやってても恥ずかしい事では無いらしい
だから気にするな、
誇りを持とうプロとして(ザ・ファブルみたいだなw)

919 :
奈美平日本一まであと一つ

920 :
>>919
リセイシャか?

921 :
NHKの実況の合間に
試合中の高校に縁のある人からの
メールとかを紹介されてるけど
シンタスも送ればいいのにな
シンタスの性格ならガチの売名行為でも
炎上しない、むしろ讃えられそう(笑)

922 :
>>920
星稜、有名何処に小松、音(中日)山本(近鉄)
村松、湯上谷、村田(ダイエー、ソフトバンク)
島内(楽天)、松井(巨人)伝説の対箕島戦の時
逃した優勝旗が手に入るか

923 :
画像1枚貼っただけで大騒ぎしすぎじゃね
久米田のいつもの使い古された定番ネタでしょ

924 :
>>922
個人的に仙台育英に勝ってくれたのは嬉しかった
因縁の対決だもんなw
あの執拗な敬遠で人生が狂った人間が居るかと思うと泣きたくなるわ

925 :
>>907
独身貴族の優雅な生活だと思うのは俺だけかな?
運良く結婚出来て子宝にも恵まれたから
女房子供に手を焼きながら生きながらえてるけど
ひとつ間違えたら俺もチタンになってたわ(笑)

926 :
>>925
出た!上から見た発言!!
自分が勝っているのを前提に
相手を褒めるプチおごった発言!!

927 :
確か、キム○クが『はじめてのチュウ』を
「これ、いいじゃん」と上から目線でほめているような感じ・・・だっけ?

928 :
>>926
地丹おつwwwwwww

929 :
しかし改造とうみの子供するっとレギュラーになってるな
一回きりのオチだと思ってたのに

930 :
>>929
かくしごと で?

931 :
>>930
パルプ

932 :2019/08/22
あの時のシーンがよぎって
あの2人に子育て出来るだろうか…
ってつい思ってしまう 見方変わったな俺も

【山口ミコト】死神様に最期のお願いを【ガンガンJOKER】
■■ZOMBIE-LOAN■■PEACH-PIT Part3
新テニスの王子様 Golden age177(+340)
【ノラガミ】あだちとか総合 Part.30【アライブ】
少年漫画における性描写規制議論スレ
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 参【松本ひで吉】
【琉朱菜】グレネーダー Part2【弥次郎】
セレビィ量産型・とんぬらさん
xxx 将国のアルタイル 第12州 xxx カトウコトノ
コミックランキング売り上げ議論スレPart402
--------------------
【一帯一路】 中国の「債務帝国主義」、米日欧が非難  反発を受け中国は事業資金の調達する上で困難に直面[08/20]
AKB48 32ndシングル 選抜総選挙〜夢は一人じゃ見られない〜【HKT48専用】
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ11
【2018】ゆく喪女くる喪女★【2019】
高速道路 ETC割引を大幅縮小  2014年3月から
オウム事件総合スレ
【パヨク悲報】魅力のない韓国、急増する脱韓国
【アベペイ】マイナンバーに紐付けしたスマホに入金すると25%還元!1000万入金で250万還元か?
シングルマザーと再婚できる?
実質鰐��44
仙台高専 名取キャンパス
【中央日報】 ブルームバーグ 「貿易戦争当事国の中国より韓国経済にさらに打撃」 [07/09]
【NMB/AKB】山本彩応援スレ★3【さや姉】
フリーチベッター★希望の党監視スレ★パナウェーブ
■■■ソーセージを入れるとおいしい12■■■
【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第196章
クラリスワークスとシンプルテキスト、どっち?
心のどまん中にいつも嫌いな韓国があるバカな嫌韓ゴキニートw★2
【一般の半数が浪人】福岡大学に入学するものですが・・
【投げ銭】ふわっち総合Part8【勝ち組】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼