TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
寺田心と対戦させたいレスラー
☆★レスラーの体重★★
FMWの思い出を語ろう
【暗黒回廊】別冊宝島スレ41カテエ
こんな長州力と肛門が臭い真せんとんは勘弁して90
浜田文子が覚醒剤使用で逮捕
結局UWFスタイルが一番安全で楽チンなプロレスだったよな
棚橋、オカダってベイダー、ハンセンと試合になるの?
高田ってなんでヒクソンに二回も負けたの?
後藤達俊は生きている パート4

【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】


1 :2019/07/17 〜 最終レス :2019/07/31
【以下ファンスレッドです。NG活用推奨】

プロレスとは、人生の縮図。週刊プロレスとは、人生の教科書。くりぃむしちゅー有田哲平が、
毎回1冊の「週刊プロレス」をテーマに、語って、語って、語りまくり、プロレスから学ぶべき
人生の教訓を伝授する!!プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!

公式HP 
https://arita-wp.com/
公式Twitter 
https://twitter.com/aripro_wp

※前スレ
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第27号
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1562116943/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
配信開始日:2019/7/17(水)

ファイナルシーズン第1回のゲストは、福田充徳!そして今回取り上げるのは、
週刊プロレス2019年4月24日号!表紙には「ニッポンのプロレス、アメリカ席巻!」という大きな見出しが…!
2019年春、新日本プロレスが日本のプロレス団体で初めて、“格闘技の聖地”とも言われる世界的に有名な「マディソン・スクエア・ガーデン」に進出!
会場を埋め尽くす現地ファンの驚くべき反応とは!?そして、この時ニューヨークの街がプロレス一色になっていた理由とは一体…!?

そう、プロレスとは人生。この番組は、あなたの人生をも変えてしまうかもしれない!

3 :
テンプレ

警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

4 :
これを見てください。どれだけ有プロが悪質かわかります。
『有田と週刊プロレス』のヘッポコ一覧 (3/10更新!)

〇情報の間違い
(例:前田vsニールセンにて、あたかもこの試合が初対面だったと強調し、前田が勝利インタビューにて語った「ニールセンとは数年前にスパーリングをした。」発言には一言も触れず。

〇故人や影響力のなくなったレスラーは平気で晒し上げ、ゲストとともに嘲笑する。
(例:タッグリーグボイコット事件でブルーザー・ブロディの人間性を皮肉り、ゲストに「クソ野郎」と侮辱させる。北尾光司のファイトスタイルを揶揄するような発言、高田vs北尾で終始高田寄りの姿勢。天龍vs北尾にて天龍の鎖骨を破壊した件は一言も触れず。)
New!→最終回にて、ホイラー・グレイシー対桜庭和志を取り上げた際、ホイラーがタップしなかった件について、ホイラーが「二重関節」だった件については一言も触れず、「勝つためにはなんでもする汚い奴」との印象を植え付ける。

〇そのくせ、猪木や馬場などのビッグネームには忖度する。
(例:猪木問答の回で切っても切り離せない事柄(アントンハイセルや猪木事務所の件)等都合悪いことにはみんな揃って口を噤む。)

〇自分の事は棚に上げてメディア批判
(例:ZEROー1回にて、新日本プロレスの第三世代を『第四世代』と訂正し、『メディアの間違いに警鐘を鳴らす』という。お前が言うな。)

○信者共も人間のクズ。犯罪者予備軍。
複数のスレ住民がYouTubeの違法試合動画を視聴していると公言。この時点で『著作権法違反』。

5 :
視聴者の貴重なご意見

0904 お前名無しだろ (ワッチョイ 3ef6-fWIq) 2019/07/01 18:28:41
上の方で妄想を垂れ流している有田ファン、新日オタク小僧はほっといて、この番組の問題点を列挙しましょう。

ここは、『ア ン チ ス レ』 なのですからね。(^_-)-☆


プロレスは自称プロレスジャーナリスト個人の意見を述べることに在らず。
ましてやコメンテーターと名乗るお笑い芸人の意見など聞きたくない。
ファクトレポートを忠実に行う事が基本中の基本である。
結論在りきの取材は取材とは呼ばない。

有プロを妄信しているクソニワか野郎は全くこれが分かっていない。今までよく生きてこられたものだ。
というか、働いているかすらも怪しい親のすねかじりどもだ。
おそらく将来は年金も支給されず、孤独死一直線であろう。可哀想に。

6 :
視聴者の貴重なご意見


0965 お前名無しだろ (ワッチョイ 3ef6-fWIq) 2019/07/02 20:48:03
この番組の良くないところは「無駄にプロレスラーを貶してイイ気分になってる」ところ。
有田の見識自体は必ずしも全てが悪いと思わない。ミクロレベルでは賛成するものもある。ただし何をとってもやり方が汚いし素人。
別にもっと直球でキチンと公平性を重視して話を進めれば、国民の納得を得た上で、ドキュメンタリー番組としても素晴らしい番組が出来上がるのに、
敢えてレスラーを馬鹿にして通すやり方を選ぶ。ブロディ・北尾の時などその典型。

無駄な事ばかりをする人は能力が低い人に見える。直球勝負を避け、隠蔽体質をいいことに姑息で陰湿な道を選ぶ。
でも有田や製作者はそれ以外のやり方も知らないし、実行出来ないのだと思う。日本人も同じようなやり方しか出来ない。「同じ」が心地いいから。そういう文化なのだから。
だから「典型的な卑しい日本人」としてはまさに現実を反映してるし、そういう意味では適任じゃない?

7 :
【必読】


このスレは、有田と週刊プロレスとの「問題点」を語るスレです。
信者共はお呼びではありません。

上記に気をつけて、最早始まる前から終わってるこのクソ番組を語り明かしましょう

8 :
視聴者の貴重なご意見
この番組の悪辣さが分かります。




0974 お前名無しだろ (ワッチョイ 3ef6-fWIq) 2019/07/02 21:14:00
こんな有田の手先ばかりの所では言っても仕方ないと思いますが、あえて言います。
シーズン1から見てるんですけど、見てて違和感がありました。
なんで前田や高田ばかり賞賛して、北尾や安生グレイシーは貶してるんだろうって。
スタジオで笑ってる有田やゲスト達、そしてこのスレで一緒になって笑ってるアホ共は一生懸命試合をしていた彼らを笑える立場にあるのかな?って。

企画自体は面白いと思うし勉強になるし続いてほしい。
でも一度でもリング上で失敗をした「レスラー」を笑う構図をまだ続けているなら変えてほしい。
いくら人気があるレスラーでも無知で同じ間違いをするかもしれない、それを世間は笑うのだと思うと、とても平等(を目指している)な社会には思えなかった。
この番組だけのせいとは思わないが、こういうエピソードが重なる事で抑圧を感じて生きているレスラーは彼らだけじゃないと思う。

一応Amazonにはメールで意見を送ったんですが、この番組で散々大口を叩いている有田も同じくらいハッスルで恥ずかしいポカをやらかしてる人なのだから、
小川や高田、TAJIRIやインリン、ハードゲイにゲストに来てもらって有田のハッスルでの失敗を豊本の時のように語ってもらえばいいだけ。
すごく単純な事だと思うけど、そんなに難しいのでしょうか。

9 :
次回以降スレ主へのテンプレート

【専ブラ等ワッチョイNGのやり方】「f6」をNG

名前欄を長押し

NG...→NGNameを選ぶ

「お前名無しだろ(ワッチョイ 76f6-…」から「f6」だけ残す

非表示にチェック

OKできれいに消える

https://i.imgur.com/tAjTuPB.jpg

10 :
視聴者の貴重なご意見
この番組の悪辣さが分かります。




0974 お前名無しだろ (ワッチョイ 3ef6-fWIq) 2019/07/02 21:14:00
こんな有田の手先ばかりの所では言っても仕方ないと思いますが、あえて言います。
シーズン1から見てるんですけど、見てて違和感がありました。
なんで前田や高田ばかり賞賛して、北尾や安生グレイシーは貶してるんだろうって。
スタジオで笑ってる有田やゲスト達、そしてこのスレで一緒になって笑ってるアホ共は一生懸命試合をしていた彼らを笑える立場にあるのかな?って。

企画自体は面白いと思うし勉強になるし続いてほしい。
でも一度でもリング上で失敗をした「レスラー」を笑う構図をまだ続けているなら変えてほしい。
いくら人気があるレスラーでも無知で同じ間違いをするかもしれない、それを世間は笑うのだと思うと、とても平等(を目指している)な社会には思えなかった。
この番組だけのせいとは思わないが、こういうエピソードが重なる事で抑圧を感じて生きているレスラーは彼らだけじゃないと思う。

一応Amazonにはメールで意見を送ったんですが、この番組で散々大口を叩いている有田も同じくらいハッスルで恥ずかしいポカをやらかしてる人なのだから、
小川や高田、TAJIRIやインリン、ハードゲイにゲストに来てもらって有田のハッスルでの失敗を豊本の時のように語ってもらえばいいだけ。
すごく単純な事だと思うけど、そんなに難しいのでしょうか。

11 :
荒らしに対する苦情は【全日本プロレス総合スレッド】へ。以上!

https://youtu.be/V02kmH9FETg

12 :
テンプレ

警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

13 :
【必読】【重要】


このスレは、有田と週刊プロレスとの「問題点」を語るスレです。
信者共はお呼びではありません。

上記に気をつけて、最早始まる前から終わってるこのクソ番組を語り明かしましょう

14 :
キチガイナポと戯れる場合はこちらへ
石飛こっち来いよw遊んでやるからww

【ナポ爺・オダフリキは】全日総合スレ445【出禁】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1562751029/

15 :
またゴキブリ沸いてるのかよ

16 :
>>9
NGにするなら「f6-」ハイフンまで入れないと、たまたま「f6」が入ってる人もNGにしてしまうから注意

皆さんハイフン入れてNGでお願いします

17 :
BB2C のコピペ/荒らし自動あぼーん機能でナポのレスが自動あぼーんされるようになったので使ってる人は機能をオンにするといいよ

18 :
今プライムみてビックリしてきたわー
待っててよかった!

19 :
今回で終わりか。
スタッフもこんなクソみたいな番組作らされて空しくなったんだろうね。
信者が繰り替えし見て絶賛の繰り返し。
もう終わって正解だよ。

20 :
少なくとも年内いっぱいは楽しめるわけだからな
たまらんよコレw

21 :
>>19
ナポ爺は今日は自宅Wi-Fiじゃなくおでかけしてるのな

22 :
かわいそうに
荒らしの相手しなきゃ死んじゃう病気にかかってるんだな

23 :
>>22
荒らしに構うやつに構う奴も同じ穴の狢やで
そして当然それに構う俺も同類なんだけども

24 :
WWEはロックが現役だった頃までしか知らないから女子がメインてのに驚いたわ
昔はちょっと花を添える程度の役どころだったのに随分変わったんだな
調べたら今ディーヴァって呼称も無くなってるんだね

25 :
倉持にばっか話しかけてたけど
たぶん福田には既に同じ話した後なんだろうな

26 :
>>19
【顔面豚達磨こと石飛征人がのこのこと列記】


ここは口を紡ぐスレです。


【棚橋○直子と石飛源○郎の人生台無しにしたオダ○フリキに警笛〜♪】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『口を紡ぐスレ』となります。
自称我々を批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い変換』の話もスレ賑わいます。出て入ってください。下記の板にアンチスレを建てて孔子を語ってください。
https://2ch.sc/pink

27 :
福田いいんだけど
もうみんなから求められ過ぎてて無理してる感ない?
最初の頃の自然体な感じの方が楽しかったけどな

28 :
新シーズンきてることに今更気づいた!
いやー初っ端からWWE、しかも次回はハッスルとか最後だけあって出し惜しみしないね!

29 :
WWEネットワーク興味持ったけどppv以外は日本語ないのね…
昔のWOWOWとかでやってた日本語字幕のやつはどこかで見れないのかな

30 :
JスポでRAWとSDはルミエールの字幕で観られる
2週間遅れだが

PPV観るためにはネットワーク入らないといけない
ただしPPVは日本語音声実況を選ぶことができる

31 :
>>29
ちょっと前までWWE公式でYoutubeに字幕付きダイジェストアップされてたんだけどね
あんま再生数伸びないからかやらなくなっちゃった

https://www.youtube.com/watch?v=wXTEIaWjeS0

32 :
こんな有田の手先ばかりの所では言っても仕方ないと思いますが、あえて言います。
シーズン1から見てるんですけど、見てて違和感がありました。
なんで前田や高田ばかり賞賛して、北尾や安生グレイシーは貶してるんだろうって。
スタジオで笑ってる有田やゲスト達、そしてこのスレで一緒になって笑ってるアホ共は一生懸命試合をしていた彼らを笑える立場にあるのかな?って。

企画自体は面白いと思うし勉強になるし続いてほしい。
でも一度でもリング上で失敗をした「レスラー」を笑う構図をまだ続けているなら変えてほしい。
いくら人気があるレスラーでも無知で同じ間違いをするかもしれない、それを世間は笑うのだと思うと、とても平等(を目指している)な社会には思えなかった。
この番組だけのせいとは思わないが、こういうエピソードが重なる事で抑圧を感じて生きているレスラーは彼らだけじゃないと思う。

一応Amazonにはメールで意見を送ったんですが、この番組で散々大口を叩いている有田も同じくらいハッスルで恥ずかしいポカをやらかしてる人なのだから、
小川や高田、TAJIRIやインリン、ハードゲイにゲストに来てもらって有田のハッスルでの失敗を豊本の時のように語ってもらえばいいだけ。
すごく単純な事だと思うけど、そんなに難しいのでしょうか。

33 :
テンプレ

警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

34 :
もうシーズン4を2回リピートしたわw
おもしろすぎてな

35 :
>>32
>>33
【顔面豚達磨石飛○征人が棚橋○直子と石飛源○郎に違和感と列記】


ここは口を紡ぐスレです。


【オダフリキ削除は然るべき敗北者で警笛〜♪】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『口を紡ぐスレ』となります。
自称我々を批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い変換』の話もスレ賑わいます。出て入ってください。下記の板にアンチスレを建てて孔子を語ってください。
https://2ch.sc/pink

36 :
前スレに書いちゃったからこっちに書き直すけどホーガンって人種差別発言でWWE永久追放されてなかった?
なんやかんやあって戻ってこれたの?

37 :
まだ2回か雑魚め

38 :
>>36
そう
なんやかんやでまた契約した

39 :
>>25 飲み屋で散々聞いたんだろうなw
今回だけはアメリカだでNYだから綾部に聞かせたかったw

40 :
くりぃむANNも半年に一回でいいから再開してほしいけど忙しいんだろうな

41 :
2019年7月の段階でピース綾部はNYでの生活を満喫してるらしい

42 :
綾部はこの番組での教訓をかなり大切にしてる感じする

43 :
そう?何かなにやってるかよくわからん状況だけど

44 :
思い返せば、人生に役立つ教訓で、それを言う(笑)!?という回もあった。

45 :
このスレがここに建てられた時点から、盲目信者は、この番組はアンチスレとして消費される運命だという当たり前の前提を認識するべき
そもそももう終わった番組のスレをこうして立て続けることが問題なの
それを分からないようではだめだ。

有田信者はとっとと出て行ってよ

46 :
信者は他のスレを荒らすな。オナるのはここだけにしやがれ。
証拠だってあるんだぞ。


【警告】 【必読】 【警告】 【必読】 【警告】 【必読】 【警告】 【必読】 【警告【警告】 【必読】

】 【必読】 【警告】 【必読】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

47 :
何度も見ちゃうな、面白い
久々にWWEネットワーク契約してレッスルマニア見てみようかな

48 :
>>34
どこがおもしろいのか書けよ。ほんとこの番組の信者って中身がない賛美ばっかり。

お前まさか本気でこの番組の為だけにアマプラ入ってんのか?ほかに観るもんないのか?頭湧いてんじゃねえのか?
その脳みそは用済みだからいますぐトイレに頭突っ込んで下水場まで流されてこい。

あと有田は凄い有田は凄いって内輪のヨイショはやめてほしい。ホンッッッッッッットに気持ち悪い。生きてる価値無いよ。
視聴者にとってはその方は凄くも何ともありません。
面白くもない芸人・タレントのガヤ、内輪ネタ、トークにうんざり。あんなので金稼いでるんだから良い御身分だよな
それよりも、まずはプロレスに関して中立を保って欲しいです。

要するに一生ROMってろ。

49 :
>>47

どこがおもしろいのか書けよ。ほんとこの番組の信者って中身がない賛美ばっかり。
ただのトーシローの井戸端会議を何有難がって見てんの?
只のキチガイ?

お前まさか本気でこの番組の為だけにアマプラ入ってんのか?ほかに観るもんないのか?頭湧いてんじゃねえのか?
その脳みそは用済みだからいますぐトイレに頭突っ込んで下水場まで流されてこい。

あと有田は凄い有田は凄いって内輪のヨイショはやめてほしい。ホンッッッッッッットに気持ち悪い。生きてる価値無いよ。
視聴者にとってはその方は凄くも何ともありません。
面白くもない芸人・タレントのガヤ、内輪ネタ、トークにうんざり。あんなので金稼いでるんだから良い御身分だよな
それよりも、まずはプロレスに関して中立を保って欲しいです。

要するに一生ROMってろ。

50 :
>>36
ちゃんとバックステージで後輩たちの前で謝罪した
ブッカーTはじめ 数人はまだ不満らしいけど
まあ電話の盗聴テープ内での発言だしな

51 :
WWEは避けてたんだよ
ハマると困るから
だがこの番組で決心ついたわ
ハマってやろうwww

52 :
週2で3時間費やすのはつらいもんがあるな

53 :
wweの日本語実況ってどうなんだ?
見るならやっぱりJスポで日本語字幕が良いと思うなぁ

54 :
>>52
スマックダウンは2時間だからあそこは間違ってる
正確に言えば週5時間
NXTや205、UK入れたら週8時間に月1のPPVもフォローしなきゃいけない
そんなの無理

55 :
去年までダゾンでやってたから毎週見てたけど3時間言っても半分ぐらいCMだったぞ

56 :
>>53
俺も字幕の方が好き
日本実況は恣意的というか個人の感想が入りすぎてな

57 :
CMの間、レスラーはただただ待ってるんだって
レスラーが入場した後でCM入ったらリング上で腕立てしたりファンに話しかけたりしてるって
生放送は大変だわ

58 :
これを見てください。どれだけ有プロが悪質かわかります。

『有田と週刊プロレスと』でのブルーザー・ブロディの誹謗中傷がひどすぎる!

事件は『有田と週刊プロレスと シーズン2』のNo.11回で起きました。
この回は、1985年の新日本プロレスタッグリーグで、優勝最有力候補と見られていたジミースヌーカー・ブルーザーブロディ組が突然ボイコットした衝撃事件の特集でした。
この回において、有田はボイコットの理由を、当時プッシュされていた藤波・木村組に不満を抱いたからと語りました。

そうです。いかにも、ブロディの『単なるわがまま』でタッグリーグをボイコットしたとの『印象操作』をしたのです。

実際の真相はまったく違うのにも関わらず、です。

ブロディは、アメリカにてスタン・ハンセンと下積み時代を送っていた頃、プロモーターまたはブッカーの横暴、暴走によって、何人もの将来有望な若手レスラーが怪我をして引退せざるを得ない状況をずっと見てきました。

(続く)

59 :
ブロディとハンセンは誓ったのです。

「プロモーターの言いなりにはなるまい。そして、こちらがプロモーターを顎で使ってやるようなレスラーになってやる。」と。

その後、ブロディは自身のプロレス観を磨きました。そして、あの『キングコング』ギミックをビンス・マクマホンとともに生み出したのです。
足首にファーをつけるのも、入場時にチェーンを振り回すのも、彼自身が考案したものです。
彼は押しも押されもせぬ超人気レスラーになりましたが、手を抜かなかったことがただ一つありました。

それが、『団体との契約』です。


過去の辛い経験があったからこそ、賃金交渉やブック変更等の交渉はブロディ自らが行いました。
時にはプロモーターに突っかかることもあったそうです。
新日本プロレスのプロモーターには、ブロディのその態度が尊大なものに映りました。
そのため、猪木の指示で彼をひそかに冷遇していたのです。
そのため、ブロディは徐々にやる気をなくし、あのタッグリーグボイコット事件につながったのです。




決して、有田の言うように『藤波・木村組に不満を持ったから』ではありません。
全ては新日本プロレスの責任です。

有田は、新日本びいきな上に無知の為救いようがありません。
上記が、語られることのなかったブロディタッグリーグボイコット事件の『真実』です。

60 :
この番組、一方を褒めたたえる為にもう一方を貶す構造になっていますね。
そして、見た目だけ、空気だけの強引な迎合演出で押し倒せば、投げっぱなしでも許されると未だ勘違いしている。
この番組をもしグレイシー一族が見たら、『国際問題』になりますよ?

そもそも、有田は肝心なことを言っていません。
ホイラー・グレイシー対桜庭戦で、ホイラーがタップをしなかった理由は簡単です。桜庭は関節を決めたと思い込んでいたようですが、実際に決まっていなかったのです。
ホイラーは『二重関節』でした。
可動域が他の人より圧倒的に広かったのです。

これを『あえて』話さないことで、ホイラーが決まっていたにも関わらず勝つためには何でもする汚い奴、という印象を視聴者に植え付けたのです。
これを『偏向報道』と言わず何というのでしょうか。



そして、これを有難がって見ている人も同罪です。

61 :
>>51
こんなクソ番組に勧められたから見るって頭いかれてんのか。
WWEなんぞこの板に来るんだったら既に契約してしかるべきだろうが。
二度とこの板やスレに来るなニワカ。
お前なんかプロレスなんか見ないでとっととR。

62 :
綾部はWWEの日本人レスラーのインチキくさいマネージャーとして何とか潜り込んでほしいな

63 :
有田がモノクロページでちょっとした小話やるコーナー復活して欲しいなぁ。今の二択でどっち好きみたいなのも嫌いじゃないけどさぁ。

64 :
この番組、一方を褒めたたえる為にもう一方を貶す構造になっていますね。
そして、見た目だけ、空気だけの強引な迎合演出で押し倒せば、投げっぱなしでも許されると未だ勘違いしている。
この番組をもしグレイシー一族が見たら、『国際問題』になりますよ?

そもそも、有田は肝心なことを言っていません。
ホイラー・グレイシー対桜庭戦で、ホイラーがタップをしなかった理由は簡単です。桜庭は関節を決めたと思い込んでいたようですが、実際に決まっていなかったのです。
ホイラーは『二重関節』でした。
可動域が他の人より圧倒的に広かったのです。

これを『あえて』話さないことで、ホイラーが決まっていたにも関わらず勝つためには何でもする汚い奴、という印象を視聴者に植え付けたのです。
これを『偏向報道』と言わず何というのでしょうか。



そして、これを有難がって見ている人も同罪です。

65 :
本当にそう。確かにこの番組はつまらない。
ただレスラーを誹謗中傷して悦に入っている。

きちんとした論理で構成された「批判」
感情的で、誰も納得させられない「悪口」

この番組に限らず日本人はこの両者の区別がない。
批判のつもりで悪口を垂れ流しているだけの人間も多いし、
きちんとした批判をしているのに「悪口を言うな」と圧力がかかることも多い。

こんな悪意のある番組、終わって正解ですよ。

66 :
この番組は間違った情報が多すぎる。
娯楽番組と報道番組一緒くたにしたこんな番組を垂れ流しておいて「好みの問題」はちがうぞ。
週プロという『公器』を情報源にしておいて「報道しない自由」を傘にきて、事実を捻じ曲げて嘘流すのは無し。
具体的に言うとコメントを編集で切貼りしたり、都合の悪い事は口を噤んだり、視聴者リクエストをねつ造したり。
その号の週プロを持ってないから視聴者は気付かないとかタカくくってるなら「週プロ」を引き合いに出すな。

『嫌なら見るな』は通用しない。 否定的な意見を受け入れられないなら『配信するな』が正しいと思う。

67 :
谷津のニックネームは?
どてらい谷津みたいのな。

68 :
この番組、一方を褒めたたえる為にもう一方を貶す構造になっていますね。
そして、見た目だけ、空気だけの強引な迎合演出で押し倒せば、投げっぱなしでも許されると未だ勘違いしている。
この番組をもしグレイシー一族が見たら、『国際問題』になりますよ?

そもそも、有田は肝心なことを言っていません。
ホイラー・グレイシー対桜庭戦で、ホイラーがタップをしなかった理由は簡単です。桜庭は関節を決めたと思い込んでいたようですが、実際に決まっていなかったのです。
ホイラーは『二重関節』でした。
可動域が他の人より圧倒的に広かったのです。

これを『あえて』話さないことで、ホイラーが決まっていたにも関わらず勝つためには何でもする汚い奴、という印象を視聴者に植え付けたのです。
これを『偏向報道』と言わず何というのでしょうか。



そして、これを有難がって見ている人も同罪です。

69 :
この番組って、バラエティー寄りすぎて『力道山から脈々と受け継がれるプロレス』の正しい情報をかなり歪んで伝えていますよね。
誤解を招くような見出しや煽り記事、YouTubeに転がっている素人が写真に機械音声付きで内容をまとめたような低俗なコンテンツと何ら変わりないですよ。
何か検索する時には「まとめ」や「NAVER」を除外しないとまともな記事にたどり着けないネット界隈みたい。
アマゾンは国民から巻き上げたprime料金を使ってるのだから、国民に正しい情報、優良なコンテンツを
提供することをポリシーとすべき。
国益とは程遠い情報、おバカタレントの氾濫など、観るに耐えられない状況ですよ。
これじゃあ視聴者が離れるのも納得。

70 :
こんなごみ溜めじゃなくて、ツイッターやインスタ、ブログで検索してみればすぐわかることだよ。
この番組内で間違った情報や他のレスラーを貶める発言を延々垂れ流し続け
「何が正義か悪かは 俺様が決めること、おまえら愚民は黙って従え」式な俺さま体質
ゲストには提灯もち御用三流お笑い芸人、御用四流知識人が雁首そろえて有田絶賛体制迎合。
その構造が真にプロレスを愛するファンから反感を生み、信用を落としてるってことも気づかない。

まあ、もう終わるからいいんだけどね。君らは脳内次シーズンを楽しんでなよ

71 :
結局面白いエピソードはあっても、有田はめちゃくちゃにするから嫌いです。
前から大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌いです、この番組。
前田や猪木などのビッグネームには忖度する癖に、特定の「失敗をしたレスラー」を貶す形なのがおかしい、ってことです。
普通はある一面の悪い所を取り上げたら、良い所も取り上げるでしょ?それが報道倫理という者です。
スタジオの皆さんも(特に小峠と宮澤)、笑い者にするくらいなんだからプロレスは出来るんでしょ?やってみせてくださいな。

もうさ、正直に「レスラーを笑い者にして楽しんでる番組です。」って言ってくれたほうが潔い。後付けの言い訳が本当に見苦しいし気持ち悪いです。
これを喜んでみている人も同類です。

72 :
結局面白いエピソードはあっても、有田はめちゃくちゃにするから嫌いです。
前から大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌いです、この番組。
前田や猪木などのビッグネームには忖度する癖に、特定の「失敗をしたレスラー」を貶す形なのがおかしい、ってことです。
普通はある一面の悪い所を取り上げたら、良い所も取り上げるでしょ?それが報道倫理という者です。
スタジオの皆さんも(特に小峠と宮澤)、笑い者にするくらいなんだからプロレスは出来るんでしょ?やってみせてくださいな。

もうさ、正直に「レスラーを笑い者にして楽しんでる番組です。」って言ってくれたほうが潔い。後付けの言い訳が本当に見苦しいし気持ち悪いです。
これを喜んでみている人も同類です。

73 :
結局面白いエピソードはあっても、有田はめちゃくちゃにするから嫌いです。
前から大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌いです、この番組。
前田や猪木などのビッグネームには忖度する癖に、特定の「失敗をしたレスラー」を貶す形なのがおかしい、ってことです。
普通はある一面の悪い所を取り上げたら、良い所も取り上げるでしょ?それが報道倫理という者です。
スタジオの皆さんも(特に小峠と宮澤)、笑い者にするくらいなんだからプロレスは出来るんでしょ?やってみせてくださいな。

もうさ、正直に「レスラーを笑い者にして楽しんでる番組です。」って言ってくれたほうが潔い。後付けの言い訳が本当に見苦しいし気持ち悪いです。
これを喜んでみている人も同類です。

74 :
プロレスラーを笑いものにする意図はない番組が、プロレスを根本的に馬鹿にしている有田氏を起用したり、ゲストに『こいつ(某レスラーを指して)クソだな』等と言わせるでしょうか。
見ていて実に不快な気分になる数少ない番組なので、私はこの番組にお金を払っていることがストレスで溜まらない。

もしプロレスから学ぶ人生の教訓を謳いたいのであれば、レスラーを貶すのではなく、そのレスラーの悪いエピソードを一つ語ったならば良いエピソードも付随して語る等、その素晴らしさを伝える機会を与えてはいかがでしょう?

なぜ特定のレスラーばかりが恥の上塗りを公共の電波で不特定多数に向けて垂れ流されなければならないのでしょうか。
観ていて本当に不快になります。金輪際放送しないでいただきたい。製作者は『リングの魂』を1000000回見てください。あれほどプロレス愛に満ち溢れたバラエティー番組もないです。

75 :
冒頭で有田が言ってたスタッフにオフレコで次作決まったと話した相手って
ヤスケンやったんやな

76 :
この番組は腐っている。クリエイティビティと質と精神が腐っている制作者しかいないのか。誰でもそう思っているのでは。しかも偏向報道ばっかりして、プロレス業界(特に猪木)へのおもねりとしか思えません。
これこそ陳腐、無意味、空白、伸びしろの無いといった言葉が似あう番組は珍しい。
そもそも無知なだけならまだあきらめがつくが、特定レスラーへの忖度、肩入れ、誹謗中傷など酷く、見る目も当てられない。
利己、保身、金だけで動き、それ以外の価値を持たない人が作っているのだろう。金と保身が一番という時代がこの番組に投影されているようだ。
こんな番組を見ている、見ていた人も同じです。

77 :
この番組は特定のレスラーへの忖度は酷いですが、影響力のなくなったレスラーへの誹謗中傷もひどいですね。
的外れのもの、下品なもの、単純な誤解、見ぬくい嫉妬、決め付け、極論など、ちょっと見るに堪えない物もかなり目立ちます。
有田氏と制作者にこの言葉を送ります。『内弁慶』

無責任な言論に付和雷同。どうでもいい些細なことを引き延ばす代わりに、
北尾やブロディ、グレイシー一族への誹謗中傷は行うのですね。

昔はプロレス村との形容もあったように、プロレスは閉鎖的なコンテンツでした。ネットが普及すれば、立場にとらわれない自由で闊達な言論空間が形成されるのではないか、との期待をこの番組に持っていましたが、現実はまったく違いました。

78 :
私にはこの番組はクソつまらないよ。間違いだらけの情報を垂れ流しやがって。
Amazonに、この番組とバチェラージャパンは即効配信中止してくれるように頼んできた。
やっぱりAmazonプライムはドキュメンタルですよね。こんなプロレス馬鹿にしたクソ番組は目に毒だ。
まあ、この番組はもう終わるから良いんですけどね。

79 :
そもそもハッスルが表紙になったの覚えてないわ·····

80 :
>>51
貴方、その文を見てもわかります。脳みそ空っぽですね。ここは貴方の幼稚園ではないのですよ?
下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞以外の何物でもありません。
こんな番組を勧められる人の身にもなってみてください。クソヤロウ。

私はちなみに、この番組は大嫌いだ。その理由を今から記す。
この数年間、偶然入会したアマゾンプライムで当該コーナーをやっているとすぐにチャンネルを変えてきた。
なぜか自分が笑われているような気がしてしまうからだ。そのぐらい彼の偏った知識、そして当該レスラーへの誹謗中傷は目に余った。
その後、家族でこの番組を見ていても私の反応に気づいてから、自粛してすぐチャンネルを変えるようになった。

サポートセンターにも山のように苦情のメールを送った。いったい誰が見るのだろうと思っていた。

だからこの企画が数年も続いているということに正直驚く。出演者もかつてのまま、プロレスを笑い者にした莉、レスラーへの誹謗中傷もそのまま、出演者の年齢だけが上がっている。
恐らく視聴者も同じなのだろう。時代に取り残された番組だ。
このような時代に取り残された番組は終わってしかるべきだったのだろう。
製作陣は社会派なテーマを選んでいるつもりだろうが、世間を最も理解できていないのは自分たちなんじゃないの?
これを見ている視聴者も同類です。この番組は終わったのならさっさとアマゾンプライムから撤退してほしい。不愉快です。
まあもう終わったから良いんですけどね。

81 :
>>47
貴方は世間一般の常識とは大きくかけ離れてますね。絶対にこのスレ以外でそんなこと言わないでください。笑われますよ?
一般人はドキュメンタルや高い城の男観ますよ。

ちなみに、私はこの番組は嫌いです。誰でもそう思っているのでは?
有田さんの知識量はすごいのかもしれないが、この番組は各項目ごとにはネットで筋金入りプロレスファンや専門家が作っているサイトやブログに敵わないと思う。
(具体的には〇空プロレスさん、十〇十色さん、デ〇ォン式等の個人ブログ、公的な物ではナ〇バーウェブに連載されている原悦生、堀江ガンツ両氏の記事。特に後者は正確な情報とターザン山本の活字プロレスのいいとこどりで素晴らしい。)
そもそも以前、この番組では、90年のスーパーファイトin闘強導夢の回で、当時敵対していた二代目タイガーマスク(三沢)と天龍が何故組むことになったか一切触れずに流していた。
当時の新日本の闇をえぐるかつ笑いにつなげるには格好の話題だったのにも関わらず。
故意かどうかはわからないが、一度でもこういう放送を見てしまうと他の情報も眉に唾つけて見ざるを得なくなってしまう。
各項目でこのようなことを繰り返しているうちに信用を失っていってしまうと思う。




まあ、もうこの番組は終わったから良いんですけどね。

82 :
ちょうどハッスルやってた頃に週プロ買ってたけどハッスル表紙あったはず。

83 :
>>82
貴方、その文を見てもわかります。脳みそ空っぽですね。ここは貴方の幼稚園ではないのですよ?
下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞以外の何物でもありません。
こんな番組を勧められる人の身にもなってみてください。クソヤロウ。

私はちなみに、この番組は大嫌いだ。その理由を今から記す。
この数年間、偶然入会したアマゾンプライムで当該コーナーをやっているとすぐにチャンネルを変えてきた。
なぜか自分が笑われているような気がしてしまうからだ。そのぐらい彼の偏った知識、そして当該レスラーへの誹謗中傷は目に余った。
その後、家族でこの番組を見ていても私の反応に気づいてから、自粛してすぐチャンネルを変えるようになった。

サポートセンターにも山のように苦情のメールを送った。いったい誰が見るのだろうと思っていた。

だからこの企画が数年も続いているということに正直驚く。出演者もかつてのまま、プロレスを笑い者にした莉、レスラーへの誹謗中傷もそのまま、出演者の年齢だけが上がっている。
恐らく視聴者も同じなのだろう。時代に取り残された番組だ。
このような時代に取り残された番組は終わってしかるべきだったのだろう。
製作陣は社会派なテーマを選んでいるつもりだろうが、世間を最も理解できていないのは自分たちなんじゃないの?
これを見ている視聴者も同類です。この番組は終わったのならさっさとアマゾンプライムから撤退してほしい。不愉快です。
まあもう終わったから良いんですけどね。

84 :
視聴者様の貴重なご意見
このスレの犬のくそ共はこれを二拍一礼した後に有り難く呼んでください?





0078 お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-1iMo) 2019/01/17 11:30:42
こんな糞つまらないものを100回も見てられるか
糞つまらなすぎて10個ぐらいランダムで見たけどケンコバゲストの回が一番マシだった
プロレスを知らない人が見ても楽しめるってのがコンセプトなんだろうけど結局プロレスが好きな人間しか見ないだろうし
中途半端なんだよ
有田のプロレス番組なんだからもっと面白くできるはず

85 :
こんなごみ溜めじゃなくて、ツイッターやインスタ、ブログで検索してみればすぐわかることだよ。
この番組内で間違った情報や他のレスラーを貶める発言を延々垂れ流し続け
「何が正義か悪かは 俺様が決めること、おまえら愚民は黙って従え」式な俺さま体質
ゲストには提灯もち御用三流お笑い芸人、御用四流知識人が雁首そろえて有田絶賛体制迎合。
その構造が真にプロレスを愛するファンから反感を生み、信用を落としてるってことも気づかない。

まあ、もう終わるからいいんだけどね。君らは脳内次シーズンを楽しんでなよ
この番組を見てる人、なんかもう、哀れすぎだよね。涙が出てくるよ。


番組について語ることがなくなったから、クソお笑い芸人しか語ることがなくなったんだ。
週間ゴングの当時の読者の気持ちが分かった気がする。

86 :
よくいつまでもいつまでも、終わった番組の話を蒸し返せますね。
このスレの人は人間の屑です。
同じワッチョイでこんな番組の賛美コメントを何回も何回も書きこんで、むなしくならないですか?

この番組の良くないところは「無駄にプロレスラーを貶してイイ気分になってる」ところ。
有田の見識自体は必ずしも全てが悪いと思わない。ミクロレベルでは賛成するものもある。ただし何をとってもやり方が汚いし素人。
別にもっと直球でキチンと公平性を重視して話を進めれば、国民の納得を得た上で、ドキュメンタリー番組としても素晴らしい番組が出来上がるのに、
敢えてレスラーを馬鹿にして通すやり方を選ぶ。ブロディ・北尾の時などその典型。

無駄な事ばかりをする人は能力が低い人に見える。直球勝負を避け、隠蔽体質をいいことに姑息で陰湿な道を選ぶ。
でも有田や製作者はそれ以外のやり方も知らないし、実行出来ないのだと思う。日本人も同じようなやり方しか出来ない。「同じ」が心地いいから。そういう文化なのだから。
だから「典型的な卑しい日本人」としてはまさに現実を反映してるし、そういう意味では適任じゃない?

ただ、私はこの番組は嫌いです。

87 :
早く来週にならないかな。毎回毎回配信されるのが楽しみ。twitterの評判やamazonレビューの評価も高いし。さーてまた見よう。

88 :
いうてハッスルでそんな語って欲しい試合とか出来事あるかね? インリン様が曙妊娠したギミックくらいしか覚えてない。

89 :
高田の化身とグレート・ムタが試合してたな

90 :
有田のモノマネ秘話とか聴けるのかな楽しみだ

91 :
>>87
Twitterで検索するとみんなが喜んでてほほえましいなーって思う
待ちわびてた人が多かったんだなーって

92 :
よくいつまでもいつまでも、終わった番組の話を蒸し返せますね。
このスレの人は人間の屑です。
同じワッチョイでこんな番組の賛美コメントを何回も何回も書きこんで、むなしくならないですか?

この番組の良くないところは「無駄にプロレスラーを貶してイイ気分になってる」ところ。
有田の見識自体は必ずしも全てが悪いと思わない。ミクロレベルでは賛成するものもある。ただし何をとってもやり方が汚いし素人。
別にもっと直球でキチンと公平性を重視して話を進めれば、国民の納得を得た上で、ドキュメンタリー番組としても素晴らしい番組が出来上がるのに、
敢えてレスラーを馬鹿にして通すやり方を選ぶ。ブロディ・北尾の時などその典型。

無駄な事ばかりをする人は能力が低い人に見える。直球勝負を避け、隠蔽体質をいいことに姑息で陰湿な道を選ぶ。
でも有田や製作者はそれ以外のやり方も知らないし、実行出来ないのだと思う。日本人も同じようなやり方しか出来ない。「同じ」が心地いいから。そういう文化なのだから。
だから「典型的な卑しい日本人」としてはまさに現実を反映してるし、そういう意味では適任じゃない?

ただ、私はこの番組は嫌いです。

93 :
>>87
なお評判がいいのはプオタだけの模様。
一般人はこんな番組存在すら知りません。
知っているのはドキュメンタル。

94 :
ついに今までやらなくてもよかったWWEとハッスルにも手を出さないといけないくらいネタが無くなってきてるとも取れるな

95 :
>>91
貴方まるで年取ったオランウータンの金玉みたいな奴ですね。
もしくはオオアリクイの肛門からひり出したウンコを肥溜めに入れて三日三晩寝かせたもの。それが貴方だ。

そもそもTwitterの称賛コメはプオタが繰り返し書いてるから当てにならないよ。
一般人はこんなクソ番組存在すら知らないよ。

この番組は本当に有田の独断と偏見がひどく、プロレスを結局笑い者にしているから、上記のような『エセプロレスオタク』が出てくるんだ。
言わせてもらうと「レスラーはこうあるべきだ」って結局『有田の考え』で区別する考え自体がウザいわけだよね。「私個人はU系のレスラーがすきだけど、純プロレスも好きです」なら良い。
そこに「レスラーはこうすべき」って主語自体に分類を持ってくるのが集団区別と差別が大好きな日本人の思考の特徴であって。

別に「レスラーはどうあるべきか」は命題ではなくて「勝手に集団分類して言いがかりつけて馬鹿にする文化がキモい」っていうのがポイントであって。
まさにこの番組のダメなところだよね。
これを涎垂らして喜んでみている人たちは、本当に今一度、現実を見つめなおしてみてください。碌なもんじゃないから。

96 :
>>65
>>80
>>83
>>86
【いつまでも棚橋○直子いつまでも石飛源○郎と伏せ字列記】


ここは口を紡ぐスレです。


【本当にそう石飛征人がオダフリキなんて警笛〜♪】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『口を紡ぐスレ』となります。
自称我々を批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い変換』の話もスレ賑わいます。出て入ってください。下記の板にアンチスレを建てて孔子を語ってください。
https://2ch.sc/pink

97 :
もっちーずルームという黒歴史

98 :
>>94
「大事件」が少なくなっただけで
ネタ的にはまだ結構ありそうだけどね
視聴者側が「知らねえよ」多数ってなるのが不安なんじゃないかね

99 :
>>97
ふざけるな
あれが一番の楽しみだったのに(泣

100 :
ネタとしては小さくても3〜4回に一回はここ数年でプロレスに興味を持った今のファンでも分かる最近の話にした方がいいと思うんだよね。
友達が「クリス・ジェリコってなんか大物なのは分かるけど実際どういう人なのか知らない」って言ってたの聞いて、最近のネタから遡って昔の話にしていくのもいいんじゃないかと思った。

101 :
この話して欲しい願いが通じるかもしれない
どうでもいいアドバイスが製作サイドに通じるかもしれない
ただ有田の漫談を拝聴するだけ

102 :
WWEなんて掘っていけばいくらでも喋ることあるけどな
有田と週刊プロレスじゃなくなって有田とプロレスになるけど

103 :
今回も実際もう有田とプロレスとになってたんじゃね
表紙はmsgだけどレッスルマニアメインだったし
有田のmsgについての口ぶりは下手すりゃあれ試合映像見てない感すらあったし
もとより表紙は掴みにすぎず、あとは有田のお任せコースなのがこの番組の良ささ

104 :
WWEメインで導入としてまずMSGからって流れに思えた
まあ今までも表紙から離れた話することちょいちょいあったしな

105 :
>>100
今G1に参戦してる元アンブローズのモクスリーはジェリコの新日参戦の10倍インパクトある超絶大物なのを分かって観るともっと楽しめるみたいなところありますよねぇ

喩えればジェリコがひと昔前の準トップだから真壁とすれば、モクスリーはここ何年かWWEの主役張ってた正真正銘のトップってことで内藤みたいなもんだからな

内藤が全日に行ってチャンカン出てるみたいな感じ?

106 :
シーズン1の第8回は表紙と全く関係ない木村健吾の話だった

107 :
高山が表紙の回も表紙じゃなくて棚橋の話してた

108 :
有田におまかせコースなのが良いとかいっておいて手のひら返すと
制作サイドから「表紙はこれだけど記事内のこの話してください」って
事前なのか撮影中に指示ないと絶対無理だろって表紙ふっ飛ばしたトークすることあるよねw

109 :
WWEはプロレス団体じゃなくてプロレス劇団だからな
それを楽しめるならハマれる
最近はずっとマンネリ続きだけど

110 :
今までのシーズンでも新しい話よりは昭和〜平成初期のプロレス話のほうが好きだったけど
今回は面白かったな
そして来週はハッスルか、もうFだからなんでもアリになってきているなw

111 :
女子オールスターはぜひ取り上げてほしいな
シーズン2のブルアジャ回の構成は素晴らしかった

112 :
有田ならロック対ホーガンだけで3話行ける

113 :
藤原組やって欲しいしこの前の桜庭グレイシー以降の話とかゼロワンとか三銃士もあまり深く掘り下げてないし
テンコジ永田中西世代の話も聞きたいし中邑wwe挑戦の話も聞きたい
まだまだ足りないよ

114 :
>>110
結局有田の熱次第ってとこあるな

115 :
http://pbs.twimg.com/media/DzvKerHV4AEByuj.jpg
これ見ると96年〜98年、2003年の出来事はほとんど語ってないね
00年代後半もか

116 :
>>109
あれはアメリカの田舎に住んでる白人の娯楽
いわゆるトランプ支持者だね

117 :
>>101
ケンスケーッ!

118 :
引退後の収録だし飯塚さん&GBH、CHAOSの歴史から真壁G1制覇もお願いします

119 :
>>91
ああ、マジで最高だよ
この半年間が至福の時w

120 :
なおファイナルシーズン

121 :
ファイナルファンタジーはファイナルなのに15も続いた

122 :
これほんと草

この試合より引退への布石となる「イノキファイナルカウントダウンシリーズ」が始まった。
(なお「ファイナルカウントダウン」と銘打ったが、カウントがダウンせずに「1・2・3」とアップしている)。

123 :
>>51
WWEってサイクルが早くて選手の入れ替わりも激しいから新規で入ってもわりとすぐに流れを掴めるよ
クビになったり自主退団になる選手が多いってことだけど、逆にグレートリターンも多くてアガる
アングルも使い捨てのように次々と試す

124 :
>>108
いや、表紙見て「これじゃない(メインテーマの格ではない)」っていうのは俺でもわかる
そこからしばらく有田はページをめくったり表紙の細かい文字を見て「なるほどこれね」と見つけてる
前田vsアンドレしかり
そのタイムラグを楽しむのも一興

125 :
>>121
FFは「これが売れなかったら会社畳むか」って意味でのファイナルだからセーフ

126 :
ファイナルでまた豊本出てきそう
女子プロレスとかFMWの回とか

127 :
>>125
そうだったのか!?
知らなんだ

128 :
警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

129 :
WWEの字幕放送どうやらGYAOでも見れるんだな
アリプロに出てきたニュー・デイが本当に活躍してて笑った
個人的にはヘビー・マシナリーが一番気に入ったわスーパースターの中だと

130 :
ケンコバ 再登場はやってくれ

131 :
警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

132 :
警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

133 :
ケンタ・コバシ「登場したいぞ」
ケンタ・コバヤシ「わかった」

134 :
警告


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

135 :
他スレに来て荒らすんじゃねえよ糞野郎。無駄なことは今すぐやめろ。
この番組がつまらないから叩かれてることを他人のせいにするな。

【警告】 【必読】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

136 :
他スレに来て荒らすんじゃねえよ糞野郎。無駄なことは今すぐやめろ。
この番組がつまらないから叩かれてることを他人のせいにするな。

【警告】 【必読】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

137 :
他スレに来て荒らすんじゃねえよ糞野郎。無駄なことは今すぐやめろ。
この番組がつまらないから叩かれてることを他人のせいにするな。

【警告】 【必読】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

138 :
ゲームと番組比較するって頭いかれてんの?ゲーム脳の犯罪者予備軍が。無駄なことは今すぐやめろ。
この番組がつまらないから叩かれてることを他人のせいにするな。

【警告】 【必読】


こちらは『有田と週刊プロレスと』の『アンチスレ』となります。
批判したい方だけ書きこんでください。

『お笑い芸人』『ゲーム』の話はスレ違いです。出て行ってください。既に誘導させて頂きました。

・このスレは『有田と週間プロレスと』のアンチスレです。愚痴やアンチへの批判は禁止です。
・愚痴/アンチ共同スレのため共感できないレスは叩かずスルーしましょう。
・それでもなお、『有田と週刊プロレスと』の話をしたいのならば『お笑い芸人板』にスレを建ててください。
・信者共はGet The Fuck Out! トイレに頭突っ込んでろ!!!

以上

これを守らずになおここに肯定的な意見を書きこまれる場合は、然るべき措置を取らせていただきます。

139 :
まあケンコバは間違いなく登場するわ

>>123
参考になります

140 :
個人的にベストな聴き手は色々意見の分かれるところであろうが一つ言えるのは一番つまらなかったゲストは水道橋。
これは多分有プロファンの共通認識だと思う。

141 :
>>140
あの回は見直してないから何を話したか覚えていない
その程度の回

142 :
水道橋博士は倉持さんに対して上から目線がすごいなあって印象が強くて他あまり覚えてないw

143 :
水道橋は噛み合わなかっただけまだ番組を成立させようという気概は感じたので俺は許す
劇団ひとりって最低の回があるからなしかも4回もやってるのが許せない

144 :
なんかプロレスのストーリーをそのままただ説明してるだけであんまりノれなかった
選手の移籍話とか興行戦争とかの方が好きかもしれない

145 :
綾部が1番良かった
ビリはもちろんひとり

146 :
豊本回を話すと荒れる

147 :
おまえらほんと外れゲスト回の話好きだな
いい加減お腹いっぱいだわ

148 :
小峠みたいにプロレス知らん事が結果上手くいくこともあるのに劇団ひとりときたらなぁ

149 :
ここまで来るとプロレスを知らん人は呼びにくくないか
また馬場猪木から説明するのもめんどくさいし

150 :
>>143
俺も劇団ひとりだな
なんか悪意すら感じた

151 :
無気力試合のひとりと
謎采配で自滅した水道橋か

152 :
劇団ひとりが許しがたいのには同意だがリアルでプロレスに興味無い人にプロレスを語るってことはこういうことだという教訓にはなった
プロレスに限らず相手が興味ありそうかどうか探りを入れるのは大事だな

153 :
この番組で話してたWWE王者のコフィ率いるニューデイとケビンの抗争面白いわwww

154 :
ひとりをそんな怨む意味がわからん
むしろ熱量無理矢理合わせにいってる女の方がきつかった
話してる当人はいいけど外から見たら恥ずかしくなるやつ

155 :
ひとりはテレビタレントとしてどうかと思ったぞ
トーク番組で「わかんないっす」なんて返答はありえん

156 :
素人のひとりは綾部、小峠、田中と比べられる。
玄人の博士は大木、ケンコバと比べられる。
叩かれるのはしょうがない。

157 :
意外と見返さないのがケンコバ回
夢のカードを決める回はイレギュラーだからあんまり見ないわ

158 :
シーズン1
#01 - #04 綾部(ピース)
#05 - #08 福田(チュートリアル)
#09 - #12 田中(アンガールズ)
#13 - #15 武井壮
#15 - #16 水道橋博士(浅草キッド)
#17 - #20 ケンドー・コバヤシ
#21 - #22 宮澤佐江(AKB)
#23 - #25 武井壮

シーズン2
#01 - #04 劇団ひとり
#05 - #08 吉村崇(平成ノブシコブシ)
#09 - #12 小峠(バイきんぐ)
#13 - #16 福田(チュートリアル)
#17 - #20 ビビる大木
#21 - #25 福田(チュートリアル)

シーズン3
#01 - #02 陣内智則
#03 - #05 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
#06 - #09 福田(チュートリアル) 
#10 - #11 豊本(東京03)
#12 - #16 小峠(バイきんぐ)
#17 - #20 岡田(ますだおかだ)
#21 - #25 ビビる大木

シーズン4
#01 - #02 福田(チュートリアル)

159 :
もはやチュートリアルのもう一人の方の顔が浮かばない

160 :
芸人としては実力が上のはずの劇団ひとりより、福田の方が面白く見れるってのがプロレス的。

161 :
ビビるとケンドーがまた見たいな

162 :
>>160
ひとりそんな凄かねーだろw

163 :
番組を盛り上げるテクニックを持ってる経験豊富な中堅芸人にも関わらず何もしなかった
新シーズンの初回ゲストという特別な意味を持つゲストにも関わらずあまりにも期待外れだった
番組出演に関し予備知識をいれる等のプロ意識の欠如が甚だしく実際の収録でも低調に終わった
ひとりは叩かれて当然の仕事しかしなかった

164 :
今日の15時から宮迫と亮が会見するらしいけど、有プロの亮回がお蔵とかにならんよな
ジャパンプロの話面白かったから消えるの悲しい

165 :
そういえばシーズン3だけdvd化されなかったの亮のせいか

166 :
>>164
新井浩文と瀧が出た映画は配信されてるから大丈夫だろ
てか会見するのか

167 :
亮は宮迫と違って本当にあの一回しかああいう会には行ってないそうなのでセーフっちゃセーフだと思うが

168 :
タカトシのトシあたりに出てもらいたいな
有吉のプロレス話にちゃんと突っ込めてるし見てみたいわ

169 :
叶わないだろうけど上田と有吉と大吉と川島に来てもらいたい

170 :
大吉先生は有田とはスイングしなさそうだけどね

171 :
有田がやたらWWF推しだったのは裏で金が動いてるから?動画配信も宣伝してたけど。
ノアや全日本をこんなに推したこと無かったでしょ。

172 :
有田いつからWWE観てたんだろ?
あんま観てる印象なかった。

173 :
>>171
この書き込みにはナポ爺がレスするに違いない

174 :
>>172
昔の視聴率戦争の話の時に結構語ってなかったっけ

175 :
大木、岡田も楽しかったなぁ

176 :
ラストは綾部に来てもらってきれいに締めてほしい

177 :
田中の内藤回ほんとすき

178 :
劇団ひとり回の評価が良くないけど
俺は普通に面白かったよ
たけし軍団は正解だとか
まあ彼が面白くしたわけではないのだけど

179 :
>>158
あくまでもほんと個人的にで全然客観視とかできてないけど
シーズン1
#01 - #04 綾部 知識✕熱量△結果○
#05 - #08 福田 知識○熱量○結果◎
#09 - #12 田中 知識✕熱量○結果○
#13 - #15 武井壮 知識△熱量○結果○
#15 - #16 水道橋 知識◎熱量○結果✕
#17 - #20 ケンコバ 知識◎熱量○結果◎
#21 - #22 宮澤佐江 知識✕熱量○結果△
#23 - #25 武井壮 知識△熱量○結果○

シーズン2
#01 - #04 ひとり 知識✕熱量✕結果✕
#05 - #08 吉村崇 知識△熱量◎結果○
#09 - #12 小峠 知識✕熱量○結果○
#13 - #16 福田 知識○熱量○結果◎
#17 - #20 ビビる 知識◎熱量◎結果◎
#21 - #25 福田 知識○熱量○結果◎

シーズン3
#01 - #02 陣内智則 知識△熱量△結果○
#03 - #05 田村亮 知識△熱量◎結果闇
#06 - #09 福田 知識○熱量○結果◎
#10 - #11 豊本 知識◎熱量◎結果△
#12 - #16 小峠 知識△熱量○結果○
#17 - #20 岡田 知識◎熱量◎結果◎
#21 - #25 ビビる 知識◎熱量◎結果◎

シーズン4
#01 - #02 福田 知識○熱量○結果◎

180 :
>>176
教訓を守るなら帰ってきたらダメでしょ

181 :
亮のとこ配信停止になる可能性あるよな

182 :
契約解消なら話は違ってくる

183 :
>>179
そういうの止めろよ
他の奴もやり始まったら収集つかなくなるし主観だから文句しか無くなる

184 :
豊本回とかダメだったんか
俺結構面白かったんだけど…

185 :
豊本は1回目0点で2回目100点というイレギュラーなので

>>183
すまん、でも番組の感想意見って収集つけなきゃいけないもんか?

186 :
プロレスの全盛期宮迫VS吉本な感じだったんだろうな

187 :
>>179
ぼくがかんがえたさいきょうのゲストw

188 :
このキチガイやばいだろ。

京都アニメーションの犯人みたいなことすんなよ?

189 :
宮迫とかどうでも良い。
ファイナルシーズンって言うのが寂しいじゃ無いか?!
嵌るゲストも居りゃ福田の様に好まれるゲストも居る。ダラダラした回もありゃ熱くなれる回もある。ゆっくり休み休みで良いんだよ、好きなプロレスについて語られる番組が続けば…
兎に角番組が終わるのが惜しい。。。

190 :
そうは言っても力道山時代から遡れるならともかく週刊プロレス創刊以降の大事件って語り尽くしただろ
有田は90年代後半は明らかにPRIDEに傾倒してたし

191 :
>>175
ある程度知識ある人は有田のフォローができるのがいいね。

第二の相方、ザキヤマが出ないかな?

192 :
S1-1
有田「アントニオ猪木の弟子と言えば?」
綾部「キマラ?」
有田「ジャイアントキマラ!?(笑)」

193 :
週プロの誕生する以前の初代タイガーの活躍やDVD特典とはいえかませ犬発言取り上げたなら、第一回IWGP決勝も取り上げれるよな?ホーガン表紙のやつ適当に選んでさ。

194 :
亮の回のテーマが『許すこととは』て言うのもなんとも深いね〜

195 :
>>179
これ、たぶん亮くんの闇っての言いたいだけじゃね?

196 :
ひとりはプロレス知らないキャラ演じて大失敗だったな。
いつものタモリ倶楽部みたいなノリでやれば良かったものを。
今シーズンもし新しい人出してくれるなら若林出して欲しい。

197 :
>>179
綾部の評価低いな
有プロの功労者だと思う

198 :
亮は良い人だなぁ

199 :
ここいらで新しいゲスト見たいなっていうのはある

200 :
やっと二話見終わった

結論
ワイ、WWEネットワーク契約を視野に入れる

201 :
RAWやスマックダウンは見れないので注意だぞ
過去試合とPPV生中継、NXTが見れるので価値はあると思うけど

202 :
俺はザコシ希望
一般知名度も上がってきたしWWE愛は本物
真面目なときはめちゃくちゃ真面目だし

203 :
ザコシ(・∀・)イイ!!
下手から上手の席に向かってタイガーステップで出てきてほしい

204 :
ザコシのスコット・スタイナーのモノマネは絶品

205 :
wweはツベでトライって人の動画見れば大体の流れが分かる。

206 :
DAZNのWWEとUFCの配信終わってたんだな

207 :
JスポオンデマンドでRAWとSDLをチェックして、PPVは※%という手もある

208 :
昨日お笑い界で起こった事件をプロレスにたとえてくれ

209 :
ガチ勢なのに誰にもゲスト出演期待されてないはちみつジローって逆にすごくね

210 :
ガチ過ぎるのもな
福田くらいの知識量がちょうど良い
あくまで有田メインで引き立ててくれる存在

211 :
今のプロレスを見てる人はゲストに向いてない

212 :
猪木回ないままなのかな

213 :
肖像権の問題がねえ
猪木だけでまだまだ行けそうなのに本当に残念

214 :
WJだけで4回はやれそうなのに。
なぜできないのか。

215 :
VOTE

216 :
え・・WWEネットワーク契約してもRAWもスマックダウン見れんのか
もしかしてレッスルマニアも見れんのか
分からんどうすりゃええんや・・・

217 :
>>216
CS見れる環境あればJスポへの入会どうぞ
料金若干割高だけど

218 :
>>216
レッスルマニアは見れる

WWEネットワークで見れるのは

過去〜現在までのPPV全部(WCW、ECW含む)
今週のWWEハイライト
NXT
その他オリジナルコンテンツ

219 :
度々猪木の肖像権の話になってるけど、リアルタイムでシーズン1の初め4話くらいまでは握り拳作った猪木の写真出てなかった?
この番組好きでシーズン1とか何度も何度も見返したんだけど、最近になってシーズン1とか見るとテロップ増えてたり、少し手直ししてる気がする。
そんなんで突然猪木の写真がなくなってたような気がするんよ。

220 :
WWEはDAZNのチャンネルが無くなったのが気軽に観るには痛いよね

221 :
大木の時のPRIDE1高田ヒクソンの話は何度でも見直したくなるぐらい好き
映像も一切なく話を聞いてるだけなのに、良い映画を見たような気分になる

222 :
うちのマンションJCOM見れてロウとスマックダウン見れることに最近気づいたわw

223 :
次はECWについて語ってほしい

224 :
http://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
【悲報】レペゼン地球謝罪、マキシマムザホルモンとコラボのMVも消去、テレビ出演も消滅、全てを失う [593285311]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1563677734/

225 :
>>208
松本 前田日明
宮迫 船木

後は任す

226 :
PPVって何のPPVかと思ったら、レッスルマニアとかロイヤルランブルとか特別な興行を指してたんだな
新日で言えば、新日本ワールドで通常シリーズを見ていたところに
レッスルキングダムやG1を見る時だけは別料金を払わされるみたいな感じか

なるほど、それならWWEネットワークだけでいい気がしてきたわw

227 :
ゲストを評価する流れはくっそダサいな

228 :
ちなみに今年のPPVスケジュールは

1月 ロイヤルランブル
2月 イリミネーションチャンバー
3月 ファストレーン
4月 レッスルマニア
5月 マネーインザバンク
6月 スーパーショウダウン(サウジ大会)、ストンピンググラウンズ
7月 エクストリームルールズ
8月 サマースラム
9月 クラッシュオブチャンピオンズ
10月 ヘルインアセル
11月 サウジ大会、サバイバーシリーズ
12月 TLC

となっております。

229 :
>>218
これってベノワが出てる試合だけはカットされてる感じ?

230 :
大日本とかECWとかやったっけ?

231 :
PPVよりその翌日のRAWの方が面白いというwweあるある

232 :
日本でも何のテーマもない地方大会が跳ねるなんてことがままあるしな

233 :
新日とUインターの対抗戦あったじゃん。
実際のところガチで戦ったらUインターが全部勝つくらいの実力差あった?

234 :
Uがガチでやったらとか頭おかしい

235 :
ガチとはなにか?
Uとはなにか?
って話になるわな

そして対立する意見はどこまでいっても交わらない

236 :
>>235

237 :
>>204
俺はダッチワイフにクローズライン・フロム・ヘルぶちかますの大好き

238 :
>>233
万が一インター勢が全勝するくらいガチ強かったと仮定してもじゃ何故あの結末になったのかとか、高田が仕掛けて来ても良いように相手は橋本じゃなくて武藤にした説とか、結局は別の話に展開してくのは何度も目にした
まぁ、そういう与太話が面白いんだけども

239 :
いまだに若いファンにヤオガチ論やその他周辺の妄想をさせる10.9新日Uインター全面対抗戦
やっぱり凄い興行だったと思うわ

240 :
新日レスラーはあれでかなり増長したと思うわ
ヤオで勝ったのに格闘技的な自信つけちゃったんじゃないかな?

241 :
>>240
自分が推してるレスラー達が強いという前提で新日本ファンが総合格闘技も見始めて目が肥えたところで中西永田カシンあたりがやらかしたからな。
ファンを嘘で洗脳した九十年代の反動が二千年代だったと。

242 :
ファンが新日レスラーは格闘技でも通用すると幻想抱いたのはしょうがないとして、ファンじゃなくてレスラー自身が勘違いしてたんじゃないかな?という話です

243 :
フロントに行けと言われれば行くしかなかったのかも

244 :
ロンブー亮の回の教訓が
過去のことは時が経ったら許してあげよう、なのが染みる

245 :
スレ違いだが5年前の営業先の会社が裏で詐欺しててその後捕まりましたで今更辞めろは酷だと思った
まさしく時間がたてば許してあげようだと思う

246 :
>>244
ツイッターに投稿したらバズりそうだなw

247 :
過去の回見直してたけど亮も地味に良いゲストだな
大丈夫だとは思うけどお蔵入りだけは勘弁

248 :
犯罪を起こして起訴されたとかじゃないから、まずセーフだと思いたい

249 :
>>248
大丈夫だよ
瀧の出てるシン・ゴジラも大丈夫だし

むしろゴング礼讃回の方がお蔵入りにならないのが凄いねww

250 :
収録は終わってるけどまだ未放送ってのが福田の次やその次のゲスト2人分ぐらいはありそうだから
運悪くをのゲストが此度のことの関係者ならそっちのお蔵入りの可能性はあるかも

251 :
>>242
だとしたら新日本の選手は救いようのないバカばっかりだね。
健介が一人アレしたけど山田や船木がやったように保身のため才能ある若手を徹底的に潰してたかも。

252 :
三沢全日退団、NOAH設立についても語ってほしいね

253 :
そもそもあの程度の問題がダメってなったらプロレス関係者全滅だろう

254 :
>>252
でもあの分裂劇を元子か三沢のどっちかが悪いって断じないで語るって無理じゃね?

255 :
>>254
旗揚げ周辺の主要メンバーの5割以上がいなくなってるな。
どうしても語れと言われれば死人に口無しで憶測を語れ無くはない。
プロレスファンタジーからは離れた話になるけどな。

256 :
どっかで仲違いして別れたって喋ってなかったか
それ以上はファン程度には喋れんだろう

257 :
プロレス好きとして「外からみた分裂騒動」について語ってくれればいいよ
どっちが悪いとかの魔女狩りをするんじゃなく

258 :
明らかに一般人よりも関係者からの情報が入っている有田が喋れる範囲で私見を交えながら話してくれたらそれでいいんだよ
100%公平な視点なんて無理なんだから

259 :
有田はあくまでファン目線を崩さないからなあ
何かを暴露する番組ではないし
一応シーズン1の三沢天龍回で触れてるね

260 :
10.9は新日側高田側両方やってそれが凄い良かった
有田の思い入れたっぷりな話の方が俺は聞きたいな
それが問題あるなら10.9方式で両方の側の論理を語ればバランスは整うと思うぞ

261 :
仲田ドラゴンを真ん中に置いて馬場御大お別れ会あたりから追いかけていくと色々見えるかもな
レスラーを悪者にしたくないならそんな感じになる

262 :
10.9といえば去年の新日広島大会でのオカダ棚橋戦なんてのも試合そのものの意義やジェイ外道のまさかの裏切り。
その後のヨシハシ のズッコケ等語れる要素の多い試合だったなぁ....

263 :
>>229
見れるけど、サイト内検索みたいなやつには引っかからない
対戦相手の名前とかで検索すれば出てくるけど、ベノワの名前だけが抹消されてる

264 :
ヨシハシのずっこけだけで一本いける。

265 :
明日の18時にはtwitterで予告あがる。1週間待ち遠しかった

266 :
水曜配信だけど認識としては火曜夜の番組だもんね

267 :
【#有田と週刊プロレスと】
FS#3は『ハッスル』!📣😚
賛否両論を巻き起こした一大ムーブメント!あれはプロレスか、はたまた…?😳
平成の落とし子"ハッスル"を語る!
さらに有田さんが、『有田総統』誕生秘話を初激白!?😝✨お楽しみに♪
FS#3は7.24[水]0時頃配信開始❗
📺

https://twitter.com/aripro_wp/status/1153591474979663872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

268 :
有田はハッスルからちゃんとギャラ受け取ってたのかね

269 :
予告見るとわりとノリノリでハッスル語ってるぽいね
今まで有田の要望で避けてるのかと思ってたが

270 :
>>249
あれは週プロでなくターザン批判だから大丈夫でしょ

271 :
みんなDVD-BOX買うの?特典収録あるみたいだけど

272 :
あれ買う人いるのか?
配信以下のクソ画質のDVDだし

273 :
ハッスルは今見ても意外にそれなりに面白いよな
ひょうきん族みたいに一過性かと思いきや、いつ見ても面白いドリフだったという

274 :
久しぶりにすごいハマった番組だからDVDでほしいなってのはある
いうて金あるわけじゃないからとりあえずシーズン1だけ買おうかな

275 :
ハッスルは古き良きお笑いコントバラエティを見ているよう
放送作家の質で勝負あり

276 :
DVDは特典映像がどんなのか次第だなー

てか画質そんなに悪いの?別に内容的に画質良くなくてもいいけども少し気になる

277 :
まぁBlu-rayじゃなくてDVDだから…
とはいえ画質気にするような番組ではないのでは

278 :
しかし本当に特典映像のためだけに2万4000円払うようなもんだしなあ
いっそみんなで金出し合って買ってオフ会上映会でもするかい

279 :
ボランティアじゃないんだからさ
いいものには良いものには金を払う
その金でまた新しい良いものを作る
それが正しい流れ
Youtubeみたいな違法なタダに慣れすぎて世の中が荒んでるよ

280 :
特典は両方ともゲスト福田なんだよね

281 :
いや仮にもプライム入って有プロ見てる俺達にその説教はちがくね
サービスに対して格安だとは思ってるけど、でもあっちの提示した額をそのまま払ってるわけで客として悪いことはなにもしてない
あえて2万4000円を出すなら有田もっちー福田そして制作スタッフありがとうなお布施か
ま、ともかくも、そろそろ始まる

282 :
>>279 それもそうなんやけどさ 
>>278 これちょっと楽しそうじゃない?w

早く更新しておくれ眠たいよ

283 :
幻のプロレスラーデビューだったのかw

284 :
ここ毎回このナルディのハンドルが懐かしくてココロ揺らされてるんだわー
何につけてたか覚えてないがS30か130だったか430だったかなー
スカGは元々ウッドの細身だったから変更ありえないしZ31でないのも確かで毎週記憶に悩む
国産車のときしかナルディに変えた記憶ないからここまで

285 :
俺はレッスル1の方で失望しちゃったからハッスルは最初から見ざる聞かざるしちゃったんだよなあ
見ときゃ良かったかなあと初めて後悔
そして有田の二択ここまで常に逆引いてる

286 :
No.3 観終えました。。
先週分といい、80〜90年代を語ってる
方が有田向き、視聴者向けの印象。

つまらなくはないけど、
コアなとこまではついてないね。

287 :
当時プロレスあんま知らなかったから、ハッスルもなんか流行りだしって感じでなんも考えないで見てたな
空中元彌チョップ懐かしいw

288 :
有田はギャラもらえてたのかね?
インリンに裁判起こされてたし、
HGは未払いだったから(学プロ時代闘ってた)棚橋来なくて正解だったよ、と言ってたが

289 :
俺は当時中学生だったのでハッスルとか蛇蝎のごとく嫌ってたわw
ハッスルハッスルはやってたけど

来週はレスリングサミットってことはまたWWEか

290 :
よく覚えてないけど有田がANNでハッスル凄い!泣ける!妖精さんが何とかかんとかって上田に熱っぽく語ってた時はまだ本人出てなかったのかな
エフエフは笑った

291 :
武藤×三沢 奇跡の邂逅について語ってくれたら感涙モノだよね

292 :
面白かった、タマアゴ笑ったw
来週は結構濃そうだね

293 :
来週のテーマ何?

294 :
レスリングサミット

295 :
タマアゴは初めて知ったな
エガちゃんと大谷が絡んだのは後楽園のハッスルだっけ?

296 :
タマアゴとは関係なく有田総統は出てきたのか
あの卵なんだったんだ…とはならなかったのね

297 :
高田のモノマネ相変わらず上手いなw

298 :
インリンも少し落ち目だったから、ハッスルでまた少し売れ出したイメージ。
小池栄子も天使の格好してハートの弓矢を旦那にさしてた。

299 :
バボ、島田二等兵vsサスケ、海川ひとみ
がハッスルのベストマッチだと思う
エンタメプロレスの完成形

300 :
ハッスルか
ちょっと前に騒ぎになってたアニメの関係者が元ハッスルの加藤平社員って話題になってたなあ
アニメの方は全然わからんけど

301 :
DVDはレンタル同時開始って書いてあった
映像特典がセル版のみだったか買うしかないけど

302 :
くりぃむannでタマアゴの正体は有田だろってメールがきてて
有田は違うって言ってたけど有田だったんだなw

303 :
最後、新日誉めてたけどレッスルランドやってるからねw

304 :
>>302
そうですよ。あれは有田さんですよ

305 :
>>287
ホウキと戦ってもプロレスが成り立つレスラーがよいレスラーというのを具現化していたなぁと。あれが「アレもありだなぁ」となったことで、後のヨシヒコの活躍にも間接的に繋がるんだよなぁと。

306 :
享楽降りて金回らなくなったんだよな

307 :
有田は柔軟なプロレスファンなんだな素晴らしい
もし自分が高田ファンだったらPRIDE1の時の高田と高田総統とのギャップに耐えられるか分からんわ

308 :
K1とDSEはバックが黒過ぎるのがなぁ
ハッスルは好きだったけどDSEは反社だったから世間から切られて当然だわ
リングとヤクザは相性良くてあの時代はグレーなのが生き残ってたんだよね
でもフジに切られてDSE消滅、PRIDEハッスルも消滅
ハッスルは二重の意味で時代のあだばなだったと思う

309 :
プロレスなんてヤクザとつるんでるのが普通だったけどな
バクステ周辺はヤクザだらけだったわ

310 :
まさか泣き虫にも触れるとは思わなかった
あれ位置付け的にはミスター高橋本並にタブーだと思ったんだが

311 :
DSEは反社で、RIZINは反社じゃないって理論が分からない

312 :
>>309
今、宮迫が反社と絡んだだけで世の中こんなに大騒ぎしてるだろ?
少なくともテレビ出る奴はもう反社と絡めない時代だよ
フジテレビに切られてDSEは終わったけどあれは正解だったね
今でも続いてたらハッスル出てた芸人やら今タレントやってる高田とかも反社との付き合いでアウトだったんじゃないか?
飲酒運転と同じで昔は隠れてしてる人多かったけど今はアウトな案件だよ
プロレスとヤクザの関係は
ちなみにレーザーラモンHGが反社の闇営業所してると聞いて「ああ、ハッスルにも出てたもんな」と妙に納得したよ

313 :
>>312
反社に1億もの資金を提供した巨人のお監督はテレビ出てるよね…

314 :
吉本自体がその会社をスポンサーにしていたという話も、どのテレビ局も全く突っ込まないぞ

315 :
バックにヤクザがいようがいまいが見る側からしたら糞どうでもいい
そんな理由でコンテンツが消えるのは不利益しかない

316 :
大みそかの地上波ゴールデンに格闘技がいくつも放映していたのは異様だったな。
あれって単なる営利目的以外になんかあったんじゃね?
マネ●ンとか

317 :
今の新日の、メイン後にレスラーが締めるマイクとか、小道具(飯塚さんのアイアンフィンガーとか)とか
実はハッスルから影響を受けたのかもしれない

318 :
DSEの税金対策って言われてたこともあったなハッスル

319 :
みんな裏にヤクザがーとかそういう話好きだよな

320 :
森下社長以外にもライブドア役員とか現職大臣とか不可解な自殺事件が色々あったからなあ

>>316
その時代にテレ東でひっそりとやってた元祖!でぶやの「Kui-1グランプリ」がいい感じにプロレスやってたな
天山川田高山アジャと当時のIWGPと三冠の王者を呼んで出された料理を先に食べたほうが負けってルールで
無理やり食べさせようとしたり「我慢できねえ!」つってバクバク食い出して負けとか最高に馬鹿馬鹿しかった

321 :
>>302
「アゴ」で「A」なら普通は「アントニオ猪木」を連想するもんね

322 :
>>321
元々本当に猪木出すつもりで動いてたんだけどダメになって有田にって流れになったんだと当時思い込んでた

で、猪木でも有田でもAで顎だ!逆にすげぇ!と思ったりしてた

323 :
ハッスルハッスルいつも言ってた人もこれで成仏するかな

324 :
ハッスルはストーリーだけだとWWEには遠く及ばないからこんなキャラがいたとかあの芸能人出てたくらいしか語りようがないよな
来週の日米レスリングサミットはWWE回のフリが効いてるから天龍サベージはどういう感じで話すか楽しみだね

325 :
朱里がハッスルでKG名義でデビューしたとき
ギャラは最初の二ヶ月しかもらえなかったってニコプロで言ってた

326 :
元彌の家元問題でワイドショーで取り上げられる宣伝効果はあったけど
やはりプロレスが世間に浸透するアレはなかったんだろうね
実券売れなかったと思うよ何度か行ったけど全部タダ券リングサイドだった

327 :
PRIDE最初の男祭りの休憩中にハッスルの宣伝でOHが出てきた時異様な空気だったのを覚えてる
それこそ新日におけるTPGって言ったら言い過ぎだけど明らかに空気読め帰れな雰囲気だった
結果的にハッスルが小川をPRIDEGPに上げさせる呼び水になったから、後々格闘技ファンもまあいいかくらいの空気にはなってたが

328 :
>>324
天龍とサベージは昔この番組でちょこっと話してたよね、どの回か忘れたけど

329 :
>>328
天龍引退試合の回ね。シーズン2の

330 :
>>329
それか!ありがとう

331 :
総合でもそこそこ戦えてWWEのエンタメ路線でも客を熱狂させた中邑はスゴいな

332 :
>>331
その上、キングオブストロングスタイル

333 :
有田に見切り発車で試合のオファーしたDSEはめちゃくちゃだな

334 :
>>311
まだバレてないからと理解すればいいよ。
黒いのがバレてないのか、黒くないのがバレてないのかの判断は任せる

335 :
>>322
しかも、高田も猪木もモノマネできるんだから。

336 :
長州
天竜
前田
健介
も得意

337 :
ハッスルはこっそ。すげーレスラーを複数抱えてたんだよな
KUSHIDA、朱里、タイチとか
TPGもそうだけど、裾野が広ければ人が集まる

338 :
ただの組織犯罪してた会社ごときで宮迫があんな言われるんだから
ガチヤクザがバックの演歌とかプロレスとか縁日はええんかいって思うけどな

339 :
さすがにハッスルといえど、オカダがマスクマンとは言えなかったのかな

340 :
当時U系のレスラーは高田くらいしか知らなかったんでアンジョー司令官とかもレスラーって後に知ってビックリしたな。
喋りにしろスキットにしろ自然に出来てててっきり芸人だと思ってた。

341 :
>>311
DSE←反社に金がいっている
RIZIN←反社にも金がいっている
の違いじゃないか

342 :
>>340
アンジョーは04年の男祭りのハイアン戦で初めて安生と言うレスラーだと知ったっけな
Uもプロレスも殆ど分からん格闘技専だったけどそこでの煽りで安生のヒクソン道場破りを知った

343 :
安生は何やっても面白かったからな

344 :
>>290
ハッスルに出る1年くらい前からANNでハッスルは最高だって上田におススメしてたよ
上田は全く興味なさそうだったけどw

345 :
ハッスル立ち上げに急に小川橋本が出てきたのがよくわからんかった
誰か教えてくれませんか

346 :
当時はまだ橋本の団体だったZERO−ONEと共同で始めたって説明あったじゃん。
小川も猪木ともめて、当時はZERO−ONEを主戦場にしてた。

347 :
ハッスル大みそかにやったもんなぁ
ビターンくっそなつい

348 :
ZERO-ONEとバラさんとこが主導だったから

349 :
ありがとうございます
見直してきます

350 :
誰のライブに行ったの?

351 :
曙にも触れてあげれば良かった
色んな団体上がったけど、曙1番上手く扱えたのはハッスルだと思うw

352 :
タマアゴ裏話笑った

353 :
ハッスル音頭ってあったよね?

354 :
>>353
♪ハッスルハッスル びたーんびたーん♪って思いだしちゃったじゃないかw

355 :
>>353
そういや持ってたわ
https://i.imgur.com/VP1UTkR.jpg

356 :
1〜2回目のWWEが今回のハッスルのフリにもなっていたんだ。

357 :
元メジャーのレスラー達は割りきってやってる、案外楽しんでる、色々あるだろうけど大谷なんかはハッスルに対してはどういう感情持ってたのか気になるな
プロレスに対して真摯なイメージあるから

358 :
宮澤佐江はなんで敬語使わないねんてのと
興味ないのを態度に出すなよって思った
ひとりとツートップ

359 :
>>357
大谷は多分ゼロワンの為に出てたけど江頭と再会した時はあの試合は面白かったですねって言ってる
意外と長州と武藤が高く評価してて長州はハッスルは天下を取れる団体って評価してた
2人とも高田は一流のプロレスラーだからまた一緒にやりたいって何度かマスターズに誘ってるのも面白い

360 :
まぁハッスルはストーリー下手くそすぎたけど、あそこまでエンタメ振り切った団体は日本に一つぐらい残ってほしかったな

と書くとすぐ言われそうなDDTは昔大好きだったけど、今は全く評価出来ないので…

361 :
よく知らんが、DDTは飯伏とケニーで持ってたってことなのかね

362 :
WWE見てるとわかるけど、「一流のレスラーをそろえた上で」ストーリーも面白いってのが、エンタメで生き残る条件だから。
末期FMWもハッスルも、失敗したのはそれ。
飯伏とケニーいたころのDDTが勢いあったのは、二人が試合のクオリティを上げる軸になってくれていたからだな。

363 :
ん、この公式アカウントの動き
ラストのラストで上田が来るかもしれんな

364 :
ナポおじが出没しなくなったおかげですっかりスレの流れが平和に

365 :
上田とマツコはガチで観たい
マツコは90年代の全女オタなんだよな

366 :
ハッスルに出てくるレスラーより、エンタメ路線を批判してたベテランレスラー連中の方が身体しょっぱいし弱いのバレて笑えたな。
高橋本いろいろ言われるけどあれ無かったら今でも健介みたいな身体硬くて小さいレスラーが急角度で相手落としてるようなプロレスが主流だったろうね。

367 :
高橋本が無ければ、服部本とか京平本とかが出てたんじゃないかなあ?
なんにせよ暴露は避けられなかったと思うよ

368 :
ハッスルダメだったのを見て日本にはエンタメプロレスは受けないのかな?と思った
上にもいるけどエンタメプロレスはプロレスに真摯に向き合ってないと思われていたし今もそう見るファンは多いと思う
やっぱり昔はスポーツとして売ってたからなんだろうなぁと思うけど
それでも今は新日でもエンターテイメントだとファンも言い始めているし規模はちっちゃいがDDTも生き残ってるし
また高田や小川橋本レベルの一流レスラーが本気でバカやるエンターテイメントプロレス見たいな

369 :
エンタメプロレスの定義だよな
エンタメ=お笑いではないんだけと、すぐそっちにいっちゃうのよね
今で言うとディーノやササダンゴみたいな芸人気取りのレスラーが悪ふざけしてるのがエンタメプロレスと認識されてるからな
ネーミングを変えた方がいいかもね

370 :
なんでプロレス界って昔からテレビ局と組んでるのに脚本が現場任せなんだろうね

371 :
>>369
日本のエンタメ界でお笑いの勢力が強すぎるってのもあると思う

372 :
日本のエンタメプロレスは大仁田だな

373 :
高田のエスペランサーは嫌いじゃないぜ

374 :
>>370
小川橋本の負けたら引退スペシャルは構成作家のおちまさとの企画だよ
それでもブックやアングルなんかはマッチメーカーの仕事でそしてマッチメーカーこそプロレスの裏の権力なのでマッチメーカーがそうやすやすと権力を手放すとは思えないけどね
1.4みたいなお祭り感覚のビッグマッチなんかでは外部の構成作家呼んでもいいかもしれないけど

375 :
小川橋本こそガチを応用した日本的エンタメだけど、刺激を過剰に求めるようになってあとが続かなくなったってのはある
その揺り戻しみたいなもんで、四天王プロレスがウケた
今の新日くらいがバランスよくていいと思うわ

376 :
>>350
ももクロ

377 :
ハッスルに素人沢山上がったけどファンの反発がどんなもんだったかは、いみじくもエンタメプロレスに理解ある有田がレスラーを断ったことでよくわかったw

378 :
>>368
なんつーか見たいやつは見れる環境も整いつつあったし深夜もやってたしWWE見てた気がする
アメリカンバッドアスのテイカーが埋まるくらいの時期だろ

379 :
>>364
しんだん?

380 :
今週の格言
ビターン

381 :
新日はよく持ったって言ってたけど、この頃はNOAH最強時代じゃなかったっけ?

382 :
坂田やアラン黒木がエースだったころの
ハッスルの話もやってほしい
ハッスルの最後の試合(ハッスルマンズワールド除く)が
長州vsマグナムTOKYOだったこととかも触れてほしい

383 :
ハッスルの最大の功績はHGの金魚のフンにしか過ぎなかったRGを覚醒させたこと

384 :
HGの名前出てたし、亮の回もこれで完全に大丈夫ってことだな

385 :
>>381
ノアが東京ドーム大会始めた時だな
新日本は中邑が最年少チャンピオンやってボブ・サップとやったりしてた
全日本は武藤体制でハッスルや新日本、ゼロワン、ノアとも交流
そして闘龍門ジャパンが独立しドラゲーに
DDTがDDTプロレスリングとして今の形になったのもこの年

386 :
>>384
ただ名前が出るのとは違うだろんじゃないか?

387 :
RGはあるあるネタでプロレスと関係ないところで勝手に覚醒してたろ

388 :
TAJIRI好きだからハッスルの頃は気軽に試合が観れて良かったな
嫌いでは無かったけどだんだん坂田がエースになったり
HGがエースになったりで楽しみ続けるのは無理があるわ
一瞬の風は吹くけど坂田HGの試合目当てには足は運べん

389 :
>>326
和泉元彌の時はチケットなかった
フジテレビが手を引いて詰んだ

390 :
忘れてたけど、KENSO対和泉元彌はたしかにおもしろかったの思い出したわ

391 :
>>271
シーズン1のだけ検討中
噛ませ犬発言のは見てみたいし

392 :
インリンに鞭でしばかれるとかご褒美かな

393 :
ハッスルは川田と高田の団体だったと思うわ
川田と高田が一番キャラ崩壊してたし、そのギャップち既存ファンは賛否両論だろうがついていくやつも多かった

つーか川田と高田があんなことになるなんて想像できんもん

394 :
テレビじゃなくて週プロだけで追ってたけど、ムタがインリンの股間に毒霧して数週間後にはボノちゃん出てきたのには、無茶苦茶じゃねーか!って思ったね。

395 :
有田がこれだけエンタメプロレスも好きだと知ってなんか嬉しい
その時期格闘技とWWEハッスルドラゲーは見てて、新日ノアとかは全く見てなかったんだよな

ただ今のWWEってそんなに面白い?なんか閉塞感あるんだけど

396 :
ボノちゃんのママ越えプレスは泣ける

397 :
HGは身体能力高かったのは確かだしキャラ立ちもしてたから
もっと本格的にレスラーとして修行してれば大成したと思う。

398 :
ハッスルに関しちゃ、江頭はさすがだと思った

399 :
>>392
それが川田だったりするのは、いろんな意味で衝撃だった

400 :
総合格闘技とエンタメと両極を通過したから今の新日本が耕された畑に花を咲かせられたと見るか、
その前にドラゲーがアスリートとエンタメを既に融合させていたと見るか

401 :
小川がPRIDE席巻してたとき解説席の高田が苦笑しながらハッスル締めしてたのは忘れられないな

402 :
長州がハッスルポーズやるかやらないかで盛り上がったよな。
メスカブト呼ばわりされてて草

403 :
ブタだゴリラだよりひどいあだ名だわなメスカブトってw

404 :
そういえばノアがすごかった時期の話全然出ないね
なんで?

405 :
ノア伝説の3.1GHC小橋vs三沢とかやって欲しいけど三沢の最期もあるから触れづらいのかなやっぱり
小橋視点から語れば何とか行けそうな気もするんだが

406 :
どんな背景があってそれを取り巻く物語がーーってさんざん語ってきたけど、四天王プロレスってそういうのじゃないから難しいんだろう

やるんなら格闘技に押されて新日が迷走してる頃に、純プロレスをして全盛期を築いたって語り口になるのかな

407 :
全日系は試合が面白かった、すごかった、で話が終わっちゃうんだよね

408 :
有田の論調は、やり過ぎた、で一貫してるしな

409 :
番外編
倉持と小橋建太と で語ってもらおうか

410 :
>>400
今の新日は闘龍門〜ドラゲーの延長線上だと思う

411 :
ノアは有田が語れないならゲスト誰か連れてきて語ってほしいわ

412 :
この調子だと本当にど真ん中プロレスのWJ一回ぐらいありそうだな…(尚語れる人類が存在するか怪しい

413 :
ハッスルめちゃくちゃつまんなかったと思うけどな〜
学芸会みたいだった

414 :
>>409
レスラー呼ぶなら単純に話が面白い人のほうが良さそう

415 :
話が面白いレスラーなんているか?
北斗くらいじゃないか

416 :
>>409
プロレス2択どっちが好き
「小橋健太」「小橋建太」

417 :
>>410
身体のデカさやパワーで勝てないならスピードや切れで勝負ってとこか

418 :
レスラーの話は面白いやつ多いぞ。
前田、武藤、蝶野、馳、棚橋、KUSHIDA、三四郎、飯伏、とか、話させたらずっと聞いてられる。

419 :
WJネタで持ってる漫画もあるけどあれは一貫してバカにしていくスタイルだからな
面白いけど有田がやるには危険すぎる

420 :
エンタメに振り切るのが悪いんではなくて
ハッスルがバカらし過ぎてつまらなかったんだよな

421 :
エンタメだから面白がれってのも変な話で、そっちに舵切ったらほかの面白いものと比較されるだけだからな。
当然既存プロレスファンじゃない人間をターゲットとする必要があって、彼らの興味を引けるか。
ハッスル開始当初には大きな可能性が感じられたが、潰れたのはコストが割に合わなかったのと、つまらなかったから。

そーゆー意味で、今の新日本が新しい層を引き込んで成功してるのは、対象層に魅力を受け入れられたから。

422 :
それこそお笑いバラエティで無茶やってるのとか、めちゃイケの女子プロレスとかが競合相手だもんな

423 :
ブック書いてるのがテレビ番組企画する人ならそうなるよな
レスラーより芸人やタレント使った方が喋りも上手いし使い易いとなる

424 :
>>413
俺もだ
なんだかんだ言ってもwweってタイトルかメインかけてのアングル言うか
ストーリー作るけど日本のエンタメってできのわるいドリフに走る

425 :
格闘技とエンタメのグラフで有田がプロレスを語るのは新鮮だったな
新日のフラフラ具合は面白かったがじゃあ現在の新日がどの位置かを語らないのはモヤモヤする

426 :
当時のANNでもハッスル観戦して来た時の有田はけっこう興奮してたもんな

正直それがあったもんで最初は「こんなもん」と思ってたけど
「まぁ有田が面白いって言うなら」みたいに観てたよ
鈴木夫婦とかTAJIRI(と若きKUSHIDA)とかインリン様とか
一瞬楽しんだ時期もあったけど
結局「小川直也ってプロレスへったくそだな〜」って記憶がやたら強く残ってる
HGやRGの試合の方が小川や坂田より面白かったもんな

427 :
高田のラストマッチが現状マグナムTOKYOvsザ・エスペランサーという事実。公式サイトによると最後竹内力に殺されたとか書いてあるけどマジ?

428 :
ハッスルっていうかDSEって反社との繋がりで潰れたんだよね
それと所属レスラーへの給料未払い問題とか今の時期結構タイムリー

429 :
>>426
RGは上手かったよね
受けまくるし

430 :
吉村と加藤はかかちゃったタイプだな。
吉村はその話有プロでやったのにまたやらかした感じだな。

431 :
加藤は今回の件に加えて山本のこともあるから、まぁ
吉村は完全にかかってるw加藤に説教されたらしいし

432 :
ファンタジーファイトってなんだよw

433 :
略してファンファイ

434 :
>>424
権威のあるタイトルとかがあればよかったけど、ハッスルにはそのベルトが無かったのが全てなんだろうね。
ベルトに権威を持たせるためにはガチの試合が必要で、それをやってると新日やノア、全日を正面から相手にせねばならないからエンタメやってられなくなるというね。

435 :
日本ではエンタメとお笑いは違ってハッスルはエンタメではなくお笑いだった

436 :
確か、一番最初の、まだお笑い演劇ではなくプロレスが前に出ていた時代のハッスルですら
週プロは「プロレスいじり」と酷評していた記憶がある

437 :
インターと四天王が好きだった俺には、ハッスル楽しかったなぁ。

エスペランサーと小池の旦那の嫁との絡みはよかった。

438 :
>>413
WWEは有名人やビンスとかが絡んでも主体はレスラーなのに、ハッスルは所詮芸能人がメインでレスラーは引き立て役だったしな。

439 :
インリンってそんなプロレス上手かったの?

440 :
プロレスが上手いというか
動きがスムーズで、その上で
演じること照れがなく役を演じきってた

441 :
何を見てインリンにオファーを出したのか知らんけど、結果的には大成功だったな

442 :
有田が勧めたWWEや新日のネット配信の契約数が伸びたら番組続くよ
あとDVDと週プロが売れればかな
たまに続きやらないならAmazonプライム解約とかレビューしてるバカいるけど知るかボケと思われて終わりw

443 :
と思い込むボケであった

444 :
DVDは存続に直結してるように思えるんだよね
だから買おうかなってのもある

445 :
WWEネットワークって昔の試合とかも当時放送された番組まるごと見れるのな
新日のもワープロまるごと見れるようにしてほしい

446 :
やっぱり入場テーマが消されると萎える

447 :
昔の試合も入場から流して欲しいけど難しいよねやっぱ

448 :
ニワカ河原乞食のスレとかお笑い板で立てろよゴミクズどもwww

449 :
いやー来週の配信がまた楽しみで楽しみで仕方ない。

450 :
あとで1〜4+特典全部入りのブルーレイBOXとか出そう

451 :
あべみほがインリン様くらい出来たらなと思う時はある

452 :
>>230
大日本は有田がデスマッチ苦手なんでないかと

453 :
>>452
受け身の技術とかあんま関係なく痛いの我慢するだもんなw
眼球や急所に刺さらないようとかノウハウあるとは思うけどね

454 :
みちのくもやって欲しいな
股くぐりだけとか悲しすぎる

455 :
そうだよな
デルフィン嫁いじりもやるべきだよな

456 :
>>453
痛くないような凶器の開発もだぞ
画鋲とかマジモン使ったらヤバいらしいし
逆にマジモン使うのをウリにするキチガイも世界には存在するけど

457 :
2mの高さから100kgの大男が飛んでる姿みてもーいけいけーってなるのに
画鋲の一刺しに恐怖を感じるのは
自分自身でも何かズレてる気がしないでもない

458 :
画鋲やカミソリの痛みはリアリティがあり過ぎるんだよね

459 :
まむしデスマッチやったホーデスミンとかいたな
デスマッチはインフレ化するといつか死人が出そうだから怖い

460 :
>>456
剣山にバックドロップカマしたら頭に刺さったまま抜けなくなって、それ以来封印してたな

461 :
冴えない見た目しててもデスマッチ頑張って血だらけになれば、もっちーみたいな可愛い娘と
付き合えるかもしれないと考えると一回のギャラが3万円でもやる気出るかもしれんな
一番ヤバいデスマッチって何だった?

462 :
>>454
股くぐりはその後のみちのく両国でのデルフィンアッパーまで語らんとな…
あれあっての股くぐりだから

463 :
もう、ネタ切れは否めない
ここまで盛り上がるなら最初から小出しにするべきだったな

464 :
SWSをもうちょっと細かく聞きたい。

465 :
すまん、デルフィンの股くぐりを話した回ってどのエピソード?
あのへんのみちのくって記事を軽く読んだことあるだけで
よくは知らなかったので見てみたい

466 :
シーズン2の23

467 :
2の福田回の視聴者様とのどれか

468 :
事件というよりレスラーに焦点当ててしゃべればまだまだいける
アメプロ解禁したならそっちもあるし

469 :
インディの歴史上かなり大きい事件なんだけどな
義兄弟タッグからの流れだったから空気が読めないみたいな扱いになっちゃってた

470 :
>>466
>シーズン2の23
ありがとう!

471 :
インディは人間関係とか金絡みとかブックを超えたシュートみたいのがエグいから深く掘り過ぎると趣向変わっちゃうから難しいね
SWSだってターザンに裏金渡ってた話までやっちゃったらおかしなことになった

472 :
>>456
マジもんの画鋲とデスマッチ用の画鋲の何が違うの?

473 :
>>456
実際刺さっとるやん

474 :
血が出てるのに痛くないってなんだよw

475 :
>>472
デスマッチ用の画鋲なんてないよ。
そんなもん作る余裕なんてない。

476 :
画鋲じゃなくて五寸釘だけど先が多少丸くなってるのと尖り過ぎてるのがあって云々みたいな話を松永のブログで読んだ記憶ある

477 :
>>471
FMWの崩壊とかも最後は笑えないレベルだからな…

478 :
>>475
だよね
普通に100均で売ってるやつだよね

479 :
ジブンから刺さりに行くってほんと凄いよな
俺なんて1個落ちただけで恐怖MAXなのに

480 :
画鋲や蛍光灯一般人から寄付してもらってるくらいだからな

481 :
>>472
針が短い

482 :
>>481
何度も会場で見たし試合後に靴の裏に刺さってたけど普通の画鋲だった。

483 :
画鋲を「押しピン」っていうのはどの地域なんだっけ?

484 :
釘は間隔空けないように設置する方が安全と聞いた。

485 :
>>482
WWEは短い

486 :
>>485
この前モクスリーがやってたAEWも短かったのかな?

487 :
大日はファンから画鋲集めたりしてるから市販品

488 :
デスマッチの大日本はよりによってスカパープレミアムのサムライTVぐらいしか放送してないのがなぁ
見る機会少なくてなかなかファンになれないというかよくわからないままだ

489 :
見る機会無いから...というのは言い訳だよ
今はネット配信もYouTube公式動画もあるわけなんだから

490 :
ファイナルなら語るテーマ、視聴者リクエストを叶えてあげて。

491 :
佐野巧真最強説とは何だったのか。これを語ってほしい。

492 :
WJやアルティメットクラッシュはまだか

493 :
ファイナル終わったら、二時間とか三時間ネット生中継で居酒屋トークスペシャルでもやればいいな
Twitterのタグで取り上げて欲しいネタを視聴者からツイートしてもらうシステムで、ゲストを何人か呼んだら盛り上がりそう。

客席が100以上あってイベント出来る居酒屋や屋台村みたいのでやったら満員になるんじゃね?

494 :
WWEGYAOのやつで見てハマりそうなんだけど、結局どれに登録するか悩んじゃって困るなぁ
PPVだけでも字幕あればWWEネットワーク一択なんだけど

495 :
UFCは英語だけでも楽しめるんだけどな
WWEは字幕なしではしんどい

496 :
>>445
というか見逃し配信くらいTVerとかでやってくれないかなワープロ

497 :
地方は二重遅れとかザラだから見逃し配信は難しいやろ
ワールドでなら金取ってるしいいだろうけど

498 :
とりあえずキャッシュバックあるとのことなのでj-com入ったわ

499 :
ワープロはBSでもやってるしなぁ

500 :
ファイティングオペラ
まさにこれだなーって当時思ってた

501 :
高山ドンフライ戦とかまだやってなかったような気がする。

502 :
プロレスじゃないじゃん

503 :
しかしこの番組面白いよね。
こないだのWWEの話はこっちも思わず泣いちゃったよ。
有田には、是非コフィキングストンのサクセスストーリーをじっくり語って欲しいね。

ところでどうだろう。この「神番組」の存在をこのプロレス板中に宣伝するってのは?
こんな神番組を知らない人がいるのが可哀想だ。
もっともっと知名度を上げるために宣伝が必要だね。

504 :
ロボトミー手術でも受けたのかジジイ

505 :
ニューデイって結構ベテランなの?
最近の回でWWEの王座に挑戦するまで11年かかったんだ!とは言ってたけど
あとあのユニットってゲイをモチーフにしてるの?
でも奥さんと子供いるから違うのか

506 :
>>505
ニューデイ結成は5年前
コフィは11年前に下部組織から上がってきてからすぐICやUS取るようになった主力だけど最高王座に全く縁がなかった

507 :
ナポ爺がメダパニにかかってるようだw

508 :
>>505
あれ最初はゴスペルのギミックだったんだよなあ

509 :
>>486
めちゃめちゃ長かったろ
明らかに日本のものより長かった

510 :
マルチコピペしろ
荒らして有プロとスレの評判落とせって
言いたいんだろ

511 :
>>502
高田ヒクソンはプロレスですか?

512 :
>>503
賛成。
こんな面白い番組が知られてないのは勿体ない。
以降、団体のスレ(特に人気団体)でガンガン宣伝しようよ。
それぞれのスレに1回のみなら、荒らしにはならないしね。

513 :
なるよ馬鹿

514 :
http://hissi.org/read.php/wres/20190729/Z01zN2NxSlkwTklLVQ.html

515 :
ハッスル回おもろかったわー

516 :
ハッスル1、ゴーバーが来るってんでPPV買ったなー。試合は覚えてないくらいつまらん大会だったがw

517 :
一気見して、やっと追いついた!
ゲストも全員外れ無しで、詳しいかプロレスに興味を持ちたい人ばかりでよかった!

518 :
>>503
>>512
マジでやめとけ
マルチコピペ荒らし扱い
迷惑だ

519 :
マジでやめとくのはアンタだ
荒らしに触るな

520 :
でもごめん
他の雑談系板でアマプラでお勧めある?みたいなスレあったら有プロって書いちゃう

521 :
大きなお世話だ

522 :
会話のながれの中で出して、マルチじゃなければいいとは思う

523 :
そういや、もっちーとアレクサブリスって顔の系統似てない?
もっちーに濃いめの化粧させたらアレクサに結構似る気がする

524 :
高田ヒクソン回は何度見ても面白い

525 :
吉村か!期待してるぞ!

526 :
えっ?次回は吉村道明なの?

527 :
吉村はまたオールスター戦担当なのかw

528 :
>>526
ここ数年こんなにおもしろくない書き込みを見た記憶がない

529 :
【#有田と週刊プロレスと】
FS#4は #吉村崇 さんをゲストに迎え、WWF・全日本・新日本による夢の3団体合同興行【日米レスリング・サミット】を語る!📣😆
スターが集結した豪華な対戦カード、そして天龍さんの史上屈指の名勝負とは!?☺✨
FS#4は7.31[水]0時頃配信開始❗
📺

https://twitter.com/aripro_wp/status/1156129532073537536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

530 :
唐突なWWE推しからハッスルってFなって台本もリハもありましたってカミングアウトか?

531 :
ナポ爺の無差別爆撃始まったぞ

532 :
>>512
ありがとう!!
さっそくいくつかのスレに宣伝してきた(笑)
貴方だけでなく大多数から賛同を得ているようで何より。

こんな面白い番組が知られていないのはもったいない。
このスレがそれを物語ってる。ここまで賛同一色なスレは他にないよ。

今回のハッスル回も、もう少し切り込んでほしかったが、内容は良かったしね。
ホント面白いこの番組!

533 :
アドレスだけ貼っとくわ
おい石飛、仕事失っても知らんぞ?

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1515049087/669

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1561826901/446

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1563615186/723

534 :
>>520
ありがとう!
そうだよね。こんな面白い番組を世に知らしめるならそれぐらいしないとだめだよw
こんなに賛同意見一色なスレはないからね。

今後、ここの板でヴァイラル・マーケティングを行う事で、視聴者が増えたらまたこの番組が存続する可能性が増える。
この番組は超面白いから、何としてでも存続してもらいたい。
そのためにはまず宣伝だよ。

535 :
表紙の記憶はないけど、邪道外道を語ってほしいな
団体マグネットが足りなくなって手書きになるだろうけど

536 :
http://hissi.org/read.php/wres/20190730/MHVBQ1BqeE0w.html

http://iup.2ch-library.com/i/i2005096-1564490106.jpg

537 :
しかしこの番組は面白い。面白すぎる。
全日の馬場御大のあの名言を出してくれてよかったよ。
有田は有田で、ハッスル時代のプロレスを茶化してた頃を隠すこともなく語ってたのは好感が持てた。
やっぱりこのシリーズ最高。
もっともっとこの番組の事を知って欲しいな☆

538 :
Rクソジジイ

539 :
運転手の仕事も大変だなw ↓

https://cosmosfukushikai.jimdo.com/お詫び/

540 :
【再送】運転手の仕事も大変だなw ↓

https://cosmosfukushikai.jimdo.com/%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3/

541 :
吉本問題でかかっちゃった吉村か

542 :
いやーしかし今夜の配信が楽しみ。
日米レスリングサミットはマジで神興行だったからね。
あの大会は馬場御大がいてこそ成り立った大会だったという事をしっかり語って欲しいね。
ビンスも馬場には頭が挙がらなかったこそ、あの大会が実現した。
ま、この番組なら心配いらないね。

543 :
これの件やって欲しい

https://www.nicovideo.jp/watch/sm880981

544 :
ナポ爺は只管卑劣だな

545 :
>>532
こちらこそありがとう!
面白い番組は知られるべきだ。
僕もよく行くスレでガンガン宣伝してきます!
有田の話はマジで面白い!

546 :
>>545
源一郎くんはお前のことを憎んでいる
親として尊敬できないからだ

547 :
>>542
お前死んでおけよ
他スレ荒らすなゴミ

548 :
邪道と外道はやべーな
アイドルとコラボなんかよくやるわ

549 :
そろそろタカトシのトシを呼んで欲しい
有吉ぃぃ観るまであんなにプオタとは知らなかった

550 :
他スレ住人も
ナポ爺ってわかってるからなあ
有プロヘイト向かないんだよな
残念ながら

551 :
サミット観ました。

前回が不発だったけれど、
今回は期待通りの内容。ノブコブ吉村も
上手かったね。

やっぱり有田の得意年代に
外れなし。
次回の高山vsドンフライもナイスチョイス。
Uインターから触れてほしいね。

552 :
うーん俺は今回はあんまかも

553 :
次回高山ドンフライかよ!

ビビる大木にやらせてあげたかったなあw

554 :
ロック対ホーガンをハルカマニアから語って欲しい
あとはマンデーナイトウォーをがっつり

555 :
天龍にとってもターニングポイントになったかもしれないが 日本のプロレスファンにとってもアメリカンプロレスの面白さを身をもって体験したことでプロレスの見方の視野が広がった貴重な一戦だな

556 :
天龍をただのハスキーオジさんと思ってる若い層にこれで偉大さが伝わると良いね

557 :
WWFが日本で一旦がくんと落ちたのは(マニアツアーとか)
ここからSWSと組んだことも理由になるのかね

558 :2019/07/31
サーベルに対する疑問をあっさり言っちゃったな
なんで突かずに持つとこで殴るのかは子供の頃ずっと不思議だった

プロレスショップの思い出
金本浩二、25歳妻に暴行罪で逮捕
プロレスTシャツを買ったはいいが使い道がない
プ板でオカダはハリウッドスターだと思ってる世間知らずプヲタ脳バカは何人いるの?
【ヘビー級が少ない】ノアの何がダメだったのか語るスレ166【JrばかりのN1開幕】
【校正の鬼】素人童貞・宍倉清則62【週プロ共感20周年】
WWEリアルタイムスレ565
全盛期のヒロ斎藤と全盛期の小川良成はガチでどっちが上手かったのか?
【3.29無観客】プロレスリング・ノア総合 Part5【4.12まで大会中止】
伝説の団体SNK その5
--------------------
【水で】シマダヤの流水麺【洗うだけ】
【プロ野球】<独立リーグ>存 続 危 機!!!「興行できなければ、ほとんどの球団はなくなると思います」
【Welter】ウェルター・Sウェルター級スレ15【Super Welter】
こんこん!川o・-・)ノ<ハーイ♪×230
風俗に行く男って意外と少ないよな
うたわれるもの総合 part267
銅ではないだろうwww Part1
【マラソン】人類初の2時間切り キプチョゲ 1時間59分40秒
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
SEKIRO反省会スレ【隻狼】
サウンドカード・オーディオカード総合 133枚目
【B-CAS】 sc sca オプション part5【km】
【ライトフッド】CHANNEL GATE SIN★8【左足】
九州・山口 よさこいを語る 【黒田官兵衛】
電マみたいに本来の用途以外でメインに使われてるアイテム
【自治】ソフトドリンク板 強制ID導入議論スレ
【関東】条件をクリアしてて飲み以外のオフ1【飲めない】
【>>1を】新・音源評価スレ2【読んでね】
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4442
歩夢「あなたにラブソングを」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼