TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【シュート】不穏試合を語る Part 102【セメント】
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part150
【リップタイラー】国際プロレスpart20【エディサリバン】
●▲■武道館、生卵投犯人●▲■
なんでタイガージェットシンはサーベルの柄の方で攻撃するの?
キャッチレスリングというオカルト
【90万円赤字】ジミー鈴木とTCW Part3【ゴロツキ】
いつまでたってもブレイクしないオカダカズチカ13
【アパレル】MASA-PASSION総合スレ1【スターダムスレ荒らし】
【倉持明日香】有田と週刊プロレスと 第32号 【シーズンF】

日本代表のボール回しはプロレス


1 :2018/06/29 〜 最終レス :2020/05/08
フェイントかけようとしたとこはブック

2 :
これは超同意
スレ立て待ってたで
サッカーはまったきく興味ないが今回の件はアンテナに引っかかった
活字サッカーの誕生やな

3 :
だらだらフルタイムドローを目指す感じ?

4 :
決勝トーナメントに出るためにわざと負ける・・・
プロレスでもそういうのあったよな

5 :
相手の勝ち点減らすためにわざとリングアウト負け狙ったようなもんだな

6 :
闘うフリしてお互い全く闘う気があらへん、ちゅう意味でならピョロレスやな

7 :
3本勝負の1本目、
ダメージを引きずらないためにあっさりギブアップする的な?

8 :
闘うフリすらなかっただろ、プロレスともまた違う、不思議な試合だったな
ブーイングの嵐は新日における大仁田を思い出した

9 :
副将同士の対戦になって
藤原が浜口との場外心中を選んだ
あれを思い出した

10 :
だらだら具合は旧珍ピロのひと技ごとに休憩入れるごろ寝ピロピロを想起させたね。

11 :
いや、むしろ前田アンドレ並のシュート試合だろ

12 :
結局世の中はプロレスなんだよ。
プロレスだけ八百長だ裸踊りだって言ってる奴は人生経験の少ない小僧って事さ。

13 :
塩レスラーサムライJAPAN

14 :
実力伯仲してるときはお約束の両者リングアウト的な。
反則でも王座移動は認められないゆえの故意のレフリー暴行的な。

15 :
>>12
人種性別関係なしに、世の中のピョロレス的部分が冷ややかな目で見られる、ちゅう意味ではそうやな

16 :
>>9
フェニックスとビッグボディを闘わせるためにわざと引き分けたマンモスマンだな

17 :
観客が楽しませるムーブを求めているのに、勝負のために期待に応えない動きをしたんだからプロレスとは対極だろ

18 :
楽しませるムーブを求めるような幼稚な子らは、そもそもサッカーのワールドカップなんか見いひんけどな

19 :
ガチよりもパフォーマンスを求められるのがプロレス


あれ?プロレスってガチ(リアル社会)じゃん。

20 :
>>17
いやいやw、「観客の期待に応えない」って言うならプロレスの何を語ればいいのさw

21 :
>>20
だからそこが勝敗より観客の期待に応える事が主眼になるプロレスとは正反対だねって話じゃん。もちろんどっちが上とかじゃなくてね

22 :
サカ豚はキチガイ

23 :
>>15
そう。
だけど、擁護する人も必ずいるからムキなるだけアレな人になっちゃうよね。

24 :
>>21
まあプロレスの「主眼」はそうだけど、たとえそれが前提でも図らずも観客無視な選択となった結果
プヲタの反感を買った例は結構あるしねw。そのうえで言えばあのボール回しは確かにプロレスとは違うけど、
見る側とやる側の一体感が崩れたあの雰囲気は近いモノがある。。

25 :
ネイマールはプロレス
受け身、顔の表情でもプロレスしてる

26 :
ファウルもらおうとして痛がるのは受け身の美学よな

27 :
両リンや時間切れやないやろ
ポーランドにわざとフォール負けや
八百長
キチガイ西野はポーランド勝つに大金賭けたか

28 :
鶴田の逆エビを彷彿とさせる

29 :
>>26
当たってへんのに転げ回ってわざとらしくアピるとこな
あれを延々と見せられる見世物がピョロレス

30 :
>>27
3本勝負で反則負け含めて2本取られたけど、2フォールは取られてないから王座移動なしが近い

31 :
>>30
王座移動は関係無いやろ弱小八百長ジャパン
サッカー賭博マフィアと組んだかキチガイ西野
長谷部が出たらパス回し片八百長負けにすると試合前に全選手に言っていたんだな

32 :
リーグ戦最終戦、引き分けで2位通過、相手が勝てば相手が2位、
ってところだよね
実際にありそうな状況だが

33 :
>>32
だから引分けやないやろ片八百長の負けや

34 :
>>23
擁護ちゅうか、あれは次のステージに進む為の戦略であり選択肢のひとつやからな
ピョロレスと違て真剣勝負やし

35 :
>>33
キミはプロレス好かんのやろ
この板に来たのは間違いやで

36 :
>>35
お前やろ電通工作員かキチガイ

37 :
>>34
真剣勝負でわざと負けるかよキチガイ

38 :
くっさい八百長に何十年もどっぷり浸かると、最後にはこないなるんやで
新米のピョロオタは気いつけや(《{}》)プシシシ

39 :
世紀の 塩ブック

暴動が 起きても いいレベルw

40 :
判定勝ち狙って逃げ回るボクサーに見えた。
プロレスなら戦うはず

41 :
wweなら土壇場でセネガルが追い付いてた

42 :
フェアプレーポイントマッチとか、DDTあたりがパロディで使いそうだよな。

43 :
結論
玉蹴り遊びでギャーギャー言うなアホ
上西小百合様は正しい

サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。
他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。

44 :
>>43
パクるなやアホ

45 :
プロレスと同じで
リーグ敗退と進出では監督、選手、コーチのギャラが格段にアップだから
が本音でしょ。
彼らも名誉より金。
勝ちにいって裏目に出たら監督は金銭面で全員に恨まれる。


●ベスト16で賞金は13億円超
ーーどれくらいの額が選手に入るのでしょうか

「W杯の賞金は破格で、今回のロシア大会では、ベスト16で1200万ドル(約13億2千万円)が支払われるとのことです。単純に選手23人で分け合うとしたら約5,700万円ですが、日本サッカー協会も経費を負担しているので、全額が選手に渡されるわけではありません。

日本サッカー協会(JFA)のホームページによると、8年前の南アフリカ大会でベスト16だった日本代表の獲得賞金は約11億円で、選手には総額約2億5千万円、一人あたり1,087万円支払ったそうです。賞金総額の約22%を選手が報奨金としてもらった計算になります。

この22%を今回のロシア大会に当てはめると、一人あたり1,304万円となります。選手がもらう額が、賞金総額全体の22%というのは少ないと思われるかもしれません

46 :
1千万円で名誉より金て
数年前のデータやけど、日本代表クラスの年俸からしたらお小遣い程度や(《{}》)プシャシャ

1位 香川 真司 25歳 9億2000万円 マンチェスター・ユナイテッド
2位 本田 圭佑 28歳 7億7000万円 ACミラン
3位 長友 佑都 27歳 5億2000万円 インテルミラノ
4位 長谷部 誠 30歳 5億2000万円 ニュルンベルク
5位 吉田 麻也 25歳 3億9000万円 サウサンプトン
6位 乾 貴士  26歳 3億9000万円 フランクフルト
7位 岡崎 慎司 28歳 3億8000万円 FSVマインツ
8位 細貝 萌  27歳 3億1000万円 ヘルタ・ベルリン
9位 内田 篤人 26歳 3億0000万円 シャルケ
10位 遠藤 保仁 34歳 1億3000万円 ガンバ大阪

47 :
そもそも日本のサッカーファンの数なんてプオタより遥かに多いだろうけど野球ファンの1/5くらいだよな。
だから全国でキチガイ騒ぎしてる奴らの9割方は、ただ騒ぎたいだけのミーハーだろ。
渋谷の交差点に集まってるのは半分が痴漢かスリだし。
球蹴りなんぞに興味のないオレとしてはこんなバカ騒ぎが一日早く終わって欲しいからベルギーを応援するぜ。

48 :
猪木−アリ戦をリアルタイムで見ていた観客ってあんな気分だったんじゃないかな?

49 :
>半分が痴漢かスリだし。

へー
あの群衆の内、半分がそうなんや
痴漢とスリのワールドカップみたいなもんやな(《{}》)プシャシャシャ

50 :
>>48

51 :
>>46
あくまでもFIFAの賞金であって
日本の報奨金も加わるからね。

敗退と進出じゃあ相当違うだろう。

52 :
なるほどなるほど、報奨金を目当てにしてるんやな
ちなみにどれくらい違うん?

53 :
>>41
次週
日本がポーランド戦の再試合を要求してる最中にコロンビアが登場、日本を小馬鹿にする
ブチギレる日本
GMがコロンビアvs日本のノーDQ(レッドカード退場なし)の再試合を決定
YES!YES!

54 :
ほら、やっぱり日本サッカー=プロレスじゃないか

ベルギーのサッカー協会、香川真司とプロレスラー中邑真輔を間違えた!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000275-sph-socc

55 :
韓国イタリア戦のようなことを日本がしたらどうなるんやろ?

56 :
両者リングアウト狙い

57 :
塩レスラーばかりじゃメインはれないっしょw

58 :
セネガル人審判団がベルギー対日本を担当 「FIFAによる危険な決断」とナイジェリア紙警鐘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180701-00117851-soccermzw-socc

きたなw
お前らこういう展開好きだろ?

59 :
まぁベルギーせん

60 :
まぁ今夜のベルギー戦で、ガチで来られたら間違いなく、ヒョードルに負けた永田さんのようになりますね。

61 :
相手の技をしっかり受けて、試合時間ギリギリで逆転勝利したベルギー代表こそが真のプロレスラー

62 :
9受けて10で返すっていう格闘芸術だな。
過信したら受身取りきれずケガする。
ベルギーは2受けて3返した。

63 :
負けブックの奴が序盤攻めまくる展開は、まさにプロレス。

64 :
ネイマールのアレはもうプロレス以外の何物でもない。

65 :
>>48

66 :
>>61
中邑のアカウントツイートしてたからなw

67 :
宮川問題もプロレス!

68 :
宮川問題もプロレス! 賛成です!

69 :
サカ豚w

70 :
サッカー自体がプロレスだろ

71 :
八百長スポーツサッカーw

72 :
滅びろサッカー!

73 :
アディショナルタイム19分はプロレス

74 :
終了

75 :
まあ、サッカーは八百長だからな。

76 :
確かに

77 :
サッカーの八百長いっても、プロレス様の八百長に比べたら、アンドレとアリンコぐらい差があるだろw

78 :
しかしサッカーは賭博をしている

79 :
サカ豚(笑)

80 :
>>77
バカだなぁ。

81 :
終了

82 :
ドーハの悲劇
ジョホールバルの歓喜

そして、ハノイの混乱
https://youtu.be/a7r_d2PSUg0

83 :
>>82
しねサカ豚

84 :
同意

85 :
すべてはプロレスに通ずる

86 :
サカ豚

87 :
これはガチ

88 :
ブックまみれや

89 :
ほほう

90 :
終了

91 :
頭文字Dってプロレスじゃない?
なんだかんだで、幾多の公道バトルが展開されたなかでもメインキャラの
藤原拓海、高橋兄弟はそれぞれ格を保ったまま物語を終えてる。

◯藤原拓海
・主人公として、数多のバトルに勝利。
・しかし、完勝だけでなく、「運」を味方にしての勝利も多い(涼介戦、プロドライバー舘戦、ゴッドハンド戦等)。
・負けブックは、マシントラブルと親父のインプレッサ相手のみ。

◯高橋啓介
・最初期に藤原に敗れて以来対戦は無い。
ProjectDで同門となり、対戦機会はなくなる。
・しかし、地元では負け知らず、ProjectD参加以降は藤原以上に過酷な相手に勝利を重ねる。
・舘戦に指名されず、その後特訓を重ねることで覚醒。藤原をびびってたじろがせる。

◯高橋啓介
・藤原戦の敗因は戦略ミスによるタイヤの浪費。
・それ以外は無敗。
・死神戦では、藤原や啓介とはまた違ったポテンシャルを見せつけつつ、直後に引退。
・基本的に、チーム故だが藤原、啓介は涼介に逆らわない。
・それぞれの対決に幻想を持たせつつ、物語は完結。

92 :
サカ豚(笑)

93 :
サッカーこそ八百長スポーツだろ?

94 :
その通り
サッカーは八百長
特にJリーグは八百長の温床
しかも賭けの対象になっているというひどさ

95 :
そうだね

96 :
>>94に完全同意!

97 :
プロレスは大半の人間がヤオと暗黙で認識しているし
賭博もしていないのでサッカーよりは数段健全だよ

98 :
>>97に同意

99 :
アシスト狙いだからな

100 :
ハリルに好き放題させてていいのか?香川!お前はかみつかへんのか?俺たちのサッカーをやるなら今しかないぞ!
さ、さ、さ、さ、最終的には、、レアルまどりいど、、やから、、
た、た、炭白質、ウイインンナー、、、貯金なんかそえへんわ、全部投資ですわ、夢ノートに、描いた夢があるさかい

101 :
終了

102 :
プロレスラーとは違って、サッカーはイタイイタイうるさいよな

103 :
小林ヅラヅラ信也はハッキリ塩と批判してたな
ラグビーも次は予算減ってガイジンが呼べなくなるから弱体化すると早速言ってたわ
この人はすぐに水を差すようなことを言うから好きだ
ゴルフの渋野は決して美人ではないとか

104 :
へー

105 :
>>97
感動した

106 :
終了

107 :
>>103
女子ゴルファーなら木戸愛一択だな!

108 :
サカ豚はウザい!

109 :
終了

110 :
終了

111 :
ケイスケ・ホンダは谷津義章を目指してるようだな

112 :
どういう意味?

113 :
>>1
サッカーなのか?ラグビーなのか?

114 :
ラグビーは後ろでボール回してたらその間に陣地取られるから時間稼ぎとかできないから

115 :
>>114
ラックサイドこつこつ突いて行くという時間稼ぎはあるぞ

116 :
終了

117 :
終了

118 :
新型肺炎はプロレスだな。

中国じんを日本に永住させるんだろう。

黒幕は西洋。

119 :
終了

120 :
>>1

121 :
サッカーは八百長!

122 :
同意

123 :
サカ豚w

124 :
相手チームともパス回しすれば
実際プロレスのようなものだったのに

125 :
今の中断もブック?

126 :
過疎のため終了で

127 :
>>125
そう

128 :


129 :2020/05/08
ぱぴやんと、くわんと!

【シュート】不穏試合を語る Part 100【セメント】
【ファイプロ】ファイプロワールド 46 【総合】
UWF系
スターダム浪人1008パート4ワッチョイ有り禁止
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
性格の良いレスラー
新日本は八百長なのに何故キングオブスポーツなのか??
WWEリアルタイムスレ494
【67歳】 長州 力 【引退】
【悲報】オカダカズチカ、三森すずことかいう微妙な声優と交際
--------------------
セックスしたいセックスしたい part10
【NMB48】川上千尋 応援スレ☆42【ちっひー】
椿原慶子 Part65
「ぢゃぱん」が30万をひとまず30億に育てるスレ6
【木軸】天然素材筆記具スレ 4本目【骨角】
PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
私立医学部で国立医超えてる所ある?あと早慶理工より下の所ってある?
中川翔子のtwitterを監視するスレ Part22
ゆーじん ホマ ゆう SARA クロ 武士 29
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所507【ウルオス】
☆☆みゆスレ☆part110☆☆
【NMB48】久代梨奈 応援スレ☆49【りなっち】こちらが本スレ
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part67【ハノイ】
【李秀赫駐米大使】 「韓国は米中選択するほど成長」 駐米大使の言及としては外交的に適切ではないとの見方も  [06/05] [荒波φ★]
【SAMSUNG】サムスン SSD Part42
世界史なんでも質問スレッド161
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】39
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part20
PHP質問・雑談スレ5【初心者お断り(ROM歓迎)】
芝学園ってどうなのよ!Ver.37
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼