TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
すずこを崇めよ
【炎の】 藤波辰爾 【飛龍】
ビートたけしの独立はプロレス
藤原の技術はMMAで役に立つの?
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part156
【画像有り】愛川ゆず季が試合中におっぱいポロリ
【シュート】不穏試合を語る Part109
【不祥事】2019ズンドコプロレス大賞141【塩試合】
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第16号
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part134

西城秀樹をプロレスラーに例えると誰クラス?


1 :2018/05/17 〜 最終レス :2018/08/25
昭和のスター

2 :
藤波辰爾

3 :


4 :
新御三家だっけ?

郷ヒロミ(ナヨっとして女性人気高い)=武藤
西城秀樹(ギャランドゥ等男臭さ全開)=橋本
野口五郎(2人に比べると地味)=蝶野

かなぁ?

5 :
鶴藤長天の誰かかねぇ

6 :
U・ウォリアーかスティングじゃないかな
ロックスター然としたルックスでイメージが近い

7 :
>>6
それな

日本人ではないイメージ

8 :
>>4
馳浩的イメージ
トップにはなってないけど人気者だった

9 :
沢田研二は猪木だったね
今となっては双方アレだけど

10 :
西城秀樹は藤波
野口五郎は木村健吾かな

11 :
ブーメラン水着とへそ毛(ギャランドゥ)

ジョージ高野でしょ

12 :
>>6
和製ロッド・スチュアートだっけ?

13 :
ボブバックランドかディックスレーター

14 :
>>10
じゃあ長州は?

15 :
アイアンシーク

16 :
UWF に移籍したころの船木は秀樹に似ていると思った

17 :
剛竜馬ぐらいだろ

18 :
ランクで言ったら前田ぐらい

19 :
西条秀樹 → 武藤 
野口五郎 → 蝶野
郷ひろみ → 橋本

20 :
ヒデキ、ボンバイエ!

21 :
>>16
ジャッキー・チェンという共通点

22 :
外人ではボブ・バックランドかな?

23 :
トップでいた期間が短いからな
輝いた時期でもマッチやトシちゃんに劣る
マッチやトシちゃんが武藤・橋本クラス

ヒデキは
キラーカーンぐらいだろ

24 :
なんとなくパッと思いついたのが
ハックソーヒギンスだけど
たぶん誰も同意しないだろうなw

25 :
ミリオンがないとはいえ、ザ・ベストテンで唯一の満点(9999点)を2度出したレジェンドだぞ。ルビーの指輪に匹敵するヤングマンはもっと評価されるべきかと。

26 :
武道館で初の日本人ソロでコンサートをやったのも西城秀樹。

27 :
ロディパイパー

28 :
>>21
『秀樹の妹』河合奈保子「ショック過ぎて言葉がでません、、」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/17/0011264891.shtml

29 :
ジプシー・ジョーじゃね

30 :
ヒデキで評価すべき所はみんなも歌える歌の多さ
トシやマッチじゃこの点において勝負にならない
そして息の長さも勝負にならない

31 :
「当時忙しかったから楽屋で店屋物を頼むのよ
 俺は親子丼、五郎はラーメン、ひろみはカレーライス
 すると千昌男が現れて、一口ずつ食べていくんだよね」

千昌男=ドン荒川、三人は三銃士か?

32 :
橋本のパンタロンは秀樹オマージュか?

33 :
ちびまる子の実写版ドラマに自分自身のそっくりさんギミックで出演したのには笑った

34 :
>>32
橋本は大の沢田研二ファン

35 :
ビル ロビンソン

36 :
秀樹は野生的な魅力があった
ということで野生児リックフレアー

37 :
歌唱力もパフォーマンスも、秀樹とトシやマッチを並べて語るのは申し訳ないレベル

38 :
個性的だったいい意味で田原とか近藤は論外だけど
近藤は、明菜に8000万返せ Rぞ

39 :
ヒデキって役者として成功しなかったよね

40 :
享年63ってことは実際は66歳ってこと?
それともいつのまにか実年齢に直してた?

41 :
>>39
そもそも役者の仕事そんなにしてなかったじゃん
「愛と誠」とかに出てたけど

42 :
>>38

43 :
>>19
>郷ひろみ → 橋本
いくらなんでも、この例えはヒドイ!

44 :
ホンキートンクマン

45 :
>>40
いつの間にか鯖読みやめたんだろう

46 :
大仁田、整形したての時西城秀樹みたいな顔になってたよね

47 :
橋幸夫(若旦那キャラ)ー郷ひろみ(お坊っちゃまキャラ)ー原田真二(美少年キャラ)ー田原俊彦(王子様キャラ)ー吉田栄作(ナルシストキャラ)

西郷輝彦(九州男児キャラ)ー西城秀樹(情熱的キャラ)ー世良公則(硬派キャラ)ー近藤真彦(ヤンチャキャラ)ー織田裕二(野性的キャラ)

舟木一夫(好青年キャラ)ー野口五郎(草食キャラ)ーcher(職人キャラ)ー野村義男(地道キャラ)ー加勢大周(爽やかキャラ)

48 :
西城は日本人レスラーというよりは外人レスラーの部類だと思うね。
鶴田や天龍というよりはミルマスカラスみたいな感じ。

49 :
西城秀樹=三沢
郷ひろみ=小橋
野口五郎=川田

ついでに沢田研二=天龍かな?

50 :
>>39
一時期、石原プロと接近してたから、太陽にほえろ!か西部警察のレギュラーを期待してたんだが。
そういや郷ひろみは一時期、刑事貴族で二代目主人公やってたな。

51 :
デストロイヤーかな
お笑いも出来る、(噂のチャンネルとカックラキン)本業の人気もある(耳に残る数々の名勝負と名曲)。毛深い。(ギャランドゥ)ガチも強い。(数々の逸話とVS小林亜星)
いつまでもヤングマン

52 :
>西城秀樹=三沢
>郷ひろみ=小橋
>野口五郎=川田

>ついでに沢田研二=天龍かな?

こんな凄くねーよ

じゃあ松田聖子はどうなるんだよ
猪木・馬場を超えたクラスになるじゃないか

53 :
>>52
いや西城秀樹は松田聖子と同等レベルかそれ以上だぞ。
若い奴らには馴染みは薄いかも知れないが、日本人ソロで初の武道館公演やったのも西城だし
、男性アイドル歌手のプロマイド売り上げなんて4年連続1位だからな。
病気してから活動制限されてたけど、全盛期知ってる人から見れば聖子と秀樹なんてそんなに差なんてないわ。

54 :
新日本に上がってた頃のハルクホーガンか?
YMCAのパフォーマンスとイチバーンは誰でも知ってた。

55 :
逆にどうすれば郷と五郎をそこまで評価できちゃうんだって話
男女どちらからも愛された秀樹とじゃ新御三家内でも差は大きい

56 :
>いや西城秀樹は松田聖子と同等レベルかそれ以上だぞ。

阿呆か 横綱と小結くらいの差がある
松田聖子の連続一位記録 レコード・CD売り上げ総数
ヒデキなんか足元にも及ばない

聖子は今も、ハイレゾ、SACDと何か新しいコンテンツが出ると
売れるし、そんな歌手はBeatlesとか数えるぐらいしかいない

だいたいヒデキは紅白のトリやってねえじゃん

57 :
>>56
いや紅白のトリとか全く関係ないだろw
聖子がアイドルとよばれてた時代にトリ務めたならともかく、今はそんなもん誰も重要視しない。
お前が言ってるのはアイドル活動以降も含めた聖子の評価だろ。
アイドル期間限定だったらまだピンクレディーの方が社会現象化してたぞw

58 :
秀樹や聖子は、馬場や猪木より知名度あると思うぞ

59 :
>>57
お前馬鹿か

アイドル時代の数年だけで語ってどうすんだよww
時を越えての評価が格付けだろが

格付けのいい目安になるのが紅白でトリ務められる器か、ってのだろ
聖子はトリにしては若い年齢でヤったし、何しろ世代交代させたからな
和田あき子なんかを一気に引きずりおろした
そんだけ格がある

マッチもトリ務めた  秀樹とか新御三家は マッチ、トシよりも格下
聖子には3枚も4枚も下

60 :
70年代はトップ級

80年代に入り、たのきんや聖子などの台頭で少し格落ちした中堅クラスへ

平成に入ると基本的にロートルのベテラン化するも、時折ちびまるこやターンAガンダム等の新境地で見せ場が発生

病気発症し、一度復活するもまた発病で全盛期の力は見られなくなってしまう

…最後の方とか考えると鶴田とかゴディみたいに、病欠から一度復活するも衰えていて結局また病気にやられて消滅パターンに似てるかなと

61 :
マッチは単にメリーのお気に入りで人気実力以上に露出しているだけですが

62 :
復活した時のゴディはほとんどの試合が6人タッグで自分は試合の勝敗に関わらない(ほとんどウイリアムスがフォール取る役)ポジで、寝る事はしなかったはず

しかし鶴田は復活後の晩年は田上の単なるノドワ落とし一発だけで寝るという、全盛期を知る客が呆然とするほどのジョバー役にまでまわっていた

…のを考えると、支えられないと歩けないほどのヨボヨボ状態晒してステージ立ったという意味ではゴディより鶴田の方に近いかな…?

63 :
テリーファンク

64 :
ヤングマンYMCAは西城秀樹自身がアメリカで原曲聴いた時気に入って日本でカバーしたいと事務所に言ったら
ホモの歌だからやめとけっていう周りの大反対押し切ってカバーしたんだよな
当時のマネージャーだったあまがいりゅうじ氏と相談し反対押し切って強行したところ大ヒット。
あまがいりゅうじ氏自らの和訳も原曲のホモ臭さ一切感じない歌詞で売れた要因
西城秀樹は最初にヤングマンのヒットがなければ下手すりゃ埋もれてたかもしれん
ヤングマンにおける西城秀樹とあまがいりゅうじ氏の関係は
猪木が周りの反対押し切ってアリと対戦その対戦の為にあの手この手の手腕振るった新間寿を思い出した

65 :
>>38
って事は、近藤は聴取だね。
聴取は、塩介に500万返せw

66 :
秀樹はディンゴウォリアーかな?
何となくだけどね。

67 :
>>54
あぁ、確かにそんな感じ

68 :
近藤や田原は売れたけど、10代女子に売れただけ。老若男女に売れた西城の方が凄い

69 :
五郎=ゴロンボ
ひろみ=グー
秀樹=サイ

70 :
流石にヒデキがマッチより下ランクってのはないだろw

ルックス
身長
歌唱力
広範囲の知名度と支持
ヒット曲数
タイトル数
売れた期間

全てにおいてマッチ&トシより上

ジュリーもそうだけどヒデキも日本人レスラーではタイガーマスク、外国人ならホーガン級に人気や歴史を作ったスーパースターだと思う。

71 :
>>69
ゴロンボやグーと比べるとサイはつまらなかった

72 :
>>70
トータル実績では西城の方が全然上

ただ、トシやマッチのデビュー当初は初物の目新しさで勢いがあったから
その頃ちょっと見すぎて食傷気味だった新御三家は陰ポジに追いやられた
でもトシやマッチは数年したら後輩がどんどん売り出されてトップからは同じように引いたし、逆に新御三家の方が実力あるとまた見直されたりね

あれはアルティメットウォーリアーが一時的にホーガンに勝った時みたいなもんだ

73 :
西城秀樹=ラッシャー木村
郷ひろみ=アニマル浜口
野口五郎=寺西勇

74 :
秀樹の還暦祝いでの五郎とのやり取り見て、馬場とラッシャー木村思い出した

75 :
全盛期秀樹より前のアイドルってしらんからなぁ
当時すでに郷ひろみ自体あまり知らず(年いってからは別)、野口は地味な印象

俺的には秀樹が猪木って感じだなぁ

トシマッチが長州藤浪
光ゲンジがタイガーマスク(衝撃的、瞬間最大風速凄い)
闘魂三銃士がSMAP

76 :
ギャランドゥ、ブーメランストリートなんてプロレスの技名に最適だろ。

77 :
俺たちの時代って誰が言い出したのかわからんが、秀樹の歌が無ければ浸透しなかっただろうな

78 :
>>76
若干滑ったな

79 :
YMCAの原曲は日本ハムが東京ドームをホームに
してた時、5回裏のアンツーカー整備の時にガラガラ
の客席とグランドキーパーの人達がそれにあわせて
踊ってた。大沢親分の発案かな?スレ違い失礼。

80 :
>>79
グランドキーパーが嫌々踊らされているのが丸わかりで、痛々しい事極まりなかった
ある雑誌のコラムで、日ハムのグランドキーパーだけは死んでもやりたくないと書かれていたな

81 :
秀樹ーッ!五郎が泣いてるぞ!

82 :
>>50
なんか郷が、刑事貴族の話をトーク番組なんかで語ってるの見た事ないな。
本人的に黒歴史なんだろうか?
刑事貴族と言うと水谷主演の2が話題になるが、個人的には舘や郷が出てた1が好きだった。

ちなみに秀樹は、大都会3に出てた星正人とイメージ被る、多分俺だけだと思うが。

83 :
今回改めて秀樹の歌を聞いた人たちが歌の上手さとかっこよさに驚いているが、トシちゃんやマッチのときにそういう反応があるのかどうか

84 :
過去スレから拾ってきた
歌手の格付けだが、秀樹、マッチ、トシは奇しくも同格
2005年のだが


280 : 格無しさん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 07:49:49
Sss 美空ひばり 
Ss B'z Mr.Children サザンオールスターズ  松任谷由実 
S  CHAGE&ASKA  中島みゆき DREAMSCOMETRUE  中森明菜 松田聖子 吉田拓郎 井上陽水  
A+田原俊彦 近藤真彦 西城秀樹 ZARD 宇多田ヒカル  山口百恵  安室奈美恵 L'Arc〜en〜Ciel  GLAY TUBE 郷ひろみ
ピンクレディ  オフコース 浜田省吾 浜崎あゆみ  山下達郎 長渕剛  さだまさし
A  THE ALFEE 大黒摩季 中山美穂 佐野元春 小泉今日子 松山千春 工藤静香  安全地帯 JUDY AND MARY 久保田利伸 槇原敬之
チェッカーズ X JAPAN 渡辺美里 杏里  沢田研二  尾崎豊  米米CLUB globe スピッツ 竹内まりや  福山雅治 KinKi Kids
B+ 光GENJI Wink TRF BUCK-TICK シャ乱Q  WANDS T-BOLAN DEEN LINDBERG 平井堅 REBECCA BOΦWY
プリンセス・プリンセス SPEED モーニング娘 TM NETWORK 奥田民生 EveryLittleThing  THEBLUEHEARTS  
Misia 広瀬香美 徳永英明 森高千里 倉木麻衣 HOUNDDOG  aiko
B  LUNA SEA ウルフルズ ゆず  華原朋美  access 山崎まさよし CHEMISTRY ポルノグラフィティ ハイロウズ 黒夢 
スターダストレビュー 小沢健二  THEYELLOWMONKEY  Dragon Ash ORANGE RANGE T.M.Revolution 浜田麻里 
永井真里子  ザ・ワイルドワンズ
C+ BARBEEBOYS  ゴスペラーズ JUN SKY WALKER(S) EXILE RIPSLYME 相川七瀬 あみん 小比類巻かほる 

85 :
>>84
クダラナイ!
誰が何を根拠に作ったんだよ!www

86 :
基準が全くわからんランキング吹いた

87 :
>>83
秀樹=個性強烈、歌上手い
トシ=個性強烈、歌は上手くない(が、それが逆に個性をさらに引き立てるという皮肉)
マッチ=若い頃は力みっぷりに個性もあったが歳食ってからはスカして歌うようになりその個性も平凡なものになってしまう、歌はトシよりはマシかもしれんが上手くはない

トシは良くも悪くも個性だけはあったね
特に素人にも簡単にモノマネされやすい人は個性強烈でないとマネされないから一つの指標(森進一やサザン桑田等も同様な強烈個性アリ)

秀樹は歌い方も他にない独特な上に歌自体も上手かったから、基本的には一流

88 :
ロッキー羽田

89 :
野村義男はどうも、国際のレスラーを連想させる。

トシやマッチが新日の華やかなレスラーを想像させるのに対して。

90 :
>>84
なに?このオナニーランキングw
SSにピンクレディーがいない時点でこのランキングはないわwウォンテッドかよw
秀樹とトシちゃんが同格とかw抱きしめてトゥナイトかよw
https://i.imgur.com/06oCOSh.jpg
↑今のトシちゃんはただのオッさんw

91 :
>>89
しかしその三人の中ではある意味一番成功してる野村義男

92 :
>>12
和製×
半島製◯

93 :
>>89
プロレス離れてタレントや事業で大成功したサンダー杉山って感じかな。

94 :
>>59
こいつの主観はウザってえな
お前ごときカスに格付けされる芸能人やプロレスラーの身にもなれやハゲ

95 :
シェイマス

96 :
ジョー サン

97 :
西城の得意技 ブーメランストリート ギャランデゥ(ジョン・ウーではない)
YMCA チンチンブラブラソーセージ
田原 ハッとして!Good 哀愁でいと 抱きしめてTONIGHT
近藤 ギンギラギンにさりげなく ミッドナイトシャッフル 愚か者

この代表曲のタイトルの時点でてレスラーとしての格が違う

98 :
>>54が一番納得できた
日本人ならって言われたら誰かは全く思いつかない

99 :
>>83>>87
秀樹の歌い方は秀樹自身が聴いていた洋楽の影響が強い。
デビュー前はバンドでドラムもやっていたし、アイドルとしては今までの人とは毛色が違っていた。

100 :
もし秀樹がアニメの主人公だったら?というキャラは大抵、神谷明の声だった。

101 :
横山ホットなら長男のアキラ

レツゴー三匹ならリーダーの正児か?

102 :
一時代を作った マスカラスくらいじゃない

103 :
おれはプロレスファンであると同時に昭和特撮マニアだから星由里子の死もショックだ。

西城秀樹という幼少期のスーパースターの死と、死ぬほど見た特撮映画のヒロインの死を見て
強い喪失感と同時に初めて自分が歳をとったと感じた。

104 :
ガチ出身(元々はドラマーで、ジミヘンやツェッペリンの影響大)にも拘わらず、プロ入りに際しては、ある意味ヤヲであるアイドルをやらざるを得なかった、と言う人生は、まさにプロレス的だよね。

105 :
朝丘雪路も亡くなったし訃報続きすぎやな

106 :
ヒデキは歌唱力十分過ぎるくらいあってもそれをこれ見よがしにひけらかすなんてことはぜずに、
あくまで曲の良さを引き出すとこが凄いんだよね。
これはプロレスでも見習うべきスタイル。

107 :
>>104
ドラマーでも素晴らしかったのかもしれないが、あの歌唱力とルックスとパフォーマンス能力がフルに発揮されることはなかっただろう

108 :
知名度で デストロイヤー ブッチャー級だな

109 :
最期の舞台が足利の懐メロコンサートとは、
終焉の地が広島の小アリーナだった三沢みたい。

110 :
ゴロ― 馬場

秀樹  猪木

ひろみ 大木

111 :
サムソン・クツワダ

112 :
このスレの伸びの悪さが
西城の大したこと無さぶりを語ってるな

なにが猪木、ホーガン、テリーファンクだ 

このままスレ落ちする寸前じゃんよww たった111レスでww

どれ、上げといてやるか

113 :
大した事ないのは2chだろ
明日と明後日は青山で人だかりになるだろう
そんな世相にも反映しないほど人が居なくなってるんだよ

114 :
リックルード

115 :
ジャントニオ.猪馬

116 :
ひと時代築いてる無冠の帝王っていうことでディック・マードック

ちなみに乃木坂で例えれば橋本奈々未

117 :
>>116
橋本?
初めて聞いた名だ

118 :
球場コンサートで派手な爆破演出を取り入れたという意味では、大仁田厚の原点だろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=f5zqvjZAiCo

119 :
>>113
プ板なんだから当たり前だろ

120 :
2001年6月に結婚し、最初の脳梗塞で倒れたのが2003年6月、
五体満足な夫婦生活は2年しかなかったのか
でも3人も子宝に恵まれて、夜の方は楽しめてたようで何よりw

121 :
秀樹の出棺お見送りで一万人以上ファンの列って

棚橋だったらせいぜい四百人ってとこか

122 :
五郎の弔文は泣かせる。
https://www.asahi.com/articles/ASL5V3JHBL5VUCVL002.html

123 :
「寺内貫太郎一家」における小林亜星との抗争を忘れてはいけない。

124 :
西城秀樹は星条旗パンツの頃のジャンボ鶴田

最上級の褒め言葉

125 :
秀樹が元気なうちにリングにあげてあげたかった
相手は超格下な たのきんトリオとのハンデ戦
3人とも凹凹にされたことだろう

126 :
猿顔と浅黒いしなやかなボディーとバーモントヴォイスで年端もゆかぬ小娘たちをエロに目覚めさせた上で
そんな事は関係ない我々にも響く(幼稚ともとれる)パフォーマンスをラクラクと(?)こなし続けた。
新御三家はそれぞれ固有のバカっぽさを体現していたが
一貫して華やかで健やかで激しくてアッパーなのは秀樹だった。

127 :
>>125
野村義男は秀樹側につきそうだな
ギター持って

128 :
>>127
パンクロッカー姿で、フォークギターを抱えて登場

129 :
タイガーマスク

130 :
妹に電気あんまかましたら大層喜んでたので、
それを保母さんにやりまくってた時期ならあるかな

やっぱり乳首よりクリトリス刺激の方が効くでな

131 :
スコッティ・2・ホッティの「WORM」は
秀樹の「YMCA」に影響を受けている

132 :
https://youtu.be/PzsTM2gO3Sg

133 :
調べてないけど時代劇みたいなカッコいい芸名だから
たぶん本名はマヌケなんだろうな。ノブオとか松井大二郎とか

134 :
>>133
きもとたつお

135 :
木本龍雄
剛竜馬でなく天龍の龍なのでよりカッコいい
ただ、老け顔だったのと(郷ひろみ比)「龍雄というからには辰年の生まれだろう」というあらぬ憶測で、
長年年齢詐称疑惑が晴れなかった

136 :
ジュニアヘビー時代の藤波かなと思うが御三家の残り二名も考慮すると話が違ってくる。うまく当てはまる組合せがない。

137 :
アメリカの空気を積極的に取り入れて、ショーマンスタイルを
日本の土壌になじませた功績は大きい。その成功例が「ヤングマン」。
これで秀樹は、国民的かつ絶対的ベビーフェイスになった。

138 :
この数年、同窓会コンサートや還暦ライブなどでの歌声はガチ生歌?
歌と、しゃべってる時とのあまりの違いに驚く。

139 :
ヤングマン・ペイジの入場曲、YMCAにしたらいいのに

140 :
>>135
> 木本龍雄
> 剛竜馬でなく天龍の龍なのでよりカッコいい


でも、中野龍雄の龍雄でもある。

141 :
>>140
確かにw

今思い出したんだけど、全員集合で火事になった時のゲストは秀樹だったんだよね。加ト茶はスゲービビってたけど、秀樹は意外に平然としてた記憶あり。
ファイヤーデスマッチの元祖でもあるね。

142 :
カトチャとヒデキのドラム合戦また見たいな

143 :
肌色タイツ越しに見せるギミックチンチンは毎回ちっちゃかった。

144 :
マイティ井上だな。

145 :
顔と知名度と財力のわりに女関係はおとなしい
十朱幸代が有名だが、あんな(綺麗だけど)おばさんで何で満足してるのだろうと不思議だった
未亡人になった奥さんもわりと地未な

146 :
>>145
固い人だったんだろうね。
昨日、昔のゴング別冊見てたら、WAR旗揚げ戦のケリーフォンエリックの写真が出てて、何故か秀樹を感じた。

147 :
>>136
西城秀樹が藤波辰爾とすると
3人の中で一番歌が上手い野口五郎が木村健悟となり
必然的に郷ひろみが長州力となってしまうが妥当といえば妥当だなと

148 :
>>141
全員集合は停電の回も秀樹がゲストだったらしい
ファイヤー&暗闇の伝説のハプニング回に居合わせる秀樹は持ってる男だな

149 :
新御三家と昭和プロレス三団体時代が時系列的にほぼ被るな。
ということで、秀樹は馬場かなあ。アイドルの王道スタイルだったもんな。
球場ライブはまさにそのまま馬場VSキニスキー(日プロだがw)。
ひろみは猪木だよな。鍛錬された肉体。物まねしやすいキャラや女性問題で物議(聖子ちゃんとか)とか共通項もある。
五郎は地味だが実力はあるラッシャーだw 三人三様ハマりまくってんやん。

150 :
ここ馬鹿ばっかり

何が馬場・猪木だよ 笑わせるな

秀樹は相撲の番付でいえば小結クラスだろ

日本人レスラーでは、せいぜい馳、田上あたりなんだよ

151 :
>>150
そんじゃ、この時代の横綱クラスの歌手って誰?
ちなみに秀樹全盛期に本当の相撲で横綱だったのが輪島だけどねw

152 :
前田は矢沢永吉

153 :
三沢光晴

154 :
>>153
足元にもおよばん
強いて言えば片方は生まれたのが広島、もう一方は死んだのが広島っつーだけ

155 :
>>154
一見強引だが確かに共通点w
それにしても、何故追悼特番をやらないんだ?

156 :
秀樹はYMCAを大いに流行らせ、三沢はYFC券を大量にバラまいた

157 :
馬場かアンドレ

158 :
何が馬場とか猪木とかアンドレとか 阿呆か

だったらこの人らはどうなんだよ

美空ひばり、島倉千代子、北島三郎、村田秀雄、都はるみ、
森進一、五木ひろし、細川たかし、郷ひろみ、沢田研二、
フランク永井、和田アキ子、水前寺清子、千昌夫、坂本九
山口百恵、松田聖子、中森明菜、小泉今日子、

いろんな見方があるが、秀樹はこの中に放り込んだら
下の方だぞ

159 :
ザ・ベストテンで秀樹の連続1位記録を抜いたのは寺尾聡

160 :
>>158
五木だの細川だの千だの入れているのが滑稽

161 :
こないだ動画で、御三家の紹介にデビュー曲と、もう1つ代表曲を添えたテロップが出たのがあった。
西城秀樹は「恋する季節/ヤングマン」野口五郎は「博多みれん/私鉄沿線」郷ひろみは「男の子女の子/二億四千万の瞳」

郷ひろみは秀樹に及ばん

162 :
久米宏がベストテン時代の秀樹の事を語っていて
若いのに情緒が安定している印象で僕らがくだらないおちゃらけをやってもきっちりと受けてフォローしてくれたと

163 :
>>159
寺尾聡の前に連続1位記録を持ってたのは世良公則&ツイスト。
秀樹は唯一満点(つか桁溢れ)を記録した。

164 :
藤波にヒデキの曲を歌ってほしい!

165 :
ヒデキのマッチョドラゴンの方が聴きたい

166 :
秀樹だったらまさしくナイフの切れ味だったろう

167 :
ヒデキならこれより上手い!
https://youtu.be/3f0bggJjUUo

168 :
>>165
秀樹バージョン、ひろみバージョン、五郎バージョン
とそれぞれ聞いてみたい。

169 :
秀樹にボウイをカバーしてほしかった。モラルとか

170 :
>>168
郷ひろみ版だとバックダンサーのおねえちゃんと一緒に踊る絡みが入るだろうな

171 :
五郎だとイントロは当然自弾き

172 :
秀樹:ドラム
五郎:ギター

ベースは誰かを雇ってひろみをヴォーカルにしてバンドやってほしかったな

173 :
そんなメンバーでなんでマッチョドラゴンを演らにゃならんのだ

174 :
子供達と一緒にドラゴン体操するヒデキも見たい

175 :
西城秀樹 1955年4月13日−2018年5月16日
生存日数23044日

ベイダー 1955年5月14日−2018年6月18日
生存日数23046日

176 :
秀樹は2年ぐらい早く生まれてるんだろ実際は

177 :
傷だらけのローランボック

178 :
エンドレスサマードロップ

179 :
新御三家のキャラクター配置ってのは絶妙だった。
おそらくジャニーズ事務所がこれを自前で作ろうとしたんでしょう。

郷ひろみー田原俊彦
この華やかさを前面に出した感じ。
歌がアホっぽいのも共通。歌唱がネタ化されるのも共通。


西城秀樹ー近藤真彦
ちょっと硬派な感じ。
出す歌の感じも似てる。

野口五郎ー野村義男
地味でやわらかな感じ。
ギター好きも共通。よっちゃんは事務所からのソロデビューの話を断ってたみたいだ
が(それで自分から条件つけてバンド組みだした)、断言できるが
彼に用意されてた曲は「私鉄沿線」みたいな曲だったはず。

 更に、シブがき隊はシブがき隊という名前で何曲も出してる。少年隊もそう。
だけど、たのきんトリオはたのきんトリオという名前で一曲も出してない。
新御三家はあれそれぞれ事務所も違うしグループ名じゃないので、基本的にそれぞれソロ活動。
その辺が新御三家的で、キャラクター配置と合わせて考えると、偶然とは思えないで。
  更にここにも影響を与えてる。新日本プロレスの闘魂三銃士の
キャラクター配置にも影響を与えてる。
西城秀樹ー近藤真彦ー橋本真也
郷ひろみー田原俊彦ー武藤敬司
野口五郎ー野村義男ー蝶野正洋

180 :
ダンスパフォーマンスの郷と田原、ギタリストでもあるアーティストの野口と野村、
この2組は分かるが、秀樹さんとマッチを同一にしたら国民が怒るだろう。

http://tablo.jp/media/entertainment/news003299.html

181 :
>>58
そんな訳ないだろ。おおかた、プロレス
板によくいるプロレスを貶めたい奴なん
だろうが、馬場なんてプロレスが大人気
だったころの絶対的エースで、当時の大
物芸能人(映画全盛期の)に匹敵する存
在だったろうし、猪木もそれに次ぐ存在
から並ぶ存在にイメージアップして、そ
れをずっと保ってる。
 それにこの二人は個人名というより
固有名詞みたいになってる。単純な人
気で劣る時期とかはあっても知名度で
劣るなんてそうそうある訳ないだろ

182 :
>>180 別に一緒にはしてないけど、このライター 経歴からして、ジャニーズ憎しの人だろ?
 後ね、芸能人の悲報というのは、 マスコミによって存在自体に下駄が履かさ れる
のが通例だけど、今回その下駄ちょっ と高すぎるような気がするな。因みに、 この下駄の高さ
で史上最高は尾崎豊だと思 うけど、それはともかく、今回高倉健と同 じレベルの扱いだけどそ
れは無いじゃない?  例えば萬屋錦之助なんかの悲報 より扱い大きいじゃない。存在の大きさ
からしたら ちょっと違和感があった。  それと参列者数とその人の存在の大きさは必ず しも関
係ないよね。 橋本や三沢のが参列者数多いもの。

183 :
>>180
そもそも怒るほどの皆が気にしてる話題じゃないだろう。

そんな暇人いないよ。

184 :
大木金太郎
キムドク
パクソンナン

185 :
>>183 が一番暇人だと思うが

186 :
>>185
じゃあ日本に>>180
こんな事で怒る奴いんのかよ?
答えてみろボケが!

187 :
>>186
な?ヒマだろ?w

188 :
ヒデキの恋人は傷だらけのローラゴンザレス!

189 :
ローラ!

190 :
何が秀樹=猪木だ馬鹿

187レスで消える寸前じゃん
猪木なら余裕で1000超えるだろが プ

上げてやった
ほら書け

191 :
人が良すぎるんだよなあ あと手を抜かない
付き人からも、感謝されてるし

国籍を揶揄されないのもこの人くらいじゃないの?

192 :
西城秀樹とサモハンキンポーならどっちが大スターなの?
日本、アジアで。

193 :
ジャッキーがウチくるだかで、当時の秀樹はアジアのトップスタアで自分ハム明だったと
語ってたな

194 :
>>193
それはジャッキーが気を使って言った言葉でしょうに
それをさも、根拠であるかのようにっていうのはちょっとね。
話逸らさずにサモハンだったらどうなんだよ?

195 :
石川修司!

196 :
今野鮎莉!

197 :
やめろと言われても

198 :
後藤達俊

199 :
ジュリーも香港じゃ人気あったし、秀樹だけじゃないよ

200 :
>>193
まさかとは思うけど、この社交辞令を理由に
西城秀樹がジャッキーと互角の存在だと言い張って
よってサモハン>>>西城秀樹であるという出鱈目
を主張するんじゃないだろうね?

201 :
間違った不等号が逆
>>193
まさかとは思うけど、この社交辞令を理由に
西城秀樹がジャッキーと互角の存在だと言い張って
よってサモハン<<西城秀樹であるという出鱈目
を主張するんじゃないだろうね?

202 :
西城秀樹=武藤敬司
野口五郎=蝶野正洋
郷ひろみ=橋本真也

203 :
西城秀樹=武藤敬司
野口五郎=蝶野正洋
郷ひろみ=橋本真也

204 :
go-ヒロミ 武藤敬司
野口 ザ コブラ
西城 大仁田厚

205 :2018/08/25
さっきテレ東で野口五郎が歌う「私鉄沿線」を聞いた瞬間、鼻糞ほじって食べるコロッケ思い出した

やっぱりDDTが責任取るのが筋だよな?
【勝利宣言だー!】ターザン山本!236【ポケットには170円】
銭湯で服を脱ぐ時、一瞬パンツの中に手を入れるやつなんなの?
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part156
【徹底検証】ハルク・ホーガンVSブルーザー・ブロディ【徹底比較】 Part.2
【売店で迷惑行為】スターダムの厄介キモヲタ 垂直落下さん総合 2【自作ポスターで”いいね”を要求】
【ガチ】歴代日本人最強プロレスラー【最強】
【#ガトム】我闘雲舞 総合その??【ガトームーブ】
【無期限活動休止決定】WRESTLE-1 vol79【無責任米国逃亡】
【基地外荒らし】ガラプーKK対策スレ【プ板の汚物】
--------------------
〜ドメサカ板のプチイカ娘でゲソ Part3〜
最愛と堂本剛の噂Part102
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★27
【変態物好き】 中華スマホ 97台目
韓国、高校生から日本製ボールペンを没収。「ノージャパン運動」
西野カナ Part73
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし139
貴ノ岩義司 part9
℃-uteCDJ
【BS1】ワースポ×MLB
記念カキコスレ
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 89すべり
ワークステーションが欲しい。
ハゲ板荒らしてるのはリアルでハゲにイジメられてるフサ
■地上波 BS YouTube 全てに出れるメンバー
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
【B.LEAGUE】バンビシャス奈良★19【B2】
スルー出来ないロレチョンを見たらageるスレ
社会人受験生 ふみいち Part8
【パヨクお断り】民主党政権という悪夢のパヨク政権は二度とごめんだわ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼