TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part27
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part36
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part29
iPod touch Part298
COWON C2 part.1
SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part28
【犬】ワンセグどれが買い? 1seg目【ワンワン】
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け53
Geek Wave【LH Labs】
ペースメーカーを誤作動、停止させる兵器iPod

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part41


1 :2019/02/24 〜 最終レス :2019/05/28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.sc/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part40
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1545048702/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
二つもたててどっち使うんだよ?

3 :
>>2
・ウォークマンスレはスレタイにウォークマン(検索用)
・ワッチョイ&IP

40建てたヤツがIP無しで正規に40が改めて建てられた(ミスった40は放置)
41建てたヤツがスレタイミスった
だから改めて建てた

4 :
後継機が出るのがわかるのは、5月くらい?
議会か省庁に申請を出すんだよな?

5 :
国によって機能違うのずるくない?
>中国版ZX300A(16GB版)はアップデート後、メニューにCUEシートが増えて、CUEシートが使えるようになりました。(1.00→1.10)
>WM1AとWM1ZもCUEシートが使えるようになったみたいです。(1.2→2.0)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21347659/

6 :
スペクトラムでハイに振りきれない音源は似せレゾが多いと思っていいのかな?
ハイレゾの恩恵は高音のみで無いのはわかっていますが、CDをflacで取り込んでもハイ側は反応しないですね

7 :
>>4
国会が始まるまで待て

8 :
マジかよ512いつ買おうかと思ってた矢先にこんなw

microSDXCカードが遂に記録容量1TBの大台へ 〜4月より発売開始 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171521.html

9 :
>>8
規格上は最大2TBだよ

10 :
>>9
知ってるがこんなすぐに1TBまでいくと思ってた?

11 :
昔は1TBの外付け3.5インチHDDを2台電源コンセント付きでガーガー動かしてたのがmicroSD1枚で持ち運べる時代が来るのか

12 :
>>9
2TB以上のSDUCって規格もあるんだけど

13 :
4万円のdacをpcに繋いで、オペアンプを交換したら
もうそれだけでポタじゃ到達し得ない次元に行っちゃった。
そうなると、恐らくは上記より音質が良いであろうsonyの80万円のdap欲しいなあ
これ背負って砂浜とか山とか散歩したら楽しそうだ

14 :
1TBって認識出来るのかな

15 :
>>13
オペアンプを交換したら

って所が気になる、、、

16 :
1TB認識できたとしても
管理できる曲数制限でだめとか
パンパンに入れて起動が遅く
ならないかな?

17 :
確か一万曲までだっけ、ウォークマン側が

18 :
>>16
FLAC専用でしょ。
MP3だと128いっぱいにするのは至難

19 :
>>16
192/24ハイレゾFlacやDSDでもかなり入るな

20 :
512だと手持ちの曲全部入るか微妙、入ったとしても追加出来る余裕はほぼ無いってくらいだから、1TBは福音。
全部入れた上で今後も曲の出し入れに悩む必要が皆無に!

流石に定価買いは躊躇するけどいきなり2つのメーカーから出るようなので値下げもある程度期待出来そう。

21 :
>>13
重いと言っても2・5キロだしな
リュックに入れてウォーキングできるぞ

22 :
2万割ったらテラ買うわ

23 :
これXアプリ非対応ってなってるけど、普通に対応してるよね。

それどころかsonicstageも対応してる。

24 :
ただのデータ送信だからな
対応してないのはやってもわいは知らんって言ってるだけ

25 :
>>23
xアプリ等は再生できるフォーマットかどうかのデータベースを持っていて、持っていない機種だと、デフォルトのmp3に変換される。

26 :
不具合っぽい案件

WM1A最新のアップデートでイヤホン、ヘッドホンの左ドライバーからの音量が右に比べて小さく聞こえるのは改善されたんだが
WMポートからUSBデジタル出力で外部ヘッドホンアンプに接続した場合、左のドライバーから聞こえる音量が右側より小さいままだった

27 :
主観じゃなくてデータで出てるのそれ。

28 :
>>26
それ、加齢による聴力の低下だから

29 :
左右で耳穴の大きさが違う人が殆どなので。

30 :
>>29
脳が補正して左右同じに聞こえるのが正常

31 :
>>30
ただし、耳の形自体が違うと集音能力にもばらつきがあるので、
耳全体で補正をかけていたのが、ヘッドホンの場合はほぼ無視されるため、
ヘッドホンとスピーカーでは左右バランスが狂う

32 :
画面がわれたでござる

33 :
あらら、悲しいね
ケースには入れてなかったのかな?

SONYは修理親切だから元気出して

34 :
1Zに一番合うイヤホンは何かな?

35 :
https://www.sony.jp/headphone/products/IER-Z1R/

36 :
金色のイヤホンが良いんじゃないかと思ってkatana欲しい

37 :
CAソラリスの出番ですよ

38 :
WM1AをHUGO2のトランスポーターとして使う場合どうやって繋ぐんだ?
wmポートからmicro usb or 3.5mm出力からmicro usb?

39 :
>>38
WMポートにWMC-NWH10を挿してUSBケーブルでmicro USBに繋ぐ。

40 :
>>39
ありがとう

41 :
WMC-NWH10のUSB Aメス側をぶった切ってコネクタ付け替えればいい

42 :
イーイヤのWM1Zのアンバランスジャックがグラグラするのは仕様?

43 :
結構前に言われてたな
アンバランスメインな人は
少ないからあまり話題にならなかった

44 :
まだ続いているのかこのスレは
ブハハハハハ

45 :
俺は綺麗な空気が吸いたい、
世界中の何処へ行けば綺麗な空気が吸えるんだと
言ってるようなもの。

いい音なんて1000万払ったって見つからないかも知れんぞ。

46 :
>>45
で?

47 :
>>44
爺さん元気か久しぶりだな

48 :
ZX300 のまま、25万位のHP、もしくはHPAにアップするか
T1 2ndのままNW-WM1Zにアップするか

激しく悩み中

49 :
>>47
平均年齢60歳のスレだからみんな爺だよ

50 :
>>48
T1 2ndはWM1Zでもギリだからヘッドホンアンプかポタアンを追加する方が良いと思う。25万のヘッドホンもZX300のままだと実力を発揮しない。

51 :
TA-ZH1ESが二十万切ったから狙い目だと思う

52 :
ZX1Z・Aの画面が大きくなれば良いのになあ。
思い切って6インチくらいにして薄型にして拡大できるタイプ

曲をタップするときにどうもわしの指では
間違った曲をタップしてしまう。

53 :
>>52
つハズキルーペ

54 :
>>52
ブルーライトがカットされてる!
長時間使っても目が疲れない!
おっ新色?

55 :
>>53
先を越されたか

56 :
>>50-51
なるほど、やっぱりHPAですか
部屋用の据え置きは既にあるんで、買うならポタアンかな

ただZX300は車内オーディオも兼ねてますんで理想はスマートなんですが・・
T1 2ndは4.4で差しっぱなしで車から降りる時にHP装着、乗ったら再生中断→車内BTに切り替えしてくれる
降りる時は逆って感じです

ポタアン色々見てみますね、一番スマートが4.4だと思うんで、ソニー主体で4.4対応見てみたいと思います
ありがとう

57 :
今更ながら1Zのアンバランス久々に使ったらEX1000が生まれ変わった様に
鳴ったから驚いた。ZX2は何しても相性悪かったのに。
ジャックの遊びは確かに有るけど接点端子を追随させる為と
破損防止の工夫かも。

58 :
今年は後継機種の発売はあるのだろうか

59 :
今日サポートに相談ついでにダメ元で聞いたら
知らされてませんけど出るかもしれないので待つのも手ですねって言われた
あとBluetooth接続の場合は、レシーバーの性能に依存するからZX1だろうが300だろうが
NW-WM1Zでも音質の違いは全くありませんって言われたw

あ、やっぱり・・・って思ったけど

60 :
>>59
>知らされてませんけど
出るかもしれないので
待つのも手ですねって言われた

優しい人だね。
教えてあげたいけどはっきり言えないので
それとなく、、、

61 :
テンプレ回答だぞ

62 :
まあ1A/Zほど完成度が高いDAPはしばらくは出そうにないね
何か付け足したりどこか伸ばしたりしようとすると全体バランスが崩れそうだし

63 :
1ZでチューニングしたZ1Rが出てすぐにフラッグシップ機交代な訳がないわな

64 :
ゼビオアリーナ仙台行きたい

65 :
結局暫くはZX300かな、これでも512GB刺さるし、新型も警戒したいし・・
ポタアンはスレチな気がするのでこれで去りますね、ありがとうございました

66 :
>>61
それは無い。

ユーザークレームつくギリギリの内容なんてテンプレにしない

67 :
むしろ>>61がテンプレ

68 :
>>67
お、おう

69 :
こんな感じの回答、去年ツイッターでも見かけた

70 :
1Aに合うダイナミックイヤホンある?

71 :
XELENTO REMOTE一択

72 :
>>70
合うかどうかは知らんけど、俺はEX1000+キンバーで満足。
普段はM9。

73 :
RE2000かFW10000だろうな

74 :
FW10000、Major

75 :
>>70
Xelentoと純正ケーブル4.4mm化するのが最高

76 :
そもそもダイナミックイヤホンはマルチBAみたいに大きな変化をつけられる訳じゃないから極端な相性は無いように思うけど。

77 :
>>75
何処で4.4mm化を依頼すると良い?

78 :
>>77
L字ペンタコン約7k+バランス工賃6k(イーイヤ)

79 :
>>77
ヤフオクのbestheadphoneってとこ。凄く仕上がりも丁寧で保証まで付いてる

80 :
>>78
>>79
いずれかで頼んでみる

ありがと!

81 :
次世代機は
音質向上さけながらバッテリー持ちも維持しないといけない。
どういう方向に進化するのか
まだまだ先だろうが楽しみだ

82 :
ギンザで試聴してきた
1ZとZ1Rの音は認める

83 :
アルバムの1曲目からシャッフルする方法を教えて下さい。

84 :
はい!

85 :
>>83
設定の中の範囲選択
と言うかこんな所に書いて待たずウェブ説明書でもみろよ

86 :
後継機の情報まだか

87 :
>>86
はい!

88 :
秋かなー?
消費税増税前には出て欲しい

89 :
1ZでチューニングしたZ1R出したばっかだからな
AKあたりならZ1Rでチューニングしたってのを売りに即新型DAP出しそうだけど今のSONYにそれは無いだろ

個人的には1Zの長期保証が切れる2年半後あたりを目処に出してくるんじゃないかと思ってる

90 :
40thの今年に何もない訳がない

91 :
>>90
作ってる側がそのへんほとんど気にしてないからなぁ。
客に言われてへーそうなんですかみたいなリアクションとるレベルだよ。

92 :
>>91
最高のものが出来た時が発売時とか言う大手では異例のスタイルだからな

93 :
WM1Aの後継機だけって可能性もあるしな。

94 :
>>91
開発は気にしてなくても経営陣は当たり前だが気にしてるし出るよ

95 :
音質向上の対策は、もちろんしてくると思うが
完成された製品だったんだと、いまになって思う
ストリーミング機能くらいかな

96 :
現行機はプレイリスト機能がF880/ZX1/ZX2から大きく退化している
そこに手を入れないのは怠慢

97 :
アンドロイド機種と比較するとか
ソニーの黒歴史じゃん

98 :
>>96
プレイリストなんかよりプログラムエディット機能の方が使いやすい。
プログラムエディット機能は昔、
ソニーがCDプレーヤーで採用して好評だった機能だ。

プレイリスト機能は特にクラシック音楽の場合非常に不便だ。
組曲「惑星」の第4番目の曲「木星」だけを聴きたい時、

一々、新規プレイリストの作成枠に4番目の曲名である「惑星」
と入力しなければならない。これは極めて面倒くさい。
クラシック音楽の場合、プレイリストははっきり言って使えない。
通常の再生にして聴きたい曲だけをタッチして選ぶしか無い。

それよりも好みの曲だけを予め指定しておいて順番に再生してくれる
プログラムエディット機能の方が遥かに便利だ。

同じくブックマークも役に立たない。

99 :
プレイリストも使いこなせない
ブックマークリストも使いこなせない
どうしようもないな

いつものCDプレーヤープログラム再生おじいちゃんか

100 :
今さnw-wm1aが凄く欲しいんだ
zx300もってるのに
でも、今年後継機出るかもって言われると悩ましい
nw-wm1a買っても大丈夫かな?

101 :
>>100
後継機発表されたからって1Aの性能が落ちる訳じゃないから
買いたい時が買い時

102 :
最近入れた曲リストだけは
アルバム単位でリスト表示してくれるじゃん。あのリストを任意に作らせて欲しい。

103 :
>>100
大丈夫

104 :
>>100
A47からの買い増しだけど結構立派で満足してる
自分が買った作年末より1万ちょい安くなってるから興味あるなら絶対オススメ

105 :
>>100
10月頃に新機種でても後悔しないなら買い

106 :
>>100
何年経とうが良い物は良い
気に入ったのなら買うべきよ

107 :
バッテリー三つあって24時間経過で電源落ちて入れ直したら残り一つまで減ってた。
スリーブでもバッテリー消費するのかな?

108 :
そりゃ寝ているだけでも腹減るだろ

109 :
>>107
物理スイッチで電源回路切ってなきゃ電源ボタン押されたの検出するための電気は流れてる

110 :
オートパワーオフ、72時間とかのがないと使い物ならないわ

111 :
おら99だ
nw-wm1a買っちまった へへ
これからnw300と聞き比べるんだ

112 :
>>111
おめ

113 :
充電?
WM1ユーザーならクレードルくらい買わんかい!

114 :
wm1a欲しいけど、今更感あるし

秋まで待った方が後悔しないのか、買ってしまった方が幸せなのか

新品がいいからなー

115 :
新製品だから性能が良いとは限らないぞ

116 :
>>111
おめ。いいもの買ったな!そして沼の始まりだ

117 :
>>111
おめ。
WM1Aはいいぞ…

118 :
>>114
もう後継機は出ないからな、諦めな。
WM1Aが一番良い機種。

119 :
1Aは良い製品だがプレイリストやブックマークは大失敗!
こんな機能は不要!

120 :
>>114
後継機出たとして値段は上がると思うよ

121 :
後継機でないとか言われると、もう買ってしまおうかと思ってしまう。。。

122 :
>>121
ウォークマン フラッグシップ変遷

2009年 ウォークマン X1060 30周年モデル
2013年 ウォークマン ZX1
2015年 ウォークマン ZX2
2016年 ウォークマン WM1Z WM1A
:
2019年 ウォークマン40周年モデル?

過去三年から四年出てるので今年では?
となってるだけです。

123 :
今は目指すものが出来たとき発売するスタンス
だから何周年とかは気にしてないって開発者の人が言ってたよ。

124 :
WM1が出る前もZXスレの連中(?)がウォークマンで今以上のハイエンド機なんて出るわけない!ってやたらとイキってたよね
ウォークマンのハイエンド機が出るとなにか困るのかなー不思議だなー

125 :
ソニーの記念モデルは歴史に残る名機が出る事が多いので待ったほうが良いね

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRVRNuLvXiVNkAIf54NlgfTocYf3vwuasc_jdIMm6PA4qemcQo-pw

126 :
じゅうさんまんえん...(^_^;)

https://aucfree.com/m/items/l441989755

127 :
>>124
確かにその人たちFCCにWM1A/Zの名前が出てからもまだ出ないって言ってたね。
WM1の直接的な後継機は出なくてもフラグシップ ハイエンド プレミアム等のカテゴリーに分類される何かはいずれ出る。
それが想像してるものなのか別物なのかは中の人しか分からない。

128 :
イヤホンのZ1Rが1Zと相性良くしたみたいな話を見たしsignatureシリーズのサイトの雰囲気を見ると新型はまだ無いような気もする

129 :
そりゃ勿論新型出れば嬉しいけど、なんかまだWM1シリーズには全然古さ感じないし、今以上のをソニーが今年出すと思うかと言われればピンと来ないのが正直なところ。

ZX300Gみたいなのならともかく、基本的にはAシリーズじゃないんだから新機種出す以上はっきりとした進化が感じられるものじゃないと駄目だろうし、
それをWM1に施すとなると果たして何が出来るのか想像し辛い。

S-master新型と同時に新機種ってのがこれまでの流れから考えると一番順当だけど、HXで一定の完成をみたような雰囲気もあるしね。
今が投資のしどきとばかりにハイペースで強化してくる可能性もないとは言わないけどw

130 :
消費税値上げの後一年間は消費が冷え込むので値上げ前発売でしょう

131 :
WM1の時はバランス接続という新方式があったけど
今はそういう目新しい事象が無いから当分WM1継続するから
前回のアップデートで音の解像度が爆上がりしたし音質に関しては全く他社のハイエンドDAPに負けてないし

132 :
根拠もなく出ない出ない言ってるアホは最近買ったから出て欲しくないだけだな、これ
どう考えても出ない訳がないのに見苦しいわ

133 :
実社会での程度が知れるから安易に出るとか言わん方がええ

134 :
ヘッドホンアンプも一緒に新しくするのかな?
するとしたらAK4497が搭載されるのか去年新しく作ったAK4499が搭載されるのか

135 :
ところでアマゾン覗いてて驚いたんだけど、microSDの512GBが安いやつだともう1万円切ってるのね。
速攻注文して明日到着予定。

実際は460GBくらい使えるとか。
本体ストレージと合わせてこれでライブラリの大部分は持ち運べるようになるかな。

136 :
512GBが安くなるのはは来年だと思って400GB一万円で買っちゃった。失敗

137 :
>>136
レキサーは容量詐欺でフォーマット前でも500,000,000,000も無いしなぁ
A2ってのも嘘かも
本命のSandiskからも512GB,1TBでるからそれを待った方がいい

138 :
>>137
そうですね。まあ一年位待ったほうが品質も安定するだろうし

139 :
>>138
一年待ったらもう1TB出てるからそっちに目移りしちゃいそうでなぁw

140 :
>>126
D-E01、バッテリー駆動だとG-PROTECTIONによる先読み時にノイズ発生する(ノ∀`)アチャーな機種だったな…

141 :
完璧ではなかったけど、それでも音声圧縮無しに音飛び防止機能を実現したのは革命的だったけどな
アンプ周りの品質も、その他のウォークマンより頭一つ飛び抜けたクオリティだったし

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199906/99-022/
20周年記念で出した製品はいずれも今のポータブルオーディオの基礎を作ったといっても過言ではない

142 :
>>140
あの機種でG-PROTECTIONなんか使うやついたか?

143 :
>>133
根拠のないマウントしか取れないやつの方がお里が知れるわw

144 :
>>143
40thや発売周期ではsignatureは出さない
納得いくものが出来たら出す
開発のインタビューなんか読んでたらバカでも解ると思うが

まぁ奇跡的に年内にそれが出来たら出すだろうけどそれ以外の理由では出さないよ
そういうのは普及帯でやればいいしむしろ40thなんかはその方がいい
地方の家電量販店でも並ぶから宣伝や販売戦略としてはより効果的

145 :
仕方がない。そこまで言うなら、
40thモデルとして1Zの純金バージョンを出すか。

146 :
>>144
開発本部長
「君が納得のいくものができなければ無理に新製品は出す必要なんてないから君の思うとおりの商品を作りなさい」
「他の商品は消費税10%後の売上落ち込み施策で駆け込み開発で徹夜してるけど
 ウォークマン部門は特別に予算も達成率も設定しないから自由に働きなさい」
「君の給料は他の部署の社員ががんばって稼いでくれてるからね」
「君の個人評価も開発した商品の売上が悪くても下げないように人事課に言っておいたから」

きっとZX開発者は社長の縁故入社なんだな(笑)

147 :
>>146
こんど叔父さんに会ったら私によくしてもらってると言っておいてね(とやさしく肩をたたく)

148 :
>>144
働いた事ないのか?
開発の意向なんて普通は通らんぞ?
経営や企画、マネジメントに口出しできる力はない

149 :
>>144
ZX1の時も同じこと言ってたけどしれっとZX2出した開発がなんだって?(笑)(笑)(笑)

本音と建前くらい理解できなきゃ生きていけないぞ(笑)

150 :
40周年抜きにしても3年経ってるしそろそろなんか出すでしょ

151 :
専用ポートはいい加減廃止にしても良いんじゃないかと思っていたけど専用クレードル買ったらTA-ZH1ESとの取り回しがすごく良くなったから専用ポートは続けて欲しい

152 :
>>151
クレードル差しにくくない?
普段リモコン使っててアルバム選んだりは本体触るけど少しぐらついて端子痛めそう

153 :
>>148
signatureは普通じゃないってことだろ
オーディオ部門の業績が好調なんだからしばらくはこの路線で間違いない

154 :
>>153
2流以下の理屈だな
現状に胡座をかく様では落ちていく一方だ
普通は次の手を打つ

155 :
>>154
少なくとも今年出ないと言ってる方が「根拠」はちゃんと挙げてるんだよなあ。
なんかすげー根拠無いと連呼してるけど。

156 :
>>155
あれが根拠()と言える頭お花畑は笑うしかないわ
マジで働いた事ない学生レベルの戯言だぞ?

157 :
>>156
でも君が言ってる出る根拠は「それが普通だから」以上。じゃんw
それに比べればまだ説得力あるわ。

158 :
>40thや発売周期ではsignatureは出さない
こんなもん既製品が売れなくなるから言ってるだけのリップサービスだってバカでも分かるでしょ(笑)(笑)

しかも、納得いくものが出来たら出すってお茶も濁してるし、40thの今年にたまたま納得行く物が出来ました!の一言で片付く逃げ道残してる時点で察しろよ(笑)

159 :
フラッグシップモデルから下に降りてきた技術て今までどんなのがありましたっけ

160 :
>>157
あー、働いた事のない学生は社会のことは分からんか
あんなもんに説得力も根拠もないが騙されて変なツボ買わされない様に気をつけてな

161 :
>>158
普通に考えりゃこうなるよな
物事の裏と表も推し測れない奴が鴨になる

162 :
>>160
また典型的な議論から逃げるタイプの論調だなーw

客観的な説得力のある今年WM1の後継機が出るかもしれない理由があるのならそれは興味があるから是非聞きたいところなんだけど、そういう実のある言葉は残念ながら無さそうだ。

163 :
>>162
論破されて見苦しいマウンティングしかできない学生で吹いたわw
頑張っていい会社入れよ

164 :
個人が趣味でやってるんじゃないんだから商機をみすみす逃す訳ないからねぇ

165 :
>>163
今学生とか社会とか労働の心配しなくていいからさ。

出ない派
「技術的にまだDAP市場で先端にある」
「Signatureシリーズは良い物が出来た時に出す。それまでは出さない」
「40周年記念モデルを出すなら普及価格帯の製品でやれば良い」

出る派
「普通出すから」

↑君が出ない理由を胡散臭く感じるのは良い。
しかしこの状況で出ない派を根拠無しと罵っても、客観的にはどっちがだよ状態では?

166 :
>>165
必死の長文で草
出る派も散々40周年だの3年も経ってるしと散々意見出てるのに自分の都合の悪いレスは見えないお花畑だな

167 :
>「技術的にまだDAP市場で先端にある」
対応フォーマットやネットワーク周りで圧倒的に遅れてるのに先端?(笑)

>「Signatureシリーズは良い物が出来た時に出す。それまでは出さない」
リップサービスでしょ(笑)
40thの今年にたまたま納得できる物が出来たで覆る内容に縋ってもな(笑)

>「40周年記念モデルを出すなら普及価格帯の製品でやれば良い」
何これ?
ただの一ユーザーの願望じゃん、これが出ない根拠とか園児ですか?(笑)(笑)(笑)


ガバガバな根拠で客観性とかギャグなの?

168 :
DMP-Z1はウォークマンチームが開発したから昨年はプレミアムモデルを出せなかったが、企画は昨年初めから始まってるから夏から秋にかけて発表できると思うよ。
こういう製造の企画から開発、製造までのプロセスがどんなものかわかっていて、
会社は何もしなくても人件費が発生するということ、
営業企画は常に利益を出さなければいけないということを考えると、
シグネチャーモデルはその時の最高のものを使えばいいだけでシーズが先にあるわけではないというのがわかるはず。

169 :
なんか物事の裏と表まで考えることができないアスぺっぽいしそろそろ放置が良さそうだな

170 :
>>163
お前自身が根拠のないマウント取りすぎだろ
ブーメラン何発食らってんだよw

171 :
>>166
レスの度に笑いっぱなしだね君は。
都合と言うなら俺としても新型出るなら嬉しいから都合悪くはないんだけどな。

その二点って
40周年モデルは低価格帯で出せばいい。
Signatureは良い物が出来たら出す。
って考えがある以上論拠としてあまり響かないんだが、何故WM1後継機がその記念モデルにチョイスされると自信持って言えるの?

そりゃウォークマン新型は何かしら出るだろうけど、その何かじゃなくてフラッグシップ級が今年出るに違いないと思ってるわけだよね?
こっちとしてはそこがまだ先になるのではと悩むポイントなわけだが。

172 :
>>168
昨年ウォークマンを放置でDMP-1Zに舵切ったのも40thの今年にフラグシップモデル出す為としか思えないんだよな

>>170
レス乞食ワラタw
相手して欲しいならもっと頑張れよ

173 :
>>171
いや、お前が上げてる2点なんて軽く論破されてるからスレ見直して建設的なレスで頼むわ

174 :
出ない派の根拠はリップサービスの域を出ないレベルだが
出る派は根拠すら無い
せめて商標取ったからとかそういうものを示してから言えよ
マウント取りたいだけならチラシの裏に書いててくれないかな目障りだから

175 :
>>174
ソニーがボランティア団体ではなく営利目的の企業である以上は利益を出す必要がある
その上で他社が次々とフラグシップを出してるのに3年放置、40周年と言う商機、増税前の駆け込み需要を見逃す訳がないだろう

これだけで開発のリップサービスでしかないインタビュー()と同等以上の説得力があると社会人なら分かるはずだ

176 :
>>175
それこそ誰でも思い浮かべられる薄っぺらい考察だわな
SONYブランド復権のためのsignatureシリーズを目先の利益のために利用はしないよ
この方針でオーディオ部門は今絶好調だしそれならZX300以下でやればいいからね

177 :
>>176
いや、こんなもん考察でもなんでもない極一般的な企業の話だ
長期的に考えるにしても今年出さないと再来年以降になるし、あり得ん
さっきも言ったが好調に胡座をかけば落ちる一方だし次の手を打つのが経営ってもんだ

178 :
サイクルの早い商品で5年のブランクはクリティカルな問題だしねぇ
ウォークマンブランドを捨てる気がないなら今年出すでしょ

179 :
>>177
違うよ
好調に胡座をかいて落ちたから新たな一手を打ったのがsignatureシリーズなんだって
んで一般的な企業の考えっては分かるがそんな会社ばっかで今の日本はどうなっちゃったの?
今のSONYの方向性は経営者としても勉強になるし共感もできるよ

あとエンジニアはリップサービスなんて出来ない

180 :
>>17アホすぎワラタ
根本的にずれてるな、日本企業は保守に走って胡座ばっかかいてたから落ちたんだぞ?

開発インタビューに何の監修も台本も無いと思ってるのは頭お花畑過ぎるわw

181 :
ここ3年でエントリー機も中級機もハイエンド機も出てるし、マイナーチェンジ程度の新機種を出してもユーザーメリットも無いから今年は出ないんじゃない?
今年出す必要なんて営業都合でしかないし。

182 :
>>179
言ってる事が矛盾してる
今のsignature路線が好調はもう過去の話し
次のステップに進まず同じ事を繰り返しても先はない

>>181
日本企業は開発より圧倒的に営業が強いし、商売なんだから営業都合だろうと出すもんは出すぞ

183 :
>>180
盲目的にサイクル守って商品を出す方が保守的だろ
型にハマらない方針のどこが保守的なんだって話
全体じゃなく一部でそれをやる、それで全体の価値を高めようって動きと見えるけどな俺には

184 :
>>182
2人相手は怠いわ

185 :
>>183
サイクル守るってそんな話はしてないぞ、大丈夫か?
型にはまらないのは結構だが商売には商機があるし、増税前の駆け込み需要をスルーとか有り得ん

まぁ開発インタビューに監修も台本もないと思ってるピュアな人間に経営は理解できないかな

186 :
>>184
ダブスタ見抜かれてその返しは恥ずかしいわ(笑)

187 :
>>185
なんで数出ないsignatureシリーズで商機とか言ってんの?
1番儲かるとこでやるよそんなことは

188 :
>>186
ダブスタって何?

189 :
>>187
高額商品売るのに増税前の駆け込み需要スルーして一番儲かる時期って何があるか言ってみ?w

190 :
ID:HCWGwIIo0
メッキが完全に剥がれたなコイツ(笑)(笑)

191 :
間違えた、ID:9iOe7gP00こっちだ(笑)

192 :
>>189
1番儲け出てる価格帯でやるって言ってんだよ
そもそもsignatureシリーズの立ち位置について相違があるのにお前の観点で話進めんなよ

193 :
>>192
いや、普通に考えりゃ両方でやるでしょw
なんで普及帯価格だけで進めてるのかイミフ、経営感覚なさすぎだわ

出た出た、苦しくなったらそもそも論w
本当に見苦しいな

194 :
>>192
え、増税前にフラッグシップ機から廉価機まで全部出すの?w

195 :
極論言い出して草不可避www
やっぱ根本的に何も分かってないなw

196 :
なぜ増税前に高額化商品の需要が高まるか理解してなさそうだな(笑)(笑)(笑)

197 :
>>195
お前が両方でやるって言ったんだろ?

198 :
>>197
両方とは言ったけどミドルやエントリークラスまで出すとはいってないんだが頭沸いてるのか?

199 :
>>198
じゃ何でやるの?

200 :
今までだってフラッグシップ出た年にAシリーズも刷新してるのに今更そこに疑問を持つ意味が分からない
もしかして何も知らない他社工作員?

201 :
>>199
少し上見ればわかることまで聞く様では成長できないぞ
少しは振り返り自分で考える力を身につけろ

202 :
そろそろ恥ずかしい釣宣言かな(笑)(笑)

203 :
議論は出す派が優勢だったが結局出ないと思うw

204 :
>>203
さすがに今年出さないのは不味いって分かってるだろうし出るでしょ

205 :
>>204
Z1Rの感想として1Zだと特別みたいなの多いし
発売延ばすために徹底的に詰めたのかなぁと思って
まぁ出たあ後でも1Zユーザーの不満は抑えられるとも考えられるけど

206 :
開発者インタビューとか出そうとすると、複数部門の社内レビューを何度も受けることになるけどな
そういうの仕事でしたことない学生にはわからないよな

207 :
出ない根拠を考えたとき。

(自分の買ったモデルが)これ以上発展する余地がない。
ソニーが良いものが出来たら新型フラグシップ機出すスタンスで作ると言ってる。
→この2点は必ずしも出るという事に対する否定にはなるが出ない根拠にもならない。自分の持ってるモデルが古くなるのが嫌というどちらかと言えば願望に近い。

40周年モデルは1番利益が出てる安価なモデルでやるのが1番儲かる。
→これはやるべきという考え方なのであって出ない根拠にはならない。

出る根拠

そろそろ周期として出てもおかしくない。
→これまでのペースを考えれば根拠にはなる。ただしこれも願望の要素が大きい。

企業の考え方として40周年モデルを出さないのは有り得ない。
→フラグシップを40周年にあてるというのは結構難しい。最先端の技術をそのタイミングで都合よく出せるなら苦労はしない。

近年ソニーは事前に漏らさないようにしてるので情報を得るのは困難。出るか出ないかはFCCの書き込みあるまで判らないと思う。

208 :
>>207
これ

209 :
>>207
故に昨年DMP-1Zで実験したんだろうな
40thなんて分かりきった記念日にちゃんと準備するくらいの事はできる程度には大手企業だしな

210 :
>>180
開発インタビューってCMの一形態だしね。

211 :
今年は増税前って言うのもポイントかと
駆け込み需要無視して冷え切った来年出すよりは絶対に今年の方が堅い
来年出さないとなると5年のブランクになるしサイクルの早いDAP市場でそれはクリティカルな問題に発展しかねないし避けたいはず

212 :
>>211
というより10月以降の下半期の売上が落ちるので10月まで煮売上増やしとかないと年間予算達成出来なくなるって簡単な理屈。

213 :
>>201
高額商品だから増税前にって言うけどそれ単なる需要の先食いで終わるだけで展望もクソもない
しかも世界展開してる巨大企業が日本の税事情だけで動くかよw
バカはお前だよw

214 :
dmp-z1からどんな技術が降りてくるかな
H型フレームは使えそうな感じするけど

215 :
>>213
まぁDAP作ってるのがソニーだけならその理屈も通るが競合他社もあるのに囲える牌は囲わないといけないって分からないのないのなw

致命的なまでに頭がお花畑だって分かったから今後は相手してやらんわ、バイバイお猿さん

216 :
>>213
ハイエンドDAPの需要なんて日本が最大市場なのに日本の税事情を無視できるかっての(笑)(笑)

217 :
>>216
先は愚か目先見えてないお猿さんに何を言っても無駄だろうからもう相手しない方がいいよ

218 :
>>215
え、じゃあ各社日本の増税前に高額DAP投入してくんのな?ミドルクラスもだっけ?w
あーもうあらゆる製品が発売ラッシュだなお前の理論だとw
まさに木を見て森を見ずだな
いや葉を見て木すら見えてないw

猿以下だよお前の頭は

219 :
お猿さん、図星突かれて発狂で草

220 :
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ     =@.__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

221 :
>>218
実際fiioもibassoも動いてるしAKもそろそろ動くでしょ

222 :
>>219
図星突かれたのお前だろw

223 :
http://hissi.org/

224 :
1 HCWGwIIo0 23 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])

225 :
1 HCWGwIIo0 23 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])
2 9iOe7gP00 14 2 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24]), 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QF45)
3 bxdRNX2GM 11 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])

226 :
ハッキリ言ってさ、新しいの出ようが出まいがどうでもよくね?
どうせ新しいの出たら遅れてでも買うんだからさ。

今ある既製品を楽しもうぜ

227 :
猿真似しかできないとはやはりお猿さんだったかw

228 :
消費税の増税あるから企業は、むしろ、下期の目標達成するためには下期に勝負かけないとダメだろ
どうして増税前に発売することになるのか意味がわからん

229 :
>>226
とりあえず待つのが普通だろ。
急いで買わないとダメな事情が無いならば

230 :
>>174>>207が言うように出る派にしても出ない派にしても決定打になるような情報は持ち合わせていない以上推測のやり取りでしかない。

そういう弱い根拠のやり取りの中で、「経営的に出す」だろうってだけの理由でそこまで上から目線に断言出来るのが不思議だよ。

231 :
>>230
特大ブーメランぶっ刺さってて笑うわw

232 :
あくまでも可能性の高い低いの話だから。そんなの中の人し判らんのに喧嘩しても仕方ない。

233 :
>>231
君一日中張り付いてるけど他にやること無いの?
どうでもいい内容でスレ汚染しないで欲しいんだけど

234 :
別に持っといて買い換える価値のあるものが出たら
買い換えたらいいじゃん。

235 :
ただ、DMP-Z1をウォークマンのチームが作ってたと言うならば次のモデルが必ずしもS-Master搭載モデルとは限らないとは言える。
DMP-Z1も回路そのものはサイズに比べたらかなり小さいのでかなりのコンパクト化は可能に見えるしWM1シリーズより大きいDAPが秋に出てS-Master搭載機はもう少し先という可能性もある。
それかDAPはAシリーズのみでBluetooth対応のポタアンとか据え置きヘッドホンアンプの後継機の可能性もあるしそれ以外の何かかもしれない。

236 :
>>233
反論できないなら黙ってりゃいいのに論点そらしてまでマウント取りたいのかw

237 :
だからさあ
出ようが出まいがどっちでも良いんだよそんなことは
不毛な内容を26レスもしてスレを汚すなって言ってんの
ID抽出も出来ない知能じゃ理解できないか?

238 :
>>237
ブーメラン刺さってて草

239 :
スレ汚したくないならNG突っ込んでスルーすればいいのに触っちゃうバカがいると聞いて

240 :
WM1Aを購入して約10日経った。毎日鳴らしっぱにしてついに200時間突破!
ウキウキして本体再起動したら再生時間が160時間にリバースしていた!!
意味わからん!

241 :
>>240
電源オフしないと再生時間保存されない。

再起動は、前回の電源オフした時点の
再生時間になるようです。

242 :
>>241
やっぱり再起動がよくなかったんですね
実質200時間超えと言うことで聴いてますが確かに初期よりは元気になった気がします

243 :
>>242
WM1発売初期によく見た書き込みだわw
今や自分の再生時間は2000時間超えで数字が多少戻ったところで絶対気付かない

244 :
>>142
遅レスだが、AC駆動時以外G-PROTECTION切れないので、バッテリー駆動時は自動的に作動する

245 :
あのさ
nw-wm1aとpha-2aもってるんだけど、あまり音が良くなってるように感じないんだよね
もしかして意味ない?

246 :
1Aにポアタンつけてんの?

247 :
なんでみんな、長押し8秒のリセットをしたがるのだろうか?
あれは機械が動かなくなった時のリセット措置で、パソコンで言えば電源長押しや電源引っこ抜く措置なのに

普通にシャットダウンできる状況ならば、それで切って再度電源をオンが正しい再起動の手順なのに

248 :
>>245
曲とイヤホン次第だと思うけど。
高い解像度が表現出来るイヤホンで曲も打ち込み系でなければPHA-2Aの方が透明感や繊細さは出るけどなぁ〜。
ノリの良さとかスピード感の表現力はWM1Aの方が得意な気もする。

249 :
1Aのスッキリした濁りの無い音がわし好みだな。
オーケストラの金管楽器の音がとても力強くて明るい。
バイオリンの高域がとても艶やかで耳に刺さる事が無い。
イヤホンは低音の強いソニーのN3をを使用しているが
過剰な低音が出なくなった。低音が引き締まった感じがする。

250 :
そういえば・・・
PHAのほとんどが生産完了なってるようだけど
signatureシリーズのPHAとかでるんかね。
それともポタアンおわりかね。

251 :
>>250
DAPから繋ぐというのは実質要らないからね。スマホからの接続でDSDコンバートととかLDACレシーバー機能があればストリーミング音源の音質アップにはなるかな。

252 :
2年もすれば型落ちだろうと金を出し渋ってAにしたけどまだ後継機の姿は見えないしZにすべきだったのかなあ
とはいえ今このタイミングで買い替える度胸は無いんだよね…

253 :
>>253
同じような事を考えて
悩んだ末に
zを買うなら中華DAPを複数個
買った方が楽しめると考えて
いまは満足しています

254 :
>>249
N3でそれだけ評価しちゃうと他社ハイエンドイヤホンで聴いた途端失禁しそうだな

255 :
>>253

bluetoothで聞くならこれと同じって事で良いですか?
BENJIE MP3プレーヤー bluetooth4.0
2.4インチ大画面 8GB内蔵容量 最大128GB

https://www.amazon.co.jp/dp/B07L6XHRVD/

256 :
>>245
持ってるだけじゃなくつなげよw

257 :
>>254
もうイヤホンはN3とFW01、ケーブルはキンバー、
DAPはWM1Aで落ち着いたよ。
これ以上欲しいイヤホンは無いし。

ソフトにカネを注ぎ込んだ方が良いに決まってるし。
音質マニアにはなりたく無いし。

258 :
>>257
>ソフトにカネを注ぎ込んだ方が良いに決まってるし
音は出口から
N3でハイレゾ聴くよりCD→非圧縮か可逆圧縮をSONYに拘るならXBA-Z5かM7・M9
(幸いにもDAPが良いので鳴らしきれる)
それ以外にコスパ良いイヤホンなんて腐るほどあるし
オールラウンドなハイエンドイヤホン買った方がハイレゾとかで
無駄に高い金や容量喰うより全然マシ
DAPが泣いてるわ

259 :
Z5ってN3並に装着感良いん?

260 :
>>257
そのイヤホンとかだと1Aが可哀想。

もうちょい良いイヤホン買った方がいいよ!

割とマジで。

音質マニアにはなりたくないって言う割には1A買ってるし言ってる事が矛盾してるぞ!

261 :
>>259
お世辞にも良いとは言えない。

262 :
>>257
せめて10万付近のイヤホンにしなよ
最初はwm1aで、fx1100で聞いてたけど、エクセレントときて、今はre2000だよ
音の解像度や量や音場の広さが全然違うから、もっとこだわっていいのでは

263 :
AKG N40だけ持ってるんだけど、1Aもったいないかな?

264 :
なんでイヤホンなの?
ヘッドホンの方がよほどしっかりした音が出てると思う
イヤホンはいくら高くても限界があってヘッドホンにはかなわない
1Aならアンプなくても十分鳴るし(個人の見解です)

265 :
DAPなんて外で使うものにヘッドホンはありえない
まさか家でウォークマン使ってるの?

266 :
>>260
1Aで満足してしているユーザーが音質マニアとは言えない。
わしはイヤホンで満足して聴いるから自分では音質マニアとは思っていない。
何10万もするオーディオ装置は持っていないし、
そんなカネがあるのならCDや音楽ファイルを買いまくるよ。

わしが思う音質マニアとはDAPを何台も買い集めたり
イヤホンやヘッドホンも何本も買い集めたりして

音楽より音質が気になって気になって、
それでも「きっと、もっと良い音があるはずだ」と妄想にふけり
中毒症状になるのを音質マニアとか音質キチガイと思っている。
まあ、気を悪くしたらすまんな。あくまでもわしの私見だから。

まあ、早い話し自分で満足すればそれでいいんじゃないのかと思うがね、
他人が人の好みにああだこうだと口出しすべきではない。
その人にはその人の好みがあるからね。

267 :
>>265
クレードル経由でTA-ZH1ESと組み合わせて使ってる
音源はウォークマンを母艦にする感じで

268 :
>>264
ヘッドホンならゼンハのHD800とかベイヤーのT1じゃないとね!

因みにそれらは1Aじゃ無理

音が鳴っても駆動はできてないから、本来の良さが100%出しきれない!

ベイヤーのT5p持ってるが1Aのアンバランスじゃダメだった。

T5pはポタ用だがHugoとかのアンプ噛ませないとキツイね。

269 :
T5Pとかスマホでも鳴らないか?

270 :
>>269
音は鳴るが駆動は無理。
音が痩せてる!

271 :
バランス使えよ

272 :
>>266
まだいたのか

273 :
バランス化改造も考えたがヘッドホンはHugoがベストなのわかってるからあえてしてない。

イヤホンはDAP直派だが、ヘッドホンはHugo派だね!

274 :
>>266
それなら1aじゃなくても良いような

275 :
バランス使ってないのに1A使う意味ってあるの?
蕎麦屋でカレー頼むようなもんじゃん
カレー食べたいならカレー屋行けばいいのに

276 :
蕎麦屋のカレーの美味さ舐めんなよ

277 :
バランスは使ってるぞ!
ロクサーヌパフォーマンスを1Aのバランスで繋いで聴いてる。

278 :
そのカレー屋(ZX300、A50)のカレー(アンバランス)が超絶コストダウンであんま美味くねーって問題がなけりゃいいんだけどね

279 :
>>274
> 他人が人の好みにああだこうだと口出しすべきではない。
と言いながら散々他人を貶すバカは、相手しない方が良いよ

280 :
>>266
聴いるwwwwwww
日本語勉強して

281 :
>>278
そいつら学食社食レベルじゃん
同価格帯と比べてやれよ

282 :
>>270
ブルーライトがカットされてる!

283 :
>>271
せやかて駆動

284 :
こっちに足を踏み入れてない世間一般からしたらこんなDAP買ってる時点で音質マニア(
と揶揄されても仕方ない部類なんじゃないかな
普通の人達はスマホに数千円のイヤホンでエンジョイしてるんじゃないかね

285 :
>>259
装着感ならN3の圧勝

286 :
>>265
家で使ってる
DAPはコンパクトで音が良くて1台で完結しているので使いやすい
アンプ買え、ケーブル買え、組み合わせて使えとかうんざりなんだよ
音楽聴くだけなんだから狭い部屋に何台も機器を置きたくない

287 :
複合機一台で完結するし安いのに情弱さんってば

288 :
>>287
その「一台で完結する」複合機というのを教えて
USBDACやアンプ付きDACならお断りです
PCが音源だと音楽聴いてるときに突然PCからアラーム鳴ったりするから不可

289 :
常識的に考えてUSBDACとかはASIOで使うし、ASIOで使ってれば音楽以外のデータは流れてこないんだが

290 :
据え置きヘッドホンもDACやそこそこのHPAもあるけど、
wm1z買ったばっかで楽しいから家でもイヤホン+wm1z使ってるわ

291 :
>>288
DMP-Z1

292 :
>>289
以前USBDACを使っていたときはなぜか他の音が聴こえてきて困った
1A買ってからはトラブルとは無縁で快適

>>291
1Aと比べるとコンパクトでも安くもない
1Aで不満ないからそんな高いのはいらないです

293 :
たまに家の中で音楽聴くのにWM1A使ってるとバカにしたり煽ったりしてくる奴いるよな
スマホやA50ならまだしもWM1Aなら部屋の中で本気でリスニングするのに十分な音質だから

294 :
>>293
家族持ちだと家出もイヤホンで聞くこと多いね。

後仕事から却って夜聞くならマンション住まいならイヤホンになる

295 :
いや、家でイヤホンとかないだろ、ヘッドホン使えよ

296 :
聴き方は人それぞれですから
自分は通勤中にUE18+PROが多いですが
たまに自宅のスピーカーでも違った曲に感じるし
スピーカーや音響にこだわった店に行くと
買い換えたくなりますが
スペースと値段が折り合わない

297 :
すっごい分かる

けどある程度いい音にたどり着くまでが長かった
以前はポータブルだしこんなもんか、で妥協してて家は別環境派だった

でも直繋ぎで好きな音に出会えたら、もうお手軽すぎて家でも1Aばっかり使うようになった
(納得出来る音+)利便性>音質
この図式はWM1Aありき

298 :
家の中はスピーカー派。音質云々ではなく家の中くらいイヤホンもヘッドホンの重さから解放されたいという理由。
勿論イヤホンやヘッドホンを家の中で使う事もある。夜中に大音量で鳴らす訳にもいかないから。
昔はフロア型スピーカーで全体を鳴らしてたけど最近は小型のブックシェルフ型使って狭い空間で鳴らしてる。
テレビ観るくらいの音量でも距離と高さや角度など位置関係がぴったりハマればフロア型スピーカーなんか要らないんじゃないかと思うくらい心地よい音がする。
ただし動いたらただのBGMとしての音になっちゃうけど。でもスマホからBluetoothで飛ばしてBGMとして使うのが一番多い気がする。

299 :
みんな1Aでどんなイヤホンやヘッドホン鳴らしてるの?

300 :
>>299
>>257

301 :
A16から1A又はZX300に買い替えるか
A50シリーズ出るまでA16のままでミニコンを買うかで迷って後者を取った。

CR-N775とSS-HW1にA55にして正解だった。

302 :
>>299
最近はEdition8 RT(4.4mmバランス化済み)
軽い、頭きつくない、音(そんなに)漏れない

スピーカーをでかい音でならせる家に住みたい…

303 :
WM1Aの次はXELENTO REMOTE買っちゃった………
もうこれでポータブルオーディオ卒業かな

304 :
>>303
俺もそう思ったけど、そっからre2000 買ったよ
上は聞かないことをお勧めする

305 :
>>304
やめろー何も言うなー

306 :
>>303
XELENTO REMOTE良いよね
私は1A買った以降はXELENTO REMOTEとCAソラリス買っただけかな
1A以前に買ったイヤホンで残ってるのはSE846
なんか育てるだけ育てる(そのイヤホンでDAP内の大体の曲聴く)と何か次育てたくなる

307 :
xelento remoteは残念ながら売ってしまった。
君も次を目指したまえ。

308 :
ソラリスいいね
カラーリングがもう少し落ち着いてれば買ってたわ

309 :
>>85
Web説明書には書いていない。

310 :
>>303
そう思うでしょうね。
自分もXELENTO REMOTEで終りだと思ったよ。

311 :
WM1A今買って、後継機出たら後悔しそう。。

312 :
今年の秋までは我慢でしょ
40周年だし前作から3年経つし何か動きがあるはず
今年出なかったらあと一年は出ないからそこで買ったら?

313 :
まーでも音良くてもイヤホンに飽きる事もあるからなー
こんな高いの買っちまって飽きたらどーすんだろう

314 :
イヤホンも飽きるぞー

例え20万のでもね

315 :
いくつか買ってローテーションすれば良い
今は良いイヤホン沢山あるから楽しいぞ
個人的にはCAとかUEが好きだわ

316 :
>>315
ワイはCAならjupiterしかないが、jupiterの滑らかな高域がたまらなくいいね。

317 :
通勤にWM1A使ってる、音質バッテリー持ちについては大満足、あとはスーツのポケットには重いのがネック
夏はポケットがなくて鞄に入れて聴いているが満員電車ではバランスケーブルが断線しないか心配
以前はオーバーヘッドフォンを使ってたが嵩張るのが嫌になって最近カナル型に変えた
ZX300にすると通年ポケットに入れて運用できそうだが、WM1Aの音質に慣れてしまうと下位機種にはもう戻りたくない

318 :
>>317
肩掛けのミニバッグに入れれば

319 :
ZX1使ってるんだけど。
何の問題もなく動いてるし、バッテリーもまぁ。
んで1A悩んでるのよ。
いやもうかれこれ悩んでてw

、、もうゴールしてもいいよね?

320 :
>>319
俺もZX1から1Zに移行したけど
両者あまりにも特徴が違いすぎてて
何を重視するかだけど比較すれば結構劣化したと感じる部分も出てくると思う。
まあ普通の屋外でイヤホン使用ってだけの使い方ならWM1でいいけどね。

321 :
>>319
ZX1から1Aだったけど良かったよ。
ただ、終わりの始まりになるかも

322 :
>>318
ありがとう
スーツ、Yシャツスラックスに合うのがあるか探してみる
自分もクリエイティブのZENからスパイラルが始まり、6台目になる1Aでようやく落ち着いた
バッテリー駄目になるまで使い続けるつもり
でも潰れたら次はZX300くらいのにするかもしれない

323 :
>>319
自分もZX1から1Aだけど良いね

324 :
>>319
ZX1は売らないでとっておいたほうが良い

325 :
>>322
ZX300は買い替える時にイヤホン(Z5)持参でさんざん視聴したけど明らかにZX1よりも格下。1Aにしないと後悔すると思うよ

326 :
>>325
ZX300はソニー純正のバランスケーブル(12000円位だった)で視聴し

327 :
>>324
1万円ぐらいで売れた(^^)v

328 :
確かに、300はzx1より下な感じする
バッテリーが駄目にならなければ使い続けたのになあ

329 :
WM1Aはバランスもアンバランスも音良いなぁ。

イヤホンによって使い分けてる!

330 :
1Aはホワイトノイズさえ無ければ最高なんだけどな

331 :
>>330
ホワイトノイズは全機種共通の課題であるけどね。ボリュームと連動して増える訳ではないので能率の良すぎるイヤホンを避ければ良いって事で。

332 :
1Aでホワイトノイズ出るイヤホンなら他の機種でも出るから

333 :
campfire audioのイヤホンは、わりと感度高いからホワイトノイズ乗りやすいよ

334 :
1Aでホワイトノイズとか観測したことないわ
どんだけ低インピーダンスのイヤホン使ってんだ

335 :
>>334
インピーダンスと言うより、音圧感度だよ

jupiterは32Ωだが、15Ωのロクサーヌよりホワイトノイズのりやすい。

336 :
ホワイトノイズはまあ分かるけど以前のSmasterに比べれば相当改善したよね。
WM1でひとまず及第点には達したと思う。

337 :
>>336
逆にS-Masterの限界も見えてきた気もする。ZX300クラスでの進化はまだまだあると思うけど。WM1A/Zクラスになるとバッテリー容量増やして音質上げるしかないのかな?とも思う。

338 :
WM1Aの後継機、WM1Aよりだいぶ高くなるのかな?

40周年モデル 20万と40万とかになったりして

339 :
40周年なんて出ねーよw

340 :
毎回根拠もなく必死に否定する奴って出たら困るのか?

341 :
現時点では出ると言う方も出ないと言う方も根拠なしという点では一緒

342 :
マイチェンで多少のデザインチェンジは欲しいかも

343 :
DAハイブリッドアンプ搭載で

344 :
勢いに任せてW80買っちまったけど、左の外耳道がちょっと曲がっているのかぴったりフィットするイヤーピースが無いんだよね。
ということでJust earもちょっと気になってる。

345 :
>>344
WestoneのカスタムイヤピUM56を作るのも手段のひとつ。

346 :
>>341
根拠の話しなんて今はしてない
妄想でも予想して楽しむのに邪魔してる奴ってマジで空気読めてなくて友達いなそう

347 :
>>320>>321>>323>>324
皆アリガトウ。

普通に野外でイヤホン使用だから1Zみたいに値が張るのも勿体ないてか多分俺ごときのくそ耳では必要過多。

たまに寝ながらも使う。
SD突っ込めるのとバランス試してみたい。
イヤホンは535LTDと846。

んでも。
ZX1の音で満足してる。
長い目で見た時にメモリがパンクするだろうしバッテリーもアレだと思う。
1A買っとけばいいのかなって。

先人様達の推しも有り難く。
1Aポチりましたよ。

348 :
>>344
W80のデフォのイヤピース以外ではshureの弾丸とかSpinFitが対応してるよ

349 :
俺はイヤホンは3本しかないから今年は予算50万以内で3本くらい買うつもり
もう一つの趣味も10万くらい使えばある程度揃うから今年はイヤホン買うぞ〜

350 :
外観はZX300でWM1A 出してほしい。
バランスだけでいいので。

351 :
もしそれができたら1Aの価値がなくなるじゃん

352 :
ZX300ってバランスのほうはほぼWM1A相当じゃなかったけ?
それで音質が違うんだから、結局この違いは金属ボディのデカさや重さが重要ってことでしょ

353 :
バランスのみにしても多少薄くはなっても大きさはあまり変わらないんじゃないかな?

354 :
westone w40在庫品限りで安く買えましたが持ってる
バランスケーブル全てイヤホンと干渉して刺せません。
三万以内でw40にも合うケーブルありませか?

355 :
>>350
そんなの出すわけがない
商品としてコンセプトが崩壊してる どこの会社のDAPも3.5mmは
つけてるしアンバランスで鳴らした方が良いイヤホンもあるから
まず出ませんねぇ・・・

356 :
バランスだけの機種出したらその機種でイヤホンの視聴出来なくなるな

357 :
ZX300もWM1A/ZもアンバランスはGND分離で回路を作ってるので残して欲しい。バランス駆動よりもGND分離の方が合う場合もあるから。

358 :
中身ZでガワAなモデル欲しいかも
作ったらおいくらぐらいになるのかな

359 :
知り合いが1Zユーザーだった、自分は1A
付き合い長いんだけど
そういう話しなかったから今日判明した

互いの環境で聞き比べしたり、オーディオ話で盛り上がってこの時間だよ
楽しかった

360 :
>>358
中身的にはアンバランス回路の一部のコンデンサーととっても短いキンバーの配線とフィルターだけだし1万もアップしないんじゃない?
値段が高い理由は純度の高い無酸素銅の筐体だから。

361 :
アンバランス、イラネ

362 :
>>360
メモリー容量も違うから流石にもうちょっと上がるんじゃない?
しかし筐体とメモリーはともかくそんなにコスト違わんだろって所も差別化で質を下げられてるのは
ちょっとモヤっとするポイントなんだよね…

363 :
新モデルでも音の好みが合わないって事もあるからな

364 :
>>362
コンデンサーは落ちてるって言ってもWM1AだってOSコンだし下位モデルや他社の安物とは違う。
配線も無酸素銅だから線材としては同じ質のもの。
フィルターも1ZのはZX300でも使ってるから特別高いものではない。1Aのも据え置きで使われてるもので粗悪品じゃない。
メモリー容量アップが高いと言いたいが発売当初に比べたら安いと思う。
ただ、ZX300Gの例で行くと販売するとしたらもうちょい上がるね。

365 :
だから原価廚みたいな事言うなよ・・・
この値段がこれだからこの値段が正当!
入れ替えたらこの値段で済むとか・・・
関わってる職人の技術料とか考えろよ
色んな人が関わって製品になるんだぞ 物の値段そのままで出せるわけないよ・・・
卑しい意見は技術職のモチベーション下げるから慎めよ

366 :
自分でコンデンサとか入れ替えちゃえばいいんじゃね
大したコストじゃないんだろ?

367 :
たぶんWM1Zの中身でWM1A作ってもあまり良い音では無いと思う。無酸素銅あってのあの音。

368 :
実際に作って音変わらなかったら困るから作らないっしょ

369 :
プラチナ使った新型が出るさ

370 :
電気抵抗率考えれば銀
https://e-earphone.blog/?p=1294529
このH型シャシーは採用できないかな?
上下に重ねることによって、セパレートはされつつ、それぞれのグランドの距離を近づける設計が出来るメリットがあるみたいで
https://i.imgur.com/lQfrWj4.jpg

371 :
>>370
可能性は結構あると思う。

372 :
>>370
ポタアンでも出来そうだね

373 :
ポタアンもう出す気ないのかな。
PHA-3に4.4ないから不便だよね

374 :
>>373
TA-ZH1ESでイイジャン、なんで?

375 :
>>374
外に持ち出すからだろ?

376 :
>>366
昔、ホームオーディオのアンプのコンデンサ高級なのに交換するのが流行ったけど却って不自然な音になったりして失敗が普通。
アンプは全体の部品バランスが大事

377 :
>>366
要は歪み職人なのよ開発陣は

378 :
Z1Rどうなの?
1Zと相性いいみたいだけど

379 :
>>331
人間の耳にはマスク効果があって大きい音が優先されて小さい音は聴こえなくなる。

つまり音楽が鳴ってる時はホワイトノイズは耳では聞こえていない。

聞こえるのは曲間だけだから、気にする事はない

380 :
>>379
それで気にしないでいいのならA840とかの初代S-masterの頃のノイズすら気にせずにすんでるよ。
ノイズそのものが聞こえなくても鳴ってる音楽に悪さしてるから問題なわけで。

381 :
>>377
コスト廚はどこか行けよ 貧乏人

382 :
>>381
はぁ?そこにコストかかってるのは重々承知だっつーの
あとお前より余程良い生活してる自信あるわ

383 :
単純に部品の良し悪しではなくコンセプトとか目指す音の方向性考えて色々試した結果、相性の良かった組み合わせを採用してると思うけどな。

384 :
アナログオーディオ時代はノイズは味だし歪み文字だったけどデジタルオーディオは原音忠実だからなぁ

385 :
HD660SってWN1Aだと厳しいですかね

386 :
>>385
ハイゲインで十分鳴ってると思うよ

387 :
>>385
WM1Aなら十分に鳴るしHD660SとWM1Aの組み合わせは1つの到達点だよ
室内使用ならこれでずっと音楽聴いていたいと思うから

388 :
IER-Z1R注文しちゃった。
これで出勤時間も苦じゃなくなるに違いない。

389 :
何故か今安いしな
欲しいなら値が戻る前に確保だな

390 :
>>388
ハイブリイヤピで刺さりがある場合
サイズあわせ後イヤピの素材で音質
あわせることお勧めする。

391 :
>>350
バランスだけで再生時間が50時間分くらいのが欲しい

392 :
>>390
ありがとう。
実はソニーストアのシアタールームで長時間既に試聴させてもらってたからあまり刺さりも心配してないんだけど、もしもの時は参考にさせてもらうね。

393 :
>>386
>>387
ありがとうございます
検討してみます

394 :
すまんがちょっと教えて
曲が曲の始めから突如として篭もったような音で再生されて、再度曲を始めから再生しなおすと元に戻る事象がここ1ヶ月で2回程あったのだけど、同じ経験者はいます?

395 :
>>394
自分の環境に起きたことも聞いたこともない症状だなあ

396 :
>>394
こんなとこで聞いてないで黙ってサポートに問い合わせろよ

397 :
>>394機種は違うんだが、A55で同じ現象が出ることがある。今までで2回かな。稀にしか出ないからあんまり気にしてない

398 :
>>394
同じファイルでおきるのかランダムに起きるのか、内蔵メモリかSDカードかで原因が違う

399 :
>>394
WM1Zで過去に一度だけ同じと思われる症状が出た。FWは2.xの頃。
今は最新に上げて使ってるから当時と環境は違うので参考にならないかもしれないけど、症状の再発はしていない。
ファームのバグかと思ってたけど違うのかな...?

400 :
>>394
ハズレ

401 :
今さらWM1A買うのってあり?
後継はおそらく秋だよね??

402 :
だから毎回言ってるけど値段下がってるし今買っても満足出来るよ

403 :
>>401
買いたい時が潮時

404 :
>>401
新型は音づくりが変わってる可能性が有るので今のモデルの音が好きなら、安くなってる今買うのはあり。

405 :
みんなバッテリーの劣化はどんなもん?俺は買って2年くらいだと思うけど満タンから5日放置したらなくなってるわ
放置じゃない時は小まめに充電してるけど、だいぶバッテリー弱くなった気がする

406 :
家に帰ったら即クレードルに置くからほとんど満タン表示以外見ることないんだw

407 :
俺も買って二年半たつが、1日二時間使用で4日で空になる。

408 :
>>405
やっぱりかなり無くなるの早い。

409 :
>>407
それでもアイリバーより良いと言うw

410 :
>>399
他でもあるにはあるのか
fw3.01だがhw故障というよりバグか不具合かな?
明確な再現性が見当たらんが、篭もると言うことは出力が変になった気がする。

411 :
>>405
自分のもへたってきてる
メモリ1つ減ったらそこからはあっという間になくなる

412 :
>>410
>>399でも書いた通り後にも先にもその一度きりしか症状が出てないから正直原因は不明。
記憶している範囲になるけど、発生した時の環境は下記の通り。

ストレージ:内蔵メモリ
音源:ALAC
アンプ:シングルエンド
イヤホン:MDR-EX1000

>>410はfw3.01でも症状が出ているとの事なので、fwのバグだとするとまだ改善されていないのか、音に影響が出てる事から駆動電圧が不安定な時に症状が発生する恐れもゼロではないと思ってる。
流石に発生当時のバッテリー残量までは記憶にないけど...

413 :
>>405
いたわりにしてたから買って一年経つけど購入当初と大差ない気がする

414 :
BTリモコン使うと結構早くなくなるよな
便利だから常に接続してるが

415 :
>>401
半年前に買ったけど、一片の後悔もない。
満足度120%
はよ買え

416 :
バランス対応のイヤホン持ってないから買ってもな
しかしバランス規格普及せんな

417 :
>>416
いやケーブル交換すればイケるでしょ?
4.4はR6proやDX200のアンプで対応してきてるから
どんどん増えてきてるが・・・

418 :
バランス規格が普及してない?
無理矢理買わない理由探すの辛そう

419 :
ヘッドホンの老舗なゼンハイザーも4.4mm対応に協力してるのに

420 :
>>416
ヘッドホンなら判るけどイヤホンでバランス対応してない方が少ないと思うけど。単にバランスケーブルが付属してないだけ。
使わないのにケーブル付属して値段上げられたら嫌でしょ?

421 :
ついにと言うか今更と言うか、WM1A買いました

起動に時間がかかるのが気になるのだけど、皆さん毎回電源落としてます?

422 :
>>421
落とすよ
バッテリーのもちが違うので

423 :
リレー音がするから
電源は落としてたな

424 :
電磁リレー使うことで接点が増えて音が劣化するから
最初のポッって音くらい気にならないから直結にして欲しかった

425 :
>>421
朝起きたらまず電源オン。

顔洗って着替えが終わった頃にはデータベース更新は終わっている

426 :
普通はいちいち電源落とさないぞ

427 :
>>421
落としますね
使う直前に起動するんじゃ無くて
数分前に起動しておくって感じですね

428 :
>>426
「普通」っていうのはどうやって統計とったの?

429 :
普通=俺の見識

430 :
俺は希望の電源オフ時間が無いから仕方なく電源落としてる
3時間の次が12時間て…

431 :
俺は基本スリープで、24時間で自動オフ設定にしてる

432 :
>>431
通勤派で面倒くさがりは結局フルスリープにするしかないんだよな
それでも4〜5日はもつから某の10時間なんてごみクズにしか見えないわ

433 :
電源落とした方が電池にいいの?

434 :
>>433
よくなるよ

スマホみたく待機時にバッテリー食わなくなる

435 :
聴くジャンルが、ロック・J-pop・EDM(アニメなんて見てないので当然アニソンなんか知らね)
なのでスッキリハッキリクッキリ元気で明るくを大前提に大断捨離した結果の今の布陣

https://i.imgur.com/sAE1jRW.jpg

SE846 9万(購入当時)
XELENTO REMOTE 13万(上記同じく)
CAソラリス 18万
DAPは1Zより1Aの方がジャンル・イヤホンに音が向いてたので1A 11万

計 手元だけで約50万

メインの趣味じゃないのに改めて思い出しながら書いてみたらとんでもない事してるのに今更気づいた

ちなみに断捨離されたヤツら代表
N5005 IE800 IE80 CA メダ/ポラリス XBA-Z5/A3 N3 N40 N30 ウェストンW30/50

リケーブルもしたりして20万は余裕超えてただろうしヤバいわ

436 :
>>435
jpopはアニソンと一緒だろ
あとロックとEDMとか今やスマホ用にミックスされてると思うよ

437 :
>>436
なんか悔しそう

438 :
>>436
バカ発見

439 :
>>435
スッキリハッキリくっきり元気で明るくいいよね
でも同じの求めて1A+ヘッドホン行っちゃった

メダとexcellent remotoは持ってるけど自分は物足りなかった
ケーブル沼に足を踏み入れた挙げ句使わなくなった悲しい過去がある

440 :
>>439
なんのヘッドホン?

441 :
>>440
上にも書いたけどEdition8(4.4mmバランス改造)
メタルとEDM(重くて早くて音数が多くてうねって歪んでる奴)をよく聞く
歌モノでも演奏に集中して聞く
特にリズム隊がこもるのは絶対嫌
金属音みたいなドラム大好き
クリックとかハットは刺さる寸前が好き

傾向はドンシャリ高解像度、分離感強め

442 :
qdcのネプチューンみたいなCIEMなルックスで低音効いてるお勧めってある?

443 :
価格帯も書かないとどの程度を上げて良いのか分からんぞ
とりあえず
LegendX
HYLA TE5B
MAVISU
この辺かなあ
見た目はHYLAが一番似てると思う
コスパはMAVISU

444 :
なんかMediaGo使ってmicroSDカードに曲入れる時、カード付属の変換アダプタ経由だと残り時間半日とか出てたのが、WM1経由だと20分とかになるんだけどw、ああいうアダプタってあそこまで速度落ちるもの?

445 :
>>443
ごめんごめん、3万位w

446 :
>>445
3万だとあんまり思いつかないなあ
形の指定が無ければN3とかFW02とかあるが
強いて言うならTFZ KING PROかなあ

447 :
>>446
色々ありがとう
探すとどうしても中華にぶち当たるw
止めときますww

448 :
1A持ち(1Zではないw)でAシリーズも持ってる人いる?
ステップアップの人もいるだろうけど1A先に持っててAも買った人の方に訊きたいんだけど
どう使い分けてます?
今は毎日の日課の散歩(ウォーキングではない)でも肩掛けバックとかウェストポーチに
1A入れてソラリス装備してるんだけど散歩だけの為にA買っちゃおうかとも思ったんだけど
手軽さで大枚はたいて買った1A&ソラリスが眠っちゃいそうで怖い

449 :
>>448
バックやポーチ使ってて不便じゃないなら必要無いかも
自分はステップアップだけど、ちょっとした外出なら音質悪くてもジーンズのポケットに入るA47を持ち出す事が多いかな
Aシリーズのコンパクトさは結構重宝してる

450 :
>>449
どうもです
で、家帰って聴きたい時に1A?

451 :
>>450
自室では据え置きあるので、リビングでだらだらしてる時や出張等で使ってます

452 :
あと、「不便」とまでは感じてはいないんだけど雑踏で1A&ソラリスのポテンシャルが
活かされてないからそれならAでもいいかな、ちょっとした散歩の時くらいは音の質我慢
すればいいか、と買った後に便利すぎて前者が眠りそうで怖いんだよね

453 :
>>451
>リビングでだらだらしてる時や出張等で
これAですよね?
家では据え置きあるならWM1Aはいつ使ってるんですか?

454 :
>>451
ごめんなさい
解釈しきれてませんでした
ちょっとした外出→A
リビングでダラダラ&出張→1A
メイン→据え置き
でしたね

455 :
>>453
書き方悪かったですね
A47は普段クレードルにさしっぱなしで歩いてどこか行く時に持ち出しています
リビングのソファーで寝ながら使用する時や、出張や旅行でカバンを使う時は邪魔にならないのでWM1Aです

456 :
>>454
すみません、リロードしてませんでした…

457 :
>>448
Aシリーズ・ZX300・1A持ちだけど
DAPはいつもベルトポーチに入れて使ってるから今は1Aしか使ってないな
バランス運用だからAを使うにはケーブル交換かアダプタ使わないといけないしそっちのが手間だな

458 :
>>455
いえいえ
別の方の書き込みだと思ってしまって
家で据え置き、ちょっとした外出A、なら1Aの出番は?持ってないならなぜここにいるの?
って早とちりしちゃいました
こちらこそすみません

>>457
強者っすねー
それじゃ確かに使い分け面倒で1Aオンリーも頷けますね

459 :
実はゼンのIE 40 PROでも買っちゃおうかとまた病気が出始めてて
それならついでにA55でも買って散歩はこのコンビで行こうかな?って思い始めちゃったんですよね

460 :
散歩程度ならスマホ(spotify)&ワイヤレスイヤホンみたいな
いっそのこと振り切った組み合わせも悪くないよ

461 :
>>453
据え置きあっても家族や近所迷惑だからいつでも聞ける訳じゃない

462 :
DAPを複数持っても殆どの人が結局偏った使い方になると思う。

463 :
通勤中はWM1A+バランス駆動で聞いてるけど、
休日にちょっと荷物が多い外出をする時は小さなDAP+ワイヤレスも悪くないなーと思う。

この1、2年でワイヤレスで音楽を聞いてる人がずいぶん増えた印象がある。

464 :
ワイヤレスするとしても首掛けタイプかなー
そっちの方が音質も保てるし完全分離式は落としそうで怖い
前に満員電車で落として踏まれてる人を見て以来抵抗が・・・

465 :
特にここ1年くらいのトゥルーワイヤレスイヤホンの接続・音質向上はすさまじいものがあるよ
スマホとAVIOTとかの1万5千円しない機種でもかなりいい音で聴けるようになってきて驚き
チップもどんどん良くなるし、費用対効果と利便性が抜きんでてる
といいつつ1ZのバランスとAH-D9200の組み合わせでニヤついて音楽聴いてるけど

466 :
ワイヤレス増えたね。
最初はiphoneのださいのばかりだったけど、気がついたらそれ以外がかなり増えてた

467 :
手持ちのイヤホン壊れてから、半年くらい1Z放置してたけど、コンディションチェックで安物のイヤホン繋げてみたが、プレイヤーが良いから、それなりにいい音出るなw
ボーナス出たらイヤホン買い直すか。

468 :
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-Tecs) [sage] :2019/05/02(木) 19:18:02.56 ID:wueCka8Ad
WM1Z壊れたので次のDAPなんにしよう
R6Pro、DX220、POW touch Goldが今の候補
なんかこれ聞いとけって機種ある?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-Tecs) [sage] :2019/05/02(木) 19:36:43.57 ID:wueCka8Ad
>>300
山登り中にコケて腰に提げてたケースから飛び出していって岩にぶつかって画面が割れて泥水に浸かった

469 :
木刀事件よりインパクト強いw

470 :
やだ、転載されてる
ビクンビクン

471 :
山登りなんてできるだけ軽装で行きたいが
よくヘビー級をもっていったなあ
その判断に驚きを隠せない

472 :
>>467
1z買えるなら壊れたイヤホンもすぐに買いなおせそうと思うけど

473 :
>>472
他にも色々趣味あるねん

474 :
>>473
壊れた1Zくれ

475 :
壊れたのはイヤホンだろ

476 :


477 :
徳永英明「壊れたイヤホン

478 :
何も聴こえない
何も聴かせてくれない

479 :
ホントの幸せ教えてよ

480 :
壊れかけの蛾次郎

481 :
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 


 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 


 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

482 :
 ∧_∧
  (=ФωФ)ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

483 :
皆さんが壊れてません?

484 :
今でも、結構買い取り価格高いのな。
ところで、バッテリー交換っていくらかかる?

485 :
AAの画像をダウンロード
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 壊れたイヤホンのはなし終わった?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

486 :
>>484
たぶん7800円

487 :
>>473
けどせいぜい15万位でしょ
俺も他の趣味があるから音楽は仕事と出張中しか聞かないけど

488 :
亀レスまでしてつっかかってそんなに他の人がイヤホン買い直さなかったことが嫌だったのか、純粋に疑問

489 :
推測するに、他にいくら趣味があったって15万程度もすぐに使える金がないなら見栄張るな、
趣味が多いのが理由じゃなくて金が足りず買い換えられないんっだらそう言えよってことだよ

490 :
>>484
ZX2の頃は>>486位(送料込みで9k位)だったけど
前にこれは2万位って書き込みがあったよ

491 :
2万じゃ気楽に出せんな

492 :
二万は悩むな

493 :
いや、正確な事は解らないよ
ヘタリ気にして別の中古買うよかよっぽどいいから
とりあえずサポに電話してみれば?
おいらは昨年夏に買ったのでまだ気にしてないので

494 :
メールで問い合わせてみたけど


確認したところ、NW-WM1Zのバッテリー交換費用につきまして、
正常な使用状態での修理料金は20,000円+消費税 でございます。

↑って事だったよ。高いね…。

495 :
1Aも同じじゃないと、おかしいけど、
どうなんだろうね?

496 :
バッテリーって使い方にもよるだろうけど、
大体どのぐらいもつのよ?

497 :
え〜っまじか
バッテリー交換だけでAシリーズ変えちゃう金額とは…

498 :
>>497
ソニーストアで買っていれば、
「電池が持たずに突然落ちる」
で修理に出すだけだろ
ベーシックでもワイドでも普通は保証つけてるだろ?

「異常無し。念のためバッテリー交換しました。」
でただでバッテリー交換されてくるだろ

499 :
>>494
乙です
たっかいねーw

500 :
>>498
な〜るへそ。やるね

501 :
>>489
まあその通りです 多趣味でもないと思うし 
前もいたな・・・競馬で負けて1Zと売った奴が

502 :
それでもあえて1Zを買った心意気は買う

503 :
なんで電源オフからの起動時間気にする奴が居るんだろうと思ってたけどサブでDX200買ったんだけどわかったわ
ウォークマンはスタンバイでもバッテリーあまり減らんがDX200とかほっといてもバッテリー減ってく。

なるほど、文化の違いを感じた

504 :
AK新最上位「A&ultima SP2000」はAK4499EQ×2。SP1000用アンプも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1183261.html

WM1の発売を触発したと思われるAKは更なる次機種を出すようだね。
ウォークマンはまだ動かないのかな?

505 :
Sマスター捨てる英断をしないと無理だな

506 :
外使い用のウォークマンと家でも使うようなコンパクトデジタルミュージックプレイヤーは分ける必要が出てきてるかもしれない。
DAPで据え置き用ヘッドホンで聴くとかだとS-Masterだけでは限界あると思うし。
ZX300サイズ(胸ポケットなんとか運用可能)のS-Master搭載機とWM1サイズもしくは若干大きなサイズ(冬のジャケットにさえ収まればいいかな?)でAK4493×2やAK4497×2搭載機、PHA-3サイズオーバー(鞄運用前提)のAK4499搭載機みたいな。

507 :
俺はPHA-3サイズのウォークマンなら一向に構わんッ!!よ?

508 :
S-Masterは当然要らないが
捨てた先に採用するのがAKMのDACでは結局ゴミ

509 :
>>508
AKMて駄目ではないでしょ
デジアン捨てたら別にWALKMANじゃなくても良くね?ってなる

510 :
>>508
そこはAKのDAPの流れからの例え話でそれがES9028proと9038proでも構わん。PHA-2AやPHA-3ではESSにお世話になってるんだしS-Master捨てる=AKMって確定じゃないよ。

511 :
PHA2AなりPHA3なり使えばいいじゃない

512 :
S-Master出ないならウォークマン要らんだろ
AKMなりESSが良いならそういうDAP買えば良い

513 :
>>512
元々ウォークマンをS-Master辞めろって話ではなくウォークマンと大型DAPは分けでもいいんじゃないかの話。
日本は通勤のメインだけど海外は出先の室内や公園なんかで聴くのも多いから必ずしもポケット運用である必要が無い。
日本でも据え置き機やポタアン使わずに据え置き用ヘッドホンで聴く需要も増えてるからS-Masterじゃなく汎用DACに高性能アンプを搭載して出力をアップさせるのも手だという事。
デジタル部とアナログ場を電源分けた上でノイキャンの応用でノイズや歪みを感知して相殺させるような技術を使えば面白いかな?って程度。

514 :
新型S-masterに期待してる

515 :
>>513
「S-Master」ってブランド名なんですけど。

中身は昔と全部変わってる

516 :
>>513
いやだからそれはウォークマンじゃないって言ってるのに。
ウォークマンの後継機の話をしているのにS-Master要らない、それならウォークマンじゃないでしょって会話してるのに
別なとか何を言ってんだ

517 :
知識()だけあって文句ばかり言って実際の物作りの現場知らない連中の戯言はもう良いから
S-masterは進化させるかかなり変えてくるかでしょ 次のWMは

518 :
>>516
いやだからウォークマンのS-Master辞めろって話ではなくこっちがしてるのはウォークマンはS-Master存続、AKを追いかけるのはDMPシリーズとか別でやれば良いって話だよ。
S-MasterでAK4499と同程度の音を追求しつつバッテリー持ちもそのままでサイズも維持なんて無理だから。
S-Masterも勿論進化させて継続。辞めろと言ってる奴らとは別の考え方。

519 :
その内ブラビアみたくエクストリームとかアルティメットとかs-masterの後に付けてきそう

520 :
64GB・バッテリー60時間を出せ

521 :
64GB?

522 :
SP2000が512GB内蔵を発表した後にWM新型が64GBなんて言った日にはもう…

523 :
>>519
馬鹿なの?

524 :
>>523

何で怒ってるの?

525 :
>>524
馬鹿だから

526 :
今のS-masterもMXとかHXを後付けしてるわけだから似たようなものだけどね

527 :
>>525
ほんとに怒ってたんだ。おー、こわ

528 :
このプレイリスト糞すぎだろ……
一曲入れるのに何秒掛かってんだよ
まとめて入れられないしうんこ過ぎる

529 :
<HIGH END>世界初AK4499EQ搭載。Astell&Kernの新旗艦DAP「A&ultima SP2000」詳細を開発陣に聞いた
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201905/10/47340.html

これに加えて、Astell&KernのDAPとして初めてデュアルバンドWi-Fi(2.4/5GHz、b/g/n/a/ac)に対応した。
↑これってストリーミング対応のDAPになるって事かな?
ソニーはIFAのインタビューか何かでまだストリーミングには対応できてないからこれから考えていかないといけない的な事言ってたけど…またも一歩先んじられた格好か。

530 :
多分、同じストリーミング対応でも、求める水準が国内メーカーと大陸メーカーじゃ違うせいじゃない?
大陸の奴らは多少問題があっても気にせず出してくるいい加減さがあるから。

531 :
>>530
まあ、書いといてなんだけど、単に端末から直接楽曲買えるようにしただけという可能性もあるしねw

532 :
>>530
そもそも欧米で作ったICチップ買ってきて組み立ててケースに入れたただけだから性能面の事は知らないだろ

533 :
以前からAKはDLNA対応で無線LAN積んでる

534 :
AK70無印の時点でwifiついてたからね
ストアから楽曲直接買うくらいしか出来なかったけど
今ならストリーミングあるかもね

535 :
俺はwifiつけてコストあげるなら他に金かけてくれて感じだが、やっぱストリーミングやらは需要あるんかね。

536 :
>>533
今回5Ghzに対応したのが初って事か。

>>535
既に金額ではとっくにCD販売やDL上回ってるだろうし、商品企画する上で無視はできないだろうね。
ただ1000ドル超えのDAP買うような層とストリーミングで音楽聞く層がどのくらい被ってるかはちゃんとしたデータは無いかもね。
ストリーミングでもハイレゾ配信する所も出始めてるみたいだから、どっちみち今のデータがいつまで通用するかも分からないけど。

537 :
DAPでストリーミングってWiFiスポットとかで使うのが多いのかな?
DAP兼スマホな機種みたいに単体でネットに繋がらないとあんまり使う場面がない気がする
普段からモバイルルーター持ち歩いてるなら便利そうだけど、外ではスマホでテザリングとかならBluetoothで音だけスマホから飛ばすのと大差無い気がするし

538 :
ところで高級SDカードはもう売らないの?

539 :
ZX2までならストリーミングもいけたはずだが
Androidやめたのが悪い

540 :
Androidだった頃は使いづらいって言われてたのにな

541 :
あの使いにくいって意見はかなりしつこく居残り続けたタッチパネルアレルギー体質の人たちのような、一種の拒絶反応のケースもかなり多いように思う。

プレーヤーとしてはZX1,2の方が今より優れてる部分が沢山あったよ。
というか今のUIはそもそもビジュアル的に寂しい。

542 :
>>541
そう・・・

543 :
泥でもなんでもいいからスマホから操作できるようにならんかな

544 :
だってスマホは必ず別に持つのに中途半端なアンドロイドが乗って
バッテリー消耗したり、使わない古いアプリが残ってたり
マジでいらないと思ったけどね

545 :
>>541
ビジュアル寂しいってのは分かる

546 :
>>544
moraアプリダウンロードしとけば直接曲がダウンロード出来たから便利だったけどな

547 :
商品としてスマホとの差別化が必要性だったのはわかる

548 :
>>547
必要性じゃなくて必要

549 :
おそらくまともなソフトウェア開発者がいないから、単純に高性能SoCやAndroid採用したところで解決しない
コスト完全無制限なDMP-Z1ですらプレイヤー部分はウォークマン流用だったあたり、ソフトウェア開発者不足は相当に深刻

550 :
8.6兆円企業でまともなソフトウェア開発者がいないなんてことは考えられんがなぁ

551 :
>>550
歴代のソニーのPC楽曲管理ソフト
使ってみたことないの?
その中で唯一まだましな方だったMediaGoサポート終了させて誰得なMusic Center For PCを推奨してるけど

552 :
>>551
何か勘違いしているようだが
MediaGoは音楽データ管理ソフトでプレイヤー機能を持っているもの
MusicCenterはMagicGatePlayerから脈々と続く音楽プレイヤーアプリに管理機能がついたもの

まったく方向性が違うぞ。

553 :
UIがビミョーなのはソニーの外注受ける会社にまともなエンジニアが少ないんだろうね。

554 :
>>552
そのMusic Centerがウォークマン転送ソフトとして甚だ使いにくいって話
なのでWM1への転送はサポート終了したけどもMediaGo使ってる

555 :
逆にどの機種のOSが優秀なんだ?
DX200なんかもUIがクソだと聞くし、成功例が分からない

556 :
>>554
全曲転送するのに何が必要なんだよ

557 :
話に上がったから久々にZX1取り出して最近の楽曲転送してみたら転送おそすぎて笑ったw
そういえば同じUSB2.0仕様のままなのに、WM1からは転送速度超強化されてたんだったね。

558 :
>>557
転送速度が上がったんじゃなく内蔵ストレージが高性能になっただけ

559 :
>>347だけど。
1A突撃してからの経過。
デカくて黒くて重いんです(;´Д`)ハァハァ

馬鹿なノリはともかくw
846よりも個人的に気に入ってる535LTDのバランス接続で落ち着いているよ。
ケーブルはEL-24のバランス版。
音に絶妙なマイルド感があるよねWM1A。
んでその音がヒョロくない。
ヘロヘロしてなくてブレない。
AALにて音質設定はソースダイレクトのみ使用。

ZX1の音は忘れないよ。
んでもWM1A。
とっとと買ってりゃ良かった、、、

560 :
>>541
ほんとにその通り
出す音は良いけど音楽プレイヤーとしての質が低過ぎる
なんだよプレイリストに曲突っ込むと10秒待たされてしかも一曲ずつとか発狂させる気かよ

561 :
>>560
そだね。
ただAndroid機もアップデートの問題あるから難しいね。

562 :
>>559
実際は大きさよりも硬さのほうが重要らしいな

563 :
>>561
それはあるな
余談だが泥ならXDP300が良かった。元気な音鳴らすしシャッフル再生中に次の曲を指定できたりプレイヤーとしても申し分ない出来だった

564 :
イコライザって使ってる?

思ってたのより変にならないので良いのだけど…
この機種は積極的に利用しても良いのかな

565 :
最初は使ってたけど、最近は使ってないな

566 :
>>555
どれもくそです UIは 
iTuneも使いにくいよ

567 :
フォルダ階層管理しているんですが、上位フォルダから下の全曲ランダム再生の仕方を教えてください

568 :
プレーヤーとしてはF880/ZX1/ZX2のがソフトウェアは良くできてた
w.ミュージックな
プログラムチームが解散しただかなんだかで作れなくなったんでは
Androidやめたのも建前は音のためと言いつつ実際の原因は開発チームの不在なのでは

569 :
w.ミュージックは再生範囲の設定切り替えが無くてアルバムの再生連続再生が不可だったから
それを不満に思ったユーザーもいたなあ

570 :
>>568
Androidのバージョンが古くて使えない。S-Masterの関係でノイズが大きい高性能CPUが使えないのが厳しかったと思う。

571 :
30万円ウォークマンは「社員の遊び」で生まれた
https://toyokeizai.net/articles/amp/280261?display=b&amp_event=read-body

【速報】佐藤さん髪切った!

572 :
Xperiaのミュージックアプリそのまま積んでくれればいいのに

573 :
1Zの逸話には試作品を一聴した部長がちょっと待ってろと社長の元に持っていき試聴した社長も音の良さに大喜びで
恐る恐るな販売価格の提示にもご機嫌でGOサインを出してもらったというものがあるらしいというのを
どこかの家電屋店員だかのブログで見かけたけど本当だったのか。すごいな

574 :
開発秘話とか能書き垂れる前に時計付けるとかデータベース更新速度上げるとか
やることいっぱいあるだろ

575 :
>>573
今はSignatureシリーズとして出せる物を年に一つは作ろうって言ってるらしいしね。
一頃の暗黒期を脱して今のソニーは上に立つ人が良い良い判断下せてる感じがする。

576 :
>564
昔のWalkmanやiPhoneは音が歪んだり
歪んで聞けたもんじゃなかったけど
WM1は綺麗な音のまま
好きな音域を少しいじると楽しめる

577 :
ウォークマンで使っているシステムでは、筐体の抵抗値を下げると高域が伸びて、
筐体が重くなると音もどっしり感が出ることがわかってきました
そこで、アルミの材質を変えていきました
ところがアルミは純度を上げるとやわらかく削りにくくなってしまいます

作った人たちはアルミ筐体1Aの限界を超えるため最終的に無酸素銅1Zへたどり着いたことが分かる
音の好みで選んでくださいと言うのは建前で、やっぱり両機の音質の差を明確に感じてたんだな

578 :
>>577
そこはもう、発売時にここまで言っちゃってるけどね。↓

WM1Zの方がよりナチュラルでアコースティックな領域まで再現できるモデルなのでWM1Aに比べて音の表現幅が広く、結果的に上位モデルという位置づけになりました。
(中略)
──ということはWM1Zはさらに……。
佐藤 朝明[プロジェクトリーダー]

そこからさらに突き抜けたものに、WM1Zは到達したと思っています。それこそコスト度外視で、素材やパーツに糸目を付けずに開発しました。
音質の為とはいえここまでやっちゃって大丈夫かなぁ?と少し心配になるくらい、もう本当に羽目を外したエンジニア冥利に尽きるモデルになりました。

579 :
>>578
そうなんだよね
でもここでは意地でも予算の問題で選んだ訳でなく、聞き比べて音の好みで1Aの方を選んだという主張ばかりだった
スピーディーとかキレがいいとか素直だとかいってたけど、なんか怪しいと思ってた
1Zは繊細な余韻まで含めて深みのあるが表現できる能力があり、1Aはそこが不足していたというだけだったんだ

580 :
WM1シリーズはまだ戦えるからとZ1を出したというから40周年には拘らないっぽいね
新型が出る夢を見たけど外観は変わらず中身だけ変わっていて既にWM1シリーズを持っている人は郵送して何割かの代金を払えば中身だけ新しくしてくれるという感じだった

581 :
ZX300とWM1Aの関係も同じなんだけどGNDに直接マイナスを繋げるアンバランスやGND分離に関してはおっしゃる通り。筐体の違いは音に直接影響する。
しかしアンプにマイナスを繋げるバランスの場合は間接的な影響しかないのでケーブルやイヤホンやヘッドホンの差を超えるほどの違いは感じられない。
いわゆるバランスなら遜色ないって事なんだけど。この遜色ないを同じと捉える人がいるから話がややこしくなる。

同じ>超えられない壁>遜色ない

という関係性である事はWM1A持ちでも理解してると思うよ。
ポータブルメインか据え置きメインかで変わってくるからね。通勤で電車使わない人ってそんなにポータブル単体では使わないから。トランスポーターとしての能力が高ければOK

582 :
>>577
手に持った時の静電容量によるアース効果は無視?

よくある科学的に嘘をつく手法だなぁ。都合の良い所だけピックアップしていかに科学的にそうなってるかのようにする

583 :
>>582
人間の体の電位変動を無視できるならアースといってもいいが、
完全なアースになるわけないし

584 :
>>583
科学的には全ての影響要因を網羅的に分析すべきだよ。
都合の良い一部分だけピックアップしていかにも科学的かのように見せるのは詐欺商法

585 :
>>584
いきなりどうした
無視って誰の何に対して?
嘘ってどんな嘘だ人間のアース効果に言及してないってこと?
常に触れながら使わないといけないってこと?
全てを網羅して言わないと嘘とか詐欺になるの?
そんなメーカー存在するの?
あなたの言ってること自体が科学的でも論理的でもないのは?

586 :
まあ無酸素銅筐体商法が詐欺だと思う人がいても仕方ないと思うが実際この界隈SONYに限らずどこもそんな商法やってるからな
音に差があるのは事実だし商品コンセプトってのもそんなもんなんだろう
まぁ俺はアプデの度に音が変わったって言う人毎回出てくるしソフトの方の要因が強いって思っちゃうけど

587 :
>>584
こういう奴ほど持ってないんだな・・・
>>574
時計はいらんでしょ・・・スマホや腕時計も有るのに
データベース更新速度はこの間アップデートしたろ
>>573
DAPに限らず平井さんはカメラでもどんどんおkを出していったからな
RX100 RX1 これぞソニーと言う商品を出していったから立て直すことが出来たんでしょ

588 :
今のソニーは完全に金融屋だよ そっちで利益だしてるだけで家電部門なんてオマケだよ

589 :
金融は工場とか設備とか倉庫みたいな固定費がかからず利益率がいいし
その利益を製品開発にも回してくれるなら良いことじゃない

590 :
>>588
IRもまともに読む知能もないなら書き込まない方がいいよ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q4_sonypre.pdf
お前みたいに情報を更新もしないで同じ事を言うだけの無能な方がいらないよ

591 :
時計はむしろ階層潜って確認するのにすっかり慣れて苦労を感じなくなったw

592 :
IRは建前って常識だろw

593 :
>>592
はぁ?
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q4_sony.pdf
決算短信にも書いてあるが妄想語るってヴァカなの?

594 :
それは一般向けの情報だからね

595 :
お前はどこで一般向けじゃ無い情報入手してるんだよw

596 :
こういう自分の思い込みを絶対視してしまう恥ずかしい人間にはならないようにしようね

597 :
SP1000M Goldって外観も価格も1Zにそっくりなんだけど
なぜ真鍮筐体にしたのか、安くて加工もしやすい鋼材なのに
なぜこんな価格になるのか全く納得いく説明されてないな

598 :
>>597
WMは筐体をグランドにしてるが他はやっているのか、やる必要がないのか…

599 :
>>588
>>592
あほ?

600 :
銀座でショールームのWM1Zと自分のWM1Aを上流として別のDACにUSB接続で聞かせてもらったが
デジタル接続でもWM1Zの優位性は感じられたからシャーシの効果はあるだろう
ただショールームのはもうメッキ剥げまくりで結構みっともなかったから
WM1Zって使ってるうちにこうなっちゃうのかとちと残念だった

601 :
WM1でクレードル使ってる人いない?
どれぐらい安定するか教えて欲しい
特に1Zとかちょっと不意にコツンと肘とか当たるどころか強く指で押すぐらいでばったりと転がり落ちたりする?

602 :
>>601
グラグラはするけどこれはクレードルが最初からそうなるように出来てるだけで余程の衝撃じゃない限り落ちることはないよ。
俺は1Zクリアケースに入れて少し厚みが増してるんだけど、こうするとグラグラもかなり緩和される。

603 :
むき出しで使ってればどうしてもメッキ部分は落ちていくだろうな
革ケースに入れっぱなしだからあまり気にしたことはないが

604 :
俺も剥き出しよりも皮の中のほうが
安心感がある

605 :
1Zは音はホントに良いが重すぎてな・・・
持ち出して運用するには不便過ぎる
それが無ければ1Aじゃなくて1Z買ってたと思うんだが

606 :
>>602どの機種でもそうなんだろうけどクレードルが支えてる部分が浅く見えたから簡単に落っこちちゃうと思ってた
むしろクリアケースつけてた方がグラつかないのか、時間ある時クレードル買ってみようかな、ありがとう

607 :
10万も出して持ち運びの利便性とって音を妥協するかね
多くの人が1kg以上あるmacとか普通にカバンで持ち運んでんじゃん
まあ人それぞれかもだけど

608 :
こないだ電車乗ってたら向かいに座ってる人がコレを落っことしてたな
ゴトンってすごい音だったんで何事?としばらく見てたら1Zじゃんスゲーってなった

609 :
>>608
その人が足の上に落とさなくて本当に良かったw

610 :
WM1AとWM1Zで差がある事を否定するというよりも20万の差があればポタアンでも据え置きヘッドホンアンプでも買えるよな!って話だけだと思うよ。
イヤホンで聴く分にはやっぱりWM1Zの優位性はあると思うわ。ただしそれなりにイヤホンにもお金掛けないとその優位性も半減する。WM1Z持ってるだけでマウント取りはどうかな?って思う。全てお金かけてる人は凄いなぁ〜って素直に感心する。
ただ据え置き用のヘッドホン使うとWM1Zでもパワー不足は否めない。そこをどうやりくりするかの問題。

611 :
要は30万をひとつに投資するのは厳しいのでここで音質を妥協してもポタアンやら他の物にも分散したい
もし1Zを買うと新たなイヤホンを新調する金も厳しいので据え置き用のヘッドホンを使いまわすしかない
その場合はパワーが足りないからうまく成り立たない
そういう金銭的な厳しさからの選択なら理解できる

612 :
>>607
それならDMP-Z1担ぐのかって話でしょ
どこに行くにも鞄が必要じゃあ邪魔でしょうがない
鞄なしで携行できる重量が良かったのよ

613 :
重量あっても構わなくて金銭的な問題も無いなら、なんでDMP-Z1にしないんだろうね

614 :
>>611
使えるお金が50万あるとしてゼロからのスタートであればWM1Zは選択肢として悪くない。それに20万のイヤホン買えば良いだけ。
しかし既に古い据え置きヘッドホンアンプとお気に入りの据え置き用ヘッドホンがあるってなると30万使って据え置きDACとヘッドホンアンプ買い替えて残りの20万でDAPとイヤホンでも買っとくかになるって事。
ポタアンも持っときたいんだよね。動画をタブレットで使いたい。それを高音質で聴きたいってるとポタアンが良い。ウォークマンのUSB-DACは遅延が大きい。
通勤通学の為にどこまで投資するか?減衰の大きい電車での満足度を上げるのが優先か静かな家での満足度を上げるのが良いのか?
WM1A買うならZX300でも同じだけどそこは好みの問題ですよ。
少なくともWM1Zを購入する為に質を落としたヘッドホンをわざわざ買いたいとは思わないね。

615 :
>>604
不潔だろ

616 :
ソニーが金融でーっていうのは過去の構造改革費だので赤字計上していた頃の話で今は既に電機でも儲かってるのに
知識のアップデートを行わないチンパンジーは悪いイメージだけを記憶するからこうなる

617 :
>>616
気の毒な人だから相手にしない方が良いよ

618 :
>>611
Zとの差なんて多少だし、WM1A買ってイコライザで微調整で充分でしょ

619 :
新製品のリークがある7月頃まではこの流れが続く訳だな

620 :
>>613
あれは運べてもポータブルオーディオではないから

621 :
2016発売から約2年半たつが
またマウントの取り合いかい
飽きないねぇ。

622 :
普通に外でWM1Z使ってる人は本人が問題ないと感じてるのだから否定する必要は無くて、俺は個人的には重いからバスしたけどWM1Zは良いよね!でここまで争う必要はないわけで。

外ではZX300使って家ではWM1Zって人がWM1Aを中途半端って下げるから「?」なんだよね。
家ならポタアンや据え置きの方が良くない?って論争が始まる。

WM1AとZX300の差は無くてWM1AとWM1Zは差があるって事は無いし運用面もZX300ならポケット運用出来てWM1Aなら無理ってことも無いし気を使わずに気軽にポケット運用するなら実際にはA50が限界。

623 :
後継機は性能を上げたやつとは別に
そのままの性能いいからバッテリー時間を倍にしたやつが欲しい

624 :
>>623
3年程度でニ倍も長持ちするバッテリーは作れないよ。

625 :
とりあえずスマホで操作できる機能ほしい

626 :
1Zが4万円の据え置きDACにも劣るって知ってる人少なそう
ポタオーディオしか知らない人多そう
私がそうでした。具体的にはスピーカーに行き着くまで、1年間で120万円は消えた

627 :
またこいつか
はいはい良かったね

628 :
ポータブルのスレでスピーカーとかスレ違いですよ。

629 :
家から出ない人か

630 :
>>626
スレに沿ってポータブルについて話してよ
1Zは持ってるの?それとも持ってないのにどっかで聴いて脳内比較したの?
家の外で音楽を楽しみたいときは何使ってるの?

631 :
>>630
基地外の相手するなよ

632 :
>>624
https://yonta64.hatenablog.com/entry/zero/2018-0729-zenkotaidenchi

数年後に実用化
バッテリー容量10倍

633 :
WM1Z重いけど好きだから運用できる


この重さに慣れると店頭とかでWM1A持ってみたとき、軽すぎて中身ちゃんと入ってるか心配になる

634 :
>>632
面白いけどウォークマンに採用されるのは10年後かなw

635 :
外出用ではWM1A-バランス接続-IER-M9の組み合わせが最強だと思う
大きさ重さギリセーフ、遮音性○音質○フィット感◎

636 :
最近安かったHD JAZZを10枚まとめて買ってWM1Aに入れたけど、アルバムの順番が1から10じゃなくて1、10、2~9って順番になってます
どこいじれば1~10になるのかな?

637 :
>>636
タグのトラックナンバーを編集

638 :
>>636
名前順で1の次に2じゃなくて10がきちゃうんだよね…。
数字の前に0を加えて01、02とすればちゃんと並ぶけど。

639 :
>>637
ありがとうございます
わかりにくくてすみません、曲順じゃなくてアルバム順でした…

>>638
ありがとうございます
0を付ける手があるんですね
一応試してみます

640 :
>>610
>>614
長い三行で
要は僕はお金無いんで据え置きもDAPもそのくらいしか買えませんでしょ?
据え置きで30万・・・何しても中途半端だね

641 :
>>640
ほ〜君は据え置きヘッドホン単体で100万とか使ってる人なんだ。

642 :
ついでにお金持ちさんに聞きたいんだけど、家に専用ルーム持てるくらいのお金持ちでポータブルプレイヤーを持ってる人って見た事ないんだけど。どこで使うの?
だいたい運転手付きの車で移動してるイメージしかない。
そこまでお金持ちじゃなくても一流企業の中間管理職だと通勤時間かかるようなとこに住まなくてもいけるからそんなにお金かけてる人を見ない。たまにいるけどね。嫁に牛耳られて家で据え置きとか使えない人。

643 :
ヘッドホンオーディオにお金掛けてる人で読んでいて面白いブログを更新してる人だと万策堂ぐらいしか知らない
最近になって自分が作り上げたリスニング環境を打ち砕く製品が出ていかにして手に入れるかと綴ってた

644 :
ポータブル専門xアニソンな人って何にしても「解像度が〜」って言葉でしか音質を表現できなくて語彙が乏しいよな
ごめんなさい偏見ですw

645 :
自分の場合は据え置きも使うけど、解像度好きだし語彙が少ないのも否定出来ないなあ。一番聞きたい音源が声に絞られるから他の要素は飾りどころか邪魔になるし、そうなると解像度は聞き所を掘り出すためには極めて重要な要素になってしまう。

特殊な嗜好だろうけど、それこそバックの演奏を抑え込んで声だけ近くなるような音作りの機器が欲しいくらい。あるいはインストのトラックなんて要らないから、声だけのトラックをCDに入れてくれたら嬉しい。

646 :
>>644
鏡見とけ
泣くなw

647 :
海外だと歌モノとかラップのシングルにはだいたいアカペラ入ってるけどな

648 :
>>644
自己紹介乙w

649 :
>>645
それは声優ソングの声優さんの声だけ聴きたい願望?

650 :
「ウォークマン」発売40周年、進化する音楽の聴き方
https://newswitch.jp/p/17655

ウォークマンというよりはヘッドホン系の話が多いが一応。

651 :
ヘッドホン、進化してるん?
前方低位とスケールが両立したらスピーカーいらずになるけど
まだまだ遠そう

652 :
>>651
記事中にもある360RealityAudioには注目してる。
ヘッドホンというよりはプレーヤー側の技術かも知れないけど、PS5にも採用予定で将来的にウォークマン搭載なんて事も考えられるかも。

653 :
>>642
確かに運転手付き送後部座席組やSP付きとかポータブル使ってねーな
と思ったけど移動中も仕事ってとこあるしね

音楽好きは一定数居るけどこだわらないでお金使ってるんだよね
羨ましい
1Z値段も見ないで買ってた知り合いいるけど
転送とか面倒くさくなってどっかいったとか言ってたし
くれ!

654 :
>>653
おれの知人で収入多いやつは暇あったらノートPC弄ってるね。音楽専用のプレイヤーは持たずにPCに繋げて音楽聴いてる。音質に拘ってる人もポタアン使いが多い印象。

655 :
ノートPCを常に持ち歩いていてそれを使って音楽を管理してるとやはり転送が面倒らしい。
それと音楽はBGM程度で充分。動画を観る方が趣味って人の方が多い感じ。

656 :
>>652
PSVRとセットでホラーとかバイオハザードとかやったら気絶しそう

657 :
後継機いつでるんだー

658 :
大丈夫だって
ポータブルオーディオの進化がぐっと進んだのがここ数年と割と最近だからそう多くないけど、
以前はポータブルなんて子供だましで据え置き一択と思ってた人も
今聴くとかなりいい音になってて反省してポータブルに手を出すようになった人も結構いるよ

659 :
WM1シリーズ以前のウォークマンの音質やパワーってどうだったの?

660 :
クッソ貧弱

661 :
じゃ本当にここ最近で良くなったのね……

662 :
シグネチャーシリーズと銘打っただけのことはあるよ

663 :
バランス非対応
低出力
ホワイトノイズ
これが改善された

664 :
>>653
出張先で音楽聴くし好きだからポータブルで聴く
DMPZ1もボーナス出たら購入予定
けど家に帰ったら私用や他の趣味で帰ってからしか聞かんな
聴いても30分

665 :
>>664
DMPZ1買ってイヤホン聞いてもヘッドホンにはなり得ないからやめたほうがいい

666 :
イヤンホホではヘッドホンには勝てませんか?

667 :
>>664
んで出張先で使うんでしょう?

668 :
>>665
ヘッドフォンでも聴くしイヤホンでも聴くから大丈夫
なんでお前に指図されんといけないの?
>>666
普通車とバイク比べるようなもんでしょ 各自使用する目的が違うから結論は出せん

669 :
はいNG

670 :
moraで売ってる杉山清貴&オメガトライブのハイレゾアルバムのOmega trive Grooveってアルバムめっちゃ音いいぞ
ミキシングからやり直した奴だから中森明菜のシングルベスト並に高音質になっててビビるぞ

671 :
>>659
z5をまともに鳴らせないレベル

672 :
家では、STAX一択。

673 :
>>671
なんやその文鎮…

674 :
STAXはスピーカーだからアパートだと部屋中に鳴り響く

675 :
ならSTAXじゃなきゃダメな理由は?
スピーカーでええやん

676 :
めっちゃ外漏れするけど外漏れするだけで部屋の外には響かんでしょ

677 :
レオパレスなんだろ

678 :
レオパレスはティッシュを箱から抜くシュッって音が隣に聞こえるってまじ?

679 :
>>674
俺の中ではSTAXってイヤースピーカー(コンデンサー型ヘッドホン)なんだけど。

680 :
レオパレスは隣の部屋でスピードラーニングのCDをかけてたのが聞こえて
英語がペラペラになったという逸話があるよな

作り話だろうけど

681 :
欲しがってた物がこれだよ

SanDiskが世界初1TB MicroSDカードを発売
https://www.cinema5d.com/jp/worlds-1tb-microsd-card-sandisk/

682 :
一万ぐらいで買えるにはどれぐらい掛かるんですかね

683 :
512去年買った時三万だったし三年もしたら一万いくやろ

684 :
>>682
来年

685 :
>>683
今年買った512は9000円だったよ!

686 :
WM1Z壊れたので繋ぎでDX220買ってみるわ
ウォークマンの新型いつ出るんやろ

687 :
>>686
どんな風に壊れたんだ?

688 :
>>685
lexarの実質500GBの奴ですな

689 :
登山で泥水に落っことしたんだろ

690 :
>>689
それって結構前だよね。
もしかして買い替えようかな詐欺ですか?

691 :
>>688
だね。
ウォークマンに音楽入れる用途ならスペックとかあまり気にする事無いしね。

692 :
アンドロイドがもうファーウェイにOS提供やめたんでしょ
こりゃDX220とかの中華系も独自OSしか使えなくなるな
リスクでかいので買わんとこう

693 :
>>692
HUAWEIが干されたのは政治的な話だから他の弱小は大企業にもならない限り排除される事はまずないぞ

694 :
>>692
ウォークマンOSを売り込むチャンス!

695 :
>>692
朝のNHKニュースですHuaweiは米google社を買収したと発表しました。なお買収に必要な1兆ドルは中国政府が無利子で貸付したと思われます(笑)

696 :
>>694
むしろこの糞OSを破棄して
他のところに作らせたい

697 :
そうそう、すっぽ抜けて画面割れてBT繋がるから液晶取り替えてもらおうと修理出したら泥水入ってたらしく電源入らなくなっててオワタの

画像貼ろうかと思ったけどアフィが持ってきそうだからやめた

698 :
>>697
ワイド保証に入っていれば問題なかっただろ
まさか入ってないとか言わんよな

あと、入ってないなかったのなら、何故見積りとった。

見積りをとる前にカード会社の携行保険か何かに入っておいて、
1ヵ月経ったぐらいの時に、
なぜかまた落としてしまう。
それから見積り取れば良かったのに。

699 :
>>698
ワイド保証で新品になったけど30万する物を保証もなしに外で持ち歩く度胸はない
腕時計とかなら未だしも電子機器は無理

700 :
IER-Z1Rとセットでポーチに入れて毎日持ち出してるw
まあ確かにリスクはあると言えばあるが、払った値段に見合うくらい使い倒してるとも思う。

701 :
>>700
人生短いんだから楽しんだ人の勝ち

702 :
たかだか20〜30万で外に持ち出さないとか・・・
逆にポータブルなのに勿体ない 
他の趣味で100万以上の機材持って山や渓谷行くけど落とした時は
しょうがないと思ってる 30万する機材を水没させたけどね

703 :
>>702
文盲乙

704 :
250万円の自動車は家に飾っておくだろ。普通

705 :
金額は問題じゃない
外で聴きたいから持ち歩くんだろ

706 :
>>703
ただ山をとりたいだけなんだ、放っておこう

707 :
>>704
2500万じゃなくて?
250万って普通に使うでしょ?

708 :
プリウス家に飾るってまじ?

709 :
皮肉がわからないアスペルガー

710 :
703に対してではなく701に対して書いてるのがわからないアスペルガー

711 :
で、ウォークマンを持ち歩かないの?

ウォークマンなのに?

712 :
買ったらからには持ち歩くのが普通。持ち歩かないくらいならWM1Zなんて買わないって人がWM1AとかZX300を外用として買ってると思うけどなぁ〜。勿論予算の都合もあるだろうけど250万の車でも必要ならWM1Z買えなくても買うからな。

713 :
Rーリ買う訳でもあるまいし、車は足として生活に必要で買うから別物
趣味性の高いDAPに金かけられるかは全く別。一緒にするなよ

714 :
>>699で、保証がねぇから持ち歩きたくねぇって言ってるのに自動車保険とかあるものを出してる奴は全員アスペヤゾ

715 :
漢の無酸素銅ボディの重量感にビビって1Aを買ったヘタレです

716 :
>>713
足として必要なだけなら軽で充分。そこにどれだけお金かけるかが趣味性な訳ですよ。普段使う足だからこそお金をかける(そこにはカーオーディオも含まれる)
車も保証ってそれは別料金だし。自賠責と対人対物しか保険かけてなければ自損は自腹。

717 :
>>711
ハハハ、ウォークマンというのは「働く男」って意味だよ。英語あんまり得意じゃないんだな。

昼間外で働いた男が家に帰ってゆっくり音楽を聞いて癒さ
れるようにって思いを込めたネーミングだよ

718 :
イヤホンも20万のでも普通に使ってるしWM1Zをお金の問題でビビって外で使わないとかないなぁ〜。やっぱり買ったら使うでしょ?
荷物を誰でも使える場所に置かなきゃいけないので盗難を恐れて使わないのは確かに別問題だと思うけど。

719 :
それウァークマン…(ボソッ)

720 :
>>716
結局車に金かけたから1Z買えなかったと言いたいのか
予算的に妥協せざるを得なかったのはよくわかった

721 :
>>720
そうじゃなくて必要なら無理してでも買うし買ったら外で使うのが普通でしょ?その為のWALKMANだよね。
せっかく買ったのに家だけって人が信じられないって事。

722 :
WM1Zで自慢するくらいお金持ちなら壊してもすぐに次買えると思うけど違うの?

723 :
自慢するくらいお金持ちって、言葉の使い方変だぞ

724 :
>>723
確かに。
お金持ちならすぐに買い替え出来るでしょ!に訂正。

725 :
不覚にもWORKMANでわろた

726 :
買い替えとかいつでもできるけどデータの移しがめんどくさすぎるから買い替えたくない

727 :
>>716
事故も起こしてないのに保険料があまり変わらなくって

728 :
通販型もいいかなって

729 :
車とDAPを比べるのもな この一年でポータブルオーディオにはまったけど
やはり場所を選ばず楽しめるから結構お金使ったなぁ・・・
気軽にどこにでも持っていけるのは良いことだよ

730 :
>>729
WM1Z買ったのにびびって気軽にどこでも持っていけない人の話をしてるんだ。

731 :
>>730
貧すれば鈍する

732 :
>>729
でもある程度良い音で音楽を聞くのh家でゆったりした環境で聞きたくなる。

外の騒がしい状況で聞いてると「音楽がもったいない」感じがするのは自分だけかな

外ではA40で十分満足できてる

733 :
常に全力でポタオデやるんだよ

満員電車だろうが、WM1ZにGS1000の4.4mmぶっ挿して裸ネクタイだ!

734 :
>>733
支持します。

735 :
全力ポタオデと言ったらDMP-1Z持ち歩きで決着ついちゃうんじゃなかろうか。

736 :
>>732
>>外の騒がしい状況で聞いてる
俺も都会にいたから分かるね 都会は雑踏がね・・・
転勤で都会を離れてから地方都市に行くといくらでも静かな場所は有る 
自転車で瀬戸内海が見える小高い山の途中で木陰で休憩してDAPで音楽聞くと
それはそれで気持ちよかったな 

737 :
そういや都内から利尻島・稚内旅行に1Z持って行ってたまに聴きながら散歩したなあ
これこそポータブルの真骨頂かつ醍醐味だ。日本最北端で1Zを聴いた男として表彰されたい
町自体静かで人も車もそれほど多くないからそこで暮らす分にはノイキャンとか不要って感じだった

738 :
新型出るなら文字表示数もっと増やして欲しいな。
タイトルが半端な位置で切れてしまう曲が結構多い

739 :2019/05/28
歩きウォークマンながらウォークマン

【購入相談】ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン89
【オペアンプ】ポタアン・DAP改造【コンデンサ】
AV機器+ヘッドホン等の売買・交換の査定スレ Part6
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.45
SONY ウォークマン NW-A20 Part1
【AK】Astell&Kern DAP総合 25台目【A&●】
SanDisk Sansa Fuze
iPod touch + Bluetooth機器スレ
【AK】Astell&Kern DAP総合 25台目【A&●】
WAV友の会
--------------------
春に赤いルアーが効果的とは本当なのか
ET,未知との遭遇に付いて語ろう
【都市消滅】消滅予想都市、人口減加速…8割の713自治体★2
肉のハナマサ・カルネステーション
【米疾病対策センター】 「中国から来るすべての感染者を捕捉することは期待できない。 いずれ米国内でも感染拡大の可能性高い」
【CK】カルソニックカンセイグループ その4
【ウォニャス】1,218.65 +3.11 (+0.26%) 10:16:47 [2/26] ★11
覗き魔と集団ストーカー
イケメンベーシストが教える12
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
【PS4/PS3】ペルソナ5総合 part593【P5/P5R】
【新幹線3人殺傷】容疑者の男は女性の隣に乗車 被害女性、めった切りで死亡の男性(38)が「止めに入ってくれた」★2
【尖閣諸島寄付】小池都知事 尖閣諸島購入の寄付金14億円の使途検討へ
バイクで人轢く奴って何なの?
愛知県限定 地上波デジタル  6
高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション
☆寒候期最低気温・雪氷情報記録スレ☆ パート8
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 145F
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件142・:*:・゜☆
【新てれび戦士】久保みのりちゃん Part1【可愛い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼