TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
乾電池が使えるmp3プレイヤー総合スレ 9本目
正直新型Aシリーズ発表でX1000をぶっ壊したい人
※※ipodの使いすぎで難聴が増えてる件※※
ipodに60Gも音楽入れてる奴って何なの?
迷惑・犯罪行為オタクを晒すスレ Part4
【馳力】 CHUWI タブレットPart17
【dockケーブル】自作ケーブルスレ【mini to mini】
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.39
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part33
カセット・ウォークマン 【11台目】

ウォークマンとiPodってそんなに音質違うの?


1 :2012/05/13 〜 最終レス :2020/02/25

同じ音源でも音質変わるの?

2 :
アンプが違うから音が違う
それ以上でもそれ以下でもない

終了

3 :
ホルモンやB'z、TM NETWORK,access,DIR ENが好きなら、iPod nanoとかがいい。
クラシックや中田ヤスタカ、アイドルが好きならウォークマン

4 :
>>2
それぞれのアンプ(?)の特徴は何なの?

>>3
iPodの方が音軽いってことなのかな?

5 :
良スレ!!

6 :
>>4
重低音重視なら、Walkman (TM NETWORKとかRock系)
音軽い方が得意な曲ならiPod (パフュームとか)

7 :
ゴミみたいな音楽しか聴いてないんだなw

8 :
デジアンは素晴らしいな

9 :
>>6
なるほど
低音好きだから
低音はイヤホンでカバーしてるつもり
やっぱウォークマンかな
>>7
音楽においてクラシックは
原点にして頂点だとおもうけど
ゴミみたいな音楽はないと思うよ


10 :
純A級アナログアンプを積んだウォークマンってないの?

11 :
>>10
アナログとデジタルって何が違うんです?

12 :
>>11
ここをどうぞ。
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/11/29.html

13 :
デジタルアンプの動作原理はSONY TA-N88あたりの知識で止まってるが
今はどういう原理なんだろう
TA-N88はPWM+D級増幅で、入力信号をPulse Width Modulation
(キャリア500KHz)し、D級で増幅したあと、ローパスフィルタで
キャリアを除去して目的信号を取り出す方式

14 :
>>12
どもです
ちょっと難しいf^_^;)
つまりアンプの種類によっても
音質、特性が結構左右されるから
どんな曲を聞くかにも結構な影響が
のかな?
ネット、ゲームはiPod
音楽はウォークマンってかんじかな
やっぱり



15 :
Idかわった

16 :
これで決まりって訳じゃないんだけど、基本的に
ソニー 5mW+5mW 8Ω
Apple 15mW+15mW 32Ω
って違いがある
だから比べてもあまり意味が無い

17 :
ヲクマンでクラシックとか何の罰ゲーム?
アホですかw

18 :
>>16
アニメしかきかないくせにね

19 :
結局はイヤホンの差

20 :
S-Masterアンプウォークマン z1000とiPod touchじゃ段違いにウォークマンだが
DAPとか人生においてそれほど重要事ではない
ネットの接続とかアプリとか他の使い道はiPod touchの方が優れている

21 :
ソニーって結局ソニーで完結させてやらんとダメなような気がする

22 :
1です
>>19
友達の借りたけど
実際なのが気がするw
あのウォークマンようの
ノイズキャンセラーつきのって
音質いいの?

23 :
walkman で edition8 で聞けば、結構いい音するんじゃないだろうか?

24 :
E8が泣いてるよ

25 :
>>23
>>24
http://s.kakaku.com/item/K0000052561
これか?
高杉だろwww

俺はオーテクのhttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1538
で十分だと思うんだが...

26 :
>>25
いや、それすごく安くなってる。

27 :
>>26
え!?
どこで!?

28 :
>>27
ちがうちがう、その10万くらいの値段ってのが、すでに相当安くなってるということ。

29 :
>>28
まじか...
どんだけ高いんだよ...

30 :
てす

31 :
>>17
そもそもポータブルでクラシックってのが冗談だろ

32 :
>>31
たしかに
うちの学校の機材がヤマハの
高いやつっぽいんだが
ぽーたぷるの比じゃない
音に奥行きがある感じ

33 :
>>31
それ言うなら、コンサートホールでの音響などとの冗談は置いといて
自分はポータブルで、あくまでも気休め程度でクラシックは聴いてる
でもスピーカーのほうがはるかに立体感があるのは事実

34 :
http://www.fostex.jp/personal/products/HP-P1

35 :
金だよ金。金だよかーちゃああああああん

36 :
本当に音楽好きならAMの音楽だって楽しめる。

37 :
>>31
楽屋入りするオーケストラの団員を見てみな。
音の聴き分けに関しては、一般人の追随を一切許さない人たちも
ふっつ〜にiPod・iPhone+付属の白いイヤホンでクラッシク〜ポップスを
聴いてるよ。

38 :
ヲークマソ、おぬぬめ

39 :
はぁ?

40 :
実際大差ないのか

41 :
自分の耳で判断しろよ

42 :
>>37
楽屋入り視姦とか…どんだけ暇なんだよ

43 :
AMラジオの音好きだよ
ガキの頃、思い出すから
by26歳の青春

44 :
AMラヂヲの音が好きなら
300Hz以下と3KHz以上をカットすればいいじゃない

45 :
クラシック等、ピアノを演奏し音質に厳しい私の耳は20khzを超える超音波に近い音も聞ける。音質はどちらも問題ない。正し、Sony Matrix サラウンドは優秀。Touchも音質良好。

46 :
まじか

47 :
自分の耳で聞き分ければおk
個人的感想だとウォークマンのほうが音質がいい
クソ耳のやつがうらやましいわ

48 :
iPhoneを含めiPodは、最下位品のシャッフルから最上位品のタッチまで、音楽再生部分の性能は全く一緒。
違いはそれぞれグレードによる、メモリーの容量やカメラ機能やFMラジオ等の付加機能。
一方WALK MANは、グレードが上がるに連れ、付加機能と音質の良さも上がる。

49 :
と言うゴキブリの妄想。

50 :
>>48
情弱乙

51 :
>>48
直挿しの音は機種によって違うよ
OS毎にも異なるみたいだし
多分どれも解像度とかの面ではWalkmanに劣るだろうけど
Dock経由ならまた変わるし
TouchやiPhoneなら再生アプリも充実してるから
手間掛けて楽しみたいならその選択も有るだろ
逆にヲクマンは出来るだけ手間を掛けず良い音を楽しみたい人向けなイメージ

52 :
>多分どれも解像度とかの面ではWalkmanに劣るだろうけど
笑うところ?

53 :
だね。解像度の意味も不確かだしねw

54 :
音の解像度なんてのはピュアAV廃人用語に過ぎないからな
高域までフラットに伸びてることと、
250Hzあたりが不自然に膨らんでないこと(こもった感じがする)
周波数対位相特性があまり乱れてないこと
これを満たしてるかどうかのことかもしれない

55 :
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。

56 :
据え置きに手を出すと、ポータブルってどうでもよくなってくる。

57 :
そりゃ本来ポータブルとは持ち出す(可搬)という意味だからな
持ち出すためにサイズ・重量・消費電力の厳しい制約の中で設計している
そのあたりの制約が緩い据え置きに勝てるポータブルなどないし、
勝とうとすると無駄な努力と出費で泥沼にハマる
「ポータブルにしては音がいいね」というレベルに到達すりゃ十分だろ

58 :
Walkmanの方がかなり音がいいけどそれ以前にDAPなんかどうでもいい。
DAP買っても何時間も音楽聞かないだろ スピーカーに繋げたらどっちも音が良くなるし
それよりiPadとかソニタブで悩めばいいのにね

59 :
iPadとソニータブレットで悩む人間なんているのか?

60 :
>>59
ソニー社員は悩むだろうな。
自社製品を選ぶか、自分の欲しい物を選ぶかw

61 :
iPadにして、自分の好み合うようにした方が幸せだねw

62 :
iPodって外付けのヘッドホンアンプが必要なほど音が悪いんですか?
ウォークマンで外付けヘッドホンアンプってあまり見たことがないですが・・・

63 :
>>61
イコライザーの面だとiPodの自由度はないぞ

64 :
乗り換えたよ。ポタアンかざばるし。

65 :
ヲクマン使いに音質に拘るやついないから。
ヲクマンのドンシャリで満足しちゃうし、デジタル出力出来ない
からポタアンの効果も限定的。

66 :
いまだにウォークマンをドンシャリとかいう情弱がいるのか

67 :
>>66
XとA以降使ってないけど変わったの?

68 :
66の耳が変わったんじゃね。ヲークマン耳に変換成功w

69 :
音質比較
ウォークマンF>>iPod touch5>>>>iPhone5
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201210/12/605_5.html
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201209/28/597.html

70 :
touchと1万くらいのポタアン付けてSシリーズくらいじゃないかな…。

71 :
S764とtouch 5thだとどう違うのかしら

72 :
>>49
アンプがグレードで変わるから間違ってない

73 :
なにこれ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

74 :
まぁ何も考えずに買うならiPodだろうな
ウォークマンはダサい

75 :
iPod touchの「良くわかんないけど買っちゃいました」感は異常

76 :
>>74
つまりよく考えたらウォークマンってことだね

77 :
イヤホンにこだわる奴がiPod使ってると失笑してしまう

78 :
>>74
なにも考えてないやつはヲクマンかナノとかタッチ
よく考えたやつは蔵を買う

79 :
お腹すいたよね ()ばーか

80 :
音質は両陣営それぞれの機種ごとに違う
"Walkman"とか"iPod"を一括りにして音質を語ってる人はド素人

81 :
違うといってもiPodの音はどれも目糞鼻糞
廉価版ウォークマンのEシリーズにも及ばない

82 :
FとかZみたいなAndroidウォークマンはソニー信者御自慢のS-Master載ってるけどクソ

83 :
というか最近の携帯音楽プレーヤーがみんな糞
糞の中で一番マシなのがウォークマンというだけ

84 :
何故ipodユーザーがHP-P1やPHA-1をこぞって買うと思う?
それが答えだよ
フラットでそのフラットが実につまらない鳴り方をするんだよ だからポタアンで味付けをしたがる その気持ちは凄く良くわかる
ウォークマンは既に味がついている その味付けが好きかどうかの違いだけ
ipodで直挿しでOKってやつは大体能率のいいイヤホンつけてる
つるしじゃ無理ってこと

85 :
iPodの方が、アンプにつなぎやすい、

86 :
>>84
iPodしかまともにデジタル出力に対応してないからだろ

87 :
ポタアンとかオタ臭くてipodの唯一のメリットであるオサレ感が意味なくなる

88 :
ヲクマン厨に心配されてもなあw

89 :
使ってんのかよww

90 :
唯一のメリットはデジタル出力であってオサレ感ではない

91 :
iPodはWMA再生できないから検討する気にもならない

92 :
>>81
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1329576724/50
>>91
AppleLosslessがあるじゃん
今どきの泥スマホなら、
FlacだろうがAppleLosslessだろうがWAVだろうがWMAだろうが再生できる
音は、、、大したこと無い

93 :
ウォークマンだって無圧縮再生できるじゃん

94 :
最近音楽を聞く環境が気になりだして
いろいろ試してるんだけど…
第三世代ipod touchがスマホに音質で負けるってことありえる?
何となくipodの方が音がボケてる気がしちゃうんだけど
USB-DACのHP-A3と比べると更に顕著な感じ
近いうちのウォークマン買う予定なんだけど自分の耳があんまり信用できなくてさ
耳がおかしいんじゃないかと

95 :
ありえるてかiPhoneのほうがいい

96 :
F880>音の良いスマホ>touch4G以上>iPhone4>iPhone5>普通のスマホ>Touch3G以下>iPod蔵

97 :
ソニーはドンシャリ厨房サウンド
論外。カセットテープ時代の音の色付けから抜けられない
欠点を隠す為の色付け
このデジタルオーディオ時代に、時代錯誤な事だ
今は元の音楽をありのままに再生するのが当たり前なのにな
Appleは分かっている…というかソニー以外は分かっている
オーディオの世界でソニーが無視されているのも当然の結果だ

98 :
F880って、デジタル出力できるの?
出来ないなら全く問題外。

99 :
>>97いつの時代の話だよ!
>>98
CCKと同程度の接続で良ければ出来る

100 :
>>96
音の良いスマホってなによ

101 :
ペリアZとかか?

102 :
wolfson積んでるAQUOSphoneとかだろ

103 :
>>99
CCKと同程度の接続・・
無線LAN程度か、限界を感じるね。
やはりF880問題外だわ

104 :
iPhone4もってるんだけどiPodtouch4買う必要あるかな?
あとISW11FのHDMIから音を出力とかってどうですかね?

105 :
音は好みだが、デジタルの「音質」は数値化できる
http://rmaa.elektrokrishna.com/Comparisons/Sony%20A845%20-%20Headphone-Out.htm
http://www.markuskraus.com/RMAA/iphone5.htm
walkmanの方がノイズが多いのを「良い音」と感じているのではないか?

106 :
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

107 :
まぁポータブルな時点で音より遮音性なんだよな
聴くの通勤時の電車の中だし
イヤホンに金かけるのが正解

108 :
だな

109 :
>>107
音の遮蔽と値段の相関性はあまり無い
密閉型カナル型なら大概は満足している
音質を数値化すると、
iPod>>Walkman
この事実に対する反証にもなっていない

110 :
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
NW-A865の音響スペック
ノイズ -67.1dB
ダイナミックレンジ 67.1dB
高調波歪 0.123%
高調波歪+ノイズ -54.3dB
相互変調歪+ノイズ 0.150%
クロストーク -48.1dB
相互変調歪@10KHz 0.93%
ワゴンセールmp3プレーヤー並

111 :
ソニーはもうアカン

112 :
【テレビ】 池上彰氏 「日本が韓国に謝罪する必要はない。
韓国人には良識がない。ドイツ周辺国の人々は良識があった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434096626/

113 :
近いうちにDAPとDACを買う予定で店頭で試聴しています
高音がシンバルの残響みたいになって耳に刺さります
女性ボーカルの声は明らかにノンレゾより艶っぽい
ですが一部でかすれたりします。
これってハイレゾの仕様みたいなものなのでしょうか。

114 :
金属音が鋭いのはハイレゾの特性なのでしょうか
XperiaZ2とNC31Eしか使ったことの無い僕にとっては
鋭い金属音は正直な意見としては耳が痛くなるレベルです。

115 :
現在XperiaZ2とNC31Eの組み合わせです。
金属音や空気感は抑えめですが正直これはウォークマンを買う気になりません。

116 :
【政治】 民主党の議事妨害時に紛失した渡辺委員長の携帯、
     別の階の自販機下から見つかる
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434356556/
 
 
ミンス朝鮮党の議員が委員長を強盗傷害致傷
さすがは火病チョン政党だわww

117 :
ハイレゾの金属音にも慣れてました。

118 :
音響機器特性としての音質は、
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
iPod touch 5G≒iPhone5s>>F880

Walkmanは、糞耳専用

119 :
まあ音質云々いってるやつはそもそも"音楽"好きではないんだろ。
ただの"音"オタク。
本当にその音楽が好きならチャチぃラジオから流れてきたって楽しいんだよ

120 :
【社会】 「市民の党」 に脱法献金か 5議員ら2団体に分散
北朝鮮と密接関係
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436238766/
    
市民の党代表の酒井剛(63)は今年5月、静岡市長選に絡み、
公職選挙法違反(事前運動など)容疑で逮捕され、起訴されている。
   
問題の団体は、市民の党と「MPD・平和と民主運動」。

121 :
>>12
これ

122 :
>>119
バカだな
高いイヤホンになると拾えかった音も拾えるんだぞ

123 :2020/02/25
つんぼツンボ

OPPO Digital HA-2, PM-3 Part1
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
【フィルム】iPod touchのケース part11【ジャケ】
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴37人目【AMP】
Miniture LP Player『Cayin N6』
【iPodであって】 iMod Part3 【iPodでない】
MP3よりカセットのほうが音質が良かった
防水タイプのMP3プレイヤー
【オペアンプ】ポタアン・DAP改造【コンデンサ】
【馳力】 CHUWI タブレットPart6
--------------------
ポケモンgo 座標+雑談395投目
【ハッピーシュガーライフ】松坂さとうはツインお団子かわいい
糞みたいな運転してた車カスのスポ車が民家に突っ込み住人死亡。木戸和樹容疑者(23)現行犯逮捕 群馬
NHO 国立病院機構 &JCHO 地域医療機能推進機構 専用掲示板1
【バーチャルYoutuber】輝夜月&ピンキーポップヘップバーン総合スレ Part.1
サクラ大戦 攻略総合スレ Vol.5
ゾンビランドサガ アンチスレ2
新潟の釣り情報part91
【テレ朝】小川彩佳☆あやかLv58【美人】
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82
スマホ画面で110番、全国で導入 LINE形式で警察とやり取り、写真も送れ、GPSでの場所通知も可能
なんで山口はNGTをめちゃくちゃにするくらい運営を憎んでいるのに、運営が用意した卒業公演にはノコノコ出演するの?
館林の誉れ麺屋かねき(大爆笑)
【君の瞳に】 カサブランカ 【乾杯】
太平洋フェリー Part38
【さあ行こうぜ】エレカシのお話その1【30周年】
sony Hi-MDについてお願いします
育児中のイライラ ストレス対策
【精神疾患】ペットロスは甘え【重度障害】
サブ3.5を目指すスレ Part45
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼