TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Bluetooth】Jabra 65t【左右分離型】 part1
【不正】フジヤエービックの福袋【容認】
MDが壊れつぁぁぁゎああ
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part51
【馳力】 CHUWI タブレットPart13
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part55【イヤホン】
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part19【TWS】
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴31人目【AMP】
Creative ZEN/X-Fi/X-Fi2/X-Fi3/MX part23
【SDカードにAM/FMを録音】 三洋ICレコーダー Xacti

YUIに騙された・・・。YUIは謝罪するべき


1 :2009/02/01 〜 最終レス :2015/12/28
YUIが大大大好きなもんで CDもNamidairoから聞いてるんすけど
YUIがCMしてるSONYのウォークマン買ったんだけども
雑誌で「有名人の愛用品紹介コーナー」で、YUIは私物のiPod紹介してた・・・。
俺もiPodにすらゃ良かった
トホホです

2 :
Puffyだって実はiPod使ってるんだぞw

3 :
嵐ぜいいんがau携帯とは思えない
キムタクがカローラに乗ってるとは思えない
中学生の成海璃子が携帯もってるとは思えない

4 :
最悪だな。ミュージシャンなら音にこだわれよ

5 :
つ事務所

6 :
きっとお前のウォークマンがYUIの給料になってるってー
ああうらやましいな

7 :
かわいいから許す

8 :
>>1
ヒント
世界中のミュージシャンがiPodを使ってる
ミュージシャンのシェア
iPod 99.9%>その他

9 :
>>4
測定器製作者や音響技師みたいな"音"にこだわる奴なら好きにすればいいが、
"音楽"にこだわるならiPodだろ。
音楽製作側でも、ちゃんとしたモニターで聴くのと別に
iPodでモニターして音を調整するのは常識となっている。
共通のデバイスを通さなきゃミュージシャン側の意図が不鮮明になる場合だってある。

10 :
つかタレントでiPod使ってないってのは、
iPodすら使えないほどの低脳なのか、iPodすら買えないほど売れてないのか、
そんな小物で他人と差をつけなきゃ耐え切れないほど自尊心が低いのか
という悪いイメージがつきことすれ、
ガジェットに拘ってカッコイイー!とは思われないわな。普通。
学生じゃあるまいし。

11 :
ようするに音がいいからつかっているわけでは無いわけだね

12 :
それは本当なのか・・・?

13 :
スティーブ・ジョブス?

14 :
YUIヲタって必ずスレタイは全角にするね。

15 :
>>11
音が良いのが欲しいなら、DAPなんか使うなってことじゃないかね。
自宅で100万単位で投資したシステムで聞くだけにしろってことだろう。
速いのが欲しいなら、自転車であれこれママチャリを選ぶよりも、
バイクや車買えってのと同じだな。
そこにもってきて、俺のママチャリはここの変速部分がどうの、
と吹聴するのは馬鹿にしか見えない自尊心の低ささ。

16 :
馬鹿だなw
ミュージシャン(笑)はDAP使うタイミングなんてほとんどないだろw

17 :
良スレage

18 :
アイぽっどなんかダサい
ウォークマンのほうが音いいぞ
個性を出すならアイぽっどタッチだよな

19 :
yui pod touchが欲しい

20 :
YUIのどこがかわいいんだ?
顔はそこそこかわいいけど、あの性格と度下手な歌じゃ・・

21 :
>>1の「すらゃ」にもの凄く引っかかっている俺がいる

22 :
>>18
今の時代iPodを選ばない理由は無い。
お前は厨二病

23 :
そんな>>20はスザンヌファン

24 :
>>22
iPodを選ぶ理由を訊きたい。
人気があるからとか馬鹿みたいな意見は無しでお願い

25 :
>>24
人気があるから

アクセサリーが豊富になる
AppStoreの無料アプリが増える
音なんてどうでもいい人から改造して高音質化する人まで多様になる
みんなが知っている
情報が得やすい
foobar2000など連携プレーヤーが増える
24bitに対応しているのも個人的には大事

26 :
>>24
誰でも使ってると色々便利でしょ?
ウォークマンがiPodよりも音質がいいなんていうデータはないんだから。
iTunesの使い勝手とサービスと周辺機器の充実、iDrive等高級車メーカーとの連携が図れている
1〜120GBまで用途に合わせて選べること。
ウォークマンを選ぶ理由って何?明白な理由を教えて。
誰も使ってないものを人に薦めるなんて悪魔だよね?

27 :
ウォークマンを使ってる奴は厨二病か情報弱者かソニーキチガイしかいないと思うんだけど
違うと思うなら反論してみろ。
できもしないくせにw
ウォークマンを買うことは地球環境にも悪いからなw

28 :
Product Redのような企画もないウォークマンを買っても社会や人に貢献もできないしな。
地球環境にも悪いし。
ウォークマン使ってる奴は犯罪者一歩手前だと思うんだけど違う?

29 :
>>25
なるほど。
でもそれじゃいい音で音楽を聴きたい場合は改造が必要っていうことだよな。
情報が得やすいってのが意味が分からないんだけどどういう事?

30 :
バリエーションの多いカラー
かわいいデザイン
軽さ大きさ
サイトでも推奨されてるがごとく多く扱われている
音なんて細かく気にする人はほぼ皆無だろw

31 :
>>29
ウォークマンを買う理由を教えてくれ。
もしかしたら買うかもしれないからよw

32 :
ウォークマン=汚染物質を垂れ流すリサイクル不可能な産業廃棄物
俺は正論を言ってると思うんだけど、、、違う?

33 :
真剣に考えれば考えるほど、本当にウォークマンを選ぶ理由って無いよなw

34 :
いい音を聞きたいときと
適当に聞き流したい時ってあるだろ
適当でいいときはiPodがいいんだよ。

35 :
ウォークマンを買う理由は
・音が良い(データがないって言うんだったら俺の好みの音)
・sonic stageで十分
・デザイン
くらいかな。

周辺機器はSONYから専用(?)のオーディオがでてるから十分だし、
高級車に乗るような身分じゃないから高級車との連携の必要性がない。
>>28
>>32
そんなことを言っていたら冷蔵庫も買えなくなるぞwww
お前らの地球に対する思いやりは分かったから、一緒に温暖化に歯止めをかけような。
・・・あ、高級車との連携って温暖化を促してね?


36 :
>>35
音質の部分はお前の好みだから、一般的に音質が良いとは言えないよな。
つまりウォークマンを使う理由は二つしかないわけだ。
それを他人に薦めるのか?
誰も使ってないゴミを他人に勧めるのか?
おかしいんじゃないのか?
また高級車だけでなく、大衆自動車メーカーとも協力している。
自動車の燃料が代わっても、それは変わらない。
せめてiPodよりも多くの理由を言えよ。無理だったらウォークマンをひっそりと使っててくれ。

37 :
>>35
今時ほとんどの軽自動車でも純正で装備できるよ

38 :
普段、ドスパラみたいな格安PCで音楽を聴いてるくせに
ポータブルオーディオプレーヤーになると音質音質騒ぎ出す
ソニー信者の頭の中は腐ってるようだな

39 :
SONYの社員ってipodとか任天堂DSとか持っちゃだめなんかな?

40 :
>>36
じゃあお前がiPodを選ぶ理由を箇条書きでまとめて
あと>>32で言っていたウォークマンが汚染物質を垂れ流してるっていうのは、
どんな物質を垂れ流してるのか教えて

41 :
>>38
パソコンで音楽なんか聴かないよwww

42 :
ヤフー馬鹿袋オーディオカテゴリーなんて、知恵遅れGKの巣窟

43 :
>>40
箇条書きで俺以外にもみんな書いてる。
もうお前の負けなんだって。
過去レスくらい読めや。理解力付けろクソニー信者。
パソコンで音楽聴かないのなら、カセットプレーヤーでいいんじゃないですか?w
レコードから良い音楽(笑)をテープに落として聴けよw
なんでPCにシンクさせるウォークマンを使うんですか?
ゴミソフトのソニックステージをわざわざ使ってさw教えてよw

44 :
ウォークマンを人に薦めるやつは疑ってかかった方がいい。

45 :
パソで音楽聞くならこれでいい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1202/onkyo.htm

Macよりはるかにマシ。

46 :
walkmanとかiPodとか以前に
>Q 先週言えなかった数字言ってもらうぞ
>A カチカチッカチカチッご勘弁願いたい、カチカチッちょっと待って
>Q で、今後どうすんの
>A カチカチッ在庫がカチカチッ重たいレベル。カチカチッ三月までに生産量調整とカチカチッカチカチッ春モデルによる価格調整を検討
>Q ゲームの在庫どうよ
>A カチカチッカチカチッカチカチッPS3悪い カチカチッカチカチッビハインドという事はカチカチッ否めない
>Q ネットとかHOMEは?
>A カチカチッ育てるけどカチカチッカチカチッもっと伸びないと商売にならん
>Q セグメント別に数字言えや、丸めた数値でも構わない
>A カチカチッカチカチッカチカチッ大雑把に言うと下方
>Q 在庫言えや 
>A カチカチッ正常なレヴェルにカチカチッカチカチッ戻せるんじゃないかな
>Q セグメントでブレイクダウンがあれば
>A カチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッゲーム120億円
>Q PS3なんでこうなっちゃったの
>A カチカチッカチカチッ逆ザヤは来年後半の予定
>Q お前ら為替為替言うけど普通に計算したら為替だけじゃここまで落ちないんだけど?
>A カチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッごめん売れてないだけ、カチカチッカチカチッカチカチッそれに加え在庫がいっぱい
こんな怪しげな会社の製品を

47 :
>>45
Atom 230(1.6GHz)、メモリ1GB(最大1GB)、HDD 160GB(2.5インチ)
こんなクソスペックじゃ使い物にならないでしょw

48 :
>>47
自作でいいサウンドカードと外部スピーカーの方がお得だよね

49 :
>>43
コンポも買えないくらい貧乏なのかよwww
過去レスからは
>>30
・バリエーションの多いカラー ←ウォークマンも多いよ
・かわいいデザイン ←デザインも音質と一緒でどう感じるかは人それぞれ
・軽さ大きさ ←反論できない
・サイトでも推奨されてるがごとく多く扱われている ←人気があるから(みんなが知ってるから)
>>26
・iTunesの使い勝手とサービスと周辺機器の充実、iDrive等高級車メーカーとの連携が図れている
 ↑つsonic tunes  それ以外はさっき触れたよね
・1〜120GBまで用途に合わせて選べること。  ←つまり用途が8Gくらいって人にはウォークマンを勧めて良いんだな
>>25
・アクセサリーが豊富になる ←ウォークマンにもそれなりにあるし、ケースがあれば十分
・AppStoreの無料アプリが増える  ←お前は音楽プレーヤをなんだと思ってる
・foobar2000など連携プレーヤーが増える ←知らないんだけどどんなの?


50 :
まとめるとiPodを買う理由は
・軽さ大きさ
・用途に合わせて選べること
・foobar2000?など連携プレーヤが増える
ってことか。

つまりたくさん音楽を入れたい人はiPodだけど、
16G以下で十分って人はウォークマンの方が良いんじゃないか?

51 :
>>49
>>46

52 :
>>51
怪しげな会社の製品でも性能が良いのは使うべきだろ。
俺はどっちかというと国外メーカーの方が嫌だな。

53 :
>>52
生き様ってのはいろんなところに表れるもんだよw

54 :
すらゃ
  ↑
これなんて読むの?ねぇなんて読むの?

55 :
>つまりたくさん音楽を入れたい人はiPodだけど、
16G以下で十分って人はウォークマンの方が良いんじゃないか?
なぜこの結論に達するかわからない

56 :
だよな
ウォークマン「でもいい」ならまだわかるが

57 :
どんなに見栄えが良くてもソニーとアップルは購入選択肢から除外します

58 :
>>3
成海はたぶん携帯くらいは持ってるよ
芸能人だもん

59 :
>>57
日本が100人の村だったら
56人がiPodを使っています
31人がWalkmanを使っています
貴方はそれ以外の13人ですね

60 :
>>55
>>56
そうだな。
ごめん、ウォークマンでもいい。に訂正
で、foobar2000って何?

61 :
ごめん。
ググったら出てきた。

なんかそこまで気にとめるような物でもなかったから、
16G以下の場合は音を選ぶか軽さ大きさを選ぶかでiPodかウォークマンか分かれるって事か。
>>53
それは俺が決めることだよ


62 :
誰もID:JSS/MWfxにiPodを買ってもらいたいと思ってないから
みんなが挙げた利点が君に必要ないこと自体がどうでもいい
人によってはSONYじゃないからiPodを買う理由はない場合もあるわけで

63 :
俺がWalkmanを買ったのはNCが良かったから
それ以上でもそれ以下でもない
Walkmanで音楽を聴きながらtouchで遊んでる俺は少数派?

64 :
ノイズキャンセルの存在意義がわからない。
どう考えてもまともなカナルなり密閉ヘッドフォンを買ったほうが良いだろ。

65 :

【誰か】2ちゃん最古スレが999で止まってる!!【書き込める?】
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/iga/947796823/


66 :
>>1
別に騙してはいないでしょう。。。CMしたからって、iPod使っちゃいけないという法律は無いし。しかも、両方を使ってるのかも知れない。やたらとこういう事を言うのはヤメましょう。1以外の皆さん、失礼しました。

67 :
たかが音楽を聴く物のためにムキになってるなんて平和な奴等だな

68 :
>>67 平和はいいよ。
ところで、
>日本が100人の村だったら
56人がiPodを使っています
31人がWalkmanを使っています
6700万人(日本人口の56%)が使っているかのように言うのはどうかと。
昨年の売上の割合だろ?
まるで

69 :
ipodの話ばかりでYUIが目立ってないwww

70 :
>>15の自転車=ママチャリってので吹いたw

71 :
>>64
offにすれば周りの音が聞こえるとこがメリットの一つじゃね?
shureのイヤホンをつけて街中を歩くのは流石に危ないだろうし

72 :
SONYの社員ってipodとか任天堂DSとか持っちゃだめなんかな?





73 :
>>15
俺はコンパクトで手軽に使えるから、そしてイコライザで自分好みに設定出来るウォークマンを選んだ
SONIC STAGEは確かに糞ソフトだな…

74 :
音にこだわる俺はポータブルDAT使ってる。
SONY製だがw

75 :
ttp://imepita.jp/20090202/014100

76 :
>>1
YUIがゴキジェットのCMに出たからと言って
実際に家で使ってるとは限らない
スリッパか新聞紙もしくはハエ叩きかもしれない

77 :
>>74
さらに使い勝手を悪くするなら、もっといい音はあるだろう。こだわれよ。

78 :
>>74
その「ポータブルDAT」の型番は?

79 :
>>1
なんていう雑誌?

80 :
まずなぜiPodが使いやすいのかということを考えるべきだな
音質にこだわるのならポータブルなんて持たないだろうし、
音質にこだわるやつにポータブルをすすめたりなんてしない。
ポータブルの中でこれが良いとか悪いって言ってる奴は本当にいい音なんて
わかっちゃいないんだし。ポータブルの長所すらわかってない。

81 :
>>1
こういう奴はみんなiPod使ってればいいのに

82 :
雑誌名もわからんし情報が無い。
1のガセって可能性もある。

83 :
モトライオンはカセットボーイ(オペアンプ交換済み)
てかもっとDMぽく

84 :
>>74
マニアックだなあ。
MDと同時期に出たんだよな。
俺はMDウォークマン買った。
何年前だw


85 :
>>1
http://www.apple.com/jp/articles/index_2008.html

86 :
>>85
戸田恵梨香も持ってるならもう1個買お

87 :
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

88 :
>>80
なんで、ポータブルで音質にこだわっちゃいけないんだ?
ポータブルでもAV機器である以上、音質をこだわるのは当然だろ。

89 :
それでキミは音に拘って何かしてることはあるのか?
DAP+PHPA+HP、お前が使用してる組み合わせ教えろよ。
ついでにID付きの写真も頼むわ。

90 :
まずiPodだが、操作性はお世辞にも使いやすいとは言えない。
ホイールの操作は加減が難しく、行き過ぎてしまうことも良くあるし、間違えて押してしまうことも。
iPod Touchなんてもっと面倒で、両手操作でないと難しい。
iTunesも個人で使うには良いのかもしれないが、家族で、同じアカウントで使うとなるととたんに、
同期を前提とした仕様がややこしいことになり、親兄弟にうかつには触らせられない。
そういう意味でSSCPやSSVはシンプルで、今では非常に使いやすいソフトだと思う。
やはり私には同期よりも転送、ホイールを擦るよりも十字キーを押す方が快適らしい。

91 :
>>89
ちょっと写真は今無いけど、
A808+iBassoT2、P3+Mogami2534dock cable+ER-4S

92 :
YUIの曲ってなぜか「ドロロンえん魔君」を思い出す。歳がバレ…。

93 :
ちっぽけな事に悩んじゃって〜〜〜♪

94 :
ちなみに↓ドロロンえん魔くんの曲
http://jp.youtube.com/watch?v=GVzF-DaKcR4

95 :
>>73
iPodのイコライザ使えないもんな。
好みの音になるヘッドホンを探すしかないんだよな

96 :
今時Walkmanが音がいいって、マジですか?
いいヘッドフォン買ってみ、Walkmanじゃ出力低くてドライブできんから。

97 :
僕の股間もドライブされそうです

98 :
>>96
>>91

99 :
>>96
直挿し?

100 :
>>1
もっと詳しく調べてから買えば良かったのでは?
今回の場合、単に宣伝に起用されただけかと。

101 :
>90
それは言っちゃわるいけど、単にあなたがもの凄く不器用なんだと思うよ。
行き過ぎも間違えて押すこともないし、touchも慣れれば片手で操作できる。
iTunesについても同じアカウントでも
shift+起動で設定ファイルの読み込みを個人別に選べるわけだし、
使い方がまったくわかっていないんじゃないかな。
十字キーで無駄にカチカチ関節動かすのが好みってのは、好き好きだけれど、
批判したいなら、まずは使いこなしてからにしようよ。

102 :
iPodの欠点はあれに慣れると他が使えなくなることだね

103 :
そこがうまいとこだよな

104 :
>>101
shift+起動するということを親や嫁や子供に教えることの至難さ加減ってわかる?
十字キーカチカチと言いますが、押しっぱなしでカーソルはいどうするわけで、スリスリする意味がわからん。
大量の曲なら検索すれば済むことだし。

105 :
何このスレ

106 :
>>90
>ホイールの操作は加減が難しく、行き過ぎてしまうことも良くあるし、間違えて押してしまうことも。
不器用なだけじゃん
>iPod Touchなんてもっと面倒で、両手操作でないと難しい。
幼稚園児並の手の大きさでもない限り、iPodとしてなら片手で扱えるだろ。
>iTunesも個人で使うには良いのかもしれないが、家族で、同じアカウントで使うとなるととたんに、
>同期を前提とした仕様がややこしいことになり、親兄弟にうかつには触らせられない。
OSレベルでアカウントを分ければ解決するだろ?
不特定多数の使用を前提としているにも関わらず、いじられたら困るものを置く神経がわからない。

107 :
>>106
アカウントをわける煩わしさを感じるって人は無視かい?
いちいち自分が使う度にログインし直すってのは手間で無駄な労力だろ。

108 :
ソニーカタログ表紙のYUI、首からウォークマンぶら下げてるけど
イヤホンも何も接続されてないのが超不自然・・・
「もらって持ってるけど、使ってはいません」ってカンジで
>>1
単にお飾りタレントとして使われてるだけでショ

109 :
せめてソニスタ限定でYUIのサイン入り販売くらいしたらよかったのにな。

110 :
でもまあ、ソニー製品を使ってると笑われる時代が来るなんて、10年前には想像もつかなかったわ。

111 :
タイマーのせい?

112 :
客寄せパンダ?

113 :
160G以上のウォークマンでたら買うけど

114 :
>>104
小学生の甥はshift+起動で普通に使えている。
あなたの親や子供に教えるのが至難だというならそれは知能の遺伝だろうし、
嫁がそうなら似たもの同士ということだろう。
押しっぱなしが必要なく、すりすりするだけというのは、
指の筋肉の運動としては楽だよ。おそらくはAppleが特許を取っていなければ、
各社こぞって真似るんじゃないかな。
大量の曲になれば十字キーはますます使えなくなるが、
クリックホイールはますます便利になる。検索? あほですか?

115 :
>>107
では、自分専用のPCを買えばよかろう。それを買うだけの甲斐性を持てばよかろう。
いまや日本の家庭の平均PC所有台数は2台を超えている。

116 :
>>115
PCは3台持ってるんだけどね、
嫁にいくらやり方教えても覚える気なし。知能の問題じゃなく興味の問題。
CD取り込んでおいてと頼まれるし、その都度俺がPCやアカウント変えてってのもめんどくさいだろ。
SSCPでいいよ別に。嫁のWM繋いで必要なアルバムや曲選んで転送押すだけ。
使うのにshift+起動とか知能要求されるソフトが良いソフトだとは思わんね。
だったら俺はアホでいい。

117 :
ま、個人で使うならiTunesは繋ぐだけで簡単なんだろうけど、
家族で使うとなるとソフトとしてはバッドノウハウの部類だな。

118 :
>>116
興味を持たすのもあなたの仕事だよ?

119 :
>>118
興味ない人間に興味持たせるよりはアカウント作って切り替える方が
よっぽど簡単だと思う、、、、けどそれをめんどくさいと言われてるんだ
から処置なしだな。

120 :
>>119
特にディープユーザーでもない嫁子供用のたかが数枚のアルバムの転送にアカウント作る作業って明らかにバッドノウハウでしょう。

121 :
>>120
知らんがな。
アカウント作るのにディープもライトもへったくれもないがな。

122 :
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

123 :
>>120
iPodにもiTunesでD&Dできる機能があってね…

124 :
>>123
同期を前提としたつくりで、直感的に使えないならバッドノウハウです。

125 :
同じアカウントでプレイリスト分ければいいだけじゃん。
家のは4人で共用してる。曲も共用出来ていいよ。

126 :
>>125
そういう使い方がSSCPでは普通なんですよ。
なので家族で使うならSSCPが使いやすいのです。

127 :
>>126
うんにゃ、家はiTunes。

128 :
??最後の質問です。実は前から気になっていたのですが、ウォークマンは残留ノイズが
多くないですか?
細萱氏:今度のモデルは、かなり良くなっていると思うのですが、それでも多いですか?
??以前に比べて良くはなっているのですが、それでもアップルの製品より多いように感
じます。
細萱氏:決してそんなことはないと思うのですが……。
??そうですか。ではもうひとつ。iPodシリーズのいいところは、パワーがあるのでイ
ンピーダンスの高いヘッドホンが使える点です。相対的にボリュームが上がるので、残留
ノイズから逃げられる。ウォークマンはパワーが小さいのでそれもできないんですよ。
木野内氏:ソニーの(モバイルオーディオ用)ヘッドホンは全部16Ωです。基本は出力
をあまり上げない方向で、チャンネル当り5mWが基準になっています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070327/121380/?P=10


129 :
つまりWalkmanにヘッドフォンアンプ使っても無駄。

130 :
>>126
?? 「そういう使い方」はiTunesでも普通にできるので
SSCPが使いやすい理由にはなっていない。
つか、プレイリストはSSCPがiTunesの実装の真似をしたんじゃなかったっけ?
要するに「SSCPがスキだ」ということを他人に主張したいのかな。

131 :
>>129
何で?WMはラインアウト取れますよ。

132 :
iTunesはどんな風にも使えるんだよ

133 :
逆に16ΩのイヤホンをiPod(touchやnano)につけるとかなりノイズが乗るけどな
まぁWalkmanもS739以前の物はハンパなくノイズ乗ってたけど
しかしiPod miniに繋いでみたら殆どノイズが乗らないんだけど、この違いって何だ?
touchとminiは初代。nanoは2世代持ってるけど…。

134 :
マカーみたいなこと言いますね
マカーに切り捨てられた板だってのに

135 :
>>132
使わない多機能なんていらねーってこと。

136 :
SSCPが良いとかGK以外の何者でもないだろ……
使いにくい上、挙動も重いし、転送以外の何にも使えない。
あとウォークマンは転送が糞ほど遅い。
使われてるメモリの転送速度がボトルネックになってるからだろうけど。

137 :
SSCPはiTunesのように複数のライブラリを使い分けることすらできないというのに

138 :
>>136
Macユーザーでもある俺からしたらWindows版iTunesもSSCPも同じように見える

139 :
>>131
ラインアウトにも残留ノイズがのるから。

140 :
>>139
うわ〜、そこまで突き詰めちゃった・・・
ラインアウトからの残留ノイズなんか問題になるレベルじゃねーよ。
そんなことよりも、Mod化しないとお話にならないiPodの格安部品を問題にしろよ。

141 :
>>137
家族に見られたら恥ずかしいライブラリでもあるのか?

142 :
ひどいアホだな

143 :
いぽ厨もキモいけどGKはもっとキモいと認識した…

144 :
どっちもどっちage

145 :
>>140という割りにケーブルのハンダの違いの音がわかる超優秀耳の持ち主らしい。
> 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2009/02/03(火) 17:43:22 ID:OyJkB6Vq
>連投すいません。
>ER-4SでiBassoT2使用ですが、プラチナゴールドニッカスにして低音がモリモリになった気がします。
>これってプラセボなのかなと・・・あと、ハンダ付け直後と数時間稼動させた後で変化が感じられた気がします。

146 :
>>145
違いがわからねーからハンダ付け詳しい奴に聞いてるんじゃないの。
プラセボかもしれんし。
作業後数時間稼動しての変化ってのもありえる事なのかと、半信半疑なんだよ。

147 :
ついでに記憶によるとWMもiPodも厳密な意味でのラインアウトは取れなかった気がする。
本当にアンプスルーして出てくるのはKENWOODだけだったと思う。
そういう意味でチップレベルでのノイズなんてあんまり意味無いのさ。

148 :
何だかウォークマンVS IPODの話題になってるけど
YUIがipodを使ってる情報が何処にも無い。
1にどれだけ踊らされてるんだ

149 :
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

150 :
>>146
ライン出力の残留ノイズは気にならないのに、ハンダで音が変わったかも、って
気がしちゃうんだ。
不正確な耳だな。
>>147
ちなみにKenwoodのMGR−A7もDAC/Amp一体型チップの「ラインアウト出力用のアンプ
モジュールを通った信号」をラインアウト端子に出してるだけ。iPod,WMと事情は変わらない。

151 :
どうせ>>1のガセだろ。
証拠が無い。。。

152 :
キムタクがカローラフィールダーに乗ってなきゃ詐欺なのか?w
>>1 大漁だな

153 :
>>1ふざくんな!

154 :
>>1に騙された・・・。>>1は謝罪するべき

155 :
>>150
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/mgr_a7/sound.html

これみるとKENの場合デジタルアンプ通さずに出てくるように見て取れるけど違うのか?
っていうかハンダで音が変わるのは気のせいじゃないみたいですよ。
予備知識無しに聞いて低音が増えたと感じて、
実際ゴールドニッカスの売りが特に重低音が伸びるって書かれてました。

http://www.ko-soundlab.com/pgn-inst.htm

156 :
>>155
WM8985てのはDAC+デジアンの1チップなんだよ。そこの図でもDAC、デジアン、ライン
アウト用のアンプがそれぞれ一まとまりの四角で囲ってあるだろ?DACチップの外に
デジアンチップがあるわけじゃない。自分でデータシート見てみな。
PHPAとか使うのは「ラインアウトのほうが音がいい」からではなく「ヘッドフォン
をドライブするデジアンが糞」だから。そのいろんな意味でスペックの落ちる
デジアン通した信号をPHPAで増幅することは、味付け以外の意味は無いと思うよ。
俺はハンダの音質への影響は正直わからない。ラインアウトもヘッドフォン出力
も音質差なんかない、といってる人がハンダの音質についてこだわってて変だな
と思っただけ。
君は>>140なのか?どっちでもいいけど。

157 :
FXなんて超カンタン、株と違って基本的に通貨がなくなる事はないから
安いなと思ったときに買って、少し損しても今度は倍の額を買うわけ
そのうち元の値段に戻るからそこで売るだけw
オレはこの方法で半年で200万が3万になった

158 :
>>157
ちょww

159 :
どっちにしても、別にヘッドフォンアンプを持ち歩くのは実用的じゃないでしょ。
せっかく本体小さいのに。そこまでしなきゃiPodに対応できないWalkmanの音質って...

160 :
>>159
Fiio E5やiBasso T2 T4ならWMと合わせてもiPod classicやTouchより小さいよ。

161 :
芸能人なんて、よく知りもしない他人に過度に期待して、
期待通りじゃなければ勝手に傷ついて。
いかにもヲタの思考っぽいな>>1

162 :
>>161
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/dc_uglykorean.swf
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/wcupkougi.jpg
2002ワールドカップ 飯島愛
http://jp.youtube.com/watch?v=DngQSFJONc0
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcup.html
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/korean_in_London.html

163 :
こんな糞スレを立てた>>1が謝罪すべき
YUIがiPod使ってたから俺もiPodにすればよかったとかキモすぎる
しかもNamidairoからとかwwww中途半端すぐるwww
とりあえず>>1R

164 :
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

165 :
初代nanoとPSPだとPSPのがぜんぜんいい音に感じるんだけど、
現行nanoはかなり音質改善されてるのかな?
初代と現行もってる人いたらおしえてくだしあ

166 :
>>165
2nd持ってるけど試聴した4th・touchはちょっとクリアになった気がする

つかここの人たちは音質・機能を乏しあって何がしたいの?
どうせどちらも認める気ないなら無駄だぞアホ

167 :
>>1とYUIの人気に嫉妬

168 :
>>160
その2つが合体した製品が出たら、またおいでw

169 :
何でこんな糞スレが伸びてるんだ?

170 :
>>168
合体してたらアンプ気軽に交換して楽しめないじゃない。
なんでも一体型ってのはデメリットも大きいのよ。

171 :
http://i111.photobucket.com/albums/n156/meganekko_pie/kirbycake1-1.jpg
http://i111.photobucket.com/albums/n156/meganekko_pie/kirbycake6.jpg
http://i111.photobucket.com/albums/n156/meganekko_pie/kirbycake7.jpg
http://i111.photobucket.com/albums/n156/meganekko_pie/kirbycake8.jpg

172 :
>>169
スレ立てた本人も驚いているww

173 :
>>172
で、その雑誌の名前は?

174 :
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

175 :
YUI?
あんな常にドン引きしてる様な顔の女の何処が可愛いんだ?
っつーか年内一杯居るかどうか・・・ 男が出来たら早期終了アリだなw

176 :
アーティスト叩きは板違いだろ

177 :
Perfumeは全員nano使ってるのをTVで観た。

178 :
のっちだけでもSONY使って欲しかったな

179 :
>>178
ニセ米大統領がSONY使うのはおかしい

180 :
GK板でやればあ?

181 :
>>175
おっと相対性理論の悪口はそこまでだ

182 :
ニセモノだからこそSONYがよく似合う、って皮肉なんじゃね?

183 :
低性能、低品質、トラブル有り→アメ車=iPod
高性能、高品質、低燃費→日本車=walkman
というイメージしか無い

184 :
普及するまで待つ!

185 :
ipodってカラバリがきれいなイメージしかないな。
ソニーのウォークマンはソニータイマーのイメージがある
wizpyのブラック3100円が一番いいよw
まじで!!

186 :
iPodはドンマイ過ぎる
もっと価格が安ければ納得だけど
あれだったらSONY,ビクター、東芝、トランセンドを買う

187 :
日立製なら迷わず

188 :
それでシェアとれなきゃ意味ないよね
まさにPS3同様企業のオナニー商品なねっとわーくうぉーくまん(笑)

189 :
ケキョクCOMPO売りたいの見え見え

190 :
>>189
いや、縮小中なんですけど。
>SONYのコンポ

191 :
コンポって、まさか安っぽいミニコンポのことじゃないよな。
あれこそ誰が買うのかわからない。頭の悪そうな中高生?

192 :
まあ最低でもSYSTEM501だな

193 :
遅ればせながら、nETJUKE(sony.jp/netjuke/)のカタログを貰って北。アタマカタクテ、エロースンマヘン!

194 :
>>193
ネットジュークだけはお勧めしない。
検索性悪すぎて1000曲とか超えると
A

Z




みたいに延々スクロールするしか目的の曲にたどり着けない。
Z

A
みたいに最後に飛ぶのもできない馬鹿仕様、マジで使えない。
聴きたい曲聴くならHDDから探すよりCD入れたほうが早いというorz

195 :
>>183禿同。

196 :
SONYはウォークマンという名前をつけたがるけど
そに−podとという名前にしたほうが売れたと思う

197 :
もうPodmanでいいよ

198 :
yuiPod

199 :
雑誌名出てないから嘘だろ

200 :
確かB=PASSにYUIのiPodで音楽聴きながら取材したって書いてたな。
今は知らん。

201 :
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/
ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期
 冒頭のコンファレンスに先立つ16日。ある“敗北宣言”がひそかに発表された。
「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」。オーディオ・ビデ
オ事業本部の新年キックオフ会議で、事業部門の幹部がそう明らかにした。
 同時に、米国だけで販売してきたiPod・iPhone接続型のスピーカー
や目覚まし時計(写真)、ヘッドフォンなどを、日本を含む各国市場で順次発売
する。これまで打倒すべきライバルと位置づけてきたiPodが、今後は部分的
ながらもソニーのビジネスの拠り所となるのだ。カセットテープ時代のソニー製
ウォークマンのように、デジタル時代における携帯オーディオのデファクトスタ
ンダードとなったiPod。それを打ち破るヒット商品を、ソニーはついに生み
出せなかった。

202 :
【空箱は】中国産PS3を日本産と偽って販売【国産】
1 :名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 07:19:50 ID:+o9IwYLP0
SCEより流通向けに発表あり。
「PLAYSTATION3」は発売以降、80GBセラミック・ホワイトを除き、
中国と日本の2ヶ国にて順次生産出荷しております。
対しまして、店頭展示用の空箱は日本製のものを調達し、ご提供を行ってまいりました。
そのため、空箱に記載された原産国をご確認いただいたお客様が、
中国生産の製品を日本生産の製品と誤認してご購入してしまうケースがございます。
つきましては、お客様の製品原産国の誤認を防ぐべく、
空箱の原産国表示の修正ステッカーを制作致しました。

203 :
知恵遅れ
おっさんGKはamazonやヤフーに帰ったらwwwwwwwwwwwww
チョニー戦士wwwwwwww
温室wwwwwwwwwww 、携帯wwwwwwwwww
持っていて恥ずかしい ウォークマンwwwwwwwwwww  ぷっwww
島国根性丸出しwwwwwww、ガラパゴスwwwwww
Rwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

204 :
YUIMAN(笑)

205 :
Yuipodman

206 :
http://ex24.2ch.sc/test/read.cgi/campus/1233137027/
walkman
【長所】
音質がいい
やっぱノイズキャンセリング
YUIがかわいいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【短所】
ソフトがつかえねー

ipod
【長所】
デザイン・操作が画期的
ソフトが使える
ユーザーが多い
【短所】
音質くそ

207 :
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/
ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期
 冒頭のコンファレンスに先立つ16日。ある“敗北宣言”がひそかに発表された。
「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」。オーディオ・ビデ
オ事業本部の新年キックオフ会議で、事業部門の幹部がそう明らかにした。
 同時に、米国だけで販売してきたiPod・iPhone接続型のスピーカー
や目覚まし時計(写真)、ヘッドフォンなどを、日本を含む各国市場で順次発売
する。これまで打倒すべきライバルと位置づけてきたiPodが、今後は部分的
ながらもソニーのビジネスの拠り所となるのだ。カセットテープ時代のソニー製
ウォークマンのように、デジタル時代における携帯オーディオのデファクトスタ
ンダードとなったiPod。それを打ち破るヒット商品を、ソニーはついに生み
出せなかった。

208 :
>>1
いつだって応援してるよぉ〜

209 :
YUIに騙された・・・。こんなにいい音楽作ってるなんて知らなかった。
俺は彼女に謝りたい。ありがとう。

210 :
YUIは中二病だろ。

211 :
>>210
バンプの方が中二だろw

212 :
>>1スポーツ選手のウェア等の契約と混同しちゃったんだろ















俺もだ

213 :
絶対に許さない

214 :
SONYの契約社員の分際でSONY製品を使わないとは
後数年したら倉木と同じで世間から完全に忘れられる存在のくせに
そんなにiPodが好きならAPPLEにでも移籍しちまえ
YUIは絶対に許さない絶対にだ

215 :
ソニーはどうしてiTunes Storeに音源を卸さないんだろう
最低の会社だよソニーは

216 :
Puffyに騙された…絶対に許さない
絶対にだ

217 :
ニダ

218 :
ipod最高

219 :
どこら辺が?

220 :
SONYさいこー!

221 :
絶対に許さない

222 :
>>221
いいじゃん許してやれよ、カワイイんだし

223 :
許さない

224 :
>>1大大大好きとか言うならこんな変なスレ建てるのはやめて下さい。

225 :
YUIにゃんのオッパイもみたい。

226 :
ファンに言わせればかつて一世を風靡したとして活動を再開しても
元同じレーベールの鈴木亜美みたいに世間から消えるのがYUIの運命
そんな使い捨ての掃いて捨てる程度のアーティスト気取りの分際で
YUIは許さない絶対に許さない

227 :
いちいち、あなたの独り言を書き込まないで下さい。

228 :
YUIファンならYUIに騙されるのが本望だろ

229 :
YUIは許した^^
でもPuffyは許さない。売国奴

230 :
a

231 :
アイポットは音が悪い
イヤホンはないなぼろい
ウォークマンはおとがいい
動画もいいイヤホンもそこそこ

232 :
ウォークマンなんて恥ずかしくて使えない

233 :
>>1は?何お前YUIのせいにしてんの?お前が買ったんだろ?今すぐYUIに跪いて謝って来いチンカス

234 :
YUI関連のスレ見てもどいつもこいつもiPodばかりで気持ち悪い

235 :
実際、iPod持ってる人はみんなが持ってるからみたいな感じで買ってるよ。音質を聴き比べてiPodを選ぶ事はまずない。

236 :
寧ろ音質を聴き比べる機会が無い。

237 :
>>231
それが全部正しくても(正しいと思うけど)、
iPodの方が売れる。
この事実に気付かない限り、ウォークマンに
勝ち目はない。

238 :
iPodっていつ爆発するか分からないのによく持っているよね

239 :
>>1と同じ物持ちたくないから泣く泣く手放したって\UIの妹がブログに書いてたよ

240 :
SONY派は機能性、デザイン性、利便性を考慮
ipod派は話題性、デザイン性で選ぶ。
こんな感じか?
私はSONYのE-05がスタイリッシュで凄く好きなんだが。リア充はみんなipodだな。

241 :
Macならipodだろな
オレはvaioだからNW使ってたけど
今はソニエリでFMラジオ感覚で聞いてる

242 :
お前バカだな〜。自分からソニータイマーの罠にはまりやがって

243 :
利便性重視でソニーが選択肢に挙がる理由がわからない。

244 :
>>239
それはパコパコママだろーがw

245 :
YUIファンスレの住人はどいつもこいつも画一的なiPodユーザーばかりで気持ち悪い
ファンの癖にスピーカーにもヘッドホンにも何にも拘って無いのも痛い

246 :
たしかに。拘る人がiPodを買う訳がないと思う。。。付属のイヤホンを買い替える人はけっこういるが。

247 :
ソニータイマーはちゃんと使ってやれば発動しなういんじゃないか?
俺のウォークマン中三から使ってるけど全然壊れる気配ない。

248 :
女ってホント淡々とした生き物だな。自殺率低いわけだ。

249 :
>>235
同じファイルを同じイヤホンで聴き比べるのって大変じゃね?

250 :
>>240
ソニーに機能性、デザイン性、利便性のどれかでもあれば
とっくにiPodよりも売れている。

251 :
ワンセグが見られる(キリッ

252 :
YUIちゃんとお揃いだと思ったのに…絶対に許さない

253 :
こないださんまが新幹線でBOSS飲んでたよ。
ジョージアじゃないの?ってツッコミそうになったw

254 :

結依ですが、何か?

255 :
どうせそんな高価な物じゃないんだし、また買い替えれば?

256 :
れば、、、
レバ刺し食べたいな。

257 :
yui引退しろお前の曲なんて今時誰も聴いてねーよ

258 :
ってかYUIってだれ?

259 :
>>240
iPodが著作権に甘々だったのに対し、ソニーは厳しかった
この差がでかいな
ソニーはMDとか売りたくて、この手の商品はそんなにやる気なかったから出遅れたし

260 :
でもiPodもいずれ廃れるんだよ…

261 :
っていうかウォークマンのコネクタ形状をipodと同じにしちまえばいいのに。

262 :
Puffyに騙された…
亜美ちゃんとお揃い買ったのに…
許さない

263 :
ID:xthjkmTGはどうしたのかな……殺されたのかな?

264 :
>>1さん ごめんなさい







                                   

                             ブヒッ

265 :
ブボボ(`;ω;´)モワッ

266 :
おれもmichiが好きだからMDR-XB700かった

267 :
ipod使いならsonyのcmでんなよと小一時間程度問いつめたい
しかもsony系列の事務所に入って
apple信者の嫌味かYUIよ

268 :
>>261
SONYは独自規格にプライドを持っているから絶対にそんなことはしない。

269 :
伊藤由奈はソニーのウォークマン使ってる
ソースはブログ

270 :
オグシオの塩もNW

271 :
こんな叩かれるネタ提供するかね
YUIに、とゆうよりも
周りが無能すぎる

272 :
チャンプロードの表紙飾ったようなアーティスト気取りの女は消えてなくなれ

273 :
ウォークマンを使ってる女性歌手
中島美嘉 BoA melody 島谷ひとみ 今井絵理子 hiro 上原多香子 伊藤由奈 YUI

274 :
>>273
いまこの瞬間に消えても何も変わらない歌手ばっかりだな。

275 :
それはあなたでは?

276 :
meloタンはすでに消えてるお…(T^T)

277 :
絶対に許さない

278 :
>>276
ホモの韓国人みたいな奴とコラボレーションしたせいだろうな

279 :
なんだって?姦国人だぁ?

280 :
YUI復活!おめっと〜

281 :
ウォークマンを人に勧めるとか幼稚園児以下だな

282 :
>>278
田中ロウマのことかー?
melodyはパッとしないままズッ婚バッ婚だったな。

283 :
 昨年8月末に活動休止を発表したシンガー・ソングライター、YUI(22)が、
4月22日から配信される新曲「again」(6月3日発売)で、
約半年ぶりに音楽活動を再開させることが25日、分かった。
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/090326/gnj0903260502008-n1.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/090326/gnj0903260502008-p1.jpg

活動再開の前に謝罪しろよ

284 :
SONYの自社アニメの鋼の錬金術師とのタイアップ
恥を知れAPPLE信者のYUIよ

285 :
なんだこの極めてキモイスレは

286 :
MISIAは数年前はDATを使ってた
雑誌に書いてあった

287 :
謝罪マダ〜

288 :
>>281
いやいや、ゴキブリ以下でしょ?

289 :
謝罪しろとか言ってる奴はCM出演と専属契約の違いもわからないアフォ。

290 :
許さない!謝罪しろ!

291 :
絢香にも騙された…許さない!

292 :
何の謝罪?
あんたらバカじゃないの
YUIちゃんは本当に素晴らしい歌手だと思います

293 :
>>268
言い切れないよ
海外ではiTunesに対応したWalkmanがあるらしいし
SONYがiPod用スピーカーの開発をしているという話もある
ソースはぐぐってくれ

294 :
ハガレンOP ED逆だろ

295 :
>>293
対応してるんじゃ無くてD&D対応だからiTunesからもD&Dできるってだけね
という話もあるってなんだよ海外のSONYサイトに行けば普通にあるがな
あと日本と海外では同じSONYでも違うからな
日本では特にプライドが高いから海外でiPodのアクセサリを出していても日本では売らないんだよ
…そのはずだが敗北宣言したからそのうち売るようになるんだろうね

296 :
>>295
すまない
情報が古かった…

297 :
>>1
痛い痛い痛い痛い
痛いよ〜お父さーん!
絆創膏持ってきてェェ!
できるだけ大きな
人一人包みこめるくらいの!

298 :
>>297
銀魂そのままパクりました。

299 :
>>1
YUIが悪いw

300 :
>>1
糞ニーの術中にハマったあんたが悪い

301 :
今朝、黄色いワンピースの水着着たYUIが四つん這いになって
俺のことをじっと見つめながら誘惑してきた…
という夢を見たので
>>1
俺は許す

302 :
ユイって隠れ巨乳だよな

303 :
ヲークマンより禿ポットの方が使いやすい。
iTunesはいいよ

304 :
何を今さら

305 :
YUIは悪い 本気で謝罪したいなら 生本番のAVを出してくれ。サポメン、枕と御乱交シリーズとかW

306 :
YUIのせいでヲークマンを買ってしまった。
IPODよりすげえ使いにくいぞ。早く謝罪しろ。

307 :
YUIの求心力に驚愕した
てか、ゆとり脳に対してか

308 :
ウォークマンとiPod両方持ってるでスレ終了だろ

309 :
YUIが持ってるipodってどんなの?

310 :
YUIはさっさとSONYと手を切ってiTunes storeで曲配信すべき。
SONYのCMのたびにYUIの曲が流れるのってイメージダウンだ。

311 :
Mし←くっついてるみたい

312 :
アイドルが出てるCMなんかマジにすんなよ
長澤まさみは毎日ガーナチョコ食べてるわけじゃないし

313 :
ウォークマンの音質のよさは一目瞭然。グラフで計測してみろ。DSEEがいかに音質を上げてるかわかるから。

314 :
グラフで計測するやり方を教えてください。

315 :
とある方法で測定した結果を元にグラフを書きおこし、そこから結論を得ることは出来ますが、
「グラフで計測」なる意味の分からない方法で結論を得ることができるのでしょうか?

316 :
あ〜あ、またGKがバカ晒してらぁw

317 :
YUIの基礎体温をグラフで管理したい・・・

318 :
>>317
新種の変態ですね。

319 :
YUIって誰だよ

320 :
浅香唯だろ。
そんなことも知らんのか。

321 :
>>319
マジレスすると女優の新垣結衣(通称:ガッキー)が
歌手としてCDリリースする際のペンネームのこと

322 :
俺ずっとジュディマリのボーカルだと思ってレス全部見てきたのに…

323 :
>>322
紛らわしいよな
CD屋でいつも迷惑被ってるぜw

324 :
無料アプリ使って高音質にできんの?

325 :
YUIでオナニーしてみる

326 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_ZAd-r27rU

327 :
>>326 のやつめっちゃ音痴やんw
頑張れって感じw

328 :
ここは、YUIスレですか?

329 :
ガッキーにかわりました

330 :
>>326YUIじゃ、あんめ! YUIは何してんだろうか? ホテルに缶詰めで智恵絞ってんのかな?

331 :
唯はアナルにハマりました
妊娠の心配がないので御気楽でGOOらしいです
おしりでも、ちゃんとおRでイケるらしいです

332 :
YUIひとりを責めないでよ・・・いまCMやってるアラガッキーYUIちゃんだってふだんはiポッド

333 :
あいやいやいやいやーい!

334 :
>>326
ギターは悪くないがのに、歌声が何とも言えない。
この人、スタジオミュージシャンタイプだはボーカルは引退すべき。

335 :
YUIなんかより、YOUの方がかわいい

336 :
曲作りのセンスは抜群
歌もいい。カエラがyuiの曲で癒されたいだと

337 :
YUIって誰だよ・・・このスレ見るまで知らなかった。

338 :
>>333=ララミー?

339 :

    ┏┓  ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗┓┃┃    ┗━━┓┃
 ┣━┥┝┫┃┃         ┗┛
 ┗━┓┏┛┃┃
 ┏━┛┗┓┃┗━┓
 ┃┏┓┏┛┃┏┓┃  ┏┓
 ┃┗┛┃  ┃┃┃┗┓┃┗━━┓
 ┗━━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛

340 :
うんこ

341 :
ipodはうんこ

342 :
ipod nanoは凄く臭い匂いがするうんこ

343 :
>>338
ララミーは
あーいーやいーやーやいーやや!
じゃね?

344 :
YUI好きっチャ!!
サイコーだなりよ〜〜〜〜!!!

345 :
YUIはかわいいから全く問題ない。
ipodに勝てないウォークマンしか作れず
YUIに捨てられたSONYが悪い。
謝罪すべきなのは、YUIをCMに使っても勝てないクソウォークマンを作った
SONYだねww

346 :
iPod風ってのが3000円でうってるよ
結構いいらしい

347 :
あっ、それゲーセンの景品で見たことあるww

348 :
WNがクソなだけだろ、
悔しかったらipodに勝てる新機種作れww
つか、CMにつかってる人にすら見捨てられたら終わりだろ

349 :
今はまたiPod使ってますよ。契約切れたんで…

350 :
ミュージシャンはmac使う人が多いからしょうがない

351 :
というより、ssがダメ。
あんな産廃よく1年も使ってたと思うわ。

352 :
SONY意外と仕事できないね。

353 :
…意外か?

354 :
YUIcはいいコ

355 :
あれ?ウォークマン使ってる人見たことないかも・・・ウチの周りはIPOD派多いんかな

356 :
YUI、ソニーのcmに復帰

357 :
CMで流れるへたくそなアカペラいらいらする!!!!
消えろ!!!!!!!低レベル歌手

358 :
あのなあ、田村正和が普段「麦とホップ」飲んでると思う?
まず、飲んでるのはプレミアムビールだよね
同じようにあのYUIがCM出てるからってまんまS750を使うと思う?
きっとA850に10pro挿して使ってるよ

359 :
>>346
それのほうが音良くてSDカードいれて拡張できるという優れもの

360 :
CMで使われてる曲がウザイ。 
必要以上にファルセット使いまくって、
自分、歌上手いんですよアピールですか? 
てか、あの歌声自体が生理的にイライラする。
マジで聞き障り。

361 :


362 :
絢香オタクに悪口を言われた。

363 :
すべて近藤もしくはボスの指示で作ってます。

364 :
>>358
10Pro使うって、耳音痴だろw
金持ってんだから、カスタム使うんじゃねえの
ety使ってるのを見てみたい

365 :
>>364
今、お前は10proユーザー全員を敵に回した

366 :
>>360
君はYUIに、恋しちゃったんだ たぶん。気付いてないでしょ?

367 :
>>365
カスタム持ってる上で、10Proは使えないだろという話で、
別に10Pro自体の批判じゃ無い。

368 :
>>367
紅白で見たが桑田ですら5pro
YUIごときがカスタムなど、おこがましいわw

369 :
YUIちゃんあけオメ〜^^

370 :
素人パクるのはやめよう。しかもそれをCMで流すなんて。
早く謝罪しろ。

371 :
>>367
UEはカスタム受け付けてくれるし
その中身は10proと同じだからな?

372 :
清水翔太はウォークマン使ってるのかな?

373 :
今ウォークマンの方が売れてんだろ?

374 :
清水翔太 萌え〜でS756のバイオレット買ったガチホモの俺

375 :
>>366
チェリーボーイ 乙

376 :
test

377 :
あのCMでウォークマン買うやついたのかw

378 :
新曲のCM、おばちゃんかと思った。ていうか必死な若作りがあふれ出るおばちゃん。

379 :
YUIのデビュー前イベントに参加した時の思い出、それは、彼女が生足、超ミニスカートで
演奏中に客席から純白生パンチラが確認出来た事です。とても印象的でした。


380 :
俺は清水翔太君のパンツが欲しいです

381 :
香田晋か

382 :
それより亀田三兄弟の長男に似てないか?

383 :
キングフィールズは
現場百回
五十歩百歩
これが大事なんですね
徐々に徐々に熟成していくんですよ
ああコクぺえ
マジよかんべ

384 :
てst

385 :
どうでもいいけどYUIウォークマン使ってるっぽいなww
ソースはソニー公式

386 :
ウォークマンの音質はi-podをはるかに超えるからね
さすがYUIタン!

387 :
YUIが使ってても製品の良さはアピールできないような・・・・むしろマイナス

388 :
YUIをバカにするような玄人を
対象にしてないから問題ないだろ

389 :
今日はウォークマンのホームページで清水翔太のウォークマンの中身が公開!俺は清水翔太のパンチュの中身の公開を望むちょ〜!!全裸がいいちょ〜!!


390 :
化粧品だってその化粧品普段使ってる女優が選ばれるわけじゃないだろ
美人だからとか流行・事務所的なもので選ばれてるだけ

391 :
YUIカワイソス
時代はもうmiwa
http://www.miwa-web.com/
次のCMも、きっと…

392 :
>>385
CM出てるからソニーから商品貰ったりするだろ
それをソニー側が勝手に使ってるって言い張ってるだけの可能性ってないか?

393 :
ソフトバンクの社長だってドコモ使ってんだぞ

394 :
>>1
音楽業界の人はみんなMac使ってるから仕方ない。
嘘だと思ったら 「レコーディングスタジオ」で検索して使用機材見てみるといい

395 :
SMAPだって普通にドコモ使ってるからな
今は音楽関係はiPodで聴かれるのを基準として曲が作られてるから
むしろYUIがiPodを使わない方がおかしい

396 :
はーつかれるマジ疲れる
嫌いな奴をおだてるのは苦痛だわ
調子に乗った姿にイライラする
でもおだてないとダメだからな、めんどい人生だわ
勘違いしてるキモい面がうぜー

397 :
どうでもいい

398 :
hato0929Oct 18, 11:32pm via Keitai Web
@ryouremio砂時計はほんとに…。アルバム初聴きで、おっアルバムだといいじゃんと思ったのに、あのハゲが…。
hato0929Oct 18, 11:21pm via Keitai Web
@ryouremio暗い激しさはこれでもかってぐらいあるアルバムだけど、あと1〜2曲、ガー
ッといける激しさがほしかったね。 ただ、花鳥風月と違ってハズレ曲はほとんどない。
hato0929Oct 18, 11:14pm via Keitai Web
@ryouremioベテルもオオカミもトワイライトも四季追い歌ももちろんいいけど、俺はやっぱりハロー流星群が一番です。それがよくわかった。
hato0929Oct 18, 11:10pm via Keitai Web
しかしそのあとまたソロに舵を切る。パーティーサイズの置き所が絶妙。四季追い歌の初期臭横
溢と深ィィすぎるメッセージ。最後はストリングス全開レミオテイストだがかけがえないソロデビュー曲。こうなる
と、アルバム中間のレミオ色も明らかに狙った流れだな。 皆川の勘違い自己陶酔さえなければ…。
hato0929Oct 18, 10:33pm via Keitai Web
砂時計の最後で「ありゃ?」となり、そのあとは少しレミオ。キャッチとBeautiful Dayは、スタオバと花になるが顔
を出した。 直近のアルバムのソングライティング手法が現れるのは仕方がない。これも藤巻亮太11年の歩みなのだな。 Beautiful Dayはきっちりカッコいいし。
hato0929Oct 18, 10:19pm via Keitai Web
@remiusic最高どす。が…そのあとが少し…。
hato0929Oct 18, 10:11pm via Keitai Web
オオカミ→ハロー→ベテルギウス→twilight→月食→砂時計 神の流れだ。非の打ち所がない。
hato0929Oct 18, 10:06pm via Keitai Web
ハロー流星群 藤巻のベースラインかっこよす。

399 :
登場人物は少ない方が幼稚なんか?

400 :
ハナハナ記事?でいろんなのが湧いてきてるのね。ほんとこういう連中排除できてちょうどいいのかも。
(https://twitter.com/vtrsh/status/322314360091451392)

401 :
キモタクさんも盗用多のCMに出てるけど

プライベートでカローラなんかタダでも乗らんぜ

402 :
うーん
そりゃまあね

403 :
あっ
ああ おやすみ

404 :
あははは
そうかもしれませんねーっ

405 :
いや
そのくらい軽い軽い

406 :
これにて
一件落着

407 :
スッ
スマンの

408 :
高橋由伸

409 :
運勢大吉

410 :
山中伸弥

411 :
ばってん

412 :
五郎丸歩

413 :
魁皇博之

414 :
浅香山

415 :
若鷹軍団

416 :
ハロウィン

417 :
アンパンマン

418 :
よかよか

419 :
若鷹軍団

420 :
よかよか

421 :
孫 正義

422 :
よかよか

423 :
一岡竜司

424 :
よかよか

425 :
五郎丸歩

426 :
とにかく明るい安村

427 :
魁皇お疲れさま。

428 :
魁皇博之

429 :
魁皇お疲れさま。

430 :
魁皇博之

431 :
魁皇お疲れさま。

432 :
魁皇博之

433 :
魁皇お疲れさま。

434 :
魁皇博之

435 :
魁皇お疲れさま。

436 :
魁皇博之

437 :
魁皇お疲れさま。

438 :
魁皇博之

439 :
お疲れさま。

440 :
魁皇博之

441 :
結弦お疲れさま。

442 :
羽生結弦

443 :
結弦お疲れさま。

444 :
羽生結弦

445 :2015/12/28
魁皇お疲れさま。

【Bluetooth】1万円以上の完全ワイヤレスイヤホン【TWS・左右分離型】 part87
SONY ウォークマン NW-ZX1/ZX2/ZX100 統合スレ Part1
【Bluetooth】Jabra 65t・75t【左右分離型】 part3
【バランス】リケーブルスレ★22【MMCX】
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴37人目【AMP】
【平板電脳】TECLASTタブレット Part9【台電科技】
ラジオが録音できる機械教えろ
【バランス】リケーブルスレ★23【MMCX】
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part17【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
MDが壊れつぁぁぁゎああ
--------------------
マリナ・イスマイールアンチスレ42
後追いヲタによる後追いヲタの為の亀井絵里スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ10
名探偵コナン 考察スレッド Part.106 【あの方】
【ANN世論調査】内閣支持率38.8、不支持率44.6、政党支持率自民44.0、立民10.7、共産5.6、公明3.8、維新1.6、国民0.7、社会0.7
【コサージュ】 埼玉の仙人 【カップ麺】 Part.3
【ゆっくり速報】台風12号、ゆっくりと種子島沖を北東へ移動中。九州南部と四国は非常に激しい雨に注意。今後も複雑な動きに警戒
★これから隣のお嬢さんに告ってくる。
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 9【湿度計】
名探偵コナン メインスレッド 186
【安倍晋三所属】『日本会議の研究』菅野完著【自民党議員】
仕事辞めたいのだが、これは俺がゆとりだからか?
コピペ荒らし対策スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 161通話目
【逆転検事】シーナ 葛氷見子スレ【アハッ!】
森田宏幸を業界人だけで語り合うスレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.45
元JPBAプロ・西村美紀さんのスレ
組合のワンコ・鈴木亜由子をマラソン代表からポアしよう
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4083【みんな来い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼