TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Bluetooth】Jabra 65t【左右分離型】 part1
クラシックをポータブルAVで聴く
【iPod】DAP総合スレ★7【Walkman】
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴40人目【AMP】
【sony】 ワンセグラジオ XDV-100
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part37
ツンデレワンセグ
【Rio SU70】かなりよさげ【MP3プレイヤー】その2
【jailbreak】iPod touch hack 34【脱獄】
iPod touch Part294

MP3プレーヤー レジューム総合


1 :2007/03/28 〜 最終レス :2020/02/26
MP3プレーヤーは数あれど、メーカーのホームページを皿のように
見てもレジューム機能が正確に記述されていません。
曲間レジューム(曲中レジューム)、曲頭レジューム、レジューム無しなど、
ココの機種のスレッド言って毎度毎度聞くのも疲れました。
特にラジオ録音視聴には曲中レジューム無しは深刻です。
ここのスレに情報統合しましょう。

2 :
とりあえず
DMP-M400SD 曲中レジューム有り

3 :
T20 曲中
kana-s 曲中

4 :
人生 レジューム無し

5 :
俺もラジオ聴くから曲間レジュームは必須なんだが

6 :
早送りすればいいじゃん

7 :
>>6 お前は2時間番組の、最後の30分の場所まで4倍速早送りで送り続ける
   時間の無駄さかげんと、俺なにやってんだろ感をわかっていない

8 :
>>4がとてもよいことを言った

9 :
>>7
2時間番組なんて聴かねぇよ

10 :
東芝gigabeat Uシリーズ、レジュームあり
というか停止がない。
一時停止か電源断で再生停止、どちらも曲のどの位置でも有効です。

11 :
あげとく

12 :
>>10
テープ/MD/CDウォークマン方式ですな。
ちなみに後期のMDウォークマンでは、電源ON=再生開始時に
再生ボタンを長押しすることで、レジュームを解除してMDの
1曲目から聴くことができた。これは他メーカーも参考にしてほしい
機能だ。
ビクターXA-AL55は停止→数秒後自動電源OFFになったときは
レジューム(ただしVBRのときは復帰位置が大幅にずれる)。
停止ボタン長押しで手動電源OFFにしたときは、レジュームされず
1曲目から再生開始となる。

13 :
FY800 曲中レジューム有り
昔のSONYのDVDプレーヤーでは停止ボタンを押して電源OFF 又は直接電源OFFで
停止させるとその場からレジューム、一度停止して更にもう一度停止ボタンを
押すと頭から再生
このロジックでも良いと思う

14 :
ていうか MPIOのプレーヤーならほとんどの機種にあるんじゃまいか
レジューム
昨日見てきたけど
ビック、ヨドなどの大型量販店で完全にスルーされていたけどねw
MPIO
買うなら、ネットぐらいしかないのかな

15 :
テンプレ用にデータ収集しようよ
日立:無い
上海問屋:Donyaには無い、SDのは有る
シャープ:トラック単位で曲の先頭に毎回戻る
シーグラント:トラック単位と完全なものとモデルごとに違う
SIGNEO:トラック単位と完全なものとモデルごとに違う
ビクター:無い物とトラック単位のと完全なのがある

16 :
age

17 :
ついでに
SONY:A-80?:動画はリジュームあり、音楽は曲単位
※ただし要望あればファーム変更の予感(PSPは全部リジュームだし)

18 :
MP3プレイヤーにパソコンでCDから曲を入れるときは何かソフトいりますか?

19 :
CREATIVE MuVo V100/V200
曲中リジュームあり

20 :
iPodってリジュームは付いているの?

21 :
お皿型のには付いているけど、クリップには付いてないでつ。

22 :
SONYのMP3プレイヤーってパソコンのメディアプレイヤーから音楽入れられますか?

23 :
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/10(日) 18:22:31 ID:DyS9cMMm
SONYのMP3プレイヤーってパソコンのメディアプレイヤーから音楽入れられますか?

24 :
Sandisk Sansa e100 SDMX2
曲頭レジュームあり

25 :
>>24
俺もそれ使ってるけど、曲頭じゃ意味ないんだよな。
こうなる>>7

26 :
10秒タイムスキップがあればもっと便利。
6回ボタンを押せば1分ほど早送り巻き戻ししたことになる。
タイムスキップは業務用でデンスケのような機器しか付いていないしな。

27 :
>>25
そうなんだよね。
俺もラジオ録音したの聞いてるからホント大変なんで、そろそろ買い替えようかと思ってる。

28 :
music map SOLID(RWC-MM002)
曲中レジューム有

29 :
HyperHyde Exrouge (MDM-H205)
曲中レジューム有(ただし2GBのSDでは曲頭レジューム)

30 :
あげ

31 :
ギガビU曲のどこでもレジューム可能。

32 :
よく長めのセミナーや、音声CDを繰り返し聞くのでレジューム必須の俺が来ましたよ。
FY-800もいいと思いましたけど、
東芝gigabeatのUシリーズもいいですね。
早送りできるのかな・・・
FY-800は何かと不評なのが不安(´・ω・`)

33 :
iPod shuffle使いです。
今まで使ってきた安物のSDカードプレーヤー
では曲頭リジュームしかありませんでしたが、
iPod shuffleでは正に「さっき止めたとこ」から
再生する完全リジュームです。それと、早送り中、
カセットテープの早送りみたく音が出ます。
これって意外と重要で、無音で早送りするプレーヤー
もあったりして、買ってから初めて気付く事かも
知れません。

34 :
Rio500 曲間レジューム(ブックマーク機能)
RioSU10 曲頭レジューム
Seagrand XS701 曲頭レジューム
Creative ZEN NanoPlus 曲間レジューム
未だRio500を超えるプレーヤーに出会えず…

35 :
XA-HD500 曲間レジューム

36 :
相川T30 完全レジュム

37 :
gigabeat Pシリーズ
レジュームなし、しかも早送りが激遅
後継のUシリーズも同様

38 :
>>37はデタラメ
Uシリーズは制限なしに自由にレジュームできる。

39 :
Qoolqee使ってるけど、電源ボタンと再生ボタンが同じなんで、困る。曲中レジェ―ムができる時とできん時がある。なんかシビア

40 :
T10 曲中

41 :
DIBO-AP200 曲頭レジューム

42 :
過疎スレだけど見た?
MP3プレーヤー レジューム総合
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1175083903/

43 :
gigabeat U104
充電すると、充電前のレジュームが無効になる
はあ・・・・・

44 :
>>2で出ていますが
デジタルミュージックプレーヤー DMP-M400SD | SANYO AUDIO
http://www.sanyo-audio.com/dmp/m400sd/index.html
ついでに、wiki@nothingでまとめページ作ってきます。

45 :
簡単にリンク付きでまとめ中。
MP3プレーヤー レジューム総合まとめ - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page?MP3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC%20%A5%EC%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%E0%C1%ED%B9%E7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
すでに古いシリーズのものがあるのが残念です。

46 :
ぬるぽ

47 :
>>46
ガッ!!

48 :
*レジューム関連便利ツール紹介
**mp3の分割ツール
もしものときのための分割ツール。
-mp3DirectCut
http://mpesch3.de1.cc/mp3dc.html
mp3だと再エンコードなしに分割できます。
「特殊」→「自動キュー」で一定時間分割可能。
つまり 20分ごとに分割とかが簡単にできる。
**mp3の音量調節
-mp3Gain
mp3だと再エンコードなしに音量を上げられます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html

49 :
更新しておきました。ここまで出たのをまとめておきました。
MP3プレーヤー レジューム総合まとめ - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page?MP3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC%20%A5%EC%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%E0%C1%ED%B9%E7%A4%DE%A4%C8%A4%E1

50 :
MPIO ML100-2GB
http://www.mpio.jp/product/ML100.php
でも曲中レジューム確認しました。
上位機種のML300でもいけるんじゃないかな?

51 :
cowon i AudioU2曲中レジュームあり
マニュアル読んだ限りではiAudio7でもレジュームあり
但し曲頭か曲中かは不明(恐らく中)

52 :
シーグランドのクロスキュートXC090は、
秒単位のレジューム機能搭載だそうです。

53 :
SANYO MD-U4
リジューム機能無し。
MDを止めたら、最初から再生するのははっきり言って面倒くさいです。
カセットテープは原始的なリジューム再生が出来るすぐれもの。
構造上、止めた場合、巻き戻さなければ、止めたところから再生できるもんね。

54 :
>>53
そうだよね
デジタルになって機能的に便利になるはずなのに、
(原理的に違うとはいえ)
退化しているのは腹ただしいところ。
テープは、巻き戻して聞きなおしも簡単だったのに
セミナー聞いたり、オーディオブックを聞いたりする俺には不便な世の中だ
語学語学習スレいってくる・・・

55 :
DMP-M400SD
曲中レジューム有りですがお勧めしません。
操作用の十字キー?が携帯のような構造になっているのですが、
ボタンがフニャフニャな上に、真ん中を押そうとして別の方向を押してしまうという
最悪な操作性。
さらに、メディア入れるところの蓋がすぐにはずれてどっかいくし・・・
(買って一日目になくしました)
普通のプレイヤーとしてまともに使えないのに、
いまだに値段下がってなくて、
期待して買って損してしまった orz
レジュームあり、メディアあり、電池式という珍しいが一部の需要を満たす製品が
これだけしかないため値段が下がっていなのでしょう

56 :
ぬるぽ

57 :
俺も、ipodぬるぽ。

58 :
>>56-57
ガッ!!

59 :
じゃあ、俺はiriverぬるぽ。

60 :
このスレ見てる人って、まあ落語聴くって人もいるだろうけど
大体ラジオ聴く人だよね
ラジオ聴くにはipodnanoはかなりいいよ。
リジュームは勿論、早送りが2種類出来る。
CM飛ばしは右を押しっぱなし
万が一変な操作をしてファイルの最初や次のファイルに移った場合は
ホイールでもっと速く送れる。
ドラッグ&ドロップは出来ないけど多分すぐ慣れる。

61 :
iriverのT60は早送り1種類。ドラッグ&ドロップは出来る
単4のニッケル水素電池が使える。メーカーはマイナーw
iPodは俺に合わなかったのでT60を使ってる。
満充電しておけば1日保つし俺にはちょうど良かった。

62 :
MPIOは長押しで早送りが加速するようになった。
ML300で可能になったから以降の機種でもできると予想。

63 :
>>62
巻き戻しは良好?
前にFY-800使ってたんだけど
10秒とか20秒戻したいってのがなかなか出来なかった。
例えば5分くらい戻っちゃったりして。
それと巻き戻しすると半端じゃないほど表示時間がくるったなぁ。

64 :
CDやMDに置き換わった後も、
以前、カセットを使っていた名残か、
前の曲に戻す際、「巻き戻し」と呼んでしまう。

65 :
>>63
意識したことないからたぶん狂ってないと思う。
速過ぎる時は押しなおせば速度下がるから困らない。

66 :
語学学習スレで聞いたたんだけど、
VoiceTrek V-61/51/41 がもしかしたら最強クラスかもしれない。
V-61|オーディオ|オリンパスイメージング
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v61/index.html
うちにある VoiceTrek V-40 が曲中レジューム可能だから、
上位バージョンのVoiceTrek V-61/51/41 でもたぶん可能だろう。
となると、
・曲中レビューム可能
・任意の秒数でワンタッチで巻き戻す、少し前再生
・音程を変えずに倍速再生
欠点は、値段が抜群に高いことだ。
お金ができたら、V-61買ってレビューする!

67 :
MPIO MG200-1GB
曲中確認

68 :
iriver T50
iriver T60
曲中でのリジュームOK。
十字ボタンが癖があってやや使いづらい、という点をのぞけば
おすすめの機種。

69 :
ビクターF112/F52 曲中レジューム不可。Podcastを聴きたい人は買うなよ!

70 :
ボイスレコ付きのヤツは曲中レジュームが出来るってこと?

71 :
T.sonic650 曲中で効くよ

72 :
昔のrio600はブックマーク機能があって重宝したんだけど、、
最近のはないよね?
今の機種はわからんが、アイリバーが一時期もてはやされるきっかけ
を作った白カニカマは、レジュームはもちろん速度コントロールで最
高速(約1,25倍)にすれば早送りも早くなるという優れもの。
でも、個人的にはブックマーク機能も付けて置いてほしい、、、
にして

73 :
>>70
できんのもあるんよ

74 :
お母さんに買ってあげたいのですが
条件として

液晶がついていない(ついてても小さくて見れないと諦めるから、さらに操作が難しいと錯覚を起こす)
レジューム機能 曲頭 曲間どっちかついている

安い。安いけど雑音とかなく音質悪くても
曲がぶっとんだりしなければおけ

カセットウォークマンでいいじゃん
とか言わないで何かないでしょか?
マルチすまそ

75 :
>>74
キミは何使ってるのさ?

76 :
>>75
sanyo DMP-M400SD使っています

77 :
>>74
安くて特にこだわりがないなら
ttp://www.donya.jp/item/5392.html
とかで良いんでない?
転送に特別なソフトいらんし、電池でもいけるし。
上のリンクではメーカー伏せてあるけど、たぶん↓
ttp://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?Cid=41&indexnum=6

78 :
DMP40HZ
ディーゼル機関
水平対向型16気筒。
総排気量40リットル。
結構大型のエンジンじゃねーか。

79 :
>>78
ちと苦しい。

80 :
船舶用のディーゼル機関は1気筒あたりの排気量が200リットルを超えるものもある。

81 :
録音したラジオを聞きたくて曲中レジューム機能があるやつを探してるんですが
ipod shuffleは初代しかついてないんですよね?
初代って今でも売ってますかね?

82 :
seagrand社のX-cute
曲中レジュームあり
2GB
でも会社自体がなくなった

83 :
>>52 にガイシュツ。

84 :
このスレで言う曲中レジュームって
停止or電源断しても、次に再生ボタン押した時、前に再生してた曲中のポイントから再生してくれる
ていう機能のこと?
iPodの「再生位置を記憶」機能は、それにプラスして、曲ごとに「再生位置を記憶」のチェックが入ってれば
その曲を途中まで聴いてから他の曲を再生して、また最初の曲を再生すると途中から再生可能っていう
「曲またぎレジューム」とでもいうべきもので、これは長尺のファイルを聴くのに物凄く便利なんだけど、
他にこの機能持ってるDAPってある?

85 :
>>84
何!
鳥説読まないから全然知らなかった
ラジオ好きだからマジ感謝

86 :
ipodはこの「再生位置を記憶」機能とホイールの加速による高速な送り機能で、
少なくともラジオやらの長時間ファイルの再生に関しては、圧倒的な優位性を持ってるね。
音楽以外なら音質も別に必要ないし。強いて言えば区間リピートが無いくらいか。
俺はこないだipod壊れたからwalkmanの海外モデルに乗り換えたんだけど、
やっぱりラジオ&学習用教材専用のサブ機としてnanoの小容量モデルを買おうかと考え中

87 :
>>83
shuffle第三世代にもその機能はないよね?
しかも今使ってるやつ、停止した場所と違うところから再生されるんだが

88 :
保守

89 :
iriver T7 曲中あり
OEM元(先?)のサムソンのもあるんじゃないかな

90 :
トランセンド T.sonic 650
曲中レジューム可。
充電してもレジューム覚えてる。
8GBで8000円ちょい。
早送りは途中から加速。音も聞こえる。
再生速度は0.61倍、0.8倍、1倍、1.14倍、1.33倍から選択(声は高くなったり低くなったりしない?)
FMラジオ付。
録音機能付。
録りだめたラジオしか聴いていないから音質はわかんね。
小さい、軽い。
ボタンも普通。

91 :
>>90
8GBで8000円かぁ。買おうかな

92 :
そうそう。
3〜4年前に購入したチャイナ製ノーブランドMP3プレーヤは、
>>90と同じような仕様で、1GB1マソちょいだったもんなぁ。

93 :
>>90
ありがとう。よかったぞ!

94 :
T.sonic 650 続報。
ボタンがはげてきた。
あと少しギシギシいう。
電池はそこそこもつようだ。
価格.comで6,910円の値が。
元々USBのところにフタが無いので心配。
個人的に胸ポケットに入れて、取り出さずにボタン操作をしていることが多く、端から見たら乳首でもいじっているように見られかねない。

95 :
Amazonで\3980だったんでMpio ML300買っちゃいました
マニュアルには書いてなかったんでFAQ見たらありました
Mpio ML300
<曲中レジュームの仕様>
・ファイルはMP3、WMAである。
・視覚効果の設定が「ステータス」または「ステレオイメージ」となっている。
・再生中は一時停止を行ってから、手動または自動電源オフ等で電源を切る。
※再生中にいきなり電源を切ると曲頭からのレジュームとなります。
・再生時は電源を入れた後、Mボタンで音楽再生画面にして、再生ボタンを押す。
この時カウンタは戻っていますが、再生ボタンを押すと曲中からの再生となります。
※違うボタンを押して、メインメニュー等を操作すると解除されてしまいます。
※上記は現ファームウェアでの仕様となります。

96 :
>>95
漏れも先月アマゾンでアウトレットを買ったよ。
レジュームに関しては、どっかのサイトで上と同じ内容を見つけたので
設定した。
Mpioは、この内容のコピーをマニュアルの補遺として
ぜひ製品に同梱しておくべきだと思う。

97 :
保守

98 :
・曲間レジューム
途中で聴くのを止めて電源を切り、再び電源を入れた際、聴いていた曲の「続き」から始まる
iriver T60
・曲頭レジューム
途中で聴くのを止めて電源を切り、再び電源を入れた際、聴いていた曲の「初め」から始まる

・全曲曲間レジューム
途中で聴くのを止めて他の曲を聴き、再び最初に聴いていた曲に戻ると、続きから聴ける。
iPodシリーズ
・レジューム無し
何も無し

99 :
>・全曲曲間レジューム
>途中で聴くのを止めて他の曲を聴き、再び最初に聴いていた曲に戻ると、続きから聴ける。
>iPodシリーズ
NHKの英語講座を複数聞いてるので、この仕様に激しく引かれます。
カーステレオでUSB入力のあるパイオニアのDEH-P630を使っていますがUSB接続でも
・全曲曲間レジューム
効くかどうか情報持っている方いませんか?

100 :
すいません、こっちで訊いてきます。
iPodを車で使おう 2(車載スレ・継)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1215115464/

101 :
やっぱレジュームは(それだけじゃないけど)iPod最強ってことで終了ですかな

102 :

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|  
 |  |.▲   .▲||ワカンニャイ?
 |  |""  _ ""| |

103 :
>>98
SONYのMZ-R55も曲間リジュームだったぞ。

104 :
質問なのですが、
@通販でMP3プレーヤーを買ってSD入れて曲再生したら、電源切った後にSDの頭に戻ってしまってレジューム機能が働いていない?
Aと、思いPCに入れると「なんとか.DAT」と言うレジューム機能ファイルがSDの中に。他のファイルにコピーしたらそれが消えてしまった。
(隠しファイルの表示はしてある)
Bもう一度MP3にSDを入れて再生してみると、SD頭からではなく、途中の曲から再生されるようになった。
これってレジューム機能が機能してますってことでFA?

105 :
すみません、自己解決しました。
レジューム機能が付いていないのを買ってしまった様ですorz
自分バカス…。

106 :
リジューム機能が付いていないMP3プレイヤーは非常に不便すぎ。
電源を切って、入れ直すと、最初のファイル名のファイルからの再生なので、
面倒くさすぎ。
SANYOのMD-U4だってリジュームは付いていなかったし・・・。
カセットテープやDATは、原始的なリジュームが出来る。
※磁気テープは構造上、途中で止めると、次の再生時には止めた部分からの再生だから。

107 :
PD-205 http://www.transtechnology.co.jp/digitalaudio/item/pd205/index.html
はどうですか?

108 :
・パナソニック MP3 CDプレイヤー SL-CT510-A・・・連続再生では曲間レジューム有りだがランダム再生では無し。使えない
・オリンパス ICレコ V-50・・・曲間レジューム有りだが、電源を切ってしばらく置くとリセットがかかり、ルートに戻る。使えない。
・ケンウッド MP3 CDプレイヤー DCP-447MP・・・レジューム一切無しの潔い仕様。当然使えない。
古い機種ばかりでスマン。

109 :
I/Odata 初代Hyper Hide Loops MP3-CDプレイヤー
停止スイッチを押しても同じ曲から再生可能なレジューム機能付き、かつ1分間の省エネ機能自動電源OFF付き。
その2つが同時に働き1分間以内しかレジュームが利かないというお間抜けな仕様。
それポーズでいいのでは?つか1分以上止めれるポーズのほうがマシなほど?

110 :
greenhouseのkana gtはレジューム機能あって
FMタランスミッターもついてて安いんですが
他の部分の不満点が多すぎ
http://bbs.kakaku.com/bbs/01303211932/#7625125

111 :
> ・オリンパス ICレコ V-50・・・曲間レジューム有りだが、電源を切ってしばらく置くとリセットがかかり、ルートに戻る。使えない。
ICレコ系はレジュームその他、語学語学習系に強いイメージがあったが、そうなのか…。
今の機種はどうなんだろ

112 :
ヤフオクで1980円で売られているサングラス一体のヤツを買ってみた。
早送りもない低機能なんだけどレジュームはキチンと働いてくれる。
録音した深夜放送を通勤途上で聞いてる自分にとって良い買い物だった。
何といってもケーブル無しは快適。

113 :
曲単位でレジュームが出来る機種を教えてください。
1)曲A → 1分で停止
2)曲B → 2分で停止
上の順で止めて、再度、曲Aを聴くと1分から始まる機種。
これこそ、長時間のファイル再生する人間が欲しい機能なんだけど、
カタログのどこにも書いてないので。

114 :
>>113
基本そんな機能はない。
音楽連続再生の邪魔になるからな。

ソニーのS730/630で、音声ファイルをポッドキャスト側に突っ込めば出来るかも。
機種スレで聞いてみてくれ。

115 :
ipodはできるよ
>長時間のファイル再生する人間が欲しい機能なんだけど
俺も長時間ファイルがいっぱい(ラジオなんだけど)
1ファイルが2〜3時間がざらだけどipod最強だよ
1〜2時間早送りも数秒で飛ばせるし

116 :

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <基本そんな機能はない。
    /   ⌒(__人__)⌒ \     音楽連続再生の邪魔になるからな。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww  >>98読めおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

117 :
>>116
iPodできるんですね。ひそかに
iPodがiTunesなしで使えればなあ…。エクスプローラーからD&Dじゃダメなんだろうか

118 :
>>117
できるお

119 :
DMP-M400SDが買ったけど、レジュームしなくて困ってたら、設定でON/OFFできるのな・・・
今までずっと不良品かと思ってったw
上押しっぱなしで、メニューがでてそこからレジュームON/OFFできる。

120 :
あきばおーとかで売ってる格安プレイヤーで
曲中レジュームできるやつありませんか?
クリエイティブのVIVOを愛用して来たのですが
最近バッテリがやばくなってきました。
内蔵でもSDカードでも構いません。
(小学生の子供に買ってやった一時期投売りしてた
 Sirenとかいうブランドのはダメでした。)

121 :
上海問屋で格安販売されてる干支プレーヤー
ちゃんと曲間レジューム利くね

122 :
困窮していたから1800円の格安mp3プレーヤー購入したんだが、
どうも同期しても「ファイル無」て反応しかよこさなくて困ってる。
失敗したかなぁ…全く原因もわからんし。

123 :
>>122
型番くらい書きなよ

124 :
かなり古いと思うのですがシーグランドのX-REXって曲中レジュームできますでしょうか?

125 :
電池,充電ではなくUSBから電源がとれて(再生/停止できて),
レジュームができるのってないでしょうか
つまり車でFMトランスミッターと組み合わせて使いたいんです
が・・・

126 :
今簡単に入手できるDAPでラジオの長時間ファイルを快適に聴けるのはありますか?
できれば聴きたいポイントに素早く到達するタイプでD&D可能なのが理想です

127 :
D&DがいいならそこからDAPを特定して専用スレで質問だな
最近だと簡単に入手できるあたりは数少ないしタイガイのことはできる
問題は(聴きたいポイントに素早く到達する)が聴きながらとか時間でとかになるのかな
カセットならチュルチュル聴きながら探せたのだが今は無音がほとんどだからな
ココにたどり着いたのは偉いが過疎すぎ、スレタイも悪い。もう少しガンバレ
かといってマルチはだめだよ。やさしい人がココ来るかもだからたまにのぞいてね。

128 :
ここよりこっちがいいと思う
ポータブルAVを購入する際の相談・質問スレ Part8
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1260266820/
テンプレは読んでくれ

129 :
グリーンハウス Kana RDF GH-KANARDF-4GW
クチコミによると、曲中リジューム有りのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224254/#12872450

130 :
前スレ読むの面倒なので
http://item.rakuten.co.jp/mm75/mp3eki?s-id=browsehist_top_02
これ レジューム機能ないの?

131 :
聴きたいポイントに素早く到達できるDAPって俺も知りたいな
チュルチュル音が鳴るのはあるが、早送りとかが遅いからなぁ

132 :
>>129が安い用ですが、もっと安い
曲中レジュームがあるやつはないでしょうか?

133 :
レジュームWIKIを作るなら協力するのに

134 :
レジューム機能をどのように実装するかを考えれば
コストダウンの手段として切り捨てるのは納得が行く
つまり曲中レジュームのあるDAPはあまり安くない
諦めろ

135 :
Androidアプリだとファイル毎に
リジュームできるプレーヤあるよ
これで電池の持ちがよければ言うこと無い

136 :
駿河屋で売ってたプレーヤーは曲中レジウムありでっせ
ただし3時間しかもたんのだがww

137 :
保守

138 :
1.

139 :
過疎りすぎてて、誰も答えてくれなさそうですが・・・
T.sonic 650とPCを繋ぐケーブルを紛失しました
これってヤマダ電機とかで売ってますか?

140 :
普通に売ってるっぽいので解決しました。

141 :
ポッドキャスト番組を複数ファイルに入れまくり聴きまくるので
途中まで聞いてわからなくなったのがたくさんあって
旧型の早送りだと遅くてしょうがないが
最近walkmanをチェックしたら早送りが相当早いね
後タッチパネルも早いことは早い、アイぽっどのホイールタッチが一番いいが

142 :
>>84>>86
今北けど完璧に書かれていた
曲(番組)をオーディオブック登録したら
シャッフル再生で引っかからないから
他の曲と共存しやすいよね

143 :
age

144 :
曲中の任意の場所にインデックス付けられるからボイスレコーダー使えばいいじゃん
それでこのスレ終了
お疲れ

145 :
威風堂のIFD-135というMP3プレーヤーを
ドン・キホーテで500円で買ったけど
ちゃんとレジューム機能があるよ
ただし説明書には書いてない
普通に電源スイッチを切ると
次に再生する時は1曲目から再生する

レジュームのためには再生ボタンを長押しして電源を切らないと働かない

それに付属のUSBケーブルでPCに接続しても充電しかできない
別のケーブルを用意するか
またはマイクロSDカードにあらかじめMP3を入れておく必要がある
http://www.ifudo.co.jp/products/mp3player/images/ifd_mp3_1.jpg
http://www.ifudo.co.jp/products/mp3player/images/ifd_mp3_2.jpg

146 :
そういえば、こういうMP3プレーヤーを模したFMラジオもあったような…。

周波数が見えないため、ラジオの音を頼りに選局する形になる。
どのラジオ局を受信しているからは、ときおり流れるCMや放送の案内を聞いていればわかるが…。

147 :
.

148 :2020/02/26
レジューム

【Android】 COWON D3/Z2 Part4 【plenue】
真空管ポータブルヘッドホンアンプのスレ
「Rio」販売終了、全世界で撤退
アンチNW-A1000/A3000スレッド【被害者1人目】
【Bluetooth】Jabra 65t・75t【左右分離型】 part3
【AK】Astell&Kern DAP総合 22台目【A&●】
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part10【CA】
【平板電脳】TECLASTタブレット Part9【台電科技】
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 20
音漏れの心配のないイヤホン/ヘッドホンを教えて
--------------------
【韓国】 日本の経済報復に対する効果的な解決策〜国際司法裁判所で勝てる3つの理由[07/16]
☆【画像】7134
☆ サザンオールスターズ ☆
【ラズウェル細木】酒のほそ道56【総合】
【裁判】新幹線殺傷事件の小島一朗被告、無期懲役の判決を受けて万歳三唱「控訴はしません」
女優志望のメンバーは辞めていき、バラエティー志望メンバーばかりが居残る
【モンスト】モンスターストライク総合2839【糞運営と踏み逃げ>>900】
アンジェラ・チャン(張韶涵)
花粉症になるやつってどんな生活してたの?
【セルフ】まつげエクステンション【自分で】
ゆるゆりの杉浦綾乃風に駄洒落を書くスレ
ミスター高橋本から丸18年
twitter愚痴スレ限定絡みスレ98
愛はどうだ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問・感想スレ66
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4506【youtuber】
【元祖】お前らが抜きまくったジュニアアイドルの作品
綾瀬はるかと縁北真希
漁師だけど質問ある?
【悲報】自衛隊の低学歴化が止まらない、幹部の大卒率45.9%と高卒以下のほうが上回る結果に [483862913]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼