TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SDカードで単三電池のプレイヤー【待つわ〜】
UniqueMelodyのイヤホンを語れPart1
【e☆イヤ】専門店統一スレ 39店舗目 【フジヤ】
【小耳】Panasonicのヘッドホン【スタイル】
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part25
【e☆イヤ】専門店統一スレ 41店舗目 【フジヤ】
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.3
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part11
カセット・ウォークマン 【12台目】
【ROM焼き】SONY Walkman NW-Z1000・F800 root2

デジタルオーディオで最強はどれ?


1 :2005/12/23 〜 最終レス :2015/11/13
買おうと思うんですが、どれが1番いいんですか?(ダイレクト録音ありで)

2 :
ダイレクト録音ありならミュージックシャワー、これ最強。

3 :
【タカラ】ミュージックシャワーって良くね?【萌】
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1131126244/

4 :
うむ、ミュージックシャワーだな

5 :
個人的にIPOD・NANOがダイレクト録音ありだったら買うのに。

6 :
ウォークマンA1000/3000。
これほど凄まじい
ありえない設計思想のDAPは他にはない。
ドーナツ基盤とか、
A1000もドーナツですとか言っておきながら
A1000は普通の板状基盤。

7 :
武器として装備するならグランディスクじゃない?
それともNomad?

8 :
>>6
>ウォークマンA1000/3000。
 それは、最凶。

9 :
ところで、>>1 は、なぜダイレクト録音が必要なの?
ボイスレコーダーっていうなら、まだわからんでも
ないが、ダイレクトエンコなんて必要か?
どういう場面で使う必要があるんだ?

10 :
>>9
MDで作った資産を活用したいんだろうよ。馬鹿なことするぜ・・・・

11 :
MDの資産なんてきっぱり諦めろ。
俺は生録のMDでも全部捨てて記録を諦めたぞ。
正直俺あれのアレルギーだから今まで困ってた。

12 :
マジレス


トリカTJシリーズ

13 :
ミュージックシャワーさんサイキョウ

14 :
では、ダイレクト録音なしでMDから移すのはできないの?

15 :
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_05/pr_j1601.htm

16 :
>>14
ダイレクトという語感から”音の劣化が少ない”と
思い込んでいるのかもしれないが、
ダイレクト・エンコってのは、録音と同時に不可逆圧縮するという意味でしょ。
別々にやった方が負担が少ないし、音質を吟味しながら最適な圧縮もできようが、
なぜそんなことをする機器があるのかってのは、
単に録音容量を節約するためだけで、音質のためではない、
もうひとつ。
手元のmp3ファイルをwaveに戻して、再度別の圧縮をして、
オリジナルと聞き比べてみよう。
多重不可逆圧縮が、いかに酷い音になるかがわかる。
高音が下がって切れが無いモコモコ音。
ATRAC圧縮されているMDの音を、考えうる最高の音質でHDDに戻して、
それを再度圧縮すれば(ATRACでもmp3でも)どうなるか。
それでも耐え難い音になるよ。
>>11氏のように決心するか、MDと永久に付き合うかしかないと思う。

17 :
わかった

18 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009MZ6BC/br_lf_e_/250-2008930-0789052
これどう

19 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NTMSY/br_lf_e_/250-2008930-0789052
それかこれ

20 :
どれもだめ。
あなたが買うべきはこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009F8SXW/

21 :
何がどうなの?七氏がどこに目を付けてこの製品を選んだのか言ってくれないと
>>16の説明を聞いてダイレクトエンコは劣化が激しいと分かった上での追加質問だから
まさかこの製品のダイレクト機能がどう?とは聞かないと思うけどw
デザイン?値段?他の機能?

22 :
シグネオ

23 :
ダイレクトレコーディング機能って低所得者階級の連中がやたらこだわる機能。
PCでの管理が出来ない、PC持ってない、PC使わないほうが操作が簡単だと勝手に思っている連中がそれ。

24 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009MZ6BC/br_lf_e_/250-2008930-0789052

25 :
これの裏活用術教えてくれhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009MZ6BC/br_lf_e_/250-2008930-0789052の  

26 :
俺の場合、レンタルしてきたCDは、MP3に落とすと同時に、HDD上にも
WAVE形式でまったく劣化のないようにコピーしている。というより、
CDのファイルをそのままHDに落としている。
それで、HDのWAVE形式のファイルがある程度集まったら空CDに移す。
こうすると、仮に拡張子の互換性がないプレーヤーを買ったりしても、
CDまたはHDDの高音質のファイルを変換してプレーヤーへ移せばいい。
「前のプレーヤーの音楽、変換したら音最悪…」なんて困ったりする
ことはなくなる。

27 :
23はPCの脆弱性を識らない精神遅滞が正解な件。

28 :
ぶっちゃけこれが最強。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060210/tomy.htm
誰にも言うなよ。

29 :
>>28
ああ・・・それね。




シャレのつもりで買わなきゃよかった・・・金の無駄だった。

30 :
最強て(笑)

31 :
>>26
WAVEで保存しているのか、ずいぶん無駄なことをしているな。
それにCDのファイルをそのまま落としたらWAVEにはならんぞ。
どうでもいい話かもしれないが。

32 :
なんか誤解を招きそうなので自己訂正
WAVEは可逆で圧縮したほうがいい。
CDのデータフォーマットCDDAは、WAVEとは違う。リッピング時にデータ変換してる。
二行目はほんと蛇足だったな。

33 :
>>26 訂正。WAVEで保存してるときもあったが、それはマキシシングル
でいらない曲があるときなど。基本的にCDのイメージをHDにいったん
移して、イメージファイルを空CDに移している。

34 :
>>26
僕も同じ事してる。
WAVで保存しておいて、必要な時だけエンコード。
CD-DA化、MP3化、ogg化して残りのWAVはAPEに縮小してDVD-RAMに保存。
必要な時だけ取り出せるようにしてる。

35 :
>>33
イメージファイル? wave以上の無駄だな。意味ねー。

36 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88482369

37 :
>>33
容量的にも意味が無いが、
CDのイメージファイルってそもそも情報落ちるよね。
なんでcue+waveにしないの。もったいない。

38 :
>>1
“Hi-MDウォークマン”MZ-RH1
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/index.html

39 :
ボイスレコーダー機能付でバッテリーの物って無いですか?
10月から資格試験の講義が始まるのですが 乾電池のものが多いみたいで
良い物が見つけられません よろしくおねがいします。

40 :
>>38俺はMZ-NH1を使っている。
性能は良いが、リモコンがはげしく鬱陶しい上に重い。

41 :
最大音量が最も大きいDAPってなんでしょうか?
スピーカーにつないで音を出したいので、とにかく大きな音を求めています。
ipodやSONYシリーズだと最大にしても小さいので…。
どなたかおすすめがありましたらおしえてください。

42 :
初めまして。
すいません、デジタルオーディオが壊れた(電源が落ちる)ので
修理したいんですが、リセットボタンもないし、
アップデートの仕方もわからないから困ってます。

43 :
>>42
日本語でOK
お前はマジでそんな文章で赤の他人に自分の考えが伝わると思ってんのか。
これがゆとり教育の威力かw

44 :
MP-B300の全曲再生が出来ません・・・。

45 :
報告乙

46 :
ああ・・・。

47 :
すいませんまたいつか会いましょう

48 :
>>44です。
MP-B300の全曲再生できました。
ご迷惑をお掛けしました。

49 :
DN-2000

50 :
>>49
DN-2000?
どっかのデジタルオーディオ?

51 :
青歯標準搭載で容量40GB以上mp3が聞けるやつってない?
素直にipodに青歯アダプタかませるしかないのか…

52 :
スーパーハイパー高音質で有名だったインナーイヤー型ヘッドホン 
オーディオテクニカのATH−CM5が3個もデンコードー仙台北店で売ってた!!
3年前に売り切れた伝説のCM5が たったの2980円で売られてた。 格安在庫処分のテーブルに3個!!
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cm5.html
↑伝説のインナーイヤホンATH−CM5  当時は6千円だった!!!!!!  俺のCM7ti & 700ti よりも音がいい伝説のCM5!!

           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄  .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    万引きは駄目だぜ!!!!!!
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \
さあ もう悩む必要はない!!  アイフルで借金して急いで購入しよう!!  明るい未来が君達を呼んでるぜ!!!!!!!!

53 :
SN-A800 DugitalAudioPlayer
SiGneoというものを購入しました
これって使ってて、かっこいい?

54 :
(*゜ロ゜)昨日、家電店でDMP全カタログ参照した
HiMD、MZRH1ウォークマンが最強だな
高音質かつ高電圧は魅力で1400KbpsクオリティDriveは至高だ

55 :
>54
RH1も1年使ったし
そろそろ乗り換えを予定w

56 :
(*゜ロ゜)>>55RH1の後継機すげぇよ
今替えるのなら下位機種しかない
可哀想…年越し出来っか

57 :
カロッツェリア

58 :
(゜0゜)カロッツェィ
モンツァGP再来か

59 :
>>1
DATこそが真の男のオーディオ

60 :
DAT NIGGA DAZはすげえドープだもん
ウエッサイの裏番長
デジタルの開祖
それがDAT NIGGA DAZ

61 :
>>53よろすく、どう思いますか?

62 :
連休明けから電車通勤になるので、デジタルオーディオを買おうと思っているんだけど、何が良いのだろう?

63 :
でりんじゃー

64 :
音質は悪くていいからスピーカー内臓のものがあればいいのに、、、
と思うんだけど。

65 :
>>64
アイリバーX20とか

66 :
>>64
iPhone

67 :
これのダイレクト録音できる一番安いのはいくらぐらいで買えますか?

68 :
いま新しいmp3買おうと思ってるんだけど
音質がいい
充電の持ちがいい
D&Dができる
2GB以上
安い
ってないかな?
今SONYのE−016かギガビートのUか迷ってるんだけど…
あとギガビートってD&Dできるの?


69 :
>>68
マルチ

70 :
あー近くの電気屋MP3一番安いのでも12000ぐらいかぁ…
しかたないから買うか

71 :
gdg

72 :
デジタルオーディオ買って、コンポから曲入れたんですけど英語でしか曲名が編集できません。
結局パソコンがないとダメなんですか?

73 :
>>72
当たり前でしょ?
バカじゃない?

74 :
>>73
レスありがとうございます。
そうですか‥(´;ω;`)
あとアーティスト名とかアルバム名が編集できません‥。
アーティストごとにわけたいんですけど。

75 :
PC持ってないのにDAP買う奴はバカ。
MDでも使ってろ

76 :
>>75
ですよね‥
でもMD壊れちゃって。
PC買えるほど、うちは余裕なくて‥。
デジタルオーディオもお店に置いてあるいちばん安いの買ったんです。

77 :
>>76
中古のXP買えば?
新品\59800-な奴でも音楽だけなら使えるし。
ソレヨリどうやってここに書いている?

78 :
なんだかんだ言ってやっぱりIPODが便利だぞ
イヤホンなんか変えれば大丈夫だし

79 :
>>75
ネットカフェに行けば?
それかオークションでxpのパソコンが1万前後で落札できるよ
>>76
携帯かネットカフェだろ

80 :
安価ミスタ
スマソ

81 :
>>77
XPってなんですか?
ケータイから投稿してます。
>>79
あ、その手がありました!
ネットカフェでできるんですか!?

82 :
DCC最高!

83 :
XPの意味がわからない時点でネカフェ行っても厳しそうだな…
曲名なんてどうでも良くね?それとも曲名見て楽しむのかよ

84 :
さて

85 :
>>83
なんていうか性格上、曲名とアーティスト名が入ってないと嫌なんです‥。

86 :
でもやっぱiPodのほうがオシャレでイイ!!!

87 :
>1
ダイレクトエンコなんて不要
GEOの株主になって、iPod購入が最強

88 :
こういう条件に合うDAPが会ったら教えてほしいんですが。
@ミニUSBポート経由でケーブルで接続、とかじゃなくて、
 本体に直接標準USB端子(平たい四角い奴)が付いてて、それ自体をパソコンに刺せるタイプのもの。
 なぜならUSBメモリとしても使いたいので、ケーブルとかでいちいち繋ぐの面倒くさいから。
Aバッテリー内蔵(USBバスパワーで充電)。
Bメモリは内蔵でもカードでもいいが、内蔵なら4GB〜8GBは欲しい。
Cで、コストパフォーマンス高いもの

89 :
>>88
E016じゃね?

90 :
>>85
PC無しでも曲入れられる
http://same.u.la/test/r.so/bubble6.2ch.sc/wm/1207965560/l10

91 :
>>88 これでOk?というかその条件に合う奴たぶんこれぐらいしかないと思う
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=215&product=17043&listby=

92 :
言い忘れたが、>>91には画面がついてない、iPod shuffleみたいな感じ
PCに直接刺せるって条件が無ければ他にもあるが・・・
とりあえずクリエイティブのコストパフォーマンスはすごいよ

93 :
ああ、>>89の奴の方がいいわ、そっちにしとけ

94 :
>>90
親切にありがとうございます(>_<)
たとえばコンポから入れた曲でもパソコンで曲名編集できるんですかね?

95 :
出来るはずです

96 :
>>95
よかった‥
ありがとうございます!

97 :
>>90-93
親切にありがとう!聞いてみるもんですね。

98 :
ケンウッド>>cowon≧東芝=SONY=ビクター>パナソニック=アイリバ=creativ>>SHARP=グリーンハウス=MPIO>>>>>越えられない壁>>>>>>iPod
で終了
ファッション性や拡張性ならiPodがダントツ一位
それ以外の機能面では糞

99 :
でもパソコンないし
デジタルオーディオ買うしかなかった(^^)
ほんとはiPodがすごくほしいけどね。

100 :
埼京は
無限容量
永久機関な動力源
AIな管理機能
サウンドは現行型の最良クラスで許すw
サイズは操作スイッチや
画面の大きさなどかなりユザーで評価が別れるね。
最大で携帯電話サイズまで。
最強目指すには
対洗濯機試験
洗濯から乾燥までとか
対落下、対圧力は
現行携帯電話レベルに。
これらもクリアしてね。

101 :
>>81ググッてみた。
Windows XPの意味は「eXPerience」
Athlon XPのXPの意味は「eXtreme Performance」

102 :
すいません 2ちゃんで聞けそうなところここしかなかったので聞いて良いですか?
こういうデジタルオーディオないですか?
・16G以上
・FM搭載
・ipodよりましなイヤホン
ウォークマン AシリーズにFMチューナーが付いている感じです。
ある可能性は低いと思いますが知っていればよろしくお願いします。

103 :
>>102
>すいません 2ちゃんで聞けそうなところここしかなかったので聞いて良いですか?
んなわきゃねえだ。

104 :
とりあえずCOWONとクリエイティブには16GでFMチューナー内蔵の機種はある。
付属イヤホンの質は知らん。

105 :
KENWOODと東芝ってどっちが音質いい?
どっち買うか迷ってる

106 :
>>105
KENWOOD>>>>>>>>>>>東芝

107 :
i7は他社のと比べてどの程度の音質なんだ?(イヤホンは同レベルのを使用するとして)

108 :
最強はウォーズマンだろ!

109 :
>>103 すいません 他で質問すると「ググれカス」って言われるから
>>104 ありがとうございます。 cowonが無茶苦茶よかったです

110 :
音質を無視すればIPODだろ
あ り え な い けどなwww

111 :
保守

112 :
>>110
何で一番重要な所を無視するんだよ!
オーディオプレイヤーに大切な部分だろ。
それに直接録音できねぇ。

113 :
殺傷能力のないプレイヤーに最強を名乗る資格はない

114 :
カヲル・ムスタング
「あの、殺傷能力なんて、愚かなことは覚えない方が・・・。」

115 :
ipodなんかカスだと思われている皆さんはどんなプレイヤーを
使われてるんですか?

116 :
ソニー(笑)やケンウッドです

117 :
>>28
ワロタww

118 :
>>28
トミーがソニーにみえた

119 :
>>81
昔はみんなおもしろかったんだね〜

120 :
3年たってもまだ有ったんだこのスレw

121 :
PSP(特に2000、3000)は最強のAV機器だと俺は信じてる

122 :
i-podなんか糞だろ
gigabeat最強

123 :
>>121
動画再生時の各種操作のレスポンスとか画像縮小アルゴリズムの優秀さとか
PSP-3000なら有機ELに迫る画質(さすがに有機ELの方が美しいが)などかな
り良いよね。
ただ個人的には携行するにはでかすぎるんだよなあ。

124 :
PSPは容量、携帯性、バッテリー持ちとポータブル機器としての三大要素がどれも致命的

125 :
PSPはズリネタ用ポータブル機器だろ
時と場所を選ばずそこそこ綺麗な大画面でAV鑑賞できるスグレモノだ
どっかにそんなスレがあったような・・・

126 :
PSPはPS3のリモートプレイにも使えるし(PS3で音楽聞く時にプロジェクター
つけなくても済むので便利)家の中で使うには最強に近いかもね。
>>125
私が知ってるだけでも
・オナニーに適した機種
・エロ動画を見て快適にシコシコ出来るAVプレイヤー
の2つがある。

127 :
オナニーの薀蓄っすかw
まじカッコイイっすw

128 :
すいません、見立ておながいします。
・約2千円くらいまで
・レジューム機能付きで停止しても最初からプレイに戻らない
 (曲を詰め込みたいので最初に戻されるとツライ)
この2点は最重要です。
・できれば電池駆動&SDカードに曲を保存できるタイプ(損耗部分が交換できるので長もちしそう)
・データストレージとしても使える(カードリーダとしても機能する)
 これはPC直差し式でもケーブル式でも構いません。
・A‐B間再生が可能(長い曲の中のサビだけをリピートしたい)

129 :
どうあがいたって他のどのプレイヤーもドルビー搭載SHの足元にも及ばないのだから諦めなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いぽ厨、GKはこの世のゴミと言う事でFAだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :
>>128
つドルビー搭載SH

131 :
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/
ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期
 冒頭のコンファレンスに先立つ16日。ある“敗北宣言”がひそかに発表された。
「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」。オーディオ・ビデ
オ事業本部の新年キックオフ会議で、事業部門の幹部がそう明らかにした。
 同時に、米国だけで販売してきたiPod・iPhone接続型のスピーカー
や目覚まし時計(写真)、ヘッドフォンなどを、日本を含む各国市場で順次発売
する。これまで打倒すべきライバルと位置づけてきたiPodが、今後は部分的
ながらもソニーのビジネスの拠り所となるのだ。カセットテープ時代のソニー製
ウォークマンのように、デジタル時代における携帯オーディオのデファクトスタ
ンダードとなったiPod。それを打ち破るヒット商品を、ソニーはついに生み
出せなかった。

132 :
ギガビのU最強だろ。

133 :
        WALKMAN    COWON    iPod touch (32Gモデル)
価格(com)  42900      39150      39156
音質       ◎        〇        △
音楽再生時間 33        55        36
動画再生時間 9         11        6
重さ(g)     98        77       115
ディスプレイ   3.0        3.3       3.5
付属イヤホン  ◎        △       ×
ラジオ       〇        〇       ×
特徴      ワンゼグ    Bluetooth    豊富な付属品
       ノイズキャンセリング  ボイスレコーダー   ゲームやアプリが豊富
結論:iPodはゴミ

134 :
GKがんばってるなぁ

135 :
>>133
ウォークマンとコウンって、どの機種のこと言ってるの??

136 :
32GモデルってことはNW-X1060とCOWON S9 だろ

137 :
iPod touchで決まり
別格すぎる

138 :
まあiPod touchが劣ってることは確かだが発売日が古いからな
新型でればNW-X1060やCOWON S9越える機種になると思うよ

139 :
無理無理

140 :
がんばれ

141 :
つまり
・最高のポータブルAVは
 開発はソニー社
 マーケティングはアップル社
 バッテリーはCOWON社
 価格設定はクリエイティブ社
・最悪なポータブルAVは
 開発はCOWON社
 マーケティングはクリエイティブ社
 バッテリーはアップル社
 価格設定はソニー社

142 :
開発が林檎の方がもっと酷い希ガス

143 :
>>133
6月のiPod touch次世代機で全部ひっくり返るよ
短い天下だったなw

144 :
アップルは大人しく計算機でも作ってろ

145 :
>>143
現行機でも最強だって

146 :
最強ってwwwwww

147 :
ノイズキャンセリング機能って地味にいいんだよな
音楽なくてもサイレントモードで雑音とかカットしてくれる耳栓代わりになるから
集中したいときとか役に立つ
iPodの2世代目にも是非取り入れて欲しい

148 :
>>143
6月はないだろ
9月とかだったきがす

149 :
>>148
iPhone

150 :
>>133みたいな表でもっと細かくて公平な性能表ってどっか
落ちてないの?自社比較表ばっかで困る

151 :
>>150
音質とか画質とか携帯性とかってのは
どうしてもユーザーの感覚に依存するからねえ。
直接公正に比較できないんじゃない?

152 :
T.sonic850とiPod どっちが音質いいでしょうか?

153 :
>>152
どっちも持ってるけど
ipodの方が音良いと思う

154 :
ありがとう
ナノは高いのでシャッフルあたり買いに行きます

155 :
>>154
アップルストアで整備品買ったら?
4GBの現行nanoが12800円だったはず

156 :
あはははははははははは
ジャンクオーディオ(ポータブル)ですか?
劣悪ですね
なにせDAコンバータがちっぽけで質悪いですからね
これは4万するようなジャンクDAPでも例外ではないんでよ
DAコンバータが劣悪=絶対的な情報量の欠落ですからね
いくらアンプ部分で頑張っても、
ましてやヘッドホンアンプなんかわざわざかましても良質な音なんて出ませんわ
我はピュアオーディオ人間
遥か高みに存在し、そこでお澄ましして、上から目線で貴様等を見下す
見下す
あははははははははははははははは
実に愉快だよ
我もポータブルを一つ買ってみたんだ
勿論、DAPなどではなく、ポータブルCDプレーヤー
COBYの¥3000のモデルなんだな
違いが分かるオーディオファイルは正しい選別眼を持っているもの
イヤホンはフィリップスの9700
もちろんピュア再生、バスブーストなど使わない
我は高貴なピュアオーディオファイル

157 :
>>154
お前はIPODならすべて同じ音質と思っているのか?

158 :
音質でいったらポータブルCDが最強
録音はできないが

159 :
HIMDのPCMはガチ

160 :
>>158
読み取りエラーの問題は?

161 :
読み取りエラーの問題は何にでもある

162 :
20秒ぶんぐらいバッファリングしてるだろ。

163 :
ヤフオクで1円のSHARP MP-E200-X撃ってたけど、
iPodよりかっこいいなwww
誰か持ってる奴いたら感想きかそて。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g80039718

164 :
今までSONYの使ってて(3年前くらいに買った古いやつ)、とうとう壊れたからiPod欲しいんですけど、SONYのソフトに取り込んである曲はitune?には移せないんでしょうか?
もし移せないならまたSONYにしようと思うんですが

165 :
みんなダメだよ、>>156みたいな患者が逃げ出してるんだから速く通報しなさい。

166 :
ttp://www.bang-olufsen.co.jp/beosound6
これの64GBが欲しい

167 :
携帯

168 :
CASIOのG'z oneなら防水で耐衝撃、GPSまでついて、これぞ「最強」
タフな使用にも耐えます

169 :
A840は無いや

170 :
DATが懐かしい

171 :
KEN厨最強!

172 :
alneoいいよ。最強かは良くわかんないけど
ipodもiOS4になって、イコライザ変えたら結構聞ける音になったと思う

173 :
iTunes使わない160G以上ある、プレイヤーってないんですかね…orz

174 :
COWONかKENWOODで、どっちを買おうか迷っているんだけど
買うならどっちの方がおすすめ?

175 :
KENWOODがケーズで6480円で売ってたからKENWOOD買え

176 :
SDカードかフラッシュメモリの外部媒体を再生できる機種ってありませんか?

177 :
Sandisk Cowon Kenwoodは確実(MicroSD)
Creativeもイケた気がする

178 :
質問です
HITACHI  HMPS104  
って、語学学習としては、いかがでしょうか?

179 :
質問です
SONY NWE052 
って、語学学習としては、いかがでしょうか?

180 :
てst

181 :
>>1
ないよ。

182 :
医療器具になるが、人工内耳。
完全な聞こえ方ではないが、最新鋭の聴覚補助装置。
多くの重度難聴者は「慣れてくると、今までの補聴器より良く聞こえるようになった」との報告が多い。
慣れないうちには、不明瞭で、ガリガリ、ピピピ、チュンチュル、キュルキュルといった感じの変な聞こえ方。
その音に慣れてくると、不完全ながら、人の言葉がわかるようになる。
変な聞こえ方でも、まったく聞こえないよりはましと割り切る。音楽を楽しむのは難しいと割り切る。

183 :
>>176
QLS QA350
駆動系から開放されたことで、CD音源を再生するには、最強

184 :
現時点最強はNW-ZX1かな?

185 :2015/11/13
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part33
お風呂でAVイイ!
SONY ヘッドホンアンプ TA-ZH1ES Part1
ひっそり S'NEXT Co,Ltdスレ PART1
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part36
【馳力】 CHUWI タブレットPart10
SONY ウォークマン NW-A10 Part6
【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】4
まさに、今何聴いてんの?15曲目
--------------------
FGOクリスマスイベントスレ
ぶーさん
【THC】Hemp coin【目標1ドル】
【ASUS】VivoTab総合Part33【Note/8/TF/RT/Smart】
ウイニングイレブン2020晒しスレ
【2020年度河合塾最新偏差値】医学部SFC含む全学部平均で、早稲田67.09>慶応66.31【早>慶】
韓国代表選手が「日本には絶対負けたくない」と悲壮な覚悟を語る。18日釜山で日韓が激突へ
韓国行きのLCC 7社
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 142 ∞∞
【GBP】ポンドはどうする?part5846【£】
【憎まれ爺】今宮純53【世に憚る】
【臨時】NMB48公演配信専用 実況スレ★2
距離をあけるって…PART25
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4346
晋世紀アベンゲリオンでありそうな事 [605029151]
首都圏方言≒標準語って認めるしかないのでは?★5
【NIA】Scanner[Redacted] (Ingress Prime) LVL7
強さを認めない人が多いキャラ
アンリーの迷台詞を貼っていくスレ
武道道場に不良がいてコーチが突き飛ばした話
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼