TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おまえらがiPodに必ずいると思うおすすめの曲は?
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part17【TWS】
ソニーウォークマン使っててありがちなこと
【AK】Astell&Kern DAP総合 24台目【A&●】
【SONY】NW-WM1Z/NW-WM1A Part41
【初心者から上級者まで】赤札天国【購入スレッド】
【e☆イヤ】専門店統一スレ 41店舗目 【フジヤ】
HiFIMAN総合スレ5
【PMP】ポータブルビデオプレーヤー 13台目【総合】
14 :
警視庁によると、2014年の「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」は8件だった。
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は
自転車事故全体の0.06%。

「自転車でイヤホン」指導警告501件…三重
2017年05月03日 11時38分
 イヤホンやヘッドホンなどで音楽を聴きながら自転車を運転することを禁止した改正県
道路交通法施行細則が昨年4月に施行されて以降、三重県警が指導警告した件数は今年3
月までの1年間で501件に上ることがわかった。

 周囲の音が聞こえにくい状態で自転車を運転すれば重大な事故につながるおそれがある
ため、県警は「運転中のイヤホン使用はやめてほしい」と注意を呼び掛けている。

 県警は昨年4月の改正県道交法施行細則で、運転者の守るべき事項に「イヤホンやヘッ
ドホンで大音量で音楽を聴き、安全な運転ができないような状態で車両を運転しないこと」
という項目を追加。警察官の指導警告に従わない場合、5万円以下の罰金が科せるように
した。

 県警によると、自転車による交通違反には指導警告票を交付。昨年4月〜今年3月の1
年間でイヤホンの使用による違反件数は計501件だった。通学中などにイヤホンを使う
ことが多い高校生(156件)、大学生・専門学校生(133件)、中学生(17件)で
全体の6割以上を占めた。

 県警交通企画課によると、自転車が関係する人身事故は年々減少傾向で、2016年度
は618件(前年度737件)。県内でイヤホン使用絡みの事故は発生していないが、千
葉市では15年6月、イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転していた男子大学生が赤
信号を見落とし、歩行者の女性(当時77歳)に衝突して死亡させる事故が起きている。

 イヤホン使用中ではないが、県内でも15年12月、松阪市で中学3年の男子生徒が自
転車で走行中、出合い頭に男性(当時71歳)と衝突し、死亡させる事故が発生している。

 同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。自転車も車両だという認識を持
ち、安全運転を心がけてほしい」としている。(山下智寛)

15 :
イヤホン運転NG…県公安委、施行細則 今月から改正
2015年12月17日
 県内では1日から、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながら自転車や自動
車、二輪車を運転することが禁止された。県公安委員会が、県道交法施行細則
を改正したためで、違反者には5万円以下の罰金が科せられる。県警によると、
全国でも同様に施行細則などを改正して禁じており、県は46番目という。県
警は注意喚起のチラシを配布するなどして周知徹底を図っていく。(萩原大輔)

 県警が9月に福山市内で行った調査では、自転車に乗っていた220人のう
ち11人(5%)がイヤホンなどを装着。2013年5〜6月に実施した広島
市内での調査でも、自転車運転中の4382人のうち540人(12%)がイ
ヤホンなどを付けていたという。

 県警によると、イヤホン使用中の事故は、統計(自転車のみ)を取り始めた
12年はゼロ、13年が1件、14年は2件。このうち2件は自転車と車の衝
突(福山市、海田町)、1件は自転車同士の正面衝突(東広島市)だった。県
警交通企画課は「イヤホンによって、周囲の音などに気付かなかったり、注意
力が落ちたりして重大な事故につながる可能性が高まる」と指摘する。

 道交法では、イヤホンなどで音楽を聴きながらの運転は禁止されていない。
しかし、「都道府県の公安委員会が、危険防止や交通安全を図るため、必要と
定めた事項を守らなければならない」と規定されている。

 このため、県公安委員会は施行細則に、「イヤホン、ヘッドホンなどを使用
して音楽を聞くなど、警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示などを聞
くことができないような状態で車両を運転しない」とする規制項目を加えた。

 同課は「これまでは(罰則を伴わない)指導の範囲でいいと考えていたが、
全国的にも禁止の動きが広まっており、広島でも改正することにした」と説明。
「まず意識を変えてもらえるよう啓発、指導を行い、悪質な場合は取り締まる」
としている。

 ◇チラシ配布 注意呼びかけ/尾道署

 尾道署などは16日、尾道市内で注意を呼びかけた。署員らが通勤する人や
学生らに「車両運転中 大音量での ヘッドホン イヤホン等 使用禁止!」
と書かれたチラシを配布。県立尾道商高1年の男子生徒(16)は「禁止され
たのは知っていた。普段はイヤホンを付けて自転車に乗らないが、歩いていて
車にぶつかりそうになったことはあるので、気をつけたい」と話した。

2015年12月17日 Copyright c The Yomiuri Shimbun

16 :
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

Using our own taste as a guide, we established that a reasonable volume for l
istening to music through our earphones while riding at our location was three
clicks down from the maximum volume of our iPod, which turned out to be 87dB;
greater than the average peak of the ambient noise.

We then set up with testers 10 metres apart. One called out “Passing”, then
rang a bike bell, and neither registered on the decibel meter above the ambient
noise. Despite this, when a tester put the ear-bud earphones in and played
music at 87dB, they could clearly hear their fellow tester’s call out, and the
ringing of the bike bell.

The call and bell could also be heard with the in-ear earphones, but only faintly.

What was startling, however, was what could be heard from the car with its
stereo on at what was perceived as a moderate level; (69dB). Our driver was
unable to hear our tester, stationed 10 metres away, calling out “Passing”,
or the bike bell. Without the car stereo on it was just possible to hear the
call and bell; it registered at a similar level to having the in-ear headphones in.

Conclusions
Based on these relatively simple tests, it is fair to conclude that:

A bike rider with ear-bud earphones playing music at a reasonable volume
hears much more outside noise than a car driver, even when that driver
has no music playing.

A bike rider with in-ear earphones playing music at a reasonable volume
hears about the same outside noise as a car driver with no music playing,
but more than a car driver playing music.
Ear-bud earphones set at a reasonable volume still allow riders to clearly
hear the warning sounds of other riders.

(BD)■ Panasonic ポータブル VIERA ■(地デジ)
【SONY】XBAシリーズ総合 Part61【イヤホン】
Creative NOMAD MuVo2/MuVo2FM CF換装44機目
ハイレゾ音源について語るべ Part911
【AK】Astell&Kern DAP総合 24台目【A&●】
ipod classic ケース・カバー part3
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴39人目【AMP】
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
【PMP】ポータブルビデオプレーヤー 13台目【総合】
DUNUのイヤホン part.5
--------------------
ゴキ「海外海外!」 豚「国内国内!」 ソニー&任天堂&ゲーム関係の人&俺「いや世界世界だろ…」
ジャップ、公文書の開示請求に全てを黒塗りにした文書で回答する 日本すごい [469534301]
【厨二】 恥ずかしいアー 【ダサイ】
macOS 10.15 Catalina その5 (ワッチョイ付き)
現在の含み損や含み益、利益、損失は正直どのくらい?
NY、LONの格付け会社「韓国への輸出規制?また安倍は自国に経済制裁してるのか…」
カラオケアプリ Pokekara(ポケカラ)
けものフレンズ まったりスレ33
九州いうたら、うまかっちゃん
【馬「投資2千円」】旅打ち天香膳一スレ第9弾【サイトセブン 「投資143枚」】Part.32
西武黄金時代ってどれだけすごかったの?2
沖縄県の辺野古承認撤回で一日約2000万円の遅延損害金が発生 政府が損害賠償検討
【遠い】YO-KING Part1【匂い】
民○党類ですが平成最後の夏休みです
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 921
【百均】100円ショップ大好きな喪女65人目【百円】
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 17【(;´Д`)ハァハァ】
天下一品 100杯目
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】26
鉄拳兄貴とは何か?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼