TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【田】Windows10 Mobile Part92
Windows7が売れてない
Windows 10 質問スレッド Part64
ここがダメだよGoogle Chrome
【Windows10】の改良点と改悪点を箇条書きするスレ
【弔】Windows10 Part178
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
Windows8 葬式会場 5通夜目(´・ω・)つ iii~
【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part22
トホホのWindows  チラシの裏1枚目

Windows10ゴミ過ぎだろ★2


1 :2020/03/29 〜 最終レス :2020/06/10
まともにPC使えるまでどんだけかかるんだよ

   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 土 |
   | | 挫 |
   | | 之 |
  _| | 墓 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]

※前スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1547362818/

2 :
O2

3 :
898 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/08(水) 14:47:18.13 ID:+mwwjOKT
      .            阿
                皆   鼻
             堕 . で  叫
            ち . 地   喚
         .      ま . 獄
                し.  に
  Λ_Λ . .    ょ
 <* `∀´>      う
 ( Win10)  圖

4 :
805 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 03:29:00.67 ID:3DqaNZ4X
┌──────────────┐
│                            |
│          ようこそ           |
│                            |
│ Windows10 阿鼻叫喚の世界へ .|
│                            |
└────∩-∧_∧-∩────┘
 .        \<ヽ`∀´> ノ
 .           Y     Y

5 :
関連スレ
windowsは何故ゴミなのか? [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1484658966/
windows10ってなんでこんなに欠陥だらけなの?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1582627942/

6 :
Win10糞関連多いよなw

7 :
糞とは思わんが、使いたいとも思わん。

8 :
>>7
実質クソなのでは?

9 :
マイクロソフトは仕様でソフトを作れる会社じゃないのが最大の弱点
数の論理でごり押しができなくった時点オワコンなんだよ

10 :
日本語でおk

11 :
なるほど!つまり…どういう意味だ

12 :
Windows10と書いて「うんこ」と読む

13 :
>>12
       人
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < Win10が欲しくなったニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 糞喰い民族  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

14 :
UNCODE禍

15 :
トンスル飲めろ

16 :
ゴミOSの災難はまだまだ続くようですね

17 :
ちょっと調べても分からないもので・・・。
Windows10でアクティベートの問題が起きる可能性があるのは、
PC内部のパーツを変更したとき、というのは分かりますが、
USB接続のデバイスを変更した場合もそういう可能性があるのでしょうか?
モニターを4個USB接続で接続しているので、もしかして
モニターの場合はUSBでもアクティベートの問題が発生するのではと?
どうなんでしょうかこれ?
宜しくお願い致します。

18 :
ネ卜ウヨが中国の終焉を吹聴してますが、なかなか終焉してくれません
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます

19 :
>>18
チョソは火病っとけ

20 :
>>19
ファビョーンはクソ迷惑なんで
ウンコでも食ってろ
って
いって上げて

21 :
Windows10でアクティベートの問題が起きる可能性があるのは、
PC内部のパーツを変更したとき、というのは分かりますが、
USB接続のデバイスを変更した場合もそういう可能性があるのでしょうか?
モニターを4個USB接続で接続しているので、もしかして
モニターの場合はUSBでもアクティベートの問題が発生するのではと?
どうなんでしょうかこれ?

22 :
>>21
その辺りではかわらけど。
厄介なのはWindowsアップグレードです。
アップグレードの度に再認証してます。
オフラインでアップグレードできない。ネットに繋がってない環境で
普通に使うのは許されるがアップグレードは許されない。
ここだけ覚えておけばいい。

23 :
type-Cなのか本当にUSBなのか気になったけど
ラトックで売ってるマルチディスプレイアダプタかな。
しょぼいPCで画面の面積を増やす方法は
別なハイスペックなPCでリモートデスクトップです。

リモートデスクトップ
接続先ののモニターのサイズに接続できる。

グーグルのリモートデスクトップの場合は
VNCと一緒で接続先の画面をChrome(ブラウザ)経由で動かす。
マルチディスプレイにしていた場合ブラウザ側で1画面になるの
動かす方がウルトラワイドディスプレイ(32:9)とかで接続すると便利。

24 :
そんな使いにくいOSよりMacにした方がいいな
認証?なにそれ?ですよwww

25 :
>>24
まず
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
mediacreationtoolxxxx(は意味がない全部同じ).exeで
これを起動させてブータブルのUSBを作る。
 余談ブータブルUSB作成や.ISOをダウンロードするならそのバージョンであるが
   単純に実行させるとネットから更新されるので勝手に最新が適用される。
こいつの中のsetup.exeを動かせばアップグレードできる。
ネットに繋がない状態で行うとOSの再認証と、Officeの再認証が必要となる。
猶予期間があるがそれをすぎると認証が外されて使えなくなる。
イントラで使っているWindowsはネットに繋がってないのならアップグレードしてはならない。

26 :
ネットに繋がっている環境なら再認証は自動で行われる。
期間が過ぎると手打ちでプロダクトキーを求められる

27 :
ゲーム画面がチラツクようになった

28 :
>>1 >>5
Windows10はなぜ失敗したのか?Part2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1515210101/
Windows10はなぜ失敗したのか?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1471675929/

29 :
ゴミだもん

30 :
まあゴミだな

31 :
ゴミOS故、ゴミ箱に捨てましょう!

32 :
アナウンスage

33 :
💩OSage

34 :
今回の更新でまたネットに繋がらなくなるバグ復活させたな
ホント日本企業がが作ったような完璧なゴミだよな

35 :
♪さーんぽ進んでにほさかるぅ〜

36 :
>>34
というのを更新後のWindows10で読むの楽しいよね。
ネットに繋がらないとは一体何なのかと。

37 :
Wi-Fiの通信が途切れるようになった事だろ
テレパシーでここに書き込んでると思ってんのか?腐れ土挫は

38 :
だって土挫だもの

39 :
結局、タイル画面はゴリ押しのままだもんな

40 :
タイルって「劣化デスクトップ」から脱却する気はないのかな?

41 :
アニメーションするアイコンが並んでるだけなんだが何が問題なんだろうなぁ。
批判のための批判しかできないヤツの言う事はさっぱり分からねぇや。

42 :
タイルは無駄な情報で画面を広く占有するからなんだよ
デスクトップ用には不向きで効率が悪い
わざわざ説明しなきゃわからないかね…

43 :
小さくも出来るし嫌なら止めることもできる。説明されても全く分からないねぇ。
ぶっちゃけ、「俺がいらないと思ってるんだから搭載するな」系のクレームは気違いしかしないと思っているよ。

44 :
>>42
Windowsはおもちゃレベルなんだって
弱点として動的に表示構造じゃないからだよ
XPの頃は動的ではなかったが階層メニュー表示が動的な役割をは対していた。
今のWindows10可視性の悪いタイルでやるなら
今のタイルの他にカテゴリー別の枠が必要枠ないで一定数越えると
縮小表示に切り替える必要があり、中にサブフォルダーがあるなら動的に表示する
作りにしないと有限の面戦績で複数のアプリは管理できない。
タイルでXPの階層メニュー作る感じだろうな。
現時点で対策がなされてないところがおもちゃ

45 :
>>44
「動的に表示構造」「有限の面戦績」
意味が全く分からねぇ。
推敲しろよ気違い。

46 :
言いたいことは何となく判るが
そんなに沢山アプリ入れないからな
とりあえず要らないアイコンは全部スタートから削除しまくって
すぐ使うやつはタスクバー
時々使うやつはスタート
滅多に使わないのはエクスプローラーとかから

47 :
こんなんw

hissi.org/read.php/win/20200426/NVp1Z1BuNWs.html

48 :
http://hissi.org/read.php/win/20200426/MG0ydXJ4OFc.html
Win板発言数3位のコレは、独特な句読点と改行の仕方で容易に特定できるタイプだな。

49 :
犬ならどこにでもいるじゃんw

50 :
Windows→彡■🗑

51 :
Windows10ゴミ過ぎなのか

52 :
ゴミだよね
OSバージョンのアップで使えないアプリや端末を増やして行くんだから

53 :
>>52
そーいう視点で見た場合、後方互換性に最も気を遣うWindowsが一番マシって事になるな。

54 :
ゴミである事は変わりない

55 :
馬鹿が出鱈目な理由で批判するから、他のプラットフォームがゴミ未満になって可哀そう。

56 :
何いってんだこいつ

57 :
犬厨とマカーは批判のための批判しかできないから、
その批判がテメーが愛してやまないクズプラットフォームにも向くという事が理解できないのさ。

58 :
見苦しいなw

59 :
迷路だわエレベーター無いわ入場料が高いプラットホームはお断りだねwww
高くてもエレベーターがあるプラットホーム(Mac)の方がまだマシwww

60 :
>>53
>後方互換性に最も気を遣うWindows
これ笑うとこ???
ユーザーの経験や知識を無視して、とても直感的とは言えない奇天烈なUIを次々と出してくるのも後方互換性とやらかねw
あんたらの言う互換性って、前世紀に作られた化石のようなソフトが動くってだけでしょ?
ハイレゾモニタにすら対応しないそんなものを使うのは、骨董PCしか持たない貧乏人だけだと思うんだがな
あ、もしかして該当者だったらゴメンねw

61 :
マカーと犬厨は後方互換性という概念を全く理解できない。
だから一番マシなWindowsに対して「アプリが動かなくなる」などと批判出来てしまうのだな。
どんだけ自分のことを上げられる棚が広いのだか。

62 :
うん。全く意味がわからん

63 :
そりゃそうだよね。漢字で書くと馬鹿ーだもの。

64 :
アップデートの度にユーザーのデータ壊してるMicroSoftの悪口はよせよ

65 :
え?ウチでは壊れてないよ?

66 :
最近のアップデートでも不具合起こってるのはMS公式が認めているからなあ
なお解決策は出せない模様
https://support.microsoft.com/en-au/help/4549951/windows-10-update-kb4549951

67 :
認めてねえじゃん。
そういう報告があるって話だけ。

68 :
「謝ったら死んじゃう病」だもの
M$を

69 :
ウチのPCでは「ストア」が動かなくなっちまったし、
この間などはアップデート後の再起動で画面真っ黒
アプリが動かないなんざ可愛いもんだと思うよ、このポンコツOS

70 :
使ってる人がポンコツ説

71 :
何もしてないのに壊れた、ネットでググっても直せない、でイキってるのって恥だよね。

72 :
まあどんなに擁護した所でWin10は良くならないんで
愚痴と文句は出続ける

73 :
これで擁護したことになっているのだから面白いよね。

74 :
どのレスも意味不で誰も賛同出来ないけどな
かわいそう

75 :
Linuxとmacの問題は棚に上げてWindowsだけ批判できる奇特な頭の持ち主だものね。
それ恥ずかしいよって指摘した傍から棚に上げるから理解できないんだよね。

76 :
擁護してるのって10しか使ったことないキッズくらいでしょ
7以前のosの話すると火病起こすし

77 :
やっぱり擁護に見えちゃうんだね。貶す以外は全部擁護って感じ?
過去のOSまでさかのぼると、そいつがどのOSまで扱えたのかって知能の衰えの話になるだけだからなぁ。
で、おじいちゃんは一体どのあたりまで覚えられたの?

78 :
MEG-DOS

79 :
macOSはもっとゴミだけれどもな

80 :
>>78
単語は知らなかったです。
SPSが変態レベルにCPUコードに妙に技術があるのは昔から感づいていました。
ありがとうございます。
>>79
苦し紛れに聞こえないぞ。
Windowsがクソなのでは劣化コピーが問題で
機能の大半が欠陥品でメンテナンスフリーじゃないから使いにくのよだ。
パクリ元以下の機能しかないのにゴミとは言えないね。
マイクロソフトがやってやってることは韓国レベルの作業。
https://news.livedoor.com/article/detail/18206350/
マルパクリして低性能が問題で
パクるなら同レベルまで持っていかないとダメだよ。

81 :
927 名前:名無し~3.EXE [sage] :2019/12/04(水) 08:17:33.95 ID:gkWpDSa3
民家(UNIX)に忍び込んで、金塊を盗んできた奴(Mac)と、花瓶を盗んだ奴(M$)との違いでしかないのにw

82 :
面白くないから金庫と冷蔵庫にしてくれ(実話)

83 :
“Windows 10”と書いて「ゴミ」と読みます!

84 :
>>81
マイクロソフトは技術がないので
パクってみるが欠陥機能でしか実装でいない。

高速スタートアップに関しては更新直後にオフにする機能がない。
デフォルト運用では障害が出る。

ストアも同じ、ストアのキャッシュが壊れると自動で復旧しない。
構造的にWindowsは欠陥だらけで、イメージが手動操作のOSでしかない。
いつになったら手間がかからないようになるのだろうか?

85 :
>デフォルト運用では障害が出る。
ずっとデフォルトで使ってるけど障害出たことないよ。
>ストアも同じ、ストアのキャッシュが壊れると自動で復旧しない。
壊れたことないよ。
マカー犬厨って、マイナーなトラブルを寄せ集めてテメーの体験談のように書きこむから、
Windowsを破壊する天才(笑)みたいなキャラになっちゃってるよな。
何もしてないのに壊れました(笑)直せません(笑)
客観的に見てすんげぇ馬鹿だと思わないのかね?
それをmacOSやLinuxに置き換えて、他人が発言していたらテメーはどう思うのだろうか?
客観的な視点って大事よね(笑)

86 :
こういうのアスペって奴か
手に負えねえな

87 :
👤👤👤< モッ、モルゲッソヨー!

88 :
子供なんだろうなぁ
自分1台しか知らないアホに、トラブル解決なんてできるわけがない。

89 :
逆だよ逆。
Windowsが必ずそういった壊れ方をして復旧も困難なのであれば、俺のWin10も当然そうなるんだよ。
だが、俺に限らずトラブルに遭遇することなく使っているヤツはたくさんいる。
どうしてだろうね?(笑)

90 :
7以降のOSを全て使っているけれど何度インストールし直しても使っている内に何故か壊れるのは1909の10だけw
あんたもいずれ10の犠牲者になるよ
最近わかってきたけれど、ローカルアカウントで使用していてマイクロソフトアカウントに異常があるとかのメッセージが現れ出すと
その内にスタートメニューとかが全く機能しなくなりますw

91 :
Windows10ゴミ過ぎなのか

92 :
既にOSではない。
便利になるものではなく、不便にするもの。
手動で扱う部分が前のWindowsより大幅ふ増えている。
マゾ以外つかもんじゃない。

93 :
>>90
高速スタートアップは無効設定じゃないと突然死しますよ。

94 :
起動時間だけ速くなったって意味ないんだよな
高速で起動しなきゃいけないシーンの人は
スリープ使うがこれも挙動おかしくなってホッハしてるし

95 :
>>90
>7以降のOSを全て使っているけれど何度インストールし直しても使っている内に何故か壊れるのは1909の10だけw
>あんたもいずれ10の犠牲者になるよ
ここで言ってることは「1909なら必ず壊れる」という事だが、1909で必ず起こるトラブル(笑)に遭遇せず2004になってしまいそうだ(笑)
だから、逆なんだよ。壊してるお前がおかしいんだよ。
>>93
>高速スタートアップは無効設定じゃないと突然死しますよ。
高速スタートアップは実質ハイバネーションだから馬鹿な事をしない限り死なねぇよ。

96 :
>>89
OSが不安定だから挙動が異なる。

97 :
ゴミOSはゴミ箱🗑へ

98 :
ぽいっ→彡田🗑

99 :
買って初めて電源を入れたマシンではないのに、
今さっき電源を入れたらブルーバックに「Windowsにようこそ」的な画面が出て、
アカウントを作らせようとしていた。
CTRL+Alt+DELでタスクマネージャーを選んでもタスクマネージャーが出ないし。


何余計なことをさせようとしてるんだ?

100 :
ほんとゴミ
ブラウザのYoutubeで音途切れ
chromeでもEdgeでも切れる
オフライン動画の音は切れない
OSが糞なんだわ

101 :
最近ブルースクリーンとハングアップ頻発してるわ。

102 :
それは、いつもの事

103 :
スリープ解除したとき、一瞬デスクトップが表示されてからログイン画面になる。
さっきなどは一瞬ではなくて2〜3秒くらいは表示されていた。以前はこんなことなかったはず。
自宅PCだからいいものの、会社だったらセキュリティ的にどうなのよって思うわ。
つくづくクソOSだよな。

104 :
>>103
セキュリティ絡みで言えば他にも色々あるけど、
何より、
Windows10はセキュリティ的に万全と豪語する輩も危ないと思う...。

105 :
せやな

106 :
>>103
うちのPCだとデスクトップが見えている間にキー入力とかもできてしまうよ
スリープ解除
 ↓
作業再開(キー入力)
 ↓
数秒後パスワード画面に早変わり(あれっ?ってなるよな、普通)
で、デスクトップに戻ると入力した内容はちゃんと反映されている
作りが甘いよね、Win10って

107 :
>>104
OS自体がスパイウェア

108 :
笑えないけど、事実なんだよな

109 :
ほんそれ

110 :
まじでハードとの相性がWinMe時代かと思うほど悪い
OSが糞すぎるどころの話じゃない

111 :
>>107
>>104みたいに言う奴らそのものもスパイ、
と思うしかないかもしれない。
(元々MS教とか、色々表現はあろうけど)

112 :
せやな


113 :
昨日WindowsUpdateしたPC、起動してみたらやけにトロい。
タスクマネージャーを見るとMicrosoft Compatibility TelemetryというプロセスがCPUを占有している。
何だと思って調べたら「ユーザビリティ向上のための情報収集」だと?

ようやく治まったら次はAntimalware Service Executableというプロセスが暴走しやがっている。

5分以上経ってようやく治まったが、今度はSystemがCPU100%だよ。おいおい。
起動してそろそろ10分経つんだがいつになったらマトモに使えるんだろう、このクソOS

114 :
Spyware 10

115 :
1909は17**の頃より10%近くベンチ遅いけど結構安定してるけどなぁ。
その前のはCGレンダしたりDeepLearningで回すと必ずブルースクリーン。
レンダが20倍遅いCore2のXPマシンがあるんだけど、
i7-8700k+RTX2070のWin10は高確率でアベンドするから、結局Core2XPの方が仕事速い。
あとエクスプローラのトロさと無能っぷりには呆れるな。
ファイル検索や削除の取りこぼしとかもうね。ボケ老人かと。
つかいもんにならんからCGとAIはLinuxに移したわ。
同じソフトあるしリソースも食わんし圧倒的に速いから。

116 :
また更新来てるね

117 :
ほんと、要らん事するよ……

118 :
Windows10ゴミ過ぎなのか

119 :
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1470449200/

120 :
OSビルトが更新されない
もうマックブックに乗り換えようかなと
マジで思っている・・・・・・・・・・・・・・

121 :
間違えた、インストールに失敗するだった・・・・・・・・・・
依頼料高いけど・・・・PCショップに助けてもらおうかな

もうマイクロソフトも終焉だろ
7は神OSだったなぁ・・・・

122 :
これも全て出来の悪い土挫OSのせい……

123 :
>>113
まずHDDをSSDに換装して、それでも遅いならCore2Duoを投げ捨てろ。

124 :
だわな

125 :
XPならCore2Duoで普通に使えていた
10ではXP以上のどんな処理に資源を食っているでしょうか
不要な処理をしまくっている異常なOSに思えるんですが

126 :
>>125
で、
XPに出来なくて10なら出来る機能があるってものでもないしなぁ。
ソフトで新しい機能があったとしても、
どれだけその人が使うのかって。
(Excelの保存形式が、今は.xlsxが標準らしいけど、.xlsだと不都合だって人はどれだけいるんだろう)

127 :
スリープから勝手に復帰させるのやめろよ
どんだけ独善的なんだよ

128 :
ユーザにとって都合がいいことは何もなくて、
マイクロソフトにとってだけ都合がいいのが、win10
有料で売るなよ、こんな糞OS

129 :
>>125
何もしてなくても
Windowsは作りがおかしいので
32bitのサービスと64bitサービスを併用しないとだめものがあります。
メモ帳であれば言語がANSIからUTF8になるだけでメモリーは増える。
ブラウザとかかなり遅れて64bit化してます。同じ種類でも64bitになるだけでメモリーは食います。


Windowsは所詮32bitO
アプリの64bitの移行になっているかと思うがまぁ過渡期は否めない
この64bit化はPCの切り捨てかが急速に加速する兆候です。
メモリーが大量に必要となってくるので4GBはゴミです。
8GBで最低ラインだと思っていい。
8GBないとトラブルが多発するだろ。

130 :
Windowsはお子様用なので使うと遅くなる。
既存のシステムを移行遅くなる。
トラブルも増える。

古くてどうでもいいPCなら初期化してメーカーの
リカバリー使わずに新規に入れる。
すると軽くなるが、所詮Windowsなので使っていく重くなる
簡単なライトな使い方に限定するとよい。

メーカー品のPC問題はドライバーが競合する。
初めから.EXEでインストールされているタイプは
プログラムと機能内にインストール済みになっているが
Windows updeteで書き換えられるのは乗らない
初めからインストール済みのドライバーと競合してトラブルが出る。
最近ではRealtek High Definition Audioがインストールされいてるタイプで
突然音が出なくなった(勝手に更新 )場合は
Realtek High Definition Audio をプログラムと機能の方から削除


Windowsでたくさんのソフトインストールしない
Windowsでたくさんファイルを扱わない。
Windowsで複数のソフトで同時に使わない。

三たくをしないことw

131 :
(´-`).。oO(なんで10年も前のPCで満足に動かないってファビョってんだコイツ……)

132 :
進化があるべき方向に向かわず
気に入らない方向へ行ってるという意見には同意
せっかくCPUも周辺も進化してるのに
OSが無駄なことばっかりやってる
正しい進化をしていないと思う

133 :
MSだから気に入らないだけでソレがAppleやUbuntuあたりで実装されたなら大絶賛だろうな。

134 :
石橋は叩いて渡るんだよ。特にアップルはね

135 :
MSが石橋を叩いてた頃は阿呆゚〜のような革新が無いってボロクソに貶されてたのにな。

136 :
>>84
全部ユーザーに丸投げなんだけど、カスタマイズ性が高い!ってドヤるアホいるよね

137 :
Windows 7ですがesuを無料で使えるようにするソフト
が有志によって公開されてます
https://appuals.com/windows-7-esu-bypass/

138 :
5年前の4GB、Corei3だとかなりヘビーになっちまった。起動時は特にCPU100%が長時間続く。
だがMS公式だと32bit版で1GBメモリが動作環境になっている。これどう考えても嘘だろ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications

139 :
SSDに換装しろ。

140 :
>>139
CPU100%ってのは、I/O無しでCPUぶん回し状態が続いている状態です。
なのにSSD換装とは意味不明。

それとも馬鹿OSだとそれで改善するのかい?

141 :
やってみれば分かるよ(笑)

142 :
>>137
February 13, 2020
もうそれは古いだろうよ

143 :
ずっとHDD100%張り付きで、SSD必須だな。ほんとゴミOS。
使いもしないStoreだの長期なんとかだのサービスがずっとHDDアクセスしてる。馬鹿なの?

144 :
未だにCore2DuoとHDDを使い続けてるおじいちゃんなんてなぁ。
そろそろPCだけじゃなく自分自身もリプレースする時期なんじゃないの?(笑)

145 :
最新のSSD使ってるおれすげーみたいなw

146 :
数千円で買えるものでマウンティングしてくるとかまだ小学生かなw ウケルw

147 :
SSDにしたらしたで、容量問題に
ぶち当たって
また、余計なもんバッカリ入れやがってって
怒り爆発すんでしょ

わかります

148 :
Apple製品は10年前のものでも使いものになるが、Windowsは5年前のPCではもう無理なのか

149 :
>>147
もちつけw

150 :
その数千円で他にも恩恵があるんだからさっさと換装すればいいのにねぇ。
「俺のポンコツでまともに動かないのは出来が悪いから」なんてOS呪い続けるより建設的だろ。

151 :
>>148
えーっとPowerPC機だっけ? MC68000機だっけ?
Appleはアーキテクチヤコロコロ変わるから覚えられないよw

152 :
>>150
マカーもちつけw

153 :
流石に10年前のCore2Duoであの鈍重な末期OSはキツいだろ。

154 :
まさかCore2Duoをリアルで遅いと思ってる馬鹿いるの? IT音痴杉じゃね? 釣りだと思うが。

155 :
10年前のMacは最低でもCorei3。Core2Duoはさすがに無いんじゃないか。
我が家のiMac Late 2011は今のところ何の問題もなく使える。Fusionドライブ搭載、Corei5にメモリ12GBだからかね。
OSは2世代前のHigh Sierra止まりだが動かないソフトは見たことがないし、何の苦労もない。
むしろ新しいMacにすると32bitソフトが動かなくなるから躊躇している。

156 :
iPhoneにしたって5年前の6Plusはまだまだ使ってる人は多いぞw
なのに5年前のPCはSSD換装だと?

157 :
Macを買ったがためにいろいろトラウマやストレスがあるようだな。

このWindows板にいるなんてw

158 :
Core2Duoはスーパπが15秒程度。sandyやhaswellで10秒程度。クロック上昇してるのにだ。
CPUは大して速くなってない。

ただただWindows10が機能低下して重くなって性能が低下しているだけ。
叩かれるべきはWindowsであってハードじゃない。IT音痴はそれが分からない。馬鹿だから。

159 :
>>155
>10年前のMacは最低でもCorei3。Core2Duoはさすがに無いんじゃないか。
ここで暴れてる気違いが未だにソレを使ってる。
macはそういった旧機種を切り捨てたりしないんだそうな(笑)

160 :
>>158
>Core2Duoはスーパπが15秒程度。sandyやhaswellで10秒程度。クロック上昇してるのにだ。
>CPUは大して速くなってない。
シングルスレッド性能で33%も高速化してんじゃん。
それもL2Cacheに収まる程度のプログラムでコレなんだから、
NB統合〜iGPU統合〜メニーコア化と他も強化されてるPCに追いつける要素は一切ないよな。

161 :
ID:2MEe98Nu
現状Intel Cpu使ってたらIT音痴でしょ?

162 :
>>160
だからさ〜Win10にしてもユーザーがPCで行う実務作業、計算量は同じなのに
Windowsは裏で何のためにHDDが100%やCPUが100%になるような作業してんだよ?
33%速いCPU使ったら計算が33%速くなりましたなんて話はしてねーんだよ。
Win10にして同じ作業させたら、10倍遅くなりましたって話なんだよ。
HDDが100%に張り付いて仕事ができませんって話だ。IT音痴というのはほんと意味不明の反論ばかりだ。

163 :
10は最初の囲い込み時だけ軽いOSの振りをしておいて、その後はもうSSDじゃなきゃ使い物にならなくなりました
svchost.exeプロセスの多さ、見た目だけでも使いもしないサービス起動
オマケに過去のゴミバイナリーの放置、もう最低限度の機能にしておいて欲しいもんです

164 :
>>162
君が貧困層だからだよ
Windowsは使える範囲が異様に低い。
メーカーのPCで業務で使った場合や
Windows8.1で引き継いでWindows10にした場合は遅いです。
何もない状態でWindows10インストールした直後は軽いよ
Windowsはディスクに依存するのでファイル数やインストールするアプリが増えた時点で
>>HDDが100%に張り付いて仕事ができません
が発生します。これは治らないですよ。
ニートか無職レベルじゃないとわからんでしょ。

165 :
>>164
Windowsの仕組みを全く知らないリアルIT音痴かw
クリーンインストールしても同じだ、馬鹿w

166 :
>>165
クリーンインストールしても同じレベルなら
それは捨てようようよw
クリーンインストールで一時的にでも使えるなら少し使おう
それが捨てるか使うかの判断でしょ

167 :
>>166
そのとおり。やっとIT音痴も理解したか。
Windows10とキミのようなIT音痴君はゴミ箱へ。

168 :
>>161
>現状Intel Cpu使ってたらIT音痴でしょ?
最初にIT音痴って言ってるヤツはマイクロコードのパッチすら提供されないCore2Duo使ってるぞ。

ってーか個人に影響無いのにこんなもので騒いでるヤツがIT音痴だろ。

>>162
>33%速いCPU使ったら計算が33%速くなりましたなんて話はしてねーんだよ。

>>158
>Core2Duoはスーパπが15秒程度。sandyやhaswellで10秒程度。クロック上昇してるのにだ。
>CPUは大して速くなってない。
してる。

>Win10にして同じ作業させたら、10倍遅くなりましたって話なんだよ。
>HDDが100%に張り付いて仕事ができませんって話だ。IT音痴というのはほんと意味不明の反論ばかりだ。
機材の更新を前提にしていない時点でお前がIT音痴ってーか白痴なんだな。

169 :
うーむ、IT音痴はWindowsを使えないのか
それではますますゴミ過ぎないか?

170 :
>>168
ほんと論理が弱い奴だ。コンテキストをよく見ろ。
Windows10遅い理由はCPUのせいではないという例だ。そしてHDDのせいでもない。

Windows10だけが遅いのだ。本来なら必要のない処理を裏で延々やってるのだ。

> 機材の更新を前提にしていない時点でお前がIT音痴ってーか白痴なんだな。
MSが用意したOSアップグレードってハードはそのままでOSだけアップグレードするんだけど。
まじここから説明しないと理解できないとかアスペかコミュ障かってレベルだな。

171 :
>>170
Win10は高速なCPUに潤沢なメモリ、高速なストレージを前提に再設計されてるんだから当たり前だろ。
IT白痴さんは一体どれだけポンコツな旧機種を引きずれば気が済むのだろうね。

172 :
>>171
企業向けの端末はコストの関連で多くはSSDではありませんよ。
それでは使えない端末を販売してるのですよね。

173 :
そうか、再設計までされてるのか

174 :
>>171
何を再設計したんだ?
前は、見た目は3Dだったり透明だったりしてリッチだったのが、ただのノッペリしたベタ書き貧相デザインになった。
インジケータにしても昔は、送信、受信はちゃんとリアルタイムで表示されてたが消えた。
むしろ計算量が減って高速化してないとおかしい。それが真逆だ。見た目が貧乏臭く、機能が減ってるのに処理だけが重くなった。

説明してよ、パソコン大先生。なにがどう再設計されたんだ?

175 :
>>172
会社のPCならOSもアプリも自由にならねぇんだから我慢して使えよ。

176 :
Mac買うしかないですねw。

Mac にはFusion Drive仕組みがあります。
パクるしかないのでは?

土挫語に翻訳すると、
Cドライブを例えば128GBのSSDドライブとし、
Dドライブを1TBのHDDとし未使用としてリザーブし
CとDを1ドライブとして利用する。

という機能がWindowsにはない。
これをパクるしかないのでは?

177 :
ソフトが作れないマイクロソフトで
Fusion Driveをリカバリーする技術はないだろうな。
こういう仕組みを導入しないと、Windowsは使い物にならないことになるよ。

178 :
>>174
>むしろ計算量が減って高速化してないとおかしい。
今はcolor depth落とすと目に見えて早くなった当時とは違うんですよお爺ちゃん。

179 :
>>178
で? 説明してよ、パソコン先生。何が再設計されてどうなったんですか?
使ってみて思ったのは、機能が減って重くなっただけです。

ゴミです。ゴミ杉です。

180 :
>>178
>Mac にはFusion Drive仕組みがあります。
HyperDuoだのISRTだのStoreMIだの聞いたことないっすか?(笑)

181 :
>>179
俺は蒲鉾ウインドウと立体的なUIが嫌いだったからフラットデザインになって気に入っているんだがなw

182 :
再設計したと豪語しながらその内容について何も答えられないIT音痴君。

183 :
何もしてないのにスラッシングが発生してるニダー糞OSニダー(笑)よりはマシなんじゃないかなぁw

184 :
ここまでをまとめると、
・Windows10は高速なCPUに潤沢なメモリ、高速なストレージを前提に再設計された。
・その結果古いPCでは動作が遅くなり、SSDの導入が必要となった。
・しかもIT音痴の人には使えなくなった。
・このためWindows10はゴミと呼ばれるようになった。
・Windowsを愛する人は、そう呼ぶ人の人格を攻撃するようになった。

うーむ・・・
さあ次は↓

185 :
>>184
設計はされてない。
最近のプロセッサーで使うとそうなるってことだけ。

186 :
Windowsの場合、
複数コアのプロセッサーで複数のコアをブロックして
シングルコアで動くパッチがあれば
全体的に遅く動くだけでトラブルは減ると思われる。
インテルがコア数を増やす方向性に対して、Windowsのシステムが非対応なんだよ。
ディスクに対して過度なアクセスが必要となり応答なしが頻繁に起こるわけだから

187 :
>>186
まじでパソコンの仕組みが全く分かってなかったんだなw

188 :
>>184
おい、まとめの中で自分をIT音痴にカテゴライズしてるぞwwwこれは草生えるわwwwwww

この手の阿呆は自分が何を発言してるか理解してないんだよなぁ。
だから無意識に不特定多数を攻撃しておきながら、反撃を喰らうと「ヘイトニダー」と吠えてしまうんだな。

189 :
>>188
逃げたんじゃなかったのか。さっさと答えろ。何がどう再設計されたんだ?

190 :
>>188
いや、自分はIT音痴の爺ですよ。どうして草が生えるんだね?

191 :
>>139
え?俺IT音痴だから分かんない〜(笑)

物理コア論理コアが増えたから大量のスレッドを同時に実行しても速度が落ちなくなった。
だが2コアしかないCore2Duo(笑)では顕著に性能が低下する。
SSD前提でランダムアクセスをしまくるようになった。だからランダムアクセス性能が低いHDD(笑)で顕著に性能が低下する。

今どきのハードウェアに合わせてOSもアプリケーションも重くなっているのに、
C2D+HDDで十分だったのだから今でも十分であるべき、という主張は頭が悪いとしか言えないよな〜w

192 :
今までのWindowsで、
そういうCPUとか記憶装置とか、
それが早いだの遅いだのって話ってこんなに出てたっけ?

NT4が、確か25MHzのCPUでも動けていた頃が懐かしい。

193 :
Core2Duoの頃にはPCは十分高速で、一般用途、事務用途でPCの速度が問題にならなくった。
しかし、まさかこんなとんでもない低速粗大ゴミOSが登場するとは。

194 :
昔はもっと更新サイクルが早かったから、
干支が一回りするようなレベルの旧型PCを現役で使おうなんてことは考えもしなかったはずだな。
NT4.0(1996)の12年前ってーと良くて80286か。
80286で十分なんてその当時に言ってるヤツはいたか?(笑)

195 :
自分で言い出しといて再設計の説明は絶対にスルーするんだなw
しかも算数できないアホなのか。毎年倍々に速くなった時代と5年で30%しか上がってない時代を比べてどうする。

196 :
>>195
Super_PIなんて20年以上前のベンチマークでシングルスレッド性能しか見ない算数ってどんな式書くんだろうなぁw

197 :
最近、やたらDVDドライブを開けたり閉めたりするのだがw

198 :
http://jj1tea.starfree.jp/pi3355.htm
Super_PIで見るにしても、3355万桁なら
OCしてなさそうなC2D P8400で23分34秒、
今俺が使ってるポンコツThinkpadのi7 3520Mで10分34秒。

4年くらいで倍速くなってるよな。

199 :
>>191
オマエがアホなのは分かったが、それはオマエの勝手でどーでも良い事。

問題の本質は、C2D+XP+HDD+mem1Gで問題無く出来ていたことが
例えば俺の環境のi7ー8700k+Win10+SysDriveSSD+mem32Gの方が
反応遅くて不安定で挙動不審でセキュリティホールだらけでUIも明らかに劣化している点。
つかWin10がOSとしての最低基本機能を有していない(操作の担保が取れない)点であり
ここはその話をするスレなのだ。

アホ丸出しで笑って無いで、提起されている問題を理解したまえ。

200 :
XPでRAM1GBかぁ。苦痛以外の何物でもねぇなソレ(笑)
そんなクソPCに対して盛りに盛ったスペックで反応遅くて(笑)不安定で(笑)挙動不審で(笑)セキュリティホールだらけ(笑)
セキュリティホール(笑)がそこにある時点で「否定する理由は多ければ多いほどいい」ってー何も考えていない阿呆なのだろうw

201 :
>>199
豚に真珠だから
君はXPを使い続けてれば良いと思うよ

202 :
喧嘩スレになってきてますね

203 :
荒れれば荒れる程よい!

204 :
>>200 ← 自分でIT音痴自慢してるよ、こいつw

205 :
「ぼくはITにくわしいんだ(笑)」と言いつつWin10に全くついてこれてないのってどうなんだろうねw

206 :
>>200
ゴミだと思うし、ライセンスはどうしてるか知らんがが
とりあえず内臓の1GBのメモリははずして交換すれば増やせるようだよ。
今更Atomスペックからしてゴミなと思ってるけど

207 :
>>205
Windows10コスパが悪いんだよ。
導入コストは下げているのは、スマホタブに半分既に取られてる状態だからね
そこはわかるが、Windowsだけトラブルが多すぎる。
使った時間のロスを金銭換算すると安かろう悪かろうでしかない。
制御不能なOSに対処方法なんてないぞ。

208 :
一般はトラブル解決を望んではいない。
Windowsのトラブル解決をゲームだと思えばこれほど
イベントが多いゲームなかなかないよね。

209 :
むしろ何をどうしたらそんなトラブルに遭遇できるのだろうね。

210 :
>>209
現実に目を向けるんだ

211 :
「バグ取り物語」って名前のOSでしょ
しゃーない

212 :
>>199
そのスペックでLinuxだったら神になれるのにね
8とかは、嫌がらせみたいな糞メニューだったけど
エアロ廃止にしたりなんやかんやで、軽くなったのにさ
>>202
アンチスレだからね

213 :
DeepLearning走らせてたから暫くここ見て無かったけど
なんかオレのせいで荒れた様だね。スマソ。
>>212
3DCGとDeepLeraningはLinuxで回す様になったよ。
みんなそうだと思う。
そもそも自分的にはWindows10つかMSに復活してもらいたくて書いてるんだけどね。

214 :
ボクがWindows10が一番使えるんだ、詳しいんだって奴が一番IT音痴で
PCの仕組みも分かってないから喧嘩にすらならない。

215 :
スマホのときも大量に湧いていたが、
馬鹿でも使えるスマホを持ってるだけでガラケーにマウンティングしてる馬鹿と同じだな。
スマホ、Windows10で使いこなしてるおれすげーみたいなw
スタバでMac使ってるマカーと同じレベルw 笑えるw

216 :
>>215
不具合だらけのWindowsの修正パッチに労力を取られて
本質を忘れてませんか?
使えないOSに労力を取られて使っている気分になっているだけで
なんの生産性もないよね。

217 :
>>213
業績ならAzureでLinux使えるようにして、復活したじゃん
もうWindows部門は格下げでオマケになったけど

218 :
>>215
スマートフォンって、
電話機の機能がスマートであって、
使う人をバカにさせる電話機だと思う。
(なので、バカ電話とでも呼んだ方がしっくりくる)

219 :
>>218
ちげーよ
スマートフォンは賢い電話
って意味
使う人がどうかなんて関係ない
そういや、Windows10のスマホ撤退しちゃったよね
それなのにandroidで再参入とか言い出したみたいだけど
どうなったんだ?

220 :
>>210
その現実(笑)は今俺の目の前にあってノートラブルで動いてるんだけどなw
>>214
そのIT音痴が普通に扱えているのに、何もしてないのに壊れたニダー(笑)の皆さんって何をどうしたらそうなるんでしょうねw

221 :
>>220
IT音痴でPCの使い方わかってないから
あれもできない、これもできないWin10がゴミだと気づいてないリアル馬鹿ということだろう。

で、いつWin10の質問に答えてくれるんだ? ボクが一番Windows10が詳しい低能馬鹿ネトウヨ君www

222 :
>>220
一般のゴミ扱いなのは
使いたい時に勝手に再起動が走るところが大部分ですよ。

223 :
>>222
うちの場合は、急いで使いたい時に
久し振り立ち上げたりすると
何やってんのか知んないけど
重くてなんもできない

224 :
>>221
>IT音痴でPCの使い方わかってないから
>あれもできない、これもできないWin10がゴミだと気づいてないリアル馬鹿ということだろう。
Win10だと具体的に何ができないんだろうね。
>>222
>使いたい時に勝手に再起動が走るところが大部分ですよ。
滅多に喰らわないけど、一体なにをどうしたらそうなるんだろうね。
>>223
>久し振り立ち上げたりすると
そして使ってないというオチになるわけだね。

225 :
>>224
使えないのに、どうやって使えってんだよ

226 :
Linuxの場合、使えないのは使用者の能が無いからという事になっているから、
お前にはWindowsを扱う能が無いのだろう。
コレの何がどう難しいのかは,Win10の操作程度で躓かないIT音痴(笑)だから分からねぇや。

227 :
>>226
そうだよ
能なしでit音痴でWindowsが使えなくて
しょうがないからLinux使うようになっただけ

使えないものは、どう頑張ったって使えない

228 :
それじゃWindowsが使えないんじゃなく、お前が使えないだけじゃん。

229 :
>>228
だから、なんもできないんだってば…
話きいてんの?
テレメトリーとかが暴走してて
プロセスkillしても
復活しやがるし、どうしろってんだよ

230 :
>>224
なんだこいつww Windows10使ったことすらない馬鹿の回答じゃんwww

231 :
うん、アルミホイルだね!

232 :
>>229
10年以上昔の型遅れPCを使ってる癖に文句言ってんじゃねぇよ。買い替えろ。
>>230
という書き込みをWin10から見てるんだが、どのあたりで笑えばいいんだ?

233 :
まだ常駐してるのかこのアスペ

234 :
>>232
失礼だな
なんで10年以上前なんだよ
Win8世代だ
って
win8って何年前だっけ?

Windowsのお古で使ってた
スーパーサブのLinuxには、有能だから
去年Ryzen5買ってあげた

235 :


236 :
え?8年前のPCなのにWin10がまともに動かないの??????

そりゃーお前、ただの馬鹿としか言いようがねぇだろ……

237 :
動かないよ。だからWindows10は世界中からゴミだと言われている。
一部のリアルIT音痴がなぜそれを認めないかは謎。

238 :
>>237
はいはい

239 :
>>237
いや誰もかれもが使えないなんて吠えてねーから。
おま環自慢も程々にな。

240 :
>>239
使えてるのはおま環だろw これだから最近PC買った小便垂れは困るw

241 :
https://i.imgur.com/kEFepDl.png
俺のノートPCも世代的には同じくらいのポンコツのはずなんだが、ホントに何が違うんだろうな(笑)

242 :
突っ込みだころ満載の画像を挙げた理由が知りたいな。解説してくれ。

243 :
タスクマネージャのスクリーンショットを貼っただけなんだが、
突っ込みどころ満載なら全部突っ込んでみればいいんじゃね?

244 :
突っ込みどころじゃなく「突っ込みだころ(笑)」かぁwとりあえず満載に相応しい数だけ列挙してみろw

245 :
え?まじて言ってんの? 釣りじゃないの? 嘘でしょ?

マジでドヤ顔で「見ろ!! 8年前のPCなのにWin10がまともに動いてる!!!」って画像なの?

246 :
だから、突っ込みだころ満載(笑)に相応しい数を列挙してみろってのw
自分がCPU負荷とスラッシングを理由に挙げていた事も合わせて、
辻褄があうレベルの揚げ足取りができたら褒めてあげるよw

247 :
https://i.imgur.com/n5WUQkj.png
Antimalware Serviceがどう、Microsoft compatibility telemetryがどうというなら、
こうやってタスクマネージャのスクショを貼ればいいんじゃないかねぇ。
ってーか、突っ込みだころ満載(笑)なのに1つも突っ込めてないのは何故なんだぜ?
ノリと勢いで書いちゃっただけかな?(笑)

248 :
>>174
たとえばこんな感じのクールなデザインに何でできなかったんだろうね?
https://datsumayabeginner.up.seesaa.net/image/EFBCB5EFBCA9-E8A681E7B4A0.jpg

ホント、貧相だよね
https://filestore.community.support.microsoft.com/api/images/53e262f0-239f-4001-a096-b11506275ea8?upload=true

249 :
全く違うものを2つ並べてクールだの貧相だの言っている事自体が理解できない。
仮にスタート画面が↑のだったらゴチャゴチャし過ぎてて扱いにくいだろ。

250 :
言いたいことはこちらの脳内補完で判らんでもないが
表現の仕方が貧相なので廻りの理解を得られない

251 :
HiDPI環境でレイアウト崩れたり表示サイズおかしくなるのをマジでどうにかしないと。
現状の4Kや5K環境でも結構辛いものがあるが、今後もっと高精細化が進むと使い物にならなくなるぞ。
いつまでもFullHDディスプレイだけ正常なら良いとか言ってられん。

252 :
>>235
笑えるでしょ
ちなみに、スーパーサブだったLinuxがRyzenになって
昇格してメインマシンになって
スーパーサブで使ってたパーツで、スーパーサブLinux作ったから
降格したWindowsに付けてたトリプルモニターは
没収して、Linuxに分配した
>>236
動くよ
使いたいときに使えないとか、電卓ぶっ壊れたり
マーケットぶっ壊れたりしてたけど
ちな、うちはバックアップ以外全部SSDです

253 :
>>252
>使いたいときに使えないとか、電卓ぶっ壊れたり
>マーケットぶっ壊れたりしてたけど
こっちにまで繋がっちゃったかー。
manjaro linuxを使う変な句読点を使う犬厨が、ロクに使ってもいないWin10に粘着しているだけってオチがついたか。

254 :
>>253
繋がるも何も実話だから
ヒストリーなんだよ
Linux板追い出されたから
こっちに来ました

255 :
あ、先に謝るよ。
manjaroさんともう1人の気違いを混同してたわ……マジごめん。

256 :
新しいPCを買ったら立ち上げて最初にやるべき事はリカバリーディスクを
作ること。win10は最初に個人情報の入力をさせるくせに、検索しないと
リカバリーの仕方が出てこない。こんな糞osは早く交換したい。
システムが壊れたらマイクロソフトはどうやって責任を取るつもりなんだ。

257 :
え?マニュアルに一通り書いてあるだろ?????????????

258 :
パソコンメーカー製のものはリカバリーメディア、もしくは回復ドライブを作成したinstall.swmイメージ一式に
工場出荷時にメーカー側で設定しているアプリも含まれています
知っている人ならばどうにでもなるのですが、普通の人では弄れませんよね
つまりはメーカーで設定しているアプリを使いたければこのインストールイメージが必要になります

259 :
え?普通の人では弄れない?どゆこと?????????????????????????????

260 :
普通の人とはマイクロソフトのサイトに行ってメディクリツールを使ってインストールしている人達だよ
それ以外のことではお手上げの人達です

261 :
むしろそっちの方が普通じゃねぇと思うけどな。
MSも大変だよなぁ。
普通の人(笑)はリカバリーメディアを作れないという謎の妄想に取りつかれたやつにまで批判されてるw

262 :
リカバリーメディアを用意しろと言いたくなるほど
天皇のツラが汚ねぇと、しかも朝鮮人丸出しだと
それで死にたくなったという右翼の方が大勢いらっしゃいます

263 :
唐突に「ネトウヨがそういってたニダ!」と掲示板で気違いに絡まれる天皇陛下も大変だなぁ。

264 :
Windowsは突然致命的な障害が発生するパソコンで
パソコン1台だと詰む構造。
過去のWindows PCはリカバリーメディアが付属か
HDD内にリカバリー用のインストーラーがあったが最近はないので詰む。
NEC、富士通はほぼリカバリーDVDが付くが
Macの影響でNEC富士通でも光学ドライブがつかないモデルは詰む
Windows10ではUSBのリカバリーメディアが必要。
2011年ごろのPCの一部でUSBで起動できないのがある。
Windows10にあげて使って動かないモデルが一部ある。
DVD-Rであるが 片面1層または片面2層の場合とばらつきがある。
マイクロソフトは適当困るけど、WEBサイト側で注意書きで
片面2層が必要な時は明記が必要。

ちなみにアップルさんはHDDが完全消去喰らっても
1台だけで有線LANまたは無線LANの環境があれば単独でリカバリーが可能。
光学ドライブもリカバリーメディアも使いません。

265 :
「突然致命的な障害が発生する」はWindowsに限ったことではない。

>ちなみにアップルさんはHDDが完全消去喰らっても
>1台だけで有線LANまたは無線LANの環境があれば単独でリカバリーが可能。
上に上げている2011年当時のモデルでそれは出来たのだろうかw

まぁ、批判の為の批判でとにかく並べてるだけで、それを理解できる阿多が無いのだろうな。
マカ
馬鹿ーだから仕方ないよなw

266 :
>ちなみにアップルさんはHDDが完全消去喰らっても
>1台だけで有線LANまたは無線LANの環境があれば単独でリカバリーが可能。
Mountain Lion 10.8移行のモデル

WindowsはMacの劣化コピーだが
Appleは対策を考慮してインストールメディアを無くしているが
Windows側は無くしてはいけないのに真似してなくすからトラブル。
Windows側で行うことは
インストールメディアが入ったUSBを本体に付属を必須化することだよ。

土挫機は始まりがないので終わらせる理由も不明確。
前提条件を理解しないまま中華のコピー商品のような作りなので
おかしいんだよ。

267 :
土挫機はゴミ寄せ集めなので雑なんだよ。
雑な作りなのでコケると詰む。それだけ

268 :
>>286
>Mountain Lion 10.8移行のモデル
出来ねぇのに2011年までさかのぼって批判してんのかwとんだ気違いだなwww

>Windows側は無くしてはいけないのに真似してなくすからトラブル。
Appleと違ってPCはMSではなく個々のPCベンダが作っているものなのだから当たり前w
ほんと馬鹿ーって頭悪いよねwww

>インストールメディアが入ったUSBを本体に付属を必須化することだよ。
そのUSB(マスストレージ)をインストールメディアって言うんだよw勉強になった?wwwwwww

269 :
使いにくいWindowsでマニュアルを廃止したろ
構成がおかしいWindowsで
はじめに使う際に、リカバリーメディアを作成してください
画面に出す必要があるだろ。
壊れてから必要となった時どうすんの?
実際何もできなくて泣きつくだけろ
それって不親切ではないのですか?

昔のスーファミにACアダプターが付属してないのと一緒でしょ。
しっかりパソコンの箱に、リカバーリー用の8GB以上のUSBが必要です。
そうでもしないと被害者が減らないと思いませんか?

270 :
ペーパーレスとは言っても最低限の事を書いた薄っぺらいマニュアルは付いてくるんだよw
あとデスクトップやスタートメニューにリカバリーメディア作成のショートカットが置かれてるからw
よほど変なものを買わない限り、別途リカバリーメディアを買う事だって出来るw

馬鹿ーは一体何をみているんだろうなw

271 :
現状のWindowsを運用するには障害時に対応するための2台目が必要。

そならないためには、マイクロソフト、メーカー各社の
障害対応用のマニュアルなり、パッケージに
明記するなりの対策が不十分

AppleはAppleです。真似はいけません
それに劣るWindowsそれなりの対応が必要。

272 :
>>270
それ自分の製品しか見てないからだろ
全てのメーカーが同じだと思いますか?

子供だなぁ

273 :
>>271
>現状のWindowsを運用するには障害時に対応するための2台目が必要。
2台必要な障害なら、macも同様に2台必要だろうなぁw
違いは「インストールメディアが無い状態で起動できるか否か」しかないのだからねwwwwww
>>272
何で全てのメーカーで揃ってなけりゃいけないんだろうなwほんと頭悪いよな馬鹿ーってwwww

274 :
>>273
Time Machine使えばいい話だし

275 :
Windowsのメリットは導入コストが安いことだけだった
それが雑な構成の原因なだぜw
その辺りしてるかどうか怪しいけど
導入コストに関してはタブが出てきてるので
そのアドバテージはすでになし。
外箱に書くくらいだけならコストはかからんからすべきなんだろうけど
Lenovoなんか面白い、保証関係のいらない紙は付いてくるが
使い方的なものはほぼないよ

276 :
ユーザーが常にあれこれ面倒をみてやらないといけないのがWindows。要するに万年障害者。
OSなど意識せず使うことに専念できるのがスマホ、タブレット、そしてMac。要するに電子文具。
障害者の面倒をみるのが目的になっちゃった、あるいはそれをやたらアピールしたがるのが土挫。
電子文具はいいよ〜と触れ回るのがマカ。

277 :
>>274
>Time Machine使えばいい話だし
バックアップ前提なのに2台のPCが必要な状況って何だろうなぁw
馬鹿ーだから想定も出鱈目だって事は分かるがwww

278 :
いや、macは違うw
macはソレで起こる問題を信仰ですべて隠蔽するプラットフォームなのだwww

279 :
>>265
> 上に上げている2011年当時のモデルでそれは出来たのだろうかw

をいをい、お前らがよく知っている5色のiMacでN/Wブートができていたんだぞ。
まあ当時はOSX-Serverが必要だったがな。
その後少し経って光学ドライブを廃したMacBookがインターネットから初期化できるようになった。
2002年頃だと思う。もちろんサーバなど不要。

知識の足りない土挫はMacを見ないで欲しいぞ。気持ち悪いーからw

280 :
>>276
よし、WindowsにはゴミOS、💩OSに続いて、万年障害OSという称号を与えようw

281 :
ただネットワークからbootするだけならPC自体の基本的な機能だよw
DOS時代からできていたはずだw

282 :
ヤマト王権は大阪奈良で異論がないのだから答えは出てる。

283 :
LinuxやBSDならWindowsでよくある ウィルス対策しても感染する新種のウィルス に怯える必要がないね
OSそのものがテレメトリすることもないからね

284 :
Windowsでも出来ない訳が無いよなぁ、と探したらすぐ見つかったw
PXEブートしてWindows10をインストールしてみた
https://ameblo.jp/shinnaka54/entry-12409452000.html

285 :
いいかげんまともにwifiつなげてみろや廃棄物が。いちいち切れて面倒くせえ。死にさらせ。

286 :
入力しているとスペースで変換したタイミングで勝手に確定されるんだがガイジOSとそれを作ってるクソ会社はRよ

287 :
>>285
>いいかげんまともにwifiつなげてみろや廃棄物が。いちいち切れて面倒くせえ。死にさらせ。
こんなのまでOSの問題になっちゃうのかwww
批判するのは簡単だが、批判するにもある程度の知識は必要なんだって頭に入れないとなwwwwww
>>286
>入力しているとスペースで変換したタイミングで勝手に確定されるんだがガイジOSとそれを作ってるクソ会社はRよ
お前のキーボードには変換キーってついてないの?www
無いんだったら自己責任だぞw

288 :
まだ1週間あるのに、今月分の通信容量が残り少なくなった。win10のせいで。
ダウンロードを制限するオプションがあるならインストールの時にそれを表示させろよ。

289 :
「従量課金接続として設定する」あたりだろうか?
ってーかそれなりの容量で契約してない回線をテザリングで使うなよwアホなのかwww

290 :
スマホでテザリングするのならば、勝手にアップデートをダウンロードされるのを防ぐためにも
スマホ側に通信容量を監視するアプリを俺のようにインストールして用心するのも必要です

291 :
>>289
設定の文言が分かりづらく、いかようにも解釈できるから結局ググらないと分からない
調べずにそれっぽいのを設定変更すると更におかしな挙動をする
不要な設定項目が多いんだよ、無能オブ無能

292 :
理解する頭が無い(笑)というテメーの欠陥もWindowsのせい(笑)
製造責任はMicrosoftではなくテメーの親に問えよwwwwwww

293 :
>>288
Windowsでパケ死するのは当たり前でしょ。
そんな奴はWindowsを捨てるべきですよ。
普通にP2Pして通信し、半年に一回4GBの通信がある。
毎月500MBパッチやらを想定してなければなrない。
モバイルで運用できるようなしろものではない。
ゴミなので捨てろ
タブかMac買えばいんだよ。
解決するからさ、

294 :
>>287
wi-fiはWindowsがクソなのが問題。

勝手に確定されるのは処理能力やメモリー不足なので
それは捨てた方いいとアドバイスしてやれ。

295 :
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 安 |
   | | 全 |
   | | 祈 |
  _| | 願 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]

296 :
>>294
>wi-fiはWindowsがクソなのが問題。
どうして?
wifiが切れまくるのは、ほぼチャンネルの競合と電子レンジの干渉、障害物による電波の減衰や反射が原因だろ。

297 :
>>296
Windowsだけ切れるんだよ。

298 :
問題視してる連中の多くはWindows以外のデバイスを所有していて
Windowsでだけ切れた後復帰しない。
一時的に切れてつながるなら何かあったと思うが
Windowsだけ再起動しないと復帰しないとなると
Windows側の問題だろ。

299 :
古いWi-Fiルーターだと相性が悪いものは確かに存在しています
それと、最近のアップデート後に確かに接続不良になったりもしましたから
デバイスマネージャからWi-Fiアダプタドライバを一旦削除後に再設定も試してみましょう

300 :
IntelのLANカードのドライバ更新が無い事が原因
最悪ブルスクにもなる

301 :
>>297-298
なるほどなるほど。
それは「Windowsが入ったPC」の問題であって、Windowsの問題じゃねぇなw

足りない知能でWindowsガー(笑)とファビョってないでパソコン買った店に相談しろw

302 :
>>294
馬鹿か。Windowsのバグだろ。

303 :
 
こいつはさくっとNGぶち込んで反応しないほうがよい
前々からWindows板に常駐してる害児だよ
無駄レスが増えるだけだ
ここは粛々とWindows10の糞さを語っていくスレでよい
 
 

304 :
Win7で問題なくてWin10で問題が出るのはWin10のバグ。

ハードのせいにしてるヤツは馬鹿だよ。

305 :
>>302
何でWindowsのバグになるんだよwお前が馬鹿なんだよwwww

>>304
Win7で問題なく10で問題になるなら、それは ド ラ イ バ の 問 題 なんだよw

Win10入れてからおかしくなったニダーwww頭悪すぎんだろwwwwwwww

306 :
>>305
ほんとリアル馬鹿か。仕様と違う動きしてんだからバグだよ。

307 :
>>306
>ほんとリアル馬鹿か。仕様と違う動きしてんだからバグだよ。
Wifiに繋がらねぇ切れるって話なのに何の仕様が違うんだ?w

308 :
> 勝手に確定されるのは処理能力やメモリー不足なので
> それは捨てた方いいとアドバイスしてやれ。
文脈すら読み取る脳みそもねーのか。ふつうに馬鹿だな、こいつw

309 :
Windows 7のWDFとWindows 10のWDFのバージョンは違うはずだが…?。
WDMの改良版のこのWDFというやつは見た目は同じ動作をしているように振る舞うが
Windowsのバージョンの違いによる動作を考慮して作られていないとバグるはず?。

310 :
回復ドライブの作成でコピーが完了した時に表示されるメッセージは
「回復ドライブの準備ができました」
は? 準備してこれから何かするのか? アホすぎるだろ

311 :
もしかして?
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」

312 :
>>310
準備ってのは使用する直前だけにやるものじゃねーだろwアホなのはお前だwww

313 :
勝手に再起動するのはこやつのせいか!!\Microsoft\Windows\UpdateOrchestrator\
しかも無効にするのが面倒という
余計なことしかしねええ

314 :
なんかフリーズした後ネットに繋がらくならない?
殿様商売でOSもまともに作れない
ホント完璧なゴミだな

315 :
そりゃシェア独占してますし
https://news.mynavi.jp/article/20200303-986236/images/001.jpg

316 :
ネットバンキング用PCを1週間ぶりに起動させたらやらたDLL読み込めないってエラーが。
ストレージ壊れたかと思いながらエラー出るアプリやDLL調べたらAMD系やらOFFICE系アプリで
OSアップデート時の不整合が原因の事例でてて、また入れればいいやって削除。
大半消えたがversion.dllってのが読み込めない。
アップデートで改善するかと思ったがアップデート失敗。
ファイル調べたら0バイト。同じOSのPCからコピーしようとしたら権限無いからダメ。
管理者アカウントで所有者やアクセス許可いじってなんとかコピーしたけど、まだ色々読み込めないってエラーが出る。
もうやばそうなんでOS初期化させるつもりだけど、銀行に登録初期化申請するのが面倒だなぁ・・・。

317 :
>登録初期化申請
電子証明再発行依頼だった。

318 :
田を押してcmd
コマンドプロンプトのアイコンが出てくるから右クリックして「管理者として実行」
プロンプトに↓の文字列を入力してenter
sfc /scannnow
終わったら再起動
こんな感じで行けそうじゃねw

319 :
外付けHD5台くらいつなげてるんだが
H: になったディスクは休止から復帰しないことが多発する
これが起きるとOSの再起動すらできなくなる(終了処理が完了しない)
ため電源ボタン長押しで強制終了させるしかなくなるが
こんなのを繰り返してるといつかはシステム壊す
そんなわけで起動不可になったのであらかじめ確保しておいた新品に入れ替えで
別のHDがH:になったんだが
新たにH:になった方で同じ症状発生
そこで思いついてL:に変更したら起きなくなった
結論: 10はビチグソ

320 :
それハードウェアの障害に見えるなぁ。

321 :
>>314
>なんかフリーズした後ネットに繋がらくならない?
お前はもう死んでいる・・・
障害が発生しフリーズ。
フリーズでおかしいのではなく、障害はその前に進んでいる。

>>319
Windowsに依存しないこと。
Windowsがなくなってもいいように作るのが基本です。
NASにしなさい。

322 :
Windowsアンチってのも依存の一形態だけどなw
これといった優位性を示せるでもなく、WIndowsのアレが駄目コレがダメと
「Windowsよりはましなんだ」と自分と周囲に言い聞かせて我慢しながら使ってるw

323 :
>>322
特性を言ってるまで
ディスク100%が頻発するのはストレージに依存しすぎている構造から出そ
Windowsの特徴です。
それならないように使わないとイラつくだけですよ。
それでダメなら粗悪品の言葉しかないぞ。
もし言い分があるならそうならない使い方を>>322なりに提示しないさ。

324 :
Hなのはいけないと思います!

325 :
のび太さんのH”とか Edgeと返せば盛り上がりますか?

326 :
元々、前身は、Disk Operation Systemだからな。HDDに依存してて当たり前。
HDD100%張り付きは単純にWindows10の設計がゴミだから。

327 :
>>326
Windowsは沸点が低いので域値を超えると被害がでる。
被害が出ない範囲を見極めて気を使って超えない範囲で使うしかない。
超えた時点でクソと言い始めるだけだし、
そもそも直るようなもんじゃないので

328 :
起動時間速いってのがセールスポイントになるから高速スタートアップとかいうクソ機能を付けたんだろ?
案の定いまだに電源回りにバグ不具合抱えすぎで笑う

329 :
なんでWindows 10だけに絞りこもうとするんだい?。
Windows RT - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=Windows+RT
Windowsなんて8からたいして変わっていないじゃないか?。

330 :
2019年版 Windows Server 2012 がパッチ適用後に再起動を繰り返す障害への対応 - レムシステム エンジニアブログ
https://www.rem-system.com/2019-win2012-loop/


331 :
Microsoft Windows RT - Wikipedia
売上の低迷
マイクロソフトは2013年7月19日(日本時間)にWindows RTを搭載したSurface RTが大量に売れ残り、
在庫処分のために9億ドルという巨額の減損処理を売れ残ったSurface RTのために行ったと発表した 。
アメリカ市場では、PCメーカーも至って人気薄なWindows RTデバイスの在庫処分のために一気に価格を下げている。
日本においては、2013年6月14日から1か月間限定で、Windows RT搭載のタブレット端末「Surface RT」シリーズを一律で1万円値下げした。
Windows RTは機能の制限が多すぎる上に、消費者がわざわざ既存のWindowsアプリケーションと互換性のないWindows RTを買う理由を
見いだせなかったのが原因の一つだとアナリスト達は指摘している。
脱却に失敗したのは互換性とか文字コードとか全部ユーザーのせいだよなぁ?。言い訳するか?。ん?。

332 :
>>328
マイクロソフトは、中身のない会社だからだよ。
他社の機能のパクリを実装するが突貫工事で作っているので
Windowsでは機能しないのだよ。
Windowsは自動じゃない、マニュアルなのでonならオンのまま
offならオフのままで状況に合わせて対応できないOSなので不便きわまりないのです。
結局自動かできないので、トラブルを回避するならoff設定
バクバグ新機能を全て無効またはアンインストールするのがWindowsで安全な使い方です。

333 :
高速スタートアップなんてただのスリープだからな
定期的に再起動が欠かせない糞OSで
再起動を選択して「再起動」してるのに再起動になってないとかもはや意味がわからない
M$の中の奴ら割とマジで脳に欠陥ある奴しかいない可能性が高い

334 :
先月、日本HPから新型デスクトップを注文したが、いまだに納品されてない。
チャイナから部品を調達して、東京で組み立ててメイドイン東京を謳っていたが、
例のコロナの影響で部品生産が出来ていないのだと思う。
PCに限らず、モニタ、モデム、ルータ、LANケーブル、マウス、マウスパッドまでチャイナ製。
今度、香港で「国家安全法」が制定されればアメリカは黙っていないだろうし、香港経由の
中国貿易もオワコンになる予感。TOTOの便器も完全ストップしているようだし、中国も
経常赤字国に転落した。香港ドルと米ドルとのペッグ制もアメリカが容認するか否か
PC販売シェア世界一の米国HPは何を考えて居るんだろうか?

335 :
windows7 スリープ 復帰しない - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=windows7+%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97+%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
別に新機能どうのというわけでもない。
ubuntu スリープ 復帰しない - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=ubuntu+%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97+%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
別にWindows特有の問題というわけでも無い。

336 :
>>323
依存を突っついたら狼狽したのかw
スラッシングなんてどのOSでも起き得る問題なのに、それで粗悪品(笑)じゃぁすべてのデスクトップOSは粗悪品だなw
>>333
>高速スタートアップなんてただのスリープだからな
ハイバネーションだよ馬鹿w
>再起動を選択して「再起動」してるのに再起動になってないとかもはや意味がわからない
どこの平行世界からお越しで?wwwwwww

337 :
>>334
HPは遅いよ
1月にHPが自サイトで推してたの買ったけど3週間かかったからな
>>336
草生やしてる間にM$の中の奴に聞いてこいよ

338 :
>>337
>草生やしてる間にM$の中の奴に聞いてこいよ
聞くまでもねぇよ阿呆wwwwww
再起動しているのに再起動になってない(笑)んな訳あるか阿呆wwwwwwwwwww
Win10に粘着しているヤツって、どうしてこう使えばすぐ分かるようなことすら知らないのだろうなぁ。
使ってないんだろうな。

339 :
それがあるんだよばーか
使ったこともないお前にはわからないだろうがな

340 :
再起動が再起動にならないなんて仕様はねーよ気違いwww

341 :
>>340
Pagefile.sysの情報を使って起動していてクリーンブートにならない事はあると思う
途中から起動していてシャットダウンしてもいつまでもWindowsUpdateから抜けられなくなったりするぅ

342 :
使うならhiberfil.sysだろw何でページファイルなんだよwww

343 :
真性がいるらしいな

まあそのWindowsUpdateで
インストール失敗になるのをしつこく繰り返してたらそのうち成功する
らしいのが失敗繰り返してたので再起動ポチったら再起動のフリだけしてたわけだ

344 :
>>342
解析も出来ないバカ参上
どうせ、そこいらに書いてある情報頼りだよなw

345 :
>>343
日本語でおk
>>344
いやお前は100%解析なんてしてねぇwww

346 :
高速スタートアップはハイバネじゃないぞ
Win10にもハイバネ機能はちゃんとある
そっち使うほうがトラブル無し

347 :
>>346
ハイバネーションだよ。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/21/news107.html

348 :
この記事には再起動がコールドブートになる、と再起動はきっちり再起動する事も書かれているなw

349 :
>>348
そんなとこに書いてあるのを鵜呑みにしてはイカンだろうな
過去にこの手のバカが何人もおりました
おまえはそう信じているといいんだよ

350 :
>>349
ソースのない2ちゃんねるの妄言と@ITの記事。
どちらが信頼出来るかなんて考えるまでもないわなwww

351 :
>>347
うん、だからハイバネじゃないよ
ハイバネはハイバネ 高速スタートアップは高速スタートアップ
全然機能が違う 不具合起こすのは常に後者

352 :
SJISの件もそうだが、どうしてこう統失ってのは現実を直視できないのだろうねwww

@ITの記事は間違っている、俺の見解が正しい(※但しソースなし)wwwwwwwwww

353 :
Windowsのはハイバネはほんとゴミだな。真っ先にOffにする機能だぜ。
だいたいメモリ4GBオーバーが当たり前の時代にHDDやSDDに書き出すとかアホそのもの。

354 :
>>353
おまえのその書き込みがバカそのもの
きちんと一通り分析し直してから出直してこいw

355 :
Windowsのハイバネガーと言いながらハイバネーション全否定wwwwww

統失さん何したいのw

356 :
>>354
ほんと馬鹿だな。おまえのようなん無知と同様、Windows10はほんとゴミだよ。
起動しなくなったトラブルの9割はハイバネ関連。

インストールしたら、真っ先にOffにする機能、それがハイバネ。

357 :
>>355
おまえもその書き込みがバカそのもの
きちんと一通り分析し直してから出直してこいw

358 :
二人がケンカしてて、おれが意見した途端、二人同時に相手と勘違いするあたり

ほんとおまえらは馬鹿だなw

359 :
SDDのtypoを見るのはこれで二度目だが、SDDさんに馬鹿にされる要素は一切ないと思われるwww
Windowsのハイバネはクソだと書きながら、その理由がメインメモリの容量w
OS一切関係ねぇwwwwwwww

360 :
浅知恵アホアホバトルやってる場合じゃ無いだろ
Win10のゴミクズアホOS菌に感染してるぞオマエラ

361 :
>>359
OSが起動しなくなる原因だと言ってるのにOSが関係ないとかほんとリアルの馬鹿だな。
しかもメインメモリの容量とハイバネの関係が理解できないとか相当な馬鹿だな。馬鹿文系だろ。

362 :
>>361
>OSが起動しなくなる原因だと言ってるのにOSが関係ないとかほんとリアルの馬鹿だな。
言ってるだけで根拠になるソースが一切ないw
>しかもメインメモリの容量とハイバネの関係が理解できないとか相当な馬鹿だな。馬鹿文系だろ。
この部分に対してOS関係ないと突っ込んでるのにまだ理解できないんだwww
ハイバネーションはどんなOSに於いても有害だからdisableすべき、
と相応の根拠を並べて否定するならまだわかるがWindows限定wwwwww
これで一体どう理解しろと言うんだねw

363 :
>>362
やはり馬鹿文系か。論理弱すぎ。もう少し論理的に批判できるようになれよ。
根拠になるソースが一切ない!!! ←MSのドキュメント読めよ
OS関係ない!! ←メモリ管理もハイバネもOSの機能なのに反論の意図すら分からない
Windows限定!! ←スレタイすら読めないのか。もはや認知症だな。
これで一体どう理解しろと言うんだね!! ←理解できないのは馬鹿だからでしょう。馬鹿は治りません。あきらめましょうw

364 :
MSのドキュメントならonlineにあるだろw出せよwwwwww

365 :
SSDのTBWが額面通りであると仮定してだ。
俺が使ってるSSDのTBWは180TB、書込速度は510MB/s、hiberfil.sysのサイズは7GB弱だ。
書き込み時間は理論値で4秒弱、ハイバネーション以外の書き込みは無いと仮定して25000回は耐える事が出来る。

何の問題があるんだろうなw

366 :
hiberfil.sysのファイルサイズがでかくても、通常時全領域に書き込んだりなんてしていないだろうよ
内部構造を理解しているのか?寿命厨なのか?
何でもいいからちゃんと調べろよな
誰に宛てているのか?もはやわからないw

367 :
またMSのドキュメントも読まず適当なこと書く奴が出てきたか。ヤレヤル、マイッタネ

368 :
起動失敗の90%がハイバネーションによるものなら、注意喚起はお前ではなくMicrosoft自身が行う。

結局、MSのドキュメントガー(笑)は根拠がない事を誤魔化そうとしているだけなのさw

369 :
今のマイクロソフトに技術力はない。おまえと同様、設計に欠陥があるとすら考えてないだろう。
リアルで馬鹿なのだ。

370 :
欠陥があるなら休止モードにハイブリッドスリープまでenableにしている俺の環境で、
起動に失敗するトラブルを繰り返し見ることになる訳だがw
少なくともWin8以降そんなものは1度も見たことは無いw

371 :
TBW180TBでググったら500GBと出てきたんだが。なのにメモリが8GB?
頓珍漢なバランスのPCだったり、HDDではなくSSD限定で速度出したり、
ハイバネーション以外の書き込みは無いと仮定したり、通常はハイバネファイル書き込んでないとか、
そこまで卑怯な設定しないと反論できないとか、まじ頭が残念だな。

372 :
なんと、根拠ガー、ソースガーとか言ってたのに、
自分の根拠は「自分が一度も見たことない!!!」か。相変わらず卑怯な野郎だな。
高速スタートアップでググるだけで上位は無効にする方法ばかり。
おまえの一個人的な経験よりgoogle様の統計のほうが信用できるだろうw

373 :
>>371
メモリは16GBだよw
でw何でもかんでも否定したいのは分かるが、そこからTBWは理想値で他にも書き込みはあるのだから!
と回数を1桁低く見積もってもほぼ半永久で使える事は分かるよなwww
>>372
>高速スタートアップでググるだけで上位は無効にする方法ばかり。
>おまえの一個人的な経験よりgoogle様の統計のほうが信用できるだろうw
論点のすり替えキタコレwww
ググって云々と言うならMSのドキュメントそのものを示せよwwwwww

374 :
ほんとヤレヤレだな。
いいか、ほとんどの人はWindowsを仕事で使ってんだ。おまえのようなライトなお遊び用途じゃないのだよ。
高速起動だとかハイバネート機能だとか仕事じゃいらないのだよ、無職君。
半永久とか子供じゃないんだから信じるなよ。LED詐欺と同じじゃねーか。
しかも理論値を理想値とか言ってしまうとかほんと低学歴馬鹿文系君だな。数学できないことがバレバレだよw

375 :
>>374
仕事で使ってないからテメーで設定をいじる事を前提にしてんじゃねぇかwww
MSのドキュメントを読め(笑)で該当のドキュメントを示せない。その後は延々言い訳を重ねるだけ。
ほんとお話にならねぇなお前はwww
結局、欠陥が云々ってのはテメーの作り話って事で結論するしかねぇわなw
「切ってる人もいるんですよ!」出たソースはソレだけだwww

376 :
Windowsは粗悪品そのものです。
考え方として、どう設定したら被害が少ないか?
です。
その答えが、
・高速スタートアップを無効。
・OneDriveアンイストール。
・SysMain無効。

それが一番の最適解。

377 :
なかなか筋がいいな。
それに加えてタブレット向け機能はすべてOffが望ましい。

378 :
>TOTOの便器も完全ストップ
納期は少し掛かるかもしれないけど、
便器に限らずほぼ落ち着いた。
同業他社も同じような状態。

379 :
別にどーでもいいけどもう手遅れだとは思うけど
とりあえず医者に一度診てもらっとけ

380 :
金払わんとまともなサポートしない糞だ。いちいち自分でやらないと解決できないとか少しまともなサポートしろ

381 :
無償でサポートを受けようとする浅ましい気違いがいるスレはここですか?

382 :
>>378は
>>334のことだった。失礼。
TOTOの(業務用)サイトはなんだか使いづらくなった…。

383 :
休止モード - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BC%91%E6%AD%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89

新機能でもなんでもなくただの休止モードでは…?

384 :
「圧縮しています。・・・1%…2%・・・・・100%」ダイアログが消えてフリーズ。
エクスプローラ「応答無し」でクラッシュ。
再起動して圧縮ファイルダブルクリック->「ファイルが壊れています」
壊れたファイルを削除
「削除の準備をしています・・・1%…2%・・・・・100%」
「再利用のうんたらかんたら・・・1%…2%・・・・・100%」ダイアログが消えてフリーズ。
エクスプローラ「応答無し」でクラッシュ。
もうバックアップいらねぇから圧縮せずに削除!
「ゴミバコを空にしています・・・1%…2%・・・・・100%」ダイアログが消えてフリーズ。
ゴミ箱クラッシュ。
「削除の準備をしています・・・1%…2%・・・・・100%」
「再利用のうんたらかんたら・・・1%…2%・・・・・100%」ダイアログが消えてフリーズ。
エクスプローラ「応答無し」でクラッシュ。
ここまで1時間。
うざすぎ。
まぁアレだ。DOSのDelコマンドは素直にサクっと動くから、DOSエミュレータだな。

385 :
それはVistaからそうなのでは?。
とは思うが進行バーはパソコンにあるだけ無駄な機能だと思う。
と思って検索すると視覚的な安息感のため実装されている無駄な機能です。
だが視覚的安息感は無い。

386 :
>>384
お前のPC壊れてんじゃねぇのwww

387 :
4隅のどこかにある、昔で言うスタートボタン
そこから電源マークをクリック
再起動をクリック

その結果
vhdのマウントもそのまま
CPU消費時間も継続

これじゃ再起動の意味がねえ

388 :
再起動するたびにvhdのマウント外れてた方が使い物にならないんじゃね?w
USBメモリやSDカード、外付けHDDを差しっぱなしなのに毎回マウントしなければ認識しないってのと同じだぞw

389 :
煽りのクオリティ低すぎ
だっさ

390 :
ナイス負け惜しみ!

391 :
再起動なんてのはさ
多かれ少なかれ一旦リセットしたいからわざわざ再起動選ぶ訳じゃん
それが一瞬電源落としただけで起動後には全部継続されてるなんてのは完全に意思に反した動作なんだよ
M$の中の奴が10使ってないなこりゃ

392 :
>完全に意思に反した動作なんだよ
出た!主語の大きい人!!!
そーいうのは再起動かけたらUSBメモリやメモリカードがejectされるようになった頃にもう一度騒げばいいよ。

393 :
は?
おまえはいつもejectされてるんだが気づいてないのか?

394 :
スペースXクルードラゴン打ち上げ管制室カウントダウン中
「ぴろーーーん」
「更新の準備が出来ました。再起動して下さい(機能更新プログラム1909)」

395 :
ブラウザ使ってるとしょっちゅうフリーズ、クラッシュする
そうなると起動不能になって、別のPCで「パーティションチェックで直すかバックアップ復元しかなくなる
ホントにゴミだわ

396 :
WIN10ぶっ壊れた。アップデートはしないほうがいいね。

397 :
タスクバーにある横長の検索ボックスだがスペース割いてまで存在する意味があるのか?
ルーペのアイコンと同じでワンクリックしないと書き込めないぞ。

398 :
>>396
次から高速スタートを切っておきましょう。

399 :
Cortanaは一番最初にアンインストールするよね

400 :
>>399
アンイストールじゃなくて
使えない音声アシスタントは使用しないですよ。

401 :
いや使わないからアンインストールだよ
EdgeもOnedriveも
高速スタートアップも無効必須だし
Win10はWin7以上に最初にする事が多い

402 :
OneDriveと不要なUWPアプリ一括削除(含Cortana)
高速スタートとSysMainは切らない

403 :
設定してもアップグレードで戻される糞仕様w

404 :
Windows10を快適に使う方法。

高速スタートアップは切っとかないと、外部ストレージ抜くとぶっ壊れるんで注意な。
あと「テレビ・ビデオ」?みたいなヤツ、コーデック足らんとか頻繁にフリーズするし
何時まで経っても再生が始まらなかったりで使い物に成らん上、
稀にブルースクリーン&再起動になる地雷だから消す。
ブラウザも挙動不審&接続不能サイトが頻発するから消す。
エクスプローラはクッソトロイし不安定だし、ファイル削除や検索で取りこぼしあったり
大量ファイル操作でクラッシュするから消す。
ディフェンダーも超絶ウザいから止める。
3DCGやGAME・DeepLeraningやってる奴はアップデートを延期し続け、壊れても良い時にアゲる。
そうしないとほぼ50%の確率で不具合が発生し、運が良ければ各種ドライバ・BIOSアップデートで直るが
1709・1903の時は数週間壊れたままだった。

兎に角全部消して、可能なアプリは全て非アクティブにして
代わりのツールをインストールすればXP程度の使い勝手には成る。

コマンドプロンプトだけは昔の様に使えるから、DOSコマンドを覚えること。

405 :
代替ツールはアップデートの度にわざと動かなくされるので
幾つか同種のアプリを見つけておいて、動く奴に切り替える。

各種の設定は、アップデートの度に場所が変わって見つけにくい深い階層に沈んだり
そもそも消し去られたりするんで諦める。

406 :
>>404
低俗は書かなくてよし
現バージョンでは変更されている箇所多し
特に高速スタートアップと外付けデバイスに対するLFSの初期設定 バージョン 共に変更されている
高速スタートアップに関してはシャットダウン後にインストールメディアからブートして
システムドライブをfsutil fsinfo ntfsinfo C: で確認するとLFS1.1になっているから安心しろ

407 :
>>406
5年前にやっとけやアホか

408 :
>>404
>Windows10を快適に使う方法。
こんな事をしなくても快適に使えるスペックのPCを用意しよう!
ハードルはあんがい低いぞw

409 :
>>408
おまえが一番のゴミだったなw

410 :
いやぁそれほどでも。

411 :
再生デバイスをオンオフ切り替えした後のaudiodgのリーク、ドライバ側は修正対応しないんだし
そろそろos側でデバイス切り替えたタイミングでプロセスリセットしてくれないかな
手動でaudiodg再起させるのめんどくさいわ
ただのグラボとオンボの切り替えだぞ

俺の使い方悪いってならなんか教えてくれよマウントガイジ

412 :
自分でドライバの問題って書いてるじゃねぇかwww

それよりも、ドライバの問題なのにこのスレに書き込んでいる&他者をガイジ呼ばわりしている
お前の頭のエラッタをなんとかして解消すべきだなwww

413 :
ID:r1bmoqiT ←エラッタ発見!!!

414 :
>>412
バカガイジはやっぱり釣れるね
ドライバ提供側も何で切り替えるタイミングまで見てやる必要があるんだよw
ねぇからドライバ提供元も何もしてないんだよアホ
切替なんぞOSが提供する機能だろうがよ
それともドライバが勝手にaudiodgのキルプロセスを発動させんのかよw
てめーのWindowsは何もかもサードパーティー任せかよ
比喩表現にしてもお粗末なエラッタ書きたいだけなんかあ?w
エラッタの意味もわかってないだろばかりガイジ
俺にここまで言われた後涙目でGoogleで検索するかあ??
大草原だわw

415 :
>>414
エラッタの意味が分かるから、修正不可能な脳の欠陥って意味で書いたんだよなぁwww
ってーかソレ書く前に お 前 が ググったのか疑問なんだけどさwwwwwwしたの?wwwwwww

416 :
エラッタガイジやっぱ検索したの?
意味違ってんだろ、比喩にしてもお粗末って言われた意味わかったかな?
そりゃ俺の書いた内容のが正しいからな

お前が俺のこと正しくないって証明できないもんな
草描きまくりのいい歳したおっさん
早く俺の間違った所教えてよ?

ねーならやっぱクソOSとクソマウントガイジ(おっさん)で成り立ってるスレなんだなーと思うだけやで?こっちは

ガキみたいな思考におっさんとか詰んでる事はどうでもいいにしてもだ

417 :
つーかコイツ詳しくねぇのよく分かったわ

418 :
まぁまぁ、Win10がゴミだからってオマエラが揉める事は無い。
根本的に糞のままいつまで経っても治らないばかりか、強要するアップデートの都度バグが増えて行き
精神分裂症が如くゴチャゴチャになって、挙句ハンパな知能の工作員が2chで必死に擁護する。

ファビョって暴れるヒトモドキの様で楽しいじゃないか。
醜態を生暖かい目で見守ってやるのがWindowsユーザーの優しさってもんだ。

419 :
そだな
audiodgとdpには一言言いたかったからツイID赤くなるぐらい書いてしまったわ
すまん

420 :
>>416
>エラッタガイジやっぱ検索したの?
検索したのはエラッタの意味じゃなくリークするドライバの方なwwwwwwwww

>>417
>つーかコイツ詳しくねぇのよく分かったわ
むしろ、阿呆ほどOSが悪いんだと吠える事例が1つ増えただけにしか見えねぇわwww

421 :
てわけで416に書いた通り
クソOSと低スペ脳味噌ど素人のマウントおっさんで成り立っているスレって事で納得しました

全く有意義な返事こなくて草
ワザと食いつかせてガキっぽい事書かせてごめんねマウントおじちゃんw

半ば暇つぶしにお前が見たかっただけだわw

事例っつーほど俺が間違った捉え方してると書くなら
audiodgの解決策ぐらい書いてみようや
そしたら低スペ脳味噌ど素人マウントおっさんからマウントマンぐらいには昇格してあげるよ

まーお前にゃ無理だろうけど
無意味なマウントガイジし続ける限りは俺の言った通りの存在だと思うよ君は

それでは皆さま無意味な低脳マウントおっさん(ど素人)のレスを引き続きお楽しみください

422 :
自分で解決策までたどり着いていて、それで釣りを敢行してこうなったっていうならド素人呼ばわりも当然なんだけどなぁ……

ホント、Windows嫌いなヤツって頭悪いの多いよねw

423 :
Windowsが嫌いなんじゃない。Windows10がゴミ過ぎるだけなんだ。
どう考えてもWin10を設計した奴はPCの実務経験がないポンコツ。

424 :
>>423
Windows10の品質が著しく低いのは、完成させてからリリースしてないからです。
Windows8.1改造のベータ版OSがWindows10です。
完成させるといいことはないです。
Windows10はWindowsを強制的に終了させるためのOSです。
次はタブレットのようなOSをサブスクリプションでリリースされます。
それまでの繋ぎでしかない。Windows10の最後は一定ヶ月に移行してください。
アナウンスされて期限が切れると動かなくなる。
タブレットのようなOSは利用料にOffice込みになるだろと思う

425 :
Windows10がリリースされて丸5年になる。
元々Win8からのスマホ折衷UIや分かりにくいアイコン、見づらい色合いやデザインと悪い点ばかりで進歩はほとんどなし。
しかもアップデートの度にいろんな問題を引き起こす状況を見ると、MS社内には人材がいないんだろうなあと思う。
このままトラブルが起こらないよう祈りながら使うしかないわけだ。さもなきゃMacへ行けと。

426 :
マイクロソフトの能力じゃWindowsで動的なUIは作れないので
うまくいってない
設定がタブレット操作用のUI
コンパネがマウス操作用のUIタブもない。
UIの土台ができてない状態で設定に移行することは不可能。
コンパネはなくなるといっているが
WindowsにはIPの設定するところすら無くなるんかい?
といいたくなるよね
Windows10は完全に失敗作です。

427 :
ホント、Windows嫌いなヤツって頭悪いの多いよねw

428 :
だって違法弁当屋の横で社員募集してるんだもの。
ヘッドハンティングとか言って昼休みに。
一つ教えてあげるけど、優秀な人材はSESで社内作業させて見極めた上で契約交渉するんだよ。
道に落ちてる餌に釣られる優秀な奴がどこに居るんだよ。
つかよっぽどの無能SEでも地雷だって知ってるっつーの

429 :
>>427
Windows10が好きで好きでたまらない人っているのか?
Winしか知らないから使っている、職場のと同じだから使っている、仕方がないから使っている、ってのばかりじゃないのかね

430 :
>>429
パソコンそのものが好きでWindowsも好きっていうのはある。
でも特別Windowsが好きなわけじゃない。
OS全体が好きみたいな感じ。

431 :
愛用してるソフトが使い勝手良すぎるのが問題なのだよ
Delphiでこさえてたりすると移植不可能だから

432 :
>>429
お前の頭の中に「好き」と「嫌い」の二極しかないってのは分かったw

433 :
>>431
その使い勝手が良すぎる愛用ソフトて何?

434 :
MacやLinuxならともかく、Windows好きってのは周りにいないし聞いたこともないなw
パソコン好きならそこら中にいるが、Win10に関してはネガティブ意見が多く、XPやWin7へのノスタルジーを語る連中
それでもWIndows愛みたいなのは全然感じたことはない
やっぱりMacユーザー(もしくはAppleファン)は別格だわ

435 :
Explorerがどうにもこうにも使いづらく、ゴミ中のゴミ、King of ゴミです。
・複数フォルダの中身を同時に表示できない。
・Zipファイルをフォルダと同じに見せようとするが、右クリックなどできず単なる表示だけ。
・並び順で常にフォルダを別に扱う(設定で変えることができない)
・このためZipの中身がフォルダのとき、解凍するとZipファイルと離れ離れになって「あれ?どこいった?」になる。
・ファイル名を変更したとき、ローカルドライブだとすぐに並びが変わる。だがネットワークドライブだとF5を押すまで変わらない。
・そもそもネットワークドライブの場合、F5を押すまで最新状態にならず、他人が作ったファイルすら見えない。
・タッチUIを導入したのに相変わらず右クリック操作を多用する。ツールバーとの連携が考えられておらず、カスタマイズもできない。
・詳細表示のファイルドロップエリアが右側の空白部分だけ。そうしないとファイルやフォルダがターゲットになってしまう。
・ファイル検索が終わっている。これ考えたやつは死刑にしてよい。

436 :
windows 10 の復元が驚異的というか恐怖的?なことをしていたのが判明しました。
ちょっと思うところがあって、Windows の復元機能を使って 3日前まで戻しました。
で、復元時に影響のあるアプリとして Chrome がリストに入ってて、また知らないうちにアップデートしてたのねー、
とかあまり気にせずに復元を開始しました。今回は復元が2時間程度で終了して、
そこまでは良かったのですが立ち上げた後に Chrome が起動しなくなってしまいました。
確かに影響のあるアプリで chrome があったからかなーといいつつ、
これは最新の Chrome をダウンロードしてそのままインストールしてみたら、
ブクマとか履歴とかそのまま使えるようになったのでここまではよかったのですが、

ちまちまと私的な PHP とか Javascript のプログラムを作っているのですが、
復元した時になんと Chrome で表示していたソースファイルまでが復元の対象になっていたのですね。
なんか3日分ほど戻ってしまっていて、その間に変更したはずの表示が戻っていて驚いてしまいました。

ということで、今回のオチ。
Windows 10 では復元ポイントが自動で作られることもあって、あまり気にしてなかったのですが、
どうやら復元対象に出てくるアプリが関わった(アクセスした?)ファイルは全部復元対象になるようです。
Firefox で表示していたファイルは書き戻っていないので。
あと手作業でバックアップを取っていたファイルも無くなってはいなかったので。

なんか延々と復元が終わらない理由のひとつはこれですよね、
ググルと24時間たっても36時間たっても終わらないと出てきますが、
あれはバグなどではなく延々と真面目に復元作業を行ってる可能性もありそうです。

で、こちらの方が重要なんですけれど、例えば外部ドライブ上に Chrome で表示するデータを置いていた場合、
復元時にこの外部ドライブが接続されてないと復元でエラーがでるんじゃね?
ってことですね。とりあえずメモ代わりに残しておきます。

437 :
エクスプローラーでドライブの上で右クリック
プロパティ開いて
このドライブで復元ポイントを使用する
のチェックを外す

438 :
おお!とか思ったんだけれど、
そういえば Win7 のころに、アプリのインストール先を Cドライブではなく D とか E とか F とかにすると、
復元ドライブ無効設定が出来なくなったのを思い出した・・・。

439 :
 経済産業省の民間委託問題がさらに広がっている。キャッシュレス決済のポイント還元事業で事務局を担当する「一般社団法人キャッシュレス推進協議会」が、
受託費の93%にあたる約316億円で大半の業務を広告大手電通などに再委託していたことが5日わかった。

 中小企業などに最大200万円を配る「持続化給付金」の事業と同じような構図だ。

 ポイント還元事業は、消費増税にともなう需要の落ち込みを防ぐことなどを目的に、昨年10月から始まった。登録した中小店舗でキャッシュレスで買い物をすると、
税込み価格の5%(大手のフランチャイズは2%)がポイントなどで還元される。期間は6月末まで。政府は事業費として、2020年度の補正予算までに総額約7750億円を計上していた。

 経産省は5日にあった野党合同ヒアリングで、キャッシュレス推進協議会が19年度当初予算と20年度当初予算で計339億円を、事務費として受けとっていたことを明かした。

 協議会はその93%にあたる計約316億円で、事務作業の大半を電通や情報システム大手の野村総合研究所、監査法人のトーマツに再委託していた。なかでも電通はそのうち約307億円と大部分を占める。

https://www.asahi.com/articles/ASN6655D0N65ULFA03L.html?ref=tw_asahi

440 :
メモリ8ギガでウィンドウズ10が2万で買えるんだな こういうの見つけたい
https://youtu.be/DETZlT85KPU

441 :
基本中古

442 :
経済からWindowsのバグまでを扱うマルチな掲示板w

443 :
Linux入れたら結構快適だった
慣れるまで時間かかるけど

444 :2020/06/10
それもいいと思う

【田】Windows10 Part179
Grani5とSleipnir5のプロ級な設定
フリー/体験版・評価版関連ファイル直リン倶楽部 3
【恥】佐賀県高Windowsタブ授業の惨状【癒着】
【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
動画生成支援 Flash Player 10.1 正式版公開
WindowsXP SP4まだ?(^。^)y-.。。oその2
Windows 10はだめなOS!って必死なやつがいるけど
トホホのWindows 和式便所の落書き 第1壁
--------------------
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part151
トリックスター〜Trickster〜 - RMT取引スレ part7
【昼場所】石ちゃんを生暖かく見守るスレ【夜場所】8
【大今良時】聲の形 Part109【マガジン】
アベノミクス失敗 デパート閉店ラッシュ4
ひっそりメンズ REBORN Part.17
【愛知県】東邦高校【名古屋市】
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*195
明日から月曜だし祭も終わりかな
2017 SUPER FORMULA 開幕戦 鈴鹿 Lap1
初心者質問スレ その133
【NTT】光の勧誘が来たら報告するスレ16【代理店】
   と も だ ち ん こ
慶応進学会フロンティアの内情について話し合うスレ
楽園グループは出玉カットしてるって聞いたんだけど
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】
仕事できない、使えない喪女いる?46
こいつ、クズだなと思った奴
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【282時間目】(ワッチョイ有り)
京都三条京阪そばの居酒屋「伏見」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼