TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
7 から XP に戻した人の数→ 
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2
精神道場winwin  第5ステージ
入れるべき Sleipnir Chrome 拡張機能
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
Vista → 7 → 8 → 8.1 → 10の順で軽くなっている
【あと6年】Windows XP を軽くする裏技【使う】
世界樹 ◆urRY/CNobU を追い出せ
gdi++.dll 質問スレ 1px
Windows 10 質問スレッド Part63

アンチwindows8の人は、実際にインストールしたの?


1 :2012/11/04 〜 最終レス :2018/05/13
確かに、戸惑うところもあるけど、全体的にはいい感じ。
高速スタートアップなんか、最高。
スタートボタンがなくなったことへの批判が多いけど、いるの?
ビジネスで使わないなら良いOSと思う。
異論どうぞ

2 :
鳥バード!!

ほぁーっ!

3 :
> ビジネスで使わないなら良いOSと思う。
つまり、「ビジネスでは到底使い物にならない」ってことな
これ以上分かりやすい解説は見たことないわw

4 :
値段以外取り柄なし
マイクロソフトもわかってるようだがw

5 :
Windowsを異常にもてはやしていた人が
実際にインストールしていなかった事実は
本スレの過去スレみればわかる。

6 :
>>3
ビジネスで批判するなら判るが、ネットとゲームぐらいしかしないようなヤツらばかりだろ?
Microsoft自体が家庭用の位置づけを認めてるし。

7 :
一万以上のDSP版買って32か64bitのどちらかしか選べないのに
半額のアップグレード版が両方のbitを選べる矛盾

8 :
少なくとも>>1に常識的な頭脳がインストールされていないことはよくわかった

9 :
起動→何かボタン押してロック解除→パスワード入力画面
このクソ仕様で唯一の取り柄な高速起動も無価値なんだけど

10 :
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

11 :
Windows8ではなく、とにかく人と話をしたい寂しい人が立てたスレです。
どうか皆さん相手してやって下さい。

12 :
>>7
その代わり機種入れ替えは人間電話認証が必要
お姉さんとお話ができるメリットはある

13 :
アンチうぃんどーずなんて最初から居なかった

14 :
評価版を5回もインストールした俺から一言言わせてくれ
ゴミ。

15 :
好き好んでウンコを食べようとする奴はいない。
極一部を除いて。

16 :
デスクトップの方は良くできている。
メトロに勝手に切り替わらなければよかったのに。

17 :
メトロアプリがデスクトップに子ウインドで出ればいいのだけれど。
デスクトップとメトロを行ったり来たりがメンドイな。

18 :
metoroモードと通常スタートメニューモードを選べるようにすべき

19 :
インストールしたけど、アンインストールもしました。

20 :
マインスイーパーとソリティアいいよな。
これってwin7にインスコ出来ないの?

21 :
付属のゲームしか売りがないのかw

22 :
Win8使ってるけど普通にいいと思うけどなー
Windows Storeのアプリも結構あってゲームとかできるし。

23 :
>>21
付属のゲームなんかねえよw
インスコしてから出直せ
そして後悔しろww

24 :
なんでoffice2012はメトロ未対応なの?

25 :
>>9
ははは、ばかだなーおまえww

26 :
XPからだとあからさまに軽くなってるしいいんじゃね?
スタート画面もスタートボタンがグラフィカルになっただけだし毛嫌いする意味がわかんね
マウスのボタンにスタート割り当てたらこれはこれで便利

27 :
>>22
>>25
>>26
空気脳が登場しています。
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

28 :
この空気脳連呼してる人が気持ち悪い

29 :
空気脳の登場です。

30 :
>>27,29
キモオタさん?

31 :
インストールしましたよ
時代の流れだとは思うけど、まだまだ改善の余地があるな…
デスクトップでPDFや動画ファイルを開くとメトロに切り替わるって何の罰ゲームですか?
まあ関連付けの設定で変えられたけどね
多くの人はそのまま使い続けるんじゃない?

32 :
関連付けを変えたらだめではないか。
なんのためのMetroと心得るか。

33 :
空気脳って何?

34 :
たぶんオタ用語

35 :
>>3
「ビジネスで使う」というのは、企業のITインフラ(=サーバー・クライアント・システム)
の中で使う、と言う意味ですよね?
だとしたら、Pro版やEnterprise版のWindows 8 は、今までのどのWindowsにもまして、
ビジネス向きのクライアントOSだと思いますが。
どのあたりが、「ビジネスでは使いものにならない」のか、ぜひ伺ってみたいものです。

36 :
>>35
どこにアンカー付けてんだよ
そんな程度の注意力もない馬鹿は引っ込んでろ!!

37 :
>>35
普通の企業は、独自ソフトを使うだろ?
だから大企業でも未だにXPがメインだったりする。
メトロ無視して、デスクトップをメインに使用する環境になるだろうな。
そうなると、やはりあのUIがウザいわな。

38 :
>>10
>>27
>>29
Apple信者乙

39 :
デスクトップで使うならUI関係ないじゃん
今まで通りだろ

40 :
安かったからXPからアップグレードした
メディアもプロダクトキーもどっかやってたからそれらが不要なのは助かる
メトロは最初戸惑ったけど意味が分かればどうってことない
ホイルクリックにスタート割り当てるだけでかなり捗る
あとタスクバーは横に置く主義なんだけどもうちょっと細くできないかなこれ

41 :
何が捗るんだ?馬鹿が

42 :
よく使うソフトのショートカットをデスクトップに張らなくていいから
窓開いてるときでもいちいち最小化しなくてもホイルクリックするだけで
アプリ一覧に飛べる
そしてそのまま開いてデスクトップに戻れる
これスタートボタンではできないこと

43 :
>>42
メトロはスタートアップの際の強制表示さえなければ快適なのにねぇ

44 :
>>30
>>33←うーんとっても装いデジャブ
>>34←セットの登場は欠かせません
>>38←敵はみんなマカーに見えています
>>39←うーんとってもデジャブ
>>40←これで装っているつもりなんです
>>42
空気脳が登場しています。

45 :
>>43
ワンクリックくらいしようよ
>>44
この子なにが言いたいの?

46 :
>>44
自分が荒らし化してるのに気付けないオタだろ?

47 :
MSEが入ってて売れては困るセキュリティ会社が

48 :
そこでセキュリティゼロにアップグレードですよ

49 :
>>45
みんな流行とか宣伝費に誤魔化されずに本当の値打ちに気づいてくれ、windows7の方が万倍も素晴らしいじゃないか!
しかし大きな32ビットBMPアイコンが創れない奴には、windows8のモダンなアイコンは嬉しい

50 :
ウインドウ閉じるたびにポインターを上から下まで動かすので腱鞘炎になったみたいだ
なんでクリックのままにしなかったんだろ、タッチパネルでも
指先でクリックできるだろ!
糞8め!

51 :
>>45
>>46←セットの登場は欠かせません
空気脳が登場しています。

52 :
>>49
いままでXPだったから軽くなってうれしい

53 :
>>51
お前、メガネで豚だろ?
うぜえ、消えろよ

54 :
eo光にログイン出来なくなったよ
凄いOSだね
呆れたわw

55 :
おそらくだけどWin8使っててUIに文句ないひとは
PCじゃなくスマホで十分じゃないかと思う

56 :
そりゃあスタートボタン入れたり起動時にデスクトップいくようにしてる奴が大半だろう

57 :
>>52
>>53←セットの登場は欠かせません
空気脳が登場しています。

58 :
Windows8の誤解を解く
ttp://torabasamiruko.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

59 :
Windowsそのものが快適()になったところで、何の意味もない。
既存アプリやドライバが問題なく動くかどうかが重要。
一般ユーザ(特に企業ユーザ)は、人柱になるほど暇ではない。

60 :
>>15
MS社内ではドッグフード食べてるけどね

61 :
まあ、VISTとXPなら、ライセンスだけでも買っておいても損はないだろ。

62 :
まずiPadを使ってから言え

63 :
>>58
いいまとめなんだが、「Windows + Z」キーを押さなくても
スタート画面で右クリックすれば「すべてのアプリ」ボタンは
表示されるし、「Windows + Q」キーを押さなくても
スタート画面でいきなりキー入力すれば検索モードになるんだぜ?

64 :
>>58←うーんとってもデジャブ
>>63←自己レスセットは欠かせません
空気脳が登場しています。

65 :
>>64
荒らしの削除申請してんだけど、まだ書き込める?

66 :
NGWに入れた

67 :
>>65
空気脳アワーは続きます。

68 :
まずMacを使ってから言え

69 :
記憶プール機能とかUEFIへのダイレクトアクセスとか情強なら、使える機能増えてるじゃん

70 :
スタートガァー スタートがァー

71 :
あらまー大変空気脳

72 :
入れたからこそアンチになったわ…
順当な進化を遂げてる部分は確かにあるのさ。
性能上の改善があったり、アンチウィルスが標準装備になってたり。
でもさぁ、使いこなす以前の問題として使いこなしようが無い。
レガシーアプリは切り捨てられたり動作不良を起こしたりで、
それらの代替品はあるのかと言えば、無いし。
さらに言えば、モダンアプリはPCにある一覧性という特徴を見事に潰してるよね。
まぁ、Windows Gadgetを移植したり、モダンアプリを隠蔽したりと頑張って使ってるけどな。

73 :
使いこなせてないというか、それぞれの役割が分かっていないようだね
モダンアプリは意図的に一覧性という特徴を潰している

74 :
それは大変空気脳w

75 :
今、初めて入れた。
結論 使い勝手は慣れの問題
   今まで標準でついてたのは外部アプリを入れれば解決
   メトロはいらね
   7からは急いで入れる必要なっしんぐ

K10Stat動かん(TOT)

76 :
もう入れてから1ヶ月くらい経つけど確かに慣れの問題
だけどあのUIはやっぱり・・・必要な項目にアクセスするのに手間が。
7か半年後?のBlue待つのがよろしい。

・・・うちの場合はXPのUP踏み台だけどね

77 :
やっぱりExplorer7とかでやるのがベストかもしれぬ

78 :
Windows 8からAppleが学ぶべきこと
Win8やWindows Phoneでぼくがとくに好きなのは、あのライブタイル、というよりライブなアイコンだ。
OS XやiOSのバッジはよろしいし、また前世代アイコンたちの、あの禅僧のような静寂不動にもそれなりの良さはある。
でも今では、一目でもっといろんなことが分かる方が、より重要になりつつある。
ライブタイルはわずらわしい、という感想を持つ人もいるだろう。
でもそれは、情報量のほとんどない小さな数字バッジのダンスを見せられるよりも、ずっと良い眺めだ、とぼくは思う。

79 :
空気脳の登場です。

80 :
文字のアイコン化は視認性いい。

81 :
それは大変空気脳w

82 :
空気脳、空気脳って、キモオタうぜえ

83 :
誰にも相手にされず、たった一人で頑張ってるキチガイさんなんだから
生暖かく見守ってあげましょうよ

84 :
>>81
この空気脳連呼キチガイは2009年頃からPCニュース板を荒らしているApple信者。
かなり頭の悪い奴だから自らマカである証拠をしっかり残している。
マルエツドザって連呼してたマカと同一。
【流行語】今度は空気脳って言い方を普及させましょう!
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/pcnews/1346675065/
1 名前: ネーミングマスター [sage] 投稿日: 2012/09/03(月) 21:24:25.48 ID:???
みんなで頑張っていきましょう。
よろしくお願いします。
またなにか思いついたら別スレ立てます。
2 名前: ネーミングマスター [sage] 投稿日: 2012/09/03(月) 21:27:15.56 ID:???
過去の実績
マルエツドザ

85 :
あらまー大変興奮3連発空気脳w
http://viploader.net/ippan/src/vlippan301277.jpg

86 :
インストールしたけどネットサーフィンとかだけしか使わないんだったら
良いんじゃない?
とか良いながらアンインストールしてWinXP、7を使ってるけどね
やっぱり今までと使い方がちょっと違うと違和感がある

87 :
xpwwwwww

88 :
>>87
頭悪そうだなお前
小学生なら仕方ないか

89 :
やっぱxp使ってる奴は違うなwwww

90 :
あらまー大変空気脳w

91 :
2000も使ってまつ(´・ω・`)

92 :
>>1
8のパソコンを買ってしまったんだよ!

93 :
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

94 :
あけまして空気脳
8の教祖空気脳をよろしく。

95 :
http://hissi.org/read.php/win/20130701/YnVvZ2wxUE0.html
http://hissi.org/read.php/win/20130702/VExyNUV6ajI.html
http://hissi.org/read.php/win/20130703/TnNXUGlVemM.html
http://hissi.org/read.php/win/20130704/a3g1MkRkMFQ.html
http://hissi.org/read.php/win/20130705/WEQxNkFJTU4.html
http://hissi.org/read.php/win/20130706/MkFYYmM5bnU.html
http://hissi.org/read.php/win/20130707/MEFjYUd3MGE.html
http://hissi.org/read.php/win/20130708/eHg4R0todlo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130709/Q3pPWEY0UWc.html
http://hissi.org/read.php/win/20130710/dmY5T3NEbFM.html
http://hissi.org/read.php/win/20130711/MzR4am5QQWo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130712/RzU5Yi90S1o.html
http://hissi.org/read.php/win/20130713/ZUVacmhKcWY.html
http://hissi.org/read.php/win/20130714/ZTAvZi9UZVY.html
http://hissi.org/read.php/win/20130715/dHk1eVE1Umo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130716/eHE2MXkxd1Y.html
http://hissi.org/read.php/win/20130717/bTg3TjA5U1Y.html
今月のキチガイ

96 :
あらまー大変空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

97 :
ID末尾"!"は今月のキチガイを擁護してしまう
なぜなら同一人物だから

98 :
>>97←ファンタジーワールドは広がります
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

99 :
ID末尾"!"は今月のキチガイを擁護してしまう
なぜなら同一人物だから

100 :
ID:fWq+OtCV!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/ZldxK090Q1Y.html
ID:36W8D3Lk!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/MzZXOEQzTGs.html
ID:DYnOxom2!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/RFluT3hvbTI.html
ID:q995H7HL
http://hissi.org/read.php/win/20130718/cTk5NUg3SEw.html

101 :
>>99←興奮しています
>>100←発作の症状です
空気脳が現れました。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

102 :
xpと8つかってるけどブラウザで言うとIEとクロームみたいな感じの違いかな
xpはPCの作業自体が面白いけど、8はPCを何を目的でするのか決めて使うって感じ いい意味か悪い意味かわからないけどPCに浸りにくい感じはある

103 :
ID:07hLs5i0!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/MDdoTHM1aTA.html
ID:5aWvYv5A!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/NWFXdll2NUE.html
ID:FHfGLPen!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/RkhmR0xQZW4.html
ID:KJn7DbwJ!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/S0puN0Rid0o.html
ID:SlFAl1fk
http://hissi.org/read.php/win/20130719/U2xGQWwxZms.html
本日のキチガイ

104 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

105 :
ID:wKP1WAex!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/d0tQMVdBZXg.html
ID:jW3jfq/k!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/alczamZxL2s.html
本日のキチガイ

106 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

107 :
ID:lUrIiRtU!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/bFVySWlSdFU.html
本日のキチガイ

108 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

109 :
ID:VhHjefS1!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/VmhIamVmUzE.html
ID:Q5Iowf63!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/UTVJb3dmNjM.html
ID:lUrIiRtU!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/bFVySWlSdFU.html
ID:pjWJOBhD!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/cGpXSk9CaEQ.html
ID:+TrNezqG!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/K1RyTmV6cUc.html
ID:mGZZUrH/!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/bUdaWlVySC8.html
ID:JTtyOI4P!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/SlR0eU9JNFA.html
ID:pu9hIlmh!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/cHU5aElsbWg.html
ID:cRjIRl+l!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/Y1JqSVJsK2w.html
本日のキチガイ

110 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

111 :
ID:s4H1wEij!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/czRIMXdFaWo.html
本日のキチガイ

112 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

113 :
ID:/LrbkmXG!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/L0xyYmttWEc.html
本日のキチガイ

114 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

115 :
ID:oD4UbR+9!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/b0Q0VWJSKzk.html
本日のキチガイ

116 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

117 :
どったの?ドザえもんwww

118 :
ID:UIq/GY37!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/VUlxL0dZMzc.html
本日のキチガイ

119 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

120 :
ID:rf8YW0F5!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/cmY4WVcwRjU.html
本日のキチガイ

121 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

122 :
ID:0A2WqVat!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/MEEyV3FWYXQ.html
ID:xibpKUPC!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/eGlicEtVUEM.html
本日のキチガイ

123 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

124 :
ID:Br6fdq4f!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/QnI2ZmRxNGY.html
本日のキチガイ

125 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

126 :
ID:QBacAYHa!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/UUJhY0FZSGE.html
本日のキチガイ

127 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

128 :
ID:JuOi6Iy6!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/SnVPaTZJeTY.html
本日のキチガイ

129 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

130 :
ID:uSkZzDv3!
http://hissi.org/read.php/win/20130721/dVNrWnpEdjM.html
ID:CItusSf9!
http://hissi.org/read.php/win/20130721/Q0l0dXNTZjk.html
ID:r6fcCoKu!
http://hissi.org/read.php/win/20130721/cjZmY0NvS3U.html

131 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

132 :
ID:QPM3U609!
http://hissi.org/read.php/win/20130722/UVBNM1U2MDk.html
ID:YMI9ZyW3!
http://hissi.org/read.php/win/20130722/WU1JOVp5VzM.html

133 :
http://hissi.org/read.php/win/20130718/cTk5NUg3SEw.html
http://hissi.org/read.php/win/20130719/U2xGQWwxZms.html
http://hissi.org/read.php/win/20130720/YmRqRzYvMlQ.html
http://hissi.org/read.php/win/20130721/OHQ5QnpOSks.html
今月のキチガイ

134 :
独りで自演して楽しそうね

135 :
>>132←興奮して押しました
>>133←赤く膨らんでいます
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319168.jpg

136 :
ID:fvK5WI2V!
http://hissi.org/read.php/win/20130723/ZnZLNVdJMlY.html
ID:hOm/4YgH!
http://hissi.org/read.php/win/20130723/aE9tLzRZZ0g.html

137 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319168.jpg

138 :
ID:uhc/WWzO!
http://hissi.org/read.php/win/20130724/dWhjL1dXek8.html
ID:nK+ZMgwW!
http://hissi.org/read.php/win/20130724/bksrWk1nd1c.html
ID:lq6nGUs5!
http://hissi.org/read.php/win/20130724/bHE2bkdVczU.html
ID:hOFKsiEk!
http://hissi.org/read.php/win/20130724/aE9GS3NpRWs.html
ID:/pk+e/tj!
http://hissi.org/read.php/win/20130724/L3BrK2UvdGo.html

139 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319167.jpg

140 :
おやまー大変空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319168.jpg

141 :
ID:6chd9YO1! http://hissi.org/read.php/win/20130728/NmNoZDlZTzE.html
ID:QZRyy2jZ! http://hissi.org/read.php/win/20130728/UVpSeXkyalo.html
ID:vcLHdCqf! http://hissi.org/read.php/win/20130728/dmNMSGRDcWY.html
ID:l9MrGEB0! http://hissi.org/read.php/win/20130728/bDlNckdFQjA.html
ID:bAZMvqQA! http://hissi.org/read.php/win/20130728/YkFaTXZxUUE.html
★130530 pcnews 「マカと空気脳は同類のキチガイ」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1369921142/

142 :
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319168.jpg

143 :
あらまー大変歯抜け空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319695.jpg

144 :
もうすぐ発作空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan321638.jpg

145 :
ライブタイルはデスクトップだけでいいと思う
エネルギー消費が早いからモバイル端末とかには向いてないんじゃないかな...

146 :
クソウィンドウズ8と8.1を開発した人に天罰が下りますように(人)

147 :
ライブタイルoffにすればいいじゃん

148 :
マルエツマカーさんと違って
俺マルエツなんて知らんからなあ

149 :
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

2CZ3GX9YN9

150 :
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZMCJ3

151 :2018/05/13
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IWLO9

Windows 8.1 part 41
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 47
xyzzy Part19
【祝】Windows95【10周年】 
Sleipnir1.66を使い続けるよ その5
MacType スレッド 21px
32bit OSは制限ありの欠陥OS。64bit OSへ以降始まる
IEに重大な脆弱性、XPは修正パッチの予定なし
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 47
ドザの意見「Winは糞。あらゆる面でMacに負けてる」
--------------------
クッキー☆動画投稿者スレ24
ClariSを応援しよう59
北周、北斉、陳の鼎立時代を語れるものはいないか
Baltimore Orioles 6
おやつが食べたいな〜 14
【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.71【アンチ男性】
川口士 part63 魔弾の王/折れた聖剣
【北海道】 節電率14.7% 政府は引き続き協力求める(午後0時台)
【セコムでドロボー】セコム元社員を窃盗疑いで再逮捕 「十数件やった」、兵庫県警
天〇〇教って・・・。
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 15
「あっ古参だな」 と思う2ch(2ch)のレス [324064431]
わっしょい!わじマニア
【MHFZ】クリスマス2日連続誰も居ないネ実2で独りで人形劇で過ごす精神異常者ニートBBAめらるー@★w
Apple TVについて語ろう★37
チェジュ航空
【サッカー日韓戦】日本サポの横断幕に韓国から称賛の声「韓国サポとは正反対…」[12/19]
元カノ頃す界隈5
東方と艦これなりきり
【アホ】「日本への入国制限は209ヶ国」 辺真一、韓国メディアのフェイクニュースを信じてしまう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼