TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
  動物の死に方・最後  
おまいらの身の回りの自然
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第11章
■ 野生動物 衝撃 決定的 レア、総合スレッド □
ニホンオオカミ4
【柿】とことんクマの味方になるスレ3【大好き】
【生殖】交尾について熱く語るスレ7【Mating】
【最強の】ヒグマ総合スレNo.3【捕食者】
【株式会社石長】旅館【京都】
オオカミもコヨーテも犬もピットブルも同種、亜種と認定すべき

タヌキ(狸)とアナグマ(穴熊)ってややこしいよな


1 :2016/11/22 〜 最終レス :2020/05/16
似てるけどイヌ科、イタチ科と別種だもんな

2 :
因みに味も全然違う
穴熊は旨いけど狸は不味い

3 :
タヌキ汁はアナグマ由来だよ

4 :
さらにアライグマとハクビシンも参戦
ちなみに狸って字は本来ベンガルヤマネコのことらしい

5 :
穴熊はアメリカ穴熊含めたら北半球の両大陸をほぼカバーしてるよな
なんか日本産とヨーロッパ産の穴熊が別の生き物だと思うほど違うよな

6 :
アナグマ専用猟犬ダックスフント

7 :
タヌキと似たような物を食べるのにアナグマの肉は臭みが少なくて美味しいらしいね

8 :
タヌキとアナグマは在来種
アライグマとハクビシンは外来種

9 :
>>5
『日本産とヨーロッパ産の穴熊が別の生き物だと思うほど違う』 同意。
タヌキ・カワウソ・イタチ・キツネ・ツキノワグマも大陸産と相当かけ離れてる
ようだからアナグマも離れてるんじゃないか。カワウソなんかは、最近の遺伝子
調査で大陸産と130万年前に枝分かれしていたそうだ。

10 :
タヌキも大陸産とは頭蓋骨の形状や長さが違うようで別種としてもいいんじゃないかって
いう論文が最近出たそうだ。

11 :
アナグマはミミズや甲虫の幼虫喰い、タヌキはカニやザリガニやヘビ喰いだ。

12 :
大陸のウスリータヌキはエゾタヌキに近い感じだな
本州のホンドタヌキは遠いけど

13 :
タヌキってキツネより天敵多いよな
テンが天敵って何だかな(笑)

14 :
ヨーロッパ全体に広く帰化してるのはウスリータヌキみたいだけど、かつてカリーニンタヌキという独自の亜種にされたものは、なぜかビンエツタヌキのことらしい
少数ながら別亜種も混ざっていた?ソ連が毛皮用に各地に放獣したみたいだけど
ヨーロッパのものは実は純粋なウスリータヌキじゃなかったりするのかな

15 :
>>13
ホンドタヌキとホンドテンって互角じゃない。ホンドタヌキとホンドギツネも
互角だから。ただホントかウソかは知らないけどテンの天敵はイタチだと書いて
あるのを見たことはある。ホントかって思ったけど。

16 :
>>15 追伸
テンの天敵にキツネも書かれてるね。

17 :
タヌキとキツネは他のイヌ科動物よりも近縁なんだよね。

18 :
タヌキは適応力があるから都心に進出できたけどアナグマは適応力ないよな

19 :
なんせアスファルトとコンクリートが邪魔になってね。

20 :
ロシア沿海地方のヒョウにとって穴熊は貴重な食料になるとか

21 :
アナグマは適応力も繁殖力も弱いよな
タヌキみたく多産じゃないもんな
ハクビシンやアライグマは適応力も繁殖力も強いよな

22 :
タヌキとアナグマよりタヌキとアライグマの方がそっくりさんだと思う

23 :
アメリカアナグマって以外と強いよな
ボブキャットやイヌワシから獲物奪ってビックリしたわ

24 :
タヌキ・ムジナ事件…

25 :
たぬき・むじな事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%83%BB%E3%82%80%E3%81%98%E3%81%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
たぬき・あらいぐま事件もそのうちおこるかも

26 :
タヌキやアナグマってアムールヒョウやキタシナヒョウあとオオヤマネコの獲物になるんだな
秋丸々と太ったらいい獲物だわな

27 :
新宿や池袋にまで住んでるタヌキの適応力スゴス

28 :
以前は、新宿駅にも住み着いていたらしいね

29 :
そのうちタヌキ駅長でるかw

30 :
ムジナ店長(屋台の蕎麦屋)

31 :
アナグマもタヌキも日本産は小さい
大陸産は北方の種が大きい
北海道の隣にあるロシア極東のアジアアナグマは大陸の亜種で一番小さいとか

32 :
日本でアナグマを獲物にするのはイヌワシくらいしか見当たらない
クマタカは多分獲物にしないね

33 :
日本ではイヌワシなんてオジロワシやオオワシより下だよ

34 :
タヌキもアナグマも隣のロシア沿海地方の南シベリアには地上の強敵にオオヤマネコ、オオカミ、ヒョウそしてトラがいる
日本は狭いが世界は広いよ

35 :
確かその辺りまではドールもいるな

36 :
グズリもいるはず

37 :
グズリって確かアメリカアナグマと対等だったよ

38 :
タヌキの天敵ってテンって書いてあった理由がわかった
どうやら外国に生息するキエリテンのことらしい
キエリテンはテンの中ではアメリカ大陸に生息するフィッシャーに次ぐ大型のテンだとか(全長65p)
しかもキエリテンは集団で獲物を襲うから確かにタヌキが襲われたら勝てないわけだわ

39 :
毛皮猟師に化けてやれ!

40 :
>>38
まさにテン敵なんだな

41 :
>>40
審議中(AA略

42 :
タヌキって狩り下手だけは弱った魚や若い鳥やヘビは上手く捕らえるぜ
北海道のエゾタヌキ話サケやサクラマスの産後個体を食べるぜ

43 :
>>42
そりゃ雑食だからな

44 :
タヌキとアナグマ、他人の空似大賞

45 :
川や海が近いほど食料が豊かになるからな

46 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%83%BB%E3%82%80%E3%81%98%E3%81%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
こんな事件があったくらいだからな。

47 :
レッサーパンダも似てる

48 :
キツネよりもタヌキの方が好きです嘘つかないし

49 :
カチカチ山

50 :
いままで色んな人達にあってきたがキツネはずる賢い人達が多くてタヌキはマヌケな人達が多いから
ずる賢くて計算高い奴よりあとさきのこと考えないでなんとかなるさでボケらとしてるタヌキの方が
好きだな

51 :
悪いタヌキといいタヌキもいて性格の悪いタヌキもいるからな

52 :
性格のいいキツネもいるが

53 :
タヌキは馬鹿だからな基本的に悪い奴がいてもものすごい極悪人とかがいない

54 :
歴史動かすほどの悪人はめちゃくちゃ頭いい奴が多いからな

55 :
ずる賢い奴よりもマヌケな人の方が好きだな

56 :
そこから
タヌキ=間抜けな愛嬌者
キツネ=ずる賢い
こういうイメージになる

57 :
かちかち山の頃は悪人イメージもあったんだよね。タヌキ。ブンブク茶釜ではもう変わってるけど。まあどっちもちょっとドジだけど。

58 :
>>8
結局ハクビシンはどうやっていつ日本にやってきたか不明なんだっけ?

59 :
カチカチ山の狸は、悲しい凶悪だと思います

60 :
かなり凶悪、の間違いでした

61 :
>>58 台湾や中国など、複数の産地から持ち込まれて混血したのかな?
確か顔の模様が他の亜種と一致しないから独自の亜種ではという説もあるようだけど

62 :
タヌキにもキツネにも優しい人いるからただのイメージだな

63 :
まみあな

64 :
「まみ」という呼び名が好き

65 :
65

66 :
まみタソ

67 :
ここまでのっぺらぼうのムジナの話題無し

68 :
日本にはオオカミがいないおかげで天敵はイヌワシだけ

69 :
野犬も天敵だお

70 :
70

71 :
よく犬に似てるって言われるんだが母親がオオカミだからか

72 :
酷すぎる…

媚びへつらって温泉にご招待、

経済協力といって、日本側が3000億出すだけの話なのか?


肝心の領土問題の成果がゼロ…

一体何のための会談だったんだ?


少し前に、いよいよ四島返還かと沸き立ってたのは何なんだ


それでもネトウヨは擁護しそうで怖いな…

73 :
アナグマに化けたタヌキ

74 :
あこうしみ

75 :
今日撮影しました。九州北部です。
これってどっちかな?

http://imepic.jp/20161219/686810
http://imepic.jp/20161219/686811

76 :
キツネもかわいいよな

77 :
タヌキはぽっちゃり愛嬌美人
キツネは細面のクール美人

78 :
どちらも化かされても悔いは無いぐらいかわいいでFA

79 :
でもなんでキツネとタヌキなんだろうな。猿が化かすという話があってもよさそうなのに

80 :
>>77
両方かわいいよな

81 :
両方かわいいよな

82 :
キツネとタヌキはイヌ科だから人好きなのかな
アナグマやテンはイタチ科だから人嫌いのかな

83 :
タヌキとアライグマは神様が仕掛けた引っ掛け問題

84 :
野犬は一匹だとアナグマだったら撃退するよ
イヌワシならやられそうだけど

85 :
85

86 :
http://i.imgur.com/ylwsELy.jpg

87 :
自転車で道路の真ん中にいたヘビを轢いてしまったがピクリとも動かなかったから既に轢かれて死んでいたのかもしれない

88 :
同じ穴のタヌキ

89 :
昔話などで登場する狸鍋や狸汁は、 実際にはタヌキとアナグマの肉を使用したものがあり、 うまいタヌキ汁はアナグマの肉、 まずいタヌキ汁はタヌキの肉だとも言われている。

90 :
同じアナのムジナ

91 :
タヌキの赤ちゃんはかわいい

92 :
【北海道】別海牛乳にタヌキも腹鼓み[12/25]
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1482641892/

93 :
毛のせいでデブみたいに思われてるが意外と痩せてるよな>タヌキ

94 :
着膨れタヌキ

95 :
95

96 :
95

97 :
タヌキ(イヌ科)、アナグマ(イタチ科)、アライグマ(アライグマ科)
解せぬ…

98 :
ハクビシン(ジャコウネコ科)、レッサーパンダ(レッサーパンダ科)
も追加お願いします

99 :
中国では狸の字でヤマネコも表してたし。ちなみに中国でヤマネコというとベンガルヤマネコか
現在では亜種と判明したイリオモテヤマネコが生きた化石と考えられてたくらいだから、ベンガルヤマネコ自体もネコ科の祖先の姿を残した古い種か
タヌキとかアナグマとか、見た目は食肉目の原型みたいなもんなんだろうな。そのままで進化が止まってくれてたら「猛獣」なんていなかったのにな
でもその分、別の生物が頂点捕食者になるのか

100 :
大昔にいた絶滅種「オオダヌキ」ってどれくらいの大きさだったんだろうか?
種名がわからんから調べようがないわ。

101 :
そんなのがいたんだ
知らなかった

大型のナマケモノには驚いたけど

102 :
候補
https://en.wikipedia.org/wiki/Nyctereutes_abdeslami
顎しか見つかってないが、臼歯が現生のタヌキより大きいらしい

103 :
地域によって、白いタヌキは結構いるんだなぁ。いくつもVがある。
https://www.youtube.com/watch?v=YlTNBqTRhpM

104 :
オオダヌキという仮名がいいw

105 :
>>102
100です。ご教示ありがとうございます。

106 :
105

107 :
大古狸

108 :
108

109 :
タヌキが車に轢かれてるのをよく見る。運転手さんタヌキ轢かないでやってね。同じ生き物だからさ。

110 :
誰が好き好んで轢くもんか。
仕方がないときは仕方がない。
今度産まれるときは、狭い日本じゃなくて
もっと自由に走り回れる所に産まれなね。

111 :
>>32
比較的開けた場所で活動するイヌワシよりも森林性のクマタカの方がアナグマを獲物にする例は多い。

>>33
大きさではそうだが、オジロワシやオオワシはウミワシって言われてて
魚がメインの獲物だからイヌワシ程大物狩りはしない。

112 :
>>18 >>21
>>19で言われてる様にアナグマはタヌキより地面に依存するからね。
ちなみにキツネもタヌキより肉食性が強い故
獲物のノウサギとかが居ない都市部では進出し辛いらしい。

113 :
タヌキは皇居や明治神宮といった都心の自然では
生態系の頂点に位置する百獣の王だからなw

114 :
ハクビシンとどっちが強いのかな?
そのうちアライグマが侵略してきそう

115 :
下はタヌキやアナグマとは関係ないアオダイショウの映像なんだが、
タイルの様なスベスベの壁面や離れた壁も上る上るw
この筋力のおかげで他のヘビに比べてかなりの立体行動が可能で、
シマヘビやヤマカガシが姿を消した都市部でもやっていけるそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=-8bB1SA0iKo
ninja snake(忍者蛇 アオダイショウ)

都心の自然って規模は小さいながら面白いよな。
小型獣脚類ではキツネやアナグマは滅んでもタヌキやハクビシンが生き残ってる。
同じヘビでもシマヘビやヤマカガシが滅んでアオダイショウは生き残ってる。
カエルなんかもヒキガエルやアマガエルは居るらしいが、
田んぼとかに依存してるトノサマガエルとかは都心では駄目だそうだ。

116 :
皇居にはオオタカがいるそうな
それでカラスが減ったらしい

117 :
クマタカだと完全にタヌキが餌だが、
オオタカならタヌキとどっちが強いんだろうな?

118 :
オオタカがタヌキを襲った事例もあるらしいけど、おそらく子狸だろう

119 :
>>115
野生のヘビスレ PART4
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/wild/1288495458/l50

120 :
>>117
戦いの主導権をオオタカが握ってるから生態系の立場ではどうしてもオオタカの方が上位になる。

121 :
ハナグマもかわいい

122 :
>>109 >>110
タヌキは以下の習性から轢かれ易いらしいな。

・超臆病
・車のヘッドライトにビビって気絶(死んだふり?)→轢かれる
・気絶しない場合車の進行方向に逃げる→轢かれる
・カップルは一生添い遂げるので片方が死ぬと子供作らない
・車に轢かれた連れ合いを偲んで毎日そこ通る→轢かれる

それでもキツネやアナグマといったライバルより都市部に進出してるし
強いんだか弱いんだか分らん。

123 :
>>122
イギリスではロンドンにキツネが住んでるみたいだけどな。

124 :
タヌキの肉は臭くて喰えんらしい。それに比べるとアナグマの肉はそれほど臭みが無いようだ。

125 :
食味
ハクビシン≧アナグマ>>レッサーパンダ>アライグマ>>>タヌキ

126 :
タヌキとアナグマが似てると言うよりも今はタヌキとアライグマを区別できない人達が多過ぎる。

127 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

128 :
アナグマはじめてみたけどゴツイな
狸とは絶対見間違えんわ
なに住宅地に進出してきてるんだよアナグマ...

129 :
>>128
都内ガチ23区だが、野良ハクビシンがいるぜ

130 :
まだ目の開いてないハクビシンの子供が 庭に落ちて鳴いていたんだ。一応役所の環境課に連絡したら
職員 ほっとけば死にますからそうしたら可燃物で捨てて下さい。鳴き声が気になるなら隣の敷地に蹴りだして下さい。って親切なのか不親切なのかよくわからないアドバイス 
オレ いや生き物を足蹴には出来ないでしょ、
職員 …でしたら夏場なので2、3時間で死にますからそれまで外出してて下さい。
オレ …
職員 野性動物は弱者は自然淘汰されます、人が手を出してはダメなのです。
オレ …わかりました
別に見つけた時に可愛く思った訳でもなく 鳴き声もネズミみたいにキーキー泣いてるだけだし どうしたもんかと相談するつもりで電話しただけだったのだが、電話を切った後 この小さな命がとても哀れに見えて箱に入れて 家のなかに入れてしまった。

131 :
ハクビシンコーヒーって作れないかな?

132 :
コーヒー豆食べさせて 出てきたモノで作るってあれ? どうだろう。
 
家の中に入れたのは、カラスに食い荒らされるのもエグイし 後始末も大変そうだし 明日にはお亡くなりになるだろうから、せめて埋めてやろう。
と思ったのだが それから彼女は2日間を生き延びた、3日目 さすがに鳴き声も聞こえなくなり 死んだのを確認しに行くと 気配を感じて鳴き始めた、生きてるし… さすがに鳴き声には力がない
見ていると開いていない目から涙が溢れたんだ。

133 :
133

134 :
ほっとけないよなー、牛乳を暖めて指に付けなめるかやってみたが反応がない、スポイトでムリムリ口に流し込んだら 飲んだ!それからは自分からスポイトの中身5cc飲み尽くして寝てしまった。この時点で覚悟を決めた。出来る範囲で育てる!
この出来る範囲というところがヘタレなのだが、乳離れしていない動物を飼う大変さはなんとなく知っていた。ググってみると3時間おきにミルクをやらなくてはならない、下の世話も自力では出来ない等、仕事をしながらできるか?

135 :
これは流行る https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=71XE3z9naVc

136 :
タヌキって毛深い毛深い細いよね
アナグマはデブだけど
http://2ch-dc.net/v7/src/1504089670948.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1504089683875.jpg

137 :
外国では天敵だらけのタヌキ
オオカミ オオヤマネコ アムールヒョウ 猛禽類 キエリテン
タヌキは戦闘力低いから天敵が多い

138 :
ヨーロッパの狸は外来種だからな

139 :
ややこしいけど、どっちもかわいい

140 :
日本の穴熊とヨーロッパの穴熊は顔全然違うけど朝鮮半島やロシア極東の穴熊は少し日本のと顔似てる
茶色が濃くて可愛いぜ

141 :
アナグマの肉ってヒョウにとってはいい食料になるよな
脂肪の塊だし

142 :
アナグマって確かに脂肪の塊だよな

143 :
アムールヒョウはアナグマやタヌキがいることによってシカを追いかけるリスクが少ないんだとか

144 :
>>140
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fen.wikipedia.org%2Fwiki%2FAsian_badger&anno=2
顔にある2本の縦縞の毛色の濃さ、太さ、縦縞の入り方が違うのかな。
@ヨーロッパアナグマ --- 縦縞が両耳の付け根を覆っている。
Aアジアアナグマ ------- 縦縞が両耳の間。
Bニホンアナグマ ------- 縦縞がアジア産に近いが縦縞の毛色が薄く、
             また縦縞がアジア産程鼻先まで来ていない。

145 :
つい最近、アナグマ捕獲→解体→実食の動画を観た俺には実にタイムリーなスレ

146 :
アナグマって猛禽 猛獣の貴重な食糧だもんな

147 :
ヒョウは成獣イノシシ狩りにくいからシカやアナグマくらいしか狩れなくなるもんな

148 :
アナグマ強いけどさすがにヒョウには勝てんね

149 :
たぬき
https://uploader.xzy.pw/upload/20171105234732_d13f70c8.jpg

アナグマ
https://uploader.xzy.pw/upload/20171105235610_3b729742.jpg

150 :
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2BHZV

151 :
不味いタヌキと旨いアナグマ

152 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

153 :
アナグマ
http://fanblogs.jp/romipappa/archive/27/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


154 :
マミ だけじゃなくて ミ っていう言葉もあったんだな
マミはマコトのミってことなんだろう

155 :
さっき雑草が枯葉剤で枯れたか確認してたら家の裏を平然とアナグマが移動してったw
ガサガサと何かと思えばヤツだった
ノソノソ歩いて山から来たんだな〜
去年住宅地のしかも高台のドブにいたの多分同じヤツだぜ
400mくらいノソノソ歩いて住宅地のとこに巣でも作ってやがんのか?
ハクビシンかもしらんがな

156 :
>>155
川から少し離れた住宅地の中で見かけた事があるから、環境によっては人の生活圏と被った所にいるんだろうね。

157 :
中国でアナグマを指す獾の字は日本ではあまり使われてないようだな
狸と貉が主か。狸は本来山猫という意味があったそうで、日本の化けタヌキ/ムジナの伝承にはひょっとしたら中国での化け猫のエピソードも混ざってる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E5%8F%88#%E4%BB%99%E7%8B%B8
仙狸
中国で「仙狸」(せんり。「狸」は山猫の意)という猫の妖怪が伝えられている。これは年を経た山猫が神通力を身につけた存在であり、美男美女に化けて人間の精気を吸うとされる[15][信頼性要検証]。
日本の猫又の伝承は、この仙狸を起源とする説もある。[16]

いろんな生き物に科を超えて間違われるタヌキって、さすがにイヌ科、少なくともキツネの系統で一番原始的な種だけあるな
もちろんたまにイヌと間違われて子供が拾われて飼われたりw

158 :
タヌキはどこでもいるがアナグマはあまり見かけない

159 :
タヌキは天敵イヌワシしかいない

160 :
現代のタヌキの天敵は自動車

161 :
天敵ではないが、アライグマには完敗

162 :
>>158
夜間に山道を走ってて今までに3回アナグマ見たよ。真っ暗になってからしか見てないな。
タヌキは、轢かれた死骸を含めてよく見るね。キツネ(亜成獣)も夜間に結構見るよ。
シカも生息数が多い割には昼間は全く見ない。もっぱら暗くなる夕方以降だね。
ノウサギも真っ暗になってからしか見たことない。テンやハクビシンも夜間だな。
逆に言うと昼間見る野生動物はニホンザルの群れぐらいだろ。
リスとサル以外の野生動物って基本夜行性じゃないかなぁ。

163 :
タヌキは木に登ることがあるがあまり得意そうではないな。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/06/news148.html

アナグマの方がうまいのかな。(名前に、〜クマが付くだけのことはあるか)
https://www.youtube.com/watch?v=LS8U5ZOltMc

164 :
北海道のタヌキよりシベリアやモンゴルのタヌキの方が過酷な環境に生息してるね
北海道は一部しかマイナス20℃以下にならないけどシベリアはマイナス30℃以下の場所が多いしな
しかもヒョウやオオカミやオオヤマネコも天敵としている(アナグマもそうだけど)

165 :
サハリンのタヌキは1度絶滅して再導入らしい

166 :
タヌキとアナグマを瞬時に見分ける方法は、前足の爪が極端に長いのがアナグマ。

167 :
日本のアナグマと顔が近いのは韓国やロシア極東のアナグマだろうな
他のアジア地域やヨーロッパのアナグマは別の動物ってくらい似てないんだよな

168 :
朝鮮半島やロシア極東のアナグマとタヌキは日本のより肉食傾向が強いよ
アナグマがうさぎを襲って食べるらしい

169 :
アメリカアナグマってかなり強いようだね
ユーラシアのアナグマはイヌには強いけど2匹以上のオオカミやオオヤマネコにやられるイメージがあるね

170 :
アメリカアナグマをWikipediaで調べると、
『本種のみでアメリカアナグマ属を形成する。
2008年に発表されたイタチ科の核DNAやミトコンドリアDNAの最大節約法・最尤法・ベイズ法による
系統推定では、イタチ科内では最も初期に分岐した系統だと推定されている。』
とあり、ユーラシアのアナグマよりもラーテルに近いようです。

171 :
タヌキって外見や習性から、イヌ科の中で一番最初に分岐した原始的なグループかと思ったら、確かに原始的ではあるけどそれはキツネの仲間としては。
イヌ科の一番最初の分岐はアメリカのハイイロギツネ
しかもキツネの仲間でもオオミミギツネの方がタヌキより古い分岐
https://en.wikipedia.org/wiki/Canidae#Taxonomy
そう考えるとキツネって実際の生き物としても、本当に「化けた」なあ
まずクマ科と別れた祖先からハイイロギツネが開けたところに出て行って、次いでオオカミやリカオンの祖先が開けたところに出ていって、キツネの仲間でもオオミミギツネが開けたところにいち早く出ていき、
最後にようやくミアキス的暮らしから決別したのがキツネ
よく文化的な側面で狐狸とまとめられるけど、本当にそうだなw
キツネは単なる「化けたタヌキ」

172 :
オオカミやオオヤマネコもタヌキの肉はあまり好んで食べないみたいだな
むしろシカやイノシシやアナグマ捕まえた方がいい

173 :
シカは別として、他は雑食なのになぜタヌキだけそう忌避されるんだろう
まさに「猫またぎ」レベルの不味さ?
海外にはロードキルア二マルを調理して食べる趣味の人がいるみたいだけど、果たしてタヌキを食べたらどうランク付けするだろう
http://karapaia.com/archives/52124826.html
日本では交通事故の犠牲になる野生動物で一番多いのがタヌキらしい
http://doroashi.com/raccoon-roadkill

174 :
ここジビエのスレじゃないがアナグマの肉は臭くないし、肉もイノシシやシカより柔らかいし旨い
タヌキは臭くて肉が固いしかもゴムのようで噛みきれないらしい

175 :
しかし、そんな狸肉もパイナップル果汁につけこんだら…?

176 :
じゃあキツネの肉も旨くなるのか?

177 :
なんかキツネの肉は白粉(おしろい)臭いとかいう評判をどこかで目にしたような?
白粉の匂いをかいだことないけど
舞妓さんとか芸者さんとか歌舞伎役者のにおい?

178 :
http://xknowledge-books.jp/ipscs-book/BooksApp?act=book&isbn=9784767825014
この本の167pのタヌキの写真が、どう見てもアライグマの写真を間違って載せてるような....
他に載せてる写真が白化個体だから、つい本来のタヌキの毛色を忘れそうになったけど、タヌキの画像を検索したらやっぱり件の写真とは違う
ちなみにドイツで撮影したものらしい
版元は建築分野では日本の第一人者らしいが....
本文執筆者が戦犯か

179 :
タヌキもキツネも最低ランクの肉質だからな

180 :
かちかち山で爺さんはばばあ汁を見抜けなかったかもなw

181 :
<< アライグマ、安易に飼い「流血の日々」 次第に見せた「野生の顔」 それでも手放さなかった8年10カ月 >> 11/5(月) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000001-withnews-soci
この人は野外に遺棄しなかったからまだマシだな。手がかかっても最後まで看取ったから。

182 :
アライグマとか台湾のシマリスとか野生じゃん
そもそも野生動物をペットにするとか発想がおかしいよな

183 :
15年くらい前、クッシュパピーなる謎の動物の広告が「アニファ」とか「かわいい小動物」に出てたな
マングースの一種(ミズマングース?)らしいけど、終生飼いきれた人は居るんだろうか

184 :
どんだけ小さな頃から育てても狂暴化しちゃうのか…

185 :
ロシアのキツネの家畜化実験みたいなことをアメリカでやってればよかったのにな
多分遺伝的多様性が多いほど、家畜として「当たり」の個体に出合う可能性は高そうだし。
現地にも日本にもRほどいるアライグマは、ボトルネックをくぐってるチーターみたいな希少動物より潜在的な家畜化の可能性は高そうなのに

186 :
タヌキの戦闘力ってキツネやベンガルヤマネコ(北方種)と同じだよな
間違いなく犬以下だし、アナグマには遠く及ばないね

187 :
キツネはパワーはないが賢くて素早いからタヌキよりは強い
ヤマネコ系やイエネコだと余裕だしイヌにも食らい付いて戦う
タヌキは鈍いからイヌの猛攻をかわせない

188 :
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

189 :
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

190 :
>>187 タヌキVSオオミミギツネVSハイイロギツネ
イヌ科三大原始獣対決

191 :
日本産のアナグマは最大で体長60cmで体重13kgと大陸産より小さい
大陸産で一番小さい隣国のアジアアナグマのアムール亜種でさえ体長90cmで体重18kgだしな
(ヨーロッパアナグマは最大で体長120cm体重22kg)

192 :
>>189
https://www.youtu be.com/watch?v=YX84yU4ACiM

ネトウヨ ヒトモドキジジイをこのサメの巣に突っ込んで餌にしようw
ネトウヨヒトモ ドキゴキブリはこの世にいらないテロリスト
ネトウヨ ヒトモドキはイスラム国に処刑させろ!w

193 :
>>189
70代が基本のウヨウヨメクラジジイコピペ失敗wwwwカビ臭いよーこの気持ち悪いウヨジジイw早く癌でRばいいのにw
“全裸”謝罪の宮腰大臣 政治資金の使途不明金6000万円にも
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240669
ネット右翼の中心層を40代後半〜50代が占める空恐ろしさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229338
懲戒請求4000件…集団ヒステリーと化したネトウヨの末路
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229338/
ネトウヨヒトモドキ悲報[余命3年]「関係ない」とゴミのようにまた身内切り捨てwネトウヨジジイはゴミ以下の様子
https://togetter.com/li/1282733
余命教祖は70代の死体痴呆ジジイwwwwさっそく関係ないと身内切りの内ゲバ連続wネトウヨってゴキブリの共食いが好きなのねw早く信者共々あの世に行けwwww害虫wwwwww
ネカマネトウヨ猿姫野義昭2代目発狂注意報www
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4200/

194 :
>>189
購読数最底辺を下回る捏造国技産経新聞の購読者は70から80の老人前科者ばかり?
刑務所で一番人気は産廃新聞w
やっぱり犯罪者同士親和性が高いんだねw

産経とケン土人が率いたチーム朝日懲戒老人中年軍団ホーム全て敗北wwwwwwスラップ訴訟で裁判長ガチギレネトウヨヒトモドキは法属ではない禁治猿と認定wネトウヨヒトモドキを全て死刑にw
http://okinawaageha.x yz/%E6%94%BF%E7%AD%96/%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E6%82%B2%E5%A0%B1%E3%80%91%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%92%E5%B7%A1%E3%82%8B%E8%A8%B4/

195 :
ネトウヨヒトモドキの平均年齢はな、なんと70から80の老人ホーム姥捨山wwwwwwwwww

20、10の若者には年金ゴミネトウヨヒトモドキと嫌われ40代で若者扱いカビ臭いウヨヒトモドキゴキブリジジイは余命カルトに切り捨てられ発狂懲戒連呼wwwwww
ネトウヨヒトモドキの知能はハエ並みであり人類からかけ離れていることが判明w
ネトウヨヒトモドキジジイ+害虫遺伝子で
奇形なので誰にも嫌われ煙たがれ
子供はダウン症か、そもそも結婚できずラブドールを奇形精子で孕ませ
ゴキブリ量産の孤独老人は懲戒妨害に意味を見出した
キチガイゴブリン無敵テロリスト懲戒軍団は焼却炉に自殺ましっぐらwwwwwwwww
そのまま全員苦しんで地獄に行きのホームレスのケツから生まれた奇形汚臭ハエも集らない汚物アルツハイマーヒトモドキウヨジジイw

あーネトウヨヒトモドキに生まれなくて良かったー
障害者ウヨヒトモドキに生まれなくてなくてほんとよかったーw

196 :
ネトウヨヒトモドキ懲戒裁判また敗北wwww
敗生まれたことが負けであるネトウヨヒトモドキジジイはゴキブリに存在価値でまた負けるwアルツハイマーネトウヨジジイには世間の同情などな当然なく劣等生物としてただの蔑視、子供から遊び半分で石がぶつけられるのでしたー
ネトウヨゴキブリざまあw産廃便所紙で誰にも着色することのない汚染精子発射してろヒトモドキウヨジジイw
ネトウヨヒトモドキをサメの漁場に突き落として餌にすればみんな解決w

197 :
ネトウヨヒトモドキジジイは全員無職www日中カタカタ気持ち悪い顔でポンコツpcにかじりつき、ネトウヨゴキブリ母の遺灰でオナニーしながら、ナマポを不正受給50円でクラウドサポーターズを受注する下痢党工作員犯罪者なんだよなぁw

賤業ネトウヨヒトモドキ懲戒ジジイはサメの漁場に落として餌にしてしまえwwwwwwwww

198 :
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  狸は保護するべきだ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

199 :
街中にアナグマの木彫りが置いてある?なんでそんなモンをチョイスしてしかもこんな所に…?
って思ってたらワシャシャって動いてドブへ逃げてった!本物かよw
こっちがびびったわ
アナグマは住宅街にいすぎ
うちの裏にも山方面から来てる個体が1匹いた

200 :
河川敷にゃキツネもうろついてるしな〜
去年だか一昨年は山から遠い川の近くの田んぼにキジまでいたし
案外自然豊かだなうちの地元は
昔の方が酷かったかもしれんな川は洗剤地獄だったし

201 :
>>185
犬猫はもちろん、イタチやウサギだって家畜化した種が居るのに
それが居ないって事は根本的に扱いづらいんだろうな。

202 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

203 :
アナグマってモコモコして可愛いいし
飼ってみたいし、食べてみたくもある

204 :
「狸と同棲する人妻」 田中貢太郎
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1528468264/121

205 :
アナグマは顔がこわい
ホラー漫画の不安の種を想起する

206 :
>>203
穴掘ったり土に依存した生活してる動物は
戸建てなら庭を穴だらけにしたり、集合住宅だと床を駄目にしたりするし
ウサギみたいに基本はケージに入れておくには大きすぎるし
そういった面で飼いにくいから家畜やペットとして浸透しなかったんだと思う。

207 :
でも海外だと飼われてるみたいだけどアレってそれなりの設備用意して飼ってるのかな

208 :
肉が不味いのはタヌキとキツネだな

209 :
実は韓国では食用で飼われてる

210 :
湖畔の遊歩道散歩してたらタヌキが真っ直ぐにこっちに向かってやってきた
2メートルくらい手前で植え込みの中に入っていったんだけど
肩から後ろ毛が全く無かった、病気なのかな可哀想に

211 :
中国人ってレッサーパンダやピントロングまで食うのにアライグマは食わないな

212 :
タヌキ飼ってるYouTuberがいるんだけど
相当、可愛い

213 :
>>206
都心でもタヌキは皇居とか明治神宮とかある程度纏まった緑地があれば生息してるけど、
より土に依存してるアナグマや、肉食傾向が強く獲物となるとノウサギ辺りとの兼ね合いもあるキツネは住めないからね。

214 :
俺も狸飼ってるYouTuberの動画好きだわ
最近、あの狸がオスだと知ったんだけど
発情期はどうなるんだろう

215 :
http://i.imgur.com/3jxVGQ7.jpg
http://i.imgur.com/bSMTuqX.jpg
http://i.imgur.com/Zqitvtu.jpg

216 :2020/05/16
たぬき・むじな事件…

☆動物の排便・排尿について語るスレ☆
福島第一原発周辺の自然を考える
屁が出たブーーーーーーw
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう4[新鳥類]
語りまくるんやめたろか。
【タヌキ】動物を轢いてしまった話 ※人は除く
単弓類・哺乳類型爬虫類スレpart3
虫嫌いが集うスレ
福島第一原発周辺の自然を考える
ニホンオオカミ総合スレッド〜弐拾弐〜
--------------------
【自信】今週の鉄板レース2939【確信】
弥生顔VS縄文顔
【画像】 PS5、おっきいよぉ… [471488408]
VLANについて教えてください
にちあさ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)亀頭戦士ガンボルFF1919
安倍総理「加計学園の国家戦略特区への申請を知ったのは1月20日」
ネアンデルタール人 やはりバカだから滅びたことが明らかに [615579589]
森保ジャパン Part89 【オッペケニート鰻 m出禁】
ベビメタが好き!だから真相が知りたい人のスレ Part.3
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ90
【TWICE】ダヒョン応援スレ【DAHYUN】
関東鉄道バススレッド35
初めてユニクロの無人レジ使ったんだけど感動した これもう他の店も全部これでいいじゃん [166962459]
PS版モンスターファーム 100体目
楽しいことを探してる人たちでオフ3
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 326スレ
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)21■
医薬品ダイエット メリディア・etc Part20
バレー選手のお給料ってどれくらい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼