TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芥見下々】呪術廻戦 68
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話134
名探偵コナン メインスレッド 183
【帆上夏希】 うんこたれ獄丁ヒグマ アンチスレ Part.1
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 253等分目
ワンピース強さ議論総合スレpart1569
週刊少年マガジン総合スレッド203冊目
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2733
【板垣巴留】BEASTARS ビースターズ 20【チャンピオン】
【儲八】サムライ8 信者ヲチスレ

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃364斬【禰豆子ちゃんどうするんだよ 炭治郎】


1 :2020/04/08 〜 最終レス :2020/04/11
!extend:checked:vvvvv:
週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900)
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃362斬【私の夢を叶えてくれ 炭治郎】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1586127314/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃363斬【お前は死なない 私は信じる】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1586170339/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.2ch.ne...i/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 49ノ型
http://matsuri.2ch.n...i/anime2/1582633164/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
http://lavender.2ch..../asaloon/1572771877/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ196
http://matsuri.2ch.n...i/wcomic/1586082515/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

3 :
竈門家家系図
    炭吉  すやこ
       | ←※間に数世代
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太
我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    銃を使う。全集中の呼吸が使えないので鬼の肉を食って強化している。故人
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊?水柱?口下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊?蟲柱?医者でもあり鬼をR毒を作った柱。故人
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊?炎柱?さわやかな熱血漢風。故人
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊?音柱?元忍。イケメン。嫁三人。柱を引退
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊?恋柱?婚活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる。筋力捌倍娘
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊?岩柱?鬼殺隊最強。盲目
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊?霞柱?日の呼吸の使い手の子孫。刀を握って二ヶ月で柱になる。故人
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊?蛇柱?ネチネチ。恋柱に思い入れがあるが関係は不明
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊?風柱?玄弥の兄。鬼を酩酊する希少な稀血。おはぎ大好き
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや     .前御館様(妻、あまね。子、ひなき・にちか・輝利哉・くいな・かなた)故人
産屋敷輝利哉  うぶやしききりや     .八歳にして産屋敷家当主に 
アオイ                          屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 .蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ     鬼殺隊 元?水柱?天狗面
煉獄槇寿郎   れんごくしんじゅろう   .鬼殺隊 元?炎柱?煉獄杏寿郎の父親
桑島慈悟郎   くわじまじごろう      鬼殺隊 元?鳴柱?善逸と獪岳の育手。故人
継国縁壱     つぎくによりいち     日の呼吸の使い手。鬼舞辻無惨をあと一歩という所まで追い詰めた。故人
鎹鴉          かすがいがらす      鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)
珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)。故人
愈史郎       ゆしろう           珠世様命
堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆。自称芸術家
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した。本名は狛治
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。虹色の瞳。万世極楽教の教祖。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武家の長男、本名は継国巌勝。無一郎の先祖であり縁壱の双子の兄
鳴女        なきめ           琵琶鬼。琵琶を弾いて空間転移させる。単眼。上肆に昇格
獪岳        かいがく          十二鬼月(上陸)。善逸の兄弟子。岩柱とも因縁あり
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。産屋敷耀哉と容姿が瓜二つ。浅草での偽名は月彦。女性や少年にも完璧に擬態
※その他のキャラはhttps://www65.atwiki...oyaiba/pages/12.html 参照

4 :
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 2020年公開 (4/10Abema鬼滅TVにて新規映像公開)
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD10巻
 4月29日発売予定
●単行本20巻
 5月1日発売予定(ポストカード付特装版あり)
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」「鬼滅の刃 しあわせの花」
 発売中
●連載4周年記念キャラクター人気投票(第二回)
 投票受付終了(8月発売の週刊少年ジャンプにて結果発表)
●応募者全員サービスSPマグカップ
 22・23合併号(炭治郎、禰豆子)
●ジャンプGIGA 2020SPRING
 付録:ゆるクリアファイル、悪鬼滅殺・屏風仕様ポストカード
 応募者全員サービスあり
●鬼滅の刃×リアル謎解きゲーム「玩具店に潜む鬼を討て!」フェア
 1月23日〜6月28日
●「鬼滅の刃」一番くじ 鬼滅の刃 〜弐〜
 4月11日〜
●アニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート
 5月5日〜9月5日予定
●「鬼滅の刃」2020年舞台 Blu-ray&DVD
 7月22日発売
●アニメ「鬼滅の宴」 Blu-ray&DVD(2019年10月開催のイベント)
 8月26日発売
※コロナの影響により開催中止あり要確認
●歌舞伎座コラボ「鬼滅の刃×歌舞伎座芝居茶屋」
 4月3日〜4月26日予定(開催中止)
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展(3月20日〜の東京は中止)
 4月25日〜新潟、福岡、大阪、石川、愛知、各会場にて順次開催予定

5 :
1乙

6 :
過疎ってるな

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
タイミング悪かったんかな?

11 :
保守

12 :
保守

13 :
大丈夫かこれ

14 :
保守

15 :
🧭

16 :
うお

17 :
しかし連投制限っていみねえな

18 :
容量で即死するっけ
http://o.2ch.sc/1n1un.png

19 :
早くきてくれ

20 :
保守しとくか

21 :
fin

22 :
しかし連投制限っていみねえな

23 :
>>1
ありがとうございます

24 :
>>22
乙です!

25 :
保守の呼吸

26 :
>>1
スレ立て乙でした鬼ぃちゃんあげます

27 :
202話のネタバレいつくるの?

28 :
来週の月曜日

29 :
禰豆ちゃん義勇さんと結婚して

30 :
すまん、日の呼吸の使い手の兄弟で呼吸も使えて痣も出せるのに兄上が最強の鬼の王になれなかったのなんで?

31 :
兄上は日の呼吸つかえない
禰豆子はおそらく日の呼吸使える
こういうことかと

32 :
私の炭治郎の血鬼術が楽しみだなあ

33 :
>>30
日の呼吸の適応者ではないので…本人も日の呼吸やれん、俺のは派生じゃって言ってたやん

34 :
かくしごとで言ってたな
編集者は作者の思い通りにさせないことが仕事だと

35 :
兄上や童磨や猗窩座も鬼になったばかりのころは
こんな風に理性なくしてたのかな?

36 :
人間可薬=仙豆

37 :
>>35
兄上が理性取り戻すまで頑張って攻撃を捌いてる無惨想像して笑った

38 :
炭治郎の血鬼術は、黒駆反影神愚で時間を13時間だけ巻き戻す能力
無限城突入まで遡って最終決戦第2ラウンドが始まる に0票!

39 :
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
https://i.imgur.com/o0ZxiNu.jpg

40 :
炭が自我取り戻しても
記憶あるか分からないし
無惨の想いに縛られているかもしれない
それか元の炭とは違う性格かも

41 :
>>40
無の状態に無惨100%を注入されてるから、もう元の炭治郎はいなくなってしまった気がする…
細胞は生きてるみたいだったから、生きてる細胞が無惨に負けてなければ元に戻れる希望はあるかも?

42 :
何を根拠に自我無いとか記憶無いとか言ってるのか分からん

43 :
>>30
日の呼吸出来ないし日光も克服してないが?

44 :
鬼炭治郎は死者が蘇ったゾンビじゃなく鬼になってしまった炭治郎だよ
堕姫も炭になるまで焼けていたけどちゃんと梅の頃の恨みつらみ心の傷を持っていた
ゾンビでも無惨でもなくあくまでも炭治郎だからねずこに逢えば改心するんじゃないの?
それとも炭治郎には邪悪な心が隠されていたとか?個人的にはそれもいいけど、それじゃ物語崩壊するからなあw

45 :
>>43
日光は克服してたろ

46 :
>>45
壱やぞ?

47 :
炭治郎はただ単に飢餓に襲われてるだけだと思うけどな

48 :
禰豆子パワーと霊界通信で人間の心取り戻して欠損治ってやったー!で締め
あっさり主人公の腕欠損させてどーすんだと思ってたけど欠損補修イベントあるから大丈夫だったんだな

49 :
たんじろう
「やさしい王様になるのだ!」
https://i.imgur.com/sTOvBrH.jpg

50 :
飢餓で人をR鬼は悪い鬼だろう間違いなく
ただ涎ダラダラだった割には噛みつこうとしているようには見えない

51 :
>>50
人R前に拘束できればセーフ
禰豆子も人襲おうとしたことあるし浅草の旦那も奥さん怪我させたけど結局殺してないからセーフ判定だった

52 :
鬼化はウイルスによるもので
鬼から人間に戻った禰豆子の体内から抗体を取り出し
炭治郎へ注入

53 :
>>51
周りに運良く止められる人がいたかどうかだよなあ
結局運でしかなくてそのまま子供殺した不死川母とか可哀想

54 :
紅蓮華が完全に無惨のキャラソン状態なんだが
もう聞くだけで笑ってしまうわw

55 :
これから続くならやっぱり禰豆子やかまぼこが炭治郎連れての蒼い彼岸花探しの旅かね
そのために無限城戦で大幅な人数ダイエットしたのかもしれない
東京離れて旅するするなら大勢残ってる必要はないし実際に旅するメインキャラ以外はサポート役かメインキャラの修行を手伝う指導役だけ残したと
痣寿命つきで残ってる水風は指導役で旅はじまる頃にはもう死んでるとか

56 :
無惨様「頑張れ炭治郎頑張れ!」

57 :
旅するなら怪我するたびにいちいち蝶屋敷には行けないし太陽克服済みの炭治郎が箱に入る必要もないから愈史郎が医者役も兼ねて箱に入って同行とか
元人食い鬼の珠世様が死んで人殺したことのない愈史郎が戦いに貢献しつつ生き残ったことでパーティー入りの準備が整った感あるし
禰豆子と違って背中が煩いことになりそうだけどw

58 :
風は態々父親が登場して特別頑丈といわせたからなんか血とかに秘密ありそうな気もしなくはない
水は誰かを守る場面がありそうな半面守る場面を作るようなことがあるのか疑問
竈門兄妹を庇った時点ですでに水は守っていたとかにするのか?

59 :
即死の定義がよく分からないね
炭のあの状態だと普通死亡してるしアカザなんて頭突き刺されてるしどう見ても即死
細胞が死んでなければOKっぽいね

60 :
悲鳴嶼行冥 岩柱 死亡
宇髄天元  音柱 死亡
冨岡義勇  水柱 片腕欠損
伊黒小芭内 蛇柱 死亡
不死川実弥 風柱 死亡
煉獄杏寿郎 炎柱 死亡
甘露寺蜜璃 恋柱 死亡
胡蝶しのぶ 蟲柱 死亡
時透無一郎 霞柱 死亡
不死川玄弥  死亡
栗花落カナヲ 片目失明
我妻善逸   足損傷
嘴平伊之助  元気
竈門炭治郎  鬼化
竈門禰豆子  人間に戻る

うーん、これは名作漫画ww

61 :
うーん、これはアフィカスw

62 :
うずい しなずがわ死んでなくね?

63 :
音風死んでないw

64 :
まだ蛇恋死んでるか分からないよな
直接的な描写ないから何かのフラグかもしれない

65 :
にどれ

66 :
遊郭編ではほぼ死亡確定の音を禰豆子が助け、刀鍛冶編では人を助けようとするために禰豆子が太陽克服だから
禰豆子が炭治郎に奇跡起こす可能性はあるけど今までと雰囲気変えてきているのも事実だしな
全く先が見えない

67 :
>>41
それじゃ想いを受け継がせてないじゃん

68 :
映画情報まだ?

69 :
凄くどうでも良い話
この前知り合いの小学生が鏑丸をジュンコとか言ってて吹いた

70 :
>>64
蛇恋は死んだよ
諦めろ

71 :
炭治郎を人間にするための旅に出るって
絶対に北斗の拳の修羅編みたいに人気がガタ落ちして打ち切りエンドだろうな・・

72 :
>>71
短め且つ人間ドラマ重視にすればそこまで離れないと思う
人間ドラマで成功する作品少ないけど

73 :
キャラが死にすぎた時点でかなり離れると思う
というか旅に出る時点で引き伸ばしとか言われてあの時に終わっていれば神だったねって言われる作品になるやろな

74 :
全員新上弦にして復活させればよくね?

75 :
>>74
絶対荒れるやつじゃん・・

76 :
>>73
良く言われる8月まで辺りで完結なら大丈夫な気がするけど

77 :
>>74
もうやめて! とっくに読者のライフはゼロよ!

78 :
>>71 5000万部売ったからもうええやろ

79 :
風がスヤスヤ寝てたり善逸が「こんなのあんまりだよ」程度で済ませていたり何か緊張感に欠けるんだよな
普通にイベントバトルみたいなもんでしゅ

80 :
>>76
あと数話で終わらせて外伝なりやったほうが良くない?
8月までまた援軍援軍で引き伸ばしたらどうせ叩かれるぞ
しかも主人公が敵で人も傷つけられないで戦闘をダラダラやると無惨戦以上に文句出そう

81 :
ここから更に炭治郎と戦うのかもだがだとしてももう殆ど戦かえるやつ居ないからそういう意味でどう進んでくのか楽しみだな

82 :
>>79
読解力無さ過ぎだろ…

83 :
そもそも二部説はアフィしか言ってない気がする

84 :
このあと東海編、関西編、中国編、ラストは九州編と続く
西に行くにつれ段々と鬼が強くなっていくんだろう

85 :
もしかしたら鱗滝さんがかけた暗示が太陽克服、人間化の鍵なんじゃない?
それが血液に作用してその結果、珠世さんの人間化薬も効いたとか

86 :
>>80
個人的には伏線回収してほしいなと思う
外伝は炭治郎主人公の物語じゃない以上は微妙な気がする
クライマックスプレゼントやっているから多分終わるとは思うが

87 :
>>81
同じく楽しみだわ
無惨戦は耐久戦だから仕方ないとはいえ物語の進行が停滞気味だったから
ここにきて無惨の思考の急ハンドルと明後日方向への着地は面白かった

88 :
禰豆子と炭治郎で霊界通信と精神世界の話になって炭治郎が人として死ぬとかかな
2話くらいでそれやって2話でエピローグじゃね

89 :
>>86
あと伏線て青い彼岸花しかないけど禰豆子がそれとかで完結じゃね
もう引き延ばすようなネタも無いと思う

90 :
そもそも引き伸ばさなくて良いけどな

91 :
下手すりゃアカザの最期の焼き直しになりそうだが…

92 :
商売的には多少批判出ようと続けた方がいいわな
今だに単行本品不足気味なほどのヒット
2作目もヒット飛ばすのは難しいよ

93 :
>>89
平安時代にあったのに明治生まれの禰豆子がそれになるなら説明欲しい

94 :
>>93
お前は1000年経てばこの世の物は全て消え去るとでも言いたいのか

95 :
>>94
禰豆子が青い彼岸花になるならどうしてそうなったか
青い彼岸花自体は1000年以上前からあったから特別に生まれたとかではないだろうしってこと

96 :
と思ったが1話でさらっと終わるな

97 :
炭治郎が無惨の記憶見て竈門家と照らし合わせて無惨じゃ気付けなかった所から青い彼岸花発見する所まで読めた
そもそもマジで花なのかすら怪しいけど

98 :
https://i.imgur.com/b8WicOt.jpg
冨岡が炭に使って終わりよ

99 :
どうやってRんだよ問題
炭治郎R手段人間返り以外無いぞ

100 :
鬼になって人を食わずに人間に戻ったヤツの血が青い彼岸花なら
無惨様以前にも鬼になった人間が複数いるってことだよな

101 :
連載は終わりでいいよ もう一生分稼げたんじゃないの?でも来年の税金が大変だから
アニメ、ゲーム、グッズ、舞台でお小遣い 少し休んで後日談、スピンオフ描けばいいよ。収入は得られる

102 :
>>100
医者「簡単じゃね?」

103 :
1話の炭治郎と禰豆子が逆になるパターンでしょ 禰豆子に説得させて炭治郎に竹咥えさせればいいよ

104 :
青い彼岸花は薬名でもあるけど実際にどこかに生えてるらしい青い彼岸花を使う薬だったような

105 :
このまま終わるならカナヲが伊之助を助けて禰豆子が炭治郎の自我取り戻させて愈史郎の人間薬で終わりかな
風もバトルに参加はないだろうけどかといってこのまま寝たままとも思えないしどうなるか
「善良な鬼」の回収来るかな

106 :
数百年後の第2部現代タカヤ編が始まるぞ
夜明けのエンジン王

107 :
>>70
死に別れのつもりで告白して、死なないで生き残って
ああ恥ずかしいどうしようってよくあるパターンよ
恋はラブコメ担当なのでそれだろう

この漫画は去って行く者の行動に意味を遺すから、
悲鳴じまさんが治療を辞退してくれたことに意味を遺すなら
この二人がそのおかげで生き残るのが適当と思う
鬼になった炭治郎のとこには治療班は近づけんし、必然この二人の元に行く

108 :
>>105
善良な鬼の回収って必要か?
逆に善良な鬼でもその善良性は絶対じゃないのも描いているから中途半端になりそう
悪いだけの鬼しかいないわけじゃないからそこら辺で収めるか

109 :
>>107
あんな丈夫で可愛い子が死ぬわけないよな

110 :
無惨
「世界に打ちのめされて負ける意味を知った」

111 :
やっぱ拾参ノ型の完全バージョンは見たい

112 :
まだお館さま襲撃フラグ残ってる

113 :
>>107
俺もそれだと思う

114 :
>>108
炭治郎が自我取り戻して禰豆子庇ったり愈史郎が陽光の危険も顧みずに炭治郎を必死に助けようとしたりを目の当たりにしたら少し考え変わるんじゃないかと
わざわざ臨死体験で鬼化母親に会わせたのも自分の過去を吹っ切らせるためかも

115 :
《鬼滅ジャンルでは、なぜか最初からBLではなく夢小説が流行っています。》

いや鬼滅の夢は男が読んでるんだよ。2chの盛り上がりでも分かる通り。
https://twitter.com/real_keibi_in/status/1247629730871799809?s=19


お前ら鬼滅でシコってるの?
(deleted an unsolicited ad)

116 :
産屋敷の言葉を斜め上方向に強引に理解した無惨はさすがだなw
ここへ来て「鬼の目にも涙」は意外だったわ

117 :
>>114
考えが変わる云々はともかく、回収するなら善良な鬼でも人を襲いかけることもあるという面もちゃんと踏まえないといけなくない?って話

118 :
セリフだけなら改心したラスボスが主人公甦らせてくれる感動のシーンなんだよなあ…

119 :
>>117
それでも鬼が飢餓に耐えて人を守ろうとするだけでも違うかと

120 :
そもそも青い彼岸花って無惨しか存在知らないしな

121 :
>>119
それなら兪史郎の貢献で充分じゃない?

122 :
>>117
あとは愈史郎の口から浅草の旦那の件が出てくれば拘束で済ませる選択肢もあるわけで

123 :
>>107
蛇恋はあれで死ぬのが綺麗だからそんな茶番はいらない

124 :
>>121
それを風が知ればね
たから愈史郎が炭治郎助けるのに必死な姿を見れば多少の協力はしてくれるとか

125 :
>>123
蛇はともかく恋は茶番担当だから

126 :
おばみつが生きていたらめっちゃ叩かれそうだからあれで死亡でいいよ

127 :
>>125
巻頭カラー詐欺とかいらねえよ

128 :
>>120
珠世さんは青い彼岸花の話を無惨から聞いてそうじゃない?一緒に行動してたし
だからゆしろーも知ってるかもしれない

129 :
>>100
鬼作るのに必要な物を鬼から摂取するって何事だよ

130 :
おばみつはあれで死んで来世で結ばられるって切なさが良いんだろ
蛇の涙がグッとくるのにこれで生きてたら台無しすぎる

131 :
そうか、鬼殺隊員は人間化の薬ができたの知らないんだもんな。
知ってたら義勇の即殺判断も鈍ってたかもしれん。

132 :
>>120
上弦との会話エアプかよ

133 :
>>60
あの世でお館様を筆頭に隊長格が集って鬼滅隊をつくり
現世の新たな柱とも絡む話を書けばもっと楽しめる

134 :
またゆしろー?みたいな展開もいらんし
また風?みたいな展開もいらない

炭治郎と禰豆子の2人だけで締めてくれ

135 :
いやでも蛇恋死ぬとかぶら丸危険害獣として殺処分される恐れが…

136 :
>>135
誰かが代わりに飼ってくれるだろ
それ言うなら無一郎のカラスだって可哀想

137 :
>>131
そこほんと鬼殺隊が馬鹿なところだよな
薬の存在はみんなに知らせておけよ
1番薬の知識のある珠世が特攻で無惨に取り込まれる計画なら他の隊員にそれを知らせていても何も問題がないのに知らせていない馬鹿

138 :
>>136
烏はそもそも飼育は産屋敷だから違うやろ

139 :
>>137
何処からバレるかも分からんのに言う訳無えだろ

つか村田さん達はゆしろーの事途中から知ってる節あるし無惨が弱ってた辺りで全隊士に人間返りの事伝わってたとかコミックスで補完あるかもな

140 :
>>139
どこからバレるも何も珠世が最初に取り込まれる役を買っているのだからその心配をすることすら無用でしょ
1番計画も薬のことも知っているやつがまず無惨に取り込まれる計画を立ててるんだから

141 :
>>128
>>132
そういやそうだったボケてたわ
しかし何の為に探してるのかまで説明してるもんかなあの臆病者が

142 :
>>130
個人的には逆に茶々丸生きてましたやっちゃったし、蛇恋が生きてましたもやらないと言い切れなくて怖い
ちゃんとフォローあればマシだけど

143 :
>>140
事前にバレてたら無惨に珠世が近づく展開自体訪れないだろ

144 :
炭治郎が普段からほわほわをばらまいていたから本当に大惨事だよな…

145 :
>>138
蝶屋敷かお館様あたりが代わりに飼ってくれるでしょ

>>140
1番知識のある珠世が無惨特攻やっているから全隊員に薬の連携を知らせていてもなんの問題もなかったんだよなぁ・・
だから無惨戦はなぜか味方が薬のことを全く知らないからバトルにおける熱さもなければお馬鹿にしか見えないというお粗末さがあった
まだ薬のことを柱たちが知っていれば熱い展開になったかもしれないのに

146 :
読者の予想を裏切るワニ展開にはもう慣れた

147 :
茶々丸って誰だっけ…て思ったら猫か

148 :
>>143
戦闘が始まった時にカラスによって隊員に知らせればいいから
死亡報告とかしてたんだし薬のことや珠世との連携をそのでカラスで伝達すれば良いじゃん

149 :
>>142
茶々丸や風とか叩かれたしおばみつであんなに感動シーン描いて生きてましたなんてやめてほしいな

150 :
緊急事態宣言がGW明けまで続くらしいが鬼滅20巻の特装版は大丈夫かよ
店舗受取なんだよな

151 :
>>146
まさか無惨が炭を着ぐるみ代わりに乗っ取るんじゃなくて
全権委託するとはな
すげー心変わり過ぎの炭治郎タラシ過ぎ
継続して炭治郎がタラシてないのは風柱だけか

152 :
風に関しては鬼になった母親とあの世で対面
風は知らんけど鬼のゆしろうや珠世が鬼殺隊をサポートし続けてくれていた事
茶々丸、と鬼の存在を見直すフラグが立ってはいるんだよな

153 :
>>152
風は愈四郎と禰豆子とカナヲと一緒に鬼治郎説得サポートだろうな
流石にもう戦えないだろうし

154 :
>>148
爆破された産屋敷跡で戦闘始まった時に
珠世と連携していた最強岩柱や
集まってきていた柱や同期らはみんな
無限城に落とされてバラバラにされたから
連携取りきれなかったんやで

155 :
>>153
風はすやすやしてるし
起きなくていいと思う

156 :
風はここの場面にまで関わった来なくていいよ
かまぼこと水と禰豆子で十分
炭治郎の家族の霊界通信もあるだろうし
またキャラを無駄に増やしてダラダラやる方が嫌だ

157 :
風はまた出しゃばって来た方が叩かれるだけだろ
普通に禰豆子の見せ場だろうし

158 :
>>154
カラスで珠世の薬のことや効果を説明すればよくない?
どうせ珠世が取り込まれて薬の情報は取られるんだからな

159 :
>>135
野生に帰って蛇の王としてハーレム作ればいいよ

160 :
鏑丸はねずこがこれから首に巻けばいい…

161 :
>>153
炭治郎を助ける愈史郎を陽光から守ってやる程度はあるかも
今寝るのに使ってる布団を愈史郎にひっ被せるくらいのことはできなくもないだろうし

162 :
>>158
無惨に取り込まれると記憶覗かれるってのはあれが初出だしそこは結果論でしょ
口頭でバラしてる人間化薬までは鬼殺隊にも教えといてよかったけど

163 :
>>158
薬の事をどこまで教えるかで
鬼殺隊の対応もバラバラになりそう
作品中は珠世が人間化薬ぶっこんで足止めで
みんな無惨と珠世の所にたどり着こうと頑張った訳だが、たどり着く前に珠世やモブ死んだ
人間化薬が老化薬、分裂阻止、細胞破壊まで揃っていると知っていたら
無罪・珠世の所に早く早くとはならなかったかもしれんなあ

164 :
善良な鬼って今はゆしろうだけか
ねずこは完全に人間に戻ったのかな
毛先が赤いが‐‐‐

165 :
再来週のジャンプ休みか〜がっかり

166 :
>>157
せっかく生き残ったんだから何かあるだろ
バトルで動きまわるだけが出番じゃないし

167 :
>>165
ゴールデンウィーク前としては早すぎないか

168 :
でも炭がすぐ死んだら思いを託した無惨様かわいそうじゃない?

169 :
もっと情報共有していれば犠牲者も少なかったかもね
鬼が情報共有していること知っていたの自分ごと取り込まれる取り込まれる自殺特攻の蟲も無謀すぎるし
あれで童磨が記憶を覗いて無惨に送っていたらどうすんだよと

170 :
>>166
生き残っても派手はそんなに出しゃばっていないし
何で風ばかり何か役目を役目をって信者ががっつくのかわからない
そういうところも嫌われる要因だと

171 :
>>164
謎の浅草の旦那

172 :
ジャンプお預け&書店がしまって新刊も発売日に買えそうにない。つらい。

173 :
>>169
無惨ですらそんな能力見せてなかったのになんで童磨もできることになってんだよw

174 :
21号発売延期のお知らせだって

175 :
>>170
派手にもこれから何かあるかもしれんよ

176 :
>>167
編集部にコロナ感染者出現だぞ

177 :
コロナ…響きは可愛い感じなのに毒婦

178 :
マジやん
https://www.shonenjump.com/j/2020/04/08/200408_oshirase001.html

179 :
まあ少なくとも愈史郎はこの状況に絡んでくるだろうね
どう転ぶにしても愈史郎なしにはどうにもならんし

180 :
そうか
だからネズ子が急いでたのか!
ネズ子の血があれば人間に戻れるもんな

181 :
漫画家側が気を遣っているのに編集部側から出すなよ

182 :
こらコミックスも発売延期あるで

183 :
日光で死なないなら日輪刀でも殺せない気がするんだけど

184 :
スーパーレイニー止めの予感

185 :
とりあえず来週は読めるのか

186 :
>>130
そうなん?
ああ、こりゃわかりやすく生き残るフラグだなぁって
読んでて少々白々しく思ったのだが
この作品、死ぬ場合はああいうのは黄泉路でやるから

187 :
来週は普通に読めて
再来週はお休みで次が合併号だから2話分読めるってこと?

188 :
今まで合併号で2話掲載されたことが一度でもあったか?

189 :
炭治郎と無惨様が合体とか服とか買いに行ったらセンスの違いから揉めそう

190 :
>>186
表紙で死亡側に描いたのに生き残るって思えるのがすごい
完全に今までのパターンからしても死亡じゃん

191 :
>>175
でも生き残らせた派手と後藤さんと煉獄父弟と風に全員役割与えるとしたら普通に流されるレベルで終わるよな

192 :
無惨が死んだら鬼も消滅するって設定だったけど
あれは炭次郎に引き継がれたのか、無惨が死んだから消滅したのかね

193 :
>>190
炭治郎死んでないぞw

194 :
無惨が炭の事鬼の王って言ってるからなぁ
普通に引き継がれたって事じゃないかな
今までの鬼の王は無惨だったろうし

195 :
>>177
コロナは無残細胞というのが周知ではなかったのか
乗っ取られたのだよ

196 :
>>178
コロナじゃ仕方ないわな
この病気のせいで滅茶苦茶になることばかりで気が滅入ってくるな
珠世さん薬作ってくれ

197 :
本来出すはずの雑誌自体が延期になってるんだし
どっかで合併号なくして帳尻くるんじゃないか

198 :
>>196
珠世さんはコロナで死ぬか鬼になって生き残るか2択の薬しか作れないかも

199 :
クライマックスまでの1話1話の質を高める猶予をもらったと前向きに受け取る
コロナにかからないようにという大前提はあるけど

200 :
ワニ休め休め言ってる人が居たしちょうどいいかもね

201 :
>>173
つか情報共有能力のあるやつに迂闊に取り込まれる作戦てのは愚作だと思うけど
そこまで敵葉やると想定した方がいい
現にあの頃の考察で蟲は取り込まれたから薬の情報が取られるんでは?みたいな考察は結構あったぞ
結果は無惨が相当など阿呆だったから運良く助かったというアレな内容だったけど

202 :
>>201
童磨戦の時にこれ蟲の薬の情報を奪われたからやべえわとか言われていたけど
まさか忘れた頃に無惨戦でそれが回収されるとは思わなかった 
無惨がくそ馬鹿なだけだったけど

203 :
無惨「鬼になればコロナなど敵ではないぞ!」

204 :
珠代さん「だと思ったでしょ?」

205 :
実際鬼って太陽さえ克服したら
不老不死の究極生物だしね

206 :
ふと、思ったが師匠と富岡は腹きるんか?

207 :
>>203
なります!

208 :
>>206
炭治郎が人食ったらね

209 :
>>206
炭治郎が人殺した場合は含まれないからセーフ

210 :
>>203
ノーベル医学賞!

211 :
設定がブレブレだけど
週間連載でこれだけ書けるとか凄いよ

212 :
コロナウィルスは人から動物にも伝染ると聞いた
外国だったかの動物園で虎3匹に伝染してしまったが軽症だったとかニュースやってた

213 :
富と義と勇を失ったな…ってなりそう

214 :
>>206
腹を切る約束したのは禰豆子が人を食った場合のみ
炭治郎が人をR前に倒そうとしたのは炭治郎に人殺しさせたくなかっただけ

215 :
ここからロウルートに進むには炭治郎が人に一度も危害を加えないことが条件だな

216 :
>>206
義勇は知らんが鱗滝さんは師匠だから切腹するだろうな

217 :
>>215
殺さない、食わないだな。襲ったらなら禰豆子もとっくにアウト

218 :
かまぼこと禰豆子だけでいいって人いるけど正直それだけの人数で対応できるなら鬼の王って持ち上げたほどでもなかったな感
無惨には隠しも含めた鬼殺隊全員+珠世ゆしろーでやっとだったのに...まあ戦闘のないイベントならいいか

219 :
>>201
想定したとこで他にやりようないし一か八かで賭けるしかないでしょ

220 :
>>214
ネズコとは別に鱗滝さんは炭治郎の師匠だから
理由はどうあれ無惨から直接血を注がれた鬼の誕生となると責任をとって自決する世界観っぽいからな

221 :
>>216
鱗滝さん「ねず子が人喰ったら腹切るとは言ったが炭治郎が人喰ったら腹切るなんて約束してない
 第一炭治郎が鬼になるなんて思いもしてなかった。完全に想定外」

222 :
>>218
>かまぼこ
おいしいしね

223 :
>>219
ハイリスクなことをするのは作戦として愚作ってのはそうじゃね
たまたま物凄い相手が馬鹿だったから成功したけど

224 :
>>220
さすがに炭治郎が鬼になった経緯は全員見てたんだし善逸のじいちゃんみたく切腹する必要はないでしょw
あれで鱗滝さんに切腹迫ったらそれこそ鬼だよ

225 :
>>224
無残治郎「どちらが鬼か分からんな

226 :
ねずこもまだ完全に人間に戻ったか分からないけどな

227 :
鬼殺隊は脳筋で理不尽組織だし鱗滝さん自身が自責の念で切腹しそう

228 :
キャバクラや海外旅行に行ってコロナになった奴は世間から叩かれるけど
コロナ患者を治療していた医師や看護師がコロナになったら誰も責めたりしない、むしろ同情されるのと一緒

229 :
>>223
それはローリスクハイリターンな作戦が他にあった場合の話だな
いくらハイリスクだろうとそれしか択がなけりゃそれを取るしかないんだよ

230 :
>>213
岡が残ってるからセーフ

231 :
ジャンプ来週でないのか…

232 :
再来週だよ無いのは

233 :
ソースな
https://i.imgur.com/7VifXhN.jpg

234 :
来週は出る
出ないのは再来週

235 :
いまニュースで休刊やってたわ

236 :
20巻も発売延期になったりするんだろうか

237 :
>>236
編集にかかってるならそうかも
もう印刷に回ってるなら発売日に出るんじゃないか?

238 :
そもそも鬼になるには
かなり苦しんで何日かかかるとか
黒死が言ってたけど
まあ 面白いから いいや

239 :
まあポジティブに考えれば読者としては合併号が1回増えるだけだし、作家にとっては休める日が増える、という感じか
1回で済めばいいが・・・

240 :
これを機に編集部でも在宅勤務が進むのかな

241 :
鬼になると人間だった時の記憶が無くなるタイプもあるらしいから
アカザは頭を落とされて記憶を取り戻すとか地味にリアルだったな

242 :
他の編集や漫画家に伝染ってないか心配だわ

243 :
カナヲと伊之助守って家族の元に逝ったしのぶ
炭治郎守れず家族や親友の元にRない義勇
この二人は末路が対比になってるんだな

244 :
誰の担当だったんだろうな

245 :
あ、でも電子版の定期購読のこと考えるとどこかの合併行削って帳尻合わせないといけないのか

246 :
>>241
人の時の記憶が消えるのって累は人を食ってる内に段々と消えていったと言ってたけど
飢餓状態で食ってしまった時点で鬼として生きるのに都合が悪い記憶は消えるんだろうか

247 :
【漫画】「週刊少年ジャンプ」編集部員に新型コロナウイルス感染の疑い 20日発売予定の週刊少年ジャンプ21号、発売を延期
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586328285/

248 :
鬼王炭治郎が死んで塵になる。その塵を撒くと青い彼岸花が咲くんだよ。

249 :
無惨様ほんととんでもない馬鹿だからな
まず初まりからして病弱が治らないから医者を殺したら薬が飲めないので日中歩けなくなりましただもん
小物すぎる

250 :
鬼から人へ戻す青い彼岸花は「彼岸島」という孤島に咲き誇る…
ネズコは鬼王となった兄、炭治郎を鬼から戻すため一人彼岸島へと向かう
しかし、その島は鬼をも超える化け物たちの巣窟だった!!

251 :
>>201
珠世が薬を投入したって言ったのをそれ一つきりと信じていた時点でしのぶの行動は関係ないと思うけど?

252 :
>>250
もうこれでええわw
日輪刀は丸太に変更でw

253 :
同意なしの強制だから痣関係ないんじゃね

254 :
仕方ないけど来週の展開によっては休刊かなりしんどいな…

255 :
>>242
ジャンプ編集はワンフロアだったりするから
換気状況や会議次第で担当編集にうつり
打ち合わせ環境次第で作家にもうつる
今後、二週間注視せな

256 :
まさかのコロナ休刊とは
盛り上がってるところにこれは痛いな

257 :
>>252
うかつに丸太なんか出したらヒロアカになんで

258 :
今の展開とさらにコロナ休刊で気が滅入るわ
これが本当の

259 :
来週は無惨様が最もにっこりする展開で終わって2週間にこにこ無惨様になりそうだなあ

260 :
明日からネタバレ来るからまたネット絶たないとあかん

261 :
来週休刊嘘やろ・・・
ワンピと鬼滅だけWeb公開してくれよん

262 :
癇癪で青い彼岸花の秘密を知る医師殺してしまい、その後1000年青い彼岸花探すってとんでもないアホだよな

263 :
>>259
今迄的にさっさと無惨ざまあになりそう

264 :
いや来週普通に発売で再来週が合併号やぞ

265 :
>>264
お、そうなんか
サンガツ

266 :
また武漢ウィルスが嫌がらせして次はジャンプかあ

267 :
>>261
嘘だよ
再来週だよ

268 :
無惨様死んだのショックすぎる売り上げ落ちるわこれ…

269 :
コロナショックならぬ無惨ショックか

270 :
漫画家は基本的に3密不可避だしいくら気を付けても完璧には防げない

271 :
わざと切られて自殺
とみせかけて分裂して新ボスとかなん?

272 :
無惨「強くなれる理由を知った 僕を連れて進め」
無惨「ありがとう悲しみよ 世界に打ちのめされて
    負ける意味を知った 紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして」

273 :
苦しむのは意識がある時でもうほぼ脱け殻状態の時は関係ないんじゃね?
知らんけどwww

274 :
>>270
原稿飛んじゃうから窓を開けての換気も充分にはできなさそうだしな

275 :
ネズコの涙で鬼化が解ける展開きたら神だろうな。陳腐じゃないし誰も予想していないだろう

276 :
まあワニ先生も休める時にしっかり休んでくれたらいいよ
今はブーブー文句言ってる場合じゃない、さすがに鬼滅だけでもやれって言ってる人は自重してくれ

無惨「私の想いは受け継がれなかったか・・・」になったらちょっとスカっとするけど
炭治郎にしっかり届いちまったな

277 :
鬼の拳を会得した鬼殺五車星の山柱がやってきて炭治郎を助けに来てくれるよ

https://i.imgur.com/8Phpg6r.jpg

278 :
彼岸島も最後吸血鬼になりそう

279 :
ジャンプだし左手を銃に改造した全身赤い服を着た葉巻を咥えたキザな男が助けてくれるんじゃないの?

280 :
>>272
お前は誰かのために強くなってないだろうが!

281 :
ラスボスが主人公達に心打たれて考えを改める感度の展開

282 :
>>281
感動だよ 無惨様は老化気づけないし感度低いよ

283 :
鬼の手にするんでしょ?

284 :
このリハクの目を持ってしても炭治郎が鬼化するとは

285 :
>>281
炭治郎 が
無惨 との 親密度 を 高めた!
裏ルートに入ります

286 :
>>270
デジタルでテレワーク可能なら
作家アシも編集も自宅同士でデータのやり取りが可能

287 :
鱗滝さんが来る
よしわかった
みんな大好きな錆兎が来て叱咤するのだわ

288 :
編集部にコロナ蔓延したら定期的な発行も厳しくなりそう

289 :
炭治郎の鬼化で二部なの?
それとも単に最終章の流れなのか?

290 :
>>227善逸んとこのジイちゃんと違って鱗滝さんはまだまだ動ける
現役復帰まったなし

291 :
まさかジャンプが終了だったとは
まさに予想を裏切る

292 :
アマゾンで通常版のお知らせ来たから「予約注文」クリックしても「カートは空です」としかならないのは何故だ……

293 :
まさに おして知るべし

294 :
何度もやってる間にまた在庫なし……ずっとこうなんだけど

295 :
鬼滅の刃のアプリゲームは延期しないでほしいがどうなるんだろ

296 :
たまに見かけるしのぶさんが死んだからカナヲは生き残り確定
という意見が個人的に意味不明過ぎる
兄貴を守って兄貴の幸せを願いながら死んだ玄弥が(その兄貴が死んだら)報われないというならまだ理解できるが
ぶっちゃけしのぶさんは憎き仇である童磨をR為に全身毒浸けにまでしたのであって
その童磨を殺せた時点で報われてるしその後カナヲが死のうがあんまり関係ないような
寧ろカナヲに対しては継子だから仕方ないにしても相当な無茶ぶりしてたしな…

297 :
進撃が出てるか近所の本屋に見に行ったら
鬼滅の単行本大量入荷してた。

298 :
カナヲはこのままフェードアウトなのかな
もう少し動かしようがあったろうに

299 :
>>296
カナヲ生存って書き込んだことないけど、俺もねずこの次に生存可能性が高いのはしのぶの継子のカナヲだと思ってる。
同期だと伊之助が一番やばそう。
たぶんここからは鬼化炭治郎を含め短期決戦で誰も死なないと思いが。

300 :
カナヲと同様に禰豆子の回想から空気だった愈史郎も無事を確認出来たしどっかで出るんじゃないかね
先週いた村田さんも今週消えたし恋も扉絵で寝てたのに突然出てきて死んだから動向が全くわからないな…

301 :
人気投票の結果発表があるんだよな
引き延ばし以外であれば、暗殺教室と同じで完結後に数話だけの特別編かな
6月完結と8月に特別編(+義勇短編?)で24巻と予想

302 :
>>298
次あたり伊之助を助ける形で乱入してくるのでは
しかし炭治郎にとってのカナヲはさほど重要度無い(寧ろ同期組では一番影薄い)から
禰豆子が来るまでの時間稼ぎという名のかませにしかなりようが無いとは思う
それでもこのままフェードアウトよりはよっぽどいいよ

303 :
カナヲは来週辺りが登場するラストチャンスだな
未だにワニがどのポジションに収めたいのか全く分からない

304 :
>>296
しのぶって復讐だけがすべてだっけ?
たくさんの人を助けたいで鬼殺隊に入ったのが本来の目的だったような
たまに童磨さえ倒せばしのぶは満足なやつ扱いしている人がいるけど

305 :
ワニ先生って女性キャラ描くの苦手というかあまり筆が乗らないのかな
男性キャラに比べてなんかそんな気がする

306 :
>>296
カナヲ死んだらしのぶさんが有一郎みたいに号泣すると思うぞ
なんで死んでしまったの!戻りなさい、みたいな

307 :
蟲とカナヲはあまり仲良さそうに見えないのが悪い

308 :
でも遊郭編とかスゴくドキドキした

天元嫁3人とか堕姫ちゃんに覚醒禰豆子

309 :
>>300
上で書いたが蛇と恋はむしろ実は生きてたやらかすかもと恐々としてるわ

310 :
伊之助がいなかったら確実にカナヲは死んでいたような作戦をカナヲに押し付けたのがしのぶはいけなかった
童磨が記憶をのぞいて無惨に教えたら鬼殺隊自体もヤバかったし
そもそもしのぶは敵討ちに全振りすぎて柱としては微妙だな
個人的な恨みに走りすぎ

311 :
蝶屋敷組は初登場のころはワニ先生も力入れて描いてた感じだけど途中で飽きちゃったのかね
義勇の出番削ってまで描いてたのに
いろいろもったいないな

312 :
蛇恋は実は生きていたなんてやったら無駄にアンチが増えるだろ
あれで仲良く心中するから綺麗

313 :
カナヲは典型的な成長型キャラのはずなのに、結局大して誰とも絡まずに終わりそう
アニメでコイントス見た新規ファンはその後炭治郎との会話がないなんて普通思わんだろう

314 :
週刊漫画もドラマのシーズン制みたいに毎年一定の期間休載して
充電させるのがいいよ今の展開はクリフハンガーにしてその後
爆発させるみたいな

315 :
>>310
ライブ感で書いてるからガバガバになるんだろうね
ライブ感っていけないわ
鰤の師匠しかり

316 :
このアクリルフィギュアのラインナップ見ると女キャラがいろいろ無視されてる


『#鬼滅の刃』から原作イラスト新商品が登場‼️
@アクリルフィギュアコレクション第2弾 全12種セット
Aミニアートボードコレクション扉絵Ver.第1弾 全12種セット

https://pbs.twimg.com/media/EUUfti3U0AEW8Ce.jpg

https://twitter.com/Jumpcs_Shueisha/status/1244443225168809984
(deleted an unsolicited ad)

317 :
>>311
日常編が少なすぎるんだよな
医療関係の蝶屋敷は他の柱も来やすいからもっと日常編やって
他の柱やキャラの交流の場にしておけば良かったと思う

318 :
炭治郎鬼化は既定路線だと思うがな

319 :
>>305
作者が女だからお気に入りの若い男キャラに不幸萌えすることに夢中で女キャラに興味ないのが最近特に露骨だしな
無惨戦の生き残りメンバーがあからさますぎて苦笑するしかない
ワニがどんどん駄目なタイプのキモヲタ女になっててゆく悲しみ
同じ少年漫画の女作者でもメインの女性キャラをちゃんと描いた荒川弘はしっかりしてたよ

320 :
>>317
アニオリで蝶屋敷の日常とか盛られそう
ワニもアニメに投げてるだろうかその辺を

321 :
しのぶの継子だけど呼吸は違うし突きの技が殆どなのに
何を教えるんだろうとは思った

322 :
>>316
まあグッズ展開はワニの采配じゃないからな

323 :
>>313
アニメの新規組はあの後にカナヲはまだ間話でちょこちょこは出番はあって炭治郎との恋愛みたいなのがあるからともかく
原作で義勇の出番もしのぶの出番も全く無いことに驚愕してた

324 :
鬼滅の刃19巻セットがメルカリで定価以上の値で売れる
ふしぎだ
初版だとかサイン付きだとか特典付きってわけじゃない
そこらの本屋で売ってる重版のセット本が定価以上で売れる
不思議だな

325 :
稀血の風を食っちゃって再強化、
でしょ、次は

326 :
>>321
ぶっちゃけ柱の中で1番欠陥品の蟲が継子を多く持っていたの無謀すぎるだろとしか思わない
頸を切れないのに教えることできないよね
まあ案の定継子は全員死んだから当然の結果ではある

327 :
>>304
炭治郎に「上弦一体倒すと大量の人が救われる、だから私はやらなくては」的なこと言ってるよな
これ無視して復讐や恨みに走りすぎとか言ってる奴は本物のバカか蟲アンチだけ

>>310
過去に何回も同じこと言う奴出てるけど限られた戦力で確実に上弦倒すことより継子への私情優先させる柱の方がヤバイだろ
馬鹿なのか?

328 :
>>325
ワニが炭治郎に人殺しさせるわけない

329 :
>>326
お前はそもそも原作読んでないだろ

330 :
>>321
瓢箪吹きとか戦闘訓練はしてるみたいやね
しかし努力しても切れなかった鬼の首を
拾い子が訓練もなしで切ってるの目の当たりにしたら複雑な心境だろうな

331 :
鬼化するまでは皆わかってたけど
まさか無惨が汚いツェペリになって勝ち逃げして
紅蓮華が無惨のキャラソンになるなんて思ってた人いないだろw

332 :
女作者で女性キャラ優遇して描いてる人っている?

333 :
アカザの時とは区別化してほしいから炭治郎人間に戻ってハッピーエンドでもいいよ
まあ難しいだろうが

334 :
炭治郎が食欲抑えられるかに尽きるよな

335 :
>>332
別に優遇しなくていいから雑に片付けないでちゃんと描けと思う
既に挙げたけど荒川弘とか強くて魅力的な女性キャラを大切に描き切ってたし

336 :
>>335
刀鍛冶編の恋は良かったんだけどな
どうしてこうなった

337 :
>>327
私情とか置いといてカナヲが負けたら鬼殺隊詰みじゃん

338 :
>>321
花の呼吸も使えるんじゃないの?
毒前提で突きだけ極めて派生したのが蟲であって

339 :
女キャラそこまで不遇か?まあカナヲ何してんだとは思うがそろそろ来るだろうし恋の扱いが雑と言われても恋に限った話ではないし

340 :
蟲まだその部分で叩かれてんのかよ
いい加減成仏させてやれ

341 :
>>330
瓢箪も瓢箪さえ手に入れば別に指導とかはいらないだろうし
しのぶからカナヲに教えることなんてマジで何もなくね?

342 :
>>337
お前は何を読んでるの?
童磨取り逃したら出さなくて済んだはずの一般人の犠牲者が大量に出て柱が一人無駄死にするだけなんだが

343 :
カナヲは女の作者じゃないと作れないキャラだよね
なんか男では作れないデザイン

344 :
頸切る才能なかったので毒使いにシフトしたしのぶと
完全に才能マンのカナヲ
うーん

345 :
>>339
確かに無惨戦で作者のお気に入りの男以外は雑に扱われてた感はあるにせよ
特殊体質設定がほぼ消えてた恋の雑な片付けられ方は他のキャラより酷かった

346 :
>>339
蟲も三話で退場だからな
それに比べたら長編もあったし長々と出番があって最後は目当ての殿方と語り合いながらRた恋は全然マシな方じゃないかと思う

347 :
ワニが女キャラ優遇できる人だったらなぁ
少年漫画なんだし多少優遇するぐらいがちょうどいいのに
あともっとラブコメが欲しかった

348 :
童磨戦は突っ込んだらキリが無いからな 
ほんとまずカナエの情報が少なすぎだろから躓いているし
みんなもっと有効な情報をカナエが残してくれているって思うじゃん

349 :
女キャラは活躍させにくそうだけど代わりに女キャラは胡蝶姉妹や恋とかみんないい笑顔描かれてるし
禰豆子とカナヲの笑顔も見てみたいとは思うけどこの展開だと二人共悲壮な顔だけで終わりそうだな…

350 :
少年漫画って大抵女キャラは帰る場所で待ってて蚊帳の外になってることの方が多くない?

351 :
>>340
しつこい蟲アンチ(多くは冨岡の腐女子)が定期的に難癖つけ続けてるからな
カナヲとの描写が少ないって話ならまだ分かるが童磨倒すためにカナヲを戦力として頼るのが酷い酷い言ってる奴は難癖つけたいだけ
鬼殺隊が何のために存在してるか原作読んでないのかよっていう

352 :
>>347
カナヲは炭治郎の相手役かと思いきやまさか炭死ぬかラスボス化かだしな

353 :
>>335
ハガレンはオリヴィエって人が作者の自己投影かと思った。

354 :
カナヲは19巻のこそこそ話で見よう見真似で呼吸覚えて勝手に試験受けに行ったとか
わけわからん補足されたからしのぶやカナエの立場も微妙になってしまった
アカザのときくらいもっと練ってから書けばいいのに

355 :
ワニはカナヲを炭治郎のヒロインにしたいんだなって
遊郭編辺りまではそう思ってました

356 :
>>350
そういうタイプの女キャラは普通は守られて生きてることが殆ど
超人体質設定を無視してまで雑にメインの美女キャラRのは女オタクの作者ならではって感じだ
少年漫画でこれやられるとやっぱり女作者は向いてないのが多いなと思ってしまう

357 :
>>354
19巻の補足で元々不仲説あった2人の間にますますカナヲとしのぶで壁を感じましたよ

358 :
>>350
それは非戦闘員の女キャラがヒロインの場合じゃね

359 :
>>351
あんたも相手すんのやめなよ
構うから騒ぎ続けるんだぞ

360 :
>>356
申し訳ないが恋が死んだのが納得できなくてレッテル貼りしてるだけにしか見えない

>>358
ナルトのサクラとか

361 :
幼い頃からカナエとしのぶに鍛えられてるから選別時にあんなに強いのかと思ったら
まさかの試験直前に刀入手で同期の中でも訓練歴短かったガール

362 :
>>360
恋の死が納得いかないのは恋自体がどうのではなく風とのバランスや過去設定との矛盾からご都合が露骨になってるからだな
そのご都合の果ての生存メンバーが若い男ばかりなのも草だしそう言われても仕方ない

363 :
ジャンプって女キャラが空気になりがちだし鬼滅はまだ活躍してる方じゃないの
生き残りは若い男ばかりってカナヲやアオイの存在消すな

364 :
>>351
難癖つけてる奴もしつこいけど当時は蟲ファンからも批判が相次いだしそういうツッコミを受けるような描き方をしたワニにも問題がある
19巻の突貫フォローもいや説明必要なのはそこじゃないだろって感じだし
そして水に関してはずっと腐女子に媚びるような描き方し続けてそういう女キャラアンチを調子に乗らせてるのも他ならぬワニ自身だし

365 :
まだ風と恋のダメージがって言ってるのか
頼むから流石に何度も何度も書き込むのはやめてくれないか

366 :
カーボン治郎どうするんだよ編集部
:この展開はやり過ぎです。

367 :
>>366
まだ炭治郎一人も殺ってないだろ




今のところは

368 :
まあ蟲はマジで久々に登場したと思ったらわずか三週で死亡だからファンが愚痴るのもわからんでも無いぞ
しかも誰にも見取られず言葉も残せずだからな
恋は戦闘はイマイチでも長編での掘り下げもあったしギャグ要因としては最終章で出番も結構あっておばみつでわりとカプ厨も納得のいく終わり方たったから扱いは悪く無いと思うけど
風と比べるから不満が出るんじゃ無いかな
風は男キャラのファンからしても扱いが良いなとか言われているみたいなんで

369 :
>>363
アオイ戦いに来てないのに急にどうした

370 :
>>250
あったよ禰豆子さん
青い彼岸花が!

371 :
冨岡が生きてるのはわけわからんよな
3回くらい死んでるだろ

372 :
>>364
???いやワニは原作で蟲が復讐のためだけに戦ってるわけではないと示してるからこそあの炭治郎に向けたセリフなんだが
原作で提示された内容も無視してるから蟲アンチは馬鹿だってことだぞ
カナヲとの描写をもっとやった方が良かったみたいな意見は普通にアリだと思うが

373 :
誰がなんと言おうが自分は来週が楽しみで仕方なかったからコロナ絶対許さねえ
馬車馬のように働きっぱのワニもこの期間で少し休めればいいな

374 :
連載終わってスピンオフ特別編描くとしたらやっぱり実弥が主人公なのかな・・・

375 :
冨岡はあれ以上動けたら風以上にダメージ判定おかしいとか叩かれかねないな
なんかしつこい人がずっといるし

376 :
まぁ過去編とかキャラ絡みはこれでよかったと思う
ワンピースが苦手な俺が鬼滅を読み切れたのは無駄なエピソードがないからだ
そういうのはスピンオフで継ぎ足しでいいと思う
このエピソードの取捨選択の潔さがおもしろさに繋がってる

377 :
風はよほど生かした理由がきっちり描写されないと延々と言われ続けるだろうな
信者な俺でも何で風生きてんだって疑問が消えない
こいつこの先いるの?

378 :
>>364
やっぱり腐女子に媚びてると思う人が多いのか…
少女漫画の超能力バトルものとかで男作者がメインのイケメン雑に殺してメインキャラでは美女ばかり生き残らせたら
確実にやっぱり男作者は少女漫画に向いてないと叩かれるだろうになあ

>>368
恋と風でおかしいのは扱いや出番とかじゃなくて死に至る判定がアンフェアだからご都合が露骨だって話やで

379 :
義勇は別のところで他のジャンプ作品と比べて片腕がもげているのに全くダメージを感じさせないのどうよ?みたいに言われていたのを見た

380 :
>>250
みんな丸太と緋刀は持ったか!?

381 :
>>367
いや編集部がコロナ感染で休みと聞いて

382 :
だってよ…義勇!腕が!
ドン!

383 :
連載終わったらロングインタビューとか見たいけど
巻末コメントを地で行く痛々しい人だったら嫌だなとも思うジレンマ

384 :
>>377
風はその生かした理由とかしつこくやって風ばかり丁寧にやって出番を増やす方がさらに嫌われると思う

385 :
風については作者気に入ってんだろうな〜てのがものすごくよく分かる
アカザも

386 :
>>377
禰豆子でも庇うんじゃね?

387 :
>>377
むしろそれやるとまだ作者は風を贔屓やり足りないのかよって余計に批判がきそう
風はこのままフェードアウトでエピローグで弟の想いを継いで幸せにくらしましたとさって数コマやれば誰も何も言わないと思う

388 :
>>377
父親に似て特別頑丈()
この先役に立つのかは知らんが風は背景的に死にきれない方がキャラが立つよな

389 :
>>298
善逸と説得禰豆子を守るのに一回ずつ出てくるんじゃね?

390 :
そいや善逸の掘り下げってまだだよな

391 :
あんな呑気にスヤスヤ寝てたのに今後ドヤ顔で登場したら白けそうだわ風
風くると同期が空気になって水がヘタレ化する

392 :
このまま終わって欲しい?
ディオ・ブランドー化して第二部に続いて欲しい?

393 :
>>383
呉峠氏は露出しない方が良いだろうな
今なまじ注目度上がってるだけに少しの失言でも叩かれそうな気がする
いつかブームが下火になった後に残ったファン向けにユルいノリの企画でもやればいいわな

394 :
作者が藤井風のヲタてきいた

395 :
>>388
親方様も弟も居ないしな

396 :
>>392
久々に本誌でブチ上がったから鬼化もまあ適当にまとめて勢いあるまま終わらせて欲しい
といっても八月までは続くだろうが

397 :
×呉峠
○吾峠
だった

398 :
スピンオフにしろ第二部にしろまあここまで大ごとになった以上すっぱりとは終わらせてもらえないだろうな

399 :
蜘蛛山編からのしのぶファンだけど批判が相次いでただのファンが愚痴ってるだのすげえ適当なこと言ってくれてんなと思いました
勝手な代弁すんじゃなくてめえの言葉で語れや

400 :
>>391
結局風がヘイトを集めているのって蛇恋オタだけじゃなく
同期や義勇、今まで死んだキャラのオタと全方位から眉唾ものになっているのが問題

401 :
>>372
ワニ的には復讐のためだけじゃないつもりなんだろうが結果的に復讐最優先みたいな印象づけてツッコミの隙を作ってるのも問題だよなってこと
蟲が復讐に突っ走ってるみたいな解釈はここだけじゃなくてツイッターでもアンチ以外の意見でも見かけるしその手の二次創作も少なくないし
結局最後までカナヲとの最後の会話シーンも省いたり描写が少ないのがその辺の捉え方や叩く隙を与えるのに影響してるんだよな

まして腐に媚び続けたせいで水炭に比べて蟲の継子への態度は・・・みたいに叩ける口実まで作ってしまってるし
腐女子兼アンチが馬鹿なのは間違いないが一方でワニも自覚はないのかもしれないがそういう奴等が叩く土壌を与えてやってしまってる

402 :
>>250
明の呼吸とか強すぎるだろ

403 :
刀持った隠が向かってくる描写あったけど
あれカナヲじゃないかな

404 :
>>390
捨て子の孤児で、名前も拾われた先で付けられた
女に騙され借金をし肩代わりしてくれた元柱の桑嶋慈悟郎にしごかれて鬼殺隊入り
戸棚から饅頭を失敬し、しのぶの部屋を漁り金魚を持ち出すやや手癖が悪い子供
禰豆子を無意識領域まで特別視しているが、相手から珍妙なタンポポと思われていることはまだ知らない
結構掘り下げあったぞ

405 :
>>402
ずっとハァハァ言ってそう

406 :
寝てても文句起きても文句
風叩きたいだけだろ
あと蟲も

407 :
来週の見ないとわからんけど23巻で終わると思うけどなぁ
もう戦えるやついないやん
バトル以外の話だとそう何話もやられてもって感じだしあと4話?で終わって欲しい
人気投票は夏休みの映画公開と合わせる予定だったんだと思う

408 :
>>406
作者の書き方の問題だろう

409 :
最近の展開見るにやっぱ編集の仕事って大事だわ
かまぼこに限らず義勇、蝶屋敷組はメインなんだから脇キャラの出番削ってでもしっかり少年漫画の王道+より掘り下げるべき

410 :
>>406
風は主に前々回のダメージ判定から大量の突っ込みがつくようになり明確な答えが出てないからまた言われるのも分かるが
蟲はそもそも原作ろくに読んでない奴が何ヶ月も前から答えの出てる話を蒸し返してるだけ
同じレベルではない

411 :
もっと積極的に作者に意見を当てるべきというか
舵を譲らないというべきか

412 :
風は新生鬼殺隊の柱頭だろうな
炎親父がお館様補佐で、元音と元水が柱補佐
同期4人と新水柱で6人だからあと足りない3人は
即戦力ぽいから新音柱とその嫁2人でいいや(適当)

413 :
第二部なんてないぞ

414 :
風に関しては小出しで出てきては変にテンション高いシーン繰り返してたから
出てきてもまた出たってイメージになりつつあるのが少し可哀想ではある…

415 :
ここって一個人の意見を読者全員の総意みたいに話すのがなんか怖い
ここの意見が一般層で言われてる所ほぼ見たことないわ

416 :
>>401
風も色々あるけど
蟲は逆に描写少ないのに悪いところばかり目立っているから叩かれる要素が多い
水や蛇や風に泣いているのにそれと比べてカナヲに対して蟲は冷たいとかドライとか言われる羽目になる

417 :
>>347
いやラブコメはいらんだろ

418 :
自分に自信がないから「俺はこう思う」じゃなく「みんなこう言ってるぞ!」とか「みんなに叩かれてる!」って言い方しちゃうんだよ
知らんけど

419 :
>>406
風は寝ている分には誰も文句を言わない
起きて話に関わってきたらまた作者のお気に入りが出てきたよーとか言われるけど

420 :
蝶屋敷組は女性からも受けが良いキャラたちだったからもっと優遇や掘り下げが欲しかったよ
描写多ければそんなに批判はなかったろ

421 :
「俺が」またお気に入りが出てきたよ〜って言う

の間違いでは?

422 :
>>401
本気で腐女子に媚びるファンサ目的なら無一郎は殺さないだろ
単に作者が腐女子でしかも自分の贔屓にしか興味ないのがモロに出てる
水が加速的にキモくなったのも風が不幸属性てんこ盛りで変な生き残り方したのも作者が不幸な男萌えで暴走したんだろうな

423 :
>>416
しのぶが家族と笑顔のシーンがいらなかったな
それがあるから1人置いてかれた差が大きく感じたのだと思う

424 :
蟲に関してはカナヲきたら何かしらあるだろ
もう死人に口無しではあるけどな

425 :
風が生き残ったのは激寒おはぎやるためだぞ

426 :
>>424
何もないと思う…
カナヲも来るのかな

427 :
もうここのご要望にお応えして完結後のスピンオフは蟲恋カナヲ禰豆子のコメディものにしたら
本編ほど売れるかは知らないけど

428 :
しのぶさんは義勇とラブコメもしないし
しのぶさんは沢山いる妹の1人だけに贔屓もしない
読者が認めないだけで、しのぶさんは基本目的の為
鉄の女になりたかった人、なんじゃないのかな

429 :
俺は買っちゃうかも

430 :
風は登場すると作者がノリノリで書くから他のキャラが空気になるからな
アカザでノリノリになって煉獄も義勇も炭治郎も空気になったように

431 :
>>406
風は起きて出番あったら文句が出るけど
寝ていて出番ないなら誰も文句を言わないやろ
炭治郎と禰豆子とかまぼこや義勇で解決して欲しいところだから

432 :
>>402
宮本武蔵は反則だな

433 :
いつも微笑み浮かべてたしのぶさんは姉の真似してただけで顔をしかめて復讐に生きたのが本当のしのぶさんだから

434 :
炭治郎がガッツ化すると思ったがそんなことはなかった

435 :
>>424

もう無いんじゃね?
カナヲからしのぶへの思いはしのぶが死んだときの泣けたよってので終わりだろ

436 :
>>421
だよねww

437 :
>>427
鬼滅ファンの大多数はおばさんらしいから女主人公じゃ売れないと思うぞw

438 :
>>421
そんなんばっかだな 妄想の作者disウザすぎ
アンチスレ行って欲しいわ

439 :
>>409
いやー不要な掘り下げはいらんって
そういうのはワンピースでいい
何でも描けばいいもんじゃないテンポ悪くなるだけ

440 :
実夜が登場しなくても誰も気にしないし別に寝たままで構わない派が大多数だと

みんなが興味あるのは炭治郎を禰豆子がどうやって人間に戻すかだならや

441 :
衝撃の展開だけど、炭治郎鬼化で二部はドン引きだよ
あと何か月の連載で炭治郎を人間に戻しハッピーエンドで終わらせてくれ

442 :
またお気に入りが出てきたよ〜とか他のキャラがへたれるから出てくんなとか注文がすげーな
そこまでいくとワニの漫画が気にくわないレベルでは

443 :
>>424
カナヲが来てもカナヲ視点での回想しかしないから蟲の内面フォローは出来ないからな
童磨戦がまさにそんな感じだったし

というかワニ的には19巻で蟲のフォローはやったつもりだろうから多分もうないと思われる
個人的には選別試験の話やカナヲの姓の話より
あの無駄死の可能性大の危険且つ穴だらけの作戦についてのフォローや1年前から作戦進める過程での蟲の心情について説明するべきだったと思うが

444 :
>>416
そこは読者の層によって反応が分かれているだろう
読解力のないスイーツ女達は任務のために身内への私情を抑えた蟲を冷たいと叩き、水や岩を後輩庇って優しい()などと絶賛するが
組織の中の責任ある立場を理解してるオッサンや責任感ある女は命を捨てて柱を生かしたモブ隊士の犠牲を私情優先で踏み付けにした水や岩を批判して、蟲を柱として認めるようになる

風は知らんが風本人よりも「生存判定が出鱈目なこと」への批判が多いな

445 :
>>419
それ

誰も言うほど風のことなんて気にしていないから
ずっと寝ていても誰も文句なんて言わないよな
せっかくの禰豆子の見せ場に風が出てくる方がうざい

446 :
この漫画は展開が早いからおもしろい
これにワンピースみたいな不要の掘り下げをぶっこみまくると萎えるだけ
別にキャラの人物関係なんて全てを描かなくていいんだよ
本編ではイラン

447 :
お気に入りがーもうざいがそれを叩くほうもうざい
個人の感想なんて個人の勝手なんだから放っておけと

448 :
キモオタが発狂して作者も同類のキモオタ扱いで叩くのがウザい

449 :
他漫画サゲがイラン

450 :
しかし昔から荒れる時は荒れてたけど楽しんでた奴多かったのに
無惨戦からこっち、殺伐として疲れた感じの奴が増えたな
無理もないが
キャラ贔屓や設定の矛盾があっても原作が面白ければまだスルーもできるが、肝心の無惨戦の出来がアレで疲れてる読者多いんだろうな
炭治郎の鬼化は久しぶりにテンション上がったけどここから面白くなるかはまだ微妙だし

451 :
風柱がお寝んねしていて出てこなくても全然誰も気にしねえよw

むしろ竈門兄妹の話に割って来られる方が嫌だわw
頼むからエピローグまでずっとお寝んねしていてくれ

452 :
>>448
漫画家なんてキモオタ多いぞ
しかし商業やってるプロは自分の嗜好より作品の完成度を優先させるか、
嗜好を出しても文句言わせないレベルのもの書けなきゃキモオタ臭いと言われるのは仕方ない

453 :
キチガイ狐が暴れてんだから仕方ねーベ

454 :
自分が気にくわない展開だから作者に難癖付けてるだけじゃん
愚痴スレでもアンチスレでも行けばいいのに

455 :
ナチュラルに漫画家って職業見下してねぇか

456 :
>>447
>お気に入りがーもうざいがそれを叩くほうもうざい
>個人の感想なんて個人の勝手なんだから放っておけと

ほっておけないのがお前なんじゃないのか・・・

457 :
俺の気にいる展開じゃないと許さないというなら
和服の禰豆子は
これまでに3回はマンモロしないと許されないでござる

458 :
>>452
そういや典型的なキモオタでロリコンの和月は作品にロリコン趣味は反映させなかったな
強いて言えばくノ一の女の子がロリっぽかったけど

459 :
このままだとたんむざエンドになってしまう

460 :
まあでも剣心と薫の年齢差考えるとまあ・・・ね
絵柄的に明らかロリってはいないけども

461 :
>>458
そのロリくノ一が一番のお気に入りだったようだけど作中はそこまで贔屓はないしヒロインは薫で徹底してたな

462 :
>>453
あの初期からの粘着アンチか なるほど

463 :
風が寝ていても叩かれるとかいう風オタの被害妄想よ
誰も風なんぞがいなくても気にしない
風がいなくても充分今の展開は面白いし

464 :
>>458
たけしの作者もそういやそうだな

465 :
>>453
真面目に誰だよ

>>457
単純にオタクの趣味に走らずプロとして話を面白くしてくれ、矛盾させ過ぎるなってのとレベルが違うな

466 :
キモオタの呼吸!

467 :
何だかんだ言って最後は一巻のカバー下よろしく笑顔でじゃれ合って欲しいよな炭治郎と禰豆子

468 :
>>463
というか風がいなくても充分今の展開は面白いからこそ、生存バランスブレーカーと化した風がこの先出て来たら萎えるわーと
今から出てくることを想定して文句言われてるのではないかと
このまま寝て終わると分かってたら皆もそろそろ忘れてると思う

469 :
ワニがキモヲタとか女だうんぬんよりってより読者の大半が女だからこの流れになる

470 :
女のくせに漫画描いてるとか生意気だよなって層は一定数いるからな

471 :
>>468
風は寝ている分には気にならない
先週みたいにわけのわからない唐突なDV親父で蛇恋、岩のお別れのページを奪ったり
炭治郎や妹にかまぼことの絆やっている最中に風が起きてきてせっかくの絆展開に水を差すんじゃないかと心配されてんだと
空気でいてくれるなら別に風は気にならない

472 :
>>470
×女のくせに漫画描いてる
○ 女のくせに少年漫画描いてる
だろ

そういえば今、男だけど少女漫画描いてる人いるんだろうか?

473 :
風がドヤ顔で遅れてやってきて水同期や鬼炭治郎に上から説教とかしだしたらは?ってなるわなw

474 :
>>470
ジャイアンみたいな精神してんなぁそれ

475 :
>>472
というか普通じゃない?

476 :
>>470
それもまた偏見だと思う
ワニが色々言われてるのは、例えば少女漫画で男作者が柱クラスのメインで美男を雑に殺して美女ばかり生き残らせるなどして「やっぱり男作者は少女漫画に向いてない」と叩かれてるのに近い

477 :
>>472
というか普通じゃない?
男が少女漫画描くのって
同様に女が少年漫画描くのも問題ないよね

478 :
手塚治虫も赤塚不二夫も少女漫画描いてた
故人だからずっと昔の話だけど

479 :
>>477
それ自体は問題ないが、少年誌で少年読者が好きそうな美女キャラより女作者が気に入ってそうな若い男ばかり贔屓したり
少女向け雑誌で少女読者に好かれる美男キャラより男作者が気に入ってそうな女の子ばかり贔屓したら当然批判は強くなる

480 :
うざああ

481 :
手塚治虫とかの時代はそもそも漫画の世界ですら女が進出してなかったから今とは事情が違うだろ
手塚治虫のリボンの騎士なんて今読むと典型的な男作者の美少女萌えやな
エロの暗喩シーンもあるから今やったらフェミから攻撃対象になりそう

482 :
メインターゲットの少年読者に誰が人気なのかはこれから出る投票結果で作者や集英社サイドも把握するんじゃないの

483 :
>>464
JK好きはロリコンじゃないぞ?

484 :
ジャンプの人気投票って一部の熱心なキャラ厨が組織票とか使うやつだろ、ブリーチは拒否ってたが
お遊びとしては有りだがまともな人気バロメーターになるとは思えないけどな

485 :
男性人気はしのぶカナヲ
これでカナヲも殺したらキモオタ女作者のオナニーマンガと一生バカにされるだろ

486 :
20巻予約できなくて悲しす

487 :
男性人気で1番は禰豆子じゃね?

488 :
>>487
禰豆子 甘露寺

489 :
しのぶかと思ってたぜ

490 :
>>485
キスマイの宮田とか声優の杉田が熱心な蟲ファンだったな
あとカナヲはYouTubeの投票?か何かで男人気高いのが判明したと聞いたことがある
ワニは可愛い女のビジュアル作るの上手いくせに本人が女に萌えないから雑に扱われるのが残念すぎる

491 :
甘露寺は小学生男子とかが表だって好きって言う印象無いな
小学生とかだと肌の露出多いキャラは名前挙げるとからかわれやすいらしい

492 :
小学男子は露出度以前に女キャラ好きって言うだけで弄られるだろ?

493 :
蜜璃ちゃんは癒しだから

494 :
>>492
まぁそれはそう
男女共に大体憧れるのはかっこいい同性キャラ
じゃなきゃライダー戦隊プリキュアは続いてないし

495 :
>>491
やっぱ今の子もそういうのあるんだ
まぁそういうお年頃だもんな

496 :
イメージだけど蟲とかカナヲは男オタから人気のイメージ
炭治郎の中の人も恋より蟲派と言ってたし
水の中の人も柱の中だと蟲が好きみたいに言ってたし
一般的な小中学生だと同世代の男キャラが好きなんじゃないか
前に某テレビ番組に出てた少年は善逸ファンだったし

恋はどっちかというと可愛い物好きの女から好かれそう
今でこそ蛇だけど誰にでもキュンキュンするって男からすると嫌じゃね?

497 :
あの健全すぎる露天ヌードで恋柱に落ちました
えっちなんだけど下品じゃないお色気の素晴らしさを教えてくれた

498 :
炭治郎の中の人はバレンタインでもtwitterやラジオでカナヲの本命チョコかなり喜んでたな…

499 :
霹靂一閃は簡単にポーズ真似して遊べるしエフェクトも雷だからな

500 :
無惨戦では日の呼吸でいまいち活躍させてくれないし命懸けで戦ったら今度は敵になって伊之助たちを泣かしてるとか
炭治郎主人公として扱い不憫すぎない?
すでに仲間に手を出して傷つけてるし
最後に自我を取り戻したり仲間たちのおかげで止まれたとしても
隊士たちを傷つけてまくったら元凶は無惨でも本人の印象はめっちゃ微妙になりそうな気がする・・・

501 :
大人気漫画のキャラ投票なんて圧倒的に女ファンが頑張ると思うぞ 第一回ではワニ含め10位内半分女子キャラ入ってたが今回はどうだか

502 :
男人気はPixivとかのエロランキングとかを参考にすると禰豆子>蟲>恋>カナヲってイメージ

503 :
さんまさんも好きだって言ってたし女性タレントもこぞってコスプレしてる禰豆子の人気は男女問わずだから滅茶苦茶強いだろうな

504 :
無惨エグすぎない?なんでそういう事するん

505 :
しのぶとカナヲて嫌な顔されながらパンツ見せる作品に出そう

506 :
>>504
心打たれたからやぞ

507 :
人気投票とかファンレターみたいなのは女が積極的にやるって尾田も言っていたな
男からのファンレターとか殆ど無いみたいに言っていた
鬼滅も蛇に1人で千通も出す女が2人もいたし

508 :
>>507
伊黒小芭内90票しかなかったのにか

509 :
>>500
無惨を何とか倒さなければとの使命感で戦ってきたのに、
無惨の引継ぎを受け入れて鬼化したたんじろうにガッカリ。

この後どんなリカバリーをされても、このガッカリは消えない

510 :
小学生は殆どかまぼことネズコが好き!って子供が多い
柱何それ?みたいな感じやぞ
逆に大人とかのガチファンは柱派の人が多い感じだな
柱で誰々が好きみたいなのが多い

511 :
>>503
こんどこそ竈門兄妹でワンツー決めてほしいぞ

512 :
>>509
何言ってるか分からんが受け入れたわけじゃねーぞ

513 :
>>511
次の人気投票は女キャラが1人でもトップ10に入ればマシみたいな状況になりそう・・

514 :
>>238
それは強い剣士
炭治郎は弱いからたちまち鬼になった

515 :
>>494
男女共に人気出るのはカッコよくてさっぱりした同性キャラと萌えられる魅力的な異性キャラだな
今の鬼滅、キッズ人気高いらしい無一郎は退場し先輩ポジの水柱はメソメソ化し頼れる兄貴っぽい岩や柱の美女たちは雑に片付けられ
美少女カナヲは無惨戦で一瞬だけヒロインムーブ決めた以外はほぼ空気
女性向け雑誌かな?

516 :
第一回投票の柱順位と票数
4位  冨岡義勇   2190票
6位  胡蝶しのぶ  1813票
7位  煉獄杏寿郎  1021票
12位  甘露寺蜜璃   280票
15位  不死川実弥   207票
26位  伊黒小芭内    90票
29位  時透無一郎    55票
37位  宇髄天元     14票
62位 悲鳴嶼行冥     3票
こんな感じ

517 :
>>514たんじろうは既に脳死心停止で死んでて少なくとも意識なかったから鬼の血跳ね返せないのと
無惨の残りカス全部注ぎ込まれたからすぐ鬼になっても仕方ないかと
なってなければ死亡だろうし

518 :
早かったのは息してなかった=呼吸が使えてなかったからじゃね

519 :
>>517
まだ脳死までは行ってなかったと思うぞ
即死を免れればってすでに死んでたら言わないし

520 :
巌勝でさえ3日かかった
禰豆子でさえ数時間かかった
浅草の旦那はほぼノータイム
炭も意識があれは禰豆子程頑張れたかもしれんが
まったく呼吸してなかったしな

521 :
>>516
岩ェ……
しかし女子人気高い派手柱が14票なのも驚いたな
柱合会議のあれは物騒すぎたにしたって流石に衝撃的だ二人とも

522 :
最初は変なお坊さんだったぞアイツ

523 :
蜜璃やカナヲは髪下ろした姿書かれたけど
しのぶはまだなんだよな、霊界で描かれるのだろうか
その場合真っ先に行きそうなのが炭治郎だが

524 :
心肺停止状態で無惨様そのものの移譲だから鬼にするのとはまた違ってるのかもしれないけど
呼吸使いは鬼になるのに時間かかると言ってたのもあって解釈は読者任せになってるな…
常中止めたらすぐ鬼になれるというわけでもないだろうから心肺停止が理由とも決めにくいし

525 :
岩はクロコダイン的ポジションだし票が集まらないのはしゃーない

526 :
柱集結したときに煉獄さんがリーダーのように見えたのに
実は煉獄さんは最弱の音の次ぐらいの実力だったんだな
なんであんなど真ん中に陣取ってたのか謎だな

527 :
あの中だと煉獄さんが1番リーダー感はあると思う

528 :
歴代で剣士やってる由緒正しき家系ぞ

529 :
みんな痣無かったし当時は上位だったのでは?

530 :
煉獄レッド
冨岡ブルー
不死川イエロー
伊黒ブラック
甘露寺ピンク

531 :
>>525
中の人が掘り下げまだだから〜って泣いてた

532 :
悲鳴嶼ブラウン
時透ホワイト
不死川グリーン
宇髄パープル

533 :
柱の家系ってのもあるけど、自信満々で声がでかいと吸引力はあるわな。
だから義勇は列の外に・・

534 :
錆兎なら無惨を一人で朝まで拘束できた…

535 :
音が最弱ってのも疑問だわな
じゃあ風や水がカマボコ連れて鬼いちゃんや堕姫と渡り合えるもんなのか
相当つよいぞあれ陸とか最下位だけど厄介極まりない

536 :
義勇は鬼いちゃんには勝てんだろ
飛び血鎌と凪の消耗戦になる、鬼は体力無限だから結局義勇は毒を浴びる

537 :
小学生と接する機会が多いけど、善逸と無一郎が人気だったよ!
煉獄推しとしては、悲しかったが煉獄さん好きはあんま居なかった。それ+早めにリタイアしてる事もあるので今回の人気投票は票伸びなそう

538 :
ネチネチとイチャモンを付けた伊黒に陸と戦ってみて欲しいわ

539 :
アカザは強かったじゃん?
アレにタイマンで勝てる柱は居ないだろ?
炭治郎だけは天才剣士の技を真似したから勝てたってだけで

540 :
風は稀血使う戦術なら毒持ちと戦ったらうっかり負けしそう

541 :
と いうか
上弦の2も1もかなり強かったよね?
もちろん無惨様も
普通に戦ってたら誰も勝ててない
岩がそれでも柱最強って印象はある

542 :
>>367
鬼化してないという意味でなら炭は一人もやってない。
でも殺ってないというだけであり、人間を殺そうとしたのは201話で明らかだから殺ってないというのは最早自慢にならんよ

543 :
結局伊黒が一番戦闘面において特性や強さがよくわからないままだった
特にこれといった情報ないよね?
速いとか身体が頑丈とかこんな特殊効果の型があるとか

544 :
>>539
岩と鬼食い兄なら勝てるわ

545 :
俺の中では伊黒冨岡胡蝶の3人は凡人で努力の人
煉獄宇髄は才能を持ってそれを磨けた人
甘露寺時透は天才だけど才能を磨ききれなかった人
不死川悲鳴嶼は天才でそれを磨ききれた超人

546 :
>>545
呆れるほど違う
本当に読んでます?

547 :
>>543
柱稽古のときにトリッキーな剣術と分かった
ただ鳴女は近づけないし無惨は避けないから意味がなかった

548 :
伊黒は柱最高の太刀筋で蛇のようにうねる斬撃が特性
まあ、恋や岩も似たような攻撃出来るんだけど

549 :
普通そういうのって避けたつもりが喰らったとか
タチの悪い傷のつき方するものだけど何も無かった

550 :
>>544
その2人でも
アカザの術式展開を破れそうに無いけどね?

551 :
何か出しきらず負けたけど
無惨以外なら
ドウマ最強に見えたね
本体が戦わなくても柱に勝てる実力に見えた

552 :
ドウマに黒死が勝てたのって
鬼の回復力あったから
勝てただけじゃないのか?
それくらいドウマの攻撃は人間なら致命傷になる

553 :
炭治郎は今の状態をコントロール出来るようになるの?

554 :
ドウマの攻撃は初見殺しだけどネタがわかれば
カナヲや伊之助が余裕で対処してたからなあ

555 :
鬼の回復力抜きだったらますます童磨に勝ち目ないぞ
初手月の呼吸でバラされて終わっちゃう

556 :
カナヲ余裕だったか?

557 :
サブタイトル、秀逸ですねw

「紅蓮華」が無惨ソングではないかとツイッタランドの一部で吹き上がっているようですが、
純粋にいい曲じゃないですか、気にすることもないと思う。

本人も「鬼滅の刃」を意識して作詞したわけではないようだし。

558 :
遠隔で切り刻まれるから、肺が凍る前にバラされて終わりやね
鬼の回復力込みなら鬼の肺は凍らないから無駄だし

559 :
200話周辺の話読み返してて思ったんだが
恋は蛇とのあの話の為に殺されたようにしか見えないんだが…
恋柱ヲタは作者の贔屓を叩く前に蛇を恨んだほうがいいんじゃねえの
あれがなければギャグ枠の恋は生き残れたような気がしてならない

560 :
俺の好きな美女をRなこれだから女作者は!!って暴れてるおっさんが風贔屓とかって叩いてるのか

561 :
まだ死んでないし

562 :
炭治郎が地獄に落ちそうなところを禰豆子が救って、家族が待つ天国で幸せになるというオチではなかろうか

563 :
まあ、死んだやつらも意識ある世界みたいだし死んでから幸せに暮らしていくんしゃねーの
炭もネズコも死んでも別にいいじゃん
死んだあとも幸せな世界があるんだから

564 :
>>542
鬼化してないのにカッとしては鬼殺隊士達を殺そうと襲いかかり殺ってこそないみたいだが怪我負わせてた乱暴者もいたな 柱で

565 :
>>552
童磨は上弦の中で一番新参だったでしょ
まだ黒死に挑戦する所まで行けてなかっただけでは

566 :
>>458
SQの前作では性癖全開してたじゃんよ

>>530>>532
イエローは大食漢枠だろ
パープルは蟲

567 :
>>545
努力だけでは柱になれない
凡人では絶対になれない存在が柱だから、柱になれた時点で才能に恵まれた天才
音柱の台詞は、ある種の自虐だと思う
岩柱と霞柱が天才を上回る超天才なのは確かだろうけど

568 :
>>566
イエローはヒロイン枠でもありカレーか牛丼食ってる人枠でもある
つまり蜜璃ちゃんだな!

569 :
>>560
同一人物の可能性大だがダメージ判定を平等にしろだの恋の特殊体質と頑丈さを無視して風贔屓だのと
蛇柱みたくネチネチ作者叩いてる基地外恋ヲタがここ暫くスレに湧いてる
恋は199話まではほぼ生存確定みたいな位置のキャラだったから
200話でいきなり死んでショックがでかかったんだろうな

570 :
>>565
1番新参は妓夫太郎堕姫な

571 :
>>567
行冥が私など胡蝶しのぶ(の画期的な薬学の才覚)に比べればとるにたりないと言ったらそのまましのぶ最強と信じる層

572 :
>>478
手塚治虫「リボンの騎士」、赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」、横山光輝「魔法使いサリー」あたりはすッと出てくるけど、藤子不二雄って少女マンガの代表作あったっけ?
永井豪の「キューティーハニー」は少女マンガのくくりだったかどうか。
石森章太郎も描いてはいるはずだけど、これ、って代表作あったかな?

573 :
>>491
バクマンでそういうネタあった

574 :
>>570
すまん2番目だったか

575 :
>>521
派手柱さんも岩も最初は変な人でしかなかったし…

576 :
>>559
しかし最終章ってどのキャラもそういう面で死んでいるからな
しのぶ→カナヲの掘り下げのため
時透→上弦の因果のため
玄弥→兄貴の掘り下げのため
恋だけってわけでもない
まあ煉獄さんと違って最終章にまとめられたからそれぞれ消化不足で死んでしまったなという印象
スピンオフでもやってくれると良いね

577 :
>>554
毒で腐ってなければ
小さな氷のドウマにやられかねなかったぞ
それに万全のブッタの仏様に勝てるとも思えない
何処を余裕に対処してたように見えたんだか

578 :
しのぶのサービスもっと見たかった
せっかくスタイル良くて胸も大きいのに

579 :
んな計算でかいてねえよ
キャラが勝手に動いて仕方ないのが鬼滅

580 :
風厨のダメなところは現実逃避して風叩きは恋厨のおっさんと決めつけてるところだな
鬼滅はこれまで致命傷ならあっさりキャラが逝くシビアな漫画だった
それを破壊したのが風
だから叩かれる

581 :
引き延ばしはするんだろうけど吾峠先生の気持ちを考えてあげてほしいわ
2部やれば今よりもっと鬼滅を面白くしてみせる!って言ってくれるならついていくよ

582 :
>>580
同感
風柱が作者の贔屓キャラなのは、読んだ人のほとんどが感じることだと思う

583 :
伊之助の心臓ずらしの時点で判定ガバガバでは
シビアとは

584 :
風だけじゃなくて水も生きてるうえにそこそこ動けるのもおかしいけどな
結局恋も含めて話の展開上の自然な流れより製作側のメタ的な都合で生死判定を決めてるから叩かれることになる
まあキャラも可哀想ではあるが

585 :
風のダメージが〜って書き込みにすぐ同意同感ってレス付くの見るけどもしかして同一人物がやってる?

586 :
>>582
贔屓キャラとか 諌山じゃあるまいしアホかと

587 :
ワニの寵愛を一身に受けてる

588 :
死闘続きでさらに片腕無くしてるのに俊敏に動ける水も大概だろ
パギャ直後は出血多量で瀕死に見えたのに今は手足ある風が寝てて片腕失血死寸前の水が動けるっておかしいわ

589 :
>>583
伊之助の体が白石柔軟なのはさんざん描写されてきただろが

590 :
まあ伊之助の心臓晒しも散々叩かれたからな
今でも言われているし
風や水もダメ判定がおかしいのはそうだろうけど
加えて風はかまぼこと禰豆子という絆グループで物語が進んでいるところにズカズカと入っておいしいところだけ掻っさらうみたいなのを懸念されている感じに見える

591 :
確かに同期と水と禰豆子って主人公と関わり深いメンツでどうにかして欲しいのは同意だな
無惨戦みたいに援軍に次ぐ援軍展開はダレる

592 :
冨岡さんまだアドレナリン出まくってるから動けてるのでは
炭治郎の無事を確認するまでは安心できなかったし死んでたと思ったら速攻鬼化したわけだし
失血で目回してるから平気でもない

>>572
チンプイは?

593 :
>>590
>散々叩かれてきた
アンチ限定でな

594 :
>>569
あの回のバレスレや本スレで一部の恋オタのおっさんレベルじゃ済まない勢いで言われまくってたじゃん
キャラが好き嫌い以前に風が生存判定バランスブレーカーになってしまったせいで緊張感なくなると怒られてたんだわ
炭治郎鬼化の時はそれどころじゃなかったがそれも落ち着いてきたからまた同じ話題が巡ってるだけだろ

595 :
>>593
アンチだけでも無かったよ
なんじゃそら?みたいに当時は言われていた
煉獄さんとかが死んでいたから尚更

596 :
>>592
風もいまアドレナリン切れてスヤスヤだし、水も切れたらばったり倒れて
あの世のお姉ちゃんに会ってきそうだ

597 :
>>588
だから水もおかしいと散々言われてたが、呼吸で血を止めたと脳内保管すればフォローできなくもないからそのうち言われなくなった
頑張ってもフォローできない風が言われ続けるのは仕方ない
「風が叩かれてる」のではなく「露骨に生存バランス壊すな」って話だぞ

>>590
伊之助のそれは恋と同じでそういう特殊体質設定だろ
風は刺されて死ぬ父似って設定が普通の人間の範疇なのにあの結果だから言われてんだよ

598 :
まとめで鬼滅とワンピでどちらがご都合かみたいなので論争していたけど
鬼滅は欠損してもみんなピンピンしているから欠損しても全然平気とか言われていたな・・

599 :
>>586
贔屓くらいしかあの不自然さの理由が思い付かないからでは
逆になんで贔屓しないと決めつけられるん

600 :
>>595
それはぶっ飛んだ超人体質が安易に出てくることへの批判だな
それは分かるけど今となっては生きてる理由付けがされてるぶん風のケースよりマシだった
風も「恋を上回る頑健さ」とか設定付けときゃご都合と言われるにしてもこんだけ意味不明な生存だと炎上しなかったと思う
既に特殊体質なら何名か出てるし

601 :
呼吸で止血、人間に出来る芸当ではないって超人設定壱戦でもう出てたじゃん

602 :
恋が子供産んでたら2部以降の最強の怪力キャラだったろうな〜

603 :
>>602
怪力が遺伝かどうかわからんのでは
恋の母親は別に怪力じゃなかったし

604 :
流石に腕が切れたり腹を裂かれたりを呼吸で止血はやりすぎな気がするけどな
霞はちゃんと止血でくくってもなお失血死は免れないってやっていたから

605 :
個人差です

606 :
恋は身体的に恵まれていたから今まで大怪我も欠損もなくきてしまって、余計に欠損に耐えられなかったんじゃないの
鰐は才能より経験のほうを重視してる描写が今まであるし、怪我慣れ・痛み慣れしてるかどうかも耐久値を決める一因にしてると思う
自分は水風が生き残るのはあまり不自然に思わなかったんだけど、恋が死ぬのはすごく唐突に感じた
「最後まで」のフラグ系のは同期組含め全員言ってるから参考にならないとして、
今までなら明確に「自分はもう死ぬだろう」みたいなモノローグが死ぬ回より前に入ってたのに恋はなかったよね
あったっけ?

607 :
>>601
それは体質ってよりは呼吸法だから水も出来るんだろと水のフォローに使われた
未熟な善逸ですら呼吸で毒の巡り遅らせてたし技術って感じだけどな
風は止血してても恋とのバランスの歪みをフォローできないからこうなってる

608 :
恋は両腕欠損だから出る血の量も多いだろうよ
水は一応片腕
霞の片腕の場合、救護があの時点で来たら助かってたんじゃないか?
救護無い状態だと遅かれ早かれ失血死
一応霞に関しては壱が後で鬼にするから取っておく、という位には
時間は持つと考えられていた

609 :
>>608
言うても恋は水や風より腕取れてから時間経ってないしすぐ治療受けられたはずなんだよな
受けた攻撃自体が水風のパギャ時より薬で弱体化した無惨の攻撃だったし

610 :
両腕なくなって体の感覚もなくなって死を自覚してる発言もあるし
別に恋の死亡はちゃんと要素提示されてると思うけどね
唐突とかは思わんな

611 :
>>610
死亡回ではっきり死ぬ描写されてるのはわかるよ
単行本では恋の欠損はグロくない程度でいいからもうちょっと鮮明に書き直してくれると納得しやすい

612 :
>>609
普通の女性より八倍筋肉つっても、それで風水より色々上かと言われるとどうだろうな…
腕相撲もいい勝負って位だし
技量は確実に下、風水蛇が耐えられた無惨攻撃耐えられない
両腕欠損の後は無惨を留めている場所で倒れてて、攻撃の余波を何度も食らっている
そもそも女性なので男性より血液量が少ない

613 :
霞と玄弥の分断具合を見ちゃうと恋もちゃんと欠損場面や衝撃受けた所は描写があったほうがいいなと思った
でも女子配慮なのかな

614 :
よく見たら
炭治郎の顔の痣
黒死くらい大きくなってるね?
伊之助は手加減して勝てる相手じゃないぞ?

615 :
>>609
>受けた攻撃自体が水風のパギャ時より薬で弱体化した無惨の攻撃だったし
これもあの結果フォローしにくい要素の一つなんだよな

>>612
いや攻撃に対する耐久性は肉体が形保てない衝撃波で平気だった恋の方が刺されて死ぬ父譲りの風より確実に高い
あと筋肉の量がファンタジーなのに筋肉の中にも流れてる血の量だけリアル女性に違いないってのもアレじゃね

616 :
>>610
いやその発言死ぬ直前だし両腕も欠損してるやんと言われても大半の読者が気づかないくらいのコマでしか描かれてないのに前からちゃんと提示してたとか言われてもね
岩とか蛇は死んでも納得されるのと恋だとされないのはそこの違い
女だから欠損描写控えたいという都合があるなら鳩尾貫通させるかそもそも死なせないという選択もあった
でも蛇との悲恋を描きたい気持ちが優先されたからきちんとした死への過程も描けないまま死なせることにした
恋も風とは真逆で結局ワニの都合で不完全燃焼のまま死なされたんだよ

617 :
恋の子供だったら怪力で美形で愛情深く育って明るくてギャグもこなして・・・
闇落ちとは無縁の実に惜しいキャラだった

618 :
>>616
最後のあたりってそんな数時間もかけて戦ってるわけじゃないし
死ぬ直前だから唐突とか言われてもそこまで延々描くとこでもないって言うか…
恋は両腕ちぎれるまでいきなり参戦してきてピンピンしてたわけじゃなくて
先に参戦して1回死んだんじゃね?くらいのダメージシーンもあったし
最期蛇とのお別れシーンあっただけでも十分描かれてるじゃんって思うのは
キャラへの思い入れの違いかね

俺は恋の最期はそんな雑だったとも思ってない
感じ方の違いだなとしか

619 :
>>615
流れている血の量は普通体格やら体重やらに比例するやろ
普通の女性より血液量が多くても、成人男性(しかも風水どちらもガタイがいい方)
より上かと言われると…で両腕欠損

一応炭は片腕欠損組だけど死亡した
その前に毒で体メチャメチャだし、刀を自分に刺したりもしているんで
死ぬのは納得してるけどな

620 :
>>606
欠損は他のキャラも体験したことはないだろうw
水も欠損は初めてだよ

621 :
>>606
霞と同じで恋も私が1番にやられるって悟ってたよ
死ぬなら役に立たないとって霞と同じようなセリフを言っていたので
死亡フラグセリフだったと思う

622 :
>>619
恋は外見からそう見えないが実質的な筋肉量が凄まじいって設定なんだから血液量が「外見の体格」そのままだと決め付けるのがおかしいと思うが

623 :
最後の柱合会議で上座から柱の経歴順で座ってて見事下座から順番に亡くなってしまった 蟲霞蛇恋・・・

624 :
>>613
女性配慮だと思う
蟲も今までボリボリと食べていたのにいきなり吸収だったから
女性配慮だろうと言われていたけどもう少しわかりやすくやれよって同じようなことを言われていた
腕とか食われるくらいはやってから吸収とかならわかりやすかったかもな

625 :
よえーやつは死ぬ
ただそれだけのこと

626 :
>>616
作者にとって恋は蛇のオマケで雑にR程度のどうでもいいキャラって感じの最期
判定狂わせてでも風は生き残らせたのと真逆だから女作者のキャラ贔屓とも言われる

627 :
>>622
だから、筋肉八倍というのは普通の女性の筋量と比較しての話であって
それが肉体としては一番充実しているだろう21歳成人男性、しかも柱に匹敵するほどの
血液量があるのか?と言われると、ないんじゃないか?って言ってるんだ

耐久度では恐らく

岩風水蛇恋霞?(霞の方が上かもしれんけど)炭 って感じで
岩は痣で、蛇から下は死亡ってラインなんだろうって事

628 :
まあ恋は毒の血清も遅れたしそれも致命傷の一つだろうな
まあ毒の完璧な血清自体が無いから本来はみんな死んでいないとおかしいんですけどね…

629 :
>>628
マジでそれ
血清は一時的に緩和するだけで完璧な解毒は無いからみんな死亡が本当は正しい
生き残り組がうだうだ言われるのはそれもあるね

630 :
>>627
いや肉体が形保てない衝撃波で平気だった恋と刺されて死ぬ父譲りの風という明確な攻撃に対する耐久性の差を無視されても困る
あと筋肉量と血液量ってかなり関係してくるから血液も何倍かあれば鍛えた成人男性も超える可能性はある
彼らより血液の量まで多かったとは思わないがすぐ失血死するほど少なかったとも思えない

631 :
>>626
逆も然りだぞ
蛇も恋のオマケにも見えるし
死んだキャラはみんな雑と言えば雑だったので恋だけってわけではない
連載が終わったら死んだキャラ全員の補完みたいなのは欲しいかもな

632 :
しのぶさんの謎の解毒薬もあるし
兪しろうの鬼血術止めもあるし
それらも使ったんじゃね?

633 :
>>630
刺されて死んだも状況わからんし
何人に何回が明確じゃないと

634 :
>>630
引っかかってるのは刺されて死ぬ風父の所だろ
蟲は鬼を毒で殺していた様に、刺し方だってやり様によってはあっけなく殺せる
筋肉ダルマを相手に筋肉の盾がある所を安易に狙うかね?
目とかこめかみとか色々急所はあるんだぞ
肉体の形が保てない衝撃波、と言ってもそれは半天狗の話であって
無惨の話ではないし、恋はそもそも毒入れられてるし
生命力が減っているのもカウントに入れないと

635 :
>>631
でも蛇は発育不良児が散々ズタボロになった末の死だから皆納得してたじゃん
コイツこの程度で死ぬ感じじゃなかっただろ(風が生きてるのに)ってのが恋だから恋の方が雑だと思われる

636 :
風の親父を刺したのは実は鬼なので強かったんじゃねえの(鼻ほじ)

漫画キャラの生死は物語の都合だろうから深く気にしても仕方ないでしょ

637 :
>>633
>>634
前にどっかで言われてたけどハンタのマチなんて筋肉でナイフより鋭いキルアの攻撃止めたんだが風父はそういうのも出来なかったレベル
恋は肉体が形保てない衝撃波ってつまり急所含めて全身ブルドーザーで轢かれてグチャグチャに潰されても平気で肉体保ってるレベル
普通に受け取れば恋の方が耐久性高いよ

638 :
風の父親は毒のナイフで50人くらいに囲まれて殺されたとか後付けの言い訳が来そう・・

639 :
炭治郎も刺されて死にかけてた

640 :
正直恋の死は納得してない側の人間だけど、そのために風を引き合いに出すのは逆恨みっぽく見えて同じ主張しにくくなるからやめてほしいw
パギャくらった同期も生存なのを考えると風だけがダメージ判定おかしいわけじゃなく、
ただ恋があっけなすぎてそこはさすがに唐突じゃない?とどうしても思ってしまう
>>620
ごめん、欠損はそうだね、ひとくくりにすべきじゃなかった
つい温泉回の恋を思い出して、傷ひとつなくてきれいだったなーって思いながら書いてた

641 :
同期は透明札あったから生存も納得いくけどな
>>638
それが来たら関係者の誰かがここかまとめサイトでも見てるんじゃないかと疑うw
単純にファンレターで書く奴もいるだろうけど

642 :
何度も言われてるけど同期はパギャは岩水に庇ってもらってるから全く致命傷ではない

643 :
>>638
ほんとに来たら爆笑するかもww

644 :
>>640
同意
風云々とは別に恋はまじで唐突だったよな
あんなウォーリーを探せレベルの欠損状況で死にましたとか言われてもっつう感じで
俺なんてあそこに恋が倒れているのすら気がつかなかったしw

645 :
>>585
ひょっとしてではなくどう見ても数人の同じく奴だろw
「恋は頑丈」「ダメージ判定がガバガバ」
「風ヲタが(今の展開が叩かれてるのを)恋ヲタのせいにしている」 
恋死亡のネタバレが出たバレスレからずっとオウムみたいに同じこと繰り返してるぞID被らせながらw

646 :
毒もいつの間にか治癒し重体でも生還
風は鬼の血引いてましたーとかスーパー後付けでもしそう
でないと辻褄合わんしな

647 :
鬼って再生能力にかまけて頸以外のガードがゆるゆるだよな
なんなら死なないことをいいことにに1回技を受けてみてもいいくらいに思ってそう
猗窩座も素晴らしい斬撃だとか言ってるけど人間なら即死レベルなのに至高の領域とか言っちゃうのが笑える

648 :
>>645
勢いあるスレは常に多数が見てるから同じ意見を共有してる奴も相当いると思い付かない頭だとそう見えるんだろうな
内容に反論できない奴の典型しぐさで草

649 :
蛇恋は手当てちゃんと受けてない自己申告だから実際は分からないってのはあるが
恋は痛覚麻痺してるレベルに重傷なのは確定してるからな

650 :
両腕取れてますとか言われても普通に読んでても絶対にわかんないから納得できないよな
いくらメインの女性キャラの欠損描写がまずくとも衝撃波出したときの大ゴマで血溜まり作っておくとかガヒュンのコマで無惨の腕だけじゃなくてちゃんと恋の身体から血が出てる描写とか入れておけばよかっただけの話

カナヲの上半身の出血が電子カラーでないとわからないとかもあったけど、カラーでないとわからない描写とかカラーで見てもわからない描写とか勘弁してほしい

651 :
炭治郎の真っ直ぐさが魅力だったのにワニの野郎許さないからな

652 :
>>624
そうかありがと。配慮は必要かもだけど確かに分かり辛かったよね
断面書いてくれとまでは言わないけどカラーを拡大しても死因が謎というのは気の毒だと思った

653 :
大事なときにスヤスヤ寝ている風さん

654 :
鬼滅の刃展8月にあるけどさすがに中止はないやろか
その前にジョジョ展4月だから危ないけどな

655 :
>>638
そこはちゃちいナイフじゃなくて
任侠博徒の長ドスでお願いしたい
刺した方も八倍筋肉とかでもいい

656 :
>>653
風はこのままスヤスヤ寝ていてくれる方が平和

657 :
不死川父の出てきた家族描写こそ風超人後付け設定のお披露目に相応しかったのに
あそこで入れないとなると後付けのタイミングも逃したな

658 :
不死川が主人公でも無いし他のキャラの掘り下げをしてくれた方がありがたい

659 :
貧しかった幼少期に鬼狩り目指す事になった契機
初めての柱合会議と御館様セラピー
弟との諍いと和解
DV親父と気弱な母親
主人公より描写多い風ぇ

660 :
>>458 剣心28歳、薫17歳でロリ入っているだろ
ロリ要素なしなら剣心は22くらいにしていたはず

661 :
誤爆した、スマン

662 :
>>659
他の柱も丁寧にやっていれば別に風にヘイトは向かなかったんじゃね
同期よりも掘り下げが丁寧だし

663 :
>>662
主人公周辺でもないのに一々掘り下げやってたらBLEACHみたいな薄めたカルピス化するわ
死亡判定を同じ物差しでやって、全員お迎え以外の描写は適当に飛ばすのが最適解

664 :
風は細かい描写やたら入るし本当に気に入ってんだなとは思う
他キャラ空気になるし

665 :
鰤はカルピス、鬼滅はタピオカ
何故皆食い物で例えるのだろうか

666 :
>>663
だから主人公周辺でもない風にやたらページを割くから風にヘイトが集中するんだと思う

667 :
まだ風がーとか言ってんのかよ。死んでるか死んでないかだけでぶっちゃけみんな変わりゃあしないわ
どんだけ気にしてんだよ

668 :
>>665
薄いと物足りないけど濃いとスゲー美味いカルピスと突如メディアの寵児として登場し大ブームを引き起こしたタピオカ(美味い)……
なんか言い得て妙だな

669 :
同期組の猪の役割が柱の中では風だからふるまいが目立つとか
話の中で直情型は動かし易いってのがあると思う
あと玄弥のエピを描くと自動的に風のエピにもなるというのも
結果スポット当たる機会が多いのは間違いないがキャラ贔屓というより仕組み上そうなっただけじゃないかな

670 :
細かい描写でヘイト集中ってここの連中以外で言ってるやつほぼ見かけないんだが
なんでさも総意みたいに言っちゃうかな

671 :
今週は炭治郎誰も殺さないで〜無惨何勝手に満足してるんだ腹立つ〜水柱伊之助死なないで
くらいのもんだぞ一般層の感想の大半
贔屓がどうとか繰り返してるのここと特定のまとめサイトくらい
しかもコメント欄でしつこいってうざがられてた

672 :
そういえばラスボスが満足して死ぬってのは白面の物とか結構あるな
無残はその上でムカつかせる新基軸を打ち出したが

673 :
>>669
伊之助はそんなに扱い良いとは思えないが
あと玄弥で掘り下げがあるとしてもカナヲとしのぶと比べたらやっぱり風は描写多いなと思う

674 :
>>670
まとめや掲示板で言われたいなら結構言われているじゃん
風オタはそりゃ反論するかもしれないがちょっと主人公周りでもないのに風の描写が多いから不満に思う人も出てくるのはしょうがないと思う

675 :
まぁ無惨満足して死んだからこの世界に無惨の欠片は少しも残っていないという事が解る
ちょっと前までは身体の一部をどこかに残して生き残ってるんじゃないか?ってなってたから
その代わり炭が大変な事になってるけども

676 :
結構言われてる(数人で自演やら繰り返し書き込み可能な場所で)

677 :
>>665
このみがわかれるものなのに、「みんな好きでしょ?」って感じの雰囲気を醸してくるので、ウンザリ+ゲンナリ
最終的になんか憎しみがわいてきちゃった感じじゃないかな
かわいさあまって憎さなんちゃら
…違うか…

678 :
だから死亡判定が偏ってなきゃ掘り下げ多いんだなで終わってたんだよ
せめて恋が生きてりゃ描写の過多だけでここまで言われてない

679 :
恋生存風死亡の方が荒れなかったような気がする

680 :
なあ、炭治郎は今の状態をコントロール出来るようになるの?

681 :
>>678
風は死亡判定の件が無くても同期は主人公兄妹や他の柱よりも掘り下げ過多でどっちにしても愚痴愚痴言われただろうなと思う
前から言われていたし

682 :
風に関してはずっと最終回まで寝ていて空気でいてくれたらもう誰も何も言わないでしょ

683 :
恋柱は頑丈言ってもガヒュで左半身えぐられてしばらく復帰出来ないレベルの描写だったろ
蛇に手当て頼まれた一般隊員に止められて振り払えないレベルだったじゃん

684 :
>>681
いや明らかに荒れ始めたのが恋死んで風が残り胸糞家族が延々と出てきてからじゃん
それまではまあ作者が気に入ってるのかなくらいで済まされてたし

685 :
>>684
仮に恋が生きていたとしても生存者多すぎって叩かれていたと思うよ
結局毒の特効薬も無いのに何で生きてんの?ってご都合もあるからだよ
柱全滅させておけばみんな壮絶すぎて押し黙る
中途半端に生存させたから文句が出てくる

686 :
>>685
その中途半端な生存者が若い男ばかりだから女作者のキモさへの不満も増えたんだろうな‥

687 :
風はスヤスヤ最終回まで背景と化して寝ていれば文句も出ないし荒れないでしょ
そもそもここからは炭治郎と禰豆子の物語で締めてほしいから風に出しゃばられてもってある

688 :
伝令!伝令!カァーッ!
バレスレニテ 早バレ情報有!
本スレニモ 愉快犯ニヨル被弾ノ可能性有!注意セヨ!
又Twitter YouTube インスタ等SNSデノ 被弾及ビ嘘バレニモ注意セヨ!!

689 :
>>688
カラス乙

690 :
発売延期じゃなかったっけ?と思ったがそれは20日発売分か

691 :
とりあえず言える事はヲ厨良かったなという感じっぽいが撤退した方が良いな

692 :
ガバガバ翻訳
丹次郎が一介を噛み切ろうとした瞬間、ミツバチが駆け寄り
タンジロウを抱きしめた。
丹次郎はミツバチを肩にかみました。
ミツバチ:兄弟、ごめんなさい。 何もわからなくてごめんなさい。 兄にすべての責任を負わせてください。
ハニービーン:なぜいつも苦しんでいる兄弟なのですか? いつも生きようとする善良な人々が、欲望だけに踏みにじられるのはなぜですか。
Honey Beans:不公平すぎます。 兄、負けないで、ほんの少しだけ、そして決して幽霊にならないでください。
Honey Bean:家に帰れ。 お兄ちゃん、帰ろう。
丹次郎は肩をつまんで口を開け、山陰に噛まれそうになった。
Shan Yi:これはミツバチですが、人間のミツバチに変更されています。 これを行うと、彼女は死んでしまいます。 彼女はあなたの兄弟をあなたと呼んでいます。
Shan Yi:すぐに手を止めてください。
一ノ助:ミツバチを怒鳴って傷つけないでください。
カーボンジランは皆に衝撃を与えました、まだカーボンジランを保持しているミツバチは手放すことを拒否しました。
ミツバチ:兄弟、負けないで。 お兄さん…! !
丹次郎が開いて、ブラザーが立ち止まりました。
兄弟:カーボンジランはミツバチを噛み、血の味を思い出しました。 手遅れです。 急いで彼をすぐに殺してください。 彼がR前に。 しかし、彼をR方法! ? 日光もサンナイフも機能せず、彼をR方法はありません。
丹次郎は口を開けて空を吐き出した(!?テールビーストジェイドは少し大げさで、それほど強力ではない。点線のスパイラルピルかもしれない。)
ミツバチ:兄弟お願いします。 殺せない。 すぐに止まる。
彼は手を伸ばしてカーボンジランの口を覆い、空虚に爆発した。
彼の下に押し込まれたミツバチは負傷し、涙を流した。 手でハンマーカーボンZhilang。
ミツバチ:いいえ、いいえ。 たった今は機能しません。
シャン・イー:私はこれを望まない、私はこれを望まない。 はちみつ豆、すぐに去ります。 カーボンジラン、すぐに止めて。

693 :
ネタバレスレ荒してこっちにはアレを貼る
本当にただの荒らしだな

694 :
反応するから貼られるんやで
NGにぶち込めば快適やで

695 :
tps://i.imgur.com/E1fwAwT.jpg
tps://i.imgur.com/Xe9y5Hi.jpg
tps://i.imgur.com/Kvq13gz.jpg
tps://i.imgur.com/sGZwn7f.jpg
tps://i.imgur.com/PnHramn.jpg
tps://i.imgur.com/XlzKTXW.jpg
tps://i.imgur.com/GMGnjr2.jpg
tps://i.imgur.com/dUDrPvo.jpg
tps://i.imgur.com/WiPLuXL.jpg

696 :
柱が次々と死んでいったのは
そんなに変かな?
どちらにせよ
痣が出た時点で長生きは出来ないんだよね

697 :
>>695
このポカポカ殴るのほんと女作者って感じで生理的に無理あっこのマンガは生理的もNGワードなんだっけw
薬のおかげでしたー薬のおかげでしたーばっかりでしょーもな無、産、様に薬やったあと陸軍が日のでまで爆撃してりゃ勝てたろほんと鬼殺隊いらねー

698 :
ラブコメなんてのは所詮は不人気マンガでやることなんで完全無視で良いと思うわ

699 :
んー…やっぱ無惨戦中盤あたりから失速したな…
終わりにしよう、無惨からの円環を成す日の呼吸で一騎打ちは死ぬほどカッコよかったのにどうしてこうなった

700 :
実力で勝ってない
薬や毒で勝ったというのが
今までのジャンプの格闘漫画では
無かったもんね

701 :
>>700
わたし、涅マユリ様好きですわ

702 :
>>700
ハンターハンターのメルエム

703 :
ハンターハンターのネテロ対メルエムも
薔薇では勝ってない
あれは人類の悪意だと作者も明言してる

704 :
幽白とか最後は主人公は微妙な強さで終わったし

705 :
主人公が毒ガス使うのは
覚悟のススメが20年前に通過している!

706 :
カスどもはネタバレスレでやってね

707 :
>>700
BLEACHよめ
ジンメンよめ
ケンガンアシュラよめ
というかまるで漫画史を知り尽くしたかのような発言をするな
お前が無能で漫画を全然読んでないという事は分かってるよ

708 :
あ ジャンプ限定ね
それでも数えればキリがないほどあるけど
ワンピースはみたことあるか?

709 :
ヤマトも最後はこんなこともあろうかとって味方側のチート研究者キャラが対策していた科学力で唐突に勝ったぞ

710 :
ネタバレ前提で話してる荒らしは全員NGな

711 :
炭治郎は6部の承太郎(仮死状態)ポジになって、
ねずこが主人公の徐倫ポジで二部が始まって、
なんやかんや宇宙が一巡して、
二巡目の世界で死亡キャラみんな幸せにやってますみたいな再世界エンドだと思う
わりとまじで

712 :
ジャンプを代表する人気漫画限定なら
毒や薬でラスボス倒すというのは記憶に無いけどね?

713 :
人気漫画限定www
なんだそりゃ
お前の尺度じゃねえか

714 :
無惨が逃げた時
炭治郎は卑怯だとか
言ってたけど
薬や毒を使用してる時点で
逃げたのを卑怯とは言えないんだよね

715 :
そりゃ
ドラゴンボール級だよ
格闘漫画の頂点は

716 :
寄生獣があるからなー
バレで荒らしてるの前から?
コロナ休みだから?

717 :
寄生獣は卑怯だったじゃん?
完全に人間になりすまして背後から食べる
無惨様はそこまでは卑怯じゃ無かったからなあ

718 :
>>341
呼吸は使えるんだし基礎は教えられるだろ

719 :
>>717
そうじゃない、読んでないね?
寄生獣の後藤は通常攻撃では倒せないけど
違法廃棄物の毒素がついた棒で分裂して死に至る。
ラスボスが毒物で死ぬ展開

720 :
>>719
あれ
たまたまだったからね
主人公も狙ってやってない

721 :
水の生殺与奪を炭治郎に委ねるな!

722 :
>>708
ワンピースは全巻
読んでないね
人気があるのはわかるけど
何か読みにくい

723 :
まぁ落ち着いてアニメイトオンラインで販売されるねづこ柄のアロハシャツでも見ようぜ
……ってなんだこのクソデザイン!?
https://j-hobby.net/mate/450580.html
https://i.imgur.com/6NpIjqu.png
https://i.imgur.com/opvZFiU.png

724 :
>>723
ウォーリーを探せを思い出した

725 :
まとめでは〜とか言っちゃう人が普通にいるんだなここ

726 :
>>723
レベルたけーと言わざるをえないw
これに1万円を出せる人は強者すぎる

727 :
YouTubeに少しだけ日本語版UPされてるよ

728 :
>>703
それは屁理屈
メルエムを直接殺したのは毒なんだからな

729 :
>>723
何かこれだと禰豆子の好物が竹って感じだなw

730 :
>>728
ネテロも負けたの認めたから
メルエムの名前を教えたんだよ
薔薇はともかく
あの勝負はメルエムの勝ち

731 :
明日何かやる
「鬼滅テレビ」無限列車編 新情報発表スペシャル
4月10日(金) 22:30 〜 23:30
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/BRgcmcTtcRbMSP

732 :
>>723
熱烈なねずこファンもこれにはなかなか・・・w
ねずこは女の子だしもう少し可愛いグッズでも沢山つくってあげた方がいい気もするんだけど
冒険したのも多いなw

733 :
禰豆子のアヘ顔Tシャツなら着れるんだが
これはちょっと…

734 :
竹咥えたように見えるマスクなら売れる

735 :
>>719
この作者ジョジョのほかに寄生獣もパクってるのか

736 :
【悲報】
 鬼滅の刃20巻 5/13に発売延期

737 :
時たまテレビやネットで日本製のシャツ着た海外の人を見掛けるけどこれもそうなるのかね

738 :
20巻発売延期きたな

739 :
あー

鬼滅の刃:コミックス第20巻が5月13日に発売延期
https://mantan-web.jp/amp/article/20200409dog00m200055000c.html

740 :
担当がコロナったから仕方ないんじゃね

741 :
延期か 大都市の大型本屋休業してるとこも多いしなあ

742 :
アニメイトは昨日の時点で情報はすでに入ってたんだな

店舗受取り、予約商品の受け取りは5/31まで延長
https://www.animate-onlineshop.jp/info.php?id=100520

743 :
うーん…この女の子竹筒をくわえてるから…
よし竹沢山生やした柄にしよう!というセンス

744 :
>>731
今のこのご時世で映画の新情報なんか何出すんだろうか
コナンやドラえもんですら延期するというのに…

745 :
>>723
女子小学生にも大人気の禰豆子なのにこれはひどい

746 :
>>740
他の単行本も一斉延期だから鬼滅担当とか関係ないだろ

747 :
>>731
煉獄さんには生きてて欲しかった。でもアカザの実力を読者に
見せつけるには死ぬしかないんだけど

748 :
遂に島柱が落ちる
残るは岩柱と鳥柱のみ

749 :
>>744
お知らせ来てた
放送時間短縮&電話出演だって

鎹鴉通信 | 「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/news/?id=53962

4/10(金)放送AbemaTV「鬼滅テレビ」一部変更のお知らせ
4/10(金)にAbemaTVで放送予定の「鬼滅テレビ」無限列車編 新情報発表スペシャルに関しまして、新型コロナウイルス感染症への対策として、以下の変更を実施した上で収録、放送をさせて頂きます。

1:出演について
竈門炭治郎役の花江夏樹さん、我妻善逸役の下野紘さんは、安全を期するため【電話出演】にてお届けいたします。
また、スタジオ内は徹底的に清掃、および関係者の数を限りなく減らした状態で撮影を実施しております。

2:放送時間
変更前:22時30分〜23時30分
変更後:22時30分〜23時00分


何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

750 :
この作者ってジョジョに結構影響受けてるよな

751 :
>>739
凸版印刷の社長が感染したってさ

752 :
映画は間を置くにしてもタイミング悪すぎたな・・・
煉獄さんの話はかまぼこ隊成長の大事な土台でもあるし上弦の強さと柱の強さ両方を出す重要な回でもあるから
いっそ劇場版クオリティでアニメ放送でそのままみたい
アニメはともかく原作にも載ってる話だから映画に行かない人もいるだろうし

753 :
鬼滅の刃 一巻 初版 帯つき 未開封
さて、現在の価値はいくらでしょう?

754 :
>>753
1万とかマジか

755 :
未開封完品なら18000円で落札ってのがあったな
保存用に買ってる奴でも金に眩んで売ってしまうほどの高騰

756 :
10年後くらいにワニ先生が記録破られないよう妨害する大作家になってないよう祈るw

757 :
劇場公開諦めて何らかの形で有料動画公開にもっていっても収益何とかなるんじゃないかな
1期が当たって今なおブームなんだから

758 :
今、電子は有名作品無料公開なんで
ほかの漫画家の売り上げケタ落ちだってさ

つまりそれだけネットで観る人は多いんだろう

759 :
イカに人気が出たとは言え流石に初連載
締め方を間違えそうな勢いだな
あといいかげん橋環とかキムタコの娘とか
芸人芸能人ツイッターで等鬼滅に寄せるのやめれ
見苦しいし100日ワニみたいになるぞ

760 :
うヴぉあー
早くコロナ終息しろよぉ

761 :
信者怖い信者怖い
http://s01url.site/092f9

762 :
>>761
アフィカスの宣伝ウザイ

763 :
>>750
ワンピースに受けてると思う

善逸の寝ると強くなるのはキャベンディッシュそのまんまだし
クモの操る能力はドフラミンゴそのまんまだし

764 :
俺10年後から来たけど鬼滅まだ終わってないよ
コロナは収束までに2年掛かったから覚悟しておきな
ちなみにアベノマスクは一人当たり合計12枚配られる

765 :
後半だけ現実味あるな

766 :
洗って使え。なんだからそんな数配らねーだろ(マジレス

767 :
そのうちジャンプショップでキャラクターマスク売り出すよ

768 :
ワンピはまだ連載中だからってのもあるだろうけどワンピに影響受けましたって漫画あまり知らない

769 :
もう一生働かなくていいだけ稼いだからきれいに
終わらせるんじゃないの。二部とかやっても売れるだろうけど

770 :
>>763
ギャグか?すべってるぞ

771 :
夢を繋ぐ!というのはワンピースそのものだよな

772 :
そう言えばワンピースのカバーってドクターストーンの人しかやってないな
ワニ先生で1話のカバーとか見てみたい

773 :
>>759
そういうのは気に入らないのなら無視しとけばいいだろ、いちいち反応しなくていい
一時期本誌のレスに割り込んでいちいち誰誰が言ってたよ〜とか書き込んでて正直ちょっとうっとうしかった

>>768
ツギハギという漫画がありまして・・・
なんというか打ち切り作品で劣化ルフィみたいなのは一時期けっこうあったんだよなw

774 :
ワンピを真似るのはハードル高すぎてな
適当に死人出しつつバトルばっかやらせるのが楽だから皆そっちに逃げていくな

775 :
???「やりすぎ上等!無理難題かかってこい!!」

776 :
鬼滅の時代ってミッキーが誕生する約15年前と考えるとそこまで昔じゃないな

777 :
>>749
本当はこの放送で主題歌だのゲスト声優だの発表して煽っておいて
最後に公開日発表!とか予定してたのかもな1時間も尺取ってるくらいだしな
しかしコロナのせいで事実上公開日は無期限延期…

778 :
コロナの影響で20巻発売延期だってさ

779 :
>>757
コロナ終息するかわからんから劇場版はアニメ2期先行公開として普通に二期放送するわでも構わないけどな

780 :
>>773
ツギハギはむしろ名言乗っ取っとるくらいワンピが影響受けたろ

781 :
>>776
キャラメルもカルピスもある時代よ

782 :
鬼滅のアニメ製作会社有能すぎない
2期同じ会社で引き継いでやらないと、ワンパンマンの1期と2期くらい差が出るぞ

783 :
>>695
これが有名なキツめのRか…

784 :
49251004254904j輪】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー
活動か (ロイタ通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務は9億 仏検察
捜査中 (231) [芸速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [;ip

785 :
>>782
思いっきり売れたから2期は予算たっぷりで大丈夫でしょ
シンフォギアなんてパチンコで大ヒットしたから作画とかどんどん上がって行ったし

786 :
>>605
心の底から同意します

787 :
21221004222104】d元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー
活動か (ロイタ通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪委、森元首人に約1.5億の支払い 電通元専務は9億 仏検察
捜中 (231) [芸速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [;

788 :
>>695
グロ

789 :
>>786
柱クラスが一方は腕取れて血止めても失血死は免れなくてもう一方は腕取れて1時間ほど経過しても動き回って戦えるのは個人差じゃ片付かないご都合

790 :
漫画やん

791 :
風アンチのR様いるけど、このR様何推しなの?

まぁ、何推しでも作品のキャラクターごときに感情移入しちゃって、作者が贔屓してるせいだ!みたいにファビョっちゃうとはさすがおR様だわな笑まーん

792 :
別に無惨クラスの鬼って世界中にたくさんいるんじゃないの?

793 :
107 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2020/03/25(水) 21:51:35.84 ID:tB4MsDI90
ニューギニア高地での研究で
喧嘩っぱやい戦闘民族の部落は母親から早く引き離されて
男だけの社会に放り込まれるってあった

794 :
善逸が呼吸で毒のまわりを遅くできようにケガや出血も人によっては呼吸で何とか出来るのかも?

795 :
>>791
いきなり発狂始めるR臭いレスに草

796 :
セリア行って来た
キメツみシールけっこう満足w

797 :
>>792
他の無惨クラスの鬼はもっと上手くやって
縄張りや他の鬼と上手く接触しないんだろうな

798 :
読み切りの方に出てきた西洋の鬼みたいなアホは居ないんだろうな

799 :
>>797
無惨は鬼を増やさずひっそり暮らしていれば鬼伐隊みたいな対抗勢力が生まれることもなかったのに
もしかして寂しがり屋なの?

800 :
ちょっと前に年間八万人の行方不明とか言ってたし
鬼が賢かったら、いくらでも人を食いつつ潜伏可能だしな

801 :
やっぱりぎゅう太郎に

「堕姫に大事な話があるから小一時間ほど離れとって」とかいうたんやろか?

802 :
>>799
大陽の下に出る方法を思い付いたのが
青い彼岸花を探しつつ
大陽耐性のある鬼を作って食って治そうだったから
青い彼岸花探しと既存種からの新種改良と
医者修行だけで良かったんじゃ

803 :
https://imgur.com/xhbOF7U

804 :
無惨も黒死も寄壱を相手に今回ほど
出し切って無いだろ?
それでも全然に齒が立たなかったのだろうな

805 :
あの衝撃波みたいなのは
寄壱にも効きそうだったけどね
と いうか あんなのあるなら
相手に近付く必要なくね?

806 :
>>805
ヨリイチに負けてから必死に編み出した技じゃね?と妄想

807 :
>>789
止血してれば戦えるぞ
痛みもドパミンがドバドバ出てるから
あの現状では痛くないし

808 :
って言うか頭くらいの肉片から再生できるんだしどっかに肉片ストックさせとけば良いんじゃないのという難癖
仮にも敵地に赴くわけだし

809 :
縁壱いないから平気だと思っていたら珠代様の薬という強敵がいた

810 :
珠世さんは人間の時も医者だったんだろうか
ポップコーンで逃げた後、無惨は十二鬼月を作ったり鬼ガチャするよりも真っ先に珠世さんを処分しに行くべきだったな

811 :
寄壱が相手だと衝撃波出す前に切られるから…

812 :
>>808
喰った珠世の記憶を読めるくせに全部読みきらなかったせいで自滅した頭無惨な敵なので

813 :
今までワンマン社長してたけど自分のやり方では限界があることを認めて隠居するね
頑張れ二代目社長、これからはお前の時代だ
わが社の未来はお前の手腕にかかっている

814 :
水柱はここで叩かれがちのキャラになったけど
何泣いてるんだよと叩かれてた時は
弟や姉がわり亡くした人には比べられないけど
岩柱だって無一郎亡くして泣いてたし
無惨倒してすべてが終わって気がはってたのがとけたというのもあるんだろうから泣くぐらいはいいだろうと今振り返ればちょっと思った

815 :
>>810
無惨は頭無惨だから珠世様にここまで恨まれてるとは考えなかったんだろ
病で死ぬところを助けてやっていい事したぐらいにしか思ってなかった可能性

816 :
今見るとサム8の方が内容濃いし、鬼滅より面白いわ
同じサムライ漫画だから編集の圧力で打ち切りさせるとか鬼滅は勇を失え

817 :
>>814
好きな男がベソベソ泣くのが嫌なしっかりして欲しい派と
実は泣き虫なイケメンに母性本能やサドっ気を煽られる層と
良いも悪いも、いろいろ混ざってると思う

818 :
>>816
ないわ
打ち切られたくなかったら
勢いの足りないいつも白い絵面をどうにかすりゃ良かったのに

819 :
>>814
岩は泣きながらも次にやるべきことを口にしてたからな
水も泣きながら炭治郎を殺そうとした時は別に叩かれてないし状況や行動による印象も大きい

当時も言われてたけど他にも自分を庇って死にまくったモブもいるのにそっちは完全スルーで炭治郎のことしか頭にないみたいな描き方だとあまり良い印象は抱けない
一部の腐女子は喜んでそうだが

820 :
岩柱が最後まで生き残ったか

821 :
痣設定のせいで怪我してようがいまいがすぐ死んでしまう岩さんカワイソウ

822 :
>>807
リアルなら片腕なくして止血しただけで動き回るのは無理だけどな
鬼滅世界の柱でも止血で少し遅くなるだけで失血死だったのにそれも崩れたらご都合と思う奴はいるだろ

823 :
>>814
岩いつも涙流してるからあいつの涙の価値ないよな
柱合会議の涙流すシーンとか常に涙のイメージが良くない。
岩の身の上話もちょっと修正して欲しい

824 :
最初は妹を鬼にして、
最後は兄を鬼にする
・・・というのは作者は連載の当初から決めていたような気がする。
・・・という説は私だけですかね。

825 :
いつから最後だと錯覚していた…?

826 :
百年後まで御機嫌よう

827 :
>>824
突然鬼の王とか言い出してから明らかに無惨以外の上位種の鬼の存在を示唆されてるからな
二部あるだろこれ

828 :
ゲーム化するし2部あるやろ…

829 :
これまで炭治郎は、典型的な少年漫画の正義のキャラクターとして受容されてきた。
それを覆すことは、ワニ先生だけでなく、集英社の社運をかけた決断をしなければできないはすだ。

830 :
>>814
なんだかんだ義勇さんだって炭治郎のこと弟みたいに思ってただろうしな

831 :
>>817
自分は元の性格も好き派なんで普通にあれでいいけどな

832 :
天然 ベソベソ コミュ障 のトリプルは嫌だな。

833 :
二部なんてないだろ

834 :
>>814
>>830
水は泣くから嫌だという単純な話ではなく、隊士達が命捨てて水を庇ったのにそっちは気にかける様子もないから特定の奴のために泣けば泣くほどその温度差に印象悪くなるというメカニズムが存在している

835 :
また助けられた…すまない…すまない…(落涙)
↓(数秒後)
焼きコロせ!
これは紛うことなく柱

836 :
鬼滅劇場版、2020年夏公開確定
https://imgur.com/mxcko0e.jpg

837 :
>>836
予定じゃなくて決定なのか
大丈夫かよ

838 :
死んだ隊士達の前でひと通り泣いてから弟弟子の前に来て泣いたら満足なんすかね

839 :
>>838
心を痛める表情があるだけでもだいぶ印象は違ったと思う

840 :
>>836
夏かー
コロナ騒動が落ち着いてるといいなあ

841 :
>>838
蛇や恋のように庇ったモブを気にする描写入れるか、炭治郎だけじゃなく他のモブの治療も頼む流れにすれば解決した話だな

842 :
絶対悪化してるわ
賭けてもいい

843 :
煉獄さんとかまだ興味ある奴いるのか…?
本編はもう柱?呼吸?何それ薬で良くねって感じになってるのに

844 :
コロナ完全に終息するまでは危険を冒してまで映画館に行きとうない

845 :
>>843
大半は興味あるからお前が心配する必要ない

846 :
>>836
これ本当なのか?
発表から公開までの期間が短いし、それで公開日がまだ不明
しかも他がコロナで延期してる中でだ

これだけじゃ信用できん

847 :
>>749
まだやったんか…

848 :
>>836
やっぱな
これに合わせて人気投票発表だな

ってことで本編はもう終了だわ

849 :
ドラえもんの映画も夏に延期だっけ?
3.4ヶ月で収束するようなもんとは思えないけどなあ

850 :
夏映画のスケジュールどうなるんよ
新作でびっしり埋まってて箱足りないんとちゃうか?

851 :
4/10(金)放送AbemaTV「鬼滅テレビ」一部変更のお知らせ

4/10(金)にAbemaTVで放送予定の「鬼滅テレビ」
無限列車編 新情報発表スペシャルに関しまして、
新型コロナウイルス感染症への対策として、
以下の変更を実施した上で収録、放送をさせて頂きます。

1:出演について
竈門炭治郎役の花江夏樹さん、我妻善逸役の下野紘さんは、
安全を期するため【電話出演】にてお届けいたします。
また、スタジオ内は徹底的に清掃、および関係者の数を
限りなく減らした状態で撮影を実施しております。

2:放送時間
変更前:22時30分〜23時30分
変更後:22時30分〜23時00分

何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

852 :
10/16公開だって

853 :
10月16日上映決定!!、

854 :
秋やん

855 :
その情報待ってた。
オヤスミ

856 :
>>852
妥当な時期だね
ってか、なんだったんだ上の夏ってのはw

857 :
秋やないかい

858 :
キービジュアルきたぞ

859 :
まあ冬なったらまた猛威振るうかもだし秋口なのはギリギリか
来年までとか延期できないだろうしな
でも秋でもきついだろ

860 :
特典なんだろなー

861 :
【公開日決定!】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開日が2020年10月16日(金)に決定!
予告編第1弾、本ポスタービジュアルも解禁!
《無限列車》を舞台に繰り広げられる本作、ぜひご期待ください!

▼予告編第1弾
youtu.be/AmmGFW4ycOo

▼公式サイト
kimetsu.com/anime

#鬼滅の刃
https://i.imgur.com/M0jnLvO.jpg

862 :
じゃあ2期は映画が終わった1月からとか?w

863 :
猗窩座が全く映らないのいいね
アニメ視聴者の為の配慮ができている

864 :
トレンドがコナンと鬼滅でうまっとるやないかい

865 :
猗窩座は存在自体がネタバレになりかねないしな

866 :
>>863
猗窩座は公開されるまで伏せられるだろうな

867 :
なんや江戸払い君はおらんのか

868 :
10月16日が早くもトレンド入りか…。

869 :
>>863
普通はそうなるよね
あの内容で映画ポスターに猗窩座バーンって出てたら制作陣のセンス疑うわ

870 :
>>861
最初のポスター煉獄さんだけだったもんなw
https://i.imgur.com/yqAiQ2F.jpg
https://i.imgur.com/M0jnLvO.jpg

871 :
マンガ終了がいつになるかやね
8月の人気投票発表のあたりにするか 10月の映画公開にするか

それともそれすら越えるかw

872 :
>>870
よく見たら善逸ちゃんと鼻ちょうちん付いてるwww

873 :
正直もっと公開早いと思ってたけど
どうせコロナがあるからかなりいいタイミングだと思う。

874 :
>>871
仮にここから無惨様との最終決戦並みにvs炭治郎戦で話数使うとしたら夏までは終わらないな!
まあ戦闘員が軒並み瀕死なので長引かせにくいとは思うけど

875 :
遊郭編 もし映画になったら
善逸キービジュアルは女装で寝てるんじゃ…

876 :
>>871
いまの漫画の流れで8月とかだれすぎやろ
そもそも鬼滅はカウントダウンとか
なんかのイベント付きで終わるって感じが
どうしても似合わない

877 :
夢の中に入り込む子供たちの声優も豪華な人を使ってきそうだな

878 :
>>867
江戸 所 払いな
江戸から追放。立ち入るべからず

879 :
>>877
ピカチュウとかか

880 :
本当なら夏休み期間に上映したかったんだろうな

881 :
つかさ〜 今が超絶悪夢だよ、炭治郎〜

882 :
結核の青年は特に演技派の人を頼むぞ

883 :
煉獄父寿郎さんのキャストも気になるなあ

884 :
>>870
魘夢が煉獄さんに比べて妙に小さいのが前座感あるな

885 :
煉獄さん弟もな〜

886 :
うまい!

887 :
1016でせんじゅろうの日ってすごくね?

888 :
東宝が関わると何かいいこと悪いことあるん?

889 :
>>887
気がつかなかった!!確かに!

890 :
>>888
配給会社の違いで公開劇場数が変わるよ
アニプレだけだと限られるが東宝が入ってるなら全国になる
今の人気を見込んで相当数おさえてるんじゃないか

891 :
>>887
ただの飲んだくれクズ野郎じゃないですか!
今なんか理知的に振る舞いやがってるけど

892 :
弟と父親間違えた

893 :
>>888
箱が増えるんじゃね

894 :
>>888
東宝と東宝以外の映画じゃ全然違う
松竹すら微妙

895 :
あと禰豆子の声優さんの誕生日が10月16日のようだね

896 :
予告動画かっけええええ

897 :
美味い!美味い!のシーンは夜の背景で描かれると何かイメージとずれるな 
いや時間軸は夜で間違いないんだが最初のやり取りは脳内ではずっと昼間のイメージなんだわ

898 :
この漫画は仕様上ステージが大抵は夜なのだが
見にくくてかなわんから誤魔化してるしな

899 :
コラボ弁当も出るやろ
こぼすと処理めんどうだから映画館だと売れないだろうけど

900 :
煉獄の心象風景と核が格好いいな
カラーだとウユニ塩湖との対比がよくわかる

901 :
昔見に行った某アニメの映画は上映館数少なすぎて、福岡の映画館に鹿児島からキャリーバック引きずって来ていた客もいたっけなw
鬼滅は上映館数の心配は無用だろうて

902 :
このままだと映画館ごと閉鎖ありうる
ネット上映?

903 :
>>901
あるある過ぎるwww

904 :
秋か 妥当な時期っぽいね コロナがどうなるかは知らんが

905 :
魘夢ヤバいめっちゃエロい

906 :
東宝ってことは
鬼滅もコナンやポケモンやドラえもんクラスの扱いされるのかな

907 :
わりとチートレベルな鬼なのに炭治郎が異常者なせいでやられる下弦の壱さん

908 :
禰豆子のお陰もあるよ
https://i.imgur.com/DNJMyVm.jpg

909 :
アカザ役誰だよ

910 :
JR東でスタンプラリーやらないかなあ

911 :
猗窩座のキャストは上映当日まで明かされない予感
舞台挨拶に出演で公表されてない声優が現れたりしたら察する

912 :
>>908
ねずかわ
竹くわえ形態が最早懐かしいな

913 :
盛り上がってるところ悪いけど、次スレ立ててね

スレタイ、【映画「無限列車編」10月16日公開!】で

914 :
とりあえず公開から半月は祝日無しなのな 土日は鬼混み確定やね

915 :
同時上映キメツ学園物語外伝 変態鉄道オタクの日常とかやらないかな

916 :
次スレ誰も立ててない?
試してくる

917 :
>>915
電車にどんな変態行為をしてるのか気になりますねぇ…

918 :
>>915
煉獄さんお通夜状態だから個人的には伊之助外伝が見たい
映画館を出る際には号泣とほわほわの狭間で感情が迷子になる俺達

919 :
次スレお待ち
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃365斬【映画「無限列車編」10月16日公開!】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1586532800/
テンプレのリンクが何個かおかしくなってるので過去ログから持ってきて修正中です
毎度毎度のことながら連投規制うぜええええ

920 :
コロナはなんか「完治したが肺機能の永続的な低下」とか不穏な報告があったのが心配
子供たちが全集中ごっこ出来なくなっちゃうじゃん

921 :
全身毒餌にして童磨ぶっR!殺しきれなかったら弟子に丸投げ!w
(無惨にすら効く毒作れる珠代と共同研究してました)

無惨にバレるのが怖いならしのぶの毒ベースにしてもっと効果的な方法あったろw

922 :
>>919
おつ〜

923 :
鬼は藤の花苦手でだから鬼避けに使われてきたし天才薬学師しのぶの画期的な鬼を殺せる毒以前にも雛鶴が使ったような藤の毒は鬼殺隊で色々試してきただろう

924 :
>>919
乙です!
しかし映画10月かあ・・・まあその頃にはさすがに落ち着いて賑やかにやれていると思いたいが
ただどうなるのかはわからないし映画作ってるところも大変だよな
本音を言えばアニメ二期で煉獄さんの活躍をそのまま高クオリティで見たかったよ・・・煉獄さんの話はアニメでそのまま流れで見たいし
なんで原作そのままのやつを劇場版にしたのかよくわからん

925 :
あれ十二鬼月以外にはかなり効くらしいから
普通にカタナに仕込んだり持ち歩いたりしとけと思った
要は毒効いてる間に首やればいいんだろ

926 :
>>925
キミ漫画読んでる?

927 :
読んだことない…

928 :
無限列車がトレンド一位になってた
楽しみだなー

929 :
鬼滅は鬼いちゃんと堕鬼の死後と半天狗の走馬灯を早くアニメで見たいわ

アカザ編とか映画でやって欲しい

930 :
もしアニメ本編で無限列車スルーしたら
煉獄さん煉獄さん喚く変な子と
終盤で出てくる謎の杏寿郎フリーク野郎が発生する

931 :
恐らく本来は夏休みに公開する予定だったんだろうね
年末でもなく10月という中途半端な時期というのも
コロナが沈静化するおおよその目処でこのくらいかなという

932 :
>>919


933 :
>>919 乙柱

934 :
>>931
誰もがそう思ってるけどなに?

935 :
みんな、生き延びて映画一緒に観ようね

936 :
仕事的にコロナだろうが食いっぱぐれないから高みの見物

937 :
仕事じゃないよ、生命の危機だよ

938 :
鬼化したら助かるって無惨様が

939 :
また珠世の薬で炭治郎復活フラグだってよ。結局鬼滅の薬らしいな

940 :
まだ言うとるんか…

941 :
>>939
しのぶの薬だぞ

942 :
>>921
しのぶの刀と体の毒は童磨経由で無惨は解析済み
鬼に成り立てで無惨の記憶データの
DLが半端な炭だから効いてるんじゃないの?

943 :
インストールだけおわってパッチ当ててない状態みたいなもんか

944 :
映画って一度予定決めてひっくり返すの
TVアニメより面倒なことになるけど大丈夫か?
まー非常事態で上映作品自体がないから仕方ねーんだろうけど

945 :
花京院の中の人がデス13になってデュゥゥゥンの効果音はDIOの時止めと一緒w

946 :
大正天皇「疫病だけじゃろがまだ世界大戦と首都直下地震と世界恐慌が残っておるぞ」

947 :
本スレで平気でネタバレしてるようなキチガイが薬薬とうるさく言ってるのだな

948 :
>>947
バレスレ行ってみ?擁護してる奴なんか一人もおらん
てか月曜になったらみんなまた文句だらけになるから

949 :
バレスレなんかいくかよ、キチガイw

950 :
>>949
じゃあ月曜にまたこのスレが荒れるの楽しみにしてるわw
またお前一人が必死に擁護してるかもなw

951 :
ふと、体の弱い貴族のボンボン無惨が
短気起こして医者を殺害した理由に
医者が善意で病床からほとんど動けない無惨に
いろんな旅や地方での面白い話を延々語って聞かせたせい、とか考えてみた。
無惨は動けないのに良い人ぶって延々、反面自慢話になっているのを聞かされて堪忍袋の緒が切れたとか

952 :
>>951
無惨に少しでも同情エピソードでも追加したいのかそれとも医者も悪かったって方向にもっていきたいのかもしれんが
治そうとする善良な医者を無惨が短気を起こして殺した以上の何物でもないと思うよ
善良なってワニ先生が描かれている以上治療も患者としての対応も大丈夫だったと思うし
かいがくとかあの辺同様人間の頃から性格に問題があったってことだろう
ちょっとイラっとして下弦解体したのもそんな感じ

953 :
善良って付けてるのは無惨だから嫌みだと思ってた

954 :
>>920
コロナの話が趣旨ならスレチになるからレスするのは憚られるけど、
子供たちが全集中ごっこ出来なくなるという点に哀れみを感じたので
今回だけ特別にマジレスすると、コロナのウイルスが病気のきっかけに
なるという点だけで病気の中身は唯の肺炎だからな。
コロナかどうか関係なく、肺炎である以上重症化すると治療の過程で
肺に後遺症が残ることはあり得る。
理由はいろいろあるけど、例えば人工呼吸器というのは炎症で
機能不全になった肺の部位以外の所に無理やり空気を押し込んで
呼吸させようとするから、必然的に残りの部位に高い負荷がかかる
ようになり損傷し易くなる。
残りの肺を痛めつけても良いから命だけは救えというかなり残酷な
処置なんだよ。
結果発病する前のようには運動できないとか活動制限が出る場合もある

955 :
>>871
二部だろ
それしかない
鬼なら別にまだまだ出せる
ただそろそろ一度作者に休息が必要になってるとはおもう

956 :
ササクッテロはブラウザー10種類使って荒らすキチガイだから無視でいいぞ
ずっと薬がー言ってるまともに読んでない奴だし

957 :
二巻ちゃんと読んでれば珠世様が美しいのも珠世様の笑顔が一番始めに炭治郎の顔を赤くしたのも鬼化人間化は医学/薬学なのもわかってる筈なんだよなあ

958 :
もしも鬼化が簡単に薬で治るようになったら鬼殺しまくってた隊員はもれなく病むだろうなぁ。
人間戻しの方法は例外中の例外にしないと物語が破綻しそうで怖い。

959 :
>>958
そもそも鬼は人殺してるだろ

960 :
>>959
鬼化したら戻せない事が前提の隊だしそれが鬼殺の大義名分でしょ、簡単に戻せるなら人を殺したとしてもそれを裁くのは鬼殺隊の役割じゃなくなってしまう。
荒を探したいわけじゃなくて物語として難しいよなぁ、と。
だからしのぶさんと珠世さんが早々に退場したんだろうけど。

961 :
人食った記憶がある状態で鬼が人間に戻れたとしても不幸なだけだと思うけどな
大抵は家族を食ってると思うし、生きてる身内も何十年も鬼のまま過ごしてたら下手したらいなくなってるわけで
人を殺したり食ってたりしてないのと、鬼になって大して時間が経ってないのとが前提って考えたら素で例外中の例外になる

962 :
>>960
大正頃はまだ仇討ち認められてるぞ

963 :2020/04/11
明治で禁止されたんじゃないの?
柘榴坂の仇討ちで君主の敵取れなくなった中井貴一がべそべそ泣いてた

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part535【プラス】
名探偵コナン メインスレッド 185
ぼくたちは勉強ができない アンチスレ1
【渡辺航】弱虫ペダル198速目【チャンピオン】
【大羽隆廣】 天空侵犯 神9人目 【三浦追儺】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4187
【山本亮平】早乙女姉妹は漫画のためなら!?part6
【岩代俊明】カガミガミ FILE18
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問56【ワッチョイあり】
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】
--------------------
山本貴監督「 ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ俺のドラクエユアストーリは」 [951773516]
メガロス本八幡 5
【買って良いもの】業務用スーパーおすすめ食材7【悪いもの】
【熊本】アニメマンガetc.オタクでオフpart2【off】
久留米・鳥栖で田舎暮らし
Skyrim SS晒しスレ その27
デジカメinfo part150
KEN OKUYAMA DESIGN ガンプラプロジェクト
中井りんPart27【りんちゃんを営業妨害する犯人タイーホしたい】
【超濃度硫黄泉】万座温泉 15宿目【満点の星空】
【デレステ】スターライトステージ★8367
平野紫耀ファンスレ Part.5
【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part8 【トムヤム】
Magisk Part4
【劣島黄猿】ロンドン五輪メダル予想Part14【恥】
ふろりだ村
フィギュアスケート好きな奥様 Part916
【埼玉】「児童・生徒と交際してはいけない。私的な連絡を行わない」わいせつ行為で処分受ける教職員根絶へ、県教委が行動指針を作成
スレ立て代行依頼スレ
( ^ω^)ぬいものたのしいお
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼