TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ジャンプ+】地獄楽 10仙薬目【賀来ゆうじ】
【広瀬俊】青春相関図 3枚目【三宮浩太】
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2732
はじめの一歩●Round625●
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜58
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4267
【ヒロユキ】カノジョも彼女
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part63【カバ】
【中村充志】AGRAVITY BOYS 2
【春場ねぎ】五等分の花嫁 664等分目【マガジン】

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★86


1 :
週刊少年マガジン連載中「五等分の花嫁」アンチスレです。
展開批判OK、作者批判OK、思う存分どうぞ。
他作品disはNG。
作品アンチスレですので作品は好きだけど愚痴りたい人は愚痴スレへどうぞ。
五等分の花嫁 愚痴スレ Part11【idなし】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1567156736/
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
※前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★85
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581594155/

2 :
読んでない人でも分かる用
ヒロインの長女:次女:三女:四女:五女の出番比率は25:20:30:10:15くらいの割合
三女中心に姉3人でラブコメ進行、最後に選ばれたのは四女
主人公は4を意識してるかも?とやんわり匂わせる伏線を仕込んでいたので
「全てが繋がった」「見事な伏線回収」と称賛される一方
4が本命なことを隠すために4の出番を削りまくって
最後の説得力が無くなるという本末転倒なプロット
また、作中でも指摘されてた4の嘘つき癖・逃げ癖・八方美人がまったく直らず
むしろ決め手になってしまったので腹黒ヒロインの勝利となった
まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画
また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される

3 :
五等分の花嫁とは
ミステリー調()で無堂の描写をなくす
中盤までは打ち切り回避のために編集と頑張りながら他姉妹を可愛く描きラブコメムーヴ
伏線()を大量にばら撒き読者の興味を誘う
元々構成力がないうえに売れて編集の枷が外れた後のスクラン編やSW以降徐々に破綻の兆候が見られる
満を持しての過去編でロゼ好き春馬場モードで無堂イキリマウントになるが無堂エンドなら破綻するという声が増え始める
依然として文化祭まで無堂の出番はなく相変わらず一花と三玖が中心
文化祭でなぜか格付け部屋に参加した無堂が横から全て掻っ攫う
無堂が作者から与えられたチートでスポーツ推薦なおかつ卒業式もすっとばすという作品の基本テーマすら忘れ去られる
見せ場のプロポーズシーンはあやねるの誕生日に合わせたプロポーズだった(んほぉ〜)
格付け後は主人公が振るどころか無堂を中心として最終回まで一人一人丁寧な死体蹴り
トドメは二乃と三玖が上杉家で店を開きなおかつ結婚式で五つ子ゲームの死体3三重蹴り
伏線()も一切回収しない構成力ゼロのロゼ好き春馬場が生み出した五等分のゼスティリア

4 :
無堂四葉
土下座
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047104.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047105.jpg

物で釣る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047106.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047107.jpg

心のこもってない拍手
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047110.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047111.jpg

睨む
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047114.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047115.jpg

イキリマウント
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047116.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047117.jpg

薄っぺらな謝罪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047119.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047121.jpg

5 :
嘘泣き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047172.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047173.jpg

逃げる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047126.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047127.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047129.jpg

以上までテンプレ

6 :
https://i.imgur.com/vtQZpGZ.jpg
https://i.imgur.com/OM8Rhj2.jpg
https://i.imgur.com/8152Jyk.jpg

7 :
2019年1月
春場ねぎ「主人公の気持ちに注目してもらいより多くの読者に納得してもらえるような終わり方」

2019年6月
担当「間違いなく皆様に満足していただける終わり方になる」

2019年9月
春場ねぎ「5分の4の読者に嫌われる覚悟を決めている。花嫁ではない4人を切り捨てる結末ではなく、それぞれ女の子たちが風太郎としっかり決着をつけるラスト」

8 :
>>1
おつ!

9 :
風太郎は一花の好意に気づいてるの?→不明
風太郎は零奈を誰だと思ってるの?→不明
風太郎は鐘キスの相手を特定できてたの?→不明
鐘キスは事故だったの?故意だったの?→不明
風太郎はどの時点で四葉を好きになったの?→不明
四葉がずっと好きだったと言ったずっととはいつからなの?→不明
結局、五月は風太郎のこと好きだったの?→不明
五月はなんでお守りにプリクラ入れたの?→不明
風太郎が一花にお前だってそうだろうと言った真意→不明
竹林が急に学園祭に来た理由は?→不明
四葉はどういう気持ちで0点渡したり思い出すねって言ったの?→不明
風太郎がビンタされた流れ→不明
三玖はなぜ負けを悟っていたの?→不明
盗撮アルバム渡すときどうやって零奈に連絡とったの?→不明
二乃は一番最初に変わった四葉になんであんたも変わりなさいって言ったの?→不明
風太郎が五月に聞きたかったことって何だったの?→不明
風太郎は式の前日に電車で帰ってきてたのになんで四葉は当日に自転車で帰ってきたの?→不明
ドケチの風太郎は借金があるのになんで豪華な結婚式挙げようとしたの?→不明
結婚式や五つ子ゲームに掛かった費用は誰が出したの?→不明
今までもやる機会あっただろうになんで結婚式当日に花嫁衣裳着て五つ子ゲームしようとしたの?→不明
爺さんにまた来ますって言ってたけどあれから会いに行ってないの?→不明
風太郎や四葉の将来の職業って何なの?→不明

10 :
無堂信の哀れな末期に草

11 :
前スレ最後の流れに草
ねぎ先生が頑張って描いてくれた最終巻のエピソードは
無堂信にすら支持されてないのかよwwww

12 :
二乃がなぜキレてるのかすら分からないヤツが読解力とか普通に読めばとか言ってたのか怖い

13 :
選ばれなかった推しの断末魔が気持ちいい・・・☆

14 :
一乙

15 :
掴まれるためのリボンとか電波撒き散らしすぎでしょ
頭ハッピーセットならこの雑なエンドでもエモエモできるのは納得

16 :
>>11
ねぎ先生が大好きな五姉妹の事を無堂信は4人嫌いだからな
ねぎ先生可哀想

17 :
三玖のスクラン当たり潰し
一花のお前だってそう太郎
声優の誕生日プロポーズ
ほんと頭ゼスティリア

18 :
>>12
八つ当たりでしょ?本当頭おかしいよあいつ

19 :
>>15
リボン掴むシーン入れた意図がわからないのかよ
大人になってもリボンしてる意味がわからないのかよ
やれやれだぜ

20 :
掴まれるためのリボンに草
自己顕示欲のリボンだって過去編で描写あるのになw
で5年後も着けてる時点でお察しw

21 :
選ばれなかったので選ばれた四葉に暴力振るう2クズw
完全に少女漫画に出てくる悪役だよな…

22 :
まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画

23 :
>>21
反論お願い

>>865
反論お願い

もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝(姉妹にそのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)

24 :
愛の力で見分けられるって展開はもう散々やったはずなのに
なんで最終回でまたやるかな
外すわけないし試される意味もわからない

25 :
>>22
この文は本当に嘘偽りも無く膨張性もない事実で、これを読んで面白いと思える人が居るか知りたいね

26 :
>>19
自己顕示欲だろ?やれやれだぜ

27 :
そんなの結婚式の前に私服の時にやってろよ

28 :
>>21
とすると…さしずめ四葉は少女漫画のヒロインってところかな?
小さい頃に恋した相手と運命の再会して結婚するなんて四葉にピッタリだね…w

29 :
>>21
無堂信ってんほぉ〜なんだっけ?

30 :
>>24
でも置物がそれで見抜けたのは3だけだからなぁ
だとしても最終回でいきなり全員見分けられても物凄く流れが不自然だし説得力も無いんだよなぁ
そもそも置物5年も東京で遠距離状態だったし

31 :
この漫画後半特に倫理観おかしい
未だにこの作品支持してる奴はなんか人間的に問題ありそうで距離置きたくなってくる

32 :
無堂信の最後がこんな形で終わるとわなw

33 :
過去編を見ればわかるけどリボンは姉妹の中で一番になることにこだわる枷だな
四葉のエゴイズムはあくまで姉妹に対するマウントでしかなく自分というものがないんだよね
だから夢も見つからないまま終わった
二乃も間違っていて四葉も結局は姉妹という物差しありきのキャラでしかない

34 :
ほいっぷですらんほぉー以降失踪したしなw

35 :
キャラの絵が好みとかなら兎も角、この作品のストーリーを賞賛する人は子供か馬鹿か信者しか居ないと断言するわ

36 :
無堂の行動原理

姉妹へのイキリマウント
自己顕示欲(イキリボンと428シャツ)
承認欲求

37 :
ほいっぷ君最後の呟き

https://i.imgur.com/r2RKQZJ.png

38 :
>>37
ほいっぷ君は都市伝説に飲み込まれた?

39 :
結局どんなに批判を書き並べようと四葉が選ばれるまでアンチスレは伸びてなかったんだよね
つまり敗北者信者が負け犬の遠吠えしてるだけw
素直にそう言えばまあ見逃してやるのに俺たちの批判は正当だ!と言わんばかりに偉そうに講釈垂れてるからつい突っ込みたくなるんだわw
本当にこの作品がおかしいと思うなら選ばれるヒロインが出る前から叩いてたはずだよな?はい完璧完全論破

40 :
120話の雑さに心が折れた説
告白終わってからあきらかに消化試合だからなあ

41 :
ほいっぷ君もそうだったけど信者が攻撃的にならなきゃいけないような状況になったらもうその作品はダメなんだよな

42 :
選ばれたのは四葉でした…☆

43 :
そう結果4の勝利だけが残った
>>22のテンプレはほんと的を射てるから好き

44 :
一番余裕のある筈の四推しが一番攻撃的な気がするわ

45 :
でも四葉は醜いお前らを許してくれる
そして風太郎はお前らの醜い書き込みから四葉を守る
エモすぎて涙が出てくるわ・・・

46 :
>>39
まるで小学校高学年から中学生くらいの書き込みのようだけどまさか素でそんな書き込みしてるわけじゃないよな?
精神レベル子供なやつの真似上手いね
まるで四葉みたいだ

47 :
ブロックしてるから読めないんだけどマガポケでも四推しがずっと暴れてるっぽい

48 :
>>46
えっ!?少年マガジンをおじさんが読んでるの!?気持ち悪〜い☆

49 :
>>42
っぱ四葉、なんだよなぁ…

50 :
>>39
オチに期待した人がオチのつまらなさに失望して文句言うのは当たり前じゃん…何言ってんの?

それならまだ「こんな漫画に期待する方がおかしいだろw」って意見の方が的を射てるよ

51 :
【速報】
無堂信ついにポエムを言い出すw

52 :
むしろ四葉のファンが喜ぶ様な展開ならどれだけ良かった事か

53 :
勝ち負けに拘っている4信には悪いがこの漫画はマルチエンド方式だと思うけどねえ
まああと数日でわかるだろうからこのレスも馬鹿にしてもいいけどな
一応ヒントを置いとくと結びの伝説な

54 :
>>39
負け犬の遠吠えに草
んほぉ〜

55 :
SWの頃にはすでに本スレ大荒れだったことも知らないんだろうなあ
後になってアンチスレに人が移っただけで評判はとっくに悪かった

56 :
期待してくれた人のおかげでこれだけ売れたってのにな
恩人たちに後ろ足で砂かけるような展開だからそりゃ文句も出るわ

信者はその砂すら有り難がってるみたいだけど

57 :
一度イキり出したら最後、梯子外されようが止まれないよね
哀れ無堂信

58 :
終始雲隠れしてたせいでここ見れば一目瞭然じゃんってのがないからな
だから信者も結果勝ったしか語ることがない

59 :
>>55
その時からずっとこの漫画に張り付いてるのか…w惨め…w

60 :
ストーリー崩壊がわからないお馬鹿ちゃんなんだよ
無堂信哀れw

61 :
>>58
勤労感謝の風太郎の笑顔
あんな笑顔を見せられたヒロインが四葉以外にいる????

62 :
作者が理路整然とした種明かしをしてくれれば信者ももっと気持ち良くイキれるだろうに、やってくれないんだもんなあ

まあやらないんじゃなくてできないんだろうけど

63 :
>>61
んほぉ〜って言ってみて?

64 :
アンチがこの漫画をくそだと罵れば罵るほどその漫画にいつまでも張り付いているアンチの惨めさが引き立つな…w

65 :
無堂が花嫁だから荒れてるんじゃなくて、置物が無堂を選んだ理由が唐突に出てきた安心感や支えという今まで匂わせてきた伏線っぽい描写やフラグを全部ぶん投げたりメインストーリーを茶番にしてしまったという作者がストーリーの構成力ゼロだった事が明確になったからね
こんな超ド素人で嘘つきなだけが描いてたんだなって落胆させられた人は多かったから
ただ実際はんほぉ〜したかっただけっていう更に酷いものだが

66 :
>>63
四葉が勝利して気持ちいいッ!!w
んほぉ〜w

67 :
アンチのゴミどもを見てるとアダムとイヴが知恵の実を食べたのはやはり間違いだったんだってはっきりわかんだね・・・☆

68 :
そんなことよりお前らの仲間が本スレで暴れてるんだが・・・

69 :
まずありえないけど、アニメ三期で予算削られまくって声優変更になったら最高に面白いオチがつくな

70 :
よく比べられるニセコイの信者って五等分の信者みたいに攻撃的だったけ?

売り上げ自慢も売り上げがあるから(震え声)みたいな感じだったような…

71 :
このぶん投げはもう擁護不可避
姉妹の枷→ありませんでした!とか酷いもんよ

72 :
裸の王様って言葉がこれ程似合う存在もいないな
存在しないものを見てエモエモ言ってんだから…

73 :
真の花嫁がなんだって?

74 :
バレスレの四信が五つ子ゲームの結果で疑心暗鬼になってて草
愛があれば見分けられる()んだよなぁ

75 :
前フルボッコで逃走した奴じゃんこいつ
また来たのかよ

76 :
なるほど
無堂信装った煽ってるだけのガイジかw
以前もんほぉ〜言ってるのいたなw

77 :
>>70
ニセコイの信者で知ってるのは
純粋に出来が悪いと認めた上で
それでも好きだと言うやつくらいだな

78 :
現実
売り上げ右肩上がり
アニメ2期制作決定
作者は印税で超勝ち組
四葉と風太郎は相思相愛

気持ち、晴れ!w
アンチ、負け!w

79 :
>>78
どうして逃げるの?

もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝(姉妹にそのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)

80 :
>>74
無堂信に愛がないことが証明されたか?

81 :
流石のアンチでも選ばれなかった八つ当たりで四葉に暴力を振るった2カスを擁護する奴はいなかったか
まあそこだけは評価してやるわ

82 :
>>81
無堂信でもないのバレてるぞw
この前フルボッコだったのにまた来たの?

83 :
他姉妹disで作者批判してて草

84 :
ここ以外では誰にもかまってもらえないんだろうなあ
これからハゲって呼んでやるよ

85 :
最終回が終わったらほとんど人がいなくなりそうだしな
擁護も批判も両方とも

86 :
しかし現実はフルカラー版が発売されるのであった・・・☆

87 :
急に沈黙で草
ただの対立煽りは無堂信と区別してハゲと呼ぶのいいねw

88 :
一花は捻挫の時点でアウトだったけど捻挫でも走れるって諦めない奴がいたなあ
最後の祭り一花の「なんでお前が…」で鐘キスの相手ではないことを補完していたのに
「その程度」としか考えない頭の不自由な奴がいるんじゃ作者も苦労するわ

89 :
>>38
ほいっぷはお前だってそう太郎で違和感感じていたしなw

90 :
二乃を少女漫画の悪役呼ばわりしてるのはこの間四葉を悪役だよなって言われて本性出した奴かな

91 :
>>88
無堂なんかそもそも生やすしかないから論外だしなw
で最終回で生えるの?

92 :
>>90
いや以前からいるよ
睡眠薬君と呼ばれている

93 :
作者の結婚式の日に合わせたとか言ってた人が
あやねるの誕生部に合わせたは否定するの謎

94 :
>>91
普通に四葉だと予想できるが
そんなこともわからないとか読者(アンチ)の知能が低すぎて作者かわいそうになるわ

95 :
>>78
こんな打ち切りみたいな最後を迎えて、何のために君らは金を払い続けたんだろうな

96 :
むしろ四葉の方がよくみる造形だよな<少女漫画の悪役
天然を装いつつ嘘ついたり、ライバルを妨害したりする腹黒系は割とよくいるタイプ

97 :
四葉の過程すっ飛ばしは売上に関わるヒロインレースを最後まで維持しつつ描写する技量がなかったで仕方ないとしても
複数ヒロイン漫画で三玖の当たり潰しや一花のお前だってそう太郎みたいな他のヒロイン回踏み台にするのは頭ゼスティリア
こういうことやる奴なのがわかった

98 :
>>78
童貞くん
少し落ち着いて

99 :
>>94
信者でもないただの対立煽りだってバレてるのにまだ続けるの?

100 :
今週セリフのみのバレ読んだ時は四葉が絡まない姉妹のやり取りはいい感じだなと思ってたが
実際に絵がついた漫画で絵が酷すぎて文字だけの方がマシだったなと思った
最近、劣化しすぎだろ

101 :
>>96
で?例えば?タイトルとキャラ名挙げろよ

102 :
ねぎは二期アニメ化の実績と収入でウハウハ
お前らは延々隅っこで泣いてるだけの負け犬
ハッキリ出たなぁwwww
2chやめたら?w

103 :
>>97
1,3信者イライラで草
情婦フィギュア買ってやれよw

104 :
ねぎ先生監修の解説本がでるらしいぞ
とうとうねぎが本気を出してアンチを潰しに来たなw

105 :
>>102
作者が儲けた金は君にどう還元されてるの?

106 :
風太郎なんかいらない!四葉とお似合い!!
→個別回が踏み台にされた!!最悪!!

この漫画はくそ!!
→でも最後まで読むしスレに張り付く!!

?????
アンチさん???頭大丈夫????

107 :
他の姉妹で使ったワードや構図を被せたのはよくわからない
本当に性格が悪いのか引き出しが少ないのか

108 :
>>88
四葉ならこのクズはどの口で三玖応援して変装した一花批難してたんだよって回答は作者から貰えなかったな
どう補完したらいいんだこれ

109 :
コミック買うべきか数ヶ月悩んでいたら糞漫画になって、結果買わなかったから
作者の印税で勝利宣言されても困るわ
信者の「アニメ二期の円盤も全巻予約したぜ!」
「3万円の終了記念複製原画もいっぱい買ったぜ!」宣言の方が
胸が苦しくなるから養分になってくれや買った自慢話聞かせてよ

110 :
回収してない伏線が多いのに解説とは一体
解説というより言い訳では

111 :
>>107
五つ子なんだぞ?被るのは当然だろ…バカ?

112 :
>>108
気持ちが抑えきれなかったんだが?
竹林の発言に我慢できなくなってミクの前ですら飛び出そうとしたシーンが浮かばないのか?
私を選んでくれたらと思ってしまったシーンが浮かばないのか??
四葉のこと分かろうとしないから話が分からないんだよ

113 :
急に生やしまくって謎とか片腹痛いわ

114 :
>>109
でも君は負け犬だよね

115 :
アンチ劣勢・・・☆

116 :
突然出てきたもの
主人公の四葉への恋愛感情、二乃の四葉への憧れ、スポーツ推薦

途中で消えたもの
四葉の枷、主人公のシスコン設定、お前だってそう太郎、ビビらせやがって俺のことが好き太郎

117 :
補完とかならともかく解説て
漫画家なら作品内で説明しろよ

118 :
>>112
想いの強さのとクズさは何の矛盾もなく両立するんだが…
もっとまともな擁護しような

119 :
ウチの犬のほうが賢いんじゃないかと疑う
我慢出来なくてそろそろ尻をフリフリしながら
脱糞するんじゃないのこの無堂信

120 :
>>45
お前もしかして自分と風太郎を重ね合わせてアンチスレに凸って来てんの?

121 :
>>118
どう補完したらとか言ってるから解説してやったんだが…w

122 :
抑えられない程度の枷なら私は姉妹のために生きるんですって大ホラじゃないか

123 :
>>122
だから四葉が出した結論が二乃との会話だろ

124 :
自分をバカにしてる連中に喜んで金を払った挙げ句貢いだ額を自慢する…
客観的に見て不憫

125 :
無堂信イライラしすぎ

126 :
今日は一段と暴れてるな
最終回前で不安なのか

127 :
イライラしてるのはアンチ定期…☆

128 :
>>117
後付け言い訳集だろうな
確かに今となってはこれが一番売れそうだわ

129 :
有言不実行かつ大言壮語の嘘つきなのがそんなに認めがたいのか

130 :
>>123
勝ちが決まってからだからねえ

>>122
大ホラだったな

131 :
四葉はそれだけ風太郎のことが好きで好きで仕方なかったんだよな
本当に報われてよかったよ…


これが全て↓

1→なんで惚れたんだっけ?人のものが欲しくなる性質?
2→ビッチ、恋愛脳、DQNとお似合い
3→即落ちしたし優しい男なら誰でも良さそう
四葉→昔の思い出を今でも大切にし続けた一途な女の子
5→花より団子

こうしてみるとやっぱ四葉なんだよなって

132 :
>>88
なんでお前がのセリフで補完してたならお前だってそうだろうは何に対して言ってたんだ?

133 :
>>104

頭大丈夫?

134 :
思い出を大切にしてる割には勉強に身が入らず姉妹とマルオに迷惑かけ倒した訳ですが

135 :
人間の人格とは内心ではなく行動で決まる
幾ら内心で「人の役に立ちたい」とか考えててもいざというときに保身で動けなければその人の本質はそっちだということ
これは人間観察の基本でもある

この観点からすると、四葉と風太郎は紛うことなきクズ

この辺の判断が鈍いと日常生活で苦労するよ

136 :
>>131
四葉少し遊んだだけで惚れてませんでした?

137 :
>>136
惚れるきっかけがなんであれ四葉がこの出会いを大切にし続け他の男になびかなかったのは事実
四葉は陽キャでスポーツしてる関係上いろんな男との出会いはあったはずだからな
陰キャの引きこもり3とはちがう

138 :
>>131
大切にした約束とやらの内容を文章にしてくれないか?

139 :
>>137
行間に他の男が生えてて草
四信生やし癖ついてるぞ

140 :
前校は女子校、転校してきてからは女バスに女子陸上部?
大した出会いはなさそうだな

141 :
大切な思い出(約束)が履行されてなかったからって一途にすり替えてて草なんだ

142 :
鐘キスの種明かしで心理描写やっちゃったらクズさが過去編どころじゃないから
いっそ触れないなんだろうな
隠す触れないが一番ダメなやつだわ

143 :
初期の頃の本スレ覗いてみたら不安視してる声も結構あるんだな
あと前スレに貼られてたのを貼っておく

連載初回の時点で
花嫁当ては犯人当てと違って論理で詰められるものではないし
五つ子だから正ヒロインと外れヒロインと似たような交流をするだろうけどそれは悪手
五つ子だと見間違えたうんぬんをするかもしれんが推理ものならまだしも恋愛もので見間違いはご法度
正ヒロインが誰かをぼやかすことで主人公が誰を好きなのかが散漫になる
みたいな書き込みは読んだ覚えはある

144 :
>>137
女子校でなかったか?
学生の女子スポーツで出会いそれほどあるか?

145 :
>>144
中高女子一貫だったよね
無堂信の読解力なんてこんなもんか

146 :
また生えてきて草

147 :
四葉のことよーく理解してるはずの四信が風太郎を擁護して姉妹を見下してるってことは…そういうことなんだろうな

148 :
解説出すのはいいけどお前だってそうだろうは一途でないかそれともガチで鐘キス誰か知らなかったのどれかしかありえないが

149 :
ミステリー要素は京都の子に留めとけば良かったんだよな
様々なヒントから風太郎が京都の子を突き止める、その過程をミステリーにすれば良かった
恋愛はそれと並行して進めれば良い
まあそれじゃ読者を釣れないというビジネス上の判断だろうけど
恋愛漫画で恋愛感情をミステリー要素にしたら、そりゃ説得力なくなるわ

150 :
そもそも出会いなら女優の一花の方が何倍もすごいだろ

151 :
ミステリーするには主人公が何を考えているかわからなくするか
主人公がフラフラするかの二択しかないのだが
この漫画は両方ともやってしまったのがアカン

152 :
ちゃんとしっかり描いてれば解説本出す必要性がないよな
普通のミステリーは種明かしされたらそれで強制的に答えになる訳なんだから
それが出来なかったから解説本という名の言い訳を出すんだろな
まぁ滅茶苦茶破綻してるからあれを埋めると今度はこっちに穴が開くって状態になるだろうけど

153 :
>>137
生やすのバーゲンセールで草

154 :
クズだと自覚してフラフラ悩む主人公を避けるために何考えてるかわからんロボットにしたんだろうが
心理描写が命の恋愛漫画で置物はクズよりつまらんと改めてわかった

155 :
それと解説本出すならねぎの過去でのインタビュー発言の有言不実行っぷりも解説してくれ

156 :
バレスレ、四葉が太かった事は一度もなかった、アンチが大げさに騒いでるだけだってファンネル飛ばしてて笑った
https://i.imgur.com/LPzHnfK.jpg

157 :
解説本とかまた何か生やすの?

158 :
                    ,===,====、 では、わたしも
  よしあたしも          _.||___|_____||_
..   一生独身決定   二乃   /||___|^五月      
..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )  
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    わたしも
...             一花   //  ||...||   |口| ||し   三玖   .┌―――――――――
私は一生独身 (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  風太郎♥四葉
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | |(。・ω・)(・ω・。)|  <もう一度キスして
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|

159 :
>>156
このデブ作画はおもしろいから正直好き

160 :
ミステリーにするなら簡単
京都の子が誰かを探し出すストーリーにすればよかっただけ
変にひねったせいで収拾付かなくなった

161 :
作品の評価は作品だけ見てするのが当たり前なんでもう評価は覆らんけど、どう解説、というか言い訳するかは気になるな
内容によっては多少同情できるかも?
ツッコミどころが増えるだけな気もするけど

162 :
>>156
右下の無堂体重70キロくらいありそう

163 :
解説本という名の後付け言い訳本

164 :
>>156
最期のコマはなんというかごっつぁんです!って感じがよく出てますね

165 :
むしろ四葉が出会いを大切にし続けた描写を後から生やしたせいで
初期の天然だから許されるような行為の数々が腹黒に見えてしまう要因なんだよなあ

166 :
>>156
五月から奪った四葉

167 :
五等分 デブで真っ先に出てきた画像がこれだからなぁ
二乃以外全員デブじゃんか


https://i.imgur.com/tqViR2G.png

168 :
風太郎が一途だったみたいな描写をして過去の他姉妹への振る舞いがより不誠実になるのと同じだな

そのエピソード内の出来事しか見えてなくて、エピソード間の繋がりを何ら考えてない証拠
>>165

169 :
ふと思いつき
https://i.imgur.com/p4XogTd.jpg

170 :
姉達がやった事は茶番でうんこ以下の結果(無堂)しか無いのに解説本出してどうすんの?

171 :
自身がひり出したうんこの解剖解説とかこれマジ?

172 :
>>169
凄く良く出来てて草

173 :
>>168
敗北者信者イライラw

174 :
修学旅行編の最後に読者に京都バレしてから学園祭まで作中で4ヶ月近くあるんだし
そこでしっかり二人の描写やっておけば良かったのにな
過去編最後の好きだったよでいよいよ参戦かと思ったら何にもなしで拍子抜けしたわ

175 :
>>169


176 :
>>169
サンキュー石橋強

177 :
無断転載無断コラ画像を自演で称賛・・・
アンチも地に落ちたな

178 :
んほぉ〜で無堂信爆散したよなw

179 :
>>167
その辺りからいきなりデブったよな

180 :
>>165
三玖が話す邪魔をしまくったのもクリームついてる→抜け駆けなんて最低だー!も
恋愛感情なしの無邪気キャラがやることだから許されてたのに
ずっと好きだった男とつい最近まで見下してた姉妹相手だったと判明してしまうともうね

181 :
もはやデブと言えば無堂になってて草

182 :
>>169
ド正論でワロタ

183 :
>>169
売り逃げするために意図的に主人公視点隠して読者にわからないようにしてたのに
読者視点と主人公視点は違うとか擁護になってないw

184 :
>>169


185 :
>>169


186 :
4chanの、海外版本スレ的なとこ覗くと
「二乃かわいそう」
「四葉でもいいが過程が雑すぎる」
「太い」
と概ねこのアンチスレの意見と同じものが多い。もちろん、yotsubroと呼ばれる四推しもところどころいるけれど。
これだけ国籍問わず多くの人が本編を疑問に思っていて、解説本に頼らないといけないっていうのは由々しき事態だと思うし、それを本編で伝えることができなかったねぎは力量不足だよ
たとえねぎの脳内では完璧に繋がっていたとしても、結局は読者が受け取るものが全てなんだから

187 :
>>186
>結局は読者が受け取るものが全てなんだから
その結果が売り上げなのでした
気持ち、晴れ!w
アンチ、負け!w

188 :
>>9
五月「上杉君!勉強教えて下さい!」→次のページ→https://imgur.com/h0Tww8t.jpg

189 :
太いのは信者も含めてみんな違和感を持つよな
絵師の劣化パターンでデブ化って結構多いんだっけ?

190 :
>>187
何が負けなの?

191 :
俺なら四信の中で一番支持されてる考察をベースに解説本作るな
信者の自尊心を刺激してこれから先も金を毟り取れる
もちろん矛盾や不整合には触れない
でもこれだと全10ページにもならなそう…

192 :
>>187
中古買取価格がどんどん下がってるのは?

193 :
>>187
ここに居る中で一番金と言う実害を被ってるのは君だと思うけど…?

194 :
売上じゃなく内容を語る無堂信はいないのか

195 :
>>188
エモエモ・・・☆

196 :
五等分最大の魅力は売上だから…

197 :
>>194
内容を語っても難癖つけて批判するから客観的指標である売り上げを持ち出すのは当然だろ

198 :
>>191
ベースって言っても妄想しか無くて草
作中の描写が無いから妄想と生やすしかないw

199 :
>>188
はぁ〜お似合いカップル

200 :
いつも思うが売上は分かったから内容語ってくれよ。

201 :
売り上げ誇る信者は、一体ねぎの何なんだ?
「買わんくていいか」ってなるのは失望した次の巻以降でしょうよ。ネギは単行本の引きだけはうまいから、14巻で伏線回収などを期待して買ってしまい、収録内容にがっかりする頃にはもう売り逃げされてるっていう手口。
もうこのやりとり飽きたし何回説明しても読解力のある()信者に分かってもらえない

202 :
>>197
内容についてまともに反論できないんじゃんw

203 :
>>194
内容じゃなくて行間なら上の方で語ってたな
矛盾を指摘されて逃げたけど

204 :
五月肉まんデブとか散々言われてたけどだからといって他の姉妹がスリムって訳でもないのがな

レートが下がらないうちにさっさと売るか

205 :
>>197
内容を語ってるとこ見たことないんだが

206 :
>>197
読者を釣って売り増ししてる点も批判されてるんだから、売上は弁明にならないんだって
釣ってないことを証明しないと

207 :
>>197
ほら釣れたw
3日前くらいに抹殺してやった売上げ君来ちゃったの?
丁寧に狩ってあげたのに無限ポップアップ?

208 :
>>204
マジで早めに売っておいた方がいい
近所の本屋は去年の10月くらいまでは買取価格250円だったのに先週見たら150円にまで下がってる
本当に冗談抜きで売ってる人達が多くなってる

209 :
このスレの奴らって現代文の成績悪そう・・・w
あとあだち充の作品読めなさそう・・・w

210 :
>>209
おっ話題逸らしの無堂ムーブきたな
そろそろ階段降りちゃう?w

211 :
>>206
それはそれで才能だよね
それでちゃんと読者を釣って売ってるんだから
やはりねぎは天才…☆

212 :
>>209
現代文の成績悪いのは描写されてない事柄を根拠に回答しちゃうねぎと四信定期

213 :
>>211
作品の擁護諦めてまで作者称えるとかガチ宗教じゃんきっっっも

214 :
売り上げ君の惨状を見てほしい・・・☆
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★85
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581594155/
ID:uTyxgRWI

215 :
君たちは五等分を読む頭脳を持ち合わせていなかっただけだよ
わかったらさっさと違う作品を見てシコってなさいw

216 :
>>211
釣られてると認識した上で称賛するなら何も言うことはないけど…
ストックホルム症候群みたいな状態なのかな?

217 :
もう終わるから売り上げ君を丁寧に撲殺してあげたのに
同じ事繰り返してて草

218 :
まさかこの糞作品をあだち充作品と同等と思ってるのか…?

219 :
描写されてないことを妄想で行間読んだら現代文赤点だよ

220 :
あだち充に訴えられるなw

221 :
>>189
一歩は逆に痩せこけてマッチ棒化した

222 :
>>211
それ才能は才能でも詐欺師の才能なんだが

223 :
>>215
アンチはストーリーを読んでるけど無堂信はおかずにするためのイラスト集として見てるんだな
そりゃ内容語れないし話が噛み合わないはずだ

224 :
>>218
行間を読み表情や一見わかりにくい台詞でその人物の心情を掴み取るから少し似てるよね
言葉の意味をそのままにしか受け取れないアスペは楽しめなさそう・・・w

225 :
>>209
あだちの行間をねぎなんかの糞行間と一緒にすんなよ

226 :
>>222
合法の詐欺なんだからいいじゃん
まさに騙されたほうが悪いよ

227 :
いや全然似てねーよ
あだちに失礼すぎるからまじやめとけ

228 :
>>224
あだち充と同列にする売り上げ君www

229 :
現文の問題にするとしたら、
この作品が破綻してることを作中のエピソードを用いて説明せよ
とか
ストーリーのために人物が動かされていると判断できる理由を説明せよ
とかかな?

230 :
>>226
騙してる事は認めるのか

231 :
>>226
売り上げ君の惨状を見てほしい・・・☆

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★85
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581594155/

ID:uTyxgRWI

232 :
>>223
なるほどなあ

233 :
>>226
騙されてそれを言えるのはスゲーな
そんな器広いのになんでアンチ意見はスルーできないんだろう…?

234 :
たぶん信者してる層って、自分のなかの確固たる基準を持ち合わせていないから
「選ばれたからあの子はいい子」
「売れてるからこれはいい作品」
って思ってそう。

235 :
クロスゲームで青葉が嫌なやつと言ったのをそのまま受け取っちゃうんだろうなこのスレのアンチは・・・w
風太郎がねーよと言ったのをそのまま受け取っちゃうおバカさんだもんな・・・w

236 :
あだち御大とペーぺーのねぎの作品を同列に扱うなど失礼すぎるでしょ

237 :
あだち充の作品ってメインキャラの言動が倫理観のカケラもなくて1話ごとにリセットされたみたいにチグハグなの?
違うなら失礼ってもんじゃないぞ

238 :
>>234
つか売り上げだけ誇って内容語れない信者って初めて見たわw

239 :
>>197
その理屈を使うならそもそもアンチスレ来るなよ
アンチスレなんだから擁護したら文句言われんのは当たり前だろう
批判や難癖がいやなら本スレでもバレスレでも行けばいいじゃん
馬鹿なのか?

240 :
姉妹のために自己犠牲しながらも想いを抑えきれない四葉は人間臭くて可愛い
この子が報われてよかったよ
童貞はひたすら好き好きアピールしてくる2とか3みたいなオナホが好きなんだろうな・・・w

241 :
>>235
クロスゲームを持ち出す時点で草
一番比較してはいけない作品を持ち出すアホw

242 :
>>240
風太郎が四葉に惚れたのって最初から好意的だったからだろ

243 :
クロスゲーム持ち出してんのよく分からんわ。月とスッポンやんか

244 :
>>234
そうそう
「キャラが納得してるから問題ない」
とかも、倫理観の基準がないからなんだよね

245 :
>>237
あだち作品理解してないミジンコ脳なんでしょw

246 :
>>235
お前はあだち充作品全然理解してなさそうだけどな

247 :
具体的に四葉がした自己犠牲ってなんだよ

248 :
売り上げ君があだち充をディスり初めて草

249 :
四:私の代わりに写真の子の格好して上杉さんに会ってよ!
五:私も変装は苦手なのですが…
四:大丈夫昔の五月のままでいいから

昔は五つ子の性格一緒だから四葉がやってもよかったよな
というか四葉がやらんと細かい所の話が合わないよな
やはり、自分がやりたくないから五月にやらせたとしか…

250 :
>>249
できるわけないだろ!そんなのもわからないのかよ…アンチが低レベすぎる…

251 :
自己犠牲しながら想いを抑えきれない〜がエモいなら、一花はどうしてあんなに報いを受けなければならなかったんだろう
みくを犠牲にしようとしたから?
パン忘れや、想いをばらしてこ

252 :
>>169
これ

253 :
ごめん途中送信

自己犠牲しながら想いを抑えきれない〜がエモいなら、一花はどうしてあんなに報いを受けなければならなかったんだろう
みくを犠牲にしようとしたから?
パン忘れや、想いをばらして告白を潰しかけたのは、同じじゃないって扱いなのかなあ
そのへんの倫理観がわからないよ...

254 :
>>250
はよ解説しろ

255 :
なんであだちとクロスゲームの話をしたのかというと、このスレでたまに話題になったから
他のあだち作品の名前出さない時点でただの雑な釣り

256 :
置物旅行先で事故って死なねーかな

257 :
四:私の代わりに写真の子の格好して上杉さんに会ってよ!
五:私も変装は苦手なのですが…
四:大丈夫昔の五月のままでいいから

昔は五つ子の性格一緒だから四葉がやってもよかったよな
というか四葉がやらんと細かい所の話が合わないよな
やはり、自分がやりたくないから五月にやらせたとしか…

258 :
というかこれ完全に相手しちゃいけないタイプのやつでしょ
基地外のフリした基地外じゃん

259 :
>>253
一花が三玖になりすまして告白潰そうとしたのと偶然聞かれたのを同じにするとかバカすぎる…
アンチの思考が低すぎて会話したくなくなるレベル

260 :
無堂信装ったただの対立煽りなのは最初から知ってるよ

261 :
>>254
風太郎に嘘つけない
風太郎の前だと我慢できなくなってしまう

262 :
あんな大声でしかもあの場でばらす必要まったく無かったんだよなあ
三玖のメンタル想えば一花連れ出してこっそり嗜めるのが双方に誠実な対応
一花三玖ぶつけて恋愛どころじゃなくする策略にしか見えねーよその後フォローもサボるし

263 :
>>249
四葉だと見分けちゃうからなー

264 :
私そんなつもりで言ったんじゃないよ
→実は五月の格好して隠れてキスしてました

265 :
でもクズ同士お似合いだからそこはよかっただろ

266 :
>>262
>一花三玖ぶつけて恋愛どころじゃなくする策略にしか見えねーよその後フォローもサボるし
生やしてるぞ〜w

267 :
>>259
そうか
わざわざ会話してくれなくていいんだぞ

268 :
>>261
嘘ついてる描写スルーで草
京子バレしたくないから依頼した描写もスルー?

269 :
カス太郎の前で嘘つけないって
4信なんですぐ観覧車での嘘のこと忘れるのw?

270 :
>>264
四葉が勝手に五月のふりしてたならともかくあれは仕方ない変装だろバカか?

>>268
それは五月を京子に見せかけるために無理な展開にしたあ作者が悪い
四葉は悪くない

271 :
>>266
生やして断言なんかしてないんだが何見えてるんだ?
フォローサボって節穴と一緒にいるの優先した挙げ句パン忘れたのは事実だからな

272 :
作者が悪いは草

273 :
>>269
後付設定の弊害
四葉は悪くない
作者が悪い

274 :
問題をちゃんと問題と描写して、それを克服する、あるいは覚悟をもって受け入れるという描写がすなわち説得力となり、読者の感情移入を生む

盗撮もキープも夏休み放置も野暮太郎もおまそ太郎も格付けチェックも不問(キャラが納得してるからOK)
何の工夫もなく全国3位、助っ人で推薦獲得
その他諸々

こんなんじゃ説得力なんかないよ

275 :
>>270
作者は悪い、無堂は悪くないに草

276 :
四葉、この期に及んで頭ゆるふわ純粋培養娘扱いだったら嫌いだけどゆるふわのフリして敵と好きな奴の可能性はわざとじゃ無いんです〜!!で用意周到に徹底的に潰していく恋愛頭脳キャラだったらめちゃくちゃ好きだわ
推しになるレベル

277 :
>>270
クッソワロタ
擁護諦めるなよw

278 :
>>273

もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝(姉妹にそのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)

279 :
>>276
解説本ではそのへんを解説するのかな?

280 :
>>276
無自覚クズでマウント取りに来るから苛つくんだな
謝罪アピールも許さないほうが悪と言わんばかりの展開

281 :
無堂信にもとうとう作者が悪いとまで思われるようになってきたか

282 :
>>273
www
ストーリー構成破綻してて草

283 :
散々二乃のことdisっといて四葉のクズさを言われたら作者が悪い
馬鹿は知らない言葉かも知らないけどそれダブスタって言うんだよw?

284 :
バレはバレスレでお願いします

285 :
創作物で矛盾がない作品なんてないからな
そこは仕方ない

286 :
>>273
特大のボロ出てるぞ

287 :
>>273


288 :
>>285
>>278に答えてね・・・☆

289 :
無堂信が作者批判始めてて草

290 :
>>283
2は作者が意図してクズとして描いてるから2のクズさは2のせい
四葉は作者に無理やり行動させられたり後付設定のせいで嘘ついてるように見えるから作者が悪い

この違いもわからないのか、呆れる

291 :
作者が悪いww
私たちアンチもずっとそれを主張してきたんだけど奇遇だね、和解するかww

292 :
売り上げ君コイツもうあかんわw
腹筋いてえw

293 :
作者が悪いからね、しょうがないね

294 :
作者アンチだからアンチスレに来たのか
じゃあしょうがないな

295 :
信者とアンチが言ってることが同じとか彼岸島かよ

296 :
無堂推しがねぎの非を認めたと聞いて

297 :
春馬場だからね
仕方ない

298 :
結局過程すっ飛ばしたから非を認める機会すら与えられてない
置物には表の顔しか晒してない
だから4勝利の結果だけ残ったってのがしっくり来る

299 :
信者とは相容れないけど作者が悪いはめちゃくちゃ共感できるわ

300 :
ねぎに味方居なくて草

301 :
作者が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤバいな
この漫画の読者がひとつになった瞬間かもしれんwwwww

302 :
売り上げ君様にこれ貼っとく

五等分の花嫁とは

ミステリー調()で無堂の描写をなくす
中盤までは打ち切り回避のために編集と頑張りながら他姉妹を可愛く描きラブコメムーヴ
伏線()を大量にばら撒き読者の興味を誘う
元々構成力がないうえに売れて編集の枷が外れた後のスクラン編やSW以降徐々に破綻の兆候が見られる
満を持しての過去編でロゼ好き春馬場モードで無堂イキリマウントになるが無堂エンドなら破綻するという声が増え始める
依然として文化祭まで無堂の出番はなく相変わらず一花と三玖が中心
文化祭でなぜか格付け部屋に参加した無堂が横から全て掻っ攫う
無堂が作者から与えられたチートでスポーツ推薦なおかつ卒業式もすっとばすという作品の基本テーマすら忘れ去られる
見せ場のプロポーズシーンはあやねるの誕生日に合わせたプロポーズだった(んほぉ〜)
格付け後は主人公が振るどころか無堂を中心として最終回まで一人一人丁寧な死体蹴り
トドメは二乃と三玖が上杉家で店を開きなおかつ結婚式で五つ子ゲームの死体3三重蹴り

伏線()も一切回収しない構成力ゼロのロゼ好き春馬場が生み出した五等分のゼスティリア

303 :
結論:この漫画が破綻してるのは作者が悪い

304 :
>>290
作者が意図してなくても作中で嘘ついてたらそりゃ嘘つきだろ

305 :
確かに作者がちゃんとしてれば四葉も少しくらいは魅力があったかもしれない

306 :
売り上げ君アンチだったのかw

307 :
正論すぎて草

308 :
>>306
アンチスレに勝てるんだからアンチ、分かりきった話だな

309 :
でもこれでよかったのかも
売れ残りそうなヒロインと頭いかれてる主人公くっつけりゃ他は幸せになれるかも

310 :
ここにきてみんな目が覚めてて大草原

ねぎの連載終了は見事なタイミングだったな
まさしくプロ作家

311 :
>作者が悪い

俺達は…分かり合うことができた…
クオリア流れてきそうだわ。

312 :
みんなが納得するラストってこういうことだったんだな

313 :
人間が結託するには共通の敵を用意すればいいとよく言うからな

314 :
DBで例えるなら悟空がブウに宇宙中からパワーを集めて元気玉を放ったのに
相手は無傷で敗北して終わるバッドエンド

315 :
無堂信…

316 :
https://youtu.be/VAdynYcEbQQ

317 :
>>313
ゼロレクイエムかな?

318 :
>>266
生やしてるの使い方間違ってんぞ

319 :
ねぎレクイエムだな

320 :
アンチスレが勢いつくのも推しが勝ったのに四信が余裕なくアンチスレに凸ってくるのも全部作者が悪い

321 :
>>320
もっと上手くまとめられてたら不評な意見なんて目にすることもなくエモンキーできてたんだから4信も被害者なのかもしれない

322 :
共通の敵になりえるハゲ無堂を
長編でもなく文化祭で出して五月だけであっさり処理したねぎ

323 :
無堂信にはいつも驚かされるなぁ…

324 :
最終回マジで予想通り過ぎる終わりだな

325 :
無堂disも作者批判だからな
無堂四葉にした作者が悪いよ

326 :
4chでも皆作者批判してるし、やはりそうなのでは。

ついに真の敵に皆が気がついた?

327 :
風太郎が一人ずつ当てて言葉を投げかけていって最後に四葉がリボン卒業して終わり


四葉の完全勝利です!アンチの皆様お疲れ様でした!

328 :
最高の盛り下がりだな

329 :
予想通りすぎてなんもないな

330 :
鐘キス判明してんじゃん

331 :
5人を当てて声をかけていく
やっぱ来たよw

332 :
皆が納得する感動のフィナーレとは

333 :
無堂信が裏返ったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

334 :
5人分かったら花嫁への愛の証明にならないのでは…?

335 :
>>330
でも無堂だと判っただけで裏舞台の描写ないんだろ?

336 :
作者が悪い

337 :
>>334
何言ってんだ?アンチ馬鹿すぎだろw

338 :
やっぱり5人見分けるも生えたかw

339 :
>>335
韓国語で何言ってるか知らんけど他の姉妹(一花か五月)に話してるな

340 :
しゃあっ 無堂信バースト・ハート!

341 :
ま〜た生えた

342 :
鐘キスの裏とか腹黒生やすしかないのに
やっちゃうのかw

343 :
生やすのバーゲンセールで草

344 :
2人が何してるか分からなくて草

345 :
いやー、ゴミで終わったな

346 :
>>345
と、ゴミが申しておりますw

347 :
>>346
無堂信んほぉ〜していればいいのにw

348 :
作者は何を描きたかったんや?

349 :
予想通りなんかいい感じ風の話を演出して終わりましたね
この漫画全体を象徴する最終回だね

350 :
何をしたかったのかねこの漫画は…

351 :
お前らなんで怒ってんの?

352 :
マジであやねるラブレター以外に何も意味が無かった漫画だったな

353 :
予想通りの虚無展開
んほぉ〜以外ゴミだよゴミ

354 :
武田君いなくて草
少ない友達じゃないのか

355 :
指輪ハメでなくて草

356 :
あの2回も指輪忘れてた描写は置物がガチで2回も忘れてただけだったのかw
最低過ぎるなwww

357 :
結婚式キスもなくて草
あんなけ引っ張っておいてないんかい

358 :
>>356
本当に四葉愛してるのかこの男

359 :
やっぱり俺が思ってた並び順そのまんまじゃねーか!
てか、答えは最初から出てたからなぁ

360 :
バレスレの無堂信感動で泣いてて草

361 :
考察は意味なかったね…

362 :
感動する要素あったか?

363 :
ケーキ屋店長…

364 :
>>362
悪い意味で感動はするな
ラブコメの主人公ヒロインの結婚でここまで酷いのは見たことない

365 :
アニメ10月か
もう誰もついてこないだろ

366 :
ケーキ店長新婦側説とはなんだったのか

367 :
>>363
店長どうなったの?

368 :
クラス溶け込めたとかセリフだけで参列者は一切いないとか
こういうところなんだよな描写に全く裏付けがない

369 :
最終回のネタバレきててこの過疎っぷりとは…

370 :
5つ子ゲームファイナルでマウントとってるの草
楽しそうやね

371 :
絵バレ見た感じ鐘キス誰のことか気づいてたっぽいからお前だってそうだろう確定でクソだな

372 :
気づいてないとあの時から特別にとはならないしそれはそうだろうなとしか

373 :
全員当てて良いこと言って何か涙
京子と鐘キスにさらっとだけ触れて終わり
まだセリフ読めないけど予想からビタ一もずれてないのだけは分かる

374 :
んで2人の職業は?

375 :
またアンチが暴れてるな
部屋にバルサン炊いたときに蠢く虫のようだ・・・☆

376 :
やっぱり鐘キス誰かわかってたも生えたかw

377 :
>>375
アンチスレで何言ってんのこの人

378 :
>>371
分かってて思わせぶりな発言したから最低の屑主人公確定したよな

379 :
ねぎやる気ないだろ

380 :
>>375
こんなとこ来てないでバレスレで泣いた〜って安い感動に浸ってな

381 :
四葉がデブモブすぎる
で職業なんだよ?

382 :
>>371
もう誰も擁護できねぇな

383 :
見苦しいぞアンチ
素直に負けを認めろ?

384 :
お前だってそう太郎酷すぎるわ

385 :
職業不明とかマジ?
家庭教師意味なく
なぜか卒業してて
推薦生える
無堂ゴミすぎるw

386 :
回収量では劣るもののソードマスターヤマト並の鮮やかな手並みで考察してた人も納得やね…

387 :
クソ過ぎるからこの後トゥルー5ルートやる可能性が拭えない
もうねぎ画力もストーリーも底尽きてるからいらないんだけど

388 :
メタ目線だと四葉の職業は声優
風太郎は漫画家かイラストレーターで確定だろ

389 :
何度も言ってるんだけど勝ち負けの基準て何?
何をしたら勝ちなの?

390 :
鐘キス後誰だかわかっていなかったのに草

391 :
>>388
ワラタ
伏線回収が見事すぎる

392 :
>>388
んほぉ〜

393 :
>>388
くうぅエモエモ

394 :
これに比べたら他誰姉妹でもトゥルー感あるわ
っていうか誰でも花嫁で矛盾しない生やし方で笑う

395 :
>>388


396 :
というか四葉でももっと良い締め方できたよね

397 :
ミサンガ…

398 :
写真‥

399 :
結局夢は何だったんだ
何も自分で見つけてないじゃん

400 :
>>388
あーなるほど
描写しなかったのはそういうことかw
一途な春馬場に草

401 :
結局予想宇通り鐘キスの相手を風太郎は気が付いてましたというオチか。
いずれにせよ四葉は文化祭での寝こみキスは風太郎に黙っていて、あの時のキスを
想い出してと言い放ち、風太郎は四葉とキスしておきながらそのあと他の姉妹とキス
をして、一花に対してはお前だってそうだろうと言ったろくでもないクズ男だった
ということになるな。この漫画、明らかにニセコイを超えたクソ漫画認定のはずだが
世間の評価はどうなるのかな。

402 :
狸が最後まで脇役で姉妹メインで終わったな

403 :
>>388
子供が出来たらさくら、もしくはあやねって名前つけるなw

404 :
どう考えても
騙されて金を払いまくった結果、打ち切りみたいな酷いラストを見せられたけど自分の見る目がなかったことをチンケなプライドのせいで認められないので賞賛するしかない
信者が最大の負け組なんだけどね
>>389

405 :
ソードマスターヤマトの方がまだ漫画に対する誠意を感じる

406 :
キンクリしまくって撹乱し1話内ではそれっぽく描写すればライト層は矛盾に気づかないって寸法よ
騙し売りの才能はあるわ

407 :
鐘キスはずっと言われていた通り無堂なら破綻するからなw
一花を煽った以外何もしてねえしw

408 :
ソードマスターヤマトや女王騎士物語を見習えよ糞ねぎ

409 :
ファンの考察で考えてた内容のほうが
何百倍も面白い話だったわ

410 :
歴代最強の鬼滅に喧嘩売ったクソマンガの末路があの様って大草原不可避だわw
正に月と鼈の差だなw

411 :
>>406
コミックス派の方が話のチグハグさに気付きそうだな

412 :
鐘キスは何でしようとしたか動機は?
無堂信が見分けられたいからと必死にいってたけど明かされたの?

413 :
メインストーリー全て茶番
考察も全て茶番
ラブコメ()としてもミステリー()としてもゴミ

414 :
ここまでのゴミ作品みたことないな

415 :
>>411
最終巻やべぇ
テニスコラボ

カラオケコラボ
二乃への死体蹴り
五月のインスタント恋愛
んほぉ〜
飛行機雲
五つ子ゲーム
生やすのバーゲンセール

416 :
最終巻の話メインが死体蹴りで後は適当にキンクリされまくってて草

417 :
つーか結婚式ずいぶん派手にやってるけど資金は

418 :
単行本派の人マジで可哀想

419 :
どうでもいいがあやねるも声優の中でめちゃくちゃイラスト上手いタイプなんだよな

打ち切りの心配要らずだし寧ろまだまだどこまでも描くこと許されてるのに打ち切り漫画みたいな含みだけ持たせて結局未回収だらけの終わり方なのは草
単行本のおまけページで鉛筆描き長文で本編の伏線や設定つらつら書かれる方がマシだな

420 :
最終回 ネタバレ注意
https://imgur.com/Zycp4Or.jpg
夢オチ?
全茶番.....

421 :
あーあやっちまったなw

422 :
ニセコイの楽は陽キャだからちゃんと思い切った行動を取ってたし不快感は少なかった
風太郎は後半では姉妹に合わせて流されるがままに行動してるから主人公っぽくなかった

423 :
え、なにこれ

424 :
>>420
高校生の時から夢を見る程結婚式を楽しみにしてたってだけだろ・・・
現に最後に四葉の京子バレもしてるのに何が茶番なんだよキチガイが

425 :
無堂信に無堂信が絡むアンチスレに草

426 :
>>420
奇面組エンドなら笑う

427 :
最後の結婚式は…って必要無さすぎやんな
急に生やす意味無いわ

428 :
大体のことはフワッとさせたまま終わりだな
常に残尿感みたいなマンガだった

429 :
四葉がスピーチしても全然感動もわかないな
母親も父親も関係薄いじゃん
お父さんとかいうと無堂が思い浮かぶんだが

430 :
ニセコイは曲がりなりにも千棘結婚おめでとうって感動はあったけど、こっちは何一つ感動しないな
こんなラブコメ見たことないぞ・・・

431 :
>>429

無堂100%だからハゲに言っていると思うw

432 :
無堂信が怒り心頭で嗤えるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

433 :
鐘キスは動機が一番重要だと思うのですがそれは明かされたのだろうか
「抜け駆けなんてサイテー」「最後まで三玖を応援するよ」「裏でこそこそも悪くない」「思いきったことしたなー」
アレの後の発言ですが、これを納得させられる動機は必須だぞ

434 :
指輪してないのやばないか

435 :
>>429
そういえば新婦側って父親も姉妹も不在なのに何話すんだろうか

436 :
>>433
必須だと思ってるのはアンチだけなのでいらないです

437 :
夢オチじゃないようだね。

438 :
>>434
表紙で交換したから描きませんっていう事なんかね
それよりも指輪忘れてた誓いのキスしてる事の方がヤバいよ
あんなの一生夫婦間でギスギスしてもおかしくないだろ

439 :
>>436
無堂信以外思ってるぞ

440 :
メチャクチャで草

441 :
>>436
だから無堂信の釣りに引っかかるんだよw
あっ自演だった?

442 :
>>78
デリ嬢の売上げ誇る客定期

443 :
普通に読んだら分かるではなく普通に読んだら糞過ぎる漫画

444 :
>>436
読者が納得する結末を描くってねぎが言ったんだぞ
動機説明必須だろ

445 :
指輪忘れた意味が一切ないのも笑う

446 :
>>442
おいおい売り上げ君はアンチなんだぞ?

447 :
サラッと読むにしても描写不足なんだよな…
どっちつかずすぎる

448 :
終わってみればゼスティリアというより種死だったな
中終盤にかけて筋書きめちゃくちゃで主人公もヒロインもワケわからんのに、雰囲気に騙された厨房の支持だけは厚い
まぁ少年マンガの商業としては成功か

449 :
回収するつもりもない思わせぶりな描写をしこたま入れてフワッとした感動要素を入れれば出来上がり

450 :
>>448
キラは種時代にメンタルやられすぎたからラクス教に入っちゃうのも少しはわかるし少なくとも身内を全力で守ることはできてるぞ
風太郎は主人公かすら怪しい

451 :
まあラクスとキラはそれっぽい事言ってるが
やってることは戦場を荒らすテロリストだからなw

452 :
種死とゼスティリアを足してラブコメ漫画化した作品だな

453 :
当時キラとラクス派だった俺が
見ても酷いぞこれww

454 :
>>452
そんなのラブコメ化したらお察しだよな?・・・あっ五等分ってのあったなw

455 :
種死とは全然違うよな
こっちは構成が完全に崩壊してるから
種死に土下座した方がいいぞ

456 :
これ雰囲気で騙すにしても下手すぎるよね
ノルマキスの流れも酷かったけど14巻からの話全部繋がってないレベルで無茶苦茶だからな

457 :
>>453
戦争は勝てば官軍だからクソ野郎でも強いが正義で筋は通る
ラブコメ()やミステリー()はストーリー構成や整合性が破綻したらアカン

458 :
>>433
心情は行間を読めってさ。この漫画の最大の罪は、に商業的には大成功してしまったので、
これから若手漫画家がねぎ先生の作風を真似して、読者に対して行間読めばわかるだろ的
な作者が読者に対して上から目線のクソ漫画が増えることだ。

459 :
伏線回収というより伏線回収のフリをしていると言った方がいいか
マジで何も考えたなかったのかよ

460 :
ねぎはどの面被ってあちこちでインタビューしてたんだよ

全然発言した事作中に反映されてないじゃんか

461 :
そもそもジャンル違うけど
種死は結構糞
五等分はゴミ

462 :
マルオに結婚の了承もらってないのに、感謝の手紙を用意してるのは地味に怖い。

463 :
>>462
いやそれはさすがにどうでもいいわ

464 :
四葉(約束の子)エンドが駄目なんじゃなく四葉の言動の卑しさが不快なのが一番大きかった
だからそこ全部スルーして良い話にされてもああそうとしか思えないんだよな

465 :
行間ってものもなくて
ただぶん投げてるだけだよな

466 :
行間とやらは信者にしか見えないからな…

467 :
行間ってのは当然だけど行がないと存在できないんだよ
この作品には中身空っぽで内容すらないから行自体が存在しない

468 :
自分で作った最初の約束の設定くらいちゃんと落とし前付けてくれよ
ここがまともに機能してないのに4しかいなかったとかお笑いすぎるわ

469 :
行間の天才はやっぱりあだち充だわ
王道メインストーリーの間に上手く挟むから
読者全員に同じ描写やセリフが見える
無堂信にだけ見える行間()に草

470 :
4年後に飛んだらなんか見分け完了してました
行間でかすぎる…

471 :
四葉派としての不満をぶちまける感想ブログがひとつぐらいあってもいい気がするんだが無いもんだな
望んでた結末になっても修学旅行以降の四葉の描写には不満だらけだわ
勝ちヒロイン派でも展開に納得できてないことをわかってもらうために俺も感想ブログやっとけばよかった

472 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

473 :
花嫁という事だけ決めてたん?他なにも用意してなかったのかな

474 :
ここまで何も考えてなかったとは思わなかったよ
伏線とか抜きにしても盛り上がらない
逆張りしようとしているのかと思いきや結局平凡な展開だしで何だったんだこの漫画

475 :
どうした?バレスレに勢い負けてるぞ?

476 :
>>472
アンチスレで一番癒されるわこれ

477 :
結婚式なのに風太郎と四葉による負け組死体蹴り始めてて草

478 :
アンチでも予想できる何も面白みもない最終回だってことだ

479 :
>>472
至言ですな

480 :
「良い子の諸君!」で始まる、妙に説得力のある小ネタを喋る二人組。
アスキーアートの元になったキャラクターは漫画「キン肉マン」に登場する「四次元殺法コンビ」。
左がブラックホール、右がザ・ペンタゴン。
「良い子の諸君」と必ずアスキーアートで使われるが、キン肉マンの原作ではこのようなセリフは喋っていない。これを作った誰かが何故彼らをチョイスしたのかは謎である。
しかし妙にしっくり来る彼らのAAは幾つもの改変版を産み、息の長いAAとなっている。

元のキャラクターのチョイス理由は謎だがペンタゴンの存在がこの漫画にピッタリかもな

481 :
最終回でコケるのが名作の云々を島本漫画で、
ネタにしていたが富士鷹ジュビロの考え方のが
やはり納得できる部分はある

482 :
ヤマカムは三玖と二乃が結婚すればいいとか言いだしてあの扱いを絶賛する始末

483 :
>>474
最後をアンチスレで過ごすと思ってた?
自分は最低でも駄作で終わると思ってたがゴミになるとは

484 :
来週には五等分の話する人もいなくなるな

485 :
最終回の内容よりアンチスレの勢いの方が気になるってどうかしてるな 結局指輪の件は回収されたんだろうか?

486 :
https://i.imgur.com/cSkqaBn.jpg
信者が豊かなイマジネーションで行間読んでくれるからなー

487 :
何だかんだで感動したわ…
五等分ありがとう

488 :
無堂信の哀れな末期に草

489 :
>>481
毎週盛り上がって最後もちゃんと畳むのが一番良いんだよなぁ
昔と違って今は考察や周辺情報、完結後の評価なんかもネットですぐ広まるから流れ星みたいなのは長生きできんだろう

490 :
>>481
個人的には修学旅行以降ずっとコケてる

491 :
>>487
無堂信あばよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2063920.jpg

492 :
>>487
どこにどう感動したの

493 :
無堂は感動したとか大げさにいったり
安い涙流す

494 :
アンチスレって元から信者なんか相手にしてないからなw
ここまで崩壊するとメシウマ

495 :
>>491
これ好き

496 :
バレスレは読者同士が感動を共有し合ってるのにここは相変わらず負け犬が傷を舐めあってるのかw

497 :
>>496
はあ?無堂信がんほぉ〜に感動でいいんだが別にwwww

498 :
>>496
ハゲ感動のシーンの後にレスしちゃうアホな無堂信に草

499 :
>>496
煽りの内容も相変わらずだな・・・

500 :
>>491


501 :
無堂四葉とんほぉ〜はビッグウェーブで楽しかったわw
イキってた無堂信が沈黙したしw

502 :
鐘キスと京子は思った以上にフワッと触れたな
批判避けとしか言いようがない

503 :
>>502
思った以上?
予想通りだろw

504 :
それ以上ってことだよ
本当にフワッとだぞ

505 :
フワッと感が想像以上ってことだろ

506 :
浮遊感与えちゃったかな?

507 :
触れないというMAXが予想だったから
予想以上ではないかな

508 :
どちらにせよハードルが低すぎて草

509 :
全く触れないと批判されるから本当に少しだけ触れるってのがねぎらしい卑怯さ

510 :
ハードル低いというのがハードル高すぎて草
既にハードルなんか裏のブラジルにあるわw

511 :
キス前の坂の会話とかとってつけたような意味不明会話で草生えるわ

512 :
触れない方がリスクあるからな

513 :
>>510
これw
ピアス嘘バレからカラオケコラボ回を思い出す

514 :
>>511
なんて言ってるん?

515 :
五月の後押しで抜け駆け鐘キス無堂要素削ってきたのは上手いと思うよ
それでもやっぱり屑ヒロインなんだけどね

516 :
事故キスに真剣な気持ちを感じた節穴

517 :
>>514
バレスレから

四「あれ?上杉さんがいない」
五「本当ですね」
四「どうしたんだろう。私、探し…」
四「あ、この姿だと混乱するよね。五月本人が行った方が…」
五「大丈夫です」
五「きっと上杉君は気付いてくれるはずです」

最後までねぎが憑依してたな

518 :
>>515
五月も生やしたのかw
三玖後押しした後なのになw
スクラン編もう滅茶苦茶

519 :
>>517
意味不明すぎて笑うわ

520 :
便利な道具すぎる…

521 :
どうして呼びに行くくらいで五月本人が行かないといけないって四葉が思ったのか分からないね
「上杉さん、早く来てくださいよ!」
「ああ、四葉かおまえ」
で終わったはずなのに、強引なねぎの手が見える

522 :
五月がやっぱりインスタント役で草
きっと気づくって何だよ草

523 :
台本読んでるってレベルじゃねーぞ……

524 :
バレスレで風太郎の告白とプロポーズでカタルシスを感じたから最終回ではカタルシスなんかなくてもいいとか言ってた四信がいたんだがあいつの頭どうなってんだろうな
思考放棄したアホしかもう残ってないんだろうか

525 :
ただ探しに行くだけなんだからだれが行こうがどんな格好してようがどうでもいいのにな
私四葉ですの一言で終わるし
相変わらず五月はメタくせえセリフ言うし

526 :
これでスゲー言われると思うとゲンナリするわ…

527 :
>>517
訳がわからない

528 :
最初から花嫁を決めてて真相がこれって草

529 :
>>517
探しに行くだけなら別に誰でもいいだろw

530 :
鐘キスも予想を遥かに超えたクソ展開で草
NPC五月と無堂による三玖のベスエピ完全潰し
頭おかしいわw

531 :
>>517
下手に説明して訳わからないことになっているんだが

532 :
キス前提じゃないとこんな会話になんねえよ
後付け感が半端ない

533 :
>>517
桂とれ
あっ・・・ハゲの娘だから無理かw

534 :
呼びに行くだけで混乱とかどゆこと?

535 :
>>516
それは一貫しているから困る

536 :
全員が五月の格好してるのを風太郎が知らないなら混乱するかもしれないけど、散々五月の森を見てきた後で混乱とかしないでしょ
四葉が名乗るだけでいいんじゃん
あと、喋れない縛りで呼びに行くならジェスチャーとかあるだろうし、接近してぷるぷるは謎
ほんとにこれが元々考えてた真相なの?

537 :
漫画だし鐘キス後押し生やすのは別にいいでしょ
真に糞なのはその後のストーリー構成だからね

538 :
五月「でも、こっそり聞いたんだけど五年前のあの日ふたりは既に」

539 :
いやーこれはきついっす
鐘キスも五月の後押しかよ
メチャクチャだな

540 :
これマジでんほぉのために花嫁変えたとかないよな

541 :
>>517
ひでーな…
そもそも爺さんと分かれた後なんだから普通にヅラ取ればいいだけじゃん…つーか名乗れよ
これで読者を騙せると思ってると考えると反吐が出る

542 :
これやっぱり直前でんほったんじゃね

543 :
てか今更だけど、一花ってマジであのテニスで失恋完了なんだな面白すぎるだろwwwww

544 :
>>537
言い訳ねえだろ馬鹿がw

545 :
あーやっぱり鐘キススルーのほうがよかったなw
鐘キスは無堂だと絶対詰むからなw
別に三玖推しではないが三玖でよかったなこれ

546 :
http://i.imgur.com/DFuD4l1.jpg
頬染めてんのが最高に気持ち悪いよな

547 :
テニスじゃなくてバドミントンか

548 :
花嫁を変えたかどうかは別にして鐘キスの時に考えた真相と今の真相は間違いなく異なるわ
初めからこれを考えていたとしたら無能というか編集は仕事しろ

549 :
春馬場はスルーしたほうがいい事をぶっこみ
回収しなければいけないことをスルー
頭ゼスティリアで草

550 :
夢を見てたっていう時点では全部理解してたはずなんだよなあ
夢見てたのいつなんだよ
結婚式の前じゃないのかよ

551 :
>>544
鐘キスで何かしら生えるのは決定事項みたいなもんでしょ
123なら名乗らない理由を生やすしかないし、45なら動機を生やすしかなかった

552 :
バレスレの四信たちは鐘キスで「事故なら腹黒って言えないなw」ってアンチに勝ち誇ってるけど、もう坂の会話のおかしさとか挙げる気力も起きないよ...あの日のこと思い出して、が事故キスなのもまあまあおかしいし。

553 :
さよなら五等分 推しがどうとかじゃなくてキャラぶれぶれで後半胸糞悪いだけだった
なんでこんなの読んでたんだかw

554 :
>>551
動機なんかそのセリフで存在してなくね

555 :
予想通りという空気の中
最後にアンチスレに核弾頭投下草
ぶっちゃけ無堂のクズムーヴのほうがマシというw

556 :
鐘キス抜きにしても腹黒なのは変わらんのだが

557 :
>>551
はあ?

558 :
呼びに行ったのになんで鐘の前でプルプルしてたの?

559 :
>>546
おい誰なんだこのモデルばりのスタイルした新郎新婦は

560 :
>>551
いやお前アンチスレの考察レベルにないわw

561 :
>>554
今回のバレ台詞で生えたのは五月公認という事で四葉が見分けに拘る動機付けは過去編のずっと好きだったで生やしてるよ

562 :
いやキスしたのは四葉自身の意思じゃないの?
事故なの?

563 :
事故

564 :
そもそも会話がおかしい

565 :
はじめは四葉更生展開も含めて話を作っていたのを途中で面倒になったのか更生展開やるのを諦めて
そのまま強引にハッピーエンドに持ち込もうとしたら大事故が起こったみたいなのを想像したわ

566 :
>>561
アンチなのわかるけどレス付けるの辞めたほうがいいよ

567 :
>>561
この台詞だけでは五月はキスまでは認めてないと思うぞ
この漫画のこじ付けに対する許容範囲が広がりすぎじゃないか?

568 :
>>561
何を言ってるのかがよく分からんのだが
公認とは?ただ探しに行くだけなんだよな?

569 :
五月公認とは一体

570 :
最終回が一番の燃料投下で草
やべえわコレw

571 :
五月とかいうめっちゃ便利な道具

572 :
くっそw
3時なのに目が覚めて草

573 :
>>571
警護の役人のような道具一つすこ

574 :
存在自体がミスリードの五月
かわいそう

575 :
鐘キスが事故って「あそこまで真剣な気持ちを〜」とか言ってた風太郎が馬鹿みたいじゃんw
https://i.imgur.com/dhIVOFY.jpg

576 :
さすがに次回作に考察勢は湧かないだろうな
そもそも次回作があるかもわからないが

577 :
最後までいいように使われた五月を思って怒りを覚えるところだが最早何も感じないな…
春馬場の頭の悪さにクラクラするが…

578 :
>>575
節穴なのは一貫している定期

579 :
アンチの中にもこの漫画の支離滅裂さに影響された犠牲者が

580 :
でもただのラブコメにこの中の誰かと結ばれます!って言っただけでこんなに売れたのは凄いよ

581 :
京子も気づいてなかったみたいだし
節穴なのは間違いない
頭いい設定も中途半端だし
夫婦が将来何になったのかさえ謎

582 :
>>571
こいつのやってることってニセコイの集と同じかそれ以上のアシストなのに全然叩かれんよな
所詮女か

583 :
五月は最後まで四葉を花嫁にするための道具でしかないんだなw
まんまとねぎ先生のミスリードに引っかかちまったぜ…

584 :
無堂単独のクズムーヴのほうがまだマシという意見に草
春馬場コイツおかしいわw

585 :
>>567
結果的に鐘キスしてるからめた的に公認みたいなもん
五月本人から変装の了承貰ってるのと貰ってないで勝手に突撃じゃ大分印象変わるしね

586 :
やっぱ思い返してみても一番のクズムーブをしてたやつが花嫁になっちゃったなって感想が出てくる

587 :
もはやツッコミどころがありすぎてスルーされているけど事故キスなのも置物の発言がミスリードになっているから酷いよな

588 :
>>585

589 :
>>585
お前もういいわw

590 :
>>585
?????

591 :
しかしあからさまに四葉=無堂と描写していたのに今更日和っているのも謎だわ
ガチの天然だったのか、それにしては重なるところが多すぎるけど

592 :
>>585
それは苦しくないか?
元々変装の了承は全員が得てるんだし、キスの時は全員五月に変装したままだしな
探しに行くだけなら改めて了承を得る必要はないし、了承を得た事で五月の姿でキスをする事に対して情状酌量の余地ができる訳でもない

593 :
五等分の花嫁 キャラクターブック 五月(2020年03月17日)
可愛さ満載! 永久保存必至!! より深く五月の魅力に迫りたいアナタにオススメ!!!
『五等分の花嫁』キャラクターブックをよろしくお願いいたします!!

594 :
>>593
ギャグかな?

595 :
まあちゃんと考えると全く意味ないんだけど
フワッと読む分には五月が公認しているかのように見えるというのはあながち間違ってないか…なあ?

596 :
置物の感情が十分に描かれなかったこと、ちゃんと振らなかったこと、四葉の腹黒クズ牽制行動が何もお咎めなかったこと
このへんが個人的に問題、まあでもやっぱ一番は置物のせいだなほんとクズとしか思えん

597 :
>>585
変装の了承?
何度も言うがただ人を探しに行く場面でキスしに行くわけでも何でもない
五月が都合のいいセリフを言ってるのは上手くもなんともなく批判されるべき部分
強引に見分けの展開にしたいなら二人はそういう会話にすべき

598 :
>>582
あっちのアレはぶっちゃけ賑やかし要員のモブだしストレスを感じてるのが負け組の小野寺派しかいないけど
こっちの五月は公式がヒロイン候補にしときながら引き立て役ムーブばっかしてるから怒りの矛先がキャラより作者に向かう

599 :
>>592
鐘キスはそれ自体が屑ムーヴだから擁護する気も別にないけど五月の後押しを生やす事でネギが緩和しに来てんなってだけやね

600 :
緩和させるために間抜けな理屈を後付けしているというのがお笑いポイントですな

601 :
最後まで自転車操業みたいな後付けして恥ずかしくないのか?

602 :
当時から鐘キスは無堂なら破綻するって言ったろ?
当時の本スレで叩かれたがなwww

603 :
>>599
まあそういう事だね
こんなのに誤魔化されるのがどれだけ居るのか分からないけど

604 :
そもそも鐘の所にいる風太郎に一言かけるだけなんだから誰が行ってもいいんだよ
四葉に行かせて近づかせるためだけの作者丸見えのセリフ

605 :
>>593
よくこんなの売り出せるな

606 :
誤魔化される情弱は結構いるだろうな
でも二次創作や考察している連中はさすがに気づく
濃いファンは未練もなく見切りつけるだろうよ

607 :
当時三玖叩いてた人も三玖のほうがマシだろ?
ラブコメというものはそういうもの

608 :
ホワイダニットが無茶苦茶
二度とミステリー()と名乗るなよ

609 :
五人のヒロイン全員魅力的に描けたからこそ四葉勝利以降も
売上右肩上がりでアンチスレで発狂する人も激増したんだよな
自分の推しが結ばれなくて悔しい気持ちは痛いほどわかる

610 :
>>609
もういいわお前

611 :
ここまで引っ張ったのは自信がなかったのもありそうだな
これで自信満々だったら救えないが

612 :
打ち切り漫画みたいな〆だった

613 :
>>612
は?無堂エンドなら打ち切りラブコメと言われてたがなe

614 :
最高の作品に出会えたはずなのにアンチスレ覗きに来て書き込んじゃうとか可哀想…
アホな信者ほど心から楽しめないからネタバレスレとか居心地悪いんだろ?分かるよ
作品に何も不満のないヤツはここを覗く事すらしないもんなんだよな
次はアンチスレ覗かなくても良いような夢中になれる作品に出会えるといいな

615 :
この期に及んで持って回ったやり取りなんか不要なんだよ
見分けてほしいって本音ちゃんと言わせればよかった
この作品のキャラって意思みたいなものが全然感じられん

616 :
ねぎは詐欺師の才能はあった

617 :
本屋に並んでる五等分キャラブックの帯見た感じ
「●●の可愛いとこだけ載せました!」って
都合の悪いとこは隠してる自覚ありそうだったな

618 :
最後まで五月は道具だった

619 :
穴があるところを後からな生やして埋めたら埋めきれられず更にまた別の穴が出てしまうという見事な悪循環っぷりだな
そして作者の浅知恵や頭の悪さを露呈する結果にもなってしまう

620 :
いちごの時東城選んで失敗した現五月ファンだが、五月の雑な扱いに比べたら東城は全然いい扱いだったわ

621 :
この漫画は雑じゃないキャラいないけどな

622 :
五月と二乃は酷い
作者は本当に道具だとしか思ってなさそう

623 :
全体見るとヒロインなのかも怪しい五月の扱いが一番酷いのかもしれないが、糞主人公に唇奪われてないだけマシという見方もできる

624 :
打ち切りじゃないのに打ち切りみたいな展開

625 :
五つ子の母親は出番のたびに評価が落ちる
父親もそう
マルオもあの女に惚れてたってことは見る目ない

626 :
母親の言葉を誤解したまま母を語ってて草

627 :
五月:ヒロインの土俵にすら立てない、四葉に都合のいい人形
二乃:夢すらロクに描写されず適当、姉妹からの脱却という成長イベントを無かったことにされ四葉マンセー要員にされる
こんな悲しい最下位争いある?

628 :
キンクリとか書き込んでる人いるけどキングクリムゾンの能力は
時間が飛んだことをディアボロ以外は認識できてないだけでそれぞれの行動はそのキャラにとっては自然妥当なもの
キャラがおかしな行動をとるこの漫画には当てはまらない

629 :
批判に対する言い訳ばっかだな14巻は

630 :
三玖の応援放棄しときながら結婚式での無堂の三玖評が三玖は夢を叶えたで草
皮肉かな

631 :
ねぎ批判をちょっと気にしてるみたいな内容で草

632 :
あまりにも節穴言われすぎてたから最後に姉妹の事もちゃんと見てたアピール

633 :
ここまで雑で適当で出来が悪いどころか作品として破綻してしまうと次回連載は絶対期待されないな
てかそもそも連載させてもらえるのだろうか
勝手に14巻終了宣言して編集から将来的に死んでくれとか皮肉を出されるくらい関係悪いし講談社側の評判も良くなさそう

634 :
最終回夢オチじゃないの?これ
無堂の気持ちも五つ子全員見極めた置物も豪華な結婚式もデブった五つ子も全部置物の願望では?

635 :
なんか真相が解明されてスッキリって感じしないな

636 :
無堂が選ばれても一話から続いた結婚式描写が夢落ちは草
夢なら置物の都合がいいように鐘キスの背景生やせるし流石ねぎだわ

637 :
四葉ハッピーエンド

638 :
夢落ちとはいえこんな五月に京子乗っ取り画策と言ってた無堂信って何読んでたんだろ

639 :
お守りにプリクラはどう考えても本能的泥棒猫だからな
ツーショット写真や水着で誘惑とか解釈のしようがないミスリードの数々を見ればデブが応援のフリして風太郎に粉かけてたのは明らかだよな

640 :
なんか知らんやつの結婚式の夢覗き見ちゃった

641 :
無堂信役も大変だわな

642 :
初期のシナリオとかコマ割りは他人と練り上げた合作だったと思っているし
ヒカルの碁みたいに漫画家志望の幽霊がついてたんだよ
ねぎひとりで作るストーリー能力はバレたし
真相を知っている編集部は扱い方もわかってきてるだろ、たぶん
そして途中で消えたシナリオ担当していた幽霊はラストをどう構想してたのか気になる

643 :
解説本出るってマジ?
打ち切り暴露本したようなもんじゃん

644 :
禁書3期よりはマシだからセーフ

645 :
解説て…
作中で表現できないゴミかよ

646 :
グッズ販売に精を出すゴミ野郎だよ

647 :
言い訳・取り繕い本だろ

648 :
無事ハーレムエンドになって
アンチも満足してるみたい

649 :
結局夢落ちでどこからが夢だったのかも謎でまだリアル高校生で
卒業旅行行くところでおわりと
ようはねぎが佐倉綾音に告白したかっただけだと
ある意味すごい漫画だった

650 :
アンチも満足、ハーレムエンドと聞いて
今後も天然キス魔に認定された主人公の
イチャイチャをお楽しみください (完)

651 :
典型的なハーレムエンドになってるけど
ねぎって何1つ言ってる事あってない嘘っぱちだな

652 :
信者が夢オチだから許されるみたいな風潮作りそうだけど
無意味に不快な描写を終盤に詰め込んだ漫画という事実に変わりはないよな

653 :
ラブコメとしては最悪でしょ
これつまり高校3年生の4月以降のエピソードは最悪全て夢でしたもありえるわけで
それなのに騙されて1000万部かっちゃいましたみたいな

654 :
風太郎の口調
指輪を交換しなかった理由
やっぱこのあたりぶん投げたな
とりあえず五月の純潔は守られたからもうどうでもいいや

655 :
>>585
やっぱ精神構造が違うわ

656 :
花嫁差し置いて最終回で抱き付く人気No.1ヒロインw
んほぉ〜った負い目か

657 :
鐘キスもなにも夢落ちだから…
少なくとも120話以降の話は全部嘘でしたーでも全然通る終わり方
ねぎ日和すぎだろ・・・

658 :
最終的に残ったこの作品の主題って…

659 :
続編描く気満々でわらう
続編描くなら四葉と付き合ってなかった事にできて
いきなり社会人編から仕切り直しができる終わり方…草

660 :
唯一評価できるのはアニメの監督がかおりで構成作家が大知慶一郎って事だ
アニメ制作会社が不安だが2期アニメは作品としては楽しいはず

661 :
もしかして読者はねぎの手の平の上で弄ばれてただけなんじゃ…

662 :
四葉:「五月、あなたは良い道化でしたよ」
五月:「何?」
四葉:「これはラブコメではなく、あやねるんほぉ〜の四葉サクセスストーリーになっていたのさ」
五月:「よ、四葉・・・貴様・・・!」
四葉:「勝ちヒロインの行く末は僕に任せてもらうよ」
五月:「貴様・・・五つ子の悲願を・・・!」
四葉:「そういう物言いだから、器量が小さいのさ」
アレハンドロ:「リボンズゥ!!」

663 :
まじでゴミみたいな終わり方でわらうwwwwwなにこれwwwww
卒業旅行まで飛んでるってwwww
結局100%全部ぶんなげただけじゃねーかwwwww
姉妹の卒業までの勉強ぶんなげw
花嫁えらびぶんなげw
鐘キスぶんなげw
ツイッターとか2chであれまくってねぎはビビッて誰も選ばないようにしたw
でも佐倉綾音の告白だけちゃっかしたwww
くっそごみwwww
わらえねえよ

664 :
嘘をついた一花は報いを受け
勇気を出して最初に告白した二乃は返事を貰えず
努力して成長した三玖は二乃とセット売りされ
五月は結局ずっと都合のいい道具のまま
四葉は努力もせず逃げ回ってただけで花嫁に選ばれ大学も推薦で最後まで報いを受けることもなかったな

665 :
四葉が選ばれたかどうかも謎でおわってるんだが
ただ佐倉綾音との結婚式を妄想でかいたのが121と122話なんだが

666 :
>>482
広告記事で小遣い稼ぎに必死だし
金貰ってるか
アクセス数稼ぎのために忖度してるかのどっちかでしょ
あそこも堕ちたもんだわ

667 :
本当は式本番で五つ子ゲームやって四葉に指輪はめる展開やりたかったんだろうな
批判緩和のために控え室に変更したから出来なくなったけどw
調子良いときはイキってインタビューでそれっぽい受け答えして、形勢不利になると保身に逃げるの無堂そっくり

668 :
うーむ、終わり悪ければすべて…っていうお手本みたいな漫画だった…

669 :
最後の最後まで五等分にしたせいで無堂と置物のラブストーリー()としても茶番
かといって他姉妹のファンに対してもサービスにもなってない
ラブコメとしても中途半端でミステリーとしても中途半端な残念な漫画
二年半読んでて虚無感しか残らないってのはある意味凄い
紙面でんほった第二の馬場の誕生は立ち会えたけど

670 :
夢オチってマジ?
あそこまで死体蹴りしておいて今更ハーレムなんて無理だろ

671 :
夢落ちハーレムエンド確定なうえ
五月が「上杉君おきて!」ってアニメopのセリフ言わせてアニメ2期みてねってやって終わった

672 :
批判されてるの知ってたぽいな

673 :
Twitterに外人が凸しまくったりしてたからな
このままだとキャラブックも2期アニメも爆死確定するので
猛烈圧力かかって最後夢落ちにしましたよと

674 :
他のヒロインファンから叩かれるの怖がって主人公とヒロインの描写すら描かないって誰得なんだw
幼い頃の京都の約束にフォーカス当てて読者納得させるのが筋だろ
何を描きたかったんだこいつは

675 :
ループするのはバッドエンドの証
無堂信最後まで馬鹿にされて可哀想

676 :
仮想佐倉綾音の四葉は僕だけの物風太郎とハグ?させねえよ
よし!三玖にハグさせたろ!
仮想佐倉綾音と風たるが結婚?させねえよ
よし!夢落ちにしたろ!

677 :
四葉の扱いが一番酷いことになってる気がする…

678 :
某板から来たぞ
夢落ちって流石に嘘バレだよな?

679 :
この間これからも五等分っていうキャラソン発売になったけどこれが答えだったとはな夢落ちハーレムエンド

680 :
>>678
嘘だよ

681 :
登場コマ数累計速報
四葉が最終巻で三玖と一花を抜き2位浮上した
二乃>四葉≧三玖>>一花>五月
14巻範囲
風太郎(342)=四葉(342)>五月(214)>二乃(167)>三玖(146)>一花(110)
登場コマ数累計 1話〜122話
風太郎  5735 (30.9%)
一花    2441 (13.2%)
二乃    2667 (14.4%)
三玖    2620 (14.1%)
四葉    2621 (14.1%)
五月    2367 (12.0%)
風太郎 皆勤
一花   11話欠席(26話、54話、98話、103話、105話、106話、108話、114話、116話、117話、118話)
二乃   5話欠席(10話、28話、53話、101話、114話)
三玖   8話欠席(26話、53話、54話、101話、102話、108話、114話、118話)
四葉   5話欠席(26話、28話、53話、84話、105話)
五月   4話欠席(84話、101話、102話、116話)

682 :
数字とかどうでもいい
ただの作者の欲望垂れ流し妄想漫画でしたってだけ
本当にあやねる好きなんだな

683 :
>>670
出てるのを統合すると夢落ちではないっぽい
他姉妹が新婚旅行に着いていく

学生時代の卒業旅行を思い出して終わり
ただ色々そこまでに行き着くまでが中途半端になので夢落ちとも取れる
無堂と置物の就職先も不明

684 :
ネタバレスレ見た感じ、夢落ちって言っても卒業旅行前なら四葉確定だから
結末変わんないじゃんって論調だな
もうなんか脱力した

685 :
水曜日にははっきり夢落ちってわかるよ
卒業旅行を相談している姉妹のタワマンの一室で目が覚めておわり
起こすのは五月
四葉が選ばれたっていうのも確証なし
四信が必死になるのはわかるが

686 :
>>685
うーんこのガイジ

687 :
卒業旅行のくだり入れる意味ある?
一番人気は妹の彼氏に抱き付くビッチですよってやりたいだけ?

688 :
四信はバレスレでオナってろよw

689 :
最終回が夢オチってサタノファニの作者みたいに週マガ編集部と喧嘩でもしたんか

690 :
夢落ちは草不可避。
これ、情報が遅れる単行本勢はこの内容を見てどう思うんだろうか。
買取価格暴落前に、永久保存(笑)のキャラ本もろともブコフ売ってきて大正解だったわ。
しかもこんなザマで続編? 需要あんの?ww
まぁ、あるからやるんだろうな、いろんな意味で恐ろしい。

691 :
バレみた感じ夢オチでは無いみたいだよ
何で夢見てた描写入れたから分かんないけど

692 :
>>687
まだアニメあるしこれからの五人全員のファンから金毟り取るためじゃねw

693 :
マガポケフルカラーが2話で122話だから1年ちょっと連載よな
1年後から続編連載開始とか規定路線バリバリだな
社会人編はっじまるよー

694 :
夢落ちじゃないけど

695 :
>>692
というかそれしかないでしょ。
さすがの作者も、編集の圧力には敵わなかったわけだ。
読者の圧力に屈したかはよくわからんが。

696 :
バレスレもなにも、韓国版の絵入りあがってあれで夢落ちじゃないは頭おかしい
風太郎よだれたらしながらめいっぱい五月におこされてるんだが

697 :
卒業旅行は京都かな

698 :
>>696
画バレ見た上でその認識なら流石に馬鹿すぎて笑う

699 :
四葉信者が最後までいちゃいちゃ何1つなく終わって必死に夢落ちじゃない論展開してて草

700 :
夢落ちどうこうはアンチ釣って遊んでるガイジ信者だから乗るのは辞めとけ

701 :
無堂と置物の描写なかったな
無堂と置物のイチャイチャとは何?念入りにやってた死体蹴りのことですか?

702 :
意味わからん
普通に狸四は慎ましく国内新婚旅行へ
4姉妹は海外旅行へ
最後にハゲ親父そっくりな狸四の子供でも出しとけばイチャイチャ風味にできただろうにマジであやねるへのプロポーズ描いて力尽きたんだな

703 :
高校3年で卒業旅行の行き先を決めている所で目が覚めているので結婚式はあげていない
5年先に何をしているかもだれ1名とも確定ではない
5年先にだれと結婚しているかもだれ1名とも確定ではない
文化祭で四葉がえらばれたのか四葉と付き合ってるのかも確定じゃない

704 :
選ばれてもイチャイチャ回お預け
ほんと4勝利の結果だけ残ったってのがしっくり来る

705 :
なにもかも茶番で熱い声優への思いだけが伝わってくる

706 :
バレスレでオナニーしてても不安になってアンチスレきてオナってるの?
これ続編でまーた1からラブコメやるんだろどうせ
その前提なら四葉が付き合ってると都合が悪いのでなかったことになる

707 :
>>703
振られた男の実家に縛り付けられる二三はいなかったんだね、良かった

708 :
この漫画で確実に1つ確定しているのはねぎが佐倉綾音大好きで佐倉綾音へのプロポーズして、
佐倉綾音ちゃんと仮想結婚してそれで満足したからぜーんぶ伏線ぶんなげましたって事
四葉とかただの佐倉綾音のスケープゴートって事だろ

709 :
>>707
いない

710 :
いくらフィクションでも
結婚もしない男のために女の子がウェディングドレス着るなんてありえないからね
そこはさすがに夢にしとくしか無いってのがあるかなと

711 :
そうだな
1人だけイチャイチャさせると他の姉妹ファンが離れていくからな
まだ金落として貰わないといけない
本人は声優に誕生日プロポーズで満足

712 :
もう無堂信以外残ってないんじゃ…?

713 :
しっかし正直なところ、前回あれだけたっぷり姉妹の絡みを見せられていたのに、それもひっくるめて風の夢落ちにするものなのか?
夢の描写って主観的なものであるべきだと思うんだが、姉妹の思念が脳波を伝って、風の頭に流れ込みでもしたの?

714 :
高校3年の卒業旅行でめざめた以上少なくともそれ以降の事、
風太郎が東京にいく事すら含めてすべて夢落ちとしか言えない

715 :
つうか卒業旅行に行くだけの金銭的余裕が風にあるとはな。
貧乏設定ブレッブレじゃないか?

716 :
本当に夢オチ終わりなら伝説だな
でもハーレムリセットして最終的に誰と結ばれたかはあなたが想像してくださいにしたいなら学園祭前日とかまで遡れば良かったのに
なんで卒業旅行なんだ、というか置物はそんな金ないだろ

717 :
5分の4に嫌われるのが怖くて5分の1すら満足させられない結末だった

718 :
金なら金づるのマルオがいるじゃん

719 :
あやねると無堂に萌えて作品書いているならもっと無堂の活躍やイチャイチャ増やせばいいのにな
それともイキる女がねぎの好みなのか

720 :
インタビューでねぎ嫁は勝者をしっているといっていた
4/5から嫌われる覚悟といっていた
1期アニメ制作者も嫁をしっていた

当時はこういう事で四葉ゴールにするはずだったんだろうけど、
外圧にまけて全部ぶんなげた伝説漫画だよ

721 :
>>718
それなら、人ン家のガキの旅行代を出してやる理由を提示してもらわないと。
しかし悲しいかな、マルオは設定上風を嫌ってるので、どういう理由にしても無理が生じるため、風は自分の家から出してもらうしかない。

結局肝心の作者が覚悟の扉を開いてなかったんだな。

722 :
四葉のいちゃを書かなかった理由はもうねぎの性癖だろう
あやねると同じショートカットにした四葉に勝たせたかったけど(結果圧力でぼやかしたけど)
風太郎=ねぎじゃなかったからイチャコラさせたくなかった
あやねるは僕=ねぎのものだ!だから四葉と風太郎のイチャコラは描かない!
よーしさいご三玖にハグさせとけ!話が破綻してるよ
結婚式で五つ子ゲームやるノリノリ四葉がそもそも基地外すぎるだろ

723 :
最後のコマの5年後一花、シャツだったのがセーターにかわってるからあれは太郎の見た夢だったという示唆だな
決してねぎの愛着の欠けた作画ミスでは無いだろう

724 :
ここから個別ルート書いて儲けるつもりなのでは

725 :
約束の子と知らずに結ばれましたがやりたかったのかもしれないが
その選んだ時の人間は仮面被って嘘をついてました
そしてそれがバレることなくゴールしましたってのが一番の恐怖
とはいえ置物も選ばないとか言っておきながら気持ち良く持ち上げてくれるから
選んだわ程度で説得力ないから気の毒という気持ちも起きない

726 :
あやねるがねぎが気持ち悪すぎて三玖コスしたわけだが
それを勘違いして三玖に風太郎とハグさせるとかねぎは本気で頭がおかしい
続編は三玖が中心の漫画になるわこれ

727 :
夢落ちと言ってるのはアンチのフリした信者ってことでFA?

728 :
四葉の信者が必死で哀れどうしても夢落ちがいやだってよ、いや・・・誰がどうみても夢おちだよ
ねぎはこんな事して今まで以上にあれる事になぜきがつけなかったのか

729 :
>>727
うん
まともに話させないつもりだから無視した方が良い

730 :
>>728
育児で疲れてるんなら、そもそも休載すりゃよかったのにね
貯蓄は十分あったろう

731 :
何で四葉イチャイチャ回がねぇんだよ
クソだわこの漫画

732 :
四葉にブランコ告白したものの二人の関係は進呈していないまでがリアルとしても
それ以後は全部風太郎の夢だからな

733 :
夢オチにしても大量の批判は消えないというのに

734 :
>>731
前回の展開で察しろ
今からでも遅くない、単行本全部売ってこい、暴落する前に

735 :
ぶっちゃけ四推しでも見返そうとは思わんよな

736 :
100%確定しているのはまだ全員が高校生で結婚式なんてあげてないって事
全員仲良く卒業旅行いくハーレムエンドって事

737 :
わざわざ式の後に時間戻す展開にしたの意味わからんな

738 :
煽り文
「ねぎ先生の次回作にご期待ください!」

739 :
佐倉綾音との結婚を描きたかったから
それ以外に理由はないだろ常識的に考えて

740 :
>>735
ほんとそれ
色々なことに目をつぶって、文化祭での四葉告白までは許せたが、それ以降の展開は四嫁だとしても荒いし雑だし思いつき
そっから、目をつぶってた部分が急激に気になりだし、耐えられなくなって手放したわ

741 :
>>735
勝利の余韻に浸ろうにも終盤まで賑やかし要員で見返す回が限られてるからな
全体の10話くらいか

742 :
>>736
いいからバレ画像最後までみてこい
完全にねぎに釣られてるぞ

743 :
四葉にプロポーズした後なのに
ハーレムエンドもクソもないだろう

それっぽい雰囲気にしとけば勝手に騙されるだろ
っていういつもの手口だよ

744 :
結婚式が夢落ちなら卒業旅行前もどこまで主人公の夢だったかなんて不明になる!って4信以外に言わせたいが為の今回の描写だろ
4勝ったのに最後まで確定描写されずに憐れで草

745 :
何をどう解釈しようがいいけど、高校3年生で卒業もしていなくて、
全員で卒業旅行にいく相談している所で目が覚めたこれは事実でしょ

結婚式ー>あげてない
5年先ー>きまってない

746 :
各レビューサイトの更新が、今から楽しみですわぁ

747 :
これまでのラブコメで荒れるのは、ええ!そっち選ぶのかよ!!で荒れるパターンだったけど、
選ぶのをびびって最後ぼやかして終わった1000万部漫画は過去これまでにない伝説漫画なのは間違いない悪い意味で

748 :
>>747
しかも、選ばれた方のファンすらアンチに落とすという呪いのオマケつきであるぞ

749 :
>>601
そのうち自分は週刊連載に向いてなかったとか言い出しそう

750 :
無堂信も夢から覚めたのか

751 :
まぁこの惨状で四推しを貫くには、都合のいい情報以外見て見ぬふりをしてネギと一緒に狂うしかないもんな

752 :
>>743
4信以外は読解力のない馬鹿ってレッテル貼る事が目的なんだろうなと思う
ハーレムにするより批判者を貶めること優先

753 :
結局何がしたかったのかよくわからない

754 :
四葉推しの気持ちにたって考えれば、
五月に押し付け等してた黒かった四葉をごまかして風太郎とくっついた事や、
これまで人を応援するとかいってたのに急にだれにもまけないとか強気でいいだした事の矛盾、
鐘キスの時には一花をあれだけ応援してたのに鐘キスしにいっちゃった矛盾
こういった事を全部目をつぶってそれでも選ばれた事を喜んでいたのに、
最後の最後で夢で高校生に逆戻り、これを読んだ瞬間、これまでのイチャコラ一切ない事にイラっとくる
すごいよね5/5全員からきらわれる漫画って伝説だわ

755 :
結婚式やらずに逃げ道作ったのは事実だからな
プロポーズも夢落ち扱いされるのもコミでこの展開にしたんだとしか思えない

756 :
俺はイチャイチャはなくても花嫁を決める漫画だし最後に風四の夫婦生活くらいは描くと思ってた
五月にマウンティングするイキり陰キャ糞太郎は最後まで好きになれなかったし
血の繋がった5つ子の中から花嫁決めるって正直気持ちわりいなって思ってたけど
ゴミ漫画トラブルみたいに春菜が本命だけどララも好き、春菜と付き合ってハーレム捨てたくないよー(涙)なゴミカスリトのような胸糞はないだろうと思って読み始めたのに何だこのすっきりしない最終回は
声優にんほるオタク野郎漫画家はこれだからダメなんだ

757 :
まぁ可能性は低くても選ばれてないかも知れない事が示唆されたら4推しは疑心暗鬼になるだろうなとは思う

758 :
鐘キスの真相が意味不明なのは変わらんし作者がギブアップしたようにしか見えん

759 :
さぁ4勝ったし読み返すか
1巻〜10巻まで恋愛メインは13中心に参戦した2だからな
11巻の過去編後に夏休みや二学期で何か長編あればまだ違ってたろうに各ヒロイン単発回やって学園祭突入だから

760 :
>>735
正直四葉とか最後らへん以外モブみたいなもんだしな

761 :
結婚式描写が夢なら事故鐘キスで初めてキスしたときのこと覚えてる?ってイキってる四葉も居なくなるわけか
いやー良く考えたなぁ

762 :
過去で姉妹にイキッてた無堂はいなくなりましたか・・・??

763 :
選んだ過程もすっ飛ばして選んだ後も中途半端だから
もっと見せてくれ〜は信者ですら消化不良エンドなの証明してる

764 :
しかもここから設定資料集出すんだろ?
本編でやれな後付けや解説という名の言い訳がバンバン入ってくるんだろう
そこまで買わせるの前提で連載してたのかって思う
本編をDLC販売する商法と同じものを感じる

765 :
>>515
全然上手くないよ
四葉擁護が見え見えな不自然で説明くさいやり取り。
こんなのが散々引っ張ってきた謎の真相なんて
読者舐めてるとしか思えん。
もうちょいちゃんと練ってると思ってたのに。

766 :
上杉さん呼ぼう←せやな
でもこの姿だと混乱しちゃうよね←は???

767 :
なんか鐘キスもだけど無理やり無堂要素がないことに筋が通るように話まとめてきた感じで腹立ってくるな
五月は最後まで4に都合の良いNPCか…

768 :
>>754
だいたいあってる
恋は盲目ってほんとやね、読者側がね

769 :
>>766
ガチで意味がわからん
探して呼ぶだけの場面で何言ってんのこいつと

770 :
鐘キスのネタバラシはあれでも作者凄いとなるんかね
一見しただけでも不自然に感じると思うんだが

771 :
鐘キスは事故です四葉は悪くないツールにされた五月
あと一緒に上京までした武田は出席してないのも草
あいつも男友達というよりもRPGのフラグ管理NPCキャラという印象で終わった
春馬場は姉妹と置物だけの世界にしたかったとか言っていたが
他を都合がいい舞台装置にするのは違うだろと

772 :
>>771
構成ヘタクソだけど絵はまぁ…、かろうじてかわいくは見えるので、続編は脚本を他に任せて、漫画だけ描いたほうがいいんじゃないかお前って感じ
アニメ2期みたいに心機一転しとけよ、売れるかどうかはわからんがね

773 :
なんか良く分からんけど五年後が夢落ちなら二三があの貧乏くさい場所で店やる未来はなくなったってこと?
それだけでも良かったわ

しかし置物は二三に自分の母親の遺志継がせて自分は東京で同棲生活送る夢見てたんか
なんかもう屑ってレベルじゃねーな

774 :
鐘キスは五月に感化されたのがきっかけで計画的に狙ってたことじゃない四葉は悪くないとやりたいんだろうが
五月がこの時点できっと気付いてくれると思ってるなら修学旅行前とその後の零奈は悪手以外の何物でもないだろ

775 :
結婚式が夢落だったわけで参加してるも何も矛盾があるも何も鐘キスもどうも何もないんだが

776 :
ところで夢落ちって、どっから夢だったんですかね…
マンション一回出る前まで巻き戻ってたらすげえおもしろいんだが

777 :
>>774
京子が四葉だって節穴に気付いてほしかったとか

まっこんな考察意味ないけど

778 :
仮に鐘キスが五月が四葉に風太郎を呼んで
きてと言われたからだとしても、黙って唇
を突き出してプルプルしていた答えになっ
ていない。五月に暗に風太郎とキスして来
いという風に焚き付けられたのなら辻褄は
合うが、それだと事故では無くなり、五月
と共謀による四葉腹黒確定。

779 :
この前の荒らし公式に梯子外されてて草
https://pbs.twimg.com/media/EQZyAIfUUAANgsm.jpg

780 :
キスしてこいって意味がわからん
伝説は鐘を鳴らすことでキスは全く関係ないだろ
というかキスの話題は一花と二乃しかしてないし

781 :
>>778
ネタバレスレで見分けて!って気持ちで眼を直視出来なかったからキス待ちみたいになったんだぞに反論出来なくで論破されてたアンチいて悲しくなったわ

782 :
いやだから…高校3年の卒業旅行から先は全部風太郎の夢だったんだから
鐘キスがどうこう結婚式がどうこう描く意味はミリもねーぞ

783 :
>>781
何言ってんのか意味わかんなくて草
見分けても何も、これまで数回に渡って見分けられてんだろ
言い訳おつって感じ

784 :
夢だから鐘キスの真相も謎ってこと?

785 :
>>681
一花の用済み感が数字にもはっきり出てるな…

786 :
>>766
ねぎがもうまともじゃないって証明だと思う
鐘キス場面でなぜか探しに行く段階で鐘キスすることを四葉と五月が知ってるというイミフさ
五月のかっこでしたことの言い訳することしか考えてない

787 :
バレ絵みてなやつは水曜日まっとけ
五等分の花嫁は高校3年の卒業前で終了したこれが事実 
これ以上の後の事に起こった話として描かれた事は全て風太郎の「夢」の話

788 :
>>783
俺も無茶苦茶だと思うけどでも一応反論出来るようになってるのが腹が立ってくるんだよなぁ

789 :
作者は最後の最後まで五月を都合よく使い過ぎだわw
困ったら無理矢理に五月ロボ発動の繰り返しじゃん。
キャラブックでなんて言うつもりなのかだけ少し気になるわww

790 :
>>787
最後の風太郎のモノローグの日本語訳みてないだろ
大恥かくだけだぞ

791 :
>>781

キス待ち体勢になってるのは否定しないんだ
それを分かった上で否定したいなら、そりゃそうこじつけるしかなだろうな

・目を見れないだけなら顔をキスのように突き出す必要ないよね
・目の情報が無い状態だと見分け更に困難になるけど、それで間違えられて納得できるの?
・名前呼ばれるのをいつまで待つつもりだったの?
・呼んで来いって言われたなら余計そんなウダウダやってる暇ないだろ、自分の顔指したりして回答を誘導すりゃいいじゃん
・既に複数回見分けられてるのに何故改めて見分けられようとしたの?

792 :
五つ子は面倒だな

四葉推しはすべてが最後台無しになってメンタルボロボロで大変だな
こっちにこないであっちで最高最高いってればいいのに

793 :
>>780
これな

794 :
言い訳と逃げばかりの最終回

795 :
話が全て矛盾していた事、時間軸がおかしかった事、意味不明だった事
これらはすべて夢落ちでしたでクリアされたという最高の逃げ方しておわった漫画だぞ
まじめに夢の話を語る意味はない
文化祭位まではリアルだとしても、どこから寝てたのかも謎

796 :
>>789
小指は恋のキューピッドですからね(激寒)

797 :
>>791
普通は顔で見分けるから顔付き出すのはおかしくないし
今までは喋ってボロ出たから変装バレたと思ってるし改めてノーヒントで見分けて欲しいんだろ

798 :
無堂信の最期が哀れ

799 :
四葉信が唯一心の中でもっておきたいのは夢は予知夢であって、
あれはすべて事実だったという事
これが崩壊したら何1つ頼る所なくなるからな

でも夢なんだよ、漫画は高校3年の卒業前でおわった これが事実

800 :
今翻訳込みで読んだけどまぁ予想よりまともに終わったって印象
はぁ

801 :
呼びに来たんじゃないの?
なんで見分けてもらいに来たに変わってるんだよ

802 :
そもそも見分けに持っていく流れがクソすぎるというツッコミはなしですかね
これなら動機なんていくらでも捏造できるわ

803 :
そもそも見分けてもらいたい願望があるのは三玖を除けば
それこそ五つ子ゲーム言い出した二乃あたりの方であって
四葉は「間違えられないように目印のリボンつけよう」ってタイプじゃねーかと

804 :
>>797

「見分けてくれ」というクエスチョンなしじゃそもそも問答が成立しないよ、永遠に待つつもりだったのかとなる

顔で見分けて欲しいのに目は見られたくないってのも矛盾してるな
目を閉じた状態で見分けが必要になるシチュエーションなんて殆どないだろ

何より結局見分けられたかどうか四葉は分からないまま逃げてるんだけど、もし見分けられてたら本人にド勘違いされてる可能性あるからな
それを不安視する様子もないし

805 :
夢落ちの話を真面目に議論してるのって、四信どうしのいつもの自演って事でいいですかね

806 :
>>800
なんか気持ち分かるわ
予想よりは話も破綻してないしなんかガッカリなんだよな
突き抜けて欲しかったわ

807 :
>>797
顔突き出す草

808 :
鐘キス前に五月とのやり取りがあったってことは、風太郎がガチで犯人探ししたら秒で分かってたってことだ
あれは私だったんですが見分けられるか試しただけで他意はなかったんです、と白状した方がよかったんじゃね?

809 :
あ。やっと終わりました?
ああいいですよ無堂の事も置物の事も
気色が悪いので名前呼ばないでください
とっととくたばれ糞ねぎ

810 :
四葉信が夢の話を必死に考察してて哀れメンタル逝かてるんやろな…

811 :
話の流れも滅茶苦茶すぎてもうね
ズラ取ればいいだけだろw
あと五月も生えて草

812 :
卒業旅行って前から言ってたっけ?
生やした?

813 :
>>812
竹の子同様急に生えてきた
なお風の旅行代はどこから出るのかという疑問が残る模様

814 :
呼びに行くだけなのに混乱させちゃう、いや見分けてもらえるという
まるで鐘キスを予見したような会話をする無堂と道具に草
後付けならもう少し上手くやれ

815 :
しかし五月キャラブックの為に夢から目を覚まさせる起こしに行く役目を五月にやらせた上、
太字でアニメ1期のセリフいわせるっていうね、つくづくゴミ漫画だ
五月推しとして不快極まりない

816 :
結局呼びに行って無いし見分けの答えも聞かずに逃げてるし何なんだよこいつw
クリームの件もあるし事故に見せかけてキスしたかっただけじゃねぇの?

817 :
らいはの声が届く距離なのにあの至近距離に草
鐘キス前提で都合よく話が進む世界

818 :
>>517
意味わからん
混乱するからなんだってんだ

819 :
4も含めて登場人物全員あやねるにプロポーズする為だけにいた劇団ねぎの団員

820 :
5人がヒロインと謳いながら五月はほんとミスリード舞台装置四葉介護要員として使われただけ。
ポンコツ設定まで付けて矛盾した行動をさせた。

本当に5推に失礼過ぎると思う

821 :
ミスリードデブだから仕方ないよね

822 :
スクラン編でラブコメムーヴ皆無の無堂が掻っ攫らってて草
メインストーリー全て茶番
三玖のベスエピ潰し
五月はヒロインですらない

なんだ?このゴミは

823 :
なんかしょーもないよな。
全員を納得させる終わり方するなら無堂ゾクゾクエンドが一番納得するだろうに何故にそれをやらなかったか。

824 :
>>820
五推しじゃないけど、五月は冗談抜きで過去一扱いが悪いパッケージヒロインだと思う

825 :
鐘キスは、あの当時考察勢によると、らいはが四葉に、お兄ちゃんを呼んでくるついでに
変装を自分だと見分けてもらいなよと言われて、風太郎のところに行き、事故ってキスし
たのでは?と言われていたよね。この考察がらいはが五月に置き換わっただけ。正直考察
勢のとおりらいはが四葉を焚きつけたのほうが流れ的にはましなような気がするけど、
自分のミスリードを考察勢に看破されるの嫌だからねぎ先生が急遽五月に焚きつけられた
に変更して、かえって辻褄が合わなくなった感じだよな。

826 :
五月のグッズや複製原画買った人が哀れすぎるw

827 :
>>820
5推しには心底同情する
ちな2推し

828 :
ピアスを開ける理由が分からん
どうして結婚式に母親の形見のピアスを付けるの?そんな遺言でもあるの?

829 :
>>517
あ、これが鐘キス前の会話だったんだ?
五月の悟りっぷりからして四葉恋人確定後の新エピソードかと思って無視してたわ
分かってたけどストーリー都合が酷いな

830 :
>>424
それだと今まで作中にあった結婚式関連は高校生の時から婚式を楽しみにしてた風太郎の夢ってことになるらない?
今まで結婚式を上げてるこのヒロインは一体誰でしょうでやってきた作品で結婚式は夢でしたってやったらそれは茶番だろう

831 :
12345全推しに失礼な漫画だけど

832 :
探しに行くだけなら
目瞑ったりしないよな

833 :
>>767
安心しろ
五女の操り人形って批判はさらに強化されただけだぞ
元々四葉鐘キスは事故が妥当だったわけだしなんら言い繕えてない

834 :
上杉さんがいないって探しにいくとしても
その後いはがおーいって呼んでる事実があって目に見える目視距離なわけでこの矛盾ガン無視
しかも探しにいくって一直線でそこにたどり着いた上、
意味もわからず顔を突き出す四葉で鐘が爆音でゴーン
これが鐘キスの正体でこれでキュンしちゃいました!っておいおい

835 :
>>825
考察勢に看破されて悔しいのはわかるが、それだけ展開読まれるの簡単ってことだよな
それをバネにして精進してほしかったが、「あいつらの言った通りの展開になるの癪なので、他の展開にしまーすwww」はちょっと作家というか、いち大人としてどうなのって思う

いいじゃん、べつに読まれても
いっそのこと、そこで予想してなかったプラスアルファ(もちろん前向きないい意味のモノ)をもってきてくれたりしてたほうが、まだ平和だったんじゃないの

836 :
>>825
考察()ではなく妄想な
そもそも呼びに行くのも生えてる

837 :
五月の姿で犯行に及んだし事実は変わらんよな
しかもやった事は五月に黙ってたんだろ?
「私に何か隠してる?」てお前だろうがwww

838 :
鐘キスが事故であったとしても四葉がクラスの噂を使って節穴に脈があるかを計ったこと
それで脈がないと勘違いしてから、はじめて姉妹サポートに移ったこと

この二点は事故か故意かなんて関係ないのは変わりないよな

839 :
5人とも格付け後も丁寧に描いてくれたら風四のでもエモれたかもしれんけど、周りを道具としてしか扱ってないから、いくら良さげなシーン見せられても白ける

840 :
>>834
一花もわかる距離なのにな

841 :
>>837
無堂100%で草

842 :
結局四葉=鐘キスはあの状況では1番あり得ない(一花と裏で結託してた時期なので)わけであって、
あの時の四葉は間違いなく自分の感情を抑えていた時期なわけで、
それなのに突然探しに行く設定が生えて、
しかも探しにいったはずが顔つきだしてキスねだるとか意味不明すぎる事しかかけず、
結果、夢落ち卒業旅行はやしとけ^^

なんだこれ

843 :
仮に結婚式が夢オチとするなら確かに腑に落ちるところはあるんだよ
新婦のキスを思い出して発言や特に新婦である四葉と関係のない店長が式に来てたり、2、3があったこともない風の母親の夢継いでたり
姉妹が式に参加せず裏で五つ子ゲームを凶行したりといった普通に考えたらおかしい、矛盾している描写はすべて夢だったからで説明がつく
確かに夢だったら何が起きても不思議じゃないもんね、こりゃアンチ大敗北ですわ。あははははッ!


……馬鹿じゃねぇの

844 :
バレ読んだら落としどころとしては悪くないじゃん
俺はもうマガポケも単行本も買うつもりは無いしこんなクソ漫画のことは忘れるけどみんな頑張ってな

845 :
>>825
そんなの考察でも何でもないやん

846 :
見分けられたいのか見分けられたくないのかどっちやねん
何なのこいつ

847 :
>>832 
事故説ならそこが決定的におかしい。まあ信者に言わせると目を瞑ったのは恥ずかしから
という理由で説明がつくらしいが。
事故説ならそれこそ五月のほうが自然なんだよ。五月が呼びに行くのは自然だし、五月
本人が自分を誰だか当ててみろというのもわかる。それでも目を瞑った説明はできないが。

848 :
スクラン編は冒頭でキス前提の話にしてしまっているから
本来のテーマである見分けと三玖を見分けたというのが最初から茶番化してるのがね
個人的にはSWより茶番だと思う
鐘キスなんかやらずに三玖の見分け後に全員と向き合ったとかにしておけばよかった

849 :
とにかく四葉は悪くないんですって予防線でしかないのがね
世界が四葉に都合良く回ってる

850 :
>>847
そもそも恥ずかしいから目を瞑るというのが都合のいい妄想で草

851 :
最低限スクランあたりの時期に4が見分けにこだわってる描写ぐらい入れろよとは思う
過去編で一花の入れ替わりに気づかれなかったとか旅館に来て昔を思い出したとか
そんなんで読者は、鐘キス4は見分けて貰いに行ったのだ!まで連想してエモエモ鳴かないといかんのか

852 :
結局これらすべての矛盾が佐倉綾音んほ〜をしたいがための言い訳固め
だいたい鐘キスの前に五月が背中おしてるけど、
いやいや五月さん二乃につめられて秘密は言えないっていってたでしょうに
その設定はなくなったのに、四葉設定だけは生える生える
んほ〜のオタクソ漫画家

853 :
探しに行くだけなら上杉さんの見える
所まで行って四葉の馬鹿デカイ声で
早く行きますよ言えばいいだけなのに

854 :
今の今まで五月の恰好でみんな接してたのに呼びに行くと混乱するって意味が分からないんだけどどういうことなの

855 :
これ4人は新婚旅行に一緒に行くのか?

856 :
>>847
呼び行く事が生えている時点でねw
ミステリーなら誰か頼まれて呼びに行く描写が必要

857 :
五月だって呼びに行くのに声を使わないなんて思ってないだろうしな

858 :
>>849
コケる役すら太郎にさせるしな

859 :
おまえら恥ずかしいと目をつむって
つま先立ちで顔近づけてぷるぷるするの?

860 :
やっぱり作品として破綻するきっかけはスクランだったな あれを絶賛した上で今アンチスレにいる奴は因果応報だわ

861 :
愛があれば声だけで見分けられるぞ
呼べばいいだけ

862 :
>>766
もう会話がおかしいよな
あほらし

863 :
探すも何もそもそもらいはの声が届く距離なんですがその話どこいった
夢落ちにしてもゴミすぎる
四葉がでかい声でうえすぎさ〜〜〜〜ん、これで100%呼べるんだけど
そもそも全員から見える距離だし

864 :
姉妹をsageる新郎新婦
4は3を下に見てるな
風は5を妖怪呼ばわり
まあ5がキス太郎を批判してくれて良かった

865 :
>>859
する訳ないでしょ

866 :
>>844
落としどころとして最悪だぞ!?
ミステリーで夢落ちなんてありえねーよ!

少なくとも花嫁誰だって煽った以上はそこは事実として確定させなきゃならん
根底となる世界設定そのものに仕掛けを打つタイプの名作はいくつもあるけど、結婚式はそんなのではない

867 :
鐘キスも京子も零奈も全て不都合なことは風太郎の夢の中の話にしてごまかして
花嫁四葉は良い子ちゃんという形に持って行って姉妹みんな仲良しでまとめるとは
本当にニセコイ超のクソ漫画になったようだ。これで最終巻がエモいとか言って
Amazonのレビューが星5とかついたら笑える。

868 :
作者が一番キャラクターを理解してないし、過去の展開をうろおぼえで描いてる説

869 :
>>766
散々五月の格好してたのになw
普通に()呼べばいいのにw

870 :
>>860
SWからおかしいて人とスクランからおかしいて人とでは溝がある気がする

871 :
信者があの手この手で辻褄を合わせようと妄想で補完する漫画だから

872 :
>>860
四葉が花嫁だから破綻するんだと思う。ラブコメしてた姉妹ならまだなんとかなってたと思う

873 :
なんか悪くない言ってるのいるけど信者だよな?
ネタバレスレでやってくれよ

874 :
>>860
これが真理だね
スクランをライブ感であたりとか鐘キスとかさせたせいで風呂敷畳めなくなっただけだわ

875 :
>>870
いや123ならまだ行けて45なら詰むという意味で同じ話
SWはそこがはっきりしたところ

876 :
>>860
まあ当時はちゃんと読者を納得させるたたみ方するだろと思われてたからしゃーない

877 :
あの当時の68話はあれでよかっただろ
おかしくなったのはSWからだわ
完全ぶん投げで伏線回収あきらめたのここからだし

878 :
>>875
鐘キスがエンドの枷になってるから同じでは

879 :
>>872
四葉花嫁にするなら腹黒四葉をさらけ出して、大好き過ぎてサイコになっちゃうヒロイン
を描いて、それでも俺は四葉が好きという展開でまとめることもできたと思う。実際
過去には未来日記の由乃とかヤンデレヒロインというのも一定の需要はあるからな。

880 :
バレ見てきたけど、四葉は呼んで来てと頼まれたのに、何で呼ばずにキスしたん?

四葉に日本語不自由な設定あったっけ?

881 :
>>877
今にして思うと、伏線回収の裏話が、作者本人的には冗長に感じられたのだろうか
足踏みばっかで前に進めてないみたいな
尺もとるし

うーん、今更ながら5つ子じゃなくて3つ子ぐらいにしといたほうがよかったんじゃあ…

882 :
>>860
スクラン以降にちゃんとラブコメやってればまだ違ったんだろうけどね
スクラン以降も13劇場
4は過去会ってただけのモブにしといて過去関係無く4を選ぶとか説得力皆無すぎる

883 :
クズだろうが想いが溢れてキスしちゃったでいいのに
また批判恐れて矛盾が起こるような呼びに行っただけなんて後付けしちゃったな

884 :
123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画

885 :
14巻で終了ですってツイートも編集の許可取らずにつぶやいたみたいだし
ねぎとしたら編集とはうまくいってなかったんだろう
四葉ゴリッゴリのラブコメにしたかったのに、
それだとキャラグッズうれなくなるからって圧力かかって、
関係性うまくいってなかったんじゃねーの
編集ってあの進撃の巨人の編集だろ?

886 :
>>883
どっちにせよもつれて倒れたまでが事故で、そこからキスしたのは故意なんだろ

887 :
>>880
見分けてもらうなら、声を出したら五つ子ゲームが成立しないからというのが信者の主張。
そもそも五月は風太郎を呼んで来いと言っただけで、五つ子ゲームの延長戦をやれとは
言っていないわけだが。
>>883
その通りだと思う。腹黒になるくらい大好きのほうがラブコメとしては成立する。

888 :
>>880
最初からキス前提の話だからNPC化した

889 :
四つ子ならまだ綺麗にいけたと思う
京子担当は一花で
五月は親友ポジションで

890 :
いや五つ子でこの強引な四葉推しだって最後までちゃんと書けたよ
俺は四葉はどうでもいいがそれでも読者納得させるならば、
四葉と風太郎が延々ラブラブしてればよかった
鐘キスのバレもいらなかった
それで子供でも生まれるシーン描いてしまいと記念写真でもとっときゃよかった

891 :
いまだに作者のバレをするしないの基準がよくわからない
しなくてもいいバレをして、読者がバラしてほしいことをバラさない
こんなに読者と作者で認識の差があるとは思わなかった

892 :
この作品の考察を外したと意気消沈してる人がいるなら、あなたに必要なのはまず『作品の質』『作者のストーリーテラーとしての能力』を見極める力を養うことだと伝えたい

『プロの作った商業作品なんだから考察できるはず』と思考停止するんじゃなく、『この作品は本当に論理的な考察が成立するように作られてるのか?』を自分で考えて判断すること、それが重要

893 :
結局風呂敷を広げ過ぎて全然畳めなかったな。もう一生分稼いだし漫画描かなくていいぞ

894 :
>>887
五つ子ゲームとか発言も描写も無いはずだが。。。

この展開なら四葉がうえすぎさ〜んって呼びに来る流れ一択だと思うが、信者は行間がよめないのか?

895 :
四葉と無堂との奇跡の一致は単なるミスだったわけな、つまらん

896 :
佐倉綾音へのラブストーリーを描きたかったねぎ
次作への匂わせとグッズ売りたい編集
この二人が作品を作るとこうなるという典型的な作品
ニセコイ?話にならない駄作だよ

897 :
>>895
あれは意図的だよ
種明かしするわけないけど

898 :
で、結局大半の謎は明かさないんだ?
三玖が察してた理由は?
竹林はどうして現れた?
挙げればきりがないけど

899 :
>>898
そもそも2人の職業すら明かされてなくね?

900 :
謎の解明は別冊でやるらしいよどこまで明かすかはしらんが
恐らくこっちが期待していたものとはかけ離れた内容になるだろう

901 :
なんかどれもこれも中途半端に終わったというイメージしか残らんわ
123でバトルしてた辺りが恋愛漫画としては盛り上がって
そこから引いてた4が選ばれましたというのは恋愛は自分勝手ではいけない
という解釈も出来るけど4の場合自業自得の仮面状態で棚ぼたゲットだし
かといってそこから置物太郎に過去の真相を話すでもなく淡々と結婚まで行き着きました
で?という印象だわ

902 :
「あの頃から特別に感じた」のが事故でいいのか?無堂的に

903 :
節穴が結局最後まで無堂の本性知らないからバッドエンドだな

904 :
>>896
駄作に失礼
ゴミだよゴミ

905 :
ぽっと出のキャラでイベント作ってその後は使い方わからんから放置の繰り返しだなあ
その場限りのゲストキャラで以後関係性に変化がないから名前のあるモブばかりになっとる

906 :
別冊?
後付けする時間稼ぎかよ
どうせ必死に生やしたごり押しにイラつかされるだけだろ
作品の中で説明できないならはじめからかくなや

907 :
結婚式は夢だけど新婚旅行はマジなのか?この漫画は何がしたいんだ?

908 :
たたかれているとはいえぼく勉の作者はえらいな
登場機会は均一、ただなんでこの嫁ってのでたたかれているから
そういう意味ではラブコメとして極めて正常

ねぎは全く違う
4の基地外信以外の4推しからもたたかれてる始末

909 :
>>887
あれで呼びに行っただけは無理があるからな
ほんと中途半端な後付けするわ
エゴサしてるだけあってよほど批判が気になるらしい

910 :
あきらかに最後のコマが高校生でおわっていて、
風太郎がよだれ垂らしておきてるのに
新婚旅行は真実とか思う人がでちゃってるぞねぎ
お前のクソ漫画なんとかしろよ

911 :
>>907
結婚式も旅行も全部夢だよ
夢落ちじゃないとか言ってるのは4信だけだから無視でいい

912 :
呼びに行ったときのぷるぷるはどういう説明になってるの

913 :
読む気もしないからかわないけど夢オチってなんだ?

914 :
>>912
緊張して便意を催したんだよ
人間あるある

915 :
夢落ちは夢落ちだろ
100%確実にいえるのは5年あとのシーンは100%全部風太郎の夢の話
鐘キスもそこでかかれているのでこれも夢の話
つまり何1つ謎もあかされていないし嫁もあかされないままおわった

916 :
ねぎに直接訊けるならお前これ読者に何を伝えたかったの?って質問したいわ

マジであやねるとか除くとこの作品のテーマが分からんわ

917 :
ねぎはエゴさしてるって事はまとめサイト確実にみているし2chスレもみているんだろう
アンチスレなんて立ち始めてボッコボコにやられはじめてからビビッて意味不明な落ちにしたと

918 :
>>916
花嫁当てゲームがしたかっただけだろうなぁ
あと五つ子の絆()4からはあんまりかんじなかったけどなw

919 :
決して結婚式という真実にたどり着けない
それがゴトウブン・エクスペリエンス・レクイエム

920 :
夢落ちで4信逝ったww

921 :
四葉が花嫁なのは別にいいけど仮面とか零奈とかいろいろ清算した上でだったら全然印象違ったよなー

922 :
>>908
ぼく勉は一応アンチもこの漫画はラブコメとしては認めていることが前提で、このヒロインで
良かったのか?というまっとうなところでバトルをしているからな。まあバトルの仕方が
口汚いというのはあるけれど。ところが五等分については、前後のシナリオが矛盾している
じゃないか、話の辻褄が合わないだろという批判と、書いていないところの行間を読めと
いう信者とのバトルで、論点自体がかみ合っていない状態で、そもそもこの漫画が花嫁当て
ミステリー漫画なのか、それともラブコメなのか、はたまた最近流行のサイコミステリー
なのかってところでもめているからな。

923 :
誕生日被せのラブレターが描きたかったんです!(うおおおおおっ)
夢落ちだから切り捨てられる事もないんです!

924 :
思い出のヒロインを見つけ出したで良いんだけど
過程すっ飛ばして物置には表の顔しか晒してないってのが

925 :
本当に夢だとしたら
二乃と三玖を実家で働かせる図がものすごくおぞましく感じるんだけど…

926 :
わかっちゃいたけど鐘キスを事故にしたのは最悪手
いままで考察してたやつらが馬鹿みたいじゃん
全く必要のないエピソードに成り下がった

927 :
素直に腹黒エンドにしときゃ良かったものを

928 :
二乃と三玖のあの設定が何がやばいかって
風太郎の死んだ母親が残した店ではたいているって事と、
三玖が上杉父を「お父さん」と呼んでいる所
いやいやいやいやいやいや三玖さんお父さんって
風太郎は五人と結婚してるのかな

929 :
こっから半年以上経つとアニメ二期やるんでしょ?
その頃にはもうこの糞漫画の事皆忘れてるだろうな

930 :
>>908
理解はできるが納得はできないって複数ヒロイン物の恋愛漫画の体は成してるからな
こっちは理解するための描写提供してくれないから

931 :
>>918
四にとっての姉妹って常に邪魔者かマウント相手か道具のどれかだったな
例えば一花への気付かなくてごめんはねぎや四信的には良いシーンだったのかもしれないけど
回想シーンでそれよりも前から一花の思いに気付いてたことにしちゃったから完全アウト

932 :
スレチだからしたくはないが勉強もこれにはおとるがクソだろう
あっちも後付けの生やしが多いしひどいわ

933 :
呼びに行く話が見分けにすり替わってるのが訳わからない
三玖に頼まれて風太郎は分かるよ私は見分けてもらったもんて煽ってたならまだ分かるが

934 :
決め手になった、またはそう読者に解釈させるエピソードは後付しちゃあかんのよな

935 :
文化祭に詰め込みすぎた
マルオやハゲイベントこなして受験卒業に四葉の仮面剥がしも丁寧にやってれば印象大分変わっただろうに

936 :
ぼく勉とこの漫画が一緒のレベルとか相当ヤバい
ぼく勉の批判はニセコイの批判に通ずる
こっちはニセコイが神作品に見えるくらいのゴミだぞ

937 :
>>916
この漫画は春馬場が大好きな声優の誕生日にプロポーズするという全世界公開オナニーが描きたかっただけだよ

938 :
>>916
この漫画は春馬場が大好きな声優の誕生日にプロポーズするという全世界公開オナニーが描きたかっただけだよ

これ

939 :
四にとっては母親含めて中野家全てが邪魔ものだったな
中野家全てを貶めて不幸に陥れてる

940 :
>>932
うわぁ

941 :
五月の森で今まで会話成立してたのに突然混乱しちゃう!ってなんの話だ
あなたを呼びに来たのは四葉ですよって情報そんなに大事か?

942 :
今回の話はあまりにクソだったのか中華のバレ転載野郎ヤドンですら122話の韓国バレの情報更新してないからな
あっちの人間もはぁ?ってなってるだろこれ

943 :
もうねぎも自分で何書いてるのかわからないんだろう

944 :
五月がやっぱりインスタントNPC役で草
きっと気づくって何だよw

945 :
>>926
馬鹿みたいというか馬鹿だったとしか……
構成、伏線が凄い、全てのラブコメを過去にした最高傑作とか言って他のラブコメにマウント取ってた奴ら今どんな心境だろ

946 :
>>941
そこなんだよな
混乱も何も事前に適応出来てるし、呼びに行くだけなら五月の格好でも全然問題ないし見分けられる必要もない

947 :
ゆ め お ち だ か ら な ん で も あ り

948 :
8巻以降ゴミだから2期はスクランまでやって5年後キンクリして終了でいいぞ 僕勉も2期でキンクリしたし
茶番SW、イキリボン、無堂、ヒロイン格付けチェック、この辺は無かったことにすれば綺麗に片付く

949 :
>>948
実際そうなるんじゃないの
ぼく勉はアニメとしては面白かったし

950 :
夢オチなら置物太郎も駒の如く動かされる姉妹も整合性取れてるな!
アホらしい

951 :
ぼく勉がここまで荒れたのはアニメで早漏ネタバレしたからだろ

952 :
鐘キスが四葉ならその後の三玖一花への対応がクズ過ぎるからない
鐘キス論争のときずっと言われてた
それに対してクズでも想いが溢れて仕方ないそれが恋だろってのが見たかったのに
また五月代弁者にしてひよって逃げちゃったよ
信者も勝てばそんなの些細なことって感じだしほんと4勝利の結果だけ残った漫画

953 :
5分の4から嫌われる勇気がなかったので全部無かった事にして信者5分の5全員から嫌われて良く判ってない盲目キッズだけに好かれる選択としました

954 :
最後綺麗にまとまってる風になってるからって騙されんなよ
登場人物の心理と行動、シナリオのほとんどが破綻してる支離滅裂の駄作だからな?

955 :
ねぎは本当は書きたい未来を夢落ち(嘘)にすることで逃げたんだろうな
無堂とそっくりな卑怯な屑だ

956 :
水曜にはツイッターにエモイエモイが連投されてYoutubeにもエモイ動画があがるよ

957 :
>>943
ねぎ先生自体もどこまでが夢でどこからが現実の時間軸かわからなくなっているってこと?
ネタバレでも卒業旅行前までが本当の時間軸で後は全部夢オチと言っている人と、風太郎が
東京に行く話までは本当の時間軸と言っている人とかいろいろと別れているし。
しかし花嫁が四葉というのまで本当に夢オチにしたら、これはニセコイどころではない伝説の
クソ漫画として後世に語り継がれていくな。他のアンチスレでも、まあ五等分の最終回よりは
ましじゃね?とかいろいろ引き合いに出されそう。

958 :
無堂バッドエンドwwwwwwwwwwwwww

まさかのゆめおちwwwwwwwwwwwwww

959 :
>>957
どこまでが夢落ちかが判っていないじゃなくってどこまでを夢落ちと考えるかは読者様におまかせしますね?
予知夢ととらえてもらってもいいし、四葉と付き合ってた事すら夢だったととらえてもらってもいいし、
文化祭までは本当だったという事でもよいのですが、それも含めておまかせしますね?
ってやったから荒れてる、だから解釈が人によって異なるにきまってる

960 :
最終巻パーフェクトで全話糞とか笑えてくるな
自分としては114、116、118〜122が見るに耐えないレベルで酷かったわ
何も知らないで単行本買う人御愁傷様です・・・

961 :
読んでる自分さえ馬鹿になりそう

962 :
>>957
ひとつ言えることは結局はねぎが逃げの姿勢で作品を終わらせたってことだな 嫌われる覚悟でといいながら実際全然ともなってなかったのが笑える

963 :
>>945
他のことでマウントとってると思う

964 :
次スレ

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★87
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581826837/

965 :
950乙

966 :
>>964
おつ

967 :
>>964


968 :
キャラ推ししててグッズとかかったりイベントいってた自分がバカみたい
価値暴落でしょこれ

969 :
>>932
後付や生やしについて否定までするつもりはないが
ぼく勉の方は成幸が中学時代うるかに励まされてましたっていう土台は元々あって
そのきっかけとなったエピソードやったというのであって別に無から突然生えてきたわけじゃない
成幸が過去現在でうるかの姿をみて勇気をもらうと言う描写はクドいくら作中でもやってた
それが愛情なのか単なる目標としての憧れなのかは曖昧だったけどそれが愛情だったと先週はっきりした
一応話として筋が通ってはいるのよ。筋が通り過ぎていてほかヒロイン立場がないじゃないかって言われても反論できないくらい
だから不満がでるのはわかるよ

970 :
>>941
自分が!自分が!で常に特別扱いじゃないと嫌な性格なら成立するな

971 :
なんかいろいろネットの考察を巡っていたら、夢オチにすることにより、夢オチの分岐点までさかのぼって
今後商業的にマルチエンドの作品を描くことを狙っているのではないか?という考察を書いている人がいた。
だとしたらこれは編集部からの指示ってことなのだが、ねぎ先生と編集部との関係を見るに、それはないの
かなって思う。単にねぎ先生がこの作品を書くのが面倒くさくなって適当に畳んだのかなって。

972 :
ここまで二次創作を意識されると創作活動者は幻滅したりしないんだろうか

973 :
ねぎの中では全部現実だろうけど、そう描くと四葉が悪者になるから夢オチを匂わせて逃げた
うすっぺらな嘘(ミスリード)だらけで肝心の風太郎と四葉の物語は中身スカスカな作品だったな

974 :
>>969
これがぼく勉と五等分の大きな違いだよね
四葉が運命の子だった うるかが運命の子だった ここはよいがこの先があかん
・四葉から元気もらっていたから家庭教師頑張れたとかいってもエピ薄いだろ
・四葉と風太郎とかほとんどからみも接点もなかったろ
ここを全くかかずブランコから落ちて告白
これは無理がありすぎる全然違う

975 :
例え夢落ちじゃなくてもよくわからん終わり方になりそう

976 :
今なら夢落ちネタでバレスレを荒らせるぞ

977 :
>>932
成幸が過去現在でうるかの姿をみて勇気をもらうと言う描写はクドいくら作中でもやってた
そう五等分はこれがないから過程すっ飛ばしと言われる

それが愛情なのか単なる目標としての憧れなのかは曖昧だったけどそれが愛情だったと先週はっきりした
五月も同じく恋愛描写なかったけどあのお互い遠慮せずに言い合えるのは好きだからで反転しても納得行くだけの描写はしてた

978 :
中身がガバガバのほうが二次創作が捗るからなw

979 :
ねぎと編集はあきらかにうまくいってないだろ…14巻エンドのツイート無断でつぶやいて編集があわててフォローしてるってのに

980 :
ねぎ本人がスピンオフを描く可能性は薄いかもしれんが、ねぎの下で働いていたアシを祭り上げてやらせてスピンオフかくのはありそう
これなら絵柄はある程度似るしね

981 :
四葉信者みてたら風太郎が四葉に好きという
愛情表現を持てるまでの描写がどこにあったか教えてくれ

982 :
何度も言われてるけど、約束関係なく今の姿に惚れたって筋自体は全然問題ないんだよな
けどそれならそれでちゃんと現在の時間軸で風と四の恋愛関係が深まるイベントをやらないとダメだったんだよ
もちろん行間じゃなく描写で
それがないから何やっても「それ他の子のほうが説得力あるよね?」となる

983 :
ないぞ
すべては行間だからな

984 :
馬鹿にされるアンチ可哀想

288 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97cb-rMFf) sage 2020/02/16(日) 13:42:01.72 ID:g6QecNKB0
これを夢オチだと思っちゃうような奴等が四葉エンドはおかしい連呼してたの?
それはそれで納得できるのでまぁいいけど二度とラブコメ読まないほうがいいよ

985 :
>>964
クソスレ立てんなR

986 :
無堂信イッライラwwwwwwwwwww

987 :
素直にひねらず考えれば123の誰かから選ばれるか、
そうじゃないなら友達ポジからの進展で5しかない
何もしていないで裏で黒い事やっていた4だけは絶対にない
これが普通の読み方だとおもうんだけどな

988 :
>>982
だからまとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画がしっくり来る

989 :
じゃあ高校生風太郎が言っていた「結婚式は?」という台詞はどう解釈するばいいの?

990 :
>>971
え?どう見てもそれは可能性の一つとしてあったでしょ
アニメ化の時期といい、今さら伏線解説本とか出してるし
ある意味ねぎが好きにやってるのも、展開がとち狂ったのもその望まぬ方針にぶちきれたなら筋が通るし
ただまぁ、好きにやった結果がこれだから期待できないけどね

991 :
伏線解説本ってアニメの奴じゃないん?

992 :
佐倉綾音の誕生日に告白やらかしたのがねぎの最大のミスだろう
ここであれあれ?今日は佐倉さんの誕生日ですよ?ときがつかれ、
過去ツイさかのぼられて、コミケでFGOの主役ではなくただのサブキャラの佐倉綾音の絵をかいていた事がバレた
ここで、あ、やっべバレタ!ってなって120以降で四葉とスマートに結婚させようとしたのにできなくなって
最後夢落ちにした
もうこれが手に取るようにわかる浅はかすぎる

993 :
ねぎのラブレターの解説本も出せよ
エモ豚共の反応が見たい

994 :
夢落ちでもそうじゃなくても萎えるし
作者は不誠実で人間性を疑う

995 :
解説がいるくらい漫画では表現できてないと

996 :
>>420
無堂信は高校風太郎が言っていた「結婚式は·····」という台詞について解説して欲しい

997 :
さらにいえば、初期の五等分の花嫁の宣伝は佐倉綾音が一人5役
それをアニメでゴリ推そうとしたが通らず、
四葉だけが唯一のねぎ指名声優、1235は全員オーディション選抜組
ここまで証拠がそろってて、んほぉ〜漫画じゃないとか言い訳できなくなって
夢落ち・・・くっさ

998 :
できないぞ
無堂信ということは頭ねぎ未満だからな

999 :
>>995
解説必要なのここのガイジくらいじゃ…

1000 :
無堂死す

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part508【プラス】
週刊少年サンデー総合スレッド343冊目【好調出入禁止】
【空知英秋】銀魂ネタバレスレ90
【福田宏】5分後の世界 2 【サンデー】
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。13コミュ目【サンデー】
【佐藤健太郎】魔法少女サイト 10【チャンピオン】
【青山剛昌/新井隆広】名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)2杯目【ゼロティー】
【附田祐斗】食戟のソーマ 237皿目【佐伯俊】
【ねこぐち】天野めぐみはスキだらけ! 14尻目
名探偵コナン ネタバレスレ286
--------------------
東京外国語大学って早慶に勝ってるよな
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 60822
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 6台目
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.995【糞詐欺ガチャ無能今泉運営】
【競泳】ワールドカップ(W杯)【短水路】
年収500〜600万円の一人暮らし事情
マモノで花王不買するスレ▼554▼
コンタクトレンズについての質問スレ 63
日系アメリカ人部隊 第442連隊戦闘団 第100歩兵大隊
【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】6
【F30/F31】BMW 3Series Part67【現行】
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
【感染半島】 韓国でバイオハザード、致死率20%オーバーのウイルスが拡散中
■■東海東京証券を語ろう8■■
嫌韓穀潰し「土日や夜はチョンがいてイライラする。平日昼間は俺達のパラダイスなのに」
【悲報】中学のサッカー部で1年はスパイク履いてはいけないというしきたりを廃止→ 先輩ら、涙を流し悔しがる [875850925]
【美人すぎる】 金田悠伽 Part1【オートレーサー】
ファミコンの音は何故心の琴線に触れるのか
USBコネクタ内蔵型MP3プレイヤー総合スレ
男子大学生は男性差別研究の研究者の道に進むべき
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼