TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part364【プラス】
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part48【Boichi】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3073
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3990
【祝300スレ】ワンピースアンチスレpart300【圧倒的バーカ・あーほ・ドジ・カース・オワコン漫画】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part617【プラス】
名探偵コナン ネタバレスレ323
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part225
【実樹ぶきみ】SHY シャイ 赤面1回目【チャンピオン】
【和久井健】東京卍リベンジャーズ 8

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3077


1 :2019/09/27 〜 最終レス :2019/09/28
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3076
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1569490184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
44号
ONE PIECE(巻頭カラー)
ONE PIECE学園(スピンオフ読み切り)
Dr.STONE
鬼滅の刃
約束のネバーランド
ブラッククローバー(センターカラー)
ブラッククローバースピンオフ(読み切り)
ぼくたちは勉強ができない
僕のヒーローアカデミア
ミタマセキュ霊ティ
チェンソーマン
ハイキュー!!(センターカラー)
夜桜さんちの大作戦
アクタージュ
呪術廻戦(センターカラー)
ゆらぎ荘の幽奈さん
サムライ8
ふたりの太星
神緒ゆいは髪を結い
ビーストチルドレン
トーキョー忍スクワッド

45号
巻頭カラー/約束のネバーランド(超重大発表)
センターカラー/ぼくたちは勉強ができない、2.5次元の誘惑(出張読み切り/橋本悠)、サマータイムレンダ(出張読み切り/田中靖規)

3 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ふぅ 太星

4 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直俺は ここで日常回をぶち込んでくる福田の 男気に感動した。 太星だけの一発屋かと思っていたが 俺はこいつに一生ついて行く覚悟だ

5 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 顔も イケメンだしな
太星を叩いてる 鯖スレ民の中に 福田よりイケメンな奴が どれくらいいるのやら…笑 滑稽だな

6 :
太星生き残りきたな

7 :
>>6
これマジ?

8 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    神緒ゆい は 少しだけアンケが取れているけど・・・   
   / ) ヽ' /    、 ヽ           「死刑にする」 >>2  ようだな
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /         
  !  ノヽ、_, '`/       /

9 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    中野のことだから ビーストチルドレンと将棋だけを打ち切って
   / ) ヽ' /    、 ヽ          忍スクを延命する 可能性まで 考えてたが
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     どうやら・・・・ 忍スクも処刑するし、場合によっては神緒も  
  !  ノヽ、_, '`/       /       処刑するようで何よりだ・・・

10 :
( ;^ν^)ゼェゼェ これからは打ち切りボーダーラインは 太星だ! 太星より下のゴミどもぉ!
息してるかぁーっ!

11 :
生き残ったのはふたなり明太か

12 :
ゴミ(将棋含む)

13 :
>>9( ;^ν^)ゼェゼェ
一番糞な忍を延命してどうすんだよwww
>>12 ( ;^ν^)ゼェゼェ日本語読めるか?太星より下の奴らだ つまり太星は含まれねぇ!

14 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  夜桜は来週 二刃ちゃんを活躍させていたら・・・・    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         少しだけ・・・ 評価してやってもいいぞ。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    どうする?権平・・・  
  !  ノヽ、_, '`/       /

15 :
どっちも打ち切りだー!!

16 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   二刃ちゃん”だけ” 可愛いし・・・・。   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   他の要素はマジでいらねえんだよな・・・・。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    クソほど面白くねーし・・・・。
  !  ノヽ、_, '`/       /

17 :
>>14
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直 凶一郎と二刃ちゃんは
キャラがたっているから それ以外の兄弟を活躍させるべきだと思うがな 俺は

18 :
何だろうなぁ。スライムさんが支持してるのを見てると、夜桜はダメそうな気がしてきてw

19 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺個人としては 四怨ちゃんが 割と好みのルックスをしているので 彼女を活躍させてほしいな ゼェゼェ

20 :
( ;^ν^)ゼェゼェ くそー 今期さえ残れば なんとかなる 気がする 太星

21 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   四怨ちゃんは”ハッカー”だったな・・・・。風船ガムをくちゃくちゃさせてるし・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         ビジュアルは映えるね・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

22 :
ハガ回もアンケ取れないから将棋はもう無理。

23 :
ガイジ専用スレってねーのか?
邪魔だからそこで思う存分やれよ

24 :
>>22
( ;^ν^)ゼェゼェ それ どこ情報?なんでハガ回がアンケ取れないって 一読者のテメーが知ってんだよぉ!?思い上がるな!髪結い信者!

25 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 掲載順を取り扱ってるサイトでも 次週も太星が高順位だったら 太星を打ち切り候補から外してくれるそうだ 代わりに逝くのは お前だよ!老害神緒ゆいっ!

26 :
もうある程度読み飛ばされてる将棋が上位の神回ラッシュにブチ当てられてアンケ取れるわけねえだろ。

27 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ったく ここ最近 太星アンチが なんか増えてねぇか? 人気者は辛いなぁ!

28 :
夜桜は……
3話で1カ月の修行、さらにまた3日の修行か
ここから超人家族並みに強くなって、俺ツエー系スタイリッシュ無双スパイアクションが展開されていくのか
そんなの別に読みたくねー
1、2話は良かったんだけどな

29 :
>>26
( ;^ν^)ゼェゼェ なんだ お前個人の予想かwwwww 驚いて損したわ あのねぇ あの号は全ての漫画が神回だったわけじゃないだろ? それで普段流し読みの太星があんな面白い話書いてきて
その下の忖度が史上最低のクソ話!アンケが取れる条件は 十分ととのってんだよぉ!素人!

30 :
太星ってどれぐらい売れてるの?
この勢いだと2巻で5万は行くのか?
重版情報とかは?

31 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>28 修行回を3話でやって また修行回に入るんかい(笑
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     二刃ちゃんや四怨ちゃんの可愛いところが見たいんだけどなー
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

32 :
>>30
( ;^ν^)ゼェゼェ 2巻は大好評の奨励会編が
始まるからな 重版は確実だろう

33 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  将棋は1000冊前後だろうな 神緒ゆいも 1万ちょっとだろう。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

34 :
( ;^ν^)ゼェゼェ たしか ジャンプで 修行回は
あまり人気がなかった気がするが…大丈夫なのか? 夜桜

35 :
>>33
じゃあ打ち切りでいいじゃん

36 :
少なくともこのスレ見てるやつらは
太星には絶対アンケ入れなくなるだろ

37 :
とりあえずアンケはある程度取ればいいもの
呪術はそれを満たして売上伸ばしてるから
上位でないにしても片山が付いてるんだガタガタいう必要もない

38 :
いや 確かに将棋は人気上がってるぞ
ジャンプ読んでる俺の彼女も羽賀回で将棋の
ファンになって今めっちゃ布教して回ってるらしいwww

39 :
>>23
ここ定期

40 :
>>38
これマジ?

41 :
はよ自殺しろやクソ狐

42 :
>>38
俺の彼女もマジコとエニグマを布教してたぞ。

43 :
太星なんてどうせもう長くない漫画になぜいきれるのか?
1〜2巻分コケたらもう終わりだよ

44 :
嘘つけよー、彼女とか脳内にしか居ないんだろ?w

45 :
福田はもっとギャグセンス磨けばポスト空知狙えると思う

46 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>35 あったりまえじゃんwwwwww 太星は打ち切りだろww
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

47 :
2回続けて短期打ち切りだし、福田はもういいだろ
センスがない

48 :
(;´Д`)ハアハア  福田は農家を継ぐからいいんだ

49 :
デビリーマン 2015年
ふたりの太星 2019年
間隔も長いしそろそろ人生を考えるべき

無刀ブラック 2013年
最後の西遊記 2019年
に比べればマシとはいえ連載とるのも遅いし


逢魔ヶ刻動物園 2010年
戦星のバルジ 2012年
僕のヒーローアカデミア

打ち切りでもセンスある人やる気ある人は連載取るのも早いんだよな

50 :
逢魔ヶ刻動物園 2010年 
戦星のバルジ 2012年 
僕のヒーローアカデミア 2014年

51 :
だからもう論ずるまでもねえって
値上げした時点で太星は終わり
これまで値上げした漫画は例外なく打ち切りになってるからな
てか値上げした面子が太星忍ビーストの時点で察しがつく

52 :
>>51( ;^ν^) ゼェゼェ
これまで値上げした漫画って 西遊記だけやんw
値上げしてない神緒を超えた時点で下克上成功したんじゃい!

53 :
>>23
ここじゃん

54 :
しかし中野は空いた枠をジャンプラからレンタルして埋めるという状況を情けないと思わんのかね

55 :
>>49
( ;^ν^) ゼェゼェ たしかに福田信者の俺でも
デビリーは糞漫画と認めざるを得ないからな…
そこからたった4年で 太星という神漫画を作りあげたのは奇跡に近い

56 :
>>52
西遊記あげるのか?
終わる前に掲載順上がってた漫画だぞ
それを忘れたのか?太星も

57 :
将棋みたいなサムライと違って負の意味ですら関心を持たれてない漫画でガイジ持ち上げ芸やられてもつまんねえ

58 :
今レス乞食やるならサムライだよなあ

59 :
>>52
侵略
田中
ネオ
などがありまっせ
残念でした

60 :
>>56
( ;^ν^) ゼェゼェ にわかめ 西遊記の掲載順が上がったのは 終わる前の数週のみ だが太星はここ2、3週で掲載順をあげている。しかも 未だに終わる気配すら見せない。この違い わからんか?

61 :
他の雑誌でだって週POS圏外飼ってるマンガなんてないやろ?

62 :
将棋も長い
こんなの14話で終わりで良いだろ

63 :
ひで信者アホすぎでしょw

374 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/09/26(木) 22:07:58.52 ID:j8UHnuNp
>>371
もしバレてたとしても解放軍はホークスを処分すべきかどうかは微妙なんだよね
だから巧い動きではある
だって、もしもホークスを処分したら解放軍はヒーローネットワーク深部へのアクセス手段を失うし、公安はホークスと市民のある程度の被害はやむなしと考えているから実質ノーダメ
ホークスが戦線の結成をリークして学徒動員の準備を進められただけでも既にかなりの収穫

64 :
14 9784088818672 鬼滅の刃 16 集英社 吾峠呼世晴 2019.7.4
15 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
16 9784434263682 素材採取家の異世界旅行記 星雲社 木乃子増緒 2019.9.26
17 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
18 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
19 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
20 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
21 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
22 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
23 9784041086889 オーバーロード KADOK 丸山くがね 2019.9.21
24 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
25 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
26 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2
27 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
28 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
29 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
30 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
31 9784757563193 BADON 1 スクウェア オノ・ナツメ 2019.9.25
32 9784040658254 盾の勇者の成り上がり 14 KADOK 藍屋球 2019.9.21
33 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2

71 9784088820118 SPY×FAMILY 1 集英社 遠藤達哉 2019.7.4
94 9784088820552 Dr.STONE 12 集英社 Boichi 2019.9.4
173 9784088820217 ぼくたちは勉強ができない 13 集英社 筒井大志 2019.9.4

65 :
(;´Д`)ハアハア   鬼滅 爆売れ中ですなぁ  編集部が推している stoneさんだけど・・・・・

イマイチっすなー。 おい!!! 中野!!! これでも 鬼滅よりstoneを推す気か!!!!

66 :
>>64
鬼滅初版100万アリエル気がしてきたな

67 :
週POSでは髪結いが1万行くかどうかぐらい
忍は3000冊
太星もラグビーも週POSでは圏外(1750冊以下)じゃなかったっけ

68 :
>>59
( ;^ν^) ゼェゼェ なるほど つまり太星が
ジャンプ史上初の単行本値上げ打ち切り回避漫画となるのかwww楽しみだ

69 :
(;´Д`)ハアハア  鬼滅・・・・ ヒロアカを超える!!!!!ヒロアカ超え達成なるか!!!!!

70 :
え、将棋ってデビリーマンの人だったの?

71 :
>>70
( ;^ν^) ゼェゼェ そうだ 俺も最初ビックリした

72 :
(;´Д`)ハアハア  

73 :
( ;^ν^) ゼェゼェ

74 :
なんだ?
いつの間にボットカルピスみたいなキチガイが増えたんだ?

75 :
デビリーマンから太星に4年というのが長い
途中就職とかしてたなら分かるけどさ、野々上にしろ時間かかりすぎ
ポロの人は一応2年で戻れてる
これが普通
復帰遅いやつはまず当たらない
岸本すらそうだからな

76 :
(;´Д`)ハアハア  ホッカルさん震えが止まらないよ

77 :
>>64
アクタ圏外で草

78 :
>>75
( ;^ν^) ゼェゼェ ドクターストーン
はい論破

79 :
(;´Д`)ハアハア  >>77 圏外じゃなくて書いてないだけ  ストーンに僅かに負けてしまったので

80 :
まあ他の総合スレのキチガイもここに集めとけばええやろ
他のスレが平和になるわ

81 :
>>79
ちっなんだよ紛らわしいな
じゃあ勉強ってホントクソやん

82 :
>>75
お前稲垣は期間を空けたからこそアイシル世界戦の糞さを忘れられてヒット出来たとか言ってたろ
主張を一貫しろや

83 :
(;´Д`)ハアハア  黒狐の意見は 鯖スレ唯一の常識人だけあって やはりまともだな

84 :
筒井を叩く気は無いが、もうちょい攻めても良かったろ
やり方次第でアニメ前15万なら勉強ありえた

85 :
デビリーマンと太星の間に一つ挟んでることを忘れてるな
俺も殆ど思い出せないけど

86 :
>>85( ;^ν^) ゼェゼェ GIGAの シニギワか?

87 :
(;´Д`)ハアハア  勉強の面白さがわからん
むしろ不愉快だ
あんな女としか絡んでないもやし男がハーレム築くなんてありえん

88 :
>>84
仕方ないだろ
ストレスフリーの可愛さしか取り柄のないマンガなんだから
ラブコメ枠だけでいえばジャンプは他の雑誌に大負けしてるよなあ…

89 :
勉強はキャラ紹介してるまでは五等分と変わらない
問題はそれから
ストーンもだけど、10巻行く前に停滞してるようじゃな

90 :
(;´Д`)ハアハア  かぐや と 五等分が相手じゃ勝てるわけねえwwwww

91 :
>>87
( ;^ν^) ゼェゼェ 頭がいい男は モテるんだよ

92 :
(;´Д`)ハアハア  現実に唯我みたいな男がいたらどうなるか教えてやろうか
高校ではオカマ扱いかいじめられて不登校の2択
大学でやっと受け入れられるが 無害くん扱いで グループの女に手出した瞬間ハブられて終わり

93 :
なんか勘違いされてるけど勉強の初代担当って齋藤じゃないよな

94 :
To LOVEるからニセコイに引き継ぐのに紆余曲折経て2年かかったのがジャンプだからな
もともとラブコメは弱い雑誌

95 :
ホッカルがめちゃくちゃ分裂してるじゃねーか 半天狗かよ

96 :
(;´Д`)ハアハア   頭がいい って 言っても

恐らく 国立医学部入学の先輩にも 文系理系の天才にも 到底及ばないがな・・・・

97 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 週間 将棋マガジンみたいな
雑誌 ないかなぁ? 最終手段として 太星をそこの漫画枠に 移籍させたい

98 :
ギャグ、ラブコメ

ジャンプの弱点
逆にバトルは上手い

99 :
(;´Д`)ハアハア  やつらの苦手分野なら何とかなるってだけだろう。

っていうか 教育学部志望に 物理を教えてもらうような 国立医学部生がいてたまるかって話だが

100 :
(;´Д`)ハアハア  そもそも天文はともかく心理学部は普通に数学が入試で使えるからな

101 :
>>98
( ;^ν^) ゼェゼェ よく考えたら 太星って
この3つの要素全部兼ね備えてるよな 最高かよ

102 :
>>97
売れてないから無理
太星に言えるけど見切り発車勘弁してくれ
まだ練ってる分サムライ8のが良いからな
あっちはホームラン狙いで空振り、太星は何するか決めておらず舐め腐った姿勢

103 :
(;´Д`)ハアハア   天文学もまぁ 数学者の両親がいるんだし ギフテッドだろ・・・覚醒すりゃあ アインシュタインくらい余裕だろ

104 :
(;´Д`)ハアハア  浪人して理科20点とか才能がない以前の問題
勉強してねえんだやを

105 :
展開早めないから余裕あるから打ち切りしない理論は西遊記が破った

106 :
(;´Д`)ハアハア   物理ワロタ・・・・(笑  国立医学部 か・・・・ 合格しちゃうだろうな 筒井の世界だからね

107 :
今考えるといちご100%も駄作だしな
あの展開から西野になるはずないじゃん 頭おかしいわあの作者

108 :
>>102
( ;^ν^) ゼェゼェ 残念ながら過去に
ジモトがジャパンという 前例があるからな
あいつも売れてない癖に 打ち切られずに移籍
現在も本誌に4コマとして居座り続けている

109 :
勉強は症状が軽かった方だけどこれも実は若い頃に一度死にかけた漫画なんだよなあ…
若くして患ったドベ病ってのは…どんなに気をつけて連載をしていても必ず再発するんだよな
アクタも呪術もチェンソーも例外じゃないんやろなあ…

110 :
(;´Д`)ハアハア  再来週は カレー対決(笑  もういい加減にしろよ ぼく勉 お前もう終われよ

111 :
>>105
( ;^ν^) ゼェゼェ 唐突に過去編入れてただろ

112 :
(;´Д`)ハアハア  筒井は 本当に ”冒険”しねぇよな? マジでガチの停滞野郎・・・・

113 :
>>107
人気投票で西野が圧倒的だったから仕方ない
ぼく勉も先生エンドになったりするかもなw

114 :
いちごはあの流れで東城勝つ方がおかしいぞ
東城が告白するか迷ってる最中に西野がどれだけ積み重ねたと思ってるんや

115 :
>>107
いちご100%18.7(▼0.2)(18 17 20 17 19 19 18 19 20 20)
http://hamada.tsukaeru.info/jump/2005/jump0535.html
掲載順サイト↑


いちごは打ち切りだからああなった
センターカラー貰えず巻末エンド
猶予はほぼなかった

116 :
>>112
家の外にでないのは西遊記

117 :
サムライってホームラン狙いのフルスイングなの?
岸本の発言見る限りフォアボールで出塁するつもりで一振りもせずに見送ってたら追い込まれたようにしか見えないんだが

118 :
>>112
( ;^ν^) ゼェゼェ ホッカルさんも筒井の様に家庭を持てばわかるよ 冒険して人気停滞で打ち切りなんてのが一番悲惨だ

119 :
(;´Д`)ハアハア  カレー対決だと…
いやなんだよ 受験直前だぞ
おい先輩
お前どうせ あーしてあげるとか言って周り嫉妬させる係だろ
いい加減にしろ!

120 :
>>117
ナルトを超える宣言したのにホームラン狙いじゃないんだったらナルトもホームランレベルの作品じゃないことになるな
https://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/e/e/ee55ddbe.jpg

121 :
>>117
サムライはホームラン狙いでボールを見切るために球筋を見続けて、見逃し三振を繰り返して、そのまま第四打席が回ってきた感じ。なお、未だバットを振らず。

122 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 筒井 ついにスカトロ系へ手を出すつもりか?

123 :
>>117
ワンピースみたいに設定練ってた
来週のワンピースとかこれをあたためてたのかと思うくらい当たれば、爆発力が凄いから ダブルアーツなんかも敗れたな

124 :
>>120
( ;^ν^) ゼェゼェ いつ見てもこの漫画の岸八
ムカつくなwww オニギリはよくやった。 おかげで岸八のヘイトがどんどん溜まってくるwww

125 :
尾田は練りに練ったワンピースを当てた
岸本はある程度考えてて編集の介入で大分変えられたたナルトがあたった

楽しいのは上だろう

126 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜つまんねー

127 :
でも西野って同じ学校ですらないじゃん?登場回数もたぶん東條のほうが多いやろ
それが人気高いってのがなんか信じられないしマガジンだったら絶対に東條だったと思う
まあマナカスと結ばれるとかむしろ可哀想だし別にもういいんだけど

128 :
1話の成幸とか宇宙人みたいなヒロイン2人見てると面白いよな
そりゃうるかちゃん人気出ますよねと

129 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 夜桜 1話と2話で見せた輝きはどうしちまったんだよー でもまぁ まだ見れるレベルは 充分に保ってる気もするがな

130 :
ONE PIECEとか進撃を読んでアホな奴が
「設定すごい漫画が受けるんだ!」ってなんも考えず説明漫画描いて打ち切りになるんだろうな
まず読者が設定を知りたがるストーリーを描け!

131 :
>>128
勉強は明らかにうるかエンドになりそうだからな
先生は読者用のヒロインだろう
かぐやでいう藤原

132 :
夜桜
序盤は一話簡潔で様子見してくると思ったが
前作はそれで毎週ポロすげえばっかやって失敗してるから手を変えてきたか

133 :
(;´Д`)ハアハア   夜桜のネタバレ読んでるが・・・・・・・・・ んー

134 :
(;´Д`)ハアハア   まぁ・・・・・ 「んー」

 

135 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜なんてゴミ漫画のネタバレ読んでるのか
ホッカルさんは偉いな さすが漫画村愛読者なだけある

136 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 夜桜よりは西遊記の方が
好きだった「今のところ」まぁ西遊記が覚醒?
したのは7話からだから 夜桜もこれから盛り上がる可能性は充分にある

137 :
>>134
二刃ちゃんいないのが残念ならホッカルの感性は当てにならない
純粋につまらんのなら自分の感性を信じればよい

138 :
今来たがネバランはカウントダウンの方が確率高いと思っていたが結局実写化だったのな
年齢上げは当然のごとくやってきたか

夜桜は特訓だけじゃなく本筋を進められているのかも重要だろうな
それがなきゃ本当にマズイ

139 :
( ;^ν^) ゼェゼェ まぁ 夜桜の編集は内藤だからな… こんなものか

140 :
(;´Д`)ハアハア   あのなぁ・・・・権平・・・・  二刃ちゃんが見たいんだよ・・・・ おれぁ・・・・ 四怨でもいいけどよー

”フラワー便”のさぁ・・・ 物流センターの運行情報とか・・・・ そういうの興味ないんだよ。

141 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜つまんねー

142 :
花屋が暗殺者とかネタかぶりはあかんやろ

143 :
どうも呪術が叩かれてるなと思ってふたばの住人に聞いたのよ
そしたら10年以上ジャンプスレを荒らしまわってる多田?って奴の仕業らしい
こいつはヒロアカや鬼滅も同様にふたばで自演荒らししてるらしい
ふたばでヒロアカが語れなくなったのこいつのせいで中には洗脳されてしまった奴も多いって
更にsimカードを大量に持っているらしいんだよな

144 :
(;´Д`)ハアハア  そりゃあ フラワー便が ”陸海空” で  運行が 行われているのは  ”凄い”とは思うよ・・・・・

おれが知りたいのはそういうのじゃなくてさ・・・・・  運行情報を入手するのも”大切”なのは分かるけど・・・・・
そうじゃないだろ・・・・

そこじゃない。

145 :
断片的とはいえ普通にネタバレ食らわせてきて笑えるw
まあアレだ、ちゃんとヒロインの身柄を追跡してる?っぽいだけ最悪中の最悪でもなさそうか一応

146 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 俺は 負け戦はしねぇ
ビーストも忍も忖度も どう考えても終わるから
こんな糞漫画は擁護しない。俺は自分が本当に面白いと思った漫画だけを支持するぅ!

147 :
(;´Д`)ハアハア  そういや太星生き残りを予言したのは黒狐だけだったな

やっぱり 黒狐は見る目があるな!

148 :
(;´Д`)ハアハア  なんで二刃ちゃんが活躍しないんだよ!!!!!!!! おかしいだろ!!!!!!

比重がおかしいだろ!!!!wwwww

149 :
>>147
( ;^ν^) ゼェゼェ黒狐はやっぱり見る目はある

150 :
(;´Д`)ハアハア  ほんと黒狐以外の鯖スレ民の見る目の無さよ

151 :
>>148
そういやホッカル
お前芥見のメンタルが弱いとか言ってたけどあのコメント全然関係なかったぞ
ただセンターカラーをウキウキで描いてただけだった

152 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 二刃ちゃんって 何処と無く
ZIGAの命令者ちゃんに似てるよな 俺は権平が
命令者ちゃんをパクったのではないか という疑惑が生まれ始めている もしそうなら 俺は権平を許さない

153 :
今回の終了は3本(10月中旬頃)

まず最終巻に読み切りが載るビーストが終了

その翌週に太星が終了

その翌週にスクワッドが終了

154 :
(;´Д`)ハアハア   >>151   芥見の野郎 余裕あるな・・・ どうせ打ち切られないからって・・・やりたい放題

155 :
>>152
逆に生き返ったんだからいいじゃねーか
あのまま死んだままよりゾンビの方がいいだろ

156 :
ホッカルと黒狐、白黒コンビの暴走がハンパないな

呪術は過去編後をあと数話で畳む判断ができるかどうかだな
キリのいいところまで行かずにブン投げても読者の信頼を損ねるって面もあるからバランスとしちゃ難しい

157 :
>>154
ぶっちゃけあいつメンタル異常だと思うよ
恥を感じる感情がないから無敵状態

漫画家には必要かもしれん

158 :
(;´Д`)ハアハア   3日後の引き渡し(決行日)まで 時間が飛んでないのか・・・・・。

フラワー便の運行情報を入手しなきゃ・・・・
引き渡し場所がわかんねえからな

159 :
>>153
( ;^ν^) ゼェゼェ 信じない

160 :
(;´Д`)ハアハア   4話のラストに出てきた 黒い影の人さぁ・・・・ まだ出てこないわけ??

161 :
ホッカルの好みは縦ロールロリ体型なのか
縦ロールは俺も好みだがボンキュッボンがいいね
Fateのルヴィアみたいなやつ

162 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 俺は 信じない こんな嘘
やめてくれ 嘘だと言ってくれよ 頼む
お願いだ 本当にそういう事を言わないでくれ

163 :
つかそんなに切ってどうするのよ
まだ枠足りないのよ?

164 :
>>157
恥を感じる感情がないというよりは
「多少イタい奴だと思われてもいいンだ(でもカッコつくような体裁だけは取り繕っとこ)」
ぐらいな感じだと思う

それはそれでやっぱり商業作家として器用にやっていくのには向いていそうだけどな
必須条件ではないにしても

165 :
枠足りないのに切るのは去年もやってたし何の問題もない
読み切りで繋げばいいしな

166 :
(;´Д`)ハアハア  二刃ちゃんが活躍する”まで” 待つか・・・・  大丈夫。中野政権なら待ってくれる

167 :
>>160
( ;^ν^) ゼェゼェ そうだよ!10月中旬ごろに
終わるなら まず4話の謎の男を出さないといけないし、堂々とか、ユアとか、名人とか、太とかと決着つけなきゃいけないし、足りねぇだろ!?話数がぁ!なのに今回のんきに日常回だぞ?ありえねー!ありえねー!嘘だぁ!

168 :
>>164
確か荒木が漫画家に向いてる奴の性格で似たようなこと言ってたな

169 :
YouTubeで漫画家の父親と鬼滅の絵描いてみた!って動画が出てきて
人気作品に便乗した新手の稼ぎ方か〜父親プロ漫画家なのに広告までつけて強気だなあと思ってたら
その父親がまさかのロケットでつきぬけろのキユ、現松井勝法で笑った

170 :
( ;^ν^) ゼェゼェ俺はもう信じない!
画バレがあるまでなーーーんにもここの奴らのバレは何一つ信じない!

171 :
打ち切りとかぶん投げが多いだろう

172 :
>>95
さすがに草

173 :
>>168
それは知らなかった
言われてみれば荒木も好きな事を好きなように描きつつも、少しカッコつけたとこもある作風って感じだな
荒木はスカした感じが鼻につくとかそういうのがなかったし、より器用にやってたと言えるか

174 :
髪結いまた生き残るの?
上がり目ないんだから打ち切ってやれよ
こっから跳ねるのはどうやっても無理でしょ

175 :
>>171
( ;^ν^) ゼェゼェ いやだからぶんなげでもここで意味のない日常回やる意味ってお前ら今期は生き残ったぞ安心しろよっていう作者のメッセージ以外ないだろおぅ!?

176 :
(;´Д`)ハアハア  >>161 金髪であれば なお良いのだが

177 :
>>174
( ;^ν^) ゼェゼェ 残念ながら髪結いには逝って貰う 太星の防波堤としてよーーー!

178 :
>>169
キユは今YouTuberやってるんよな
鯖スレで前聞いたことあるわ
元冨樫のアシだっけ

179 :
>>124
その点はマジで同意
過去に俺が岸本アンチスレ立てても誰も賛同してくれなかったのにこれからはマジで潮目が変わりそう

180 :
伝説級の打ち切り作家本人がゆーちゅーばーにジョブチェンジしたら絶対需要あるだろうなと思う
てか普段そういう配信とか見ない俺ですら見に行くだろうな

181 :
>>143
糞虫小僧やめーやw
糖質の妄想やぞ

182 :
>>164
芥見はその辺の立ち回りは上手そうだよな
一言で言うなら知能の高い堀越

183 :
>>180
しかし、ワクワクさんと同じで一回見たらそれっきりかもしれん...
何度も何度も見たい奴じゃないと再生回数回らないんよな

184 :
>>178
最近のキユのツイッター観ると変な自己啓発屋に感化されたんじゃないかと不安になる

185 :
ワクワクさんと言えばひでのエリは相変わらず酷い扱いだよなw
完全に便利なアイテムとして勇英に囲われてるwww

186 :
>>184
自己啓発ってハマる奴は一気にハマるから気を付けないといけないよな

187 :
堀越のなんかそれっぽい単語を選ぶセンスもそれはそれで駄目ってわけじゃあないんだけどなw

>>183
言われてみれば…伝説級の打ち切り作家の場合「他人に何か話して聞かせようとしてもツマラナイ」
…的な事態が容易に想像できちまうもんなあ、世の中甘くねェな

188 :
>>184
キンコン西野に触発されて漫画無料配信とかしてたし感化されやすいんだろ
憧れでそのうち炎上しそうなのにそれ程話題にもならなそう

189 :
勉強の全盛期

ttps://jumpmatome2ch.sc/archives/27194.html

こいつら何処行ったんや?

190 :
(;´Д`)ハアハア  ホッカルさんベロニカと結婚したかった…

191 :
>>189
( ;^ν^) ゼェゼェ 5等分スレで元気にやってるよ

192 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ユアちゃん 好きだ

193 :
キユは巻末コメントの頃から怪しい

194 :
>>189
これ作者が盛り上げきれなかっただけだろ
3巻ならまだ勉強も人気あった

195 :
>>187
センス云々よりも堀越と芥見は「批判が怖いから自分を賢く見せなきゃならない」っていう強迫観念が問題なんだよ
ありのままの自分を受け入れられないから背伸びして適性の低い作風で書いてしまう

196 :
(;´Д`)ハアハア  金髪ロリ…素晴らしい

197 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜はまず色気描写がかけない これが致命的
描かないと描けないでは天地の差

198 :
芥見はなんJ降臨説もあったな
「俺漫画家だけど新連載でこんなに儲かったwww」って通帳の残高あげて自慢してた漫画家の中身じゃないかって

199 :
チェンソー叩きしようぜ

200 :
>>198
あれそもそも漫画家の印税がこんなに綺麗になるわけないやろって秒で論破されてたな

201 :
(;´Д`)ハアハア  説もなにも当たり前のように君臨してるだろ
1話でアンチスレに触れちゃう漫画家がいるくらいだし

202 :
ネット見てる暇があるなら少しでも売れる話考えろよと思う。

203 :
>>195
作家本人の背伸びしてるところが少し背伸びしたい層にも受けてるって面はありそうだから
必ずしも悪いわけでもないし武器になるとも思うんだが、それ故の限界もありそうなんだよな

204 :
>>202
その点芥見はネットどころかTwitterすらやってないから賢いよな

205 :
(;´Д`)ハアハア  まあ間違いなくこのスレも除いてそうだから名前は伏せるが
ある漫画家に興味を持った ツイッターフォローしたら ツイートの嵐
なら+で5ページ連載なんかやらず漫画をもっと描けといいたくなる

206 :
>>205
誰だ?+で5ページ?

207 :
ながやまこはるとかいうきっしょいアカウント作ってるやつとかな

208 :
( ;^ν^) ゼェゼェ やはり Twitterをやってる
漫画家は 糞だということか

209 :
>>203
最初はカッコつけでもいいから色んなものを調べて文字通りの見聞を広めればええんやけどね
そうすれば理想と現実の自分が近づいて息苦しさも軽減されるだろ
まぁ人間の理想には際限がないからどっかで妥協しなきゃいけないんだけど

210 :
漫画家でツイッターする人はネットの悪意に慣れてないといけない
自分から発信する以外は一切相手にしないくらい割り切らないと寺坂とかいうピエロが生まれる

211 :
ただでさえうるさいホッカルに偽物が出てきて草

212 :
マシリトが行く!!を読んだけど、マンが好きな奴ほどダメ編集者になるだってさ。
無能を通り越して害悪になるとまで言ってるぞ。

213 :
>>207
あれ本当キモいんだけど、ここの人ら方の気に入らない作者はこれでもかってくらいぶっ叩くのにタツキについてはなんも言わんよな

214 :
そもそもジャンプラの作者って矢吹や画太郎以外はほぼ全員Twitterアカウント作らされとるやろ
遠藤ですら作っとるわ

215 :
>>213
あれは俺がムリゲー読んでた頃からあったアカウントだからまぁセーフ
おふざけも10年続けば本物や

http://namakuriimu.web.fc2.com/

216 :
後は漫画家は編集者を選べだとさ。
いい編集を当てないと不利だと。

217 :
Twitterやってても宣伝や他人のマンガのRTばっかで全然作家の人となりが見えんアカウント良くあるよな
しろたそのアカウントも今はそうなってるな
ドベ落ちした時の発狂ツイートとか熱かったのに

218 :
>>215
セーフじゃねえよボケ

219 :
>>215
え?10年もやってんの?さすがにガチで引くわ…

220 :
藤本タツキのTwitterは単純にネカマだから寒気がする気持ち悪さを感じる
後あいつVIP出身だから完全に2ch見てるよ

221 :
タツキのアレはただ寒いだけで特に掘りようもないからそんなに話題にもならないって印象

>>209
週刊作家になってからだと単純に時間が少ないってのもあるだろうしなあ
そう考えると、作家になる前の勉強やら創作以外の経験ってのもやっぱ有益なモンだな

222 :
あと雑誌は無くならないだってさ。
適当にやってたところだけが淘汰されるだけで実力があれば棲み分けで残るだとさ。

テレビがでて映画業界は死にかけたけど、今では構造を変えて収益を残せる体質で生き残ってて、逆にテレビが死にかけてるみたいに、雑誌も時代に合わせて残るところは残るだとさ。

223 :
>>221
マシリトも引きこもるなと言ってる。

あと、漫画家は才能の世界だからいくらやってもダメな奴はダメだから、才能を推し量ってダメな奴は早く引退させるべきだとさ。

224 :
>>222
実力あっても下がっているのが統計上の事実
大ヒットがある別マガやワンピーがあるジャンプを見ても明らか

225 :
西遊記の作者とかこれで引退のが良いよな

226 :
(;´Д`)ハアハア  才能って言われても サムライ8なんて描くやつに才能あるとは思えないし

227 :
タツキもそうだけど、今の若者は「変人」とか「気違い」だと思われても気に求めないどころか、むしろ嬉しそうにするのに
ちょっとでも「馬鹿」って思われてると感じただけで途端にナーバスになるんだよな
主にサブカル系の人に言えるけど

228 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 大二郎 男気見せろ!

229 :
(;´Д`)ハアハア  ”才能” と ”編集者” で 決まるのかもしれないね
いくら ”才能”あっても 

井坂とか田口に当たったら 駄目だし

230 :
>>223
よく言われる3outが最適かは知らんが、全然成長できないタイプはやっぱり引退するしかないだろうな
編集の立場からすりゃ後から出てくる他の新人作家候補にも対応していかなきゃいけないわけだし

231 :
マシリトは漫画家の強みと才能を本人に早く気づかせて上げるのが仕事だとさ。
本人がやりたいことはただのコピーで才能ではないだってさ。
これ、本当に岸本が今陥ってる状況そのものだよな。

232 :
>>214
今は作家が宣伝しないとジャンプ作品でも単巻10万部超えるのはなかなか難しいけど
ツイッターでバズることでマイナー誌でも単巻20万部近く行くケースが結構出て来てるからな

ツイッターも段々バカにできない存在になって来ている

233 :
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/d/a/da514ff7.jpg

ワンピースの作者から売れない漫画家に一言

234 :
>>228
( ;^ν^) ゼェゼェ まぁ 確かに あとワンチャンスあるなw

235 :
こだわりを持った編集者大成しないだとさ。
漫画は漫画家に合わせて編集はサポート役だから、こだわりのある編集は作家をRと。

236 :
>>225
スパイファミリーみたいなケースもあるからな
二回打ち切りでも冬の時代がどれだけ長かろうとこの先成功する可能性はあるで

237 :
マシリトが行く!は面白かったから暇なら見てみるといいかも。

238 :
今の漫画家や編集が抱えてる問題点を網羅しとるな。
てか、マシリトの遺伝子を編集部に遺せなかったのか。

239 :
(;´Д`)ハアハア  スパイファミリーか・・・確かに・・・・・

TISTAは本当にクソ漫画だった・・・

240 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 全打ち切り作家の希望の星だなww 遠藤は

241 :

いつまで一人で喋ってるんだ?

242 :
タツキのツイッター気持ち悪いけど10年間もボロを出さずに続けてることに関してはすごいと思うキモいけど

243 :
(;´Д`)ハアハア  遠藤に TISTAを見せて 「お前の悪いところ分かる?」って聞いたら ちゃんと 悪いところをあげてくれそう・・・

「”理解”したんやね(にっこり)」

理解するのに 10年くらいかかったけどね

244 :
スパイファミリーの人はデビュー読み切りだけは評価高かったんだよ
でも西遊記は実績ゼロで自己満足しかない

245 :
>>215
ええええ
こんな下手だったのか
それが今やジャンプ連載作家か

246 :
>>239
TISTAの後に月華美刃が打ち切られた時は本当に終わったと思ったわ
自分のデビュー作をリメイクした渾身の自信作を打ち切られたら普通は心折れる
よくあれから何年も耐え抜いてスパイファミリーを描いた

247 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 諦めなければ
夢は叶う…か

248 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星だって ここから生き残るのは 夢なんかじゃあねえ 福田には 俺がついてるからよぉ!

249 :
1人の体現者の陰で1000人以上は無駄死にしてるだろうけどな。

250 :
>>246
デビュー作は西部遊戯じゃね?

251 :
>>244
タカヤの坂本もデビュー時は遠藤以上に評価高かったんだぜ…
過去の評価ってあまり関係ない

252 :
西遊記の作者って前作から西遊記まで連載するのに六年だろ
普通に引退のがよいだろ
なんでそんなにかかるねん

253 :
>>222
ピザ野郎が言ってた雑誌のプラットフォーム化っていうのはあながち馬鹿にできない発想だとは思ったんだよな
雑誌そのものや雑誌のページごとにコメント付けたり、コメントその物にも評価をし合ったりっていうのは需要ありそうだし
エゴサしたがるタイプの漫画家(あるいは編集者もか)にとっても利益はありそうなんだよね
「どのキャラやどの描写が受けたのか、逆にどのそれらが受けなかったのか」を推し量るのってアンケだけじゃ難しいだろうし

254 :
>>250
本当だ、すまん

255 :
つーか打ち切り漫画家ってどうやって生活してんの?
ずっとアシスタント業?アルバイト?

256 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 確かに
6年は長いよなぁ…6年…6年かぁ…

257 :
>>255
年間50万の専属契約料で余裕ある生活できるらしいよ。

258 :
(;´Д`)ハアハア   遠藤は本当に・・・”努力”したんだろうな。  アレを素で描けるような作家なら TISTAを描いてないからな

259 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ゼッカルさんは
涙が出てきそうだ 可哀想な売れねぇ漫画家達に

260 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 努力して 勝利する
まさに週間少年ジャンプだなぁ…(泣)

261 :
いつの間にかホッカルの偽物いて草

262 :
遠藤は20年かかってるんだから六年なんて屁みたいなもんだろ

263 :
ソーマ原作が専属契約で余裕で生きていけると言うからどれだけだと思ったら50萬とか、あいつ実家暮らしだろ。

264 :
( ;^ν^) ゼェゼェ バイトとか しているんだろ

265 :
本誌でも「キミまだ漫画家やってたの?」って奴が大逆転劇を見せてくれたら盛り上がるだろうになあ

266 :
プラスがなつかし漫画家のあの人は今になってる

267 :
(;´Д`)ハアハア  ほんとだホッカルさんの偽物がいるw
ハッハッハ!ホッカルさんも人気者になったもんだな!

268 :
遠藤は本誌では連載経験すらないのに読み切りだけで期待されてた異色の漫画家

269 :
( ;^ν^) ゼェゼェ まぁ 鯖スレにいる奴らなんて 殆どバイトすらしてない糞ニートだろうから 夢に向かって頑張っている漫画家を叩く資格なんてないだろうがな

270 :
鍵人とかスターズとか生きてたんかワレ状態

271 :
>>268
黄金期も層の厚さ故に読み切りで期待されてて好評だったのに、一度も連載をとれずに消えていった漫画家も多いらしいな。

272 :
俺もなんかキャラ付けしようかな


( ´,_ゝ`)フッフッフッフッ

273 :
なんの本読んでも間違えて覚えてそうなやつっているよな

274 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ゼッカルさんを楽しませる
新人漫画家を早く求む 実績者はもういいぞ お前らも分かっただろ?岸本の現状を見て

275 :
(ФωФ)これいいニャ

276 :
( ;^ν^) ゼェゼェ その点で 太星は久し振りに
ゼッカルさんを夢中にさせてくれた。 まぁ…
福田は新人ではないがな、荒削りな所もあるが
生き残ってやる熱意を感じる作品だと思う

277 :
>>272
41歳!!

278 :
>>265
ジャンプ史上最大の大逆転作家は幽白がドベ入りして、バイバイジャンプ寸前から息を吹き返した弟がエロ漫画家の冨樫か、バイバイジャンプされたけどチャンピオンでペダルを当てた奴か、あたり編集で時流に乗った岸本兄のどれかかな。

279 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星

280 :
>>278
岸本は逆転なのか?


281 :
おまえら高齢志望者の成り上がりとか嫌がると思ってたわ

282 :
>>278
俺はこよこよだと思う

283 :
( ;^ν^) ゼェゼェ まぁ 岸本も担当が矢作じゃなかったら打ち切りだったかも?知らないからな→ナルト

284 :
やっぱ逆転なら堀越先生かな

285 :
今のジャンプがこういう惨状になってるのは
やっぱり本も読まない教養のない若者が増えたからなのかな

286 :
売れるまでに20年はわかる
前の連載とるのに6年かけてるのが意味不明

287 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 池沢も一応+で逆転?したしな やはりジャンプに残る意味はあると思う

288 :
>>285
漫画好き編集はむしろマイナスの害悪であるマシリト理論が正しいなら、編集者も漫画世代が増えて当たり編集が減ってきてるのかもな。

289 :
堀越の場合は2outになるだけあってやっぱ力不足感が否めないな

290 :
>>278
ビーティー、バオー、ゴージャスアイリンで3outしてからヒット作を出した荒木も確実に候補には入るな

>>270
屍人荘はプラスの中じゃ面白い漫画だとは思うんだけど、アレも成功するか失敗するかはわかりにくいよな
月イチ更新&エロなしはプラス内ですら人気取るの難しいだろって思うし、
実写映画化に合わせたコミカライズってのもなんとも微妙な要素だと思う

291 :
>>284
確かにバルジ読んだ時は終わったと思った

292 :
荒木も逆転作家かな
三作目のジョジョも不人気でも生き残らせてもらったし無茶苦茶運もいい

293 :
中野はよかったな
編集長の時ワンピ終わらなくて
一番ワンピ終わりそうな時に編集長になる人が可哀想だな

294 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星で 福田も逆転作家の
仲間入りとなってほしい

295 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 腹減った

296 :
脈絡なくニュッくんになるなよ

297 :
と思ったけど半角全角が違うだけで全部νなのか

298 :
テニスの作者のように一度当てたヒット作伸ばすのが賢い

299 :
>>285
篠原先生とか見るとヒットした作者も必ず小説やら読んでるわけでもないらしい
インタビューでそんな感じのこと言ってた。

>>291
ハイキューの作者は四谷読んだとき話の作りが微妙だな〜と思ってたらハイキューで一気にうまくなった感じだ
やっぱ作者は打ち切り→ヒットがいいよな
ヒット→打ち切りだと前の作品も叩くやついるものなぜか。NARUTOはヒットはみんな編集者のおかげっていうやつもいるし

300 :
アイリンは連載移行予定だったけどナシにしたってエピソードがあるだけだからoutじゃねえか
まあ何にせよ、体力や感性の問題で作家性にも寿命はあるんだし、ダメだと思ったら即再チャレンジっていうのは一つの考え方だよな

301 :
(;´Д`)ハアハア  屍人荘の殺人 か・・・・・。 ベストセラー 1位 だ 映画化された

302 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 田口!俺はお前が嫌いだ!
悔しかったら面白い漫画を俺に見せてみろ!

303 :
(;´Д`)ハアハア 屍人荘の殺人は 明智が殺された事が 最大の見せ場だが・・・・・ 作中で一番 魅力のあるキャラが
死んでしまった

剣崎さんはやはり 魅力があんまり無いな

304 :
ぬーべーの人みたいにぬーべ〜だけかくのが幸せだろうね
キン肉マンもキャプテン翼もあればかり書き続けてる

305 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ヒグマも忖度も ゼッカルさんをここまで不快にさせる漫画を2本も立ち上げるとはな… 田口 お前 喧嘩売っとんのか?

306 :
>>280
元々侍漫画が描きたかったそうだけど、るろ剣のヒットでおじゃんらしいよ。

307 :
岸本のバカ野郎のせいで
大久保や田口が必要以上に精神病んでないか心配だ

308 :
>>304
ヒグマの人もヒグマばかり描いてる。

309 :
岸本は逆転とかまぐれというよりひたすら周りの人間に恵まれたって感じだな
編集は有能で軌道に乗る、アシスタントも優秀でキャラデザ出来る、アニメも有能アニメーターに手がけてもらって海外でもヒットだからな

310 :
岸本は一気に格を下げちゃったな
今や尾田はおろか久保松井より下

311 :
>>309
そして自分の長所がそれらの環境にガッチリハマったってのも大きいな

312 :
(;´Д`)ハアハア  生きる上 稼ぐ上では続編のが成功だが 続編商法はホッカルさん反対だ

313 :
>>310
( ;^ν^) ゼェゼェ 岸八さん あんた
「欲張っちまったな」www

314 :
マシリト理論の漫画家のやりたいことはつまらないはもう疑いの余地はないな

315 :
篠原って昔は痛い痛い言われてたし本人も2chに喧嘩売ったりしてたけど今ツイッター見ると普通に常識人だよな
やっぱり年取ると落ち着くもんだよな

316 :
>>301
このミステリーが凄いで上位に入った作品の映画化&コミカライズと言っても明暗は分かれるからなあ
バトロワは当たっても亡国のイージスは悲惨なことになったり(小説としてはイージスの方が面白かった)

明智はカッコ付けて探偵やってても、いい意味でカッコ付けてる感が全然なくていいキャラだったよな

317 :
>>315
元々、歳とってたやんけ

318 :
>>314
松井みたいにビジネス視点を持ってない限りその説は正しいかな

319 :
(;´Д`)ハアハア  よりによってDB るろ剣 テニスと続きが気にならない奴ばっか続編が出るのがな

320 :
>>309
それをすべて自分の才能で手柄だと思い今に至る

321 :
サムライは編集の大切さを再確認させたな
内藤や井坂の作品が次々と打ち切られたときは
編集なんていらねえという論も出てたが
そうではないんだ
有能な編集は漫画の力を爆発的に高めるんだ

322 :
( ;^ν^) ゼェゼェ トーキョー忍スクワッドと
忖度8という 糞イラつく漫画が2本も載ってる
ジャンプ…ハァ〜失望させないでくれよ 中野

323 :
>>318
松井は本人が自分の描きたい漫画なんてないって言ってるからな
ウケる漫画が描きたいだけらしい

324 :
>>321
プチヒットまでなら編集はない方がむしろプラスに働いて良いけど、万人受けする大ヒットを作るならいい編集を当てないとダメだってさ。マシリトが言ってた。

325 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ビーストが無味無臭漫画に
なってほんま良かったと 感謝してます 本田さん

326 :
作画原作分かれてて売れない、ドベ落ちする漫画は凄まじくゴミだと思うわ
一番儲からないタイプだしな

327 :
井坂みたいなサラリーマン編集者ばっかで最近は気骨がある編集者がいないな

328 :
はいはいまた松井age始まったw
岸本ageしてた実績者厨が今度は松井松井連呼ですか?w
分かりやすいよなぁ

329 :
原作作画別れてる作品にありがちなのが 情報詰め込みすぎな
漫画なんて最初はヒロインがピンチになって主人公がドンッ
これだけでいいんだよ

330 :
>>326
( ;^ν^) ゼェゼェ トーキョー忍スクワッドに
相応しい名前だなwww「ゴミ」

331 :
糞狐レス見てもらいたくて必死だな
てか6oTmの嘘バレガイジもこいつかよ

332 :
まあ松井も暗殺大ヒット自体はまぐれな気がするからそこまで期待はしてない
サムライみたいなやらかしはないと思うが

333 :
松井もくっさいネット民丸出しの漫画家だけど
あいつのことあんまり叩いたら訴えられかねんからな
バレ師にブチギレて訴えた奴だし
かなり好戦的

334 :
>>331
いあ、別人だ
つまりまあ、6oTmの害悪は二人いるんだわ、すまんな

335 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 松井ィ!この前の読み切り
Fけんだっけか? 微妙だったぞ?正直
お前の才能枯れたら ゼッカルさん悲しいぞ?

336 :
>>331
うわっワッチョイ見たけど
こいつ黒狐じゃん
消えろ

337 :
>>336
( ;^ν^) ゼェゼェ ワッチョイなんて 被ることもあるだろ?俺は黒狐じゃねえよー!証拠ないのにさ、よくそんな妄想言えるなwww

338 :
うちの親もジャンプ読んでるが
原作作画分かれてない漫画家のほうが好きだとよ
案の定ピン芸人が好きで、特に狩野英孝を気に入ってる

339 :
松井がネットでは全然叩かれずにマンセー意見しか出ないのって
あいつ叩いたら訴えられかねないから皆ビビってるんだよね
まだ昔の2chがアングラで少人数だけが見てた時代にバレ師にブチギレで刑事Kした奴だからな松井は
好戦的な性格だって分かってるから皆ビビって松井を叩きたがらない

340 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ビーストチルドレン…
ゼッカルさんは ラグビーはよく分からないんだが ラグビーやってる人は 面白いのかな?これ

341 :
>>338( ;^ν^) ゼェゼェ
狩野英孝か…そういえば奴も しぶとく生き残っとるな 一発屋のくせに

342 :
サムライ叩きはワナビの嫉妬

悔しいんだろうな

343 :
俺も原作作画別れてない方が好きだわ
別れてる奴って卑怯だよな

344 :
>>342
( ;^ν^) ゼェゼェ 逆に聞くけど
忖度叩いてない奴なんて どこにいんの?
ゼッカルさんは知りたいよ

345 :
チェンソーおもしろいやん
今週の女は要らないけれどマキマがいるだけでしばらくは持つやろ

346 :
(;´Д`)ハアハア  うむ

347 :
(;´Д`)ハアハア  黒狐Rよ
お前生きてる価値ねえから

348 :
>>347
( ;^ν^) ゼェゼェ 俺は 黒狐じゃない
証拠あんのか?ホッカルさん

349 :
-6oTm
黄金厨
ホッカル

こいつらだけで150くらい書き込みあんのな

350 :
(;´Д`)ハアハア  お前は本当に絶望的に頭が悪く 空気が読めない

351 :
そりゃあ忖度に特に恨みがなくて
叩くという思考がまずない奴は叩かないだろう

352 :
>>339
当時のことは朧げにしか覚えていないけど、漫画家に訴えられて実際に罪になるかどうかはともかく
訴えられただけでも一般人にとっては大きなデメリットになるのに、鯖スレでバレを続けていた
バレ師はよくやってくれているなあとか思ったもんだな、てか言ったっけ

353 :
( ;^ν^) ゼェゼェ うーむ 苦しい
太星が打ち切りなるかもと思うと眠れない

354 :
ストーンは原作作画分かれていながら呪術以下の売り上げなんで
稲垣とボイチは儲からない
ボイチは多くもらえてると考えると
稲垣の取り分は相撲の川田以下だろう

355 :
まあバレ師なんかやってる奴はどうしようもないアホだよな
下らん自己顕示欲のためにリスク犯して

356 :
>>354
( ;^ν^) ゼェゼェ 石は アンケ○ 売上 ×
呪術はアンケ×売上○
みんな違ってみんないい

357 :
隣に尾田が居たのに何も吸収しなかった岸本にビビる
何も考えず漫画描いてたんやろか

358 :
矢吹とか大暮とかをみろ
自分でも話作れないことはないのにストーリー担当者付けてる
別に卑怯じゃないから
ファンもこの体制を求めてる

359 :
ジャンプだと原作の取り分は4割だけど、それを差し引いても相撲よりもらえるでしょ。
相撲は2万部とかでしょ?

ストーンは流石に5万は越えてるでしょ?

360 :
>>357
( ;^ν^) ゼェゼェ 頑張ってもどうにもならないものはある 「才能」やな

361 :
岸八の学習能力のなさは異常
まるで底のない桶さながら

362 :
後ストーリー担当者つけるべきなのは岸本お前だ

363 :
チェンソーとアクタージュってどっちが儲かるんだ?
どっちもアンケも売上もウンチッチだけどやっぱりチェンソーの方が一人だから良いのかね

364 :
( ;^ν^) ゼェゼェ

365 :
まず"原作"とか言っておきながら
単独でやってる作家よりつまらない作品出すやつは論外だよな
一人で話だけを書き作れるならそれこそ
相当緻密な作品が出来ていい

366 :
>>36 ( ;^ν^) ゼェゼェ
普通に考えたら タツキだろうな
現時点ではアクタかもしれんが

367 :
おい糖質のホッカルさんの精神を更に分裂させるようなコテパクリ行為はやめろ
ホッカルが田化するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

368 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 黒狐最低だな

369 :
>>364
( ;^ν^) ゼェゼェ

370 :
ホッカルA、ホッカルB、ゼッカルといるからなギラならホッカルしかヤレないけど、イオなら全員ヤレる。

371 :
おい、ホッカルの本体どれだよ

372 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ゼッカルさんを
パクるものが現れたか 不愉快だ

373 :
どうでもいいけど
アクタージュの略称が正式にアクタになってたら嫌だな
芥って良くない言葉だろ?

ソーマのえりなの親父がえりな洗脳するとき
まずい料理はゴミだ塵だ芥だって言ってたぞ

374 :
( ;^ν^) ゼェゼェ ゼッカルさんを
パクるものが現れたか 不愉快だ

375 :
ゼッカルも二人いる>>368>>369
いや一人なんだけど

376 :
( ;^ν^) ゼェゼェ やめろ 不愉快だ

377 :
岸本は家族との時間大切にしたいのは分かる 
じゃあ月刊誌行けや
それなら作画できるだろ

378 :
( ;^ν^) ゼェゼェ やめろ 不愉快だ

379 :
今週は-6oTmか
嘘バレガイジ

380 :
>>377
SQへ俺が描いてやるよと持ちかけたらお断りされた。

381 :
あえて言うが、スップの俺がそれだ

382 :
>>380
そんな態度だからだろ

383 :
( ;^ν^)ゼェゼェ やめろ 不愉快だ

384 :
( ;^ν^)ゼェゼェ やめろ 不愉快だ

385 :
>>380
ただでさえ今のSQは高齢漫画家が多くて老人ホームになりかけているのに

386 :
( ;^ν^) ゼェゼェ なんだ?これ

387 :
( ;^ν^) ゼェゼェ なんだ?これ

388 :
( ;^ν^)ゼェゼェ なんだ?これ

389 :
↓こういうガイジ

https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1144220451138228224
>青識亜論(せいしき・あろん)‏ @dokuninjin_blue
>オルテガは『大衆の反逆』の中で、「考え方の異なる多数の人々が共存する社会」の条件として、その社会に住まう人々が「礼節」を持つことだと言います。
>「礼節」とは、「他者を排斥しないよう配慮された言葉や仕草」のことだと定義されます。

https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1132215357584728064
>青識亜論(せいしき・あろん)‏ @dokuninjin_blue
>へいへいヴィーガンのみなさん見てるー?
https://pbs.twimg.com/media/D7Zv2kgUEAUVnwy.jpg
(deleted an unsolicited ad)

390 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星最強!
ふたりの太星大人気!生き残り確定!
大逆転!大勝利!忖度をぶっとばせぇ!

391 :
なんで、IDだけ変えながら3連投もできるんだ?
もしかして全員別人なのか?
それとも本当に分裂しているのか?
頭がヘンになりそうだ

392 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星最強!
ふたりの太星大人気!生き残り確定!
大逆転!大勝利!忖度をぶっとばせぇ!

393 :
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/8/c8ee6f64.jpg

なぜサムライの週刊連載を進めたんだ
矢作は
構想聞いてたんだろ

394 :
ゼッカルはまさか異質な生命体なのか

395 :
>>393
構想を聞いたからこそかと

396 :
>>391
( ;^ν^) ゼェゼェ こっちのセリフだ

397 :
クソコテってキャラ作りに行き詰まると決まって打ち切り糞漫画をマンセーしてレス乞食しか引き出しがなくなるんだよな
糞狐といいクロプーとかいう池沼といい
レス乞食するにも自分から話題作ることができないから糞漫画ageという一番安易な方向に行くんだよなあ
いかにも発想力が貧困で教養も人生経験もないのを物語ってる

398 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 鬼滅やべえw

まさか 黒死牟が復活とはw

399 :
>>397
( ;^ν^) ゼェゼェ 太星を糞漫画扱いか
ゼッカルさん ちょっと怒ったぞ?俺は1話から
太星を支持していた!俺は糞漫画は支持しない!

400 :
>>393
むしろ構想を聞いたからこそじゃねえの

401 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 鬼滅やべえw

まさか 黒死牟が復活とはw

402 :
まさかゼッカルに鬼滅のネタバレくらうとはな
クソすぎるだろしね

403 :
>>397
質ガイジに前から聞きたかったんだけどヒロアカアンチスレとかに「ヒロアカアンチはニート!」みたいなコピペ張ってるのってお前?

404 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 鬼滅やべえw

まさか 黒死牟が復活とはw

405 :
>>403
違う
ヒロアカアンチなんかもう相手にしてない

406 :
( ;^ν^) ゼェゼェ 鬼滅やべえw

まさか 黒死牟が復活とはw

407 :
>>393
これっていつくらいのことなの?

408 :
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ

409 :
ホークス登場とかもう映画の成功決まったようなもんじゃんヒロアカ
煽るのも馬鹿馬鹿しいだろ

410 :
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ

411 :
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ

412 :
>>405
ずっとお前がやってるのかと思ってたわ
じゃああいつコテハンでもないのにあんなことずっとやってるキチガイなのか

413 :
( ;^ν^) ゼェゼェ

ハイキューやべえw

ついに負けたぞw

春高 終了だ!w

414 :
>>412
ヒロアカアンチもキチガイだからDDだろ

415 :
ワンピと鬼滅のネタバレはガチでやめたほうがいいぞ
鯖スレに誰も来なくなっちまうぞ

416 :
今期はアウト数どのくらいだろう
4アウトくらいはほしいんだけどな
忍ラグビー将棋髪結あたり一掃してほしい
サムライは忖度で無理だろうなあ

417 :
( ;^ν^) ゼェゼェ

ハイキューやべえw

ついに負けたぞw

春高 終了だ!w

418 :
髪結いは展開見るに今期終わりはなさそう

419 :
サムライは1年続いた末移籍だろうな
いやー忖度の力は凄いな

420 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺の偽物どもが
ネタバレをやっているようだな ひまな奴らだ

421 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺の偽物どもが
ネタバレをやっているようだな ひまな奴らだ

422 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺の偽物どもが
ネタバレをやっているようだな ひまな奴らだ

423 :
太星にしろ髪結いにしろ見切り発車やめろや
そういうことするのは漫画家としては四流だな
打ち切りも妥当

424 :
>>418
( ;^ν^)ゼェゼェ
今週ラスボスでてきたやんw
絶対終わる展開だと思ったんだがwww

425 :
>>418
( ;^ν^)ゼェゼェ
今週ラスボスでてきたやんw
絶対終わる展開だと思ったんだがwww

426 :
>>424
あくまで今期は終わらないってだけな
ネタバレ見れば分かるよ

427 :
>>418
( ;^ν^)ゼェゼェ
今週ラスボスでてきたやんw
絶対終わる展開だと思ったんだがwww

428 :
( ;^ν^)ゼェゼェ かかったな 偽物ども
俺は今 名前を打ち込まずに レスをした
条件反射で名前を打ち込んだ2人が偽物だぁ!

429 :
( ;^ν^)ゼェゼェ かかったな 偽物ども
俺は今 名前を打ち込まずに レスをした
条件反射で名前を打ち込んだ2人が偽物だぁ!

430 :
( ;^ν^)ゼェゼェ かかったな 偽物ども
俺は今 名前を打ち込まずに レスをした
条件反射で名前を打ち込んだ2人が偽物だぁ!

431 :
こいつのせいで鯖スレ全然面白くないな
さっさとRよ

432 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ふたりの太星おもしろい

433 :
もっとやっていいぞ黒狐
更地にしてくれて結構

434 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ふたりの太星おもしろい

435 :
ホッカルから鯖スレという生き場所を奪おうとするのか?
鯖スレはホッカルに生き場所くれた

436 :
糞狐ってスマホ3台も持ってんの?
ニートのくせに
親に土下座しろよ

437 :
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ

438 :
つまんねーから鯖スレ引退するわ
また2か月後に来るからな
じゃあな

439 :
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ
( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ( ;^ν^)ゼェゼェ

440 :
( ;^ν^)ゼェゼェ なんか 俺のせいで 険悪な雰囲気になってる感あるけど 俺 関係ないからw

441 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 黒狐やるじゃねえか
ついに質ガイジを追い出したぞ

442 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 鯖スレから ガイジが一人減ったw

443 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 悪かったな しばらく レスは控える そうすれば この偽物も 消えるだろう

444 :
太星とかテコ入れするのは良いけど、最初から将棋なんて選ぶなという

445 :
そもそもなぜ福田は将棋を題材に選んだのだろうか
編集のごり押しか?

446 :
>>445
「将棋なら連載会議通りやすいよ!」という悪魔の囁き

447 :
ジャンプ編集部は以前から将棋にこだわってるみたいだからな
囲碁が成功したからだと思うがさすがに少年誌でヒットさせるのは難易度高すぎるわ

448 :
「中野はガキ受け好きだから小三主人公にしろ」、「将棋だと連載通りやすいぞ」
こういうのマジらしいな
野々上も福田も全然連載取れなかったのに突然取れた理由なのかと

449 :
あと卓球な

450 :
>>448
まあブランクが長すぎるよなこいつらは
3年以内に復帰しないと打ち切り作家が生き残るのは難しいイメージ
そこ越えたら編集の期待枠から外れるのかな

451 :
マツキにジャンプっぽくないヤツで行こうって言った村越って有能なんだな

452 :
将棋も囲碁も変わらんやろ
ほったゆみを連れ戻って将棋漫画描かせたらええんやないか?

453 :
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/4/3/43707a34.png

後は金未来杯優勝なのに全然連載できないこの人
昨年優勝の松浦は今連載してるのに一昨年優勝の眞藤は連載にすらいけない
金未来杯で時間かかるのも爆死多い

454 :
特定ジャンルにこだわってるんじゃなくて単にそのジャンルが長らくヒットしてないってことなんだろうな
ナルト終わったからって直球忍者ものなんて描けないじゃん
過去ヒット作とのネタ被り避けたら自然にそうなるんじゃない

455 :
正直大二郎には漫画家は無理だわ
あの設定をドミノのように並べ続ける姿勢たるや…

456 :
>>455
だよな
大御所作家もこう言ってるし
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/2/4/244f7f53.jpg

457 :
開かなくても岸本って分かる

458 :
>>448
小学生(年齢)主人公なんて2000年以降のジャンプだとネバランぐらいしかないやん。

しかもそのネバランですら1話から3話までかけてガキ主人公である必要性を描写なおかつ説明を入れてたというのに

なんとなくの感覚で小学生主人公にしたらそりゃ見向きもされずに打ち切られますわ

459 :
中野君の半端な温情采配はジャンプに毒だね
もっとガンガン超短期打ち切りしてかないとノルマンの温床になるし在庫作家が溜まるしで良いことないよ
ジャンプラに放流して育ったら収穫すればいいやなんて思ってたらあっという間に共倒れだ

460 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直 忖度の前に西遊記連載させたの 偶然とは思えないんだよなぁ…

461 :
岸影はナルトの1発屋って評価に落ち着くのか?

462 :
>>453
眞藤は画力演出力全振りタイプでキャラやストーリーが欠落してるから作画屋にすべき
ここまで絵が描ける新人は貴重だから良い原作と組ませて欲しいわ

463 :
そもそも良い原作なんてのがいたらとっくに連載になってるとあれほど

464 :
西遊記が本当に良いと思って連載会議で通したんだったら中野がサムライの説明だらけのネームが素晴らしいと言ったのも
前作実績によるお世辞とか関係なく本音だった可能性もなくはないのか

465 :
>>461
歴史上最も周囲の人間に恵まれた漫画家という評価で落ち着くぞ

466 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 今頃眞藤くんは
映画や小説見まくって お勉強しとんのやろw

467 :
ホッカルのバーゲンセールか

468 :
サブカル糞女のしろたそが連載していて真面目に絵を描き続けてきた眞藤くんは作画屋の仕事すらもらえないとわな

469 :
>>463
三条陸や中島かずきみたいな実力が安定したベテラン脚本家を引っ張って来れないかな
以前小林靖子がモーニングで漫画原作の短期集中連載していたし、依頼したら意外と来てくれそう

470 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 眞藤くんは 坊主の平野と同じ 絵は上手いけど 話は駄目な人だよなぁ 二人ともまだ若いし ゼッカルさんは応援してるぞ

471 :
>>468
運も実力のうちやぞ

472 :
ジャンプ編集者って処女厨だからなあ
他社で実績のある人間は使わんやろ

473 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 眞藤くん 前に誰かが ヒグマのアシスタントをやっていると言っていたが…
今 何をしているのだろう? 流石に次の新連載でくるのか?

474 :
最近のリベンジヒット作家

・古舘
四ツ谷先輩 2010年
ハイキュー 2012年

堀越 
・動物園 2010年
・バルジ 2012年
・ヒロアカ 2014年

田畠
・ハングリージョーカー 2013年
・ブラッククローバー 2015年

ミウラ
・恋染紅葉(原作つき) 2012年
・ゆらぎ荘 2016年


稲垣
アイシールド21 2002〜2009年
ドクターストーン 2017年

他の連載経験者
・岸本
ナルト 1999〜2014年
サムライ8 2019年

・椎橋
ぬらりひょんの孫 2008〜2013年
イリーガルレア 2014年
神緒ゆい 2019年

・福田
デビリーマン 2015年
ふたりの太星 2019年

野々上
無刀 2013年
西遊記 2019年
・権平
ポロの留学記 2017年
夜桜さん 2019年



少なくとも、前の連載から短い人のが慣れてる感じするわ
権平もポロの反省はしてる感じはする、当たるかは別としてな

遊んでて「また漫画かきたくなった」じゃ無理だわな
髪結いとか明らかにそう、全然ラブコメとか最近の作画とか研究してない

475 :
>>469
素直に自分の好きな仮面ライダーでも見とけよ

476 :
>>474
( ;^ν^)ゼェゼェ よく見ると ミウラも4年のブランクがあるんだな よし!福田行ける!4年はセーフだ!太星は生き残れるんだ!

477 :
>>474
野々上って、6年間マジで何やってたのコイツ状態だな。説明もそうだけど、今時の若者に受けなさそうな要素を詰め込みまくってたし
そこらの打ち切り漫画でもまだ読者受けを意識してる要素はきちんと入れてたぞ

478 :
>>472
ヤンキンデビューのboich引っ張って来たわけだし、そこに抵抗は無いんじゃね?
中島かずきや小林靖子なら外れはほとんど無いから是非連れて来て欲しい

479 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 仮面ライダーといえば
ジオウの脚本は東京湾の下山だったな
案の定糞作呼ばわりされているらしいが

480 :
>>479
え!マジかよ
あいつにそんな権力あるんだ

481 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 野々上に必要なのは構成だな
西尾のラブコメ祭りに附田が構成で参加してただろ あのポジションを野々上に与えてやりたい

482 :
>>474
椎橋は一応イリレアから髪結いまでの間にGIGAで短期集中連載したり
読切は4本も描いていたから遊んでいたわけではない

483 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直野々上 バトルシーンめちゃくちゃうめぇよ あいつは 自分の武器を絶対に分かってないと思う 俺がアドバイスしてやりたい!野々上!単純爽快な王道バトル描けって

484 :
>>480
下山は元々特撮やアニメ脚本が本業
キカイダーリブートみたいな糞を量産してきたけど
シリーズ構成をしたシンカリオンはそこそこ評判良かった

485 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 下山健人…
あいつギャグ回の時は評判いいんだよな

486 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 髪を結い 一気に終わりに向かうと思ったのにバレ読んだ人はそんなことないって言ってるなー今期余裕あるってことか?
ってことは髪より上の太星も必然的に今期生き残るってことじゃあないか?ゼェゼェ

487 :
( ;^ν^)ゼェゼェ トーキョー忍スクワッドが
憎い コネで内藤に推薦もらいやがって…福田も誰かいなかったのか?金積んでで藤井君に書いてもらえよ!「面白い将棋漫画です」ってよぉー!

488 :
平日に100レス超えって…

489 :
いよいよ終わりだなこのスレ
しばらく離れるわ

490 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 福田先生はカラーが上手いから 1回だけでいいからお情けでセンターカラー貰えねぇかなぁ?カラー絵で絶対アンケ入んのに

491 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 言っておくが俺はいつも30レスくらいしかしてないぞ 今日はたまたま暇で
何もすることがないから 鯖スレに常駐しているだけだ

492 :
夜桜バレ見たが、なるほどな
伊達に北大出てないわなひつじ
要領がいい、無駄が無い、賢い

493 :
そろそろ気づけよ

ホッカルはそれを17年続けてるから面白いんであって

お前が一日100レスしようがただ寒いだけ

494 :
今日は残業やら寄り道で掘り出しモン見つけてテンション上がるわで帰宅が遅くなっちまった
44号もまだペラペラっとしか読めず
ワンピはリーク通り最強の海賊たちの懸賞金回か、ワンピが大きく盛り返したのが過去2回だっけか
第3の大波でまた一気にコミックス売れるかもな

鬼滅はこの流れでいいんじゃねーかな
今までにありがちの展開とは違う道を行ってくれた

ブコフでシュリンクパックされっぱなしの新品だがしかし8巻買えた
新品が108円、良いもん買えた
あと駿河屋アキバ店で久保帯人burn the witchのコミックス買えた
あのJETの付録に付いてたコミックスな、これで3冊目か

495 :
( ;^ν^)ゼェゼェ >>492 マジか 権平
これは生き残ってしまうのか 悔しいが面白いのなら ゼッカルさんは受け入れる

496 :
>>493
( ;^ν^)ゼェゼェ てめえ 俺のレスをパクってた偽物じゃねえか よくそんなことが言えたもんだな お前の方が寒いわ それに俺はウケを狙ってるんじゃなくて 太星を生き残らせるために布教してるだけだ 覚えておけ

497 :
そろそろ気づけよ

ホッカルはそれを17年続けてるから面白いんであって

お前が一日100レスしようがただ寒いだけ

498 :
PSYCHOPATH1時間枠ってマジかよ
ドラマじゃねーか

499 :
何この地獄のようなスレ

500 :
>>497( ;^ν^)ゼェゼェ
もう お前の挑発にはのらないぜ
遊び相手が消えて残念だったな 偽ホッカル

501 :
お前 つまんないよ

502 :
ゼェゼェとハァハァをNGにしたらすっきりしたけど
穴だらけのスレになったw

503 :
( ;^ν^)ゼェゼェ まぁ夜桜が生き残るのは
想定内だ 太星の防波堤はミタマが引き継いでくれるさ

504 :
今週は-6oTmをNGにしたらいい
来週変わってもガイジすぎてすぐ分かる

505 :
( ;^ν^)ゼェゼェ くそー本当に憂鬱なんだが
太星が認められない現実 吐き気がしてくるわ

506 :
このホッカルの真似したクソ寒いガイジは鬼滅ワンピースハイキューのネタバレしやがったからな
4ね

507 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺は無実だ

508 :
さっさと4ね ネタバレガイジ

509 :
( ;^ν^)ゼェゼェ いやーしかし ふたりの太星はおもしろいな

510 :
ゼェゼェガイジって名付けようか、こいつ

511 :
ワッチョイって想像以上にずっと被りやすいのかな

512 :
>>510
そうやって名前をつけたりするのは逆効果だぞ
この手の人間は異常なまでの承認欲求の塊だからな

513 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 今だから言うけど 整形後の
八丸の顔 結構かっこいいと思うw最初からこれでいけばよかったのにwメガネなんかしないで

514 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 日が変わり レス数もリセットされたようだな

515 :
こいつ糞狐だよ
バレバレだけど

516 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 勉強のアニメ2期 楽しみにしてるのはゼッカルさんだけか?

517 :
>>515
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺は 黒狐じゃないよー!
証拠もないのに勝手な事言わないでください!

518 :
ワッチョイも確認せず普通に話しかけてやるやつが多すぎるな
スルーすればいいだけ

519 :
ネバランこれどーすんだ?
王族全滅とか約束結びようが無いやんけ

520 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 面白い漫画が 読みたい
正直 ビーストチルドレンとトーキョー忍スクワッド ミタマセキュリティ この3作はジャンプのレベルに達していないと思う 余程弾不足なのか

521 :
ホッカルの人格は糞狐が簡単にエミュれる程度のものなんだな…

522 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 確か少し前まで 恋愛脳まいまいとか言う奴がいただろう?あれがおそらく黒狐だったんじゃあないかと思っている

523 :
約ネバ実写化絶対やめた方が良いと思うけどななぜ行けると思ったし
朗報は確実にズッコケて中野の首が飛ぶのと少なくとも2020年冬までは連載は続くってことが分かったくらいか

524 :
隙あらば中野をクビにしようとしてて草

525 :
ここまでノーマンの思惑通りに事が進み過ぎると正直糞つまんねえ
てか鬼側の人間共全っ然出てこないけど何なの?寝てんの?

526 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 地獄だ クライマックスという言葉は嘘だったのか?ネバランさん

527 :
>>521
場に受け入れてもらえないのは大きな違いじゃない?

528 :
クライマックスとは言ったが...いつ終わるとは言っていない...
その気になれば5年はやれるということ...

529 :
鰤のアートブックJETを買ってる外人多いのな
つべにうpしてる外人多い
鰤も世界規模で人気なんだな
コミックスは日本語だからわかんねーだろ

530 :
>>521
愚かな一族なだけはある

531 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直 今 中野が編集長を辞めたとして 今のジャンプの状況が良くなるのか 俺はかなり不安だよ

532 :
( ;^ν^)ゼェゼェ いくらなんでも 早すぎないか?ネバランの実写化の発表 斉木楠雄の時も
こんな早かったっけ? ゼッカルさんは まだ何か重大な事を隠してると思ってやまないよ

533 :
ワンピも五年前には五年後に終わると言ってたからな。

534 :
ワンピ世界で5年後であって、現実世界の5年後ではなかったんやろうなあ

535 :
( ;^ν^)ゼェゼェ おもしろいギャグを描ける
新人はいなくなってしまったんだろうか?

536 :
アニメ10周年の頃から毎年のように尾田が声優陣に後10年よろしくお願いしますと言ってるからね

537 :
>>533
初めて聞いたな

538 :
一応4年・20巻って目安は出してるけどね約ネバ
ちょっと先行き怪しいのは間違いない

539 :
ワンピって修行期間の2年除いたら、ルフィが旅に出てからまだ1年も経ってないらしいね

540 :
デスノート12巻、幽白19巻と考えればネバランも鬼滅も20巻もやる必要はない

541 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ジャンプは新陳代謝が激しくなければいけないのだ

542 :
( ;^ν^)ゼェゼェ おやすみ 星ちゃん

543 :
将棋は後数週で永遠に眠るやろな

544 :
>>543
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺はお前を許さない

545 :
( ;^ν^)ゼェゼェ あーあ 何かの間違いで
太星巻頭カラー取らないかなぁー?

546 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 目覚めたら 太星大人気の世界になってないかなあ? 嫌になってくるわ


太星 頑張れ

547 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 太星 ふたりの太星
好きだ 本当に俺はこの作品が好きなんだ
逆張りでもレス乞食でもない 俺はただ純粋に
ふたりの太星に生き残って欲しいだけなんだ….

548 :
にわか…

549 :
>>547
Twitterで宣伝するとかYouTubeで宣伝するとかやれることはたくさんあるだろ

例えばこうするんだ

城島リーダー結婚するらしい
#ふたりの太星

550 :
ゼェゼェしてる人って喘息患ってるアピールなん?

551 :
>>549
不自然すぎて草

552 :
太星が生き残る=こいつが暴れる
宣伝すればするほど逆効果

553 :
鬼滅は21巻で完結して、30年後の大正38年が舞台の第二部が連載されるよ

554 :
そのうち鬼滅やストーンも実写化とか言い出すんだろうな

555 :
>>529
そりゃバスケスターのマイケルジョーダンが好きな漫画だし

556 :
久しぶりに来たらホッカルが分身してて草

557 :
ワンピース後五年とか作者は終わらせてもらえるとでも

558 :
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』


ひろゆき『天皇陛下。』


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。』


ひろゆき『天皇陛下。在日コリアン。在日中国人。』

559 :
>>553
主人公は禰豆子の息子の鬼ハーフだな

560 :
NARUTO -ナルト-
第一部・少年編編集(ジャンプコミックス1巻から27巻まで)

第二部・青年編編集(ジャンプコミックス28巻から72巻まで)


ONE PIECE
サバイバルの海 超新星編編集【1巻第1話 - 61巻第597話】
最後の海 新世界編編集【61巻第598話 - 】

トリコ
人間界編 1〜29巻
グルメ界編 30〜43巻

最近は一部二部別れるからな
鬼滅もやるなら無惨逃亡、大蛇丸みたいに実は大した事無いにする?
ナルトは一部までというが二部が一部の倍以上あるから

トリコは人気が続かなくて一部の半分以下の内容

561 :
ワンピは五年で終わるではなく、五年で終わりたいと言ってるだけだからな。

562 :
絵のレベルがさ
アクタとチェンソー似たようなもんだよな
ネット人気あるのも似てる
こういうのがウケてんのかね、理解不能

563 :
>>543
これには完全に同意
データが語ってる

564 :
なんだろう
打ち切り決定後にアンケ上がったらせめてものご褒美にドベ4くらいまで掲載順上げてくれるようになったのかもな
クロスアカウントもドベ4最終回だったし

565 :
打ち切り作品って打ち切り前にあがるケースは多いから、話をまとめ出すとそれまでより面白く思われる傾向にあるのかもね。

566 :
46号ヒロアカ巻頭で47号から新連載とすれば次の打ち切りも間もなくだな

567 :
順番で言えば髪ゆいだが
新連載のなかではコミックス売れてるみたいだよな
連載数足りないくらいの現状スカスカジャンプでは生き残りかな

568 :
打ち切り前まとめとか要らない
それを打ち切り決まる前に早く使え

569 :
まあ、短期打ち切り作家は話作りの能力に欠けてるわけだからな

570 :
ナルトのノウハウをもってしても漫画を当てるのは難しい

571 :
>>567
この感じで行くと髪結いと同じくらいのアンケ取れてて髪結いの何倍も売れるだろうサムライは1年くらい平気で続くんだろうな……
髪結いが終わらなきゃサムライも切れないんだからさっさと終われや
1万も売れてなくてアンケもドベ常連なのに長いこと生き残られても困る

572 :
サムライが売れるかは岸本ネームの貯金をボルトで使い果たしたかどうかで変わるんだよなあ

573 :
椎橋は遊んでただけたな 
全然努力してない

574 :
椎橋は同じことをやってるだけだから考え方を改めてほしい

575 :
>>570
ナルトのノウハウ持ってるのは矢作だからなあ

576 :
伊達みきお:藤巻忠俊さんの初代担当・S氏との思い出、第2位は…
藤巻忠俊:壁ドン。
伊達みきお:壁ドン?いわゆる、壁ドンですね。
富澤たけし:一時、流行りましたけど。
藤巻忠俊:その「壁ドン」じゃないんですけど。
伊達みきお:え?
藤巻忠俊:『黒子のバスケ』の時ですね。口論になったんですよね。
伊達みきお:Sさんと?
藤巻忠俊:Sさんと。
「もっと、こうした方がいい」「でも、こっちはこう思う」っていうので。その口論が、なかなか平行線で、どっちも納得しないっていうのが続いて。
伊達みきお:はい。
藤巻忠俊:そのSさんがついにキレて。「なんで分かんないんだよ!」って、壁をドンッて叩いたんですよ。
伊達みきお:え?
藤巻忠俊:それで、自分はちょっとそこで結構、冷めちゃって。
伊達みきお:うん。
藤巻忠俊:「口論してる最中に、最後、暴力に出ちゃうって人としてどうなの?」っていう。
伊達みきお:ああ(笑)八つ当たりというか。
藤巻忠俊:そうですね。
伊達みきお:ええ。
藤巻忠俊:なんで、「賃貸なんでやめてもらえますか?」って。
伊達みきお:はっはっはっ(笑)それって、「担当代えてもらえませんか?」みたいな。
藤巻忠俊:言い争いってほどじゃないですけど。ある程度、エキサイトしてきたら、なるんでそこらへんは。
伊達みきお:ああ、そうなんですか。でも、先生おとなしい感じだから。声を荒げるタイプじゃなさそうですけど。
藤巻忠俊:「荒げて」って感じじゃないですけど。そこは引けないとか、「そのアイデアはダサ過ぎない?」みたいなのがあったりするんで。 
伊達みきお:そこは、プロとして。
藤巻忠俊:そうですね。


https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/c/5cb56685.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/e/ce88f6f9.jpg
どっちも作者が編集の言うこと理解できないからの話なんだけどさ
手をだす斎藤見てると、説得で6時間かける矢作は更に優秀なんだなと
斎藤のやり方だと「担当変えてくれ」と言われるのも仕方なし

岸本は矢作から多くの事を学ばして貰ったと言ってる
だからサスケの万華鏡車輪眼開眼までの40巻ほど一緒にやれてきた

577 :
>>576
ただ矢作側は6時間説得のあたりで岸本を見限って、担当を外れた臭いんだよなあ。
その後もSQに持ち込まれたのを週刊にたらい回しにしたり、矢作は岸本を良くは思ってなさそう。

578 :
岸本叩きに便乗して矢作の心理まで妄想し始めてて草

579 :
マガジンのツイッター広告うざいからミュートしたった

580 :
実際普通自分が担当してた大御所作家が自分の雑誌に来たいって言ってるのに他誌を勧めるか?
普通は中野みたいに100%ヒット確定だからぜひうちで連載してくれと大はしゃぎするもんだろ?

581 :
矢作が担当外れたのって昇進したからだろ

582 :
>>464
単に中野が説明好きだった可能性が…

583 :
大昔にボツにしたネタを再度盛り込んで岸本がやって来たんだろ
そりゃ駄目だと判断するよな
何も分かってなかったんだなって

584 :
中野は言ってることはともかく文章とか見るに優秀なのはわかる
単行本に載ってる岸本の文章とかまとまってない

585 :
>>584
まぁ優秀じゃなきゃ編集長なんかなれるわけないもん

586 :
>>584
流石にそこら辺は比べちゃいけない

587 :
ナルトの作者だから我慢して貰える訳ではないと岸本もまなべた

588 :
娯楽なのに我慢して漫画を見るとか意味分からんよな。

589 :
そもそも連載してた作品が終了してブランク空いたら、その間に読者層も変わるとか考えんかったんかな
ナルト読んだことないから知らないって人も普通にいるし

590 :
中野はギャグW新連載とか鍵が揃ったとかデタラメやりすぎ

591 :
ナルトの原作者は矢作

もともとナルトって連載中から編集が話作ってるてちらほら言われてたけど
堀越のバルジも担当原作状態だったそうだし結構絵がちょっと上手い新人は担当が口出ししまくって原作者状態あるのかもな
ほとんどは打ちきりだがナルトは奇跡的に成功

592 :
中野は連載が軌道に乗る前から凄く見せようとするから滑稽なんだよ
軌道乗ってからドヤればいいのに

593 :
>>592
まあ、中野の立場なら盛り上げて成功させないと、置かれている状況的に本当にヤバそうだからな。

594 :
サンデーが今終わってんのは
ミミズが這った様な幼児が描いた様な作画の高橋
安定感と個性ははあるけど判子のあだちと青山
劇画気取りの作画が汚いだけの藤田
何故こんな作画でラブコメ所か漫画家目指した?畑等
ゴミ作画作家共推してきたのだから当然の結果と言える

ジャンプは今まで通り
糞作画作家は切り捨てていけ
高水準作画作家は売れない?
売れてもゴミ作画推し続けたらサンデーみたいになるだけ

595 :
( ;^ν^)ゼェゼェ あぁ 太星

596 :
やっぱり作風の幅が広くて評価もされてる西森博之って神だわ

597 :
いやー、黒死牟やべえなほんと

598 :
サンデーはよふかしのうたがつまらん
だがしかしの人と聞いて既に5話くらい読んでるが何も伝わってこない

599 :
( ;^ν^)ゼェゼェ まさか黒死牟が生きてるとはな

600 :
ジャンプは将棋がツマラン

601 :
古株で貢献者なのに存在を忘れられる椎名流石だわ。

602 :
>>594
高橋留美子こそ原作やれ、いつまで犬夜叉の絵(90年代後半)なんだ

ハヤテの作者は昔はコメディセンスはあったからね
かぐや様みたいにラブコメやる程の萌え絵ではないけど、そっちの能力はあったから売れた
久米田の弟子だからね

603 :
>>602
今思えばサンデー作品って、作画が凄いと思える作家がいなかったなぁとね
一人でも現代でも通じる高画力作家がいれば
今のような有様にならなかったのだろうか

604 :
>>599
( ;^ν^)ゼェゼェ生きていたのか 俺の偽物

605 :
>>600
( ;^ν^)ゼェゼェ むしろ今 一番面白い漫画だろ ジャンプで

606 :
>>603
あだち充、高橋留美子のデビューくらいなら、もう時代はジャンプの天下に入ってて、サンマガはジャンプに入れなかった漫画家の敗者復活戦みたいなもんだったしな。

607 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 偽物はお前だろ
昨日100レス以上したのは俺だ

608 :
( ;^ν^)ゼェゼェ おのれ 何とかして ミタマをぶっ倒してやりたいものだ

609 :
>>607
( ;^ν^)ゼェゼェ 証拠あんのか?偽物

610 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ゼッカルさんの偽物が
スレに出没するようになってきたな

611 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ハイキューも春高終わったしな

612 :
サンデーみたいに妥協して糞作画推し始めたらジャンプの終わり
何だかんだヒロアカネバラン岸本弟子等高作画作家多数抱えてる
ジャンプはまだまだ安泰

613 :
ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ

614 :
作画なんて重視する必要ないよ
作画が良くても話面白くなかったら打ち切りだし
逆に作画酷くても話面白かったら生き残れる
そりゃ話も作画も良ければそれに越したことはないが

615 :
ジャンプは他の雑誌と違って同人作家を集めてないのも大きいな。
マシリト曰わく、同人上がりは使い物にならんらしい。

616 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 公然と バレを撒き散らしているのは この 偽物だ 恐らく いつもの嘘バレ師だろうと 思っている

617 :
>>612
呪術アクタチェンソー推してる雑誌でよくそんな事言えるな

618 :
>>615
しろとかモロ同人上がりじゃん

619 :
( ;^ν^)ゼェゼェ うーん 確かに 作画が綺麗な
人はジャンプでも減った気がする 最近でもビーチルとかミタマとか夜桜とか 汚い

620 :
>>618
しろは原作のご指名だからしゃーない。

621 :
マシリトのやり方が何でもかんでも正しいわけではないけど、哲学を持って方針を固めてるのはいいことだと思うし、マシリト流で結果も残してるしな。

622 :
>>614
糞みたいな作画で良い話?どうせお涙頂戴の一辺倒だろ
例えば世の漫画が高橋作画になったら
漫画に夢見れなくなって絶望するわ
なのに何で未だに高橋推してんだよ糞サンデー廃刊しろ

623 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ミタマ… ハゼレナちゃんが可愛いこと以外 いいことが一個も見つからない… 異常じゃね?これ そのハゼレナもめちゃくちゃ可愛いわけではないしよー

624 :
( ;^ν^)ゼェゼェ うーむ 正直俺はもう 忍とラグビーには 勝った と思ってるんだよなぁ だって こいつら 二人に 太星が負ける要素もうないだろ

625 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ヒロアカのネタバレしていいっすか?w

626 :
将棋、ビースト、忍で3outだから安心しろ

627 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ヒロアカのネタバレを見たくない奴は しばらくスレから避難した方がいいぞ

628 :
>>626
( ;^ν^)ゼェゼェ それだと また4inする事になるんだが… 間隔的に あり得ないだろ

629 :
>>622
例えば世の漫画が全て高橋作画になったら絶望するだろ?
まあまだまだ高画力作家が湧いてくると思ってる飽食の時代だから
皆有難みを感じないんだろうね
失ってから価値に気づくんだろうね

630 :
( ;^ν^)ゼェゼェ なんたって俺様は質ガイジを討伐した鯖スレの英雄だからな
何しても 許してもらえる

631 :
1空きからの3outの前例はあるし、ここから6inがきても年間新連載数は新記録にもならんから十分範囲内

632 :
(;^ν^)ゼェゼェ もし 3アウトだとしても
今期は 忍 ラグビー 神緒ゆい だから 大丈夫

633 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ワンピースやべえ
ロジャー55億ってw

634 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 太星は 生き残る

635 :
太星の処刑が楽しみだな

636 :
>>633
( ;^ν^)ゼェゼェ ここは ネタバレスレじゃねえ スレチって奴だ ワンピネタバレスレでやれ

637 :
( ;^ν^)ゼェゼェ うるせえよ偽物
お前が消えろ

638 :
>>635
( ;^ν^)ゼェゼェ 悪魔め ゼッカルさんは悲しいぞ

639 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 偽物って言った方が 偽物
つまり偽物は>>637

640 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 白ひげビッグマムカイドウがロックスの元船員とは驚いた

641 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ふざけるなよ お前

642 :
@kentashinohara_

約束のネバーランドは今日一日炎上してましたね。あんなん見ちゃうと怖いわ(笑)。何でみんなあんなに怒るんだろうね。

643 :
太星は最終回で太と星が対局して人格が融合します
面影は残りますが昼夜入れ替わりはもう無くなって
2人分の想いを背負ってプロ棋士として歩む事になって完

644 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ほら 俺が本物の証拠
ネタバレをしてる俺こそが本物


0410 ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm) 2019/09/27 22:04:45
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ
ID:onnlkkcVa(88/113)

645 :
>>643
( ;^ν^)ゼェゼェ おい やめろ まさか 本バレか?

646 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ほらな 100レスを超えて発言した俺がネタバレをしていた証拠が残ってる
本物は俺だ

647 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺は 信じない こんな バレ
やめてくれ またいつもの嘘だろ? 嘘だと言ってくれよ 頼む

648 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ほら偽物 今度はお前だ次はお前が本物だという証拠を出せ

まあ偽物に証拠なんて出せるわけないよな w

649 :
>>645
んなワケないだろwww
空想だよ

650 :
ホッカルうぜえな

651 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 見つけたぜ
0267 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆zo/Kib9QZeiQ (アウアウウー Sa8b-6oTm) 2019/09/27 20:41:50
(;´Д`)ハアハア  ほんとだホッカルさんの偽物がいるw
ハッハッハ!ホッカルさんも人気者になったもんだな!
ID:qwsLt6sya(21/21)

お前 俺をパクる前は ホッカルさんのパクリをしていたようだな だが俺はホッカルのパクリなんてした事がない パクリ野郎 お前の負けだ

652 :
>>649
( ;^ν^)ゼェゼェ なんだ そうだったのか
よかった しかし いやに生々しい空想だな

653 :
>>651
あ?それはお前だろ

俺はこっちだ>>644

654 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 偽物 まさか自分でホッカルの真似をしていた黒歴史を披露するとは

どんだけ… 頭が悪いんだw

655 :
アクタージュの作画全然伸びないないよな
めだかの人にしても上手くなったのに

656 :
>>655
同人作家は伸びないってマシリトが言ってたよ

657 :
( ;^ν^)ゼェゼェ くそ ワッチョイが被ってるから 見分けがつかない よりによってなんでこんな糞とかぶるんだ?

658 :
( ;^ν^)ゼェゼェ ネタバレをする 俺こそが本物

ハイキューついに負けたな

春高は…今週で終わりだ

659 :
将棋も終わり

660 :
>>659
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺は騙されない 嘘をつくな

661 :
俺も昨日 偽物と一緒になってゼッカルの真似してた物だけど 本物は>>657で 偽物は>>658だよ

662 :
>>650
糞狐の劣化コピーだぞ

663 :
>>661
( ;^ν^)ゼェゼェ こ…これは!www
どうやら 勝ってしまったようだな…w
まさか偽物に助けられるとはよぉ!www

664 :
-6oTm 害悪すぎる……

665 :
>>652
さすがに悪かったよ チョット悪のりが過ぎたわ
もうやんねぇーから安心しろww
でも、ラストとしてはいい終わり方だろ?

666 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 大逆転勝利…
まさに 週間少年ジャンプ…ゼェゼェ

667 :
>>665
( ;^ν^)ゼェゼェ たしかに いい終わり方だった…ゼッカルさんちょっと泣いちゃったけど…
やっぱりこんな悲しい終わり方は 俺はやだな

668 :
>>652
見たくない人にバレを見せられる気持ちが
これで分かったんじゃない?

669 :
>>668
( ;^ν^)ゼェゼェ 言っておくけど
バレをしたのは 俺の偽物だぞ ゼッカルさんも
バレは大嫌いだからな 忖度以外のバレは見てないぞ

670 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 11:30か…
そろそろ 何か食べよう

671 :
>>669
( ;^ν^)ゼェゼェ これは君でない? つまり君は偽物ってことだな


0410 ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm) 2019/09/27 22:04:45
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ
ID:onnlkkcVa(88/113)

672 :
>>670
池沢の復帰について一言

673 :
池沢君は行方不明だろ。
萌えエロなんか漫画家失格と考えてるから大作の構想でも練ってるよ。

674 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 池沢くんはもうすぐ本誌に帰ってくるじゃなかったか?w

675 :
これは君のいう偽物
つまり昨日100レス以上したのは君ではないということだ
まさかネタバレしないとか言っておいてこんなことしてたのか?ん?


0410 ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm) 2019/09/27 22:04:45
( ;^ν^) ゼェゼェ そういやワンピースシャンクス40億白ひげが50億ロジャー55億って判明したけど
黒ひげの懸賞金やばない?
22億4760万ベリー
4皇 七武海 ロックスらしい
そしてネットで1476で検索してみろ
鳥肌たったわ
ID:onnlkkcVa(88/113)

676 :
>>671
( ;^ν^)ゼェゼェ あぁ それは偽物のレスを
コピペしただけだな そのレスの前に丸々同じレスがあるはずだから探してみろ ゼェゼェ

677 :
>>676
あれ?バレはしないんじゃなかったの?w
あれれ〜 コピペはバレじゃない?w

0669 ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm) 2019/09/28 11:29:07
>>668
( ;^ν^)ゼェゼェ 言っておくけど
バレをしたのは 俺の偽物だぞ ゼッカルさんも
バレは大嫌いだからな 忖度以外のバレは見てないぞ
返信 ID:Y/+T3+uqa(45/45)

678 :
( ;^ν^)ゼェゼェ

バレは見ないのに

コピペはする

( ;^ν^)ゼェゼェ

679 :
漫画家にも小説家にも挫折して、トドメにホッカルの偽物を始めるとか面白すぎでしょ

680 :
>>679
( ;^ν^)ゼェゼェ なんだ こいつは黒狐
だったのか 相手にするだけ無駄だったな ゼェ

681 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 偽物うぜえ

682 :
病気だなもう

683 :
>>681
( ;^ν^)ゼェゼェ やーい黒狐〜www
漫画家になれなかった人生の敗北者〜www
悔しい?ねぇ一生ニート生活悔しいぃ〜?www

684 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 偽物はネタバレガイジだからね 仕方ない

685 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 黒狐だと分かれば
こっちのもんだ ゼェゼェ こいつは今まで鯖スレ
に黒歴史を落とし続けているからな 糞狐(笑)

686 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 何故突然黒狐ってワードが出てきた?
ははーんなるほどね
ゼッカルさんわかっちゃったよw

687 :
なんだよこの愚かな一族
いい加減にしろよ

688 :
>>686
>>679 ( ;^ν^)ゼェゼェ こんな奴 黒狐以外に
誰がいるんだよwww

689 :
( ;^ν^)ゼェゼェ なるほど ね
まあゼッカルさんの口からは言わないであげるよ
なるほどそういうことね…黒狐くんw

690 :
呪術とかチェンソーがマンキンやブリーチみたいに絵がうまくなるのか?
呪術はここまで連載してだから厳しいか?

691 :
>>689
( ;^ν^)ゼェゼェ おっ? ごまかすのか?笑
また勝ってしまったか… 敗北を知りたいな

692 :
(;´Д`)ハアハア  二刃おねーちゃんENDで

693 :
( ;^ν^)ゼェゼェ そういうの好きだね黒狐くんw

694 :
>>690
( ;^ν^)ゼェゼェ 正直 芥見はサボりぐせが
ついちゃったから厳しいと思う タツキは可能性はあるけども

695 :
なんかもう内藤スレみたいになってるな

696 :
何故糞狐が二人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

697 :
ヒロアカネバランみたいに画力とそこそこの話あればアニメなしでも売れるのに
冨樫はこういってるが、画も上げてるあんたが言うんかと

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/0/8/086fc473.jpg

698 :
黒狐本格的に糖質化が進んでるな

699 :
これはこれで鏡コントみたいで面白いなwwww

700 :
冨樫は良キャラ作って動かすタイプだな
ハンタなんて幽白のノウハウ活かして人気キャラ作りましたって感じだ

701 :
やっぱ漫画はキャラだよな
さいとうたかをは各キャラの血液型決めてそれに沿った性格にしてるらしい
血液型診断の信憑性はともかく上手いやり方だと思ったな

702 :
>>701
絵の上手さよりも話よりも大事なのがキャラだ
絵だけで魅せられるレベルの漫画家とか殆どいないよ
話にしても少年漫画なら大したものは求められないと思うしな

703 :
夜桜で一番人気あるのって凶一郎なのか二刃なのか

704 :
>>703
ここまで読んできて思ったけど夜桜ってその2人しかキャラ立ってないな

705 :
夜桜はどのキャラが人気だとかいう段階ですらないと思うが

706 :
(;´Д`)ハアハア   

夜桜

1位 二刃ちゃん

707 :
表紙の段階で1人存在感なくて見落とされてたからな

708 :
糞狐は所詮漫画家になりたくてもなれなかったキムユ以下の敗北者じゃけぇ

709 :
>>701
何描いてた作者?本誌ではないだろうしGIGAか?

710 :
夜桜はヒロイン重要な役回りな割には薄いんだよなぁ
これ毎回ヒロイン拉致される、奪還するを繰り返すんか?

711 :
ホッカルは受験で大して努力できなかった自分の過去を受験をナメて医学部を受験する先輩に被せてて
俺が京大落ちたんだから先輩(漫画のキャラ)も医学部落ちろと考えてるキチガイ

712 :
もう冨樫はキャラだけ作って、話は他の人に作ってもらえば良いんじゃないかw

713 :
蔵馬→クラピカ
飛影→キルア
らしいな

岸本「カカシとサスケがなんで人気か分からない。担当に言われる前はカカシはござる口調だった」→これ分かってないのが惜しい

714 :
>>707
まああれは単に位置が悪かったw

715 :
トガちゃんって凝り性だから信者がつきやすい作風だけど意外と話作るのは下手なんだよね
原作できる編集がついてたら今頃完結してたろうに

716 :
>>713
また自演かなササガイジくんw
お前の文体と主張は分かりやすくて笑うわw

717 :
トガちゃんとか言ったらヒロアカの殺人鬼みたいだから止めろよw

718 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜ネタバレスレ まだ詳細ネタバレこねえなあ

719 :
ここのキチガイも休日くらい休めばいいのにな

720 :
ジャンプの漫画はキャラを作って勝手に動いて面白くなるタイプがほとんどじゃね?人気漫画は

721 :
ホッカル
偽ホッカル
ゼッカル
偽ゼッカル

何人いるんだよ・・・。ホッカルの異種はよ

722 :
いやー、いつもは休んでるんだけどな。今日は休日出勤でw

723 :
こういうの見てるとネット依存症って怖いなって思う

724 :
https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/151890

たまたまこのタイミングで素晴らしい新人作家が集まってくれたということに尽きます。
冨樫先生はとにかく何を描いても面白いので、編集者としては出来ることは少なかったです。
というより、マンガについて何も分らない素人がいろいろ学ばせていただきました。
それでも作品中で「ここが分かりにくいです」などと指摘をすると、かならず分かりやすく、より面白く直してくださいました。

 
『レベルE』のタイトルは、「地球にはいろんなエイリアンがすでに入り込んでるんです。
この世界はそういう段階(レベル)なんです」という設定を意図して、先生がつけられました。
なので、オムニバスを予定していて主人公の王子も序盤の3話目くらいまでのキャラだったんです。
その後は、全く違うエイリアンをシリーズ毎に見せるはずでしたし、怖いだけの話を描いたりもする予定でした。
最初は編集部も、先生がお描きになりたいもので、という感じでした。
ところが、1話目のアンケートが素晴らしく、周囲の雰囲気がガラリと変わりました(笑)。
結果的に編集部のお願いを先生に聞き入れていただき、王子を登場させながら連載が続きました。
そしてその後、満を持して『HUNTER×HUNTER』の連載を開始しました。
私は『HUNTER×HUNTER』のハンター試験終盤の頃に、冨樫先生の担当を降りて『NARUTO−ナルト−』に集中しました。
『NARUTO−ナルト−』を丸9年担当したのち、副編集長になり漫画の担当から外れました。



矢作編集「編集者としてできることはなかった。むしろこちらが学ばせて貰った」、「ナルトに集中したいからハンター試験終わりで降りた」
冨樫、ここまで言わせるとはな
 

725 :
>>721
8人いるぞ
鯖スレの「鍵」だからな

726 :
ホッカル8

727 :
>>724
自演だとバレてるのに恥ずかしくねえのかニートササガイジw
お前ネームドレベルの知障だなw

728 :
>>701
キャラ信仰やめろ無能

729 :
キャラさえ良けりゃ何とかなると思ってる作家が作るキャラに魅力はない。作家がクズだとキャラもクズになる

730 :
初期からサボリ野郎だったじゃないか冨樫はw
やたらと持ち上げれば良いってもんじゃないんだよ

731 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 冨樫…
そろそろ再開しそうなんだよなー

732 :
一番大事なのは作者のキャラクター性。編集があれこれ口を出すなら編集のそれも含まれる

733 :
分かる分かる。あひるの空の作者みたいな奴と仕事をしてはいけないんだなw

734 :
サムライ8がここまで糞だとNARUTOの原作が矢作でもおかしくないな

735 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 原案 矢作だなw

736 :
「俺は原稿なんか描かないぜ!」で反省もしないんだろ
国家が不買運動を推進するような隣国くらい問題外だよw

737 :
( ;^ν^)ゼェゼェ はぁ つらたん

738 :
( ;^ν^)ゼェゼェ 俺の太星が報われる日は
いつになるのかなぁ?

739 :
冨樫は矢作育てたようなもんだからな
岸本は田口育てられるのか?

740 :
>>736
あれは普通に警察に蹴散らされて終わってるじゃん
政治話は他所でやれ

741 :
>>725
なんとなく話が見えてきましたよ

742 :
良く分からんが、じゃあ隣国の日本人限定ボッタクリの話をしようかw あれは民間の話だ

743 :
>>739
スルーしてんじゃねえぞ自演ササガイジ
俺にレスバで勝てないからって情けなさすぎるだろw

744 :
国がどうこうでしか語れない可哀想な奴

745 :
全くだ。日本を叩くことしか生きがいが無いのかね連中はw

746 :
まあ隣国は問題外なんだよ。あひるの空の作者をバカにしようじゃないかw

747 :
あひると言えば、もう秋アニメ始まる頃か
鬼滅に勝てそうなものがないし今年の覇権は鬼滅確定だな

748 :
半沢直樹のドラマ、来年4月に始まるらしいね。冨樫はそれまでに描いてくれますかなw

749 :
ハイキュー負けたのか
普通に二年生編あると思うぞ
三年のキャラ引退とか新一年のキャラ立てとか言われるが
むしろ他の漫画はどうしてそれしないんだと疑問
先輩になることで新たな一面や描写が出せるのに
特にハイキューはリアル路線だから成長描写や、問題児とのやり取りとか色々出来るだろ

750 :
「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」ってラノベがあってな。メインキャラの1人が高校を卒業したんだよ

そしたら作中のネトゲがサービス終了を迎えて。もう明らかに最終局面でw 色々と省略されて終わる展開でしょ、ホモキューも

751 :
岸本の子供はサムライ8関連のせいで(特に自分の親父の発言のせいで)、周りの連中にいじめられるんだろうな

752 :
冨樫は三作当ててる以上話作りの能力はあったんだろうからそこを編集が口出ししないのは分かる
ただそれ以外の創作姿勢については編集として口出しする必要はあったんじゃないですかね

なんにせよジャンプは実績者には変なところで甘過ぎだしそのくせ新人にはやけに厳しい

753 :
髪結いや将棋続くって言うやつはナイよな
それなりに連載してて結果を出せないどころか悪い結果ばかり出してるのに連載続くってのはジャンプという場をわかってないか
おとぼけのタヌキ野郎かのどっちかだろ

754 :
マガジンは新人にチャンスすら与えないじゃないかw

755 :
ある程度人気出たらあとは放っておいても大丈夫っていうのが共通認識なだけ
放っておいても人気なら放っておくのが労力の節約になる
だから立ち上げた人間が評価されるわけで

756 :
ドベ漬けで残して置いてもメリットは無いだろうけど、次の弾が用意できないとかなら仕方ないな

757 :
来週のアンケは鬼滅アクタ呪術かなあ
ワンピは他の人が出すから俺は出さない

758 :
てか読んでみたらワンピより鬼滅のが面白かったわ

759 :
太星はこれ連載するなら練りに練ってからにしてくれ
井坂が悪いが描いてる福田にも連載2回目だから当然責任あるわけで

760 :
今月の快楽天で、「昼寝」ってペンネームで、エロ漫画デビューした作家が居てな
あれは多分、サンデーで描いてた人だと思うわw 絵柄が特徴的で

761 :
でもなー、そんなに熱心に見てた訳じゃないから自信が無いな。どうでもいいかw

762 :
>>752
萩原や星野は島流しにされたけど冨樫は本誌なあたり編集部が土下座して載せてもらってるんでしょ

763 :
あの腰痛野郎は、尻を蹴られるのが怖くて雲隠れしてるんじゃないの

764 :
今は新人に甘いでしょ
昔だったら10週で消えてもおかしくない漫画が20週以上生かされてるんだし

765 :
>>757
呪術はとうとう編集に原稿遅れ注意されてて草生えたわ
信者が騒いでるだけかと思ったけど本当にあったんだな原稿遅れ

766 :
じゃあ掲載順がたまにアクタチェンソー以下だったのはアンケが低いって訳じゃなかったんですね
やったぜ

767 :
注意て...だったらあんなにカラー仕事振るなよ

768 :
>>766
つかデフォで7番なんじゃね?そんな感じがするわ
台割で振ってんのに今回ポツンと7あるの不自然すぎるし

769 :
7が定位置で13が原稿遅れってことか

770 :2019/09/28
打ち切り七武海 “設定厨”サムライ “昭和”髪結い “空気”忍 “ゼェゼェ”太星 “ユキト君”ビーチル “ケモショタ?”夜桜 “シュール”ミタマ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4262
【浜岡賢次】あっぱれ!浦安鉄筋家族 29ミャオ【チャンピオン】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3139
【コトヤマ】よふかしのうた 第3夜
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない問75
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3243
【芥見下々】呪術廻戦 53
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part73【カバ】
【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 6【ノ村優介】
【英貴】男子高校生を養いたいお姉さんの話
--------------------
刃物を犯罪に使うんじゃない!!     スレ
【ローグライク】Sword of the Stars: The Pit FLOOR 2
【テレ朝】小松靖アナ「北の融和全然楽観出来ない。上手くいくみたいなムード。特に日本国内で今回の北は本物だと言う人が凄く多い」★2
【34歳】婚活アカウント ぎらにゃんOL観察スレ7【親のすねかじり】
【EU崩壊】鬼畜ドイツ、瀕死のイタリアが中国から支援されたマスクを経由地点の空港ですべて奪い取る
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行41回目
☆☆兵庫県の公立高校22☆☆
搾取する側の4.5% vs 搾取される側のその他大勢
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/17〜
朝日新聞「慰安婦誤報」の謝罪記事――ネット民が暴いた姑息な“検索逃れ”
色んなブス 10人目
無職毒男1889
【名古屋限定】遠隔やってそうな悪意的な店
地方競馬実況6729
【かっこいい】地クラブを語りましょう【3本目】
海外競馬情報スレ '18その4
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3029
K-POP嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★9
アルカトラズからの脱出【あばよ 坊や】
††【The Foxes】Leicester City FC†† part8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼