TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2749
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ115
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 27
【英貴】男子高校生を養いたいお姉さんの話 第3話【マガジン】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part215
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【265時間目】(ワッチョイ有り)
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1524
【英貴】男子高校生を養いたいお姉さんの話 第3話【マガジン】
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.29【チャンピオン】

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話131


1 :2019/02/22 〜 最終レス :2019/08/04
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は12巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
エピソード0、オリジンなど原作者直筆の外伝の話題もこちらで。
旧アニ含む派生作品は原作に関わる適度な範囲内で。スレ違いは厳禁。
荒れそうになったら空気を読んで程々に。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話130
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1545233785/

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢公式サイト http://saintseiya-official.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
※原作無印の新装版が2019年夏に「ULTIMATE EDITION」(究極版)のタイトルで秋田書店から刊行予定

3 :
保守はしなくていいのかな

4 :
とりあえず10まで

5 :


6 :


7 :


8 :


9 :


10 :
10

11 :
支援

12 :
青銅支援

13 :
白銀支援

14 :
あっとすまない
後回しにして忘れてた

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
>>1乙天翔

19 :
18

20 :
19

21 :
腹へって眠れねえ

22 :
いちおつ
保守もおつ

23 :
はよ連載再開しちくり〜

24 :
>>1

25 :
>>1
スターダスト乙カレーション

26 :
>>1


27 :
究極版楽しみだな。扉絵はすべて収録してほしい。
オールカラーなら、Line stampみたいな塗りがいいな。

28 :
秋田書店からなんだよな。集英社的に大丈夫なんかね

29 :
あげ

30 :
NDも今からでも遅くないからシャイナさん出てきたら黒髪にして

31 :
まあ権利は作者だから問題ないんじゃね
ND再開まだかなぁ

32 :
もうすぐ男坂だからNDは早くても夏ごろだろう
いよいよ天馬と一輝が顔合わせするんだろうか

33 :
貝合わせかと聞き間違えたわ

34 :
ジャンプフォースで普通に聖闘士星矢出てきたけど
仮にチャンピオンフォースが作られたらそっちにも星矢は出てしまうんだろうか?
少なくともNDキャラはジャンプ外だろうけど

35 :
チャンピオンフォースにちょっとわくわくしてしまう俺がいる

36 :
>>35
誰が参戦するんだよそんなもん
こいつらか?

"伝説の闇医師"ブラックジャック
"美への復讐鬼" アラバスター
"最後の番長" 岩鬼正美
"あばしり一家" 菊の助
"このうらみはらさでおくべきか" 魔太郎
"エコエコアザラク" 黒井ミサ
"恐怖新聞" 鬼形礼
"魔界学園の転校生" 檀隼人
"グラップラー" 刃牙
"史上最悪の料理人" 秋山醤
"史上最悪の食材" BMネクタール
"ロケット轢き逃げ" 由多比呂彦
"覚悟完了" 葉隠覚悟
"獄界真王" 孫悟空
"バロン・ゴング・バトル"バロン
"カオシックルーン" デス=レックス
"改名脅迫" しゅーまっは・まは
"映研部の奇乳" 東雲千春
"悪滅" 迫間生軍団
"癒し枠" サナギさん
"インセクトマスター" 榎稲穂
"パキケファロサウルス使い" 竜の国のユタ
"天才下痢便マジシャン少女" 月夜野由佳
"豪傑ペダル"御堂筋翔
"メスブタ" 丸井みつば
"フィギュアサイズの刺客" 桜井さくら
"ガチ横綱" 鮫島鯉太郎
"凶悪脱獄囚" 佐々木麗乃真
"ぼっこれ親父" 丹波久右衛門 
"実は私は吸血鬼" 白神葉子
"最凶のスケバン" 向日葵乱奈
"悪魔に売られた仔" 鈴木入間
"野獣" レゴシ
"13番目の黄金聖闘士" オディッセウス

あと週刊少年チャンピオンだけに限定せず月刊チャンピオンや
チャンピオンRED、チングチャンピオンにまで範囲を広げると
膨大な数になるな

37 :
誰が参戦とか言いつつ思いっきり全力で書きまくってんじゃねーか
そして8割知らなくてすまない

38 :
ブラックジャックと岩鬼でわくわくするわw

39 :
"このうらみはらさでおくべきか" 魔太郎
  VS
"恐怖新聞" 鬼形礼


鬼形が死ぬ確率100%のような……

40 :
何歳?

41 :
なぜ魔界都市ハンターじゃなくて魔界学園のほうなのか

42 :
こんなんオデさんが雌豚に美容整形せがまれるだけじゃん

43 :
12宮すごく長いイメージだったけど単行本約5巻なんだよな、流れるような展開

44 :
秋田書店はもともと女性マンガ誌の方の大御所だよ

男性マンガはバトルマンガくらいしかないニダ

45 :
ジャンプは少年誌

チャンピオン系列はとにかく女性作家らがな

46 :
チャンピオン編集者

車田先生〜(`・∀・´)

いい新人がいるんですけど〜(`・∀・´)

ケテイみたいなんだろ

47 :
32 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/23(土) 12:16:36.72 ID:ezZ9y2pF
でもハーデスも殺されたとき嬉しそ〜に逝ったな〜

33 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/23(土) 12:17:33.57 ID:ezZ9y2pF
ポセイドンはあと200年は寝てるつもりだとかなんとかほざいてるし

もう病気だな。

48 :
バビル二世のポセイドンと星矢のポセイドンさんを闘わせたい

49 :
ゲッターポセイドンも交ぜるべき

50 :
キングポセイドン(TF)もまぜてくれ

51 :
>>2
これカラーにでもなるのかな

52 :
>>28

「北斗の拳」の究極版もコア・ミックス社から出てるぞ・・・

53 :
>>36

本気さん は?
争いを好まない893だから不参加?!

54 :
>>44

読者プレゼントは、して無かったけどなぁ・・・

55 :
あれ?エピソードゼロって3号連続とかじゃないの?

56 :
>>55
ゼロは前後編

57 :
12宮アニメだとフェニックスのクロス修復シャカが血を提供してんだよな

58 :
>>57
アルデバランが瞬、シャカが一輝の献血してたな

59 :
タウラス着た瞬はそれはそれで格好良さそう

60 :
NDアニメ化において最大の障害となるのが献血問題
と思いきや無かったことにされているのはよくあるので実は問題なし

61 :
究極版が秋田から出るならそっちにエピゼロとオリジンが収録されたりすんのかね

62 :
されるって書いてあったよ

63 :
リンかけの特別読み切りが収録されたのが格闘家との対談本だったことに比べたらまだマシだな

64 :
>>56
エピゼロは三話だけどオリジンは前後だよ

つか外伝収録が目的か究極版て
フルカラーじゃないのか…流石に無理だったか

65 :
結局ケールはもう倒されてしまったのか
サガがおかしくなったのはケールの送り込んだ悪霊に惑わされていたからと

それカイロスの二番煎じなんじゃ

66 :
冥界でのカノンの見るか星々の砕け散る様を→見開きギャラクシアンほんと格好よくてすき

67 :
47
そおか?

甘い叔父さんらだなほんと

68 :
ハーデス→オリンポス 兄弟の長老

69 :
>>65
ケールはまだ本来の実力の1/100も出してなくて
本気を出すと髪の色が黄緑に変わり
全身発光する筋肉モリモリマッチョマンの白目キャラになったりしてな

70 :
(カカロットととか言いだしそう)

71 :
>>70
ところがあれ言わなくなっちゃったそうな
「伝説の〜」も無し

キャラの二大アイデンティティを失ってしまった……

72 :
>>65
カノンに頬っぺた傷つけられて行方不明
続きがポセイドン編らしいけどジャンプのか新作外伝か不明
惑わされたというより完全に二重人格化してた

73 :
ポセイドン編原作ラストがすごく好き。

テティス「釣糸に引っ掛かり打ち上げられた所を助けられた」

ジュリアン「二度と陸に上がってきてはいけないよ」

うろ覚えだけど。

74 :
うろ覚えすぎるだろw

テティスはジュリアンを命がけで陸まで運んで力尽きたんやで

75 :
>>72
なるほど
まだ倒されてはいないのか
海底神殿崩壊と共にケールも水没なんてオチじゃなきゃいいんだが
とにかくハーデス編開始前に倒されていないと不自然になってしまう立場なのでたぶん倒されるのだろう

海底神殿でもいろいろやってポセイドンに怒られて、その結果としてポセイドンがハーデス軍に怒って
エリシオンに黄金聖衣を送り届けたという辻褄合わせになるのかも

76 :
>>74

確かテティスが釣糸に絡まり打ち上げられた時幼いジュリアンに助けられて海に返されたって前置きがあって、その魚はもしやからの>>74からのラストシーン

確か作者がフランス映画みたいな最後をってなんかのインタビューで読んだな

77 :
そのシーンを見ると、ソレントもテティスが魚だったことを知らなかったみたいだよね

78 :
>>75
そんなに不自然?
スペクターなら兎も角あんなんでも一応アテナの結界関係なしにアテナ神殿に直接入って来るような神なんだし
ハーデス倒されようが関係なしにND現代にも出てくるかな?とも思ってたんだが
ケールが前聖戦からどう動いてたのか全然わからん状態だしそこら辺説明するのにND過去に出る可能性もあるしな

まあ倒されたなら倒されたでその経緯を書いてほしくはある
誰が倒したのか、壺にポセイドン封じたのはいいけどトライデント封印してないの?とかもあるしな

79 :
タナヒュプ、ケールが来たらえっ?俺ら出れるん?てワクワクしてて草

80 :
77
テティスはデンマーク人やで

81 :
コペンハーゲンに人魚の像があるからね

82 :
>>80
肉体(土座衛門or生体)借りたのがデンマーク人の美少女だったのか
デンマークの魚がギリシャでジュリアンに助けられたのか、ソロ家の旅先がデンマークだったのか
考えてみたら色々謎だ

83 :
何度聞いてもハーデスの大塚ボイスに慣れない

84 :
デンマークならアンデルセンの人魚姫

85 :
>>79
冥王軍は全員封印されているって話で後から神が出てくるのも多少反則だけど
そもそもケールって鉾がないと人間ごときにダメージなどくらうかって思ってるぐらいは強いはずだよな?
しかも黄金二人から記憶を消し去るぐらいの力を持っている

なら裏でちまちま工作しないで子供時代の黄金とか片っ端からあぼんしてけば
それで済んだんじゃ…

86 :
>>85
サガから追い出された悪霊踏み潰す辺りの台詞から見ると人間舐めてたのは伺える
でもそれ以上の事はわからないね
そもそも前聖戦で肝心のハーデス自体がどんな風になったのか不明なんだよな
スペクターは塔に封印されて童虎が見張ってるし双子神は箱に封印されてお堂に仕舞われてたけどハーデスとはどんな決着がついたんだろう?
パンドラの弟として生まれるまでどうなってたのか解明されればケールの事も多少わかるかもしれないね
彼女が前聖戦にどう絡んでるのか見もの
つー訳でNDの続きはよ

87 :
あの舐めプっぷりからして前聖戦では痛い目にはあってなさそうだ

88 :
エリシオンで眠る真の肉体が出てきたのは星矢たちの世代が初めてだそうだから
前聖戦では真の肉体は出てこなかったはず
冥界では無く地上のハーデス城で、仮の肉体を破壊されて撤収じゃないかな
タナトス・ヒュプノスも出陣したかどうか

89 :
ハーデスが神話の時代にわいの体に傷つけた男にそっくりだって言ってたけどどんな解釈になるかは気になるね

90 :
まぁまぁ じいさんの若い頃にソックリじゃて(ポッ)

91 :
それよりおまえらの鈍感ぷりのがすごいよ

よほど無神経なんだろな!としか言いよおがない

92 :
なんかあった?

93 :
あったじゃなく感想

94 :
ワッチョイ a57d-WmQJ

前スレ連投荒しでIDコロコロ変えるので上のワッチョイをNGしてい推奨

95 :
直近レスは

>>91
>>93

ワッチョイスレ有り無しでスレ分断させた元凶。荒らせなくなるのでワッチョイ有りスレ最初に連投し後に数レスし、有りスレに荒しが居着いたと思わせ無しスレへ移住させる手なので注意

96 :
仮にいついたっていいでしょ
NGするんだから

97 :
そもそも荒らしの有無が問題じゃなくて
ワッチョイの有無で意見が分かれたんだし

98 :
連投荒しがいなければワッチョイ導入の有無すら話に上がらなかった訳で、前スレでも連投荒しがいない方に書き込むってレスもあるので、連投乙女糞婆への注意換気は必要。

99 :
臭い臭い

100 :
わからんなぁ
理想どおりの展開になったのに
一向に争いが終わらんじゃないか・・・・・・・・
イジメと一緒で荒らす人っていなくなることないと思うんだよな
それならば、とワッチョイを導入したんだから
その機能を充分に生かして過ごせばいいんじゃないだろうか
ワッチョイってのは荒らしを”追い出す”ための機能じゃないはずだろう

101 :
荒しを追い出す機能じゃ無いが荒しへの注意喚起は必要でしょって話。実際連投乙女糞婆へレスしてる人もいるわけで、連投糞婆のワッチョイをNGする喚起位するわ

102 :
それにワッチョイスレには書き込まないって言ってた割に荒しへの注意喚起した途端書き込むとか答え合わせ過ぎて草

103 :
>有りスレに荒しが居着いたと思わせ無しスレへ移住させる手なので注意

荒らす人がそう誘導したとして
結果的に無しのスレでおとなしく過ごすというのであれば
それはそれで問題ないような気がするけどな
どこもかしこも荒らしますって言うなら、もうどうしようもないけど
そのときこそワッチョイの本領発揮ですか

104 :
そういう話題でスレを消費してしまうこと自体が
荒らし行為と紙一重な気がするけど、まあそれはそれで一生懸命なのは伝わってくるから
いいのかな

105 :
な?必死にワッチョイ反対して前スレからワッチョイが分からない礼も言えない分からないアホが今度はワッチョイの効果とか言い出してるんだから仮にこのまま完走して無しスレ1つになればまた連投乙女糞婆が出てくるわな

106 :
961 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/22(金) 10:48:06.20 ID:kLs9FURv
>>943
無知が故かもしれないが、ありで抵抗感がある人がいるのに
ダイジョウブダイジョウブ!もっといいことがあるんだから!で押し切ろうとするのが気持ち悪いんだよなぁ・・・

970 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/02/22(金) 12:05:35.93 ID:kLs9FURv
やっぱ、情報抜かれるんじゃン・・・・

971 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/02/22(金) 12:08:16.65 ID:kLs9FURv
改めて説明聞きたいな
なんなんワッチョイって
あの文字列の意味は何?
確か個人に一つだけの認識記号になるから
気に入らない書き込みをする人は永久にNG扱いに出来るっていうフレコミだったと思うけど
ちょくちょく変化するような・・・?
どういうこと?

はい前スレワッチョイ反対自演バカ欲張りセット。文体と点の使い方でバレバレ、情報抜かれると心配しながら有りスレに連投荒しの注意喚起出た途端擁護とかバレバレだぞ

107 :
つーわけで、この件でレス消費させて無しスレへ誘導するのが目的とバレバレなのでこらからは連投乙女糞婆の投稿はコピペさて無しスレへもレスするわ

108 :
なんか時間の無駄じゃね?
せっかくワッチョイしてるのに
なんでNGしないで反論しまくりなの?
本来俺みたいに賛同してくれない奴のレスは
NGにしてるはずじゃないの?
なんでその機能を生かさないの?
わざわざ無しノスレにちょっかいかけてつぶそうとする意味がわからない
せっかく「隔離」出来たというのに・・・
いったい何を目指しているの?

109 :
なんだ星矢の話じゃないのか、聞いて損した

110 :
自分自身が荒氏をしてる自覚あるのかな・・・同属嫌悪ってやつなのか

111 :
ワッチョイ a57d-WmQJ 連投荒し乙女糞婆

ワッチョイ 1593-F/F6 反対自演バカ

この二つのワッチョイは無しスレへの誘導目的なのでNG推奨

112 :
蛇遣い座のマイス出すくらいだからケールも出るかな

113 :
サープリスのオブジェ形態は格好良いしファラオやルネ以外も出て欲しい

114 :
別に誘導するつもりはないんだけどなぁ・・・被害妄想って怖い
ワッチョイありがいい!じゃなくて
ワッチョイなしは許せない!だからなんか・・ね

115 :
>>101では普通にレス返してくれてるのになぁ・・・
もっと余裕を持てばいいのに
自分自身がNGされちゃったら元も子もないだろう

116 :
そりゃでるだろ

117 :
(スッップ Sd0a-mxW3)

なんだよこれ塚ぽんだったの?

118 :
違うやろ

119 :
>>112
実際のところ原作からマイスになる確率ってどれくらいなんだろう
映像化する方が先かと思ってたら蛇使い座の方が早かったし
水鏡や斗馬辺りもやってくれんのだろうか

120 :
杯座はなりそうだけどリザドケルベロスペルセウスの冥衣がマイスなってたりするから基準がよく分からないな

121 :
天衣はかわいらしいオブジェ形態で飾りたいわ
ところで誇り高き天界の戦士こと天闘士斗馬さんはまだ寝てるんですかね
カリツォーでKOという前人未到の偉業を成し遂げた唯一無二の男

122 :
>>121
氷河って強かったのかw

123 :
だって天界って普通暖かくて過ごしやすくていいところだから
いきなり凍気なんてやられたら気温差が激しくて地上の人間よりダメージは大きくなってしまう

124 :
カリツォーでKOと言うビッグバンアタック並みの衝撃

125 :
122
生身で絶対零度で死なないんだが

126 :
119
著作権許諾契約

127 :
NG推奨ワッチョイ

ワッチョイ a57d-WmQJ 連投荒し乙女糞婆

ワッチョイ 1593-F/F6 反対自演バカ

ワッチョイ 177d-ifxC 連投バカかその模倣

128 :
>>118
乙女婆とか言ってるし十中八九そうだろ
それとも「乙女座ババア」と「乙女糞婆」ってのは別キャラなの?

そんでいつもいる連投厨=後者の乙女婆なのか?
いつからそういう話になったのか誰も明記できなかったら絶対塚本だぞ

129 :
>>122
一応エリシオンまで踏破した聖闘士五人の一人だし弱いって事は無いだろう
次期黄金候補なのに階級こそ青銅だから外部からは舐められるんだろうな、倒す側にとっちゃ都合良いけどw
現代NDは黄金が一人も居ない状態だから事情知らん敵対勢力からは狙いやすく見えるんだろうな

130 :
乙女座婆は塚本の口癖だったな

131 :
>>119
今のところ蛇遣座の黄金聖闘士だけだから1%以下かな。

キン肉マンのフィギュアーツが原作カラーどころか原作造形版を出してて、
漫画にしか出てないネメシスまで出したから、それ以降バンダイもアニメ化
されてることを前提にしなくていい、と方針を変えたのかもね。

132 :
>>120
ケルベロスのダンテのマイスは黒っぽいけど一応白銀聖衣であって冥衣版はまだ出てないw

ミスティとアルゴルの冥衣が出た理由は、黄金冥衣と違って白銀冥衣は聖衣と同じ形なので
金型使い回しのカラバリで行けるのと、共に残念造形の頭部をフォローする機会を作りたかった
からだと思われる。

133 :
>>132

てっきりケルベロス冥衣だと思ってたわwモーゼスとアステリオン好きなんだけど何故OVAからハブられてしまったのか、。

134 :
アステリオンって実はまだ生きてたりして

135 :
アステリオンの生死は、魔鈴の「お前の命は聖域(に着く)まではもつ」という台詞の解釈で
意見が分かれてるんだよな。

・聖域に着くまでしかもたない→その後死んだ
・聖域にギリギリ死なずに辿り着いて治療を受けて助かった

という具合に。

アニメでは生きてる可能性もあると考えて冥闘士として出さなかったんだろうな。

136 :
>>135
聖域にたどり着けば誰かが助けると思うよ
白銀の同僚ならまだシリウスやヘラクレスや蝿がいただろ
シャイナだってカシオスの看護で助かったんだし
雑兵ならいくらでもいるだろ

137 :
「もう助からない致命傷だけど、聖域に着くくらいまではなんとか生きていられる」

という解釈もある訳で。

138 :
NDでの話になってしまうが杯座の聖衣があれば聖水でなんとかなるんじゃないか
星矢たちの時代に該当者がいたか分からないが

聖闘士がいなくても聖水は利用可能だったらいいなあ

139 :
ミリオンゴーストアタックと言うコピー機酷使の技すき

140 :
138
杯座の能力は未来予知

あとは技の急所読んだりした描写

猟犬座は相手の心を読み取るサトリ

141 :
聖衣一つ一つなんらかの特殊能力を持った描写

天衣なんてなも出てきたがネタ元引用なら空中浮遊能力

142 :
作者らが仕掛けるならなんらかの隠し設定が存在する

143 :
聖衣の能力なんだか星座名で呼ばれる聖闘士の能力か知らないけどね

144 :
>>138
杯座が童虎みたいな何らかの事情で動けない任務じゃない限り聖域の命令で動いてただろうから
最初から現代には該当者無しか、ダイダロスみたく命令違反で誅殺されたか、星矢達が聖衣もらう前に任務で死んでるか
どれかじゃね
あ、あとムウのとこの聖衣の墓場にあるとか
何れにしろ回復系のロストはアテナ軍的に痛いな

145 :
そう言えば杯座の聖水で一発回復可能なら
十二宮の後、ポセイドン編の冒頭で星矢たちが集中治療室で入院してるはずが無いな
やはり星矢たちの時代には不在だったか……

ということで杯座で回復できないアステリオンの命はやはり危ういような

146 :
サトリの法はハーデス軍にも結構有用だったと思うんだよなぁ。格上や光速拳の使い手には

まっすぐ行ってぶっ飛ばす

されそうだけどw

147 :
失われた!ってはっきり書いてあったからね

148 :
例えばオリオンなんて原作にはでてこないがオリオン本人の能力は大地の上だろおが海の上だろおが変わらず歩けるだよ

149 :
144
召集に応じなかったから刺客が派遣されたんだよ

150 :
命令って?

おまえらは助けてもらえないやつの命令聞くわけ?

151 :
敗者の論理っつって殺しにきたやつに媚びたら殺されるだけだぞ

152 :
>>145
アフロがダガーローズを使えたようにサガが起死回星使えてたらワンチャンある

153 :
真央点を突けば何だって回復するという便利な復活方法があった
これならアステリオンも一発で全快する

154 :
153
サソリ秘伝

155 :
ほかにやったやついない

156 :
あ〜ブラックいたな

秘伝らしいよ

157 :
ハーデス編の墓場に名前がなければどこかで生きてるんじゃないの

158 :
アステリオンの安否でここまで盛り上がるのワロタ

159 :
157
サンクチュアリィで死んだやつの墓しかないじゃん

160 :
墓碑がきざんであったのは

白銀
トレミー

黄金
サガ、デスマスク、シュラ、アフロ、カミュ

あとは知らんやつらばかり
大半はシルバー、ブロンズが一名

161 :
白銀聖闘士は大半がサンクチュアリィで命を落としているのが分かる

まあサンクチュアリィ以外で命を落としたやつは墓碑すらないんだろ

そならなあ、そいからミスティらがブロンズを抹殺したときは自分らで葬り墓を刻んだ

162 :
それから教皇から勅命が下った場合はそれぞれが取る役割りがある

黄金は12宮の守り、白銀はサンクチュアリィ以外での活動、青銅は白銀の補助

163 :
それからアテナには黄金らがどんな攻撃を加えよ〜がその攻撃を操る能力がある

164 :
青銅あたりってかまあ聖衣の墓場なんてのもあったから聖衣を修復してもらいに行き辿りつけず死んだ実力足らずの聖闘士らの死体の谷もあったあなあ

そいから聖衣の利点はぶっ壊れてもまた自分で修復すれば使えるってとこ

165 :
サガは沙織を人事不詳にしたろ

黄金がどんな攻撃を加えよ〜が攻撃そのものを操る能力があるんだよ

それが女神の力

黄金らが黄金聖衣の力を使い敵に攻撃してるならそれはアテナの力の一端を借り強大な力を発揮してる道理になるんだよ

166 :
黄金らが使うとんでもない力は女神アテナからの借り物←

167 :
闘いの女神だから当然、貸し与えるのは闘う力だよ

168 :
女神の加護なきなら当然、女神の力の補助はなくなる

ならあとはその聖闘士同士らの本来の実力勝負になるわけだろ

アテナに忠誠誓うか?問いかけやってるやつらはいたな

当然、誓わねばアテナからの補助なんざいっさいなくなるからあとは実力のみで生き死にを決めろ!って互いの承諾となる

169 :
だから言ったろ

女性ではなく女神だってな

170 :
アテナの攻撃能力の顕現、それを十二分割してそれぞれにそれが攻撃となって現れる

それが黄金聖闘士

171 :
黄金、黄金言ってるが黄金まとうなら女神の攻撃能力の一端を借りてるにすぎん

そんな簡単に決まるわけないじゃん

172 :
アテナの加護なく黄金聖闘士を葬ったのは

星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝、オルフェ、水鏡だけ

聖闘士でわ(`・∀・´)

アテナから攻撃能力の顕現を借りてないんだから当然、呼称は

黄金聖闘士を凌ぐだのそれ以上だの呼ばれるだ

サガあたりは飛び抜けている!だろ

アイオリアは聖闘士の中でも一、二を争そう屈強さ!だから実績あるわけ

修行地がサンクチュアリィで勅命がなきゃ黄金らすらサンクチュアリィには召集せん

ならサンクチュアリィに眠る大半の死体の墓は直接アイオリアが葬ったやつらになるだよ

173 :
教皇に従わせるための実力をアイオリアあたりが示しそれに従い残ったのが星矢らんとき現れた白銀聖闘士ら!って話になるだよ

それ以上に実力があり自分で教皇の言うことなんざ聞かないよ!ってやつらはサンクチュアリィでは大半はアイオリアに殺された、あるいは教皇の命で他の黄金聖闘士らにな

暗黒聖闘士に流れたやつらもいた

174 :
沙織らが星矢連れて乗り込んだろ

そのまんま乗り込めばアテナは黄金聖闘士らの力をまったく封印することができる

ネクストで今、描かれてるのはその話

175 :
沙織が沙織で自分をR気になった場合のみ黄金聖闘士の力により沙織は死ぬ

つまり女神の自殺

176 :
連投荒しが複数端末使ってワッチョイ変えて書き込んでワッチョイスレにしても無意味と思わせてるけどワッチョイNGに放り込んで普通の流れで行きましょう

177 :
荒らしに見えるんかよ(`・∀・´)

なら聞いてみな

178 :
つまり冥界編突入時においては青銅ら五人はサンクチュアリィに対する反逆者にすぎんくなった

179 :
聖闘士の資格すら剥奪されてもおかしくない存在に落ちぶれた

180 :
女神の保護なくばすぐさまにでも抹殺される連中

あるいはまったくほっとかれるかどちらか

181 :
つまり生身で黄金聖闘士相手に互角に戦えるなら聖衣いらないです

なくても黄金聖闘士以上ですから

182 :
サガあたりは聖闘士の中でも突出してるだろ

アテナがRば他の黄金聖闘士らも大半はその力を失う

なら死んだ後はサガが他の黄金ら皆殺しにして自分に従う連中らだけで再編すりゃよいだけ

183 :
以上の様な攻防なわけですよ

最後はサガの自決によりサガの乱は終幕いたしました(*゚∀゚*)

184 :
いきなり20レスぐらい消えててワッチョイの素晴らしさを知るスレ
ワッチョイが無ければ「京のNGIDはこれか……」と嫌な気分になっているところだった

185 :
つまりでございますなあ

サンクチュアリィに収められてる慰霊地はサンクチュアリィで殺された聖闘士らの墓なわけですよ

186 :
大半がSILVERでございますなあ

まあBLONZEあたりはCLOTHの墓場で野たれ死んでるよな感じやからね

187 :
SILVERを葬れるほど圧倒的な力を持った存在ならこりゃ

GOLDだけですわ

188 :
そんなとこなんすなサンクチュアリィってのは

アテナの聖闘士ってのもそんなもん

189 :
CLOTHを手にいれたらそのrank並みの力は手にはいる

あとは自分で修復しながら使い続けられるって利点がある

生き残るのはその聖闘士の実力のみしかないですわな

190 :
青銅らが無闇に12宮に入ろうとしたら造作なく黄金らも抹殺に取りかかってる

なら白銀といえども勅命ないかぎりはサンクチュアリィにはほとんど存在しないことになる

新たな聖闘士の承認式を行うときは顔通し兼ねて集まるらしいがな

191 :
サンクチュアリィやめたやつらはそりゃ暗黒聖闘士に流れますわな

まあ弱かったけど

192 :
SILVER,BLONZEら相手に容赦なく抹殺に取り掛かる性格をした黄金聖闘士らの話にそなるとなってくる

間違いなく実行しそおなんが

雄牛座のアルデバラン

蟹座のデスマスク

獅子座のアイオリア

山羊座のシュラ

以上です

193 :
ムウはどちらかっちゃ死にかけたやつを助ける価値があるか問いてなけりゃ見殺しにする方法を選びますわな

シャカは自分に対して攻撃するものを試してその中で生かすかRかを見定める

ミロは敵なら容赦なくRが味方ならRより追い払う感じやの

カミュはなんだかんだ理由つけ逃げそおだ

アフロは敵が強けりゃ逃げる

そんな印象

194 :
アルデバラン、アイオリア、シュラあたり敵が何十人だろがRときはほとんど殲滅戦に近い殺し方するだろから作者も使いづらいだろ

195 :
アルデバランが攻撃したら普通は五体バラバラ

アイオリアの攻撃なら全身ヤケドまみれみたいな死に方になるよ

シュラなら死体が片足なかったり腕がなかったり首だけだったりみたいになる

ヤケドを負ったよなんは間違いなくアイオリアに殺された

196 :
Ωとは逆設定で沙織と星矢の娘が主人公の天界編希望

沙織にそっくりな少女で芒狂雲(蒼天の拳より)以来100年ぶりに登場した北斗孫家拳伝承者。
 天破の構えが必殺技を放つ前の決め動作でそこから天破活殺や北斗操気掌や北斗天魁千裂掌、北斗百裂脚等の奥義へと移行する。
また対北斗用の技(蠍座の黄金聖闘士の技も無効化)で秘孔変位を持つ。

聖闘士星矢の世界観で北斗の拳

197 :
オメガの正体は聖闘士ぷりきゅあ!だからね!って書いたじゃん

あの戦いかたは女の子らの戦いかたなんだよ

たんに女の子らを男に性別入れ替えてるだけ

198 :
男相手に男に化けた女の子らが連帯して倒す!

そゆ描き方なんだよ

あんな戦いかた普通はせん(`・∀・´)

199 :
実際に男同士で戦うときは

上で書いたやつがいたが

北斗の拳!みたいな戦いかたになるよ

200 :
ちなみに綴りはこれ

BLONZE CLOTH(青銅の布)
BLACK CLOTH(漆黒の布)
SILVER CLOTH(白銀の布)
GOLD CLOTH(黄金の布)
SCALE(魚の鱗)
SURPLICE(法衣)
GLORY(惑星の円環)

201 :
>>176
想定以上にここが稼働してるから焦ったんだろうな

202 :
はよND再開してガーゴイルの人の名前と星をハッキリさせてほしいわね

203 :
いつの間にか最後の一人になってしまった三巨頭のワイバーンさんの出番早よう

204 :
>>157
あれ出てきてないのに名前あるやつとか居たから
あれ全部現代聖闘士勢だったら星矢達の知らんところでいっぱい死んでそう
歴代聖闘士全員だったら逆に少なすぎるような

205 :
ザジのお墓には然り気無くリンかけのキャラの名前(ヘルガとか)が刻んであったりしたから
あれも全員が星矢の登場人物とか聖域関係者とは限らないのかも知れないよ

206 :
88の聖闘士って揃った事無いんだっけ?

207 :
コススペや聖域によると最大79人
しかしハーデス編シオンいわく88人
しばしば話題に上がる

シオンの言うことが本当の場合謎の聖闘士4人と鳳凰星座もいたことになる
この辺のからくりを上手く処理するか無かったことにするか作者の腕の見せ所

208 :
正規の聖闘士84人+未来から来た紫龍、氷河、瞬、一輝で88人になる
さすがにそれは無いだろうけど

209 :
>>176
全部のスレに荒らしがいるのなら、荒らしのレスをNGしやすいスレに
まともに話したい人間が集まるのは当たり前のことだわなw

210 :
>34名無しさんの次レスにご期待下さい2019/03/01(金) 11:45:14.19ID:a7VypDgo
>なんならこっちにもワッチョイ怖い自演連投乙女糞婆のレスコピペするやでwwwwwwww無しスレなんて機能させないやでwwwwwwww

こんなこという人が作ったスレだけどな
荒らしのいないほうに書き込む、って宣言した人はどうしたんだろ

211 :
今回スレ立てたのは俺であってその塚本っぽいやつじゃないぞ

212 :
別れたんだから無しスレに行けば?としか。そもそもワッチョイも違うのになんで決めつけで立てたとか言うのか疑問。

213 :
709
ないよ

前聖戦がこれまでで最多の人数が集まり79人や

214 :
全聖闘士が集まり59人と言われとる設定の時代もあるんやで

215 :
84人いたとしても大半はすでに死んでるが正解やろ

216 :
どゆことか分かるか?

新たに作って増やしていってるが正解だ

その制作技術もすでに失われた

217 :
なんかの資料でみたが全聖闘士の数が38人なんて時代もあった

218 :
蛇使い座は黄金と白銀両方存在しとるわな

なら黄金が封印されたのち白銀が作られたって話ぬなるの

219 :
だいたい人数的には

はるか紀元前数百年前の聖戦38人

紀元後数百年代の聖戦59人

前聖戦79人

この時代の聖戦においては84人と言われてた

220 :
ムー大陸の時代から伝わる聖衣制作の技術を唯一受け継いでいたのが

牡羊座のムウって設定やぜ

その弟子の貴鬼が生き残っているからあとはやつが聖衣制作を続けるかだけだろ

221 :
新たに天衣(グローリー)なんてのもでてきた

こちらは神々から与えられたもの

って設定ではなってるみたいだからの

聖衣は人間が作りだし女神アテナに献上して新たに誕生した聖闘士に与えられたもの

これが正解

222 :
ちなみに冥衣(サープリス)はハーデスが人間の奴隷を作るために冥界の鉱物から作りだし魔星として選ばれた人間のとこに現れるってな設定

呪われた遺物って言われてるから冥闘士として精神から肉体まですべて作り変えられる

223 :
鱗衣(スケイル)はゼウスが失踪したあとにポセイドンが地上制覇に乗り出したんだな

そんときに自軍配下の海闘士らにオリハルコンから作られた防具を与えた

これが始まり

そんときポセイドンと戦うためにアテナに味方した少年らがいた

これが聖闘士の始まり

最初はボロ負けの連続

アテナからムー大陸の錬金術師らに対して聖衣の制作依頼をだした

これが聖衣制作の始まり

224 :
聖闘士を選ぶ場合はその聖衣をまとう資格があるかどおかを問う

初めからコスモを身につけたやつしか使いこなせない設定になってるからね

聖衣制作の技術はもともと人間が作りだしたものだから新しい付加機能をつけるのは可能、つまりより強力に作り直しはできる

人間側がもともと制作に関しては主導権握ってるわけだからな

クロスがCLOTH(布キレ)なんて呼ばれてるのはこの辺だろ

225 :
ここでかなり古くから存在する聖衣、比較的新しい時代に作られた聖衣ってなに分かれる

だいたいプトレマイオス星座しか紀元前はない

なら最初の38人もその中にしかいない

226 :
星座は88星座あるが聖衣は84星座しかまだ作られていない

どおせこの辺が正解だろけどね

つまりまだ88星座分作られていない

84星座しか聖衣が存在しない

途中で破棄された聖衣なんてならこれはあるかもしれないけど

その場合は誰も知らんなるの

227 :
つまり正確な数なんてのは分からない

228 :
代々、受け継がれてきた秘伝なんてのもあるみたいやからの

戦いの中で編み出してきた闘法やら技術やらあるんだろ

血止めの急所、真央点なんてなもそん一つやろ

紫龍あたりが知っていたんは星命点付いた毒抜き

カノンがやったんは星命点の活性化

みなが知っとるわけやないだろ

そいから真央点は血止めの急所

ならこれの始まりはサソリ座あたりが使いだした奥義でしかない

229 :
つまり黄金あたりはもっとも古くからアテナに仕えてきた聖闘士になるだ

そん次が白銀聖闘士

青銅聖闘士らの方が比較的新しい時代にアテナに仕え始めた!ってことになる

230 :
神話の時代から一度も完璧に破壊されたことない!って注釈だからな

つまり一度も破棄されたことがないになる

フェニックス はムー大陸が滅んだときに発見された一番新しい聖衣

231 :
だいたいそれを得るために聖闘士らが挑んだが誰も聖闘士になることができなかった

つまりそれまでフェニックス の聖闘士ってのは一人もいない

232 :
なんか設定で見たが黄金の場合のみ前の聖闘士の記憶が残る

そすると前の聖闘士が使っていた技の習得が師匠としてその人物がおらんでも可能になる

なら黄金聖闘士に選ばれた時点で技の継承は可能だ

それ以外は自分で技を編み出すか師匠から教わるしかない

233 :
ブラックドラゴンあたりは真央点知っていたな
なら師匠はミロあたりだったんかもしれない

そいから鳳凰幻魔拳は獅子座の聖闘士が編み出した技だったんかもね!って話になるの

234 :
蛇使い座が黄金→白銀のランクダウン

つまり作り直しがあるからね

なら元は白銀だったが青銅として作り直された星座があったとしても不思議ではない

235 :
>>208
それ良いなと思ったけど前聖戦って黄金以外雑兵しか出てきてないな
ガチで白銀青銅が全くいないのかもしれんが

236 :
蛇使い座の白銀聖闘士・オデッセウス

杯座の白銀聖闘士・水鏡

237 :
蛇使い座の白銀聖闘士・オデッセウス

杯座の白銀聖闘士・水鏡

238 :
童虎、シオンは聖戦が始まる直前に急遽、青銅から黄金に格上げされた

239 :
もしかしたら前任いたかもしれんが死んだんかもね

240 :
>>235
ペガサス天馬というのがおりまして……

あと水鏡の後の杯座はいるのかとか、過去84名+未来4名の場合「過去の鳳凰星座の聖闘士」が必要になってしまうとか、
すでに黄金聖闘士が13名になっているとか、やっぱりいろいろ問題がある

蛇遣い座の白銀聖闘士ってどうしてるんだろうか
やっぱり不在なのか?

241 :
つまりもともと黄金聖闘士候補生ってのがいたかもしれんが

童虎、シオンは選ばれてなかった

だろな

242 :
じゃなかったら

星座の意味がなくなる

243 :
結局水鏡の目的って死語の水晶の安寧以外に何かあったのかねえ

244 :
なんで酔狂が蛇遣い座の復活を察知できたのかはまだ明かされてないよね

245 :
>>207
現状コススペの設定って原作にフィードバックされたことって無いんだよな
小説版ギガントマキアくらいで

246 :
>>245
ポセイドン編辺りのバックグラウンドは色々掘り下げられてたけど
ハーデス編は不充分だったね
時期的にコススペ出たのがポセイドン編途中だったから仕方ないけど

247 :
>>246
ポセイドン編の途中に出たものだから、それまでの本編作中とは特に矛盾してなかったけど、
ハーデス編では前聖戦の聖闘士の人数とか、最初に地上で神々の意思(ビッグウィル)を
発現したのはゼウス・ポセイドン・ハーデスの三人という記述(作中ではそれ以前に少なくとも
クロノスとレアがいたことになってる)とか、矛盾が生じてたな。

前教皇は何座の黄金聖闘士か?とか、三階級に当てはまらない謎の聖衣の存在とか、
ハーデス編への伏線らしき記述も幾つかあるんだが。

248 :
水鏡先生て天変地異の理由しってたみたいだけど
花びらの血文字と関係あるのかどうかもまだ分かってないね
生きてる人だと知ってるの童虎だけみたい

249 :
本命 水晶関連とオデッセウス復活
対抗 女神のクロス
大穴 マジで裏切りウワーハハハハ

250 :
247
聖衣の数と聖闘士の数が合わないって話なんだわな

251 :
247
神話ってのは人間の世界が始まったとこを起源としてそれ以前は打ち切りなんだよ

252 :
どゆことか分かるな?

253 :
まず主神がゼウスがいるがそれは神話の中での主神だろ

実際にはアテナが主神だからアテナは戦闘神だから神話の物語り自体がアテナを主神として語られてんだよ

登場する神や人間らもアテナの神としてのルールに神話自体が彩られてんだよ

254 :
実際にはポリス群の守護神は女神アテナを祀っていた

その立ち位置に対してゼウス含め様々な神がいる

255 :
ゼウスやハーデスがいたかなんてのは分からないがギリシャ文明が始まったときから主神はアテナだった

これだけは間違いない

256 :
ギリシャ文明ってのが始まったのは実際にはギリシャ神らがきてからだから紀元前1600年にはじまる

各地にはゼウスやポセイドンにまつわるみたいな神話はすでにその時点である

神話ってのはそやって結びつけて作られるの

257 :
つまり神代ってのは紀元前1600年以前を指す

そっからあとが人間らの時代の幕開けだ

258 :
>>245
まぁかろうじて完全に無い訳でもない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787417.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787418.jpg

ビッグウィルに関しては特盛にもなんか書いてあった気がするが曖昧でよくわからんのよな
「神々の意思」と言ってる時点でゼウスポセイドンハーデス以外の神が既に存在したのは明らか
なので沙織さん形式で生まれた神人間3人がゼウス・ハーデス・ポセイドンだったという話なら矛盾はしないし
あるいはジュリアン型か瞬型にせよ周りから見たらそう見えただけと済ますこともできる

259 :
こうすべ

88星座あるが

足らないとこは

鋼鉄聖衣(スチールクロス)ってことで

黄金、白銀、青銅に含まれない

スチール聖闘士ニダ(*゚∀゚*)

260 :
聖衣が足らない分はスチール聖闘士が補うニダ(*゚∀゚*)

261 :
>>258
後者の伏線が今更回収されるとは…w

神々の意思(ビッグウィル) (≒神の魂みたいなもの?)は
本編作中では「大いなる意志」としか言われてないな。

262 :
聖闘士星矢最終回
https://pbs.twimg.com/media/DJBvzcPUEAATOUH.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJBvzcPUMAACG5w.jpg:small

263 :
てんぎゃん・・・

264 :
ケールの冥衣カラーは黒が良かったわ

265 :
冥衣て黒のイメージだったけどNDだと紫ぽいよね

266 :
んで乙女座ババアだのってどなった?(*゚∀゚*)

267 :
265
甲虫色

268 :
甲虫の中の宝石と呼ばれてるんがカブト、クワガタ類

269 :
青紫〜黒〜赤茶

270 :
オリハリコンてのは黄銅色から金色

白銀は灰銀て呼ばれてるから灰色〜銀色

青銅はよするに銅と亜鉛の化合物だから
白銅、黄銅、青銅、赤銅

ブラックやら黒系統の鎧なら鉄とチタンが2パーくらい混ざってる皮膜付きの鉄の色だろ
この皮膜が付いてるのはサビない

古代の遺跡らからでる鉄の遺物は皮膜鉄(黒鉄)

271 :
色合いとしてはかなり煤けた真っ黒

272 :
>>265
NDはアニメのカラーリングの影響が入ってるっぽいな。
魔鈴やシャイナもアニメ風だったし。

273 :
そこら辺は車田プロ側でちゃんと指示してほしいわな
塗り自体は刃牙どもえの人のが一番好きだわ

274 :
NDの単行本の奥付を見ると着色の外注先はコロコロ変わってるな。

275 :
指示してあの色なんだから仕方ない
冥衣の色だってアニメの紫が綺麗て先生言ってんだから

276 :
大先生もFC版黄金伝説とか派生を楽しんでるから
その上で派生を無視した設定を出してくるから

277 :
276
特徴教えたら

ケール←ケール←

自分の意思の代弁みたいなんを自分に変わり語らす女神や邪神

278 :
そゆやつらが語ったんよく覚えとくんだな

物語りの核になる部分をかたらしてるからよ

つまり物語りのストーリーテラーなんだよ

279 :
>>272
アニメ化前提でカラーリングしてるのかな
確かアニメだと黒って難しいんだよね

280 :
でもアニメでも神の冥衣は黒なんだよな
紫のハーデスはなんか強くなさそう

281 :
ヒュプノスが出てきたとしてもアニメカラーっぽい感じなんだろうな

282 :
天敗さんやスタンドやライミまで格好よく見えるサープリス効果

283 :
フィギュア化した時に冥衣が黒一色だと暗黒聖衣とかぶるからアニメでは紫を加味したんじゃね?

284 :
冥衣が赤紫色っぽいのはアニメの白銀聖衣との差別化だろうか
あっち青紫っぽかったし
当時は白銀って黄金より出しづらい色だったのかな
正直青銅と見分けつかんかった

285 :
284
白銀は本当に目立たないからね

てよりアニメや漫画じゃ灰色にするしかない

286 :
まあほとんどなんらかの色に着色しているわな

284
てより冥衣は甲虫色だから黒が基本だが光にあたると黒の中に七色の虹みたいな反射をするのが本来なんだよ

287 :
紫〜赤は虹の両端の色

288 :
284
黄金はほとんど黄色やろ

289 :
>>284
シリウスとかカペラとか白銀要素皆無なカラーリングだったわなあ

290 :
>>289
正直星矢達の髪の色とかより白銀聖衣のカラーリングのほうが納得いかなかったりするw
黄金が黄金(つっても黄色三色くらい使ってたけど)で統一したカラーリングできたんだから
白銀もちゃんと白銀で統一してほしかったな

291 :
白銀の場合クロスのカラーリングに加え服のカラーリングがwアステリオンとか髪クロス服でとんでもない配色になってるしw

292 :
『男坂』、最新巻まで一気読みしたけど尻上がり的に面白くなっていってるな
作者の筆が乗りまくっているようだから、しばらくNDは休んで
こっちの方をひと区切りつけてほしい
次の京都編はいつ連載開始されるのか

293 :
アステリオンの名前のイケメン感は異常

294 :
あの弱かったやつな

295 :
>>294
弱いのはワッチョイ無しスレで日本語出来ないの露呈させてるお前の頭だろ

296 :
反応するなんて
せっかくワッチョイを入れたのにNGにしていないのか

スレタイに「星矢」
名前に「7d-」
の条件でNGに入れると消えるよ

297 :
ケールの双子の姉である
ナグールはいつ登場するんだ

298 :
何その悪の組織入ってそうなアルゲティ

299 :
フライドチキン屋さんなんですね

300 :
NDも連載再開と同時にレジェンド再録されると思うがどの回が選ばれるか全く想像できんな

301 :
なにそれ?

302 :
続き出るの夏かなあ

303 :
夏だったっけ
5月頃じゃ無かったかなあ……

304 :
このままオデがさんが黄金に会いながら女神の元にあらわれるんだろうが
はるか上でやられたままのカルディナーレは放置なのか救いはあるのか地味に気になるわ

305 :
黄金は全員いい人に違いないが
完全にハーデスに寝返ったとおぼしき教皇の運命は……

オデッセウスがアテナをRと言ってるのは、たぶん
「未来から来たアテナ(沙織)がいるとなぜか本来のアテナ(サーシャ?)が来てくれないからこのままだと聖戦に勝てない。
時系列上ここで未来アテナが死んでも、ハーデスを倒す→未来(1990年)の聖戦でハーデス完全打倒で聖戦終了→未来アテナが別件で死亡 になるので聖戦自体は勝利できる」
という考えなのだろうし

なんやかやあって和解したら、裏切り者の教皇を排除して新教皇オデッセウスと黄金12人で聖戦に挑むんじゃないかなあ

306 :
シオンさんいわく聖闘士に裏切り者なんてひとりもいないんやで
いわく

307 :
ちゃぶ台返した後だわわって泣くで、だわわって

308 :
教皇はどう見ても何かしらの事情を知っていてあえて冥王軍に寝返ってるだろ

309 :
教皇もそろそろ降りてこないと忘れ去られそう

310 :
アローン「ぼくのことみんな覚えてるかな…」

311 :
306
いないよ

聖闘士の名乗りをやめたやつならいるけど

312 :
初めから彼らが聖闘士とすら語られてない

そゆ連中探してみな

313 :
聖闘士として語られてるやつらは初めから聖闘士なんだよ

314 :
>>303
去年は5月だったけどまた5月なのか

315 :
アローンとか天闘士のあいつとかは扱いに困ってる気がするなぁ。車田漫画のキャラとして上手く動いてくれないんだろうか

316 :
やっぱり想像すぐつくわな

アンティノウス座だったらビンゴ

317 :
>>314
あー、去年の話だったかもしれない
きちんとした記憶じゃないからあてにしないで

318 :
315
聖戦が始まる前にさよなら(´∀`)

聖戦は描かれないと思うよ

そのあとは神々との関わりに移行していくと思うよ

319 :
描きたいもんが多分まったくスピンオフ作家らと被らないだろみたいな展開になるんだろな

320 :
315
初めから冥界編のあとは天界編じゃん

冥界引きずる今の方がかなり遅いイメージな感じする

321 :
車田マンガの特徴が昔から新しいことの発見新しいことの発見ってなを繰り返してきて読者に批評すら許さなかっただ

322 :
315
両者ともこの後に構想がないならまったく出てこなくなる

そんくらいやるからこの作者

323 :
>>315
斗馬はキャラ自体は結構面白いと思う
満を辞して登場した天闘士なのにあんまり強くないのはアレだが

324 :
323
なにを言ってんだ?

325 :
氷河とライバルてのは面白かった
まあ現時点だと負けがこんでるけどw

326 :
終わるわけだわな

327 :
聞け軟弱野郎とか言って紫龍に説教したあたりで根は熱い奴なんだのはよく伝わった
聖衣なしの氷河に圧倒されたり紫龍に見られただけでたじろいだり
星矢を人質にとらなければ魔鈴さんに普通に負けそうな感じが好き

328 :
ゴッドクロスってどこいっちゃったの?

329 :
斗真は立ち位置的には裏主人公張れそうなおいしい役なはずなんだけどな
仲間として加入できるポジションだしあっさり死んだりしたらちょっとやだわ

330 :
>>328
神聖衣なら消えた
期間限定のパワーアップ形態という設定がついたので

331 :
329
心配しなくても姉(わし座の魔鈴)と一緒に再会したら聖闘士やめて旅にでます

だいたい定番

332 :
シャイナさんしか残らないね

333 :
そうか、次の短編は斗馬くんオリジンか

334 :
檻人

335 :
なに考えてんだかな

336 :
もともと魔鈴は聖闘士の修行やら聖戦だのが終われば出て行く人間だろ

残る未来予測図の物語り書くこと自体がありえない

337 :
もちろん魔鈴は聖衣を持ったまま聖闘士をやめます

聖衣を持った剣闘士と以降、呼ばれ聖衣を身につけていても聖闘士としては認められません

アンドロメダ瞬が同じ理由で雑兵らに襲われた

338 :
>>317
NDに関しては全く音沙汰無し
天秤宮前の亀裂どう越えるんだろうな

339 :
>>328
ND2巻読んで

340 :
星座88人枠ん中、84人だろ

どみても実際はそれ以上いなきゃおかしくなるけどな

ケロちゃんがいるから正規星座以外の墓場もあるだろ

不足の四人はアルゴ座とオピュクス座を分割するんやめりゃ84人になる

あとは不明の聖闘士はアルゴ座四人が不明くらいしか思いつかない

341 :
てよりこれ整理するん無理

342 :
水清くんはもうあれで出演おわりなのだろうなあ

343 :
あとはね〜

星矢大全で失われた聖衣云々てジャミールの聖衣の墓場と失われた聖衣復元図あったでしょ

グラード財団が修復を引き継いでいるだの

名前がでてきて不明なんが一つある

彫刻室座の聖闘士←

スカルプターのナンチャラが修復業務引き継いでいるってこっちゃらやらだろ

344 :
場所から推測すればその失われた聖衣とやらは

杯座は五老峰、彫刻具座はジャミールのムウの館、祭壇座はスターヒルにそれぞれ隠されているはず

345 :
水鏡が死んだあと童虎が預かっているはずだよ

346 :
杯座のアイソンだのでてきたな

あの外伝、なら老師あたりの弟子って設定になるはず

347 :
エリス映画版にでてきた亡霊聖闘士はみな白銀聖闘士になっちまったからな

攻撃補助として聖衣の修復があるなら彫刻室座の聖闘士は青銅聖闘士って話になる

348 :
あとはギガス外伝に出てきた六分儀座は星点観測だろ

星点観測から事態の吉凶を知る

なら祭壇座の聖闘士と六分儀座の聖闘士はスターヒル常駐の聖闘士やぜこれ

349 :
教皇シオンは星を見て聖戦の吉凶を見ていたわけだ

ならそれ六分儀座の聖衣の能力借りたな

老師は杯座の能力を借りてハーデスの監視していたわけだしな

ムウは彫刻室だか具だか知らんがどちらかの聖衣の能力を借りて修復していたはずだよ

350 :
聖衣ってなんだか分かる?

351 :
それぞれ役割りを担うための特殊な能力を兼ね備えている

それとは別に青銅ならマッハ1、白銀ならマッハ2だのって武器にもなる

それぞれの聖衣が揃うことによりそれを担う聖闘士らの役割りにより聖域を運営するのが可能になるもの

それが聖衣

352 :
渡せる聖衣、渡せない聖衣ってのがでてくる

353 :
天秤座の武器は最強の武器やの

それを使うものを見定めるのが天秤座の役割り

射手座ははっきり黄金の矢だよ

354 :
ギリシャで設定されたんが9星座←

あとの3星座はほかは知らんが使われていなかった

なら神話時代とやらに存在した黄金聖闘士は9星座だけ

あとの3星座だか4星座は独自の役割りを与えられた聖闘士って話になる

だから後世に現れた真の聖闘士として主張することすらてわきない存在でもある

355 :
真の聖闘士として主張することはできない

なぜなら神話時代とやらに存在したオリジナルじゃないから

アテナとの契約として聖衣を預かりそれぞれ独自の役割りを与えられた聖闘士らになるん

356 :
最初からいた黄金聖闘士は

12星座から羊、天秤、射手

これ抜いた星座

357 :
あとはオリジナル聖闘士は真の聖闘士だから何回も生まれ変わり同じ星座の聖闘士を繰り返します

他は資質を問いて継ぐものがあるなら別人でも構わない

358 :
初めから赤の他人が継げる黄金聖衣決まってる

アリエス、ライブラ、サジタリアス

この三枠

359 :
その昔、水清という存在が曖昧な少年がいたが、その名が時代とともに水晶へと誤って伝えられ
その名を受け継いだ聖闘士が現代にも僅かに存在しているという
ちなみに現代における日本人姓の清水さんは水清君の名を更に誤って伝えられた昔の人間を祖先とする血筋としているのは言うまでもないが、
賢明な読者の身近な清水さんの存在が薄いかどうかは定かではない。

360 :
クラリテスの聖闘士とか言いづらいからクリスタルの聖闘士に変わっていったわけだ

361 :
ΩΩ Ω <ナ、ナンダッテー!!

362 :
白銀聖闘士の影の薄さと弱さ。聖衣のもろさ。

363 :
>>362
青銅一軍がイレギュラー過ぎたんだよ
通常なら白銀の方が強い

364 :
363
違うぞ

役割りがまったく違うってことになる

聖闘士に選ばれる存在がまったく違う連中らが主体になるんだから当たり前だわな

365 :
オメガの歴史は抹殺された

取り上げる人間すらおらんよ

366 :
360
クレーターの聖闘士だ

367 :
359
だからどした

取り上げる理由にすらならんわな

368 :
>>363
物語の構成上とはいえ可哀想だよな白銀w
本来なら白銀の補佐に青銅が付いて任務に当たるんだっけ

369 :
青銅マッハ1、白銀マッハ2〜5、黄金光速と最後だけランクが違いすぎるので
黄金聖闘士と、「聖衣は下位ランクだがその実力は黄金聖闘士にも匹敵する」という人しか活躍できないのは仕方ない

まるでギニュー特戦隊(戦闘力5万?〜12万)の上がいきなりフリーザ(1億以上)まで飛ぶようなものだ

370 :
素手でも黄金聖闘士をぶちのめすのいるからな

371 :
聖衣いらないじゃん

372 :
369
ややこしいんだよ

373 :
だな

374 :
要は小宇宙です

375 :
368
おまえの想像力がない文章のがすげえわw

376 :
>>374
便利な言葉だけどその通りなんだよね
もうちょい白銀連中には頑張ってほしい
シャイナさん活躍してくんないかなあ

377 :
オデさんも元白銀だから…

378 :
つまり昔は蛇遣い座の白銀聖衣(男性用)があったわけか
オデッセウスの事があっていったん断絶して女性用の聖衣が新設計されたのかな

379 :
白銀は小宇宙を使うよりも、聖衣のギミックに頼りすぎたのが敗因だなぁ・・・

380 :
ミスティが登場した時の期待感は半端無かったんだがなぁ・・

381 :
ミスティ、モーゼス、アステリオン、アルゴルは強かったと思う
バベル、ダンテ、カペラ、ジャミアンがどうもいかん
でも2人に1人が強いなら相当なものか
その後に出てきた3人も黄金聖衣がなければやられていた
……が、トレミーの弱さはいったいどうしたことか

382 :
そう言えば瞬はダンテの鋼球鎖のことを「しょせん地獄の番犬を繋ぎ止めるだけのもの」とか言っていたが
後に本物のケルベロスが出た時にあんな怪物だとは思わなかった
あのモンスターを大人しくさせられるならたいしたものじゃないだろうか……

383 :
>>382
本物のケルベロスも鎖で倒した瞬スゲエwって笑ったなあ当時

384 :
「生贄にされたかよわい王女を縛るための鎖」でw

385 :
>>381
一輝が相手だったしダンテとカペラ、ジャミアンはしゃーない。バベル?どんまいw

386 :
>>381
星矢が白銀3人を瞬殺して以降は黄金とくらべてどうこうという黄金時代だわ
青銅時代、暗黒時代、白銀時代を経て黄金時代は長かったな
ハーデス編も黄金と比べて云々なんだから最後まで続いたんじゃないかね

387 :
>星矢が白銀3人を瞬殺して以降は黄金とくらべてどうこう
「黄金聖衣を着た聖闘士には白銀では歯が立たん」という話だったのに
いつの間にか星矢自体に歯が立たない事になってしまった……

388 :
白銀はマッハ100くらいの設定でもいい気がするわ

389 :
ミスティ「真っ裸100% !?」

390 :
少年ジャンプに乗ってそうなタイトルだな

391 :
ムウサイコ100

392 :
>>387

黄金聖衣さえ纏えばだれでも強くなれる では、物語として陳腐だからなぁ・・・
中身の人間が成長する物語じゃ無いとなぁ・・・

393 :
>>384

その相手の「リバイアサン」が、ポセイドンの配下に居ない謎・・・

394 :
冥闘士にいるんだろうか
モンスター関係はみんな勝手に鎧を作っちゃってて
どの組織にどのモンスターがいるのか分からなくなってるのかもね
ひょっとしたら同じモチーフの鎧が複数の軍にいるかも……

395 :
↑ 確かにな・・・
ガルーダ・ワイバーン・グリフォン なんかは、普通に「天闘士」に居そうだよな・・・

396 :
>>393
ギリシア神話では鯨座の元になった化け鯨ケートス(カイトス)じゃないの?
リバイアサンは聖書だし。

>>394
LCのオリジナル冥闘士ではケートスがいたな。

原作連載当時、ケルベロスは冥闘士にもいそうだと思ってたが、
冥界でケルベロスそのものが出たなw

397 :
395
魔獣格ってやつなんだよな

天使格ならセラフだのそんな名前

398 :
アテナが支配するんは地上界にいる生物をもじったもの

ポセイドンは海上

399 :
地上世界から海上に進出した生物ならその名前の闘士になる

パターンがある

400 :
天使らの光輪はグローリー

すぐ分かんだろ(°▽°)

401 :
光をまとう者って意味だよ

402 :
青銅枠で増える聖闘士らもおこれ以上現れもしなさげだからなw
白銀枠も増えたが24名超えちまった

403 :
アニメ優先の24名、文庫優先の24名、まったく違う

アニメ枠がまったく違う時代の聖闘士らが蘇ったからだよ

404 :
正規白銀聖闘士枠に入ってないだろ

百合座、蜘蛛座、

孔雀座はあるから現代でも白銀枠

405 :
教皇シオンは八十八星座いったな

それは現代枠での正規聖闘士扱いになるだ

廃止された星座は正規枠に入らん

該当するんが三座

百合座、蜘蛛座、番犬座

なら正規24名+廃止3名で27名

ここまでは白銀枠に入れてもオケ

406 :
解釈ちょい違うから俺は

現代八十八星座の中から正規聖闘士枠で存在するんが84名

それ以外は番外編的存在の聖闘士らとなる

407 :
いちおアニメ、文庫どっちもどっちで確定とるなら

正規白銀
イーグル
オピュクス
リザド
ホエール
ハウンド
クロウ
ケンタウロス
ペルセウス
アウリガ
カニスマヨル
ムスカ
ヘラクレス
サジッタ
ケフェウス
ライラ
アルター
クラテリス
クルックス
オリオン
ピーコック
シールド
トライアングル
クレイン

番外
ケルベロス
アラネア
ロータス

こなる

408 :
正規星座枠が白銀23名だからあと一人余裕がある

409 :
おれが押したのはスカルプター説

410 :
クロス修復のカエラム(青銅聖闘士)

クロス制作のスカルプター

411 :
ぶっ壊れて死にたえた星座の聖衣が紛失したらどおするか?

あらたに作る

この制作技術が失われたわけだからスカルプターの聖闘士は過去の聖戦あたりで行方不明

412 :
23153003152303晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

413 :
>>407
アルターなんか出てきたか?

414 :
413
教皇代理アーレス=祭壇座の白銀聖闘士

415 :
>>414
そんな人と設定しらね

416 :
マリンはシオンの死体なんか見とらん

教皇代理アーレスの若々しい死体を見た

417 :
13年前、サガによる反乱でサガは教皇代理アーレスを殺した

シオンはどこにいたか?

誰も知らん

418 :
そのあとサガは祭壇座の白銀聖闘士アーレスの魂に取り憑かれた

二重人格のよ〜に寄り添い語りかけ罪を糾弾し続けた

サガが死んだときアーレスの魂も解放された

419 :
53313003315303わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

420 :
アテナよお許しください(`・∀・´)

って語りかけたんちまっちゃんの物語りでサガいたな

あれアーレス

421 :
星矢よよく聞くさけ!(°▽°)

この先に神話の時代よりなんちゃら

教皇代理アーレス←

422 :
祭壇座の白銀聖闘士アーレス

かつては光輝く聖人と呼ばれ信望を集めたまさに現代の聖人

それが解放されたら邪神なっちまったニダ(°▽°)

423 :
シオンの部下として登場したサガは聖人なんて性格じゃねえよ

どっちかっちゃ武人て性格だ

424 :
ギガマキじゃそんあと次代のやつが継いでるな

425 :
つまりサガがおまえのせいだ!って問いかけ

ふふ!わたしのせい?わたし達は一心同体ではないか!って深層から問いかける存在いたろ

あれこれがかつてはオリンポス12神の一人に数えられ狂乱と戦いの神と言われた戦神アーレスの正体

426 :
サガが死んだときかつてのオリンポス12神の一人アーレスが蘇ったニダ(°▽°)

以上

427 :
つまり

祭壇座の白銀聖闘士=教皇代理アーレス=かつてのオリンポス12神の一人戦神アーレス

428 :
つまりアテナが降臨するより前にオリンポス12神の一人戦神アーレスが祭壇座の白銀聖闘士としてサンクチュアリィに降臨していたんだね

サガはそれをぶっ殺しちまっただ

429 :
その引き金を引いたんが邪神ケールの解き放ったケールの凶星

430 :
14323003321403晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

431 :
24433003432403晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

432 :
56543003545603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

433 :
59053003055903晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

434 :
まったく今じゃタウラスのアルデバランが実際には生きていた!説まで出てんのに

誰も死んだ場面を見とらんニダ(°▽°)

435 :
そもそも現実の北欧圏の武装がトナカイ座の武装なんですな

意味分かるかな?

436 :
トナカイ座って星座はかなり範囲広く制定され民族星座として語られた

437 :
ワッチョイ 6b25-swpB

NGに話しかけるなよ

438 :
396以降があぼんだらけな件について

439 :
以降の使い方間違えたわ
397以降か

440 :
やはりワッチョイをやっておいて良かった

441 :
あとはね〜

考えられるネタは白銀聖闘士あたりだったら自分の軍団を組織できるニダ(°▽°)

地獄の番犬座のダンテス将軍とかニダ(°▽°)

442 :
コロバスの妖術師ジャミアン師とか

カラス遣いニダ(°▽°)

443 :
若いうちに命散らしちゃったな(*゚∀゚*)

444 :
鞭打ちの女王ジュネさんは奴隷いっぱい作り女王になるだろしニダ(°▽°)

445 :
要するにこお考えりゃよいんだよ

ゼウスにより与えられた聖衣
黄金、白銀

アテナにより与えられた聖衣
青銅

その他の神により与えられた聖衣
各戦士名

446 :
アテナはゼウス時代にはすでに黄金、白銀聖闘士らは存在していたためこれを引き継いだ

447 :
青銅聖闘士らはゼウスの時代にはサンクチュアリィから追い出されている

そのあとにアテナに仕えたやつらから聖衣をアテナより与えられている

448 :
それとは別に他の神に仕えたやつらもいた

そいつらは別の神より同様なものを与えられた

最初は12神による共同統治

そっから戦いを繰り広げアテナが勝ち残ったためアテナが主神となった

449 :
ハーデスはオリンポスとは初めから距離とっていたからこれとは関わりなく自軍勢力を整えた

やがてアテナとハーデスの間で戦争が起きた

これの繰り返し

450 :
神と言えどアテナにより封じられた神々がオリンポス神の中におる

そゆやつらがどこに封じられてるか謎

そいからハーデス封じた監視役がパンドラの祖先

451 :
ポセイドンの魂は北極圏に封じられた

452 :
これが銀河戦争

453 :
サンクチュアリィに攻め込みなんらかの事件が起きた場合になにかが起こるかっちゃ

オリンポス12神のいずれかが蘇りますよ!ってこと

ハーデスが地上を支配できる機会はない

454 :
二段、三段構えで勝利に結びつく手は打ってある!って話

455 :
オリンポス12神の一人ゼウスの役割りはなにか?

人間が生まれてくるときの役割りを決定すること

456 :
07233103230703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

457 :
37333103333703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

458 :
23443103442303わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

459 :
つまりどゆことか分かるかな(°▽°)

黄金聖闘士、白銀聖闘士

この両者はもとは

ゼウスの聖闘士と呼ばれていたと言うことだ(°▽°)

460 :
アテナがゼウスより引き継いだため

ゼウスの聖闘士はアテナの聖闘士と呼ばれるよ〜になった!

以上だ(°▽°)

461 :
52003103005203晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

462 :
47113103114703晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

463 :
ワッチョイからプロバイダって割り出せるの?

464 :
37223103223703晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

465 :
次はIP付けるかいっそしたらばへ異動の方が良いだろうな。現にあれだけ無しスレ主張してた連中は一切書き込まなかったし、したらばなら認証して連投基地害締め出せる

466 :
星矢以外の話しかおまえらがしてないじゃん

467 :
しょっぱながゼウス編から始まりアテナがゼウスの聖闘士らと死闘を繰り広げサンクチュアリィを支配するまでの話になるわけ

そしてポセイドン編、ハーデス編

468 :
聖闘士の数ってのはゼウスの聖闘士36名

これは黄金白銀で固定

それ以外にアテナに従った聖闘士らを青銅とよぶ

これが最大48名

それ以外の神々に従ったんもいる

コロナの聖闘士らだのな

そっからアテナに仕え始めれば

アテナの聖闘士と呼ばれる

アテナが与えたのは全て

青銅の武具のみ

469 :
ワッチョイ無しスレも立てたんじゃなかったっけ
一切見てないからどうなったのか知らんが

470 :
ゴミが連投してるがあぼーんだし構わないが、締め出せるならしたらば有り

471 :
バカじゃないか?

星矢の話してみろよ(°▽°)

472 :
59273103275903わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

473 :
これが基本原則だ(°▽°)

青銅聖闘士は全てアテナが与えた聖衣を所有する

474 :
つまり〜

青銅聖闘士いくつでてくるか分からんどこにいるかも分からん

ゼウスの聖闘士36名

ポセイドンの海闘士7名と雑兵

ハーデス軍団108名

アテナが与えたもんどんな秘密があるか分からん

白銀がアテナの血により進化するなんざありえん

黄金も以下略

475 :
それやっちまったバカいたんだよな

476 :
黄金白銀聖闘士についてるのは実際には

ゼウスの加護←のみニダ(°▽°)

477 :
アテナに対したときにゼウスの加護が働くかどうかそれで強さが決まる

478 :
ゼウスの霊血を受けた場合のみ神聖衣となる

479 :
アテナの加護としてアテナが出す条件なにか分かるかね?

どんな戦いにも勝つ力を与える!だよ

480 :
青銅なら負けた時点ではなからアテナの加護ありませんがな(°▽°)

481 :
玩具板の星矢スレは一時期したらばの避難所で進行してたな。

482 :
アテナが君臨すればどおなるか?

これから青銅聖闘士ばかり増えるよ

483 :
そんで聖闘士やめたら聖衣持っていくだろ

そんでその人間が死んだら聖衣も役割りを終える

継がれる方がまれ

484 :
アテナが存在すれば新たな青銅聖衣が与えられるからな

485 :
ゼウスが作りサンクチュアリィに伝えられる黄金白銀に関してはアテナの範疇外

486 :
アテナが存在しなければそもそも青銅聖闘士らが増えない

487 :
黄金白銀の場合はアテナが助けよ〜と思った場合のみ加護が働く

それ以外はゼウスにより加護が働く

二段構えニダ(°▽°)

488 :
つまり杯座の聖衣あたりに写す予知能力はゼウスが決める未来を写すわけよ

489 :
20513103512003晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

490 :
アテナがやろうと思えば蟹座の青銅聖闘士、魚座の青銅聖闘士も現れる

てよりアテナは青銅聖衣しか与えられない

491 :
14073103071403わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

492 :
これからは青銅聖闘士の時代ニダ(°▽°)

アテナ談

493 :
ぶっ壊れた黄金聖衣あったニダな(°▽°)

獅子座の青銅聖闘士

乙女座の青銅聖闘士

天秤座の青銅聖闘士

射手座の青銅聖闘士

水瓶座の青銅聖闘士

で補うニダ(°▽°)

494 :
青銅聖衣ならいっぱい作れるニダ(°▽°)

アテナが生きてる間限定やがな(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)

495 :
アテナが聖闘士の資格を直接与えるよ〜になるよこれからは

黄金白銀の時代は終わった

496 :
16233103231603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

497 :
つまりアテナが聖闘士となったものに直接与える聖闘士の証明

それが青銅聖闘士

青銅聖衣はその戦士一代限りとする

継承するものではない

新たに聖闘士となったものにはアテナより再び青銅聖衣のみ与えられる

言ってみりゃアテナから直接聖闘士に任命された証

498 :
ゼウスの聖闘士が36名、名前あらため引き継いだゆえアテナの聖闘士と改名する

アテナが直接任命した聖闘士が48 名

こゆ振り分けになるわけ

499 :
44393103394403わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

500 :
合計これまで最多で84名の聖闘士が誕生した(°▽°)ニダ

コロナの聖闘士はアベルより聖衣もどきを与えられたゆえコロナの聖闘士と称する

501 :
アテナがやる気になれば黄道12星座も青銅聖闘士に起きかえれるニダ(°▽°)

502 :
てよりアテナそれ以外できないニダ(°▽°)

黄金白銀ぶっ壊れた時点でおしまいニダ(°▽°)

ゼウスからもらえ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)

503 :
>>463
できないことはないがほかのスレ収集して時間がかかるので面倒

IPはセキュリティリスクがあるのと
他の板での書き込みも特定されるから自分は行かないが立てるのは反対はしない

504 :
これからは新たに聖闘士が誕生する

チミの守護星座はカニ座ね〜(°▽°)

カニ座の青銅聖闘士!けていニダ(°▽°)

こやって受理するよ〜になるニダ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)

505 :
黄金枠は神話時代からぶっ壊れなかったからなかなか任命する機会なかったニダね〜(°▽°)

アテナ談

506 :
25223103222503わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

507 :
じゃあしたらば一択じゃね。したらばならアホ連投特定して永久アク禁で終わり。2ちゃんには定期的に避難所貼り付ければ良い

508 :
例えばスピンのギガマキの設定なら主人公が得た聖衣はクロノスが与えた聖衣だよ

509 :
も一度書く(°▽°)ニダ

アテナは青銅の防具しか与えていない

510 :
アテナからヘラクレスに恩賞みたいなんで与えられたのもこの作品の腕に付ける手甲あらあなあ

あれに飾り付けした盾代わりみたいなん

それしか与えていない

あまりに見事なんで感動した発言を残したのすらある

511 :
マリンやシャイナあたりが左手に付けてる防具あるだろ細工仕立ての

アテナから与えられる恩賞がそれ

512 :
400から500までの100レスで
表示されているのが10個ぐらいしかない……

513 :
つまりその星座の代表的なイメージになるものは左腕の手甲のデザインに現れるわけ

514 :
アテナが与えるのはその星座をイメージするよ〜なデザインの青銅製の左手に盾がわりに付ける手甲

それがアテナの恩賞だ

515 :
これは現実での話

516 :
聖衣もどき作ってもすぐニセモノてばれるぞ

517 :
>>512
全くだわw
ワッチョイって便利

518 :
あ〜そいから天空神はウラノスだから

新たに出てきた天闘士いたな

あれが仕えているのはウラノスに対して仕えているだ

ゼウスじゃないぞ

天衣はウラノスから与えられたもん

519 :
時間神がクロノス

ゼウスは天帝

520 :
天帝の役割り

生まれてくる人間らの運命すら決めるもの

521 :
時の監獄に閉じ込め戦い続ける!って設定あったな

それクロノスに仕える闘士

522 :
ウラノスらの様子を見ながらゼウスは決定下すなら下すしかない

523 :
つまりこれからはウラノスがなんらかに強行したらゼウスとしてもなんらかの結果をださねばならなくなる!って話

天帝の役割り

524 :
ハーデスんとき惑星直列、そいからポセイドンときは大雨あった〜な〜

裏にウラノスがいてその力を借りた

天気ら支配するのはウラノスだからよ

525 :
32523103523203わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

526 :
13033103031303わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

527 :
46083103084603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

528 :
09143103140903わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

529 :
つまり最初にゼウス編があり

そのあとポセイドン編

んでハーデス編

そのあとアルテミスら巻き込みクロノスの力かりていま途中

これ天界編ことウラノス編

530 :
アルテミスが恐れているのは

神々の王ウラノス率いる神々がなんらかの決断を下す

それを見てゼウスが運命を決しねばならない!って話

531 :
太陽神アポロンにも時の監視者であり時空を超える力すらない!って言ってるじゃん

封じた神々の監視を行ってるのがそゆこと

532 :
ゼウス編なんてとっくに終わったからこのあとないよ

533 :
黄金12宮に乗り込んで教皇を倒すまでがゼウス編

534 :
ゼウスの聖闘士だった黄金聖闘士らを見事に倒しました!

終わり(°▽°)ニダ

535 :
(°▽°)y-“”

536 :
白銀聖闘士に選ばれてるのはアテナが実際に戦った時代にアテナと共闘してる連中ばかりニダ(°▽°)よ

537 :
それゆえ最古の聖闘士である連中の左手にはアテナより送られたアテナの盾の証がある

538 :
ゼウスが統治していた時代にアテナと共闘した聖闘士ら

539 :
クロスもどき作ってもニセモノすぐばれる

考えてないから

540 :
言わばゼウス統治時代にアテナと共に戦った同朋、青銅はアテナ統治時代に入りアテナより聖闘士に任命されたもの

541 :
なんせ現実のアテナが恩賞として与えたんがアテナのアイギス(盾)だからな

これは左手にはめる手甲のこと

542 :
アテナより贈られし青銅製のアイギス

これが古代のアテナより与えられた闘士の証

これ家宝にするだの好んで武装に取り入れるだのはよく見る

だいたいアテナ信仰してる連中ばかりだよ

543 :
>>517
ふとみたらワッチョイ無しスレ落ちてたんだけど誰も立て直す気ないのな…

ところでNDっていつ連載するとか発表されてた?

544 :
45033103034503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

545 :
35143103143503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

546 :
ということで天界編ウラノス章続きます

天界編ゼウス章なんてありません(°▽°)ニダ

547 :
ポセイドン、ハーデスの裏にはウラノスがいましたニダ(°▽°)

548 :
アテナの青銅聖闘士らはニダ(°▽°)

ゼウスの聖闘士を撃破し

ポセイドンの海闘士も倒し

ハーデス冥界軍団も打ち破った

現在過去に戻りさしせまるウラノスとの対決にはいるニダ

549 :
なんせ一つ一つの世界の現象そのものを支配し天空の神々の王がウラヌスなんでニダ(°▽°)

まったくストーリー変わるでなこれ

550 :
一つの世界を支配する神、一つの世界を支配する神、言わば時空ごとに神がいるわけ

その連帯が神々なん

その神々の王がウラヌス

551 :
も一度書くぞ

13年前に殺されたのは教皇代理、祭壇座の白銀聖闘士アーレス

552 :
13年前までは祭壇座の白銀聖闘士アーレスと言う人物が存在した

クリスタル聖闘士は杯座の聖衣が紛失したからオリジナル聖衣をまとったみたいなんか

あと蜘蛛座のアラクネ、ハス座のアゴラ、孔雀座のシバという白銀聖闘士もいた

亡霊聖闘士は過去の聖戦において死亡していたいつの時代か分からない聖闘士らが蘇ったもの

ムウは蜘蛛座の技をパクった

シオンがどこで死んだかは謎だ

553 :
参謀長ドクラテスは私兵聖闘士らを育成した

554 :
ここで問題になるのは一つ

いつ教皇シオンに死んでもらうか!って話だ

この死亡時期は物語りに大いに影響を与える

555 :
童虎の発言はアルツハイマーで肩がつく

556 :
なんせ享年263歳だからな

557 :
ここで問題になるのは一つ

いつ教皇シオンに死んでもらうか!って話だ

この死亡時期は物語りに大いに影響を与える

558 :
スターヒルの本来の管理者でサンクチュアリィで起こることの記録管理者みたいな役割りかな

それが教皇不在時は教皇代理を務めるみたいなん

559 :
サガに殺されたあとはサガの罪を常に問いかけ続けた深層から湧いてくるよ〜な言葉を発し続けた人物

つまりサガに取り憑き二重人格のよ〜に見えた憑依霊

560 :
26460104462604晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

561 :
水晶先生に至っちゃ守護星座の導きがなかっただろ

なら星座に該当する聖衣が不在だから聖闘士となれなかったみたいなんか
そのためオリジナル聖衣を身にまとったか

562 :
教皇の傍らに常に控えときには教皇の代役を務めるみたいなん

なんせ憑依霊だからな

563 :
常に影の様に寄り添っていたという

だからな

564 :
13年前にシオンと呼ばれた人物はいたんだよな

565 :
アーレスの設定知らないってやついたな

アニメでマリンが見た若々しい死体だよ

聖なるオーラがなんちゃらかんちゃら

あれがアーレス

566 :
登場したんは一度きり

死体として登場

567 :
教皇シオン←私は命がないかも知れんといい行方不明

教皇代理アーレス←サガに殺される、そのあとサガに取り憑き罪を糾弾するよな発言繰り返す

双子座のサガ←教皇と思い混んだ教皇代理をR

ケールの凶星←サガの中に潜んだ邪悪の元

ケール←バカ

568 :
双子座の聖衣の能力説も俺は唱えたがおまえらキチガイみたいに発狂しただけ

569 :
38000104003804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

570 :
とりあえず時系列から考えて白銀24星座は確定と

鷲座、蛇遣い座、鯨座、猟犬座、ケンタウロス座、蜥蜴座、烏座、御者座、ペルセウス座、番犬座、大犬座、蠅座、ヘラクレス座、ケフェウス座、蜘蛛座、蓮座、孔雀座、十字架座、オリオン座、盾座、矢座、琴座、祭壇座、杯座

571 :
あとはギガース参謀長が祭壇座の可能性もある

炎熱聖闘士が炉座あたりの青銅聖闘士なんだわな普通にいけばな(°▽°)

572 :
シオンの始末いつ付けたかその謎が最大の難物や

573 :
ドクラテスが怪魚だからな

574 :
該当しそおなんが

オコゼ座ウラノスコープスの聖闘士かな?

575 :
ほかにも

タツノオトシゴ座ヒッポカンプスってのもある

576 :
大雲座マゼランてのもある

577 :
蓮座にいたっては百合の木が蓮華木とも呼ばれる

間違いなかろ

蓮座→百合座

蛇遣い座のオデッセウスが王笏座の黄金聖闘士だからな

578 :
時期が同じや(°▽°)

オデッセウス復活のころに蓮座の白銀聖闘士が現れたんや

579 :
オデッセウス(°▽°)〈蛇遣い座の名前は捨てた!くれてやらあニダ

(°▽°)〈王笏座の黄金聖闘士になったニダ

580 :
ニダ(°▽°)つ

Aranea/クモ座
Bufo/ヒキガエル座
Dentalium/ツノガイ座
Gryphites/古代の牡蠣座
Hippocampus/タツノオトシゴ座
Hirudo/ヒル(蛭)座
Limax/ナメクジ座
Lumbricus/ミミズ座
Manis/センザンコウ座
Pinna Marina/イガイ(貽貝)座
Scarabaeus/スカラベ座
Testudo/亀座
Uranoscopus/オコゼ座

まったく他の星座域にかからないから存在する星座にだ(°▽°)

581 :
この聖闘士らいるニダ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)ニダ(°▽°)

582 :
なんせ130星座あるからニダ(°▽°)

583 :
ギガース参謀長がヒキガエル座の聖闘士の可能性もあるニダ(°▽°)

584 :
むしろ古い連中のがなんだかよく分からないニダ(°▽°)

彫刻座の聖闘士ってのも出てきてるニダ(°▽°)

この時代ニダ(°▽°)

585 :
王笏座はエリダヌス座の近くにあるかなり明るい星らが集まった星座ニダ(°▽°)

エリダヌス座は単なる川の星座だが幅を取りすぎニダ(°▽°)

586 :
カニ座の近くに子がに座もあるニダ

587 :
オリオン座の上にはヒル座が顔のすぐ上にあるニダ(°▽°)

588 :
04510204510404わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

589 :
星矢作品にはなにだ(°▽°)

幽霊聖闘士ってのがでてくるニダ(°▽°)

亡霊聖闘士、コロナの聖闘士は過去の亡霊らニダ(°▽°)

幽霊星座の聖闘士らニダ(°▽°)

590 :
黄金、白銀、青銅いずれにも含まれない聖闘士らいっぱいいるにだ

暗黒聖闘士

亡霊聖闘士

幽霊聖闘士

コロナの聖闘士

私兵聖闘士

ほかにも作りゃ作れるニダ(°▽°)

591 :
地獄圏第八プリズンコキュートスには歴代聖闘士らの死体がゴロゴロ転がっているからな

彼らをスカウトすれば亡霊聖闘士ニダ(°▽°)

592 :
エリス先生が教えてくれたからなニダ(°▽°)

アベル先生は聖衣を与えられなかったやつらに自分から与えたら自分配下の聖闘士になったっつん教えてくれたニダ(°▽°)

593 :
暗黒聖闘士らが聖闘士らが忌み嫌った聖衣が大量に発掘されそれを聖闘士の資格取れなかったやつらに大量の配布して私設聖闘士ら大量に作ったみたいなんだからな

594 :
あれ?なんのことか分からんかったんか?

幽霊星座の聖闘士らだから

幽霊聖闘士

聖闘士らの亡霊が蘇ったもんだから

亡霊聖闘士

聖闘士になれなかったやつらが暗黒聖衣をまとったから

暗黒聖闘士

595 :
幽霊星座のやつらは聖闘士にはなったが星座を消されたニダ(°▽°)

596 :
アテナぶっ飛ばすニダ(°▽°)

あるいは非正規の聖闘士になるニダ(°▽°)

どっちか

597 :
コキュートスに転がっている聖闘士らの遺体は万を超えるニダ(°▽°)

598 :
いちお聖闘士ら五枠に分かれんだよ

正規聖闘士〈黄金、白銀、青銅〉

暗黒聖闘士

幽霊聖闘士

亡霊聖闘士

私設聖闘士〈かなり自称っぽくなる〉

599 :
鋼鉄聖闘士らはかなり私設聖闘士らだな

亡霊聖闘士の場合は歴代聖闘士らの魂が蘇ったもんだからほとんど神に匹敵するくらいのかつての聖闘士らが蘇る

600 :
ほれほれだいたいサガに匹敵するくらいからそれをはるかに超える連中がその蘇らせる神がより強力な存在なら存在なほどより神に近い実力のやつらが集まる

常識

601 :
その蘇った連中の中からより強い実力を持った連中が神に使える天使つまり天闘士となりて人間らの抹殺に向かう

聖闘士ってのは人間として生きていたときの呼び名

人間として唯一天闘士となったんが斗真

彼らは神々から新たな闘士としての呼び名をもらい天界の戦士、天闘士と呼ばれるよ〜になる

602 :
結局はその主人となる神の性格によるとこしかなくなるがなニダ(°▽°)

603 :
聖闘士失格の烙印を押されたらもはや二度とアテナの聖闘士として未来永劫おされ聖闘士として生まれ変わることはできんニダ(°▽°)

転生を繰り返すことができなくなるの

604 :
地獄の番犬座のダンテス将軍くんはどっちかっちゃ幽霊聖闘士枠に入る白銀聖闘士ニダよ(°▽°)

サンクチュアリィで名は知られているがサンクチュアリィからの命令指揮下には入っとらん

どっちかっちゃサンクチュアリィの連中も知っているシチリア島あたりにいる地方将軍みたいな扱いニダ(°▽°)よ

605 :
聖闘士の性格な数は不明

死んだ聖闘士らが聖闘士を選ぶなら亡霊聖闘士として君臨する

なら聖闘士の数は万を超えるニダ(°▽°)

606 :
アニメ枠で主に人気とったんが幽霊聖闘士の連中

彼らが主役の物語りや

607 :
映画で使い回しされたのが亡霊聖闘士

つまりコキュートスで死んでいた聖闘士らが蘇ったもん

車さんも冥界編で使ったニダ(°▽°)

608 :
冥闘士ってなハーデスが人間の中から選びだし冥闘士としての契約を結ぶ

609 :
ハーデスはまだ人間の中からしか選んでないから良心的とも言えるニダ(°▽°)

610 :
500から600にかけて表示されているレスは5つだけ

611 :
そういうアピールはいらない

612 :
キングクリムゾン!

613 :
俺がやってるのは失われし幽霊聖闘士らの謎を解く作業ニダ(°▽°)

614 :
ロストキャンバスに出てきたのはあれすべて

亡霊聖闘士らの話

615 :
幽霊聖闘士の話はまだ誰も開拓していない未分野ニダ(°▽°)

616 :
映画のエリス編で出てきたのは過去の聖戦で英雄らと呼び例えられたよ〜な聖闘士らが死んで地獄のコキュートスに落とされ生前の栄華が忘れられないやつらがエリスの誘いに乗り蘇った亡霊聖闘士らの話なんだよ

つまり現代人ですらないんだよ

617 :
現代において他の聖闘士ら相手に戦い命を落としたよ〜なやつらですらない

幽霊聖闘士ってのは幽霊星座の聖闘士らのことだよ

つまり正規の聖闘士の資格を取れなかったやつらがかなり私設聖闘士に近い名乗りをしたって話

618 :
星座自体を消されたからその星座枠を守護星座に本来はしてたんだが星座がロストしているため聖闘士になれなかった

そゆやつらが私設聖闘士を名乗った

619 :
地獄の番犬座あたりはかなり古い時代から存在していたとしよお

そのころに聖闘士枠に入り聖衣のみが伝えられた

それを引き継いだのがダンテス将軍

ただし星座はロストしているがな

620 :
元から聖闘士枠に入らなかった星座を新たに聖闘士枠で作ろおとしても星座がロストしている場合がある

そゆ場合は新たに聖衣を作り聖闘士名乗りあげよ〜が私設聖闘士扱いになる

621 :
前回聖戦が1747年

王笏座ってのは二度でてる

最初に星座枠が作られたんが1600年代後半、ならその当時は知られていた可能性がある

一気にばっさり星座枠88に潰したんが1922年〜30年代にかけてだからな

622 :
シオン童虎らがオリジンで最初にでたんがそれからそれから200年後だな

なら1947年ころの話や

そっから最初の聖闘士として降臨したんがサガだよ

623 :
最初の次世代の聖闘士として降臨したって話やよ

他に童虎らも知らん生き残り聖闘士らがいたならその間は一切、サンクチュアリィとは関わらずに生きてきたったみた話になるな

624 :
アニメ枠の場合は原作準拠にかからないならその聖闘士らはすべて幽霊聖闘士扱いなんだよ

映画ははっきり亡霊聖闘士らが蘇った話

天界編序章の天使らなんざ普通に行けてば人間として生きたあとにコキュートスに落ち新たに神々に仕えはじめた闘士らを天使だのなんだのそお呼んでるだけ

そんときには当然新たな命を与えられるわな

つより映画はそれを示唆する方向でしか話が進んどらん

625 :
アテナが聖闘士ら示す掟を破ったら未来永劫、聖闘士の資格を失う!だろ

なら示すことは一つ

地獄に落ちたあと再び転生するにも二度と聖闘士として生まれてくることはない

626 :
アテナエクスクラメーションつかたん6名おるな

ムウ、サガ、アイオリア、ミロ、シュラ、カミュ

はい資格失った

感動物語りにするんいるがそゆん通用しない

てよりルールの根源知らなすぎる

627 :
ハーデス逆

そいつらを監視するのに人間らから冥界の闘士らを選び死んだ人間らを監視させた

完全なる悪じゃなく起用法が違う

当然、ハーデスを裏切っても責任なんざ本来ない

あくまで契約

628 :
悪としてハーデスにしろ描かれてないからな

629 :
よく掟として語られるんあるだろ

破った結果は簡単な話、誰も咎めはしない

ただし、死してのち永久に氷地獄コキュートスに落とされ復活の機会すらない

聖闘士として転生の機会すらない

永遠に聖闘士としての称号すら失うだからな

カノンはこの掟を破らぬために捨て身となってすら逝った

アテナの示す掟を守りきっただけ

630 :
未来において自身が復活できなくなる機会を回避した

これがカノンが示した罪を贖ったって話

再び聖闘士としてカノンは復活できる道理はしめした

未来は約束された

631 :
白銀連中あれ、みな死んだならほとんどのやつら聖闘士の資格を剥奪されとる

教皇の命により星矢らに私闘を仕掛けた連中だからな

632 :
つまり復活はなし

教皇の命令が絶対って話じゃないんだよ

教皇を第一に祀ったろアテナ無視して

はい聖闘士の資格喪失

633 :
女子の仮面も同じ

脱いだからと言って咎めるのはおらん

ただし一生コキュートス(°▽°)

634 :
未来永劫に渡り氷地獄に閉じこめられ復活の機会すらない

おやすみなさい(°▽°)

635 :
そいやハーデスによって蘇った連中で実体すら維持できなかった聖闘士の亡霊らハーデス編で出てきたな

理由は掟破りだけだよ

636 :
白銀連中は大半が自分から仕掛けたろ

それアテナの示す私闘禁止を破ったから

トレミーの場合は攻めてきた星矢らを迎え打っただけ

沙織に当たったがアテナの確信は取れとらん

掟破りに当たらん

637 :
とりあえずNDの続きまだ〜?

638 :
>>507
あそこって誰かが管理しないといけないんだよな?
誰かやってくれるなら任せたいところだが
推薦がありならログ保存庫やってる人かな
お前がやれっていうなら一応考えとく

639 :
そかそか(°▽°)

がんばれよ

640 :
ここまでで判明したんは聖闘士は九種いるってことやな

黄金聖闘士

白銀聖闘士

青銅聖闘士

暗黒聖闘士

幽霊聖闘士

亡霊聖闘士

コロナの聖闘士

鋼鉄聖闘士

私兵聖闘士

641 :
幽霊星座聖闘士と亡霊亡者聖闘士

642 :
亡霊聖闘士は蘇りのとき生前にアテナの掟を破ったやつは生還できず

メモメモ

643 :
>>638
そこって現行スレ検索で引っ掛かってくる?

644 :
蛇遣い座を13番目の黄道星座にしたのは英国作家ジャクリーン・ミットンが新聞に書いたジョーク

645 :
とりあえずここまで他人の派生作品は除外だ、それで判明した聖闘士枠も一回書くぞ

黄金聖闘士
牡羊座、牡牛座、双子座、蟹座、獅子座、乙女座、天秤座、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座、魚座

白銀聖闘士
鷲座、蛇遣い座、蜥蜴座、ケンタウロス座、鯨座、猟犬座、烏座、番犬座、ペルセウス座、御者座、ヘラクレス座、大犬座、蠅座、ケフェウス座、蜘蛛座、蓮座、孔雀座、矢座、琴座、十字架座、オリオン座、盾座、祭壇座、杯座

青銅聖闘士
天馬座、龍座、白鳥座、アンドロメダ座、鳳凰座、一角獣座、狼座、大熊座、海蛇座、小獅子座、カメレオン座、彫刻具座、彫刻室座

不明枠は青銅の空欄35星座のみ

646 :
幽霊聖闘士にあたるんが16名おる

水晶、炎熱、スパルタン、ギガース、ドクラテス、パエトン、ガイスト、ドルヒィン、シーサーペント、ジェリーフィッシュ、ギルティー、レダ、スピカ

アーレス教皇は祭壇座の聖闘士でほぼ確定

647 :
大全に書かれた時期を考えればそのあとは後付け資料にしかならん

白銀24名はその時点までに判明してるのが当てられる

それはほとんど原作と変わらん

だいたい包括して発表するからな

648 :
コロナ枠で三星座だな

竜骨座、髪の毛座、山猫座

これは青銅にはいらん

649 :
49星座はすでに確定←

コロナ枠三星座も確定←

650 :
確定済みは52星座

651 :
あとは過去の聖戦で廃棄された白銀聖衣などがあるならそれでもっていくしかない

88正規星座枠からはみ出る星座が白銀なら三星座ある
番犬座、蜘蛛座、蓮座だ
シオンは88星座の加護がある聖闘士ら発言してるわな
ならその星座自体が88星座にかからないからそれを除外に持っていき新たな枠設定することはできる
そなれば空き枠は白銀三星座だ

652 :
白銀24名に88星座にかかる三星座を持っていき付け加えることはできる

だから白銀聖闘士なら最大27名まではななる

653 :
88星座だろおが聖衣化した星座がなけりゃその星座が守護星座でも聖闘士にはなれないだろ

そもそも聖衣がないんだから

そなりゃどなるか?

コロナの聖闘士だよ

654 :
その星座枠においてもとから聖闘士設定してないんだからな

だいたいアテナから聖衣を与えられてその星座の聖闘士の歴史が始まるだろ

鳳凰座は聖闘士自体がもともと存在していなくてただ発見された聖衣って設定

聖闘士になるチャレンジしたが誰もなし得なかった

それがこれまで

655 :
鳳凰座の聖闘士の称号をとったんはいっぱいいる

ただし聖衣をまとえなかった

理由はその青銅聖衣の能力を引き出せるやつしか青銅聖闘士になれないから

656 :
鳳凰座の聖衣の能力は自己修復

バラバラに破損したあとその聖闘士が自己のコスモにより再生させられるやつだけが鳳凰座の聖闘士になれるから

657 :
>>643
2chの検索なら多分ひっかからない

658 :
つまり再生させるのはその聖闘士のコスモにより再生するん

再生させるときによりコスモを高めれば聖衣はより強力な形態に変化する

659 :
あくまで再生させるときにだぞ

660 :
だからそんときの聖衣の形からその聖闘士の実力はかれるって書いたやろ

反則技が黄金聖闘士らの血を使ってムウに修復してもらった星矢らだよ

661 :
その聖闘士のコスモに見合った形に修復されますからコスモが引くけりゃそれに見合う形に修正される

初期の青銅聖衣みたいなもんにまで簡素化される

つまり退化は普通に修復して起こる

662 :
それこそは一度打撃を受けただけでヒビだらけ

聖衣自体がそのレベルまで落ちる

663 :
十二宮戦だの白銀戦だの青銅聖衣が比較にならないくらい強固になったろ

単に修復に使った紫龍の血が含むコスモが高かったから強固になった

そんだけの話

664 :
修復に使った聖闘士の血が含むコスモにより聖衣の性能が段違いになる

665 :
アテナからムウ大陸の錬金術師らに聖衣の発注がかかるわけ

そんで作られたもんをアテナがその星座の聖闘士に渡す

これでその星座聖闘士の歴史が始まる

ムウ大陸が沈没したときにアテナに聖衣を収めていた錬金術師から技術からすべて失われたって話

そのあと調査に行き鳳凰座の聖衣と大量の暗黒聖衣が大量に見つかった

666 :
この生き残りの末裔だったのがただ一人

ムウ←

667 :
暗黒聖闘士らはアテナから称号をもらおうがもらうまいがその大量に発見された暗黒聖衣をまとい暗黒聖闘士を名乗りだした

だから正規枠にすら入っていない

青銅の場合は聖衣の能力を引き出せる聖闘士限定って条件つきだから手にいれてもまとえない

668 :
効果なんか見てるとだいたい技にでるわな

鎖が蛇に化けたり打撃を受けた人間の血が腐ったりかなり攻撃のときに敵に対して毒矢とかそんな武器を使ったんと同じ効果が現れる

669 :
もともとは暗殺部隊みたいなんでも想定して作られたもんかもしれないな!ってなるだ

アテナが与えたもんですらない

670 :
聖衣の製作技術はそのあとは冥衣つくりに生かされてんのかもな!ってなるだよ

質的にはより発展してな

671 :
言ってみりゃ未発見の聖衣が見つかればその星座の聖闘士になれるかどおかのチャレンジの時代

聖闘士の称号をもらってもまとえない

その聖闘士のために作られたもんじゃないから

与えられたもんならその星座の聖闘士の闘い方なんかに合わせて見積もり段階から内容は決められる

それで分かるだろ

672 :
トレミー48星座までにかかるのはもともとの聖闘士がアテナから与えられたもん扱いになるだよ

673 :
それ以降は聖衣は存在してるがもともとの聖闘士が初めから存在しない

扱いがここで別れる

アテナ軍に参戦すればアテナの聖闘士と呼ばれる

アテナが聖闘士に与えたもん由来じゃないからだよ

674 :
>>657
2chスレタイ検索って名前だけどやっぱ引っ掛からないのか
現行スレのみ表示してくれて便利だけどしたらば引っ掛からないのは困るな

675 :
それ以外語らないやつの言うこと聞くやついないぞ

676 :
ここにおまえの仲間がいるだのがまず勘違い

677 :
>>674
定期的に誘導レスすればいいと思うけどね。どうせ連投バカやワッチョイ怖いバカがスレ立てるか2ちゃんからNDスレ一時無くなっても連載再開されれば立つから都度誘導レス

678 :
何人でも再び現れるがな(°▽°)

679 :
調子乗って連投荒ししてたらワッチョイどころかしたらばの話まで出てビビってるのほんと惨めだな

680 :
ああ、突然レス番が飛ぶのが収まったなーと思ったら、びびってたのか

スレの9割を一人で埋めるくらい好きなんだから
ワッチョイなしスレを一人で10割埋めてれば本望だろう
他の人は皆したらばで平和に暮らせばいい

681 :
679
したらば知らないもんよ

682 :
気になった記述あったんでカキカキ(°▽°)

ムウの錬金術師らは聖衣に命を与える秘術を得意としていたらしいな

683 :
それができる秘伝を持ってるからこそ成り立つムウ大陸の錬金術師らなんだとよ

684 :
ここでひとつ実験だ(°▽°)

黄金聖闘士の中からでよいから何人が青銅聖衣をまとえんだろな

アイオロスが白鳥座の聖衣をまとえるかみたいなん

685 :
基本的な例えばオリハルコンならオリハルコンの基本設定ってのは昔からあるんだよ

自ら増殖する←自ら発光し焼き切る←

これ星矢作品限定じゃなく普遍的な基本設定

686 :
普遍てのは広く知れ渡りみなが多く取り入れてるって意味やぞ

687 :
>>677
あーまあ総合スレも漫画スレもあるしどっかで現行スレ引っ掛かるか
したらばに立ったら各星矢スレで誘導頼んだわ
まあ>>1の倉庫に載せてくれるならそれに越したことないけど

688 :
>>680
前スレと全く同じ流れだからな。連投で荒らす→導入案再燃→ワッチョイ怖いから反対→バカが粋って連投→結果スレ分離

前スレ後半の何とかワッチョイ導入させないような誘導露骨だったしな。

689 :
ところでワッチョイの説明がてめえないな(°▽°)

手抜きすぎだなカス

690 :
説明してみろや(°▽°)

場合によっては許してやらんこともないニダ(°▽°)

691 :
もうしたらば移行でいいだろ。ぶっちゃけワッチョイなんて無くても管理人権限で荒し規制出来るしね。あれだけワッチョイ嫌がってた大勢も安心して移住出来るね。

まぁ俺はワッチョイ反対してたやつ=連投荒しだと思ってるから顔真っ赤に号泣するやつは一人だと思うけどね。

692 :
うんがんばれよニダ(°▽°)

しっかり保守しろよニダ(°▽°)

693 :
>>688
毎年春になるとなんか特徴的な荒らし方する人いるよねここ
去年は日本語の不自由な人で一昨年はサガキチだっけ

694 :
688
まったく的外れ

693
おまえはなんのためにスレ見てんだ?

695 :
ワッチョイが気になるんだろ?

ワッチョイスレ自分で作ってそこで語れ

それ以外あるか?

気にいらなきゃ移行する話してんだろから誰も邪魔しないぞ

どぞどぞ(°▽°)

696 :
専ブラNG便利だけど
常駐してなかったり一般ブラウザで過去のログ読む人もいるし
確かに連投荒らしはどうにかしといた方がいいな

697 :
どうにかって・・・○○予告ですか?

698 :
ほぼ毎日連投して荒らしてたのにやり過ぎてしたらばまで話拡がったらピタッと止まるあたり露骨すぎ

699 :
だから止めやしないぞ

したらばに行け(°▽°)

700 :
行きたいんだろそんだけ必死なんだからな

行きたい意思は尊重してやるよ

だいたい排除したいって本気で思ってるんだったらおまえらが星矢ネタをどんどんだしゃよいだけよ

701 :
したらば移行が早まるから連投出来ないが、言われたら我慢出来ずに数レスするあたりが最高に矮小な自己顕示欲持ってる小物ぽいなw

702 :
連載再開まで特に話題があるわけでもなし
2chのスレにいる時間を引き延ばしても何の意味もないのにねえ

703 :
なにが小物だボケ

おまえら単に人物評価ぶってるだけやん(°▽°)

相手との取り引きめちゃくちゃだな(°▽°)

商才すらないのがバレバレやぞ

704 :
だからタカリ程度だ!って言ってんだよ

おまえらのそゆの認めてないんだよ俺はな(°▽°)

分かったか?

705 :
ワッチョイ賛成派がそのしたらばとやらに移動すれば全て解決ってことか
いいんじゃね?

706 :
ワッチョイ賛成派(笑)
ない方のスレ回してればいいのに何で出張して来てるんだw

707 :
ワッチョイなし→ワッチョイあり→したらば
と追い回して構って欲しいにゃん

708 :
>>697>>705

やっぱワッチョイって正義だわ

709 :
あ、(ワッチョイ 9993-GtXB) (2/2) って普通に出てるんで気付かなかったけど
もしかしてID変えて別人装って書き込んだつもりなのか

710 :
せっかくの個別識別できるワッチョイなのに
さすがに穿ちすぎだろう
それじゃワッチョイなしと変わらない

711 :
>>695>>705>>710

wwwwwwww

712 :
草生える

713 :
そうまでして荒らし様に居座り続けて頂きたいという者がいるというのならもうどうぞどうぞとしか
沈む船に足を鎖で繋がれて漕ぎ続けるのが好きなんですね

714 :
連バカはビビりワッチョイ反対派は自演バレw面白すぎるわwwwww

715 :
しかしまあNDの続報出ないなあ
先生そんなに忙しかったっけ?

716 :
自演バレって隠す気すらないがこちらは?

717 :
おまえが掲示板使うにふさわしくないことやってるからおまえが俺から怒られてるんだよ分かったか

718 :
自演バレって隠す気すらないがこちらは?

719 :
ほれほれそれ以外の話題でなくなったなあ

720 :
>>718
自演バレって>>705のこと言ってんなら違うだろ
ちゃんと言わないとそこは

721 :
なに言ってるだ?

突っかかってきたからには因縁つきつけたなそっちだ

こちらはトラブル対応やってるだけだが

722 :
>>697>>705>>710>>720

4/4

wwwww

723 :
やはりゴミクズだったね

724 :
(祝)したらば移行

725 :
>>722
本当にワッチョイがあって良かったわ
いちいち回線抜いてID変えてきてるんだなこいつ
ワッチョイがなければ多数派工作ができるところだったのに一発でバレてる

726 :
だからそれしかネタないんかよ

ヒマな連中やな(°▽°)

727 :
すっげえまた自爆したんだね
やっぱりLC塚本さんとか言う人なの?

728 :
今意味がわかった
ID勝手に変わってた、なんでだ
言い訳にしかならんだろうけど

729 :
言い訳だな

730 :
だな。
もういいわ。

731 :
また変わってるし・・・

732 :
飛行機びゅんびゅんで簡単に変えれるし、知らないけど勝手にID変わる感演出しても無駄だな

733 :
ふとおかしな事に気がついた
ワッチョイ 9993-GtXBが現れてから連投荒らしがピタリと止まっている
一日平均50レス、スレの9割を一人で埋めていたのに不思議なこともあるものだ

734 :
つまり?

735 :
>>697>>734
>>705>>710>>720>>728>>730>>731

わざわざ口調変えて複数装うもワッチョイ8/8でバレる無能の図

736 :
ほんとわからん
この状況で自演しなきゃならん理由はないだろう
誰と混同されているんだ一体
聞いても答えてくれないし困ったわ

737 :
ワッチョイ反対を複数自演やってたのと同じ様に今度はしたらば移行反対を複数自演しようとしてた癖によく言うわ。

738 :
この状況→したらば移行の話が出たタイミングに>>705ワッチョイ賛成派なんて言い方wwwwwwww

739 :
俺は反対してないのに、なんなん?
別所に移行すれば荒らしはアク禁できるから快適になるんでしょ?
すごくいいじゃん

740 :
そう言えば前スレでもワッチョイ反対してた奴の主張は俺は反対しないってスタンスだったな、それと有りには書きこまないとも言ってたなw

…じゃなくて・・・をよく使ってたなぁw>>697>>731

741 :
なんだかんだ言って人を煽って面白がってるだけじゃん・・・
荒らしと一緒だみんな

742 :
>>733
前スレでもワッチョイ案出たときに連投がピタッと止まって
ワッチョイ怖い
ワッチョイ良く分からない
けど目の前のPCかスマホでワッチョイ調べない
ネットでお礼を言う文化は知らない
ワッチョイには反対しないが俺は書き込まない
なんて奴が現れましたねw

その割に無しスレには全然書き込まなかったしもう答え合わせだね

743 :
ワッチョイ論争を始めたい奴がひたすら連投を繰り返す
そして満を辞して主張し始める
当然その間は連投する暇ないから、連投がやむ?
散々言ってるけど、説得力ねーよ

少なくとも俺はあっちやこっちで連投してた奴じゃない
証明は出来ん
以上

744 :
レスごとに口調が違い過ぎてどうみても複数装ってたのがワッチョイで自演バレしたアホです本当にry

745 :
ほれ俺はちゃんとネタ出してるぞニダ(°▽°)

イカロス斗真→スリーピーエンジェル斗真

エンジェルオデッセウス→蛇遣い座の黄金聖闘士オデッセウス

水鏡あたりが
エンジェルテセウス→杯座の白銀聖闘士水鏡って感じかな(°▽°)ニダ

テセウスさんはクレーター島(杯座の名称もクラテリス、クレーター)
ミノタウロス退治(牛退治)やったニダ(°▽°)

746 :
原作者の車田さんは完全なる神話準拠

派生の連中はほとんどアニメ世代だからアニメ準拠

アニメと原作の違いを空想働かせてオリジナルストーリー展開ニダ(°▽°)

747 :
ちゃんと天界編序章の形変えの物語り

主人公格を務めてる連中は序章にでてきたエンジェル三人衆

748 :
だいたい分かるわ(°▽°)

アベルの聖闘士→冥界三巨頭

ゴースト5はみな白銀聖闘士に繰り上がりしちまったな
車田さんが矢座と琴座を白銀聖闘士にしたからな

749 :
だからアニメ版は原作世界には現れない

ほとんどアベル=ハーデスだからな

つまり物語り的にはアベル戦は起こらなかった

750 :
それに該当する物語りがハーデス戦だからな

751 :
天界編序章はエンジェル三人衆

あの連中が主役格にのし上がり天界編の物語りをそれぞれ役柄を変えて主人公を務める物語り

752 :
斗真→そのまんま天闘士斗真

オデッセウス→蛇遣い座の黄金聖闘士オデッセウス

テセウス→杯座の白銀聖闘士水鏡

753 :
つまりエンジェル三人衆出揃った

754 :
そいからゴースト5はエリスが英雄と呼ばれた聖闘士らを次々と蘇らせたもん

アベル三人衆はそのまんまハーデス軍三巨頭と移り変わった

755 :
そんときにアルテミスに選ばれた場合は死者を蘇らせるじゃなく新しき命を与えられる

故に死界の掟に縛られることもなくなる

シャカが言ったのは蘇った死者らの話

756 :
あとはスピンオフには出てきたが

六分儀座の聖闘士なら

これは天体観測の話になるからその聖闘士の役割りは

巫女しかないよ

757 :
六分儀の形をしている必要すらなくて

どちらかっちゃそのイメージから天体を見てる女性オブジェでもよいだ

758 :
あ〜そいからクロノスと呼ばれるのは二神いるだ

時空神クロノスと農耕神クロノス

ゼウスの父親が農耕神クロノス

あの姿のない神って言われたクロノスは時空神クロノスの方

759 :
無数の宇宙、次元を統括し支配する姿のない神

アテナとの血の繋がりはない

760 :
暇だにゃん

761 :
連載再開までは特に話題もないのだからのんびりでいいだろう
最近は荒らしも無く平和だ

762 :
ワッチョイのお陰で荒らしがいても見えないから快適

>>760
ケール登場で霞んでたけどやっぱりニャンちゃんは可愛い

763 :
映画版の各聖闘士の実力評価の参考になるもんだよニダ(°▽°)

コロナの聖闘士=冥界三巨頭と同じ

竜骨座カリナのアトラス=天雄星ガルーダのアイアコス

髪の毛座コーマのベロニケ=天貴星グリフォンのミーノス

山猫座リンクスのジャオウ=天猛星ワイバーンのラダマンティス

764 :
亡霊聖闘士=いずれも伝説の白銀聖闘士扱い

オリオン座のジャガー

十字架座クラックスのキリスト

矢座サジッタの魔矢

盾座スキュータムのヤン

琴座ライラのオルフェウス

765 :
星座の導きがないか弱すぎたから消えた白銀聖闘士

毒蜘蛛座スパイダーのアラクネ

蓮座ロータスのアゴラ

孔雀座ピーコックのシヴァ

766 :
原作オリジナル白銀16名〈祭壇、杯含む)

アニオリ8名

合計24名

767 :
矢座の聖闘士は本来なら日本人の中から現れたら最強

768 :
十字架座の聖闘士はユダヤ人の中から現れたら最強

769 :
ワッチョイあるから快適だって必ず言うよな
荒らしの存在を常に意識してるってことだよな
けなげだ

770 :
次スレはワッチョイじゃなくて荒し完全追放出来るしたらばだからなもっと快適だぞw最近連投荒ししないのはしたらば熱が引くの待ってるだけwwwww

771 :
荒らしネタ終わったか?

772 :
このスレで 93- で検索すると面白い

773 :
名前欄 93- をNG

774 :
やはり同じことを考えた人がいた

775 :
NG推奨とか言うくせに
見えないやり取りが気になって実際にはしてないんだろうと思う

776 :
俺みたいにIDでやってる人間もいるから安心していいぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1827279.jpg

777 :
775
だいたいくだらないことで文句言うやつらは自分を特別扱いしろだからなw

言ってるこんみりゃ分かるじゃんよら

だいたいそゆやつほど他人は話聞かないからの

778 :
>>776
スゲーなこいつ
マジでビックリした…
いまだに画面に表示される文字がベクトルフォントじゃなく
ラスタ型のドットフォントとか…
15年ぶりに見たわこのジャギジャギしたフォント
WindowsXPをいまだに使ってると言ってるようなもんだろ
(俺はXP時代でも早々にシステムフォントをベクトルフォントに入れ替えて使ってたが)
よくこんな汚い文字で2ちゃんなんか読めるな

779 :
>>778
朝っぱらから意味不明なマウント取ろうとしながら
どうして無知とボク頭おかしいですアピールしてるのか知らないけど
JaneStyleのデフォルトはXPだろうがWin10だろうがこれが標準だぞ

ちなみにUNIX系やVMに触れている人間からすればラスタフォントを1年見ない事など0.1%もあり得ない
15年(w)ぶりにジャギーを見たというパソコンの大先生からすればこうしないと目が疲れるらしいが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828989.jpg

780 :
自分の無知さを棚に上げて馬鹿がイキり倒してて失笑モンだわ
今時UNIX(笑)だのVM(笑)とかw

可読性の低いゴミフォントで2chの文字を読まざるを得ない哀れさもさることながら
あまりにも画像サイズが小さすぎんだろ
まったく読めんわw
これが実寸だとしたらどんだけ貧乏な環境で使ってるんだこの底辺は

ちなみにJane使ってるそうだが、俺のPCから見た画面はこうだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1829564.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1829565.png

781 :
わざわざどうでもいい話で荒らしに来るという点ですでにおかしいと思っていたが
表示されている板のラインナップでもう近寄ってはならない部類の人だと分かり

何よりも「777がNGにされず表示されたままになっている」

ここでもう俺の視界に入る資格無しと確定
永遠に透明あぼーんの彼方へさようなら

782 :
>>779
ちなみに左が俺のPCから見た画面
右がお前のPCから見た画面な
https://dotup.org/uploda/dotup.org1829576.png

スレタイトル部分だけは設定で別フォントにしたものの
俺のJaneはデフォでフォントがこうだったぞ

783 :
>>781
結局一言も反論できずに泣いて逃げ出しただけだったな
ダサすぎるだろ この雑魚w

784 :
【超悲報】
パソコンの大先生ワッチョイ d955-さん、日本の銀行や証券会社でも世界でも現役バリバリなUNIXとVMを今時扱いする

こえー
横幅800px以上の画像を「小さい」っていうだけでもマジ驚きだけど
突然3840x2160pxのモニタでイキるあたりもうアテナもエクスクラメーションするレベルの異常者じゃんこれ

可読性とか言ってるしマジで目に障害とかある人なのかな?だったらゴメンね

785 :
>>782
そりゃあ君のデフォルトのフォントがデカいからだろう
フォントサイズ確認してみ?
もしくはマシンがクリアフォントを全てに自動適用でもしている機能だろう

あ、ちなみに私はデスクだと1920×1080のモニター×3台です
君みたいに動画見たりするだけじゃなくてお仕事兼用でして

無駄にデカいとデメリットの方が多いけどまぁ実際にいじらないとわからないかもね
別に電気代とかじゃないよ

786 :
まあ、少なくとも「公的機関や会社のパソコンは私物では無いので、勝手に自分に合わせた環境に変える事はできません」という場所には
15年間ほどいなかったらしいからね……

行きつけの場所が他人に見られたら恥ずかしいところだという自己分析もできていない
せめて画像を見せる一時だけでも隠しておけば良かったのに、それすら思慮が働かない人物だとは分かった
社会から隔絶してるとこうなってしまうんだなあ
こういうのに文明の利器を与えても駄目だといういい見本

787 :
ああ
783って781のこと俺だと思っての書き込みなのか

てか俺的には行きつけの場所とかは別にいいんだけども
あれを小さいと言う=スマホすら持ってない可能性が非常に高い ので
隔絶が本当っぽくて割と心配

788 :
技術的なことはわからんがパソコンは使いやすくなって快適。これからも進歩する気がするけど
ネットは光になっておしまいなのかね。聖闘士と同じで光速に達してからは進歩しないのかね?

789 :
もっと革新的な伝達手段が出て既存のネット技術が古くなるんでは
蝋菅がレコードに、そしてCDになったようにって流石に例えが古すぎるか?

790 :
なにほざいてんだチミラは

791 :
バカなら死ぬしかねえなあ(°▽°)

おまえらのことよ

792 :
なんだこのアホどもw

PCマウントとるアホとそれにムクるアホ

連投バカと同レベルだなw

793 :
何すかこの限りなく本人臭い書き込み

794 :
そかそかバイバイ(°▽°)ノシ

795 :
久しぶりにまた読み返してみたけどやっぱNDおもしれえわ
突っ込みどころとかワンパターンなところを差し引いてもどうしても続きが気になる進め方なんだよな
原作補正もあるのかもしれんがこのへん車田はやっぱり枯れていないと感じる
処女宮の戦いなんかは謎バトルなのに最高にかっこいい

796 :
>>795
そう?
いつも階段上ってるような気がするんだけど
ま、まさか幻魔拳!?

797 :
>>258
原作でハーデスやタナヒュプは親から生まれた神話の時代からの真の肉体がある(絶賛利用中)事は確定してるので
一時的な記憶障害のハンデ背負ってまでわざわざ肉体自作するってのは物好きのアテナくらいしかやってないと思う
何らかの事故や戦闘で真の肉体失ってるとかじゃない限りね

798 :
ハーデスは普段使ってないから使う理由が無くはないだろう
アテナの真の肉体については何も触れられてないので本当に失ってるかどうかわからん

799 :
神が下界に降りる時は色々と制約があるらしい
アテナは例外中の例外なんだろうなあ

800 :
そうは言ってもアテナは今まで勝ち続けてるから赤子からやり直すデメリットよりも何らかのアドバンテージがあるのかもしれないね

801 :
オリンポスのアテナ神殿に行ったら真の肉体が眠って。
自作した肉体は本体の半分の実力しか
(シチリア島ぶん投げられない)

そんなことはないか。

802 :
799
男が赤ん坊で降臨しました
誰も育てよ〜とも拾おうともしませんでした
孤児院いくか?

803 :
知人でもいりゃまだマシかもしれんが

804 :
だいたい姉でもいたならこのクソガキと罵られ妹でもいるやつなら全ての責任を男兄弟がなすりつけられる

だいたい身内なんざこんなもんだよ

805 :
だまってろよ(°▽°)

下手なこと言えばおまえ孤児院行きだぞニダ(´∀`)

子供んころなんざこんなもん

806 :
ガイジはワッチョイ無しから出てくんな

807 :
ゆるゆり
んよ
https://i.imgur.com/Xo0Z8lz.jpg
https://i.imgur.com/2oIoA2S.jpg

808 :
なんか体調でも悪いのかね、その後全然発表されないけど

809 :
ごめん男坂スレと間違えた…

810 :
ワッチョイ無しDAT落ちwwwwwwww

811 :
ただの不具合らしいぞ
復活してる

812 :
はえー結構でっかい
https://weeklychamp.com/news/2019-05-09-129.html

813 :
>「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」では、
>白銀聖闘士・オデッセウスの肉体にアスクレピオスが
>宿ることで黄金聖闘士「蛇遣座」が復活しました。

こんな話だったっけ
アスクレピオスの再来とも言われた、とかじゃなかったっけ
はっきり本人の魂が宿ったという設定だった……?

814 :
>>810
はやとちりw

815 :
>>813
ttps://weeklychamp.com/wp-content/uploads/2019/05/1060_440.jpg
蛇がそう言ってるぞ

816 :
なるほど、ありがとう
「生まれ変わりと言われた」の部分だけ記憶していたらしい

と言う事は、黄金聖闘士たちが多大な恩を受けた白銀聖闘士オデッセウスの本来の魂は破壊されたか封じられたかで
十二宮を越えている黄金聖闘士は神話の時代から蘇ったアスクレピオスということなのか

817 :
別に破壊とか封じられたとかではないんじゃね
ジュリアンも途中まで混ざってたし

818 :
>>817
ワッチョイがND

819 :
「生まれ変わり」(=転生)ってことは元からオデッセウスの魂はアスクレピオスの魂と同一じゃないのか?w

「生まれ変わりと言われた」が「アスクレピオスの再来」、「同じくらい凄いヤツ」という喩えなら魂は別だろうけど。

820 :
もともと同一だったら
>白銀聖闘士・オデッセウスの肉体にアスクレピオスが
>宿ることで黄金聖闘士「蛇遣座」が復活しました。
とは言われないんじゃないか

「アスクレピオスがオデッセウスとして生まれ変わりました」になるはず

821 :
週チャン50周年のマニフェストでNDは来ないのか
連載再開って項目があれば即投票するのに

822 :
車田漫画の「〜と言われた」は信用してはならない(戒め)

823 :
アテナだって聖戦の前触れのみ降臨するだぞ

その時代時代にアテナがいたとしても歴代アテナの因果関係は転生とかではない

つまり前世なんてものすら存在せずその時代ごとのアテナにしろまったくの別人やぜ

現象を持ちて神は蘇る

つまりその現象自体が本体

824 :
ここお前が考えた設定披露する場じゃねえから!

825 :
超人強度5億パワーの超人かよ

826 :
つまり聖戦と呼ばれる戦争そのものの本体がアテナと呼ばれる女神

戦争本体が現れたときにその目覚めとしてまずアテナの化身が地上に降臨する

やがて彼女は救世主として自らを成長させるために現象自体を操る

そりゃ戦争本体の化身だからな

やがて一連の戦いが去ったら彼女も消える

化身も消滅する

827 :
その繰り返し

もともと人間ではないから転生には当たらない

天災みたいな現象が起きてもそれは自然現象で表されるだろ

828 :
ゼウスに至っては愚かな人類を滅ぼす現象となった場合にだけ降臨する

やることないときは女らの尻ばかり追いかけて回す

この繰り返し

なんせ神だからな

違いはアテナは人間として転生するがゼウスらみたいな神はある人間らの中で意志として発動する

そいから天空の神は前も書いたがウラノスです

829 :
ゼウスがもし人間として降臨する相手を選ぶなら

勢力絶倫、女ら追いかけ回しても文句すら言わせない立場

答え、その時代の王

830 :
そろそろ終わるから次はしたらばだな

831 :
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
やく
(deleted an unsolicited ad)

832 :
ところで白銀聖闘士四天王の設定消えたん?

黄金聖闘士を凌ぐ伝説の聖闘士が4名

凌ぐってんだから戦ったら黄金聖闘士の死体が転がってるって意味なんだが

833 :
この辺は話題にならねえなあ

あとの白銀は並みの白銀聖闘士

取り上げるやちらがいねえ

834 :
それらしきんが出たんが琴座のオルフェだけ

あとは前聖戦では水鏡がおうし座倒してクリア

ほかには白銀聖闘士のオデッセウスが黄金に昇格したとは言え前は白銀だからクリアっちゃあクリア

835 :
だからアニメの設定とごっちゃにすんなゴミ
「黄金を凌ぐ白銀が四人いる」なんて原作に一言も書いてねえんだよ屑

836 :
へ〜そ〜なんだ(°▽°)

だったかなあ?

837 :
阿修羅四天王「呼んだ?」

838 :
誰だっけ……
リンかけの阿修羅一族にそういう奴らがいた……?

839 :
週刊紙の時点で獅子王に対して総帥が「お前が阿修羅四天王の獅子王か?」っていうんだけど、
その後で設定が変わって残りの四天王が出て来ず、単行本の時には「お前が阿修羅の獅子王か?」になりました

840 :
そうだったんだ
単行本しか読んでいなかったから今まで知らなかったよ、ありがとう

841 :
白銀の四天王とか出されても青銅の五強の方がとんでもないからなぁ。

842 :
公式のこぼれ話でちょっとだけネームきてる
風魔の小次郎の新作もあるっぽいな

843 :
風魔の小次郎は別の人にやらせた外伝が途中で止まってるので
できればそちらをきちんと書かせてあげてほしい……

844 :
男坂の九州地方担当の物凄いザコ顔のキャラはいったい何なんだ

845 :
もう御大もストーリーとか構想とか忘れたんちゃうか

846 :
星矢っぽい左下にジードラゴンって書いてない?

847 :
海将軍(ジェネラル)て書いてあるしね
また外伝かな

848 :
前回の続きか
ケールを倒すまでちゃんとやるのはいいんだけど
ND…(´・ω・`)

849 :
商売大繁盛なのよね〜🦀

850 :
NDってオチまでちゃんと話考えてあるのか心配になる

851 :
そんなの考えてる作者なんて二流もいいとこだろ
だいたいヒット作とばした作家陣は先なんて考えなかった

852 :
オチは星矢復活

853 :
850
コロナの聖闘士三人衆も時代が変わってもでとるからね

つまり冥界三巨頭、人気あんだなやっぱり

髪の毛座がグリフォンやっとる

竜骨座がガルーダ

山猫座がワイバーン

技もやっぴ継承してんだろな

854 :
この辺を絡めてストーリー作れば神話の時代にコロナの聖闘士だったものらがなぜ冥界の三巨頭となり得たか?みたいなストーリーもできるね(°▽°)

暗黒聖闘士らの謎も残るしギガース戦で戦ったやつらが纏っていたのが真っ黒な防具

黄金〜青銅は聖戦しか戦っていない

855 :
何言ってんの?
コロナの聖闘士が三巨頭になるスピンオフでもあるわけ?

856 :
触っちゃだめだよ
せっかく透明なのに

857 :
ゴールド聖闘士って強さはみんな同じでもすぐ死ぬやついて
どう考えても実力に差があるでしょ

858 :
なんで○○座、すぐに死んでしまうん?

859 :
おいおい次のNDじゃなくて外伝てまじか

860 :
相性とか運とか色々あるでしょうが

861 :
855
作者教えろや(°▽°)

心当たりありげやんおまえ

862 :
>>861
気持ち悪いからTwitterに移行しろ糞ガイジ

863 :
おおお映画版の星矢(ルシファー)無料で公開してるな
https://youtu.be/FWE9twDVc24
見たことない人も多いだろう

864 :
何かと思ったらゾディブレのキャンペーンなのか

865 :
今週の沢インタビュー良かったわ
御大とほとんど酒飲んでただけで星矢スピンオフ連載の許可とれたとか本当に気に入られてたんだな
東大らしさゼロなのが良かったのか

866 :
>>863
見たことないから見てきた

なんか紫龍が初めて対峙する相手に
「お前の拳の特徴は星矢達に教えて貰った、聖闘士に同じ技は通用しない!」
っておかしなこと言っていたわ

867 :
>>865
次号開始って予告出した時点でまだ誰が描くか決まってなかったってことは
岡田は間に合わせのやっつけ仕事の人選だったんだな…。

868 :
ワッチョイ無しスレの587へ
黄金は全員同等の強さが公式設定
自分は最強議論には興味がないんでそっちには巻き込まないでくれると助かる

869 :
インタ読んだわ
編集長は随分儲けもんだなぁ
仮にこの人がマガジンにいたらマガジンで連載されていたかもしれないのかw

>>868
スマホかよw
そして残念だがそんな「公式設定」は存在しない
作者本人は"そう簡単には決められない"と言ったので寧ろ互角じゃないという事です

870 :
作者さえ簡単には決められないと言ってるのに読者ごときが決められるわけないでしょう

871 :
>>870
一方で公式書籍、公式記述の中にはほとんど決めかかっているような記述が多数見受けられる

872 :
>>869
そうか、じゃそれで良いわ
そう簡単には決められない
はい終わり

つか、スマホだとなんか問題あるのかここ?

873 :
中々お目にかかりにくいすっとぼけですね…

874 :
?書き込み出来るし特にスマホで困ってることないから問題ないと思うんだが
それよかワッチョイ無しスレなんであんなに発狂してるの
新作の情報が来たのかと思ったのにがっかりだわ
一応誘導はしたけど聞いてねーなあれ…

875 :
そっちの方の話題を持ち込もうとしてるんで
荒らし本人か、その同類かと思われているのでは……

876 :
>>874
スマホは大手キャリアでかぶりまくる、プロバ回線はかぶりにくい
なので自分の信用を出したい人は基本プロバ回線を出すってだけだ
(それですら自演する奴はするが)

ぴんぴん氏の発狂とLC信者認定はいつもあんな感じだし
フォースの暗黒面堕ちの如くLCと戦い続けた結果変な病になったんだろう

877 :
>>875
派生の話したいなら該当スレに行けってだけなのに、なんか七面倒くさい話になっててついてけん
でもまあ確かにそんな話持ち込むべきじゃないか
秋田の復刻版の話が出てないのが気になるな

878 :
向こうでID真っ赤にして千日戦争してる奴らって、結局どっちも荒らしだよな…。
まあ、自演なのかもしれんが。

879 :
ついて行けんと言うなら、ワッチョイの無いスレなどもう見る気もしないので
そこでの話題を出されると完全について行けないよ
いきなり「ワッチョイ無しスレの587へ」なんて、スレまたぎの会話を始めないで欲しかった

880 :
>>876
とはいっても自分パソコン類は持っとらんがスマホでネット出来るから特に困ったことないしなあ…
それで自演の〜とか言われてもそんなん知らんがな疑いたけりゃ疑えば?としか言えんわ実際w
なんつーか向こうの件といい神経過敏過ぎねじゃね?としか
NDもそうだが復刻版の件といいネトフリの件といいサッパリ話が進まなくてイライラしてるのかねみんな

881 :
>>879
あーすまん
向こうでワッチョイに書き込んでくれって言われたからこっちに書いたんだ
一応自分現行スレ検索で全部見る派なんで

882 :
>>878
不名誉なので決してそれはありえないといっとこうw
その片方の彼は派生のこととなるとデマみたいなの平気で巻き散らすんで原作ファンとしてそういうのには釘さすよ

>>879
すまんな
キャラ名だけぽつりと書いてくれるものと思って俺が言った

883 :
駅でCGアニメのポスター見るようになった
NDについては筆の衰えを指摘されようともそれ以上に御大の描いたものが読みたいと言える自分だけど
CGアニメについては瞬の女体化の件がちらついてあれを許すとは御大も老いたとつい思ってしまう

884 :
これかw
https://pbs.twimg.com/media/D-2YucCVUAEHF2R.jpg

885 :
上のフィギュアと性別が違うじゃないですかー!

886 :
蛇遣座の等身大立像見に行った人いる?

https://pbs.twimg.com/media/D_fZqMAU4AADfhL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_fZqMCVAAA6lVq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_fZqMBVAAAA7HN.jpg

887 :
行きたかったけど地方民だから無理ィ

888 :
蛇使いできてたのかよ
なぜ30周展の時に作らなかった

889 :
単行本の次はいつ?

890 :
とりあえず数か月は先

891 :
IDなしスレって見たけどウラノスが天界編のボスとか書いてるガイジとなんで普通に話してんの
自演か?

892 :
>>886
聖闘士でも珍しい動物遣いの星座だよな

本人と蛇のダブル攻撃とかあるのかn

893 :
>>892
雷系じゃないの?シャイナさんみたいに

894 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1899330.jpg

「永井豪さんが座って売れて
で 本宮ひろ志さんが座って売れて
車田正美ちゃんが座って売れて…」
らしい

895 :
まあ現実は
「座っても売れなかった人が大多数」
だろうけどな

896 :
売れた人間が座っただけだな
でも車田さん行きつけの飲み屋は知りたいな

897 :
今週号で初めて知ったがリンかけってガチでチャンピオンで連載するかも知れなかったのか
ニアミスなかったらまさに藍の時代と同じになってたんだな

898 :
遊戯王の作者が今の日本政治に向けた発言をキャラに言わせて騒ぎになってるけど
車田先生はノンポリだし漫画は娯楽と割り切ってるからその辺は安心安全だな

899 :
>>897
https://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1563519749.jpg
読んだがどういう訳か車田正美欄だけ

B「作品に込めたメッセージ」
D「読者からの嬉しい反応」

当たり前のようにアナザーディメンションされてんのどうなってんのこれ…
明らかに一番大事なところなのにそんなに話したくないってことなのか?
いやマジで

900 :
ん?車田だけではなくね?最後の欄しか書いてない作家すらいるが

901 :
いや、どの作家でもBかDのどちらか片方は少なくとも書いてるよ

例外で最後の項目しか書いてないのが確かに2人だけいるけど
これは50周年祝辞だけは聞けて残りは返事が間に合わなかったとかじゃないかな
まぁノーギャラ?で無駄なコメント書いて返事したくない、とかなのかもしれないが…

902 :
なんで、冥王神話では青銅一軍は弱体化してしまったの?
あいつら、神々殴りたおしてきたのに、苦戦ばっか
新キャンペーンではリセットルール?
それとも冥王軍戦で後に引くダメージでも負ってたのか?

903 :
ヒント:安定して黄金並みの力を発揮できるわけではない

904 :
しかしノーマル星矢にボコられるデス様

905 :
四人はクロスボドボド、星矢はハーデスの剣で致命傷

906 :
本気で戦う気になれないと言うか、小宇宙が燃えないのだろう
243年前の黄金聖闘士は自分らの先輩なんだし、本来戦う相手では無いのだから気乗りしないのも当たり前で
下手に本気出して殺しちゃったら歴史がおかしくなる
最悪の場合、自分が生まれて来なくなる可能性だって有り得る
世界を守って戦ってくれる聖闘士を相手に傷つけるわけには行かない

デスマスクだって演技だったわけだし、本気の戦いでもないのに強さの評価に入れるわけにも行かないだろう

907 :
>>902
言うほど弱体化してるかね
ギャラクシアンエクスプロージョン押し止める兄さんとか明らかにサガカノン戦以上じゃね
結局ダメージ負ってるけどあれ地味にすごいことだと思うんだけど

908 :
一度とはいえ自力で神聖衣出せるぐらいだったのに一方的に苦戦してるからなぁ
しかも兄さんはGEX2回も見てるし
元々1回くらっても気絶した後立ち上がって動いてたし

まぁカインがサガの3倍くらい強いということで一応片付くが

909 :
神様が三人もいて、総数も数も多く、敵を引き込む手段すらあるのに
神話の時代から全敗のハーデス軍とは一体…

910 :
243年前の黄金聖闘士と、聖夜たちの時代の黄金聖闘士のどちらがより強いのかはよく分からない
(先代がまだ実力の全てを発揮していない事もあるけど)

だが243年前の冥闘士は見るからに現代の冥闘士たちより弱そう

911 :
× 聖夜
○ 星矢

酷い誤字だ……

912 :
>>908
なんか火事場の馬鹿力的なものなんじゃないの<神聖衣
ずっとそのまま神聖衣で闘ってるなら兎も角普通の青銅聖衣に戻ってるんだしあんなもんじゃね

913 :
経験値すごいだろうなお前、と何度もいわれる一輝兄さんw

平時(?)のセイントって、身内の訓練以外で戦う機会なさそうだしな
冥闘士とかは、主の神が復活すると自動で一般人が強くなるんだっけ

914 :
>>910
前聖戦の面子だとシオンと老師が新人扱いになるんだよね…

915 :
>>899
車田先生は昔からつまんない質問には答えないよ
事実べつに大事な質問とも思わんし

916 :
ピキィィィィィン
なんて擬音表現するの御大くらいよねw

917 :
最大手から他誌に移ったしかも誌内唯一の連載でありながら
「編集部のやりとりより」もつまらないと扱われ
>>915のようなファンには大事とすら思われない
NDという作品への思い&読者反応ということか

そりゃ筆も進まんわ

918 :
描く気力がないのなら、なぜ続編をスタートさせたんだろう…
いっそ短縮打ち切りでもいいから、描き切ってから切り捨ててほしいなぁ

919 :
短縮の場合、オデッセウス編だけで星矢復活が成功してしまって、先代の聖戦については
「じゃあ後は任せた。しばらくしたら本来の243年前のアテナが現れるだろうから大丈夫だよ」で
現代に帰還するのかな……。

920 :
車田さんが答えてない質問を一番大事と自分基準で勝手に前提にし
さらにほかにも答えてない漫画家がいるのにそれはない事にして車田ただ一人と決め付ける

もう少し上手くやんなよ 笑

921 :
>>920
お前の中では大事じゃないという事だけは心底よく伝わったから安心していいぞ

922 :
ペルセウス座の聖衣とかいう、ヤバイやつ
あれをなぜ、いつの時代も対ハーデス軍戦とかで有効活用しないのか…
特殊攻撃無効型でもない限り、初見でアウトだよな

923 :
>>922
普通の敵ならあれでアウトだろうけど
紫龍が普通の敵だったかって言うと…

924 :
少なくとも露出魔だからな

925 :
>>756
テンプレにするのは好きにすればいいと思うが
そんなヘンテコな文章で自らアッチ側だと余計アピールしてどうするのさ

926 :
おっとすまない
925は誤爆

927 :
よくできてるな
最強黄金聖闘士だ
歴代最強のゴールドセイントだ

928 :
920
うむ!車田さんはメッセージを発信しとるがな(°▽°)

929 :
925
88人聖闘士正体判明できるかな委員会の者ですがなにか?(°▽°)

930 :
黄金白銀青銅暗黒のプラントを書いてあ〜でもないこ〜でもないみなやっとるですが?(°▽°)

931 :
ちえ袋に質問状よくはいっていただろ

みなの意見を聞き設定資料に生かすためですがな(°▽°)

932 :
どうでもいいからいいかげんつづきをよませてください

933 :
男坂や、風魔の小次郎が終わってからかな……

934 :
オレは昇りはじめたばかりだ…この前聖戦時代の十二宮プラス1を…

935 :
その前にポセイドン外伝来るだろ流石に

来るよね?

936 :
フッ…どうかな…(泣)

937 :
仮にアルゴルが仲間になったとしても
なんやかんや理由つけられてなにぃ!石化が通じない!バカな!で
敵の一撃必殺くらって盾破壊されて終わりだろ?
誰かの師匠でも友達でもないし

938 :
少年漫画としては、努力も熱血でもなくただ所持品を敵に見せるだけという気合の入らなさが困るが
神にすらも通用してしまったという実績がまた困りものだ……

939 :
沙織さんは伏せただけだしまだ目覚めはじめ
瞬も中の柱が寝てる状態だからまだ大丈夫じゃね?

940 :
アテナって、攻撃を自動反射する能力ないのかな、他の神々みたいに
黄金の矢の直撃くらってるし…
それとも、あの矢が特別なのか?
本来は、地上を脅かす神々に使う貴重品だった、とか

941 :
パッシブスキルじゃなくて、アクティブスキルなのか

942 :
>>938
神に通用って誰のことだよ?

943 :
沙織って必殺技とか練習しないのか
神のビンタとか見えざる光速ハイヒールキックくらいしろよ

944 :
>>940
射手座の特別な矢が登場したけど、それの先端部分だったのかも……

945 :
>>943
本気になったら、特に訓練してなくてもシャカが投げた槍を、見もせず片手で止める戦女神だぜ…

946 :
>>886
スズメバチっぽく見える

947 :
>>943
子供のころ邪武を相手に練習してたからセーフ

948 :
人間沙織としての人格と、神としてのアテナの性格って
どう棲み分けしてたんだろうな…
沙織には恨み骨髄の連中すら、アテナのために! となっちゃってるけど

949 :
アテナの人格は顕現してないんじゃないだろうか
力や使命感を再現するだけで

だから神としては知ってて当然のアテナの聖衣の事を知らなかったりする……

950 :
ジュリアンや瞬のような依代と違って沙織はアテナそのものなんだから
アテナの人格=沙織の人格だろ
成長して変化する事はあっても別の精神がある訳ではないと思う

951 :
ああ、だからアテナの秘密を握る教皇というポストが強烈に激務かつ、危険なわけだ…
あんなのに進んでつきたい、と思うサガとかって、何を見てたのかw

952 :
神に勝てる星矢は強すぎ
廃人にされて当然

953 :
基本、神に売られた喧嘩を買っただけなのに…

なお、原因が身内(だいたい双子座)の不祥事なケースもある

954 :
>>951
ゼウス・ポセイドン・ハーデスから地上を守るためじゃなかったっけ?

955 :
アレスは敵の中に含まれるんだっけ

956 :
スピンオフやアニメを除を除けば、アレスは登場したことなかったんじゃ
ゼウスも地上を狙っている、というけど
娘に与えた土地を奪いにくるとか、いったい父娘の間に何があったんだ…

957 :
第1話の神父さんによるとアテナはアレス・ギガース・ポセイドンと戦ってきた模様

958 :
アテナに友好的な神様は皆無なのか…?
アテナ、実は天界のぼっち疑惑

959 :
ところで次スレだけど
したらば掲示板使うかって案もあったけど
休載中だし例の変態連投もコンスタントじゃないみたいだから
とりあえず次も同じままでよさそうだね

960 :
バトル漫画である以上、対戦相手としてしか神が出てこないから……

オーディン、摩利支天、大天使ミカエルらは友好的な気がするが
果たして純粋な公式設定ではそれらの神仏は存在するのかどうか……
シャカと対話した仏は存在するはずなのだが

961 :
仏は基本的に神より上の存在
10年くらいしたらメシアみたいなのと闘うことになるだろうけど
戦闘は想像もつかん

962 :
>>957
コススペの大聖戦史って、よく考えたらあの神父の解説を膨らませてるんだよな。
年表に出てくる聖戦の相手とかからして。

963 :
仏が神より上って何情報だよ

964 :
仏教説話の世界だと
神様すら、様々な煩悩に苦しめられる存在
だから、煩悩を克服した仏陀を敬った、という流れみたいなものが

965 :
しかし星矢世界のギリシアの神々は
煩悩とか自我とかに悩む事は無さそうだ

966 :2019/08/04
>>963
> 仏が神より上って何情報だよ

仏教の教えがソースかと
聖闘士星矢の設定ではないかと

どこの宗教も、うちの神様が最高or家神様以外は悪魔の信仰

寛容とか言われる神道も、天皇の先祖の天照が最高と言い出して、他の神様弾圧して消滅した神社も多い
伊勢神宮の神社本庁は今でも戦中の日本最高とか言っとるからのう

はじめの一歩●Round694●
【汚駄】ワンピースアンチスレpart303【45も踏めない】
【芥見下々】呪術廻戦 14
【マツキタツヤ】アクタージュ Part32【宇佐崎しろ】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ116
火ノ丸相撲 ネタバレスレ23
【真島ヒロ】FAIRY TAIL part118
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ104
【芝田優作】ZIPMAN!! Part.3
ワンピース三大つまらない話 リトルガーデン ドラム島 マリンフォード あとひとつは?
--------------------
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP30)
NMB運営「新曲の握手会は6月から9月に予定してましたが、現時点での開催概要の発表および劇場盤予約受付の開始は控えさせて頂きます。」
オンラインカジノ youtuberスレ part7
浜浦彩乃ちゃんの共演者が逮捕
ここだけ5年遅れてるスレ
名古屋駅前で「コロナビーム」と騒いだ男、逮捕
イタリアで50日間に渡り新型コロナウイルスの陽性が出続けてる女性 [朱鬼★]
解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★11
Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.29
競馬板モンスト集会所 運394
桐島ローランドさん「もう21世紀だよ?日本のハーフ差別酷すぎるよ」大坂なおみへの一部反応に苦言 [898785205]
大恐慌生活 52日目
【動画】BABYMETAL動画を貼って語り合うスレ【鑑賞】 2
Linux使ってて普及するわけないと思った時78
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線11
メイクブラシ総合スレッド2
KPざつ★136
★嫁から浮気されてた
【TESO】The Elder Scrolls Online Part159
【悲報】日本経済崩壊へ 悪性の円安が止まらない [425021696]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼