TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2772
週刊少年サンデー総合スレッド342冊目【好調出入禁止】
【村岡ユウ】もういっぽん! 5本目【チャンピオン】
【福田宏】5分後の世界 2 【サンデー】
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問143
【星野真】ノケモノたちの夜 第3夜【サンデー】
【花林ソラ】This Man その顔を見た者には死を Part2【恵広史】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4394
東京卍リベンジャーズ 18【和久井健】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 11等分目

【MAJOR 2nd】満田拓也 HR75本目


1 :2018/08/08 〜 最終レス :2018/08/19
荒らし対策の為、括弧内の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目にいれること。

▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/

前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR74本目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1533038115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。
       ・・(吾郎)
背番号1番.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼みます。(スレ立てる気がない奴は踏まないこと。)
背番号2番.編集部への苦情はmaster@websunday.netへどうぞ。
背番号3番.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入すること
背番号4番.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
背番号5番.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
背番号6番.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
背番号7番.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
 それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
背番号8番.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
背番号9番.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★
背番号10番.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

★関連スレ

メジャーセカンド -MAJOR 2nd- 5球目
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1532441895/

【健太やります】満田拓也総合14【武勇伝】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1522223636/

3 :
>>1乙です

4 :
>>1
乙の世界へ駆け上がれ!!

5 :
内野にはメガネ君、釣り目、板前いても外野にはブラックカスタネットみたいに守りの範囲広いのいないからと思わせといてアウトかまた時間稼ぎのファウルで引き伸ばすのかどうするんや?

6 :
(ゴムを咥えながら)メッチャ久しぶりのHなんです

7 :
睦子お嫁さんにしたい

8 :
あのままフライアウトで終わって戦犯太鳳、弥生様がいたから善戦できたみたいな感じになるのかな
この扱いの差よww

9 :
最後のバッターになったからって戦犯扱いはひどいやろ

かといって弥生様のバットで勝ったら
これから風中は弥生様とその仲間たちになってしまう

10 :
このまま試合終了してもホームランで勝ち越しても弥生様とその仲間達に変わりはないぞ
あと道塁ってそんなに凄いか?

11 :
サワネキが凄すぎるだけの可能性

12 :
言葉に気を付けろ
 
 
 
 
すごすごる、だ!

13 :
本当にすまないと思っている

14 :
相楽っちもあんだけ自信満々なこと言うならここで打点上げてみたらどうだよと

15 :
>>14
多分ファールで粘られて、弥生で同点にして最後大吾でサヨナラスクイズじゃねーの
次の対戦相手どうするか知らんけどw

16 :
>>15
ツーアウトだからスクイズは無い
バントヒットならまだあり得るけど

17 :
太鳳が繋いで一打逆転の場面で弥生
この人たちを侮ってた私が馬鹿だったと道塁が改心して力と力の勝負
最後は大きい当たりも距離が伸びず外野フライでゲームセットでいいんじゃないかな
大吾?知らん

18 :
あらやだ
勝っちゃった
(σ゚∀゚)σ

19 :
大吾は弥生様にキャプテンも4番も譲るべきだな

20 :
>>17
いいセンだと思う

>>18
その顔文字スコ

21 :
自信取り戻したんでうちら野球部辞めて4人でシニアに入るわ。大吾きゅん頑張ってね〜

22 :
>>21
代わりに大尾中の4人が推薦枠で転校だな

23 :
なんか甲子園内に大吾さんの巨大ポスターが貼ってあるらしいなw

24 :
>>18
これ好き

25 :
沢さんとメイドさんプレイしたい

26 :
春の大会で女子と仁科と丹波のキャラ深掘りが終わってここからが本番かな…

ハーレム風林中編はもうちっと続くんじゃ

27 :
>>23
光のポスターもあるよ
ちなみに団扇も配ってる

28 :
ベンチに居るであろうに、ここ数週間、生存確認が出来ていないヘルメットさんがすごすごる。
 
科学忍者隊か!

29 :
そういえば、仁科見捨ててシニアに行った連中はどうしたんだろう?
群馬で光とタッグ組んでいたら物凄く笑えるw
渉じゃ統率力ないしね

30 :
>>29
それだと風林中から群馬の方に転校ということになるな

31 :
なんか沢さんは真の陽キャって感じ
輝いてるわ

32 :
>>26
まだ千里の掘り下げ話が済んでない

33 :
>>32
一応太鳳に誘われてアニータに付き合ったんだろう
ということくらいは何となく描かれてるけどね

それ言い出したら太鳳もただ上手いだけで
肘を壊した沢さんにだけかなとかになる
関ちゃんなんかダイエットで始めて左キラーだけど
1年で元横浜リトルに加わって一緒にプレーできるって凄いぞ
ふつう経験者の送球受け取るだけでビビる

34 :
小悪魔千里かわええ

35 :
太鳳がサヨナラ満塁弾打って結局最後の打者になるオチやろ

36 :
>>29
流石にそんな展開になったら今までの話ちゃんと読み直してくれって担当に文句言いたくなる

37 :
風林中が先攻なのに太鳳だの大吾だのがサヨナラ打つって言う人多いね
でも流し見だと先攻後攻わからなくなるのは理解できる
俺がそうだったから

38 :
>>29
あいつら下の名前までちゃんと出してたし今後出てくるんかな
敵キャラならそこまで紹介しなくてもいいし

39 :
大吾監督の名采配でここまで勝ち抜けたんだぞ

40 :
>>29
あの連中は野球部をやめてシニアに入っただけで転校したわけでも何でもないぞ
作中に出て来ないだけで仁科の同級生のままだ
何で群馬にいるんだよ……。

キノコ頭なんて仁科と同じクラスなのに
仁科と顔を合わせる度に気まずそうだな。

41 :
大会結果聞いて戻ってくる奴がいてもおかしくはないな
駄目な環境だと思ったら意外と悪くなさそうだと
まぁ、元から凄い奴らが凄いだけで成長に適した環境とは思えないけどねw

42 :
あの4人は少なくとも丹波さんと関取よりは確実に戦力になるだろ

43 :
大吾書き置き残して失踪

薫「大吾のバカはどこにいる!!出てこい!!」

吾郎「大吾ならサンデーにいたらいつまで経っても名ばかり主役だからとかいってマガジンかジャンプに行くとか言ってたぞ」

44 :
サンデーごときで主役張れないやつが大正義少年ジャンプで通用するかよ

45 :
>>41
まぁ小学校名門出の仁科がバテバテになってたし練習メニューはしっかりしてるんじゃないの

46 :
あのゲッツーした場面、ノゴローなら間違いなくホームランやろなあ

47 :
チャンスでゲッツーは中学のノゴローもやらかしてる
友ノ浦戦6回裏ゲッツーで終わって2-5…

今気づいたけどスコア一緒だな

48 :
大吾「誰か俺に死に装束と割腹用の短刀下さい。後誰か介錯してくれませんか?どうせ主役にもなれなければ脇役よりも影薄いオレなんていない方が良いんですよ」

49 :
無印リトル編を読み返したけどベタながら泣かせる話が多いな。やっぱり父親を野球で失ったっていうのが強固な屋台骨になってるわ

50 :
やはりノゴローが台湾リーグで死球受けるしかないのか

51 :
>>50
ノゴローは小学生編の最後で南米のテスト受けるって言ってなかったか
ということは台湾はクビになったのかなと

52 :
台湾でも南米でも厄介払いされたら次はどこ行くんだろっマイナー野手

53 :
>>51
ありゃオフの間ウインターリーグに参加しただけだろ
日本の選手も参加したりするよ、筒香とか

54 :
>>51
中南米のウィンターリーグに参加するだった
どんなもんなのかは知らん

55 :
つーか吾郎大ロートルだろうに体休ませないでいいのかよ

56 :
可能な限り現役でいるプロ選手とか実際いるし、その類なんだろう

57 :
茂治が潔く引退していればこんなふうには育たなかっただろうに…

58 :
>>43
ジャンプだと女子全員引き連れてToLOVEるとかゆらぎ荘とかの枠狙うしかないだろ

59 :
そんなだったら物語も進まなかったし、ギブソンなんか追わなかったし、たいした選手にならず片親だしヤンキーになっててもおかしくないな。

60 :
>>43
そもそもその夫婦漫才自体がジャンプの漫画のネタだろ

61 :
吾郎に憧れ一心不乱に練習してきた道塁の底力見せて、沢の三振フィニッシュがみたい

62 :
あと一人の時の道塁は気が緩んだのかおっぱいがいつもより膨らんでたな

63 :
関取さんの左キラーとは何だったのか…

64 :
>>40
やがてあいつら名門私立からスカウトでもされなきゃ普通に考えて風林高校野球部にくるよな?
シニア行ってる分丹波さんや仁科や大吾よりよっぽどマシだろうし
キノコ頭のやつとか特に風林来たら戦力としてかなり期待できるよな
でもあいつらのこれからより正直トンズラこいた監督がどこ行ったのかが気になるわ
これで海堂中学に行きましたとかだと一応王道かねえ

65 :
国友監督はマガジンのほうに行きました

風林の高等部が謎なんだよね
キャンパス別のようだが現実の中高一貫で別の所ってあるのかな
同じ所で部活も一緒にやってるイメージだけど(大会とかはモチ別だが)

風林中はどうも硬式が無くて軟式だけに力を入れてるみたいだけど
高校はふつう硬式やるよね、中学の軟式に推薦生を入れるくらいなら
女子野球が無いことしか分かってない
旧3年生はどうしてるんだろう

66 :
中学生編、この大会で終わりでいいじゃねー

67 :
>>65
無知ですまんが中学校の部活ならみんな軟式だと思ってたんだが違うのか
硬式はシニア行かなきゃ出来ないと思ってた

68 :
小学生時代は男子より成長早いしイキってて中学生で男子に追いつけなくなって弱体してるみちるすこ

69 :
女子のロッカールームに忍び込んで道塁のユニフォームに線を2本書き足し「交尾中」にした俺
道塁は気付かずにその日2試合をこなしたが、自宅でビデオを見ていた際に落書きされていたことを知り激怒

警察沙汰となり残された指紋や付近の不審者情報と一致した俺はあっさりと逮捕されてしまった

建造物侵入及び器物損壊並びに名誉毀損などと罪状が並べられていくが、俺はユニフォームのズボンの股間部分に付着させた染みのことがバレていないことを確信し
心の中で「ーー計画通り」とゲスな笑顔を浮かべたい

70 :
>>61
それが良いな。
みんな必死でやってるなか今まで軽いノリだったくせに、やっとヤル気出てきて試合にも勝ちましたじゃ
太鳳と沢に甘すぎるから悔しがる姿を見せてほしい

71 :
ミチルは沢ネキの踏み台でしかないんだ
すまない

72 :
相良っちと弥生が繋いで大吾が道塁のウイニングショットを捉えるもあと一伸びがないか二遊間抜けそうなのをメガネ君のファインプレーで間一髪アウトに打ち取って大吾に悔しさと成長の糧を与えるという展開は忘れられてるからもう望めないなこれは…

73 :
悔しさはダブルプレーで味わったのでもういいです
今度は睦子が「大吾がんばれー!」で大吾が奇跡を起こすターンです

74 :
ダブルプレーの汚名返上のチャンスすらもらえない哀れな名ばかり主役はほかのところ行っても主役どころかモブにすらなれないなら大吾の存在意義って何なの?

75 :
>>43
大吾「俺、麦わら帽子が意外に合ってるかも」

76 :
>>67
あー、そういう場合は多いかもね
某中高一貫校は中学生も高校生と一緒に硬式やってた
もちろん大会は別だけど中学生はどうしてたんだろう
少年野球は硬式軟式色々たくさんリーグがあるみたいだから
マイナーなリーグでやってたのかな

77 :
連載を流し読みしてるだけだからよくわからないのだけど、太鳳はやっぱり最初は本気出さないでテキトーにやってたん?

78 :
この試合でもう挽回の機会は与えられない大吾
悲しいなあ

79 :
会話の通り本当に沢に回って沢が試合決めたらマジで大吾の主人公としての価値なくなるんだよなあ
つーか県大やんのかよ…って話になるしどう転んでも地獄が待ってそう

80 :
長く続く試合ほど負け率高くなるから負けると思うけどね
長くやって勝ったの無印の横浜リトル戦くらいじゃないか

81 :
追いつくけど次の回で沢が投げられなくなって棄権敗退かな

82 :
この試合で負けるとしたら、沢の怪我が悪化して最後にミチルか魚住に打たれそう
この試合で勝つとしたら、沢が怪我で降板して最後に仁科が抑えそう

83 :
県大会進出は顧問が許さない

84 :
実はあの顧問は元スーパー野球少女
女子であるという理由で野球を辞めざるをえなくなり今は野球を憎んでいる
大吾たちが懸命に戦う姿を見て心を動かされた山口先生は遂にベンチを立ち・・・

85 :
ノックでもすんのか

86 :
お前らこんだけ試合長引いた後の睦子お風呂シーン想像してみ

87 :
>>86
勃起した(しみじみ)

88 :
弥生様が主人公だろ?
大吾は丹波と同じ脇役だから

89 :
コミケ始まったけどメジャー2ndものは芹沢氏と関西オレンジ以外にないのかな

90 :
沢さん本欲しいけど活躍が遅過ぎた
冬に期待

91 :
ミチルもここを0に抑えればそれ程株は落としてないから

92 :
>>89
まずその漫画のスレで同人の話をする時点で頭おかしいと思うんだが
小学生中学生で抜くつもりなんだけど他にオカズない?と同じ事言ってて恥ずかしくないんか?

93 :
オレは主役として目立ちたいので主将辞任します!新主将はアニータに任せたいと思います!!

94 :
>>92
それを恥ずかしいと思うやつはもうこの漫画読むのやめてるんじゃないかな

95 :
アニータ外伝読みたい。

96 :
大吾版もはよはよ
https://youtu.be/VWATLmHB9f8

97 :
>>96
成長しない事を願うわ
親父と同じ顔と体格じゃダメだろ

98 :
大吾は本当に頑張ったな、選手としてキャプテンとして監督として
野球理解脳はもう同世代では一番だろう

99 :
キャッチャーや打者としてはまだアンディの方が上じゃないか?
肩はアニータに負けてるし

100 :
弥生外伝読みたい

101 :
>>96
描いた夢(プロ野球選手)
ここにある今(女子野球部監督)

102 :
日大のパワハラネタを前監督解任か山口メンバーに恨まれてる赴任予定監督トンズラに使うのかな♫

103 :
>>81
聖秀編かよ
主役沢じゃん、それだと
大吾見せ場なしで終了って

104 :
>>103
沢さんが投げるにはあと三点以上必要だから普通に大吾の見せ場作ることも可能だぞ

105 :
道塁は水着になったら認める

106 :
ネタも揃ったしそろそろ試合以外の日常が読みたいわ
次回で終わらせて欲しい

107 :
試合以外というと野球漫画らしくみんなで野球拳だな

108 :
ニコニコでノゴロー清水の動画観てるが、
清水は報われて本当に良かったなぁとしみじみ
睦子も頑張れ

109 :
睦子と薫じゃ状況が違うような気がするんだがw
どちらかというと、寿也とあの中学のお下げ女の関係に近い
切実感がないんだよね
あれは鬼畜野郎に恋した報われない女だったから皆の同情が集まっただけでw
睦子はそこまで不幸じゃないし

110 :
むっこむこにしてくれ

111 :
>>109
むりやり訳わからん強引な理由づけしてるだけで
ぶっちゃ睦子はただの玉の輿狙いだからな

112 :
高校以降も身長伸びなくて活躍できなかったらそれがコンプレックスになり
子供にはそんな思いをさせたくないと恵体の沢さんやアニータを嫁候補にする大吾であった

113 :
大吾ヤバイな、肩弱い体格小さいというでかいハンデ以外にも
走行守に特に目を引く才能ない全部平均以下くらいなかんじ?
なんか実力者の仲間を励まして奮起させるくらいが限界で
消えていくモブみたいな印象なんだよな
野球歴そこそこの中2でこれはヤバイって印象なんだよな
このままで進学だとレギュラー狙えるの万年一回戦負け高校とかにならない?

114 :
主人公補正とかも大して使わせてもらってないし逆主人公補正で悪いところばかり目立たせてどうしたいんだろうな?

115 :
最近特につまらんけどコレでも前作のキャラが出てきたらまた盛り上がるんだろうな
トシが出てきたらかなり話題になったし大人気キャラの米倉を監督にしよう

116 :
母も小学生の頃は運痴で中学生になって並より上くらいになっただけだしな
どこかで選手を諦めてブルペン捕手にでもなるんじゃないか。コジローのバッピみたいに

117 :
選手諦めるなら今の内に退部届出した方が潔いやろ…もう今のままじゃ不遇な扱いしかされないから連載も序でに終わりにしましょうよ

118 :
>>111
あんまり作者を刺激させんなよ
無印でヒロインとくっ付けた結末が、あわや主人公死亡未遂させる位だからなw
大吾が事故でサヨナラって展開やりかねないぞww
お前ら本当にミツタク解らなすぎw

119 :
>>116
本当に運痴なら9歳で110km/hなんて捕球できないし全国一のリトルリーグチームの投手の球ミートもしない

120 :
ボコッ
情けない音がしてグラウンドに白い点が転がっていく。
その白い点はボテボテとショートに近づいていって、いつも僕の5メートル前でファーストのミットに収まる。
始めて3年の野球なのにまだちっとも上手くなれない。まわりのチームメイトを見ていると、どうして僕はこんなにヘタなんだろうといつも思う。
それでもたまに試合で睦子に抱きつかれたり、マグロでも沢さんに触られたらすごく気持ちいい。こんな気持ちは今まで無かったと思う。
野球に出会えて本当によかった。

121 :
大吾には野球脳がある、身体能力はこれからいくらでも
伸びるだろう
野球は頭が重要、馬鹿では大成せんは

122 :
まぁどんなもんでも続けてると何かがきっかけで劇的に変わったりするしな
変われず終わる人も多いが

123 :
野球脳がいいならそこをちゃんと描いてくれとしか・・・
無茶苦茶やったら主人公補正で結果オーライってのが多すぎる

124 :
スイングは一番鋭いから…(震え声

125 :
>>119
縄跳び120回、二重跳び18回のクラス記録持ってるし別に運動苦手ではない

126 :
初見で落差でかいフォーク捕れる大吾は天才だよ
プロでもうまく捕れないヤツ多いし
地頭の良さ野球脳の高さも活かしてブルペン捕手として大成するかも
コネはいくらでもある

127 :
>>115
無印厨はスレ違いだ
今更、米倉なんぞ見たくないわ
渡嘉敷の娘ならチビで可愛いけどw

128 :
野球脳の高さってのを具体例上げて説明してくれんか

まあ身長150切ってそうな大吾がホイホイ活躍されても違和感あるよな
沢さんにしても同世代男子より体格面の有利性あるし、小柄な千里はセンスの塊って感じだし

129 :
「ピッチャーは睦子1人で大丈夫」→投球数制限で決勝戦に投げられず
「一年生を投げさせるつもりはない」→仁科&千里ぶっつけ本番で登板
「無理するような大会じゃない」→沢さん選手生命危機

野球脳かなんか知らんが主将としては無能だよね

130 :
うまいなと思ったのは初マウンドで緊張する睦子をペテンにかけた所だけだな
マウンドちょっと掘ったくらいで感覚が変わったとは思えないが
少なくとも緊張をほぐす出まかせとしてはうまかったと思う
こういうシーンを増やしてくれれば野球脳高いってのに納得出来るんだけどね

酷いのはやっぱピッチャーのマネジメントとロボットのようにガチガチになってる丹波さんを見て
丹波さんなら大丈夫→出塁の部分が特に酷いかなと思う

131 :
今週のアニメでアンディの卜部擁護が見れるんだろうが
卜部を可愛そうな奴って大吾が擁護したら叩かれそう

132 :
早く沢さん左投げに転向しないかな

133 :
>>130
> マウンドちょっと掘ったくらいで感覚が変わったとは思えない


変わるらしい
人によるかもしれないが、実際その類いの言葉を何度も聞いてる
てか、低くしたときよりも逆に高くなったことで違和感を覚えた投手が多い感じ
公式戦の球場で打たれたときの言い訳なのかもしれないが

それよりペテンと言えば、アニータなんかに言ってた「俺は肩を痛めてるからキャッチャーできない」だろう

134 :
>緊張する睦子を

やたら主人公に厳しい展開が多いのに、異常にチームメイトが大吾に理解があって都合よく騙されるんだよ
反発といっても形式だけでガチで罵ったり向かってくるわけでもなくあっさり転ぶし

このへんがアホくさい茶番の印象あたえるんじゃないの
まず描いてる本人が一番感じてそう

135 :
ピッチャー練習してる千里とアニータに啖呵切っといて結局千里に投げてもらってるのが一番カッコ悪い
アニータはもっと怒っていいだろ

136 :
>>134
異常にチームメイトが主人公に理解ある設定は、親父ん時もあったぞw
親父の頃は叩かれなかったのに、大吾の時は叩くのかよ
ダブスタにも程があるぜ

そうでないと話作れない人なんだよ作者は
達観しないとストレス溜まるぞ、ミツタク作品は

137 :
>>135
あのへんに関しては何かしらフォロー入れるべきだよな
大吾の謝罪や言い訳でもいいし周囲の不満懐疑の目でもいいから

大吾に対してはもちろん、それに文句いうわけでもない周囲に対しても、こいつらなんなの?ってなる
やたらダラダラ大会引き伸ばしてるのに必要な描写が足りなさすぎ

138 :
>>136
オヤジの場合は常人離れしたカリスマ性みたいなものがあったやん
こいつ腹立つけどすげえ、認めざるを得ない
普通なら体験できない世界に連れて行ってくれそうだから従おう、的な
そんなの現実でもいくらでもある

139 :
大吾だって常人離れしたカリスマ性持ちの親父の息子って肩書きだろ

140 :
光がこの先出て来ても、上手く生かせない気がする
大吾目線だからねぇ
天才で宇宙人気質の彼を理解できる筈もないし
自分のことで手一杯でテンパるから、やはり高校編はエピローグにした方がいいかも
同じタイプのキャラがいなくて対比出来なくて、自己修正がないのも痛いわ
健太の頃はあったのにw

141 :
>>135
そこは正直満田のミスだと思うわ
そこでアニータが大吾に反感持ったら話が立ち行かなくなる
もうアニータが大吾シンパになってるのを前提に進んでるんだから

142 :
大吾→野球脳という補助脳の取付け手術に宇宙へ
 
沢→肘の故障から機械の肘、そしてサイボーグに
 
 
宇宙に行く未来しか見えない

143 :
あいつ野球脳たけぇからな…
なんか雰囲気持ってるのよね…

144 :
>>141
挙句に困るよ!だからな
酷いなんてもんじゃない

沢がこの大会で大吾の主将としての資質を判断すれば?と言ってたし
大会後に失格動議が起きなきゃおかしい

145 :
>>138
カリスマあったから何でも許されていいのだとw
都合良い信者だな
要は、お前さんが冴えないから補完してくれるキャラに盲目的に信じて現実から目を逸らして
必要以上に崇めるとw
確かにそれはそれで成り立つけどさw

悪いがこの漫画にそうゆうの求めてないし要求しても無駄だぞ

146 :
弥生様が何とかして優勝
まるでノゴロー

147 :
右が駄目なら左で投げればいいじゃないを実行したノゴロー、もとい描いたマンタくんって天才だわ
沢さん続け

148 :
>>145
2ndだって沢さんスゲー沢さんチートってカリスマ沢さんを読者が崇め奉る漫画になってるし
大吾が二世の苦悩を乗り越えてしまった時点でこの漫画に求められるものは前作と一緒になった気がする

149 :
>>145
おつむアホアホマンなの?
漫画内におけるエクスキューズの話ししてるんだけど

矛盾に対して大吾本人も周囲もスルーしっぱなしなことに対して
それはおかしいだろって言われてるんだろ
おざなりでもいいからなにかフォローなり批判なり回収描写いれろと

150 :
>>149
ミツタクに何普通の漫画家みたいな事を期待してるんだよ
耐性ないなら読むなよ

無印の方がもっと酷かったんだが
お前にとっちゃなかった事になってるんだなw
カリスマ設定だけでマンセー出来るお手軽な脳ミソで良かったなー

151 :
大会が終わってこのままじゃいけないと猛練習するんだろ大吾さんは

152 :
実は沢さんもノゴローに憧れて野球はじめた展開で

153 :
>>121
糸井「えっ?」

154 :
>>121
翔さん「馬鹿には無理やね」

155 :
>>121
鈴木誠也「せやせや」

156 :
>>152
ギブソンのファン設定の方がしっくり

157 :
>>156
でギブソンの起こした死亡事故について言及して
あんなのよけられない方が悪いのにねと言うんですね。

158 :
Jr.じゃなくて親のほうかよ

159 :
ギブソンでもジュニアの方のファンじゃないと流石に変だろ
親父の方のファンだったら今の中学生が江夏とか星野の
団塊世代の投手に憧れるようなもんだ

160 :
中学編はじまって初期組出身の評価は主人公と眉村娘が下がってメインヒロインだけ評価は上がってるのはすごいと思ってるだろうが
前作主人公の方が叩かれてたし挙げ句の果てにはあいつは別人、主人公は福岡で死んだまで言われてたからな

161 :
>>160
そうなんだ
じゃあ2ndの大吾も今こそ不評だけどこれから次第に受け入れられてくるのかも

162 :
でも無印中学編の頃はまだ2ch無かったからリアルタイムの反応は
証明の仕様がないと思うんだが
後になって叩かれてたのは聖秀編の鬼畜ぶりの影響から
遡って叩かれたのかもしれないし
今、リアルタイムの大吾の不評とは比較できないと思う

163 :
デブは1年間ハードな練習についてきてるのになんで微塵も痩せないんだ?

164 :
言うほどハードに練習してないんじゃね
コーチいないし

165 :
二世物マンガは難しいだろうな、非現実世界物も含めて

大吾を才能無しで始めて違いを出してスタートしたけど中学編になってから微妙
読み返してみたら、これといった(バンドでバントみたいな)対策だったりの攻略型の
練習風景の描写がほとんどなかったわ

166 :
大吾の凄いところは母性本能を擽るくらい?

167 :
>>162
表に出てないだけで、健太ファンとメジャーファンは質が違うからね
正直メジャーの大多数のファンは、メジャーからしか入って来たから
健太で区切られている筈

彼の以前の作品を知らないし見てもないし、知ろうともしない
例え見たとしても、記憶にも残ってないw

健太ファンだった自分ですら流し読みで、ほぼ脱落してたからね
戻ってきたのは大河が参入してきた頃だしw

168 :
>>165
1回戦の横内も気がついたら攻略してたしな

169 :
>>167
>正直メジャーの大多数のファンは、メジャーからしか入って来たから
>健太で区切られている筈
えらい偏見だな
少なくとも初期から読んでる連中は大多数健太から続いて読んだ層だろうに
メジャー開始のちょっと前まで健太やってたんだから
余程バレー嫌いで野球好きでなければそれが自然。

170 :
>>169に同意
健太からそのまま無印メジャーに移行したおっさんだが
区切られてる=作風変わってる感覚は別になかった
周りのサンデー読んでた友達とも結構長い間タイトルを
「吾郎やります」とか呼び合ってたしw
中学編からの吾郎は今度は前田を主人公にするのか、みたいな感覚で、
キャラも健太時代とはまったくの別物を見せられた感じとかはしなかったな

171 :
作者はおそらく第五をヒーローにする気はさらさらないと思う

172 :
おいアニメに仁科捨ててったやつら出てるぞwwwwwwww

173 :
水着バントカットされなくてよかった

174 :
今日のアニメ、中学編やるぞっていう堅い意志を感じたな

175 :
丹羽さんも出てたしな

176 :
169,170
自分の周りは、初期でかなり脱落したけど
自分もそうだったしw

吾郎は前田兄のガキバージョンってな位、主人公に不向きな爽やかさ皆無なヒネガキだったし
暗くて不遇なおとさん時代が違和感ありまくって、なんじゃコリャ💢だったね
チームプレーといいながら、その実は、自分の理想を周りに押し付ける横暴な俺様だったしずっと不快だったよ
それに比べると、大吾編はそこからは普通でまだマシ
野球漫画イコール熱いバトル漫画だと勘違いしているヤツが多くてさ

177 :
アニメはどうもいずみが幼く見える
今日は大吾と並んだけど身長差あんま無かったし
中3設定わかってんのかね?

178 :
最初の方で「野球をナメる事は許さない」と後輩一括していた本人がトーナメント戦で投手一人でやれるだろうと一発勝負ならともかくそれなりに時間がかかる大会をナメていたという皮肉

179 :
どっちがクソとかじゃなくて主人公に求めるものが違うんだよな
前作が好きなやつは吾郎みたいな畜生天才主人公の方が楽しいし
2ndが好きなやつは性格いい努力型真面目主人公が好きってだけ

続編と銘打ってるから前者も読んでて不満が出てる
続編でさえなければなあ

180 :
>>177
中学生だから急激に背が伸びるってわけでもないし

181 :
水着バントが確定したぞ!
良かった……ストーリー上必要不可欠な水着バントが修正されなくて(´Д⊂ヽ

182 :
>>163
人数減ったら困るからハードな練習はしてないだろ

183 :
>>181
エロさは無くなってたよ

184 :
>>180
漫画の方に比べて幼く見えない?
正直中1くらいに見えるわ
身長差だって漫画だとかなりあるように見えるし

185 :
今更だけど主将設定は周りがやりたくないから仕方なく自分がやってる感がなあ
本物の部長か主将がケガでリハビリ中とかドイツとか留学していて部長或いは主将代行なら…

186 :
>>185
ドイツって野球やっているのか

187 :
>>185
テニスの王子様やキャプテン翼じゃねえんだからそんなのNe-Yo

188 :
>>181
スレ違いだが、卜部いずみの色香に騙されて退部撤回展開にワロタ
中学生編では試合して退場だったもんなぁ
今でもいずみに会ったら股間を硬直させてときめくんだろうか?
いずみ自身は相手にしないだろうがw

189 :
K南大附属「うちに天才はいないから寧ろ地味な事を辛抱強くできる大吾君なら歓迎してあげよう。M先生は派手好きのアメリカンおじさんだからキミとは相性が悪い」

190 :
どうせアニオリでその他大勢を描くなら永井が自宅で眼鏡かけてるカットも入れればよかったのに

191 :
もうちょっと教室の風景や日常感が欲しい。

192 :
>>191
それはアニメの仕事になるって点で無印と共通しそうだな

193 :
卜部って水着バントで何回抜いたんかな?

194 :
大吾の姉ちゃんの乳首ポチはなかったか
アニオリちょっと期待したが少年誌だしな

195 :
卜部は吾郎にはなれないな
この世界では脳内が野球>>エロじゃないと大成できません!

196 :
小松ってミッチーいい匂いとか言ってた奴か
エロ脳ピッチャーばかりだな

197 :
あの仁科捨てたモブが今後出てくるとしたら中学編もお腹いっぱいやることになる
となるとアニメの第2シーズンは中2まで(現在進行中)
第3シリーズで中3以降になるかもしれない

198 :
運動して汗臭くなった人間に対していい匂いとかやべえ奴だろ

199 :
>>198
ソイツを色仕掛けで励ます道塁って………

200 :
https://i.imgur.com/BOy5oKE.jpg
この顔しぬほどすこだ・・・w

201 :
( ̄ー ̄ ) ニヤリ

202 :
畜生の血が騒いでる感じの顔

203 :
ボロクソ言われてる中学編もキャラ自体は評判いいんだから
普通に学園生活風景や部活の練習風景でキャラ描写濃くすれば再評価されるかも

204 :
中学編スタートからたった10週ぐらいで慌ただしく大会に入って
コミックスの部数激減させてんだから世話ないよな
いや本気で卜部に負けて部活編に戻るべきだったな
それならまだ間に合った

205 :
モブって言われても日村に似てるやつしか印象にないわ

206 :
中学生編に入ってから作中ではまだ1ヶ月ちょっとのはずなのに
卜部アンディはおろか道塁ちゃんまで出すわ沢さんは選手生命賭けるわ
もう総決算の雰囲気なのはなんなんだ……。

207 :
無印だって中学なんて大会一回でソッコー終わったじゃん
2ndもこの大会で中学編は終わりでいいよ
もう掘り下げるキャラもいないし

208 :
沢さん
ttp://livetests.info/2ch/img/liveetv/20180811/949259.jpg

209 :
大尾も風林も初代の横浜リトルどころか三船リトルにすらコールドされそう
展開がつまらん

210 :
こっちの方がいいか
https://i.imgur.com/ZeNWQqF.jpg

211 :
これすき
http://o.8ch.net/18hb0.png

212 :
>>206
丹波が引退して来年新入部員0なら最後の大会だから

213 :
>>207
まだ千里の掘り下げ編をやってない
アニータの回想にちょっと出てきたあれで千里掘り下げも終わりとか冗談じゃないわ。

>>212
まだ夏の全中までは丹波さんいるっつーに。

214 :
来年は沢さんの妹が入ってくるんだろうな。リトルで優勝してて実力も姉を凌ぐ超チートキャラ。しかも三つ子

215 :
ブラックカスタネットか?

216 :
>>210
これが中学2年生なりたてだと…!?

217 :
高校生になったら一体どうなってしまうんだ……ゴクリ

218 :
>>200
吾郎のドヤ顔と完全に一致w

219 :
>>208
苺パンティ!?(大興奮)

220 :
>>136
どっちも叩いてそれでも楽しんで読んでる人はどうなりますか?

221 :
>>180
女の身長はよほど元からデカくてよく伸びる子か、またはよほど遅れて成長期がきた子でもない限り
15歳くらいでストップするもんだよ

222 :
沢さん陽キャすぎて好きだわ
ところどころ面白いポーズとかするし面白いセリフとか言うよな

223 :
大吾きゅんも沢さんが言ったんだろうね
太鳳のキャラじゃない気がする

224 :
睦子 アニータ 沢さんで大吾をとり合う展開期待してるんだが無理か

225 :
>>222
「キタコレ」「おかえりなさいませご主人様」
意外に迷セリフもある人なんよねw

226 :
>>224
作者は恋愛苦手だし無理

227 :
負けるやろな
そもそも今やってる大会は全中じゃないから
夏の大会は別にある

228 :
負けるにしてもやり切って相手のファインプレーか何かで届かず負ける展開にするか、誰かの失敗で負ける展開にするか

229 :
試合後は大吾放浪編

230 :
>>226
いや、よくある感じのでいいんだよ

231 :
弥生様はともかくアニータは大吾争奪戦に絡んでくるんじゃね

逆に言えば絡んできそうなのがアニータしかいない

232 :
丹波

睦子→大吾←アニータ←千里

沢さん←たお

仁科→せいらん

233 :
しかし中学編で睦子背が伸びて大吾との身長差萌えるわ
もう泉や薫の身長抜かしてるかな?

234 :
>>231
クロンボにそんな権利ねーから

235 :
>>232
表示がずれてて丹波さんと沢さんが睦子を狙ってることになってるぞ。

236 :
>>235
やってしまったわ
沢さんはええとして
大吾⇄丹波は不可避

237 :
全角スペース1個と半角スペース1個で漢字一字分
      丹
      ↓
睦子→大吾


つまりこう

238 :
>>234
は?
アニータええやんけ
睦子の扉絵水着アニータに着させろや

239 :
アニータはトップレス水着で

240 :
アニータランジェリーニキおっすおっす

241 :
>>164
>>182
去年までは先輩も監督もいて鍛えてもらったって言ってたじゃん

242 :
ブストスは簡単にレギュラーになれるってことで入部してるんだから
入部は人数が足りなくなってからじゃないの?

243 :
>>237
大吾←沢さん
ってしたかった。すまんな

244 :
しかし今読み返すと東都ボーイズ戦恐ろしく長いな
何巻やってるねん という
大尾中戦どころじゃない

245 :
「くっ、殺せ」
この台詞が似合うのは女子キャラ多しと言えど道塁のみ

246 :
いつもならとっくにバレがきて盛り上がってるところなのに

247 :
合併号だからしゃーない

248 :
そういえばマンタクお得意の合併号前にも一回休んで
二週間バカンスは珍しく今回は無いのか?

249 :
アニータにはサンバの格好をして欲しい

250 :
文化祭編の出し物とかか
中高一貫だしアリだな

251 :
アニータのサンバ衣装とか
風林学園がイカの匂いで包まれるな

252 :
季節はずれの栗の花の香りがしそう

253 :
ラテン系で浪花系なアニータならノリノリでやってくれそうな気もするが一人じゃ出来ないだろw

254 :
千里といっしょにサンバやりたいねん!と言えば千里に断る術はあるまい

255 :
野球部女子みんなでサンバやろうぜ

256 :
>>255
関取「仕方ないね」

257 :
俺、録画したのは観たら消す派なんだけどこの前のアニメ、MAJORはいつか使う事があるかもしれないから置いとこうか迷ってる

258 :
>>257
何に使うんだよ

259 :
オナニーに使うんじゃない?

260 :
>>250
全員浴衣姿でもありなんじゃね?
しかし、読み返すと魚住キャラ立ちまくってるなw
ミツタクのお気に入りかね
このまま退場で終わってほしくないわ

261 :
ミチルは対戦相手として登場できるのは最後だしこのまま涼子コースなんかね

262 :
今週のアニメの話を漫画でリアルタイムで読んでた時作者から意地でもjcの女体を描きたいって願望が伝わってきた
んで暴走して中学校では女子野球w

263 :
吾郎の愛人として再登場

264 :
>>261
涼子コースでいうと、今の風鈴女子にも言える事なのでは?
ま、魚住&渉と大吾&光対決で無印の焼き回しでエンド
あーあ詰まんねえ

265 :
沢さんはソフトで世界一目指そう
藤田超え狙えるで

266 :
沢さん今からウィンドミル練習すんの?

267 :
ウィンブルドン?(難聴)

268 :
サンデー超増刊にあったねウィンドミルって漫画

269 :
ボウリングからソフトボールに転向する漫画だったかな

270 :
日大の部活顧問による女子学生に対してのパワハラというか精神的に追い込まれて大吾が部活に来れなくなる→事情知らない両親が「部活サボってんじゃねえ」とか余計に追い込むことはあるのかな?

271 :
パワハラというか→パワハラと同じように

272 :
>>270
心配した睦子やアニータや沢さんやらが茂野家に様子見に来てハレム状態に




最後に関鳥さんが来て家が崩壊

273 :
アニメ見て思ったがやっぱノゴローDNAは姉が9割持っててるわ
今週みたいに人を簡単に口説き落とす能力とか

274 :
でも大吾は既に沢さん攻略してるし

275 :
人たらし姉弟だなw
やり方は陰と陽だが

276 :
大吾はもう精通してんのかな?

277 :
当時の原作スレじゃは別に色気だけじゃなくてチームに必要な存在だとわかったから退団撤回したみたいなこと言われてた

278 :
大吾にあるのは女衒の能力だけ

279 :
>>276
ねーちゃんで

280 :
56が英樹お義父さんの養子になること選んだ時点で本田家のDNAは事実上消滅したようなものかいな?
孫に当たる大吾さんからも「茂野家のDNA」とか実の祖父の事忘れ去られてられるとか生きててもタヒんでも不憫やのう…

281 :
一番結果残したのが茂野吾郎なんだからしゃーない

282 :
茂治「俺の人生って一体何だったんだろう…」

283 :
>>280
そうだな
だから大吾は茂治に似せたんだと思う
でないとバランスとれない
と、作者を擁護してみる

284 :
それ言い出したら母親の扱いとか
もはや名前すら出てこんし

285 :
千秋さんだっけ?1st本編の前に既に故人とかある意味茂治以上に悲惨だわ

286 :
茂野(本田)DNA

287 :
無印 1st畜生

涼子、良枝…他いる?

288 :
不用意な発言しただけの小学生と賠償金目当てで子供引き取ろうとしたババアが同列なのか

289 :
球団からの補償金目当ての守銭奴に引き取られていたら56はどんな風に育っていたのやら…

290 :
寿也のオヤジとかいう寿也だけ捨てて夜逃げに加えてまた借金か何かしては失踪とかいうヤツしかりエガちゃんとかいう元経営コンサルタントで選手を個人としてではなく商品として玩具のように気に入らないものを好き放題するおかしな奴もいたね

291 :
>>289
MAJOR初期プロットだと叔父夫婦に引き取られて野球も辞めてただの不良になってる

292 :
>>291
Thank you!

293 :
>>273
アニメみたらまるで卜部がいずみの水着エロで心変わりしたかのような描写になってて
非常に残念だわ 
あの辺のくだりを読解力がなくてああなったのかわざと改変したのかしらんけど

でもあそこは普通に読めばあそこは周りの人間(おそらく監督や目上の人間)に卜部がもっとも欲しかった言葉と評価をいずみに言ってもらえてて浄化?されるシーンだってのは分かるよな?

294 :
アニメもそうじゃなかったか?
それに原作からして好みのタイプのイズミの水着でテンションあがってるから聞き入れやすい状態だったのは違わなくね?

295 :
アニメ見て改めて思ったけど
卜部とアンディってちゃんとキャラたってるから
かませで使い捨てられるのは勿体無いなあ

296 :
アニメじゃ卜部が大吾に「お姉さんにも頑張ります」って伝えといてくれって
興奮しながら電話するシーンがあったからエロにやられた感強く見えたかも

297 :
>>295
ミツタクは、無印からキャラ立ったサブキャラを使い捨て傾向がある
要は動かせないんだろうねw

298 :
>>293
それ卜部を持ち上げ過ぎじゃないか
所詮は小学生だぞ?
エロいお姉さんから褒められただけで心変わりしても普通だろ。

299 :
全員で退団作戦は失敗か…そうだ!

なぁ姉ちゃん、この前俺のDS壊したよね?あれ修理代いらないから一つ頼まれてくれない?

300 :
>>293
> アニメみたらまるで卜部がいずみの水着エロで心変わりしたかのような描写になってて
いや、なってない。いずみの評価に心を動かされた描写だった。
余計なことだが、アニメの水着は満拓よりエロくない。不満が残った。

301 :
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org542049.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org542050.jpg

302 :
>>300
NHKで改変されなかっただけでも偉業

303 :
>>300
他の漫画原作アニメでもアニメ化でカクカクしたキャラデザになること多い気がする
静止画の漫画と動かす手間があるアニメとで事情が違うんだろうが
ただセル画時代のほうが曲線が良いように思う

304 :
>>210
社会人4年目くらいの風格あって草

305 :
>>297
高校編最後の夏で3回戦でDAIGOにやられるんですねわかります

306 :
>>304
母君が瓜二つだったりするな
最初からふけてみえる人は年を取ってもあまり変わらない

307 :
>>304
だが作画は相変わらず微妙

308 :
>>210
三人とも髪型同じだけで別人に見える

309 :
結局のところ大吾は両親と叔父さんよりは実のお祖父ちゃんの不幸体質を引き継いでしまっただけで小学生編の最後の方で言ってた「野球の神様に見放されてる」というのも間違いじゃないかもな…

310 :
茂治は大吾と違って幼い頃からセンス抜群だったが30歳でプロ6年目
体育大学は出てることはわかってるが社会人まで行ってプロ入りしたのか
吾郎が3歳くらいの時にようやく1軍初登板したみたいで

311 :


312 :
マジかよ川上哲治最低だな

313 :
英穀さんからも「高校の頃はお前の方が上だったのに」と言われてた茂治さんはまさかの故障がち体質なのか遅咲きで漸く陽の眼をという所で編集からの圧力でM先生に渋々ながらも…

314 :
横浜リトル時代茂治より格下だった樫本はドラフト2位でプロ入りしたんだよな

315 :
真田弦一郎もとい樫本さんは70近くになったら流石に横浜リトルの監督はやめたのかしら?

316 :
茂治は才能は抜群だがスペ体質だったからな 晩年は吾郎もそんな感じだったみたいだが

317 :
>>316
ノゴローもずっと怪我と隣り合わせだっただろ
アメリカ初期とかW杯とか万全の時の方が打たれるイメージあるけど

318 :
>>301
アニメだとブッサイクやね

319 :
横浜リトルは真島か江角あたりが監督してそう

320 :
沢さんが畜生の娘ってことはないの?

321 :
てか一軍半のピッチャーでも前前前世からスゴいことだし

何かのきっかけでブレイクすることもおおいにありえる

今や1億円プレイヤーの凡田夏之助ですら

28歳くらいまでは一軍半のピッチャーだったしな

覚醒するきっかけは人それぞれだし

茂治の場合はむしろ打者としてブレイクしそうな気配だったから

ギブソンに殺されなかったら

38歳くらいでメジャーレベルの打者になっていたかも知れない

322 :
ギブソンもアメリカ帰ってメジャーで対決なんて事もあったかもね

323 :
jrの嫁が沢さんみたいな髪型だったな

324 :
しっかし盆休みで各誌休刊だと話題が続かないなぁ

325 :
明日は最新刊の発売日だけど沢さんの活躍は16巻までおあずけ
単行本派はまだ沢さんの真の魅力を知ることができない…

326 :
最新刊はエロい描き下ろしイラストがないかどうかしか楽しみがないな
表紙も今回はホモ絵だし。

327 :
MAJORスレも荒れ気味だが椎名に比べれば満田はまだイイ扱いされてもいたな

328 :
この作品て毎回大差ついてもなぜかそれまで好投していた投手が突然打ち込まれて
最後までもつれるパターン多すぎだろ
それだったらずっと接戦のままもつれるほうが自然なのに試合展開がマンネリすぎる
まさに満田劇場だわ

329 :
ぶっちゃけこのパターンで野球じゃなくて他の競技でも
全く同じストーリーで漫画作れるよね

330 :
>>329
でも「この野球漫画は絶対に他の競技では不可能なパターンを描いてる」
って野球漫画、本当にあるのか?

331 :
地獄甲子園ですね

332 :
今年の済美高校なんて完全に漫画やんけ

333 :
>>331
あれこそどんなスポーツでもいいという最たるものじゃんw
いやスポーツですらある必要が……

334 :
スペリオールでやってる江川と西本とか

335 :
56が海外行ってるんだったら、一緒に引越しさせればよかったのに
海外の少年野球システムとかリサーチ大変かもしれんけど

336 :
沢ネキと太鳳のコンビが好き

337 :
アメリカ以外では野球やっても無駄だろう

338 :
「野球」というゴリゴリの男世界のスポーツを女子がやっているというのがいい

バスケやバレーだと女子部の方がむしろメインだったりするからな

女子野球部も最近は増えているが

まだまだ野球は"男のもの"だからか

339 :
>>336
私も
いい味出してるよね
中学生編でお別れするのが勿体ない
他の女子達もそうだけど

340 :
15巻の表紙はなんであんなホモホモしいの?

341 :
お前ら喜べ
15巻でも太鳳の「初エッチ」発言はそのまんまだったぞ
喜べお前ら

342 :
あんなん中坊のチンポちゃうわとアニータが挿入を諦めるシーンだっけ

343 :
>>342
道塁の***はそんなに大きいのか

344 :
>>341
それより今回は描き下ろしエロイラストはあるのか?
それだけが問題だ

345 :
金足農は満拓マンガみたいな野球やるな
すげえわ

346 :
>>345
見ながら同じこと思ってた
でも主人公が投げ続けて体ボロボロにしそうなとこまで似なくても良かったのにな…

347 :
>>334
あれも野球である必要はないな

348 :
タイブレークの末の逆転満塁サヨナラホームランもあったし漫画なんてもうなんでもありだろ
今ごろ次週の太鳳のフェンス直撃ツーベースを場外ホームランにしときゃよかったと後悔してるはず

349 :
>>348
もうバレきてんの?

350 :
すみません妄想です

351 :
>>344
イラストは沢さんと太鳳
でもエロイラストではないな

352 :
>>351
水着じゃないのかよ……。
後で買いに行くがエロ絵があるかどうかで気力が大違いだ

353 :
松坂もほとんどマンガレベルだったしな

354 :
>>345
逆転サヨナラスリーランか

355 :
沢さんのHR観てぇ

356 :
>>354
逆転スリーランは8回裏だからサヨナラじゃないよ金足農業の試合

357 :
https://youtu.be/8IaI2AjNnLg
バッティングセンター捕球
高校で良いレベルでキャッチャーやってるとこんなこともできるらしいが
大吾にこれができそうだろうか?

358 :
悪質タックル指示した内田正人前監督と井上前コーチが任意の事情聴取受けていたけど似たようなことしたエガちゃんも海堂の実質的総監督の役職解かれた後はそれくらいの制裁というか報いは当然受けたのかしら?

359 :
>>358
エガちゃんに外部にこの件を漏らさない事と引き替えに
書類上は円満退職扱いにして内輪で揉み消しじゃない?
吾郎に怪我させるよう命令された選手と茂野家にも、
江頭のクビと慰謝料で納得してもらって
吾郎本人も寿也たちが甲子園に行けなくなるって事なら
「もーいいよ」とか言いそうだし
実際外部に漏れた形跡はないし、無事に甲子園出場して優勝してたから

アニメでは漏れたっぽいけど

360 :
菊池には脅して従わせたくらい厳しかったのに市原のことは甘やかしてた寿

361 :
阿久津「初めてみるぜ生コジロー」
一流選手に憧れるキャラじゃないだろお前

362 :
>>357
200キロでも、一定した速度の直球しか来ない、バッターがスイングして来ないことが分かってれば、捕手じゃなくてもそれなりにまじめにやってる高校球児なら捕れる。無論大吾クラスならもちろん。
打つ方も、30球ぐらい見て目を慣らせば当たる。前にとばすのはそれなりに難しい。
緩急と変化球が問題

363 :
>>364
8回裏逆転ホームランのあと
9回表を三者三振
しかも横浜相手だからなー

364 :
眉村「おい、少しは口を慎めよ茂野。天童さんは最多セーブ記録も持ってる、尊敬できる大先輩だ」
吾郎に見せたむかつくほどの口はどこ行ったお前

365 :
>>362
バラエティで補欠だった元野球部の芸人や運動神経はいいけど野球経験ない芸人が200キロのキャッチ成功させてたな

366 :
おい茂野、この回上位からだからもう一度作っといた方がいいぞ
おい茂野、あれお前のおふくろじゃないのか?
おい茂野、なぁ茂野、聞いてるのか茂野?おい茂野、おい

367 :
>>359
Thank you!

368 :
眉村絶対巨根

369 :
吾郎のこと結構好きなのか眉村

370 :
眉村4人も子供を作ったのはああ見えて性豪なのか静香の方が性欲激しいのか。

371 :
スポーツ選手ってセックス好きなんやろ?
オリンピックの選手村はコンドーム無料配布凄くしてるらしいし

372 :
スポーツで飯食ってるようなめっちゃ身体鍛えてる奴は
テストステロンどばどばで性欲もアップするから仕方ないね

373 :
>>347
野球じゃなかったら成り立たない
基盤の本筋を変えるなら完全に別の物語よ

374 :
サッカーのザキオカさんは確か30前で子供4人作ってたような

375 :
ハゲは性欲強いイメージ

376 :
子ども多い父親が性欲つよいとか童貞かな?妊娠したらセックスできなくなるのに

377 :
セカンドに入ってから静香って影くらいは見せたことあったっけ?

378 :
睦子ちゃんのムチムチ扉絵だれか貼ってください

379 :
>>377
無い
道塁から「ママ」って言葉が出てきただけ

380 :
ここまで割と淡々と試合やって誰かが辞めようとして説得されて戻ってきて特訓しての繰り返しだなー
眉村の子どもと試合やるけどまた誰か辞めるとか言い出さないだろうな…

381 :
>>380
すまんスレチだ

382 :
中学編から読み出したからアニメの大吾違和感あるわ

383 :
さっき終わった大阪桐蔭対浦和学園の試合で応援歌に心絵流れていたな

384 :
バレまだ?

385 :
バレ
太鳳がセンターフライで試合終了
大吾がキャプテン辞任で次週へ

386 :
>>382
一から読んでても同じや
当初冷めてひねくれてたのがあそこまで豹変するのは釈然としない

387 :
お前らが小学生の時と中学生の時はそんなに全く同じ性格言動だったのかよ
小学生と中学生なんて全く別人のようになってるのが珍しくもない。
オレ自身小学生の時はかなり騒がしいクラスの問題児ポジだったのが
中学生以降はガラリとおとなしくなったから分かる。

388 :
中学以降のクラスメイト「>>387って小学生の時から全く変わってないのに自分では変わったと思ってるんだよなあ・・・(呆れ)」

389 :
>>385
マジかよ…

390 :
現行までの間じゃなく小学生編の中で豹変してるわけで・・・
ノゴローさん帰国した時にちょっとだけ戻ってるけど

391 :
>>387
逆に何が起こればそんなに性格変わるんだよ…

392 :
>>382
最近はボロが出てるからやっぱ大吾だわって感じやけど、中学編の最初の頃はすごかったな
トシくんバリに仁科煽りまくってたのはやばすぎ

393 :
マジで合宿編やってくれ

394 :
>>376
この辺りから気になってたけど、ここってリアル小中学生が書き込んでるのか?
いや少年漫画板だからいいんだけど

395 :
>>393
ほんこれ

海の近くで合宿して無印みたいに本編で水着頼む(切実)

396 :
何度でも言ってやるがまだ作中では5月だ
夏まで中学生編が続かないと水着も合宿もない。

397 :
>>396
つ時空ワープ

398 :
>>385
嘘バレなのかそれとも…
いつもならもう少し遅い時間にきているような

399 :
太鳳カスこのまま終わらせんだろ

400 :
大吾は所詮劣化佐藤、吾郎と違ってリーダーとしての素質はないな

401 :
最新刊読んだけど相変わらず手抜きしてんなw
このコマとか全員顔コピペじゃねーか
登場間もない頃の絵とか使ってるから違和感もスゲーぞ
https://i.imgur.com/1ACsCMh.jpg

402 :
>>401
アニータがガバガバ

403 :
丹波さん大事なところしっかり守ってるな
野球の守備は下手くそなのに

404 :
バレまだか?

405 :
別にそこまで無理するようなコマじゃないからね
それにアシスタントにメインキャラの顔を任せるつもりはないよ
じゃあ戸締りだけよろしく

406 :
>>403
丹波さん「茂野のために死守してんだよ。死んでもこんなメスどもに喰われてたまっか」

407 :
>>401
デジタル導入してからデジタルの利点を良くも悪くも活用なされてるようで何よりだなwww
でもカラーは巧いアシスタントに任せた方が良いと思うわ
道塁の髪の色といい古くはとしくんのじいちゃんといい先生緑大好きなのかもしれないけど無理がある配色設定は勘弁して

408 :
>>402
関取もね

409 :
アニータのガタイが良すぎる

410 :
>>395
男子もいる部活だと睦子父が猛反発しそう

411 :
ネタバレ注意




女子の意地

太鳳の打球は三遊間を抜け、アニータに続き睦子もギリセーフ
これで4-5、なおも二・三塁のチャンスながら睦子が動けないでいる
足がつったらしく、睦子はアニータの肩を借りてベンチへ

一方魚住は、道塁に弥生との勝負を避けさせ、大吾を倒すよう指示
嫌なら世古と交代だと脅す反面、大吾に対しては「アレ」の解禁を認める
かくて弥生を敬遠し、道塁が大吾にオーバースローで臨む……
■道塁の"奥の手"に対し大吾は……!?次号!!

412 :
>>410
丹波さんが色々あって不参加なら実質女の子しかいないから大丈夫

413 :
あーあやっぱり嫌な展開になったよ
これで勝ったら県大会行きで地獄だし負けたらこの場面の大吾のせいで案の定大吾にダメージ与えまくりだわでだし主人公ってなんなんだこれ

414 :
沢さん敬遠かよ!

415 :
>>413
言いたいことだいたい言ってくれた

416 :
ミチル本当に劣化したな
卜部のほうがまだマシなんじゃないの

417 :
卜部の方が抑えてたよな?

418 :
大吾必殺の2ランスクイズだな!

419 :
サヨナラスクイズってこれまでメジャーで行われた試合で無いよね?

420 :
とても小学生レベルには見えんのだが

421 :
展開を盛り上げるためとはいえ道塁打たれすぎてすっかり貧乏くじキャラになっちゃった・・・

422 :
大吾汚名返上のチャンス到来と思いきやもう足つってるメンバーいるんじゃ普通なら棄権の選択肢なんだけどM先生クオリティーだと最後まで戦うのが美学とかいう変人だし困った困った

423 :
>>419
ツーアウトだぞ

>>422
最後の攻撃中なんだから棄権する理由も審判がさせる理由も全く無いだろ?

424 :
>>336
アニメ絵の二人が早く見たい

425 :
守備に入れないなら控えメンバーいないし棄権を審判が宣告して久しぶりに出番の山口メンバーがそれを快諾して大人しく受け入れればいいのに

426 :
さすがに大吾凡退はないだろうから
ベンチから睦子が涙目で大吾打てー!とかいって大吾が覚醒してホームランかな

427 :
あー、大吾の2ランスクイズやろうとしてのに展開練り直さないと駄目じゃん

428 :
小学編では、ミチルのアレこと、温存していた渾身のオーバースローを野球素人同然の光があっさり長打した。
勝負に負けたミチルは「噓でしょ」と叫び、醜態を晒した。

さて、中学編では、どうなることか?ミチルはまた同じセリフを吐くことになるのか?

429 :
お前らはここで大吾が活躍したほうが良いのか凡退のほうが良いのかどっちだ

430 :
ルールブックの盲点の一点やるんだな

431 :
光ならまだしも大吾に打たれたら道塁ちゃん野球辞めちゃいそうで心配だ
でもまぁそこは敬愛して止まない茂野吾郎の息子だから仕方ないやで片付けてくれる道塁ちゃんであってほしい

432 :
セーフティバントで同点ってのがベストかなw
勝負に水を差された道塁はバントに文句を言ってくるが当然返答するセリフは例の名台詞

433 :
>>429
活躍して負けるが一番だろうな
出来れば道塁や魚住も株落とさないようにしてくれたら文句なし
そして全中で再会が一番理想
この場合のみ全中まで描いてほしい
それ以外は一年経過させるか合宿入れろ

434 :
歴代の試合の中で一番面白くない

はよ終われ!

435 :
小学生編みたいに誰か(今回だと沢さんか?)が再起不能になって終わりもやめてね

436 :
あらためてひっでえシナリオだ
正直早めに打ち切った方がいい

437 :
>>429
大活躍してほしい
大吾が打てば睦子もアニータも喜んで可愛いし

438 :
>>435
ホントそれだわ
また大吾が俺のせいで……俺が気付かなかったせいで……みたいな展開にさせたら流石にいくら睦子やアニータや千里が可愛かろうがダメだぞ勘弁してくれ

439 :
まともに打てるとは思えんからまさかの2ランスクイズあるでこれ
現実で先にやられちゃったけどw

440 :
なんだろうなこの、先が読めないのにまったくハラハラしない展開の連続は

441 :
どうせどこかで負けるだろうというのが見えてるからでは

442 :
2ページ使っての豪快な三振で終わってももう誰も文句は言わんし全員満身創痍なんだからもう負けて終わってもいいだろ…

443 :
大吾には活躍してほしいけど県大会には絶対に行ってほしくないという思いしかない
もう試合見たくないよ

444 :
>>422
9人しかいなくて交代がいない状況でも、足がつったぐらいで棄権したりするもんなの?
よく伸ばしてやれるだけやるしかないじゃん

445 :
>>442
>誰も文句は言わんし
嘘つけ、大吾袋叩きにする気だろw

446 :
脚つってても守備ってできるのかな

447 :
今回の甲子園でも毎日誰かしら足攣る場面出てるだろ

448 :
投手は一人で十分→そのエースが投球制限で肝心の決勝で投げられません
1年生には投げさせようとは思っていない→投手が本職の後輩と経験者に頼ってるとかで投手出来る人いなくなると困るよとか言う

既に十分叩かれてるでしょ…

449 :
大吾が意地を見せて打つが同点止まり
9回の裏で沢さんが力尽きてサヨナラ負けかな
>>413とかは今が9回表でまだ9回裏があるって忘れてないか

450 :
そういや姉ちゃんて高校生になって部活どうしてんの?
ソフトとかやってんの?
描写あったっけ?

451 :
>>449
いや憶えててそのつもりで書いたんだがすまない

452 :
>>450
風林の高等部に行かないで女子野球部のある高校に通うことにしたんじゃなかった?

453 :
道塁は沢さんや瀬古っちより身長も筋肉量も足りないだろうから
オーバースローで球威を増しても大したこと無さそうな気がするが
卜部みたいに縦カーブでもあんのかね?

454 :
>>411
てゆうか>嫌なら世古と交代だと脅す
って脅すとかじゃなくてここは世古と変えるべきだろう
このまま道塁と心中で負けたら1人完全に押さえてた世古が気の毒

455 :
>>453
吾郎リスペクト考えたらフォークだけど
沢が先にエゲツないフォーク披露してるからインパクトに欠けるw

456 :
よし、ここは伝家の宝刀ジャイ○ボールだな!!

457 :
ゴシュッ!
臨時代走で交代し、ベンチから見ていた睦子が絶叫する。言い訳せずマウンドを立ち去る道塁。その背中を溢れる涙の片隅で睦子の目が見つめていた。次回MAJOR3、高校女子野球編開始

458 :
>>426
そういや大吾にラブパワー発動したことってないよな
睦子は四六時中発情、いや発動中だがw

459 :
それか県大会でクソ強い新キャラと仁科たちを捨てた監督率いる海堂中学と当たってぼろ負けでいいよもう
それで打ち上げ兼ねてみんなで海に合宿
これならここのスレの有識者の皆さんも納得いくだろう

460 :
上の大会行ってボロ負けの方がいいかもな
俺達は優勝するって決めただろのコブラがおいおいお前らに負けた所ボロ負けしたぞwというピエロになるが

461 :
そろそろ野球から離れて日常ラブコメ路線を10巻分くらい続けてもいいんじゃないかと思うが

462 :
>>459
ゴールデンウィーク終わったら合宿やってる暇なんて無いと思う

463 :
>>462
合宿なんて下手すりゃ2日あれば充分だから土日使えばいいのさ!!
これならいつでもやれる
試合さえなければの話だが
それかタッチみたいに合宿しながら試合に行けばいい

464 :
このまま勝ち上がってもコブラたち普通に負けそう

465 :
てす

466 :
>>464
瀬古くんずっと効率的に使えば県大会行ってもそこそこのとこ行けるだろ多分

467 :
道塁達に負けて板前さん達が更に強い所と試合して惜敗して大吾さんが「自分は少しは上達した自負はあったがそれも井の中の蛙だった」と自分のミスで勝てたかもしれない試合落とした花道みたいに一皮むけるきっかけとかが欲しい

468 :
山口「早く、代打俺って言わせてよ。」

469 :
つか本バレなの?まんま小学生編の焼き増しじゃん、そこまで枯れたか満拓

470 :
ぶっちゃけ今の少年向けに書いてる所あるから別にたまに焼き直しあってもかまへんねん

471 :
沢アウトでゲームセットでよかっただろ

472 :
沢さんの格が落ちるような展開にするわけないじゃん
ミチルはもう単なる雑魚でこの試合で退場だな

473 :
1回アウトになっただけで格落ちするのか

474 :
する

475 :
ただの一回アウトならならない
ここぞという場面でチャンス逃すと印象強くなる
ましてアウトになったら負け確定場面

476 :
>>474
それでも今の試合長すぎるから終わらせるべきだと思う

477 :
面白い展開やんけ
どっちに転んでも一波乱あるという
さらなる主人公イジメが加速するのか
一転ヒーローになるのか
どっちだ?w

478 :
今更ミチルなんて雑魚に抑えられる器じゃないしね

479 :
山口メンバー「え、足つった子がいる?なら今後に響くと大変だから棄権しましょう(やっとプライベートに時間を使える)」

480 :
大会編が始まった時はまさかこんな長編になるなんて思いもしなかった

481 :
道塁、背番号1つけてるくせに一番ショボイな
チームメイトに裏で親の七光りとか言われてそう

482 :
>>459
学校さぼって合宿するのか

483 :
真吾ってプロになれなかったんだろうか

484 :
>>476
どのみちもうすぐ終わるだろうけどな
今回これで大吾か打って逆転したとしてあと1ヶ月か2ヶ月か3ヶ月続くだけだ、なあに怖くない(白目)

485 :
マジバレなのか こんなキャラ厨と豚しか喜ばない試合さっさと終われよ

486 :
この試合に勝って、県大会1回戦棄権が常道な気がする

487 :
満拓は今年の甲子園見て何も思うところはないんだろうか

「俺には関係ねー、JC野球万歳!」なんだろうか・・・

488 :
試合長すぎ
前哨戦の大会だよね?

489 :
>>487
利き腕じゃない腕で160キロ投げる漫画描く人だからリアルの野球は興味ないだろ

490 :
>>488
前哨戦のはずだったんだが
あまりに長いわ卜部アンディはおろか道塁まで導入するわで
この試合で中学生編を終わらせるつもりなんじゃないかと不安なんだよ。
まだ中学生編が始まってから作中では1ヶ月ちょっとしかたってないはずなのに
これで終わりで水着回もなしとかマジで勘弁して欲しいんだが……。

491 :
中学編は大長編になるさ
来年の今頃まで夏大会やってるよ

492 :
風中にここまで苦戦する道塁たちが英邦に勝ったのが
やっぱ不自然過ぎたな
4人以外は雑魚のチームが選手層の厚い地区最強チームに
勝てるわけないだろと

493 :
>>492
沢さんが覚醒したかしてないかの差だろ
その覚醒してリミッター外した沢さんにやる気ゼロだった太鳳が感化されて頑張り出したからこれくらい当然じゃね?
それと瀬古が完投してりゃ普通に勝ってたんじゃないかな
覚醒沢さん>>>道塁たちシニア兼任組>>>>>>>>>>>>英邦
作者の中じゃこうなってんじゃね?

494 :
>>487
今年の全日本中学野球選手権の優勝チームのエースが女子だったらしい
史上初の優勝投手だとさ

495 :
今回の大会では沢以外が覚醒しないと今後に繋がらないんだよな

496 :
まぁ沢さんが二刀流になる過程を描く漫画だし

497 :
魚住は明らかに沢さんを意識しているが、沢さんは魚住に対して終始つれない態度。
一方で、世古に対しては、柔らかい表情で「さすがね、世古っち」と愛称で呼んでいた。

地味な存在ながらも、大尾中のシニア4人衆の中で一番結果を残している実力者は世古で、案外メガネ外したらイケメンっぽい。
作中語り部の魚住とともに上の野球でも登場する資格が十分にある。

逆に自意識過剰で実力の伴わない道塁や、ガキっぽい出光辺りはこの試合で退場でかまわないだろう。

この試合、大吾が逆転打なら、8番から始まる7回裏はさっさと3者凡退で済ませて欲しい。
沢さんを敬遠した時点で、打者道塁に見せ場を作る必要はない(それだけの資格はない)。

498 :
>>494
この娘やね
https://www.news-postseven.com/archives/20180708_717025.html

499 :
今後の最悪の糞展開予想

@大吾が逆転打
Aその裏、沢さんが続投するも肘の痛みが発症して一打逆転のピンチに
B太鳳が沢さんの怪我をばらすも沢さんが自分が抑えると言い張り、大吾も「その心意気を無駄にはさせない!!」で続投
C次打者は気合いで抑えるも、その次の打者の投球中に完全に肘が壊れ、抜け玉となった投球を痛打されサヨナラ負け
D沢さんは二度とボールを野手としても投げられなくなり、大吾は責任を感じてキャプテンの座を仁科に譲り退部しようとする
Eそこに光が転校してきて、大吾にハッパをかける
Fハッパをかけられ復活した大吾がもう一度光と共に一部員として部活に復帰
G何やかんやで沢さんも左投げで再起を図ることになり、新生野球部の全国制覇へのストーリーが始まる

500 :
沢さんが二刀流・・・ 違うことを考えてしまった

501 :
>>497
魚住はリトルで一学年下のアニータにレギュラー取られて控えだったザコ

>>499
そこまでクソだと逆にすごい

502 :
いうてBがくそなだけ

503 :
え?
アニータって5年から正捕手だったの?

504 :
>>503
6年生の春の大会までは生捕手
夏の大会で何とかという男子(魚住ではない)が成長してきて控え兼代打要員になった

505 :
そんなんで何故沢たちに凄腕って言われてたんだろう

506 :
>>461
ホンそれw

507 :
ま、アニータがハーフの体格で特別だったのかも知れないけど

508 :
>>458
ただでさえ女が多いのにそれやったら、アニータ辺りからクレームが付くぜ
大吾が女達にパワー注入する話だからw
男は雑魚扱いよ

509 :
>>428
スクイズで同点とみたw
大吾だとそれが一番ありうる

510 :
>>499
でもこの展開戦力的には文句ねえなとか思ってしまう俺もバカ野郎なんだろうな……
そこに更に仁科捨ててった連中のどれか一人でも(出来ればキノコが良いが)入ってきたらもっと文句ないのに

511 :
>>509
だからツーアウトだってば

512 :
>>504
もしかするとそいつが渉とバッテリー組んでたりすんのかなあ
流石に同い年の優秀なのがいるか
どうせだから勝たせてもいいから次に出すのはちゃんとライバルになるようなの出してくれ
薬師寺や阿久津みたいなのばっか出されても困るんだよ
眉村や榎本先輩みたいなのを出してくれよ
渉はシニアいるから当分出るのは無理だろうしな
まさか海堂中学で兼任とかふざけた展開になるわけないしな

513 :
>>501
>魚住はリトルで一学年下のアニータにレギュラー取られて控えだったザコ
言われてみたらそうか
いや、アニータから正捕手を奪った男子から更に魚住が奪った可能性もあるが

514 :
女子中○生の胴上げ投手か・・・
同世代の男子部員達に身体を触られまくって、色んな意味で昇天しちゃったかもね
この女の子が胴上げされている最中に絶頂失禁をしたら、男子部員達の顔に黄金シャワーが・・・

515 :
>>514
wjnでやれ

516 :
>>427
燃えプロかよ

517 :
>>444
逆境ナインでは、この回に限っては透明ランナーが認められてた。この回で決着しなければ棄権。

518 :
アニータって六年最後の大会で同期の紅白戦とかでいつもレギュラー取れるぐらい格下だった同級生の男子に最後の最後に正捕手取られただけじゃないの

519 :
年下の女子から正捕手の後釜を狙う魚住くんカッコ悪い

520 :
ここは大吾打って逆転だろうな
脚が痙攣した睦子を狙い打ちされて再逆転負けだろう
選手を酷使した大吾がお叱りを受ける展開

521 :
延長突入と
沢さんの故障が大吾にバレる


まではわかる

522 :
アニータの過去については117話で千里が説明してる

6年生の春の大会までは5番レギュラー捕手だったが
6年生の夏の大会から石坂という同級生の男子が成長し
背番号12の控え捕手と代打の切り札として準備するよう言われた
入団時は身体も大きくて力もスピードもあったが
6年生の頃になると同級生の男子も負けないくらい成長してきた

いつからレギュラーだったっかは語られてないけど
あの言い方だと遅くとも5年生の途中からはレギュラーだろう

なおアニータがレギュラー落ちした頃は一学年上の魚住は卒業
ただその一年前頃の沢さんが肘痛を発症したときは魚住がマスクを被ってた

523 :
15巻で魚住がバックスクリーン直撃弾打ってるけどとんでもないな
公式なら170メートルは飛ばすんじゃないか?

524 :
魚住ってアニータに正捕手とられてたのかよ、ダッサ

525 :
>>524
アニータ以前にレギュラーだったかどうかも分からない
他の子がレギュラーだったかも知れない
ま、沢さんが肘痛めたときはマスク被ってたんで全く出れないほどではない

526 :
ちょっとこれは満田の設定ミスじゃないのか
というかアニータの過去なんかコロッと忘れてて魚住を出したのか
アニータの過去からしたら他に横浜リトル出身の捕手なんか出したら
イコールアニータ以下の格下だったってことになっちゃうのに。
魚住は大尾の4人組では一番リーダー格っぽい雰囲気があったのに
一気にザコの雰囲気になってしまった……。

527 :
味方も敵も横浜リトル出身ばかり出した弊害だな。
ぶっちゃけアニータと千里まで横浜リトル出身にしたのが間違いだった
横浜リトルではないが別の名門チームじゃダメだったのか。

528 :
>>526
魚住は中学行ってからものすごく努力した
ということにしといてあげようw

529 :
>>510
これからどうなるかはともかく、この試合で人数不足を痛感してメンバー探しはありそうだ

530 :
ポジションチェンジで済むじゃん

531 :
>>526
沢を気遣う描写で雑魚だと確定してたわw
まぁミツタク漫画ではよくある話だからな
無印なんてこれの倍酷かったんだから今更だぜw

532 :
ここまで来たら逆転もしくは同点にするも睦子が出場不能で棄権というのが
一番良い落とし所じゃないかと思う
主人公がここで結局凡退というのもなんか悲しいし、弥生がぶっ壊れる展開も見たくない

533 :
気持ちは分からんでもないが、攣った程度で出場不能はないわな
利き腕突き指の方が程度としてはよっぽど重い

534 :
>>499
本当に今後そんなストーリーになりそう

535 :
>>532
完投できる投手が睦子しかいないのに
睦子が出場不能のケガとか当分試合できなくなっちゃうじゃないか。

536 :
>>535
今のところ睦子は疲労困憊と足が吊っただけだし
今の試合が地区大会の決勝でしばらく試合無いからセーフ

ただ人数が9人ギリギリなのは何とも痛いね
アニータも手首の捻挫が一日経ったとはいえ投げられるのか
相手にエガちゃんみたいのがいたら即アウト

537 :
魚住が設定ミスとは限らないでしょ
夏まで魚住がレギュラー
秋から新チームでアニータ
春から台頭してきた石坂
という感じかもしれん

538 :
試合の結末はどうあれ次は監督を手配する話になるだろうな
個人的にそこには前作キャラを持ってくると予想

539 :
>>498
パッと見はチンピクのひとつも起きないが
投球中のケツ見たらエロすぎてやばい
満タクはこういうのしっかりチェックしてるんやな

540 :
マンタくんは読者の数万倍、今の野球事情に精通してるし、
沢さんの存在はそこまで誇張でも無いという

541 :
お前らも騙されたと思って適当にググって動画さがしてみ
目が離せなくなるから

542 :
>>537
普通にこれだと思って読んでたけど
読み返してみたらアニータの設定わすれてる説の方がこの作者っぽいな

543 :
仁科がキャプテン(部長)とかいうガラじゃないしアニータがキャプテン(部長)で千里副キャプテンというか副部長でも良さそうばい

544 :
>>541
貼って

545 :
魚住と聞くとボス猿思い浮かぶからコブラにして

546 :
新入部員入れないと無理やろ

547 :
コブラが中学でポジション変更で済むだろうに
まぁ単に忘れてる可能性も十分だが

548 :
>>537
それだよな
必死に魚住ザコとか言ってるヤツはなんなんだ

549 :
魚住は元々、ラグボール部だから(震え声)

550 :2018/08/19
>>537
秋以降も6年生残るんじゃないのリトルリーグって
涼子や中1の真島も残ってたし

【中丸洋介】我間乱 -修羅- 拾壱の太刀【マガポケ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3197
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ3
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ35【満場一致で連載決定してた】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4344
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4262
ワンピース強さ議論と雑談スレ761
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 323斬【ヒノカミ神楽 輝輝恩光】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part574【プラス】
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 22
--------------------
100%完璧なセキュリティ対策
クズの本懐
【ハゲ】ラベンダーオイルを頭皮にぶっかければ髪が生えると発表される
【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討
関東気象情報 Part815
 ラーメン二郎 前橋店 ★3
Huawei「我々はAndroidの発展に大きく寄与してきた。Googleの対応に納得はできないが、我々は挫けない」 [963243619]
としみのあだ名を考えるスレ
【デブでも】PBA中嶋由美プロ【いいの】
☆朝霧JAM☆it's a beautiful day☆part42★
キャンプ用テント 34張り目
前座・中堅レスラーの哀愁
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ19182
【覆面美容オタク】戯ちゃん。【ヲチスレ】Part5
【NJPW】新日本プロレスワールド part.484
1/10EPオフロードPart17
xbitってどうですか?
◆◆武豊・優先主義 Part2486◆◆
【大阪】今秋開業「ヨドバシ梅田タワー」名称決定。200店舗やホテル併設の新ランドマーク
賭物語 壹話
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼