TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part195
呪術廻戦アンチスレ 2
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問64
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 336斬【繰り返せ この十二の巡りを!!】
【五十嵐正邦】川柳少女 第3句
ジャンプルーキー!part62
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 23
週刊少年サンデー総合スレッド352冊目【北退出入禁止】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4407
神緒ゆいは髪を結いを打ち切りから救うスレ 7

【MAJOR 2nd】満田拓也 HR72本目


1 :2018/07/02 〜 最終レス :2018/07/12

荒らし対策の為、括弧内の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目にいれること。
▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/

前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR71本目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1528923901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。
       ・・(吾郎)
背番号1番.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼みます。(スレ立てる気がない奴は踏まないこと。)
背番号2番.編集部への苦情はmaster@websunday.netへどうぞ。
背番号3番.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入すること
背番号4番.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
背番号5番.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
背番号6番.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
背番号7番.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
 それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
背番号8番.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
背番号9番.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★
背番号10番.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

★関連スレ
メジャーセカンド -MAJOR 2nd- 3球目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1526908566/

【健太やります】満田拓也総合14【武勇伝】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1522223636/

3 :
>>1



4 :
>>1
スレ立て乙

5 :
>>956

すみません、前スレ立てた方はワッチョイの設定を2行目まで入れてたみたいなので忘れずお願いします

6 :
上位10人にしれっと紛れ込む祐天寺センサー

7 :
すいません。板間違えた

8 :
許さん

9 :
こっちはダミー?

10 :
ズザー

11 :
>>1

12 :
鈍器法廷

13 :
いくら休載週でも過疎り過ぎだろ……。
どうなってる?

14 :
はや売りはもうでてる?病院の売店だっけ?

15 :
コナンだと今頃とっくに早バレの一部が出るんだけどな
コナン休載だしMAJOR 2ndはそこまで関心持たれないのかも

16 :
この時期にわかるのは講談社、印刷、流通の関係者くらいだろ

17 :
ごめん、小学館w

18 :
>>16
小学館ね
コナンだと前週金曜日の午後くらいに一部の早バレがくる
中華だったり英語だったりそのときによって一番早いのが違う
まあ関係者が一枚かんでるんだろうね

19 :
素材無くてヒマ
https://i.imgur.com/6jqtBbJ.jpg

20 :
昨日ネカフェで初めて単行本の小学生編読んできたけど、去年からサンデーで中学編を読み入ったのがマズかったのかな
道塁がちょっと胸の膨らみがわかるくらいの中学生に見えてしまう
大吾の容姿は中学編とあまり違いを感じないし、小学生離れしたツラの奴らもいてあまり小学生って意識が根深くならない
お前らが道塁を巨乳小学生と認識して読んでたのが羨ましい

21 :
道塁は小学生の時は発育の良いだけだったが
中学生になってガタイが良くなった
相当鍛えたと思われる

22 :
>>20
小学生編はちょっと膨らみが分かるぐらいの睦子(当時不人気)が
対比としていたから、道塁の巨乳小学生ぶりが余計に際立ってたんだよ
でも中学生編で睦子を始め発育良いのがレギュラー陣に増えたから、
道塁の価値が下がって、巨乳小学生も中学入ればただの女、になっちゃった

それでも道塁が再登場するまでは、小6でアレだったんだから、
今やとんでもない巨乳に…って期待するレスがチラホラあったんだが、
いざ出てみると小学校時代のサイズで頭打ちになった感じだったので、
失望の声があがった

23 :
体のエロさなら太鳳が頭一つ抜きん出てる
脱ぎっぷりもいいし

24 :
アニータ推しはいないのか

25 :
おるで
なんだかんだ現状で風中No.1ナイスバディやしな
そして性格も一度惚れこんだら一途そう

26 :
>>24
アニータはかわいいんだけどリアルだと大坂なおみなんだよなぁ

27 :
>>26
どういうこと?...
大坂なおみの10倍は可愛いでしょ

28 :
リアルにいる褐色ハーフ女子ってあんな感じだって事でしょ

29 :
肌が黒いのに髪が金髪は本来ありえん
大体ゴリッゴリのごん太女になるクロンボ遺伝子は害悪
1万年後には全人類黒くなってるだろう

30 :
バレはよ、はよはよはよ

31 :
>>29
はい

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/Vanuatu_blonde.jpg

32 :
>>27
アニータは髪を下ろしてロングヘアーにしたら美人モデルみたいになるね。

33 :
アニータは大吾に気持ちを伝えるのかな

34 :
アニータはニグロ系じゃなくてスパニッシュ系のハーフだよ

だから大阪なおみにはならない

35 :
バレあく

36 :
未だにアニータが白人か黒人かどちらのハーフか断定しきれない
白人は日焼け好きが多いし
黒人でも金髪に染めて縮毛矯正した上でゆるふわ?ヘアーにする奴はするし

どちらの場合でも共通して言えることは、アニータも容姿をいじるくらいには年頃の女の子ということだな

37 :
ネタバレ注意




道塁「心外だね、あたしが連中に打たれるわけないだろ。 あたしと違って――― 硬式(シニア)から逃げた女たちにさ――」
第145話 繋がった想い カラー見開き:風林中女子6人、夏服で芝生に

道塁はボール球から入ると、次第に調子を取り戻していく

弥生「ねえ太鳳、 うちら男子にはかなわないかもしれないけど―― 少なくとも同じ女子に負けんのは悔しくない?」

太鳳はヘッスラも間に合わずショートゴロに終わる
太鳳「勘違いしないでよ。 別に今まで手を抜いてたとかじゃないんだからね。
    ただみんなと同じくらい…… あたしも少しユニフォームを汚してみたかっただけ――――」
しかし、風林中は次の回に勢いを持ち越したいのだが
大尾中の攻撃は1番出光から、さっそくセンター前に打たれると
千里の調子が上がらないうちに道塁が打席に立つ
■チャンスの後に、早くもピンチ…!?

38 :
>>37


太鳳がどの程度のガッツを見せたか早く見てみたい
いい加減取り戻さんと

39 :


ミチルは弥生姐さんから容赦のない制裁を受けるがよい。
「あ? お前も今、軟式やってんじゃん」

40 :
他のところも汚そう

41 :
太鳳は自分に酔ってるなw

42 :
>>37
> 道塁「心外だね、あたしが連中に打たれるわけないだろ。 あたしと違って――― 硬式(シニア)から逃げた女たちにさ――」
いや、今の道塁に言われたかねーだろw

43 :
軟式の大会に出ているのに道塁のセリフに草

44 :
道塁と例の3人はたぶんシニアもやってるんじゃないか
てかシニアが本籍で助っ人の軟式では頂点を目指すってことじゃないかな

45 :
なんか訳ありなんかな?
軟式に行かざるをえなかった事情があるとか

46 :
>>45
そんな可能性もあるね
何なんだろう

47 :
いつものバレってこんな台本書きしてたっけ
なんかスゲー違和感あるわ

48 :
>>44
シニアで頂点目指せないので、ならば軟式でとかじゃかなり都合良すぎじゃね?

49 :
>>48
そういうシニアからに逃げじゃなくて何らかの理由で軟式に加わることになって
シニアのプライドで軟式ごときの頂点目指すてなことじゃないかな

50 :
>>44
なんかネトゲの初心者狩りを彷彿とさせるわ…

51 :
なんか完全に女の闘いになったな。まあその方が面白いから良いけどね。

52 :
手を抜いてたわけじゃないなら前の試合でバントや進塁打狙いの打撃もしないでダブルプレーしたり全力疾走しなかったり人の手柄を自分の手柄のように抜かしてたのは何なの?

53 :
軟式で頂点目指すとか言ってたやつのセリフじゃないなw

54 :
道塁が言ってたわけじゃないけどあのシニア(?)4人組って意味で

55 :
カラー見開きの6人に関鳥ちゃんが混ざってるの想像するだけで笑ってしまう
ごめんね

56 :
軟式やってる奴はその時点でプロの可能性なし!
軟式グローブって余り物の粗悪な革なんだろ?

57 :
>>56
まだ中学生だから

58 :
太鳳はともかく、男子に敵わないって台詞を沢が言うのは無理があるだろ
打撃も守備も今のとこ中学編だと最強じゃん

59 :
中学軟式だと無双できるけど
シニアじゃ雑魚ってことじゃね

60 :
ミチルちゃんvs弥生様の頂上対決は次回に持ち越しか

61 :
道塁ら四人もシニアで雑魚扱いで
中学軟式で実績上げてこいみたいに言われたんじゃね

62 :
プロにスカウトされるレベルなのに雑魚設定は無理がある

63 :
地方大会の無名校相手に打ってただけで最強と言われても

64 :
1話1打者はダレルなあ

65 :
まあ今回の話で、タチのファンが急増しそう

66 :
>>63
今登場してるキャラの中では最強でしょ
ホームラン二発か三発打ってるし、間違いなく男子相手にも通用するレベルでしょ

67 :
今思うと仁科ごときの球を弥生さんがホームランできなかったのが不思議
まして二ヶ月前の仁科から

68 :
>>65
バレ見て
相変わらず太鳳ンゴwwwwwwって思ったのだけど?

69 :
勘違いしないでよねwwwww

ミツタクがツンデレラブコメキャラを描くとは・・・(混乱)

70 :
ショートの人に汚名返上のチャンス用意してんのかこのまま微妙にやる気出てるか出てないかでお得意のボカシで有耶無耶にするのかどうなりますことやら

71 :
太鳳カスさあ結局ゴロとか何してんだよ満塁のチャンスだったのに
責任とって次の回から全裸でやれゴミ

72 :
前の試合はアニータが言ったが、この試合は誰も太鳳に文句言ってないのに、
ツンからデレへのを移行を脳内で一人でこなしてるのが独自性があるな

73 :
正直ますます軟式でやってる意味がわからなくなった
シニアから逃げたんじゃなきゃシニアでやってればいいじゃん
都落ちしてきた方が納得しやすかった

74 :
太おアカンななんなんこの言い訳?
株上がる気がしないわ

75 :
たぶんシニアの監督に
「中学になったら女は男ほど伸びないから俺のチームでは使わん」って
はっきり言われちゃったんじゃないの
で、それに反発した魚住たちも愛する姫君と一緒に辞めたと
でも渉は冷たい奴だから残ったと

76 :
渉のほうがまともだろw
姫君と一緒に出てく奴のほうがプライドはないのか?

77 :
太鳳のキャラ設定がイマイチ不明瞭だったがまさかツンデレでくるとは

アニータ=極上肉感エロボディ 千里=あざとい腹黒 弥生=万能クールビューティ
関取=気弱にして冷静レフトキラー 睦子=大吾好き好き尻アピール
これで女キャラ全員の個性づけができたか

78 :
先週の時点で太鳳擁護してた奴は間違いなく打つ展開とか言ってたな

79 :
>>60
何気に今一番楽しみな対戦だわw

80 :
>>77
弥生だけ格好良いな
睦子のは納得と言うかそれしかない

81 :
ミチルなんて俯瞰すれば大したPじゃないのにそれも打てない相良は終わってるわ

82 :
道塁も充分常識外れのピッチャーだぞ
日本の女子プロ野球だって120km/h出す奴はほとんどいない
男子と戦わせるために女子選手のインフレが酷すぎて目立たないけどな

83 :
繋がった思いで打順も繋がれば綺麗だったのに凡退というのはどういう
サブタイトル詐欺がやりたかったのか

84 :
あまり深く考えなくても、ここで太鳳が打ったら
満を持して出てきた道塁がショボく見えちゃうからでしょ
そもそもピンチ続きじゃないと話を引っ張れない体質だし

85 :
>>65
太鳳はネコじゃなくてタチか

86 :
>>75
オタサーの姫かよ

87 :
真面目に考えるとコージィの砂漠の野球部みたいな感じかもな
名門チームの監督に、実力はレギュラーメンバー並にあるのに、
様々な事情から戦力外扱いされた連中が名門からドロップアウトして
新天地でやり直すっていう

砂漠の野球部も、聖秀編のノゴローもそうだがむしろそういうのは
主人公サイドにして描いた方が面白いタイプ

88 :
■セ・リーグ打撃
球団 試 得 打率 本 四 盗 犠 出塁率 長打率 OPS
広島 75 375 .262 89 313 43 51 .349 .431 .780
阪神 73 280 .244 42 267 43 59 .323 .351 .673
横浜 74 285 .249 86 170 50 39 .301 .405 .706
東京 73 321 .255 65 310 38 66 .346 .385 .731
巨人 78 345 .259 71 261 43 49 .331 .395 .726
中日 77 304 .259 47 217 39 41 .319 .375 .694

■セ・リーグ投手
球団 試 失 防御率 自 S H 被本 与四 奪三 WHIP
広島 75 324 4.07 300 22 44 76 278 532 1.34
阪神 73 309 3.77 273 20 44 51 259 595 1.35
横浜 74 318 3.92 287 18 72 72 256 596 1.36
東京 73 351 4.35 311 17 46 67 251 518 1.40
巨人 78 317 3.89 298 15 41 89 211 595 1.28
中日 77 355 4.41 331 17 37 70 294 501 1.41

89 :
誤爆すみません^^;

90 :
柳川戦

太→男子にたてつくのはこの辺にしといた方がかわいくない?
弥→英邦にフルボッコにされて惨めになるだけだからやりたくない

だったからな
弥生も豪快にバットが空を切って欲しい
2人共、この大会これ以上の活躍なくてもOK

91 :
似たような事言ってるのに結果出してる沢さんはあまりバッシングされてないのに対して口だけ女というか口達者のショートの女の人はバッシングの嵐とか他のキャラへのバッシング的よけ要員みたいで何だか憐れに見えるわ

92 :
その通り!
イキッたクソガキは痛い目見るべき そうじゃないと成長せん!
ヘラヘラするのはもう終わりじゃ!

93 :
>>60
そろそろかな(笑)
ミチルの死球が弥生ちゃんの頭にヒットして・・・

次回。弥生の最期

乞うご期待

94 :
どうせ高校編じゃ出なくなるんだろうに憎まれ役だけで終わるなんて報われないな
二遊間は守りの要だから彼女いなければもっと点差は開いているんだろうが

95 :
ずっと中学生編やればいいいのに( ´Д`)

96 :
安心しろずっと中学生編だ

97 :
>>61
屑村が親だから、お前はどのみち女でプロになれないから硬式を辞めろとか言われて無理やり軟式をやらされてると思う
屑村ならやりそう

98 :
ここだけの話この試合が終わったら大悟はシニアに移るぞ

99 :
いつの間にか野球がフェイドアウトして恋愛コメディになる展開くる?

100 :
>>99
今でも睦子が1人で頑張ってるぞw

101 :
は?アニータがセクシーランジェリーで参入するぞ

102 :
>>37
って本物師?
そうだったら田尾さんヘッドスライディングでアウトになるって予想したのが当たったぜ!

103 :
>>90
考えてみたら無印の時はそういう事を言うヤツは徹底的に
その発言の心理部分をクローズアップして責めたてられたよな

本気を出したのに負けるのが怖いんだろ?とか、
負けた時に「本気じゃなかった」って自分に言い訳する為だろ?
とか
しまいには襟首掴んで「失せろ」

ミツタクも優しくなったのか、それとも女相手だと甘いだけか

104 :
>>102
>>37はいつもの本バレ師なのかどうか微妙なんだよな
いつもは会話の引用までしないし。

105 :
>>103
大吾にそんなことできるわけないじゃん

106 :
>>57
アメリカ人はその頃既に硬式ボール使ってる
軟式やってもメリットなし

107 :
>>105
健太の時も主人公がそういう事が出来る奴じゃなかったから、
お説教は別のキャラが代行してた
でも2ndはそういう代行キャラもいないんでモヤモヤ度が溜まってくる
アニータが一度やり掛けたが弥生さんに説得力を粉砕されちゃったし

108 :
大吾の武器って何?
走攻守どれも並以下な気がするけど
こんなのが本当にプロになるの?

109 :
>>108
その件もう面倒臭い

110 :
高校生になってから一気にでかくなる奴とかいるだろ
いずみがうっかり脱衣所のドアを開けてしまい弟の成長したイチモツを見て興奮。すぐさまLINEでカスミンを呼びつけて2人がかりで大吾の童貞を奪う

というような同人誌を誰かに描いてほしいんだ

111 :
板前の親戚さんとメガネ君、釣り目、道塁はかろうじて道塁が前に試合したことがあるってだけで他の3人は沢さん筆頭とした横浜リトル組との因縁じゃ大吾正直空気感なの相変わらずやな…
渉&道塁の時もお山の大将卜部の個人的な因縁だったし

112 :
結局大吾がかろうじて物語の主役っぽかったのって光と絡んでた時だけなんだよな

113 :
>>108
どうせずっと中学生編だからプロになる必要がない

114 :
そうか?大吾のキャプテン感とか良いけどなぁ。
実力以上にみんながついてきてくれる感じとかいいじゃん。

115 :
大吾がストーリーを引っ張ってる感は皆無だけど
それはそれで、で楽しまないといけないのかも

116 :
睦子とのラブストーリーで主役は大吾だから良いだろう

117 :
野球はオマケだし

118 :
大吾に今必要なのは因縁の相手って言えるようなライバルか
野球における課題(例えばパワーが足りないとか、肩が弱いとか)を努力で乗り越える描写だと思う
天才だったノゴローだって何度も壁にぶち当たったわけだし

119 :
正直言って大吾はコネでプロにはなれるだろうけどメジャーは無理だろうな

120 :
日本での認知度がアメリカからやって来た年喰ってる助っ人程度出活躍も微妙なレベルというかあちこちドサ回りやってる人の子供なんて何処も欲しがらないでしょ…

121 :
>>120
いや日本人がメジャーでサイヤング2回はじめアホほどタイトル稼いでるのに認知度低いわけないだろ…

122 :
有名人親のプレッシャーから立ち直った小学生編をなかったとこにするなよw

123 :
今さらの道塁アゲのために、元横浜リトルの風林女子を出汁にするのは止めて欲しいわ。

もし、次の回に沢さん達が凡退する展開なら、もうブックオフ直行だわ。不自然極まりないし誰得。

中学編に入って状況が一変しているのに、野球音痴の担当編集者はいまだに道塁に人気があると思っているのか。

124 :
うんち!w

125 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579650.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579651.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579653.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579654.jpg

126 :
>>125
なんだかなぁ、今更ご都合展開にがっかりだわ
先出のバレが嘘であって欲しかったと思ってたんだけどな

127 :
今に始まったことじゃないが表紙の関取の扱いがヒドイww
あと太鳳って色黒だったんだな

128 :
はああああ弥生様の唇エッロ

129 :
色黒ショートカット強気って太鳳が俺のちんこにドストライクなんだけどどうしてくれんの

130 :
シニア入ってて学校の軟式もやる奴なんているんか?

131 :
股間にバットを突っ込んだ千里ちゃん……。

132 :
やっぱり男子にかなわない云々を沢さんが言うのは違和感バリバリだな
現状間違いなくチームNo.1のスラッガーなのに。

133 :
関鳥ちゃんがノドのとこに…ヒドイ

134 :
>>132
中学編入ってから敵味方含めて一番打撃で活躍してるのにねw

135 :
>>125
関取さん…

136 :
>>125
1枚目でフラグ成立
やっぱりミチルは打たれる事になってるな

137 :
>>132
多分横浜リトル時代に何かあったんじゃ

138 :
>>125
弥生姐さんが逆接的に大吾認めてる

139 :
>>135
構図もう少し何とかならなかったのかね

140 :
>>125
5枚目これ確実に太鳳がファインプレーするフラグやんけ

141 :
>>125
弥生様のリップの塗り方が完全に団地妻のそれやんけ

142 :
沢さんはユニフォームを汚さない華麗な守備を見せてるからなぁ
打撃成績もかなりいいし

143 :
コブラの髪ってグレーなのか…

144 :
>>125
弥生様は年齢誤魔化して夜にスナックのママさんのバイトやってるな

145 :
>>132
弥生さんは理想が高いから、、、
男子最強に勝てない→男子には敵わない

146 :
空振りのタオパイたまらんち

147 :
横浜リトル組が言う敵わない男子ってのはシニアとか英邦クラスの強豪のことだろ
地区大会の雑魚にも勝てないと思ってるならとっくに野球辞めてバーで働いてる

148 :
攻撃はともかく守備でユニフォーム真っ白のままってたまたま二遊に球が飛んでないだけのような印象を受ける
こいつら守備機会あればすぐ汚れるポジションなんだし

149 :
>>147
英邦はそんなに強くないでしょ。所詮軟式レベルだと思う。

150 :
>>125
5枚目の千里のつらそうな顔は珍しいな

151 :
なんかカラーで見るとイマイチだな
モノクロだとみんな可愛いのに

152 :
>>149
その英邦相手でさえ太鳳と弥生は諦めてたでしょ
偵察もさぼってさw

153 :
>>139
これもう絶対わざとだろw

154 :
今小学生編読んでるけどアンディは唇厚いな
そしてアニータの唇は厚くない
やっぱりアンディは黒人とのハーフでアニータは肌をよく焼いてる白人ハーフか

155 :
>>125
やっぱり千里は最高だぜ!

156 :
バットをふとももで挟むとかあざとさの塊だぜ

157 :
>>125
アニータ何で横向きなんだ。
せっかくの巨乳が見えないじゃねーか。

158 :
まーたなんJに転載しとるやつおるし

159 :
本誌の表紙は大吾だ

160 :
恋人の金属バットとシックスナインですか

161 :
>>125
関取の目が「お前らこのページで抜こうと考えてるんだろうけどそうはいかない」と睨みを利かせてる

162 :
中学編になって第五のねーちゃん出た?

163 :
関鳥さん眼鏡取って

164 :
関鳥さんメガネ外したらのび太の目になりそう

165 :
>>151
所詮はデジタル作画だからな。
元々カラー苦手な奴だし。
デジタルは逃げ。

166 :
大吾のねーちゃんとミチルってどっちの方が格上なの?

167 :
無気力プレーは太鳳だけかと思ったら
弥生も無気力なのは意外だったな

元横浜リトルのレギュラー4人の風林と
元横浜リトルのレギュラー3人+東斗ボーイズ1人の大尾じゃ
戦力に差がなさそうに見えるから太鳳と弥生が
やる前から諦めてるのが違和感ありまくり

横浜リトルと東斗ボーイズ出身以外の戦力差で
圧勝してもおかしくないぐらい風林メンバー強力じゃん

168 :
関鳥が痩せて見えるマジックか

169 :
次は道塁の制服姿も見たいな。

170 :
ピッチャーが硬式軟式掛け持ちってメリットあんの?
マイナスしかないと思うのだが

171 :
12巻の一回戦での仁科初打席前
千里って初ホームインの「ズザー」のインパクトに気を取られてしばらく気付かなかったたけど
そのすぐ後にコレだ
やっぱりこの頃から既にこういう路線の子だったんだな
https://i.imgur.com/TrEyrnA.jpg

>>162
ワイシャツとパンツだけの格好で大吾の前に現れたよ

172 :
関取さんの扱い悪すぎて流石の俺でも堪忍袋の緒が切れるぞ

173 :
五木中のエースの言ってた沢さんの髪
そろそろ縛るか切るかな?

174 :
>>154
単純にアニータって名前からしてラテン系か南米ヒスパニックあたりのハーフじゃないの?
ちなみに例の事件のアニータさんはチリ出身

175 :
ヒスパニックやろな
あの小麦色の肌でセクシーランジェリー着ると最高だろう

176 :
小4の時にブラジルから来たと紹介されてたし
血筋的にも恋愛には相当情熱的になるだろう

177 :
冬になって突然肌白くなって「肌の色?日焼け」とかなったら笑うぞ

178 :
>>172
あんまり言うとマジで関取を優遇するぞ。満田先生はデブ専だから。

179 :
>>178
望むところよ

180 :
>>178
良いぞ
丹波さんのターンになるよりは需要あるだろ多分
まぁでも丹波さんがまともな活躍して貰わないと色々話的に困るよね
どうして部員減ったとか過去の話してもらわなきゃ話進まないしな

181 :
軟式の試合なのに、硬式と掛け持ちしてるやつが負けるわけないっていう謎理論

182 :
軟式硬式掛け持ちっていいもんなん?
どっちかに打ち込んだ方がいいと思ってしまうが

183 :
部の練習に参加して基礎練とかやるだけならまだしも大会参加はキチとしか思えん

184 :
>>181
上級、下級程度の認識しかなさそうだよな

185 :
シニアと部活は二重登録不可だよ

186 :
>>174,175
ブラジルって厳密にはヒスパニックの名称を冠するに相応しくないよ。

ポルトガルはイベリア半島でスペイン領だった歴史もあるけど、各々の国家が進出した経緯から明確に分けられ、殊に当のブラジル人たちが「ヒスパニック」に組み入れられるのを嫌っているみたい。
「ラティーナ」であれば中南米全体を指しても、まぁ違和感がない。

187 :
掛け持ちは可能だよ
ただ全ての大会で可能では無かったと思う
地域ごとに細かいルールには差がある
その部分で掛け持ち禁止にしている場合もあったはず

188 :
そもそもブラジルは白人らしい白人もそこそこいる

189 :
大吾は一時期サッカーもやってたらしいけど、その時にロベルト本郷と出会ってたらサッカーを続けてたのかな

190 :
>>174
そのアニータについては勿論ニュースで知ってるし、俺はラテンだろうがヒスパニックだろうが白人の一種だと思ってるぞ
ゲルマンたちは認めないだろうけど

191 :
硬式軟式両方やるって肩肘逝きそう

192 :
横浜シニアと中学軟式を掛け持ちしてる奴は無印にもかませだけどいた
軟式で頂点目指そうとしてる道塁達と違ってあっちは軟式は片手間だったが

193 :
タオは口に出すから分かりやすかったが、やっぱり弥生も大概だったな

なんか今更感が強いし、「男子には敵わないかもしれないけど…」って
化粧しながら言わせるセリフじゃないだろ

194 :
弥生がリップを塗るシーンを描きたかっただけ説

195 :
弥生様の化粧室でのOL感…

196 :
弥生様は授業参観のたびに母親と間違われて他の母親に会釈されてるんだろうな

197 :
>>67
プロ野球選手でも小学生から10割打てるわけではないだろ

198 :
弥生「ショートが球避けにバッシングされてくれてるから私にバッシング少なくて助かるわ。」

199 :
なんで軟式やってんの?硬式ダメだった時の保険?

200 :
シニアでガンガンやってるんなら軟式でザコ相手にする意味が無いよな

201 :
仮に美意識高いアスリートとしても態々運動系選んでるのにやる気が無い二人の動機付けに疑問
こんななら元からもっと泥臭くない競技か文科系いけよっていう

202 :
>>198
やる気なくて1番結果出してるってすげえ皮肉だわ、作中屈指の萌えキャラ丹波さんかわいそう

203 :
ミチル「掛け持ちしてると言ったが、シニアで通用してると言った覚えはない」

204 :
>>178
高校生編になったら睦子がデブになる…

やっぱずっと中学生編でええわ

205 :
あれだけタオに「…」なコマ割使ったのに、いきなり弥生の本気出そう的発言だから違和感がある
あれが

弥「ガチ連中に皆本気なんだから。困るよ。皆あんなにユニフォーム汚しちゃってさ… うちら真っ白じゃん (呆)」
太「ねえ弥生、うちら男子には敵わないかもしれないけど…」

ならまだ説得力あったし、コマ割も生きたのに

206 :
コブラ「あの太鳳の様にお前も凡退しちまえよ」
弥「あの太鳳の様に…?太鳳のことか…太鳳の事かーーーー!!」

次回弥生様覚醒

207 :
道塁ちゃんシニアと掛け持ちで週7で野球やってんのか!?

208 :
>>206
コブラの声優決まったな
合わん気がするが

209 :
>>205
あれどう見ても試合前のシーンだろ

210 :
>>199
レギュラーになれないからじゃないか
レギュラーが高校編のラスボス

211 :
大吾と睦子はクラスでは夫婦扱いされてるのかな
睦子が大吾に詰めよったら「おっ夫婦喧嘩」とか言われて

212 :
>>211
前にも同じこと書き込んでたろ
そんなクラスどころか学校公認に決まってんじゃねえか

213 :
道塁たちは軟式でテッペン獲ったらレギュラーとして認めてやる
かなんかシニアの監督に言われでもしたんかね

弥生様と太鳳のメイクはリップクリームと日焼け止め程度だとは思うが
大尾中前にユニフォーム大きく汚したのはヘッスラのアニータくらいだったはずだが
まさか大尾中との試合中じゃないだろうしその前にしてはみんな雨で汚れてる程度のはず

214 :
トイレで化粧する弥生姉さんマジOL
今どきのスポーツJCは化粧するものなのか?

215 :
そもそも仁科情報はアテになんのか

216 :
今の賢者じみた大吾が喧嘩なんかしない
睦子が一方的にキレるだけ

217 :
見開きのセンターがアニータって事はまだヒロインの座を奪う可能性があるって考えていいんですか先生?

218 :
次は太鳳が周りを助ける番だろうか
こういう時こそ大吾に動いて欲しいけどどうだろう

219 :
タオと弥生はここで真面目にならないと大学の野球サークルでまわされるハメになるぞ

220 :
>>217
は?もうヒロインでセクシーランジェリー姿で大吾がイン予定だぞ

221 :
とりあえず太鳳はミチル以上の守備でミチルのショート強襲ヒットをアウトって感じかね
まぁ右利きの方が有利なんでこれは展開として無しではないよな

222 :
誰も今回の太鳳もプレイをガッツあると褒め称えたりしてないのに
「勘違いしないでよね」ってモノローグするとか、この子、
自意識過剰が肥大しすぎた病気と違うか
一生懸命頑張ってるのを他人にバレたくないお年頃ってのは確かにあるが、
心の中でもそれを言わなきゃいけないほどか

223 :
誰も今回の太鳳もプレイを→太鳳のプレイを

224 :
大吾少し前にエラーに足引っ張られて失点からの試合投げ出そうとした仁科にキレたやろ…

225 :
モノローグじゃなくて誰かに聞かれて言ったんじゃね
なんで?と思いそうなアニータ辺りに
確か一塁コーチャー太鳳と代わってたでしょ

226 :
回想との繋がりから弥生とも思えるけど立ち上がりながら言ってるからベースコーチだろうな

227 :
早売り読んだが、扉絵カラーの弥生(隠れ巨乳)と千里(股間に…)の画が素晴らしすぎる。

ミチルがウゼーので買うのやめようかと思ったが、扉絵のためだけに買った。

あ、リップを塗る弥生の横顔も美しすぎる。
内容は太鳳メインの回だが、弥生がほとんど持っていってる。

228 :
>>208
コブラといえば野沢那智だが亡くなってるので
ここは松崎しげるに演じてもらおう。

229 :
結局あの2人がやる気ないみたいな設定は何やったん?

230 :
>>225
太鳳のヘッスラにアニータが反応してる

231 :
連載だと長く感じるが単行本だと短期間での出来事だってことがすごくよく感じられた
少年野球編のトーナメント初戦から東都ボーイズとやるまで半月も経ってないし
スレを追いはじめた中学編も何ヶ月も考えながら読んでたが出来事は作中期間相応にシンプルなもんだな

232 :
弥生様のリップ塗ってテラテラの口RでバキュームひょっとこRされたい

233 :
実はリップじゃなくて口紅なんじゃあ
沢さんならガチで化粧してても違和感ない。

234 :
フィクションなのは分かる
探せばこんな女の子もいるってのも分かる

でも妹も読んでて聞いてみたらあんな肌のケアとか化粧に興味持ち出してる子は野球は好きでも実際部活で野球は選択しないでしょ…って言ってたわ
面白いから良いけどやっぱかけ離れてる感は否めない

235 :
んなこと言ってたら野球に限らず運動部全般
化粧に興味のある女子は入らないだろうってことになるわ。
実際おしゃれに興味のないゴツいゴリ女しかスポーツやってないわけじゃないだろ。

236 :
アニータの髪が緑色だった件

237 :
>>236
染めてるんだろうな。

238 :
>>229
大吾の熱血にはついていけないってことじゃ

239 :
>>238
最終的には熱血に動かされたろ

240 :
やる気がないというか、自分の限界を自分で設定してしまったんだね
リトルの時に高いレベルでやっていて、上には上がいることを思い知っている
だから、中学ではそこそこのレベルでそこそこ楽しくやろうよと
同じリトルにいたのにアニータみたいに熱い子もいるけど
まあそこは個性かな

241 :
アニータは1度は野球やめようとすらした反動かな

242 :
単にアニータはアホだから・・・

身体能力部分で男子に見劣りする経験がなかった
むしろ上回り続けているってのも大きい

243 :
試合ばっか描いてるストレスのせいか、扉絵が素晴らしいものに。

244 :
>>206
これ以上覚醒したらスイング数=本塁打数くらいのウルトラチートレベルになるぞw

245 :
>>240
ゲーセンの格ゲーで自分もそこそこ強いくせに
上級者のいるゲーセンにはいかず中級以下の相手に無双だけしてる連中みたいで凄い嫌なんですが。

246 :
男子の身体能力について行けなくなって情熱が冷めつつある女子達の葛藤って結構重いテーマやってるんだよな
エロい絵を描きたいだけじゃないんや・・・

247 :
しかし今週はさすがに茶番臭強すぎてなんか読んでるこっちが恥ずかしくなった

248 :
女子のストーリーの風呂敷広げて高校野球編に向けてどう収束させんだろ
パワプロ側が高校編までコラボ待つの放棄したし中学編まだ引き延ばすんか

249 :
太鳳と弥生はこのまま道塁にボコられてくれ
あんなスタンスの奴等がちょっと改心して活躍なんて展開お断りじゃ

250 :
内心では「道塁ちゃん」呼びしておいて太鳳にアドバイスする際は「眉村」呼びする大吾w

251 :
太鳳はともかく弥生様はもう既に大活躍済みやんけ

252 :
>>250
小学生編でもコーチ相手だと「卜部くんは〜」とかチームメイトを君付けすることもあったし、
大吾のキャラに合ったTPOに合わせた言葉選びをしてるよな
芸が細かい

253 :
でも睦子の前では道塁ちゃん!て大声出してた大吾さん

254 :
師匠の寿也もチームメイトや監督相手だと吾郎を「茂野」や「茂野くん」と呼んだりしてたね

255 :
初登場時こそ派手な外見から敬遠されていたが、その後はミステリアスなキャラと鬼神のごときの活躍で
見事ここの住人を手のひらくるりんぱさせた弥生△

256 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1579651.jpg

睦子美人すぎ
たおがブスにみえろ

257 :
>>250
大吾「みちるちゃん(眉村)」
弥生「興奮して本音と建前が逆になってるぞ」
本妻「コロス」

258 :
太鳳は地黒なのか日焼けなのか
日焼け跡があるかどうか確認できるよう、じっくりと巻頭カラーで更衣室をやるべき

259 :
太鳳は道塁以前に千里に負けてるんじゃないかな

260 :
中学編の試合見返してみたんだが
太鳳が活躍したの初戦一打席目の千里の盗塁助けた空振りとタイムリー内野安打だけ
例のエラーとお見合い以外は守備はソツなくこなしてるが他に結果が出ていない
他のメンバーの熱血に冷めた表情してるだけ
作者がどうしてここまで太鳳を下げたか知らんがいい加減活躍しないと

261 :
たおは可愛いけど性格で好きになれない

262 :
沢尻何とかしろ

263 :
打席じゃいい所見せられなかったけど千里のピンチを
守備のスーパープレイで救う展開になりそうな気がするがな

264 :
俺もそう思う。守備で活躍させるフラグが立ってる。

265 :
それもダイビングキャッチでユニと顔を真っ黒にしてね
フラグと言うとあざといけど、漫画だから

266 :
お前が1人R度に1人の女を孕ませてやる的な

267 :
ごめん誤爆

268 :
ようやく大吾にもあのたわけオヤジの正室が言ってた長所というか持ち味の「伝染する闘志」というのが芽生えてるのか単なる偶然なのかどっちらけ?あのオジサンのことだからそんな事忘れてましたで逃げそうだけど

269 :
>>266
何の誤爆だよw

270 :
>>266
大吾がチームの女子を1人ずつ孕ませるというのかと思った

271 :
男にボコられるのは惨めだとか、同じ女に負けるのは悔しいって動機が不純
弥生から距離置いて、弥生孤立の画がみたい

つーか、タヲの二つ返事が毎度ムカつく

272 :
>>268
大吾の闘志なんかカケラも関係ないでしょ今回の展開

273 :
大吾には是非とも女子全員を孕ませるぐらいのプレイボーイになってもらいたいな
メジャー3rdではその子供たちが成長してチームを組む展開に

274 :
今週の展開はないわ前置きがなさすぎだろ

275 :
弥生に燃える描写でも入ったら確定HRなんだろうな

276 :
(´∀`∩)↑age↑

277 :
リップ塗ってる時の弥生様のケツいいケツ過ぎね?

278 :
つーか大吾の描写が少なすぎじゃね中学編
キャプテンとして頑張ってるけどさ
何というか個人の技能を上げる努力というか
その努力が実を結ぶのがスポーツ漫画の醍醐味だろ
小学編はチート光の影に隠れてもそれなりに頑張ってた感あったのに

279 :
>>276
何故ageた?

280 :
寿也の次に影響与えた元監督って結局誰なんだろう?

281 :
元監督が既出人物だとすると、あのシルエットや口調からはペリー山田一郎先生くらいしか思いつかなかった
乾は小学校編でなぜか東都ボーイズの監督をやってたし、泉がいた頃に風林の監督やることはないだろうし
山田先生は自身は野球経験は無いが監督スキルの野球脳はあったし、昔の明大の島岡監督みたいな人もいるしね

282 :
>>278
初戦の敵チームの監督から
大吾が一番スイングが鋭いと言われてたやろ

283 :
「あいつ野球脳たけーからな…」
「なんか雰囲気持ってるのよね…」
と並ぶ名言だよな

284 :
>>283
作中の敵キャラからは認められてるな、大吾
お前らは認めてないけど

285 :
弥生様みたいに相手との実力差を見せ付ける場面が無いからねw
内野の間を強襲で抜けるヒットばかりで長打もまだ0だったよね?

286 :
>>284
可愛さは認めてるぜ

287 :
周りの奴等のキャラを強くし過ぎたら主役が目立たなくなるという皮肉だな…

288 :
客観的に見て、女子の実力は、

弥生様>ミチル>千里=アニータ≧太鳳≧睦子 (別枠で関鳥)

くらいなので、元横浜リトル組に対してミチルがデカい面するのはおかしい。
少なくとも弥生様に対しては不敬罪に相当する。

確かに、ガチで顔はデカいが>ミチル

289 :
道塁って隠してた渾身のストレートを
初心者の光に打ち返されたかませだよね

290 :
道塁に吾郎が乗り移ってたからしょうがない
ホモパワーと吾郎の呪いが組み合わされ人智を越えた力が生み出されてしまったのだ

291 :
敵キャラが温存しといた力を出すと破られるのがお約束

292 :
>>288
睦子は打者としてはすっかり並みになってしまったが
投手としては何だかんだで凄いやん
仁科も千里も短イニングしか持たなかったことを考えると
ここまでの試合をほぼ1人で完投してきたのは凄いわ。

293 :
睦子ってこの大会はノーヒットだったっけ?
最近の振り逃げだけかなヒットじゃないが

まあピッチャーで連投し続けてたんだから大したもんだよ
プロだと体力温存などでワザと三振するくらいだし

決勝は英邦だとばかり思ってたから大吾も睦子は通じないと見て使い切ったけど
大尾中と分かってたら睦子のイニング数を温存して仁科や千里と使い分けたかもね

294 :
平日軟式で土日硬式ってあり得るんか?
硬式ボール扱ってて軟式投げたら肩壊すってよく言うよね

295 :
>>293
1回戦で最後、塁に出てた
ヒットなのか四死球なのか分からないが。

296 :
睦子が必死なのはすべて大吾の寵愛を受けるため
しかし当の大吾は道塁にデレデレという・・・
悲しきヒロイン睦子

297 :
>>295
謎の途中から五木中横内攻略のときか
確かにランナーにいた覚えがある
サンクス

298 :2018/07/12
昨日、五木中と清和中までの風鈴中の打撃成績表を推測を交えながら作ろうとしたが五木中の時点で無理だった

五木中戦での1回無死からの6者連続三振以後が不明瞭
3〜4回は0点だが三者凡退では打順が合わないので何人か塁に出てることは間違いないが、誰がどうやって出塁したか不明

5回の2点はどう入ったのかは分からない
3アウト目はアニータの凡退か、睦子の打席中にランナーがアウトになったか

6回はなんとなく分かる
睦子出塁(横浜リトル組ですら打ちあぐねたというが、この後大吾も打ってるので四死球か安打か不明)
関鳥で1アウト
仁科が出塁(後に当たってると言われてるので安打と思われる)
丹波で2アウト
大吾の適時打で2点追加
打順トップに戻り、千里か太おで3アウトになったか

6回コールド全9安打
1回で3安打
3〜6回で6安打
少なくとも1安打以上確定:千里、太お、沢、仁科、大吾
おそらく無安打:関鳥、丹波
推測不能:アニータ、睦子
打点:太お1点以上、沢2点以上、大吾2点以上は少なくとも確定。残り2点は不明

【バキ】刃牙道 R1227【板垣恵介】
【刃牙】バキ道 R1257【板垣恵介】
【畑健二郎】トニカクカワイイ 8
東京卍リベンジャーズ 15 【和久井健】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 11等分目
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part10
【松江名俊】君は008(ダブルオーエイト) 002【サンデー新連載】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★69
僕のヒーローアカデミアアンチスレ305
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4215
--------------------
【またフェイクニュース】朝日新聞、捏造を謝罪
【静音・高機能NAS】QNAP part44【自宅サーバ】
【1歳差〜】歳の差結婚賛成派のスレ【何歳差でも】
【動物コロナ!】センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見
【話題】第三次世界大戦が始まろうとしてるのに、日本のTwitterトレンドがヤバイと話題に
ドケチで金がたまるわけないだろ
【秋田】幸坂理加3【ごくじょう女子部】
ボルダリング28段
docomo V30+ L-01K Part12
FF14 チャH晒し雑談207
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3122
セキュリティ関係のMLの太田敏文ってどうよ。
【懐かしの】今は無きモ○ミ大○純を語ろう【デブ】
ポケモンGO 苦情スレpart1
トヨタ新ブランド「GR」「GRスポーツ」を語るスレ
いまだに有線のマウスやキーボード使ってる人って何者なの?90年代からタイムスリップして来たの? [304868982]
【Queenty】夏野菜緒 Part01【三者三葉】
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part20【FPS】
【大山】板橋&大山 【楽丸安湾】 Part6
ストリートファイター30thアニコレインターナショナル日本語不要派スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼