TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ176
【マツキタツヤ】アクタージュ Part28【宇佐崎しろ】
【木村勇治】U19(アンダーナインティーン) 13
【花林ソラ】This Man その顔を見た者には死を Part4【恵広史】
【西村啓】妹りれき【サンデー】
BE BLUES!〜青になれ〜 第70節 【田中モトユキ】
新アニメ僕のヒーローアカデミアの視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2737
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2968
【山本崇一朗】それでも歩は寄せてくる 第2局【マガジン】

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1146


1 :2018/05/11 〜 最終レス :2018/05/17
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1524637583

2 :
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは荒野・室内・森林。(具体的にクラピカVSウボォーギン、ヒソカVSクロロ、ヒソカVSゴトーの地とする)。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★ただし特別に条件設定が追加明記されている場合、上記の限りではない

【変更ルール】
★変更申請から72時間の間に反対の意見がなければそのキャラはランク入りとする。(ただし連載中、もしくは休載開始から1か月以内に出された申請に対しては48時間とする)
★反対の意見のまま168時間を経過するか168時間を経過した後反対の意見が出た時点で申請は終了とする。(同上以下略、120時間とする)
★申請に対する賛成or反対の意見がない状態が72時間以上続いた場合、議論は収束したとみなし最後に貼られた意見(賛成or反対)を採用する。(同上以下略48時間とする)
★賛成or反対の意見は賛成or反対フォームの形で表明する
★同一内容の申請(同名キャラかつ同ランクへの申請)は申請終了から1週間禁止。ただし本誌連載、副読本の新情報があれば3日間に短縮できる。
★一度にできる申請はキャラ2人、ルール2個の計4つ。キャラの場合は一度の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)
★申請者がキャラ一人のランクの変更するときに連動して同時に他のキャラのランクも変動する必要があると判断した場合、グループで申請してもよい。


★申請があった場合、12時間以内に申請が有効であることを証明するために、現在の申請状況のまとめを暫定ランクを添えて報告しなければならない(代理可)。
★申請状況の確認のため定期的に暫定ランクと申請状況をまとめるのが望ましい。
★上記2つの報告は次スレがある場合、現行スレ・次スレの両方で行うこと。
★また上記2つの報告が忘れられたり間違いがあったり無視されたりしてスレの進行に混乱が生じた場合にはその申請は無効となる
★一日に(一つの申請にたいして)賛成・反対レスを4度以上行った人は、その日はそれ以降の意見が全て無効となる
★テンプレ変更も上記のキャラ申請と同じ流れで行う。
★テンプレに対する賛成の意見は賛成派を代表して一人が一日に一度きり許される。
★次スレがたたないまま1000に到達するなどでスレが止まった場合、その時点で議論中の申請は無効扱いとなる
★次スレが立たないまま1000に到達するなどの理由でスレが一時的に断絶した場合、新スレの立った時刻から24時間の間あらゆる申請は禁止とする
★特定個人で議論期間中の賛成・反対の意見を独占することはできる限り避けること。

3 :
キャラ申請&賛成・反対フォーム
【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから

ルール変更申請&賛成・反対フォーム
【ルール変更】
【安価】>>(推奨)
【申請or賛成or反対】反対
【変更or追加or消去】追加
【内容】
★富樫は暫定ランクに含まれない
【理由】
富樫は登場キャラじゃないから

4 :
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ ※2
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
4  5  5  5  4  3  26  ユピー ※2
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  カイト ※1
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  3  4  3  4  22  モラウ ※2
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ ※1
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート ※1
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン ※2
3  4  4  4  3  3  21  ナックル ※2
4  4  3  4  3  3  21  レオル ※2
3  3  4  4  3  3  20  ゴン ※2
2  3  2  4  5  3  19  パーム ※2
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
3  3  3  4  2  3  18  ザザン ※1
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ
3  3  3  3  2  3  17  コルト ※1
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ ※2
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ ※2
2  3  3  3  2  1  14  ラモット ※1
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン
5  0  0  0  3  5  13  コムギ ※2
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王 ※1
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ


※1
新数値で削除されたキャラ
カイト、ノブ、シュート、ザザン、コルト、ラモット、女王

※2
新数値と旧数値で差異があるキャラ
新数値の方を記載

5 :
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
3  3  4  4  3  3  20  ゴン(キメラアント新T)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT、新T)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV、新U)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験、)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(天空闘技場、ヨークシン、グリードアイランド)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験、キメラアント新T)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ(キメラアントV)

6 :
4  4  4  4  3  4  23  モラウ(キメラアントT)
4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新U)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT、新T)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新T)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)
4  1  1  0  4  2  12  コムギ(キメラアントT)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU、新T)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン(キメラアントV)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新T、新U)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ(キメラアント新T)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新T)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新T)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新U)

7 :
ジャンプリミックスに書かれている系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=具現化
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
ブロヴ―ダ=放出

※公式パラメータ(時系列順)

ハンター試験編
http://i.imgur.com/uAjHaEx.jpg
天空闘技場編
http://i.imgur.com/mt8RYH0.jpg
幻影旅団編
http://i.imgur.com/z0imXlj.jpg
グリードアイランド編
http://i.imgur.com/MSa5itg.jpg
キメラアント編T(旧)
http://i.imgur.com/Ayh9cRv.jpg
http://i.imgur.com/xeRAUmT.jpg
キメラアント編U(旧)
http://i.imgur.com/TjzqUvS.jpg
http://i.imgur.com/e1bz5ha.jpg
キメラアント編V(旧)
http://i.imgur.com/UwrNNYz.jpg
http://i.imgur.com/54IlU16.jpg
新キメラアント編T
http://i.imgur.com/YoNIMg6.jpg
http://i.imgur.com/Sset86n.jpg
新キメラアント編U
http://i.imgur.com/1uoDbsb.jpg
http://i.imgur.com/AEczpYz.jpg

8 :
テンプレここまで

9 :
神の領域 メルエム

S級上位
S級下位 ゴンさん 王
A級上位 ネテロ
A級下位 クロロ(十分条件)
B級上位 護衛軍 ジン※
B級下位 ゼノ クロロ ヒソカ ビスケ イルミ シルバ※ (傭兵隊長の人)(ベンジャミン)
C級上位 カンザイ ギンタ レイザー 対旅団クラピカ (マリオネ) (ゴレム) 
C級下位 ピヨン モラウ ノブ カイト ツボネ (サトツ)(メンチ) (バビマイナ) 
D級上位 旅団戦闘員 ゲンスルー パーム キルア 黒目ゴン (マシュル) (ブハラ)(ブシドラ)(ヒュリコフ)
D級下位 ナックル シュート 不調フェイタン (ウイング)(クラピカの師匠)
E級上位 カストロ 強力発師団長 ゴトー 旅団補佐員 クラピカ (ビンセント)
E級下位 陰獣 GIゴンキル チビスケ ツェズゲラ 兵隊長上位 レベル1師団長
F級上位 サブバラ 兵隊長中位 イカルゴ ゴレイヌ
F級下位 兵隊長下位 ツェズゲラの仲間 GI上位陣 ネオン護衛組
G級上位 ビノールト ビル 海賊

()は作中の立ち位置や雰囲気などからなんとなく察せられるキャラ 特にウイングとクラピカの師匠はかなり適当
※は描写不足の中最低限判明してる強さ

ナックルシュートは安定して自分のベストな戦い方をできるのなら1ランクあげてもいいけど
逆境時にしか本気出せないシュート、離れて時間稼ぎすればいいものを殴りにいっちゃうナックル、は評価を下げざるをえない
そもそもナックルらが自分のベストを出せないのは、自身の責任だからね

10 :
うまる

11 :
jjj

12 :
おヴぇr

13 :
うめろやわっしょい

14 :
yyy

15 :
KKK

16 :
いっきっきのきー

17 :
舐めたら法華経!

18 :
おーにっぽー

19 :
you never walk alone

20 :
ひひひひひひひひひ

21 :
そこの3人!

22 :
うめうめ

23 :
S レアル バルセロナ 
A バイエルン PSG マンC ユーべ アトレチコ
B ナポリ マンU リバプール
C ドルトムント レッドブル ローマ チェルシー トッテナム アーセナル セビージャ
D ラツィオ インテル バレンシア ポルト ベンフィカ ガラタサライ モナコ マルセイユ
E ミラン
F パチューカ

24 :
S レアル バルセロナ 
A バイエルン PSG マンC ユーべ アトレチコ
B ナポリ マンU リバプール
C ドルトムント ローマ チェルシー トッテナム アーセナル セビージャ
D ラツィオ インテル バレンシア ポルト ベンフィカ ガラタサライ マルセイユ
E ミラン
F パチューカ

25 :
うっまーうまうま

26 :
ばやるららー

27 :
いsじsじあjふぃぱfじゃ

28 :
てめえも降りろ!

29 :
崖の下に落ちたことに気づいていない!

30 :
ネテロから見たハンター資質ランキング(数値が高いほど向いている)

5 ゴン、ハンゾー
4 クラピカ、ヒソカ、ポックル
3 キルア、ボドロ
2 レオリオ、イルミ

この格付けは
身体能力、精神能力値、印象値と最終試験受験者の生の声を参考に格付けされている

身体能力→敏捷性、柔軟性、耐久力、五感能力等の総合値
精神能力値→耐久性、柔軟性、判断力、想像力等の総合値
印象値→上記二項目では表せない"何か"(ハンターの資質)

31 :
げっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

32 :
げっとできてねえじゃん…

33 :
すまんリアルタイムで進行してたのか

最強ランク

A メルエム
B
C 王、ゴンさん
D シルバ、クロロ、ゼノ、ジン、ヒソカ
E ネテロ(王戦)、クラピカ(対旅団)、フェイタン、ウボォーギン、レイザー
F フランクリン、イルミ、フィンクス
G オートシャル、ボノレノフ、ツボネ、クラピカ、ビスケ、ユピー
H ピトー、ザザン、ノブナガ、カイト、ゴトー、シャルナーク
I  手乗りシュート、シズク、マチ、キルア、プフ、サトツ
J ヂートゥ、パーム(キメラ)、蚯蚓、カストロ、病犬、モラウ
K パクノダ、梟、レオル、ブシドラ、ノヴ、シュート、ブロヴーダ
L パイク、豪猪、ボキ&ペル、ゴン、ゲンスルー、ナックル、コルトピ
M トゲトゲ、蟹ゴリラ、カナリア、ツェズゲラ、カルト、ホロウ、コウモリ
N バショウ、ゴレイヌ、無限四刀流、ゴミムシ、ラモット、シャッチモーノ=トチーノ、ポックル、ムカデ、バラ、サブ
O バロ、ジスパ、ヘビ、サメ、ヴェーゼ、センリツ、ビノールト、レオリオ
P ゴズ、ケラ、ハサミムシ、ダルツォルネ、ゼホ
Q イカルゴ、ゲレタ、リールベルト、カ、ギド
R アゴン、ベンドット、サダソ、ジョネス
S トンパ、ズシ、マジタニ、ボドロ
T アモリ、ウモリ、サル軍団、ソミー
U イモリ
V ニコル

34 :
むしろ埋めるの手伝ってくれるならありがたいけどね
次スレあげ

35 :
715名無しさんの次レスにご期待下さい2018/05/11(金) 00:34:24.12ID:/0EAWcCi>>717>>756>>781>>889
確かに。明らかに戦闘で使える発ではないしな
バショウは迷ったけど、今回は見送ろう
バショウ下げたいと思う人は別個自分で申請してくれ
【安価】
【申請キャラ】ヴェーゼ
【現在のランク】I
【申請ランク】J
【申請or賛成or反対】申請
【内容】
補助系なのに戦闘系バリバリのトチーノと同ランクはおかしい

36 :
【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

ヴェーゼI申請 >>715 5月11日 0時

37 :
パクビノも落ち着いたかな

数値なり過去エピソードなり出てこない限りはパクやコルトピはシズクと同程度でよいのでは
同じ情報・処理部隊扱いで明確な差異は腕相撲しか示されてないし、それが定量的にどれくらい違うのかもわからないのでランク分けるほどでもないと考える

38 :
てかシズクも低いな。
ザザンよりも下に置く明確な根拠なくね?
今のランク程度だと旅団集合してない時にもっとポコポコ狩られるなり死ぬなりしちゃうだろ

39 :
>>30
ネテロとか大して才能もないやつ持ち出す必要ないやろ(笑)

40 :
イルミは偽名だしプレート取った後は土の中で寝てたしで印象値は最低なのは当然だな
間違いなくハンター向きではない

41 :
ボノが何だか強くなさそうだし
純正の流星街出身の方が強いんじゃないかな

42 :
旅団今欠員ある?

43 :
クロロ

ノブナガ
フィンクス
フェイタン
フランクリン
マチ
ボノレノフ
シズク
イルミ
カルト

だっけか
1人欠員かな

44 :
3人でしょ

45 :
>>38
明確な根拠はないかもしれないけど
パイクにも裂傷くらいの攻撃力ではザザンの防御を突破できないのでは
蟻は元となった生き物の影響を受けるから外骨格を持つ蠍のザザンはかなり固いと思っている

ちなみに他Eランクだと
ウェルフィン 血を吸うのと卵が孵るのとどちらが先か勝負 印象では卵が早そう
ゴトー コインをデメちゃんで吸い取れるのでは
ゴン ジャジャン拳を躱す身体能力があれば勝てるだろう
シャルナーク オートモードには敵うまい
チビスケ 流の技術とか経験でダメージ与えるのは難しそう
ヂートゥ 捕まらないだろ
ブロヴーダ ザザンと同じ理由で甲殻を突破できなさそう
というイメージ

46 :
ウヴォーギン、ヒソカ、パクノダ、コルトピ、シャルナ−クが抜けて
カルト、イルミ加入だから3人であってるな
コルトピシャルナークは仕方ないにしても
ヨークシンの3人の分をまだ補充できてないのはクロロの怠慢だな

47 :
>>980
ノブナガ「相変わらずすげー威力だな」
蚯蚓がどうとか関係ないよ。どこで撃ってもあのぐらいのクレーターは出来るということ。

48 :
十二本脚だったか

団員の質を下げずに補充しようと思ったら
ゲンスルークラス加入させないと駄目だし
補充が遅いのは仕方ないんじゃないか?
サブバラじゃ使い物にならないだろ
それでもGIトップクラス

ゲンスルー以上の質となると
レイザーとかビスケとか極少数しかいない

能力で選ぶ場合も
アベンガネ、モラウ、ノヴくらいかな
モラウ、ノヴが加入するとは思えんし・・・

49 :
>>45
根拠薄いんだよなやっぱ
あんたのイメージでもEの中に入れても圧倒的に弱いかんじでもないし、あとチビスケなんてのもザザンの防御突破できんだろ

50 :
まあナッシュクラスがハンターにごろごろいるなら
誰かしら加入してくれそうだが
そもそも600人しかいない上にしょぼい奴多いからな

しかも性格的にわざわざ旅団入ろうと思わないだろ

ゾル家なんて摩天楼みたいな養成所あるのに
ツボネの下は一気にゴトーまで下がってるし
団員維持するの難しいと思うよ

51 :
パクとビノールトならパクが格上だと思うけどねぇ。
ヒソカもパクコル2人をガードが固いと言っているし、これがビノールト2人だとして果たしてヒソカの障害になるのかね。埃みたいなもんだと思うが。
旅団最弱クラスには違いない、だが一目で実力を見抜き採点出来るヒソカがパクコル2人を障害になるレベルと判断した。
せいぜい選挙編でヒソカが無双してたプロハンターレベルじゃねビノールトは。同職でシングルのブシドラよりは確実に格下。とてもヒソカの障害になるレベルじゃない。

52 :
【個人ランク】
SSS メルエム
SS 旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ヒソカ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー
C イルミ ウボォーギン カイト
D カストロ フィンクス フェイタン ボノレノフ
E ゲンスルー シュート チビスケ ナックル ノヴ パーム フランクリン マチ モラウ
F ザザン シズク シャルナーク ヂートゥ 梟 ブロヴーダ 蚯蚓 豪猪 病犬
G ゴレイヌ サブ ツェズゲラ パイク バラ トゲトゲの奴 ラモット
H 蟹ゴリラの奴 カルト ビノールト
I クワガタ 蝙蝠の奴 ジョネス 蛇の奴 ホロウ
J ボポボ
K ギド サダソ ゼホ ポックル モントール リールベルト
L ズシ

※副読本の数値は考慮外
※「事前情報無し」「描写不足の実力は考慮外」等のスレルールとも独立。

53 :
ビスケのパンチを骨折で済ますバラw

54 :
>>52
個人的にはフランクリンとモラウ1個上かな。
ボノは実は戦闘員じゃない(アジト警備)ってのと、今シズクと似たような立ち位置になってるってこともふまえて1個下でもいいかもしれん。
他は概ね同意。

55 :
>>46
まあ念封じられてた上に団員とも接触出来なかったからね。
精神的にも実力的にも旅団に入れる程の念能力者を念なしで勧誘するのは自殺行為だろう。

56 :
>>49
うん
書いてて思ったがやや分が悪いけどEでもおかしくないと思う
というかブロウーダとザザンが低い

57 :
>>52
ジョネスの位置に疑問
念無しキルアが楽勝、高くてもゼホクラスかと思うが

58 :
>>52
ビスケがその位置なのはなんで?

59 :
ザザンは戦績だけなら最強だと思うな
モラウの位置が難しいけどフェイタンより強いということはないんだろうね

60 :
>>52
○○編ごとに分けると言ってた気がするが
ゴンキルクラピカ追加する気配ないからはよ入れて

61 :
>>59
負けたのに戦績最強?

62 :
>>54
フランクリンは大勢の雑魚を短時間で片付ける事に関しては団員の誰より得意だと思う。
実際にヨークシンでは念無しマフィアを殺しまくる事で役に立ってる訳だし。
これでタイマンの強さまでフィンクス・フェイタンと同等だとちょっと二人の立場が無いかな、
というのと、単純にタイマン向きの能力が描写されてないから一応無いものとして扱いたいからこの位置だな。

モラウはヂートゥに有効打を与える攻撃力を持ってなさそうなのが大きい。
戦闘は寧ろ苦手分野なのに総合力と応用力でなんとかしちゃってる人ぐらいのイメージ。
「武闘派じゃない」発言が出た時は実に腑に落ちた。

>>57
そう言われがちなのがこのコテハンの由来(´・ω・`)
実はジョネスもジョジョもそこまで好きじゃないんだけどね(´・ω・`)

ジョネスが念能力者であるにせよないにせよ、
痛みすら感じさせない速度で肉と骨を毟り取る腕力というのは、
明らかに優れた強化系能力者から見ても怪物じみた腕力だからな。

146人もRまで誰もジョネスを止められなかったのは、
「協会も迂闊に手を出せない程強いからだ!」とまでは思えんから、
ジョネスが念能力者の常識からハミ出したイレギュラーな存在なんだと思う。
例えば、何の知識もなく訳も分からず才能だけで硬を使っていたとして、
普段のジョネスの姿からは念能力者に共通して表れる特徴の何かが抜け落ちていて、
それで協会の調査の眼を逃れていた、とかはどうだろう。

>>58
ん?高い?低い?
ビスケもチビスケも>>1と似た様な位置じゃない?

63 :
>>55
クロロ「旅団に入らないか?」
誰か「おけ」

クロロ死亡

64 :


65 :
ビスケは過小評価されてる
普通に怪物でしょ
ゼノと互角くらいだと思う

66 :
数値もビスケ>クロロヒソカになってる

67 :
このランキングは割りとまともだな

68 :
カストロってそんな強かったっけ

69 :
おかしい人もいるけど暫定ランクがまともだからあっちから人が流入してる

70 :
>>61
フェイタンクラスに大怪我
フェイタンの発じゃなければ相手はヤバかった
フィンクスやボノの攻撃では倒し切れんかもしれん

71 :
>>62
58だけど公式数値考慮外ならビスケの強さを計るの難しいからどう考えてるのかなと思って
ビスケは強さの上限を見せてないけど
作中の戦績ではバラを一撃で戦闘不能にしたことと
シュート戦キルアを圧倒できるくらいしかわからない
数値考慮しなかったら振れ幅大きいと思う

72 :
室内で戦ってるから、ナルカミとヨーヨー抜きのシュート戦キルアだな

73 :
ビノールトDランクの解釈普通にスルーされてる…
革新的だとおもったんだが。

74 :
バラワンパンは普通に凄まじいが
ゾル家やクロロヒソカと比較してどっちが上かは分からないな

ラモット戦、カストロ戦、陰獣戦にも言えることだけど
それ以前のやりとりを無視して、瞬殺シーン圧倒シーンを抜き出すのは間違いかと思う
ビスケ変身以前の戦闘はそれ以後の戦闘に影響を与えている
バラはビスケに体術で叶わないと知ってしまっているし
勝ちを確信していた分だけ状況の変化についていけず呆然となったり

75 :
>>73
面白い考察だったよ
特につっこむとこもなく納得したからレスしなかったけど

76 :
バラをワンパンしたことだけを抜き出せばゾル家より上だろう。

だけどそれは戦闘の1シーンを抜き出してるだけ
ラモットを瞬Rるキルア
片腕でカストロをさばくヒソカ
首から上だけで陰獣を撃退するウボ
も1シーンだけをみればゾル家以上だ

77 :
ヂートゥを一撃で殺したシルバは?

78 :
>>75糞だったから無視されたのかと思ったぜ

シルバもヂィートゥのシーンだけ見ればゾル家以上?だ

79 :
>>77先に書かれたがそう言うことだ。

80 :
ビスケが最初からゴリモードなら、バラをワンパンできたかは分からない。

ただまあ、攻撃力が半端ないのは確実。
ゾル家クロロ前後はあるだろう

81 :
「バラを瞬Rる1シーン」を演出するのはBランクなら誰でも可能かと

戦闘開始と同時に瞬殺なら、非常に高く評価できたのだが

82 :
シズクは能力的に滅茶苦茶つよいんだよな
攻撃成功させた時点で勝ちみたいなものだし
上げてもいいかもな

83 :
シズクは誰かとコンビ組めるなら戦闘でも結構強いのか

84 :
イカルゴ ゴレイヌ シズクは一個あげて、ゲンスルー一個下げない?
ゲンスルーって出来たてのジャンケングーにビビって腰抜けた奴だろ?
イカルゴとゴレイヌとシズクはハマればめちゃくちゃ強いじゃん
全員冷静に実力出せるタイプだし

85 :
そりゃ大抵のキャラでは硬ガードしてもKOされる威力だしな
むしろゲンスルーはDの中でも普通に強い、というか数値だとC相当だし
でもゴレイヌは上がる要素あるかも
不意打ち硬の強さによるからなんとも言えないが

86 :
ここの人達顕在オーラ量と体術に重きをおきすぎじゃない?
あと心とか奇とかよくわかんないの
大物食い出来る能力とか搦手への対応策になる能力とかって評価されないよね
これじゃ脳筋評価スレか優遇キャラ評価スレだよ

87 :
>>86
>ここの人達顕在オーラ量と体術に重きをおきすぎじゃない?
全くそんなことは無いと思うが
というか実際AOPも体術も高レベルならそれだけで強キャラだからな
それにクロロやヒソカみたいな脳筋からは程遠いキャラもちゃんと上位にいるよ

88 :
もうひとつのスレと比較すれば、発に重きおいてるのは間違いない
あっちのスレはビスケは身体能力が高いだから最強(ゼノの龍とかクロロの本は無視)だから
もっと評価すべきか否かは個別に例を出してくれないとなんとも家ない

89 :
ナックル戦でじゃじゃんけんのような破壊力のある発は相手を怯ませ判断を誤らせると説明がある
ゲンスルーのマイナスにはならないよ

ゴレイヌの不意討ち硬は怪しいと思う。
クロロの不意討ちでヒソカは倒れなかった
ねんじゅうの入れ替えにあの攻撃が劣るとは思えない

90 :
>>86
>大物食い出来る能力とか搦手への対応策になる能力
具体的には誰よ

91 :
>>71
そういう事かなるほど。

やっぱりバラ戦での圧倒っぷりかなあ。
面倒だからサブとバラは攻防力・体術ともに同格だと仮定するけど、
Eランクの連中でも、
あの時点のキルアに完敗するレベルの者に負ける可能性が有るとは全く思えないけど、
Dランクの連中でも、
キルアが驚き呆れるレベルの攻防力とキルアと大差ない体術の持ち主相手に、
あそこまで簡単には勝てるともやはり思えない。

ウボォーならひょっとするとバラのガードぶち破ってのワンパン決着ぐらいはあり得るかも知れないけど、
ビスケの方が体術と攻防力のバランスが良くて色んなタイプの敵に対応できるイメージかな。

92 :
攻防力でヨーヨー>>サブバラだから
ヨーヨーを砕くパームの硬>無防備なサブの頭が砕けないビスケの攻撃になる
パームの硬がガード可能だからそれ以下のビスケの攻撃もガードできないほどの威力はないんだよな

93 :
逆に硬なら到底ガードできないと思うから、ビスケのサブへの攻撃は凝だろう

94 :
いや描写がないから逆にはならないでしょ

95 :
それはどうだろう
ビスケが他のキャラに対して優位なのは経験と流の巧さだろ
本気で殴りに行ってるなら硬か限りなく硬に近い凝(90%とか)でもおかしくない

96 :
ところで議論ではないんだがテンプレの数値のキメラアントIとか IIとかなんだが
ローマ数字じゃなくアイIで書いてもらうわけにはいかないだろうか
携帯からだと?になるんだよね

97 :
ヨーヨーを砕くパームの硬>ビスケの硬
これはないだろう

98 :
ヨーヨーは重さと遠心力で威力倍増してるだけで硬いわけでわないんじゅね
オーラ纏ってるわけでもないみたいだし

99 :
>>92
サブヨーヨー当たってたけど、そんな大ダメージじゃなかったぞ
そもそもヨーヨーの過大評価
普通に骨骨折のビスケのパンチの方が遥かに威力ある

100 :
【安価】前スレ>>715
【申請キャラ】ヴェーゼ
【現在のランク】I
【申請ランク】J
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
ノストラードファミリーの試験の時ヴェーゼの対応力が他のメンバー(クラピカ以外)に比べて劣っている描写はない
運が良かっただけかもしれないがフランクリンの念弾にも最初は当たっていない

101 :
ビスケがゲンスルー戦の岩持ち上げた説あるけど
あの時のキルアはビスケがゴリラになれること知らないんだよな

102 :
>>70
それは戦績と違う。内容だよ
内容ならレオルの方が上だと思う

103 :
>>51
クロロと戦いながらパクノダコルトピを相手にする余裕があるかだと思う。
奇襲で最初に殺せばいいと言う人いるけど
クロロが気づくと思う

ビノールト二人でもヒソカが躊躇する可能性は否定できないよ

104 :
>>96
おけ。
表記方をかえるくらい問題ないだろう

105 :
【安価】>>100
【申請キャラ】ヴェーゼ
【現在のランク】I
【申請ランク】J
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
黒子に反撃したバショウよりも対応力は下
戦闘中の能力発動は余程格下じゃなければ無理とみるべき

106 :


107 :
書き込めるじゃん

108 :
旅団は補助と戦績でスペックからして違うけど
旅団以外、例えばモラウとかのぶとかスペックからして超高いよな

109 :
モラウノブナックルシュートパームは話に必要だから能力はかなり考えられてたよね
旅団は本筋には関係なくファンサービスだからグルパンや喰らったダメージ倍返しカウンターやギュンドギュンドダンスとなになった
ノブナガってフランクリンやレイザーとかの遠距離放出系とまともなバトルになるのか?
今出てる情報だとカウンタータイプの居合っぽいからかなりキツイっぽい
身体能力が優れてるならともかくそうじゃないみたいだし自分でダッシュして刀で切るのも居合の見せ場がない

110 :
念弾を切る!

111 :
ノブナガは「足手まとい」「いくらでも替えが効く」「少し黙れ」と散々な言われようだよな(´・ω・`)

112 :
前回の連載で一人だけ一般人みたいな反応しててかなしくなったわ
ノブナガ旅団タイマン最強派だったけど
洒落抜きで足手まといもあり得る気がしてきたこの頃

113 :
逆にフェイタンフィンクスは常に狙われてるのは当然て感じで頼もしい
常に死と隣り合わせみたいな評判に描写の後ろ楯ができた
修羅場くぐってる

114 :
団員No.1で初期メンバーだしクロロより年上でおそらくウボーと同い年で旅団最年長?何歳だっけ
流星街で子供の頃からクロロの兄貴分の幼馴染だから年功序列で1番もらったんじゃないの
ほんと小さい子供の頃から兄貴だったらぞんざいには扱えないでしょ、ノブナガからご飯もらったりしてたんだろうし一緒に泥棒したりしたんだろう

115 :
ノブナガは確か31くらいじゃなかったか?
ノブナガウボォフランクリンあとパクノダあたりはクロロより年上っぽいよね
ボノは全然わからん

116 :
しかし、ノブナガは体術ではヒソカに向かっていける性能でしょ
勿論、フィンクスやフェイタンもヒソカとはなぐり合えるレベルだろう

バンジーガムの話してたしヒソカの動きは知ってるだろうし
まあA級首の盗賊団で12支んでも全滅は難しいし、強いのは当たり前なんだが

117 :
旅団は若いからビスケより強いかは知らんけど
名前の知れわたり具合から見ても相当だよな

クロロなんてあの若さでゼノと同等以上だし
準備したら護衛軍や王も倒せる
普通は無理だがクロロは能力でそれが可能なのが凄いな

118 :
>>116
単にあのシーンは激情型って表現なんじゃないの
今のとこノブナガの体術がナックルやカイトに匹敵する要素は0

119 :
ノブナガ円使っとけば
ヒソカどうやって倒すんだ

120 :
>>118
フィンクスフェイタンと似たような体術なら
ナックル達にも匹敵するでしょ
特攻だし特別体術が弱いと言うこともないだろう
フランクリンとも冗談とはいえ殴り合ってたし
ヒソカにも向かって行ってたし

121 :
カイトナックルシュートは何歳くらいだっけ

122 :
>>119
ゴムはほっぺに直張りしても気づかれないし
円でも気づけないと思うな

>>114
上から目線で団長命令かそれといきごんでたからな
年齢はたしかにノブナガの方が上っぽい雰囲気

123 :
>:117
ビスケの20代後半より、今の旅団戦闘の方が上っぽいしな
旅団員が後20年30年生き続ければ、ビスケ並みの能力者になるかも

124 :
>>121
全然推測できる情報ないけど25〜30くらいかなと思っている
カイトはもう少し若いかも

125 :
結局ジャイロはどうなったの?

126 :
カイトはよく考えればハンター第1話で一端のハンターなんだぜ
ジンから卒業試験受けるレベルに仕上がってる
今20代後半なら、あの時点で20代前半くらいになる
流石に若すぎね

127 :
新大陸はジャイロの土台作りにこれ以上ない条件だから
船に乗ってる可能性は高いと思う

128 :
>>117
王を過小評価してるよ
ネテロだから戦闘になってるが
王の突進は小細工を披露する時間を与えないスピードだよ
一分間で千以上の突進を避けながら搦め手を準備できるわけがない

129 :
ジャイロスコ

130 :
ジャイロも参戦したら読者ついていけないだろ
現時点でも思考放棄してる人多いのに

131 :
パクノダがビノールト並とかあり得なくないか?
トッコーと何ランク差だよ

132 :
>>128
ネテロVSメルエムは戦闘にさえなってないぞ
例えるなら子供が父親にじゃれてるレベルの戦闘でしか無い
まぁ子供が最終手段の母親を呼んで両方とも怒られて終わった感じだけど

133 :
パクノダとビノールトだと基礎戦闘力では大差ないと思うけど
銃の具現化があるからな
このレベルだと銃も普通に強いはずだからパクノダの方が有利だろう

134 :
パクコルトピは盗賊行為のレア能力のために団員ってだけで戦闘向きじゃないでしょ
そこらの中堅ハンター以下だと思う
陰獣も倒せるか疑問

135 :
>>134
そこらの中堅ハンターって具体的に誰よ

136 :
コマの人とか鞭使う人

137 :
ナックル戦のゴンレベルなら確かにパクより強そうだな

中堅ハンターと比べて遜色ないレベル

138 :
作中で具体的に中堅ハンタークラスと言われたのはナックル戦ゴン

139 :
>>133
発が戦闘に向いてない分といつもまもられてる分の戦闘経験の欠場なとで幾分かトッコーに劣るのは理解できるが
ビノールト並は極端すぎるだろ
へたすりゃワンパン

>>134
メモリーボムは確かに強力だが
あくまで補助発としてだな
脳天に食らっても旅団員ケロリとしてるし
直接的なダメージはない

140 :
安易に議論スレで熟練ハンターや中堅ハンターと言うなかれ
けっこう考え方バラバラ
具体的にキャラ名を挙げてくれるとありがたい

141 :
>>126
第287期試験の3年前だからジンが当時29歳ぐらいかな
カイトは少なくともジンより5つぐらいは若そうだけど、
池田秀一ボイスのせいで30代後半に見えてた(´・ω・`)

142 :
>>136
OK
ID:Ec8mdyCIの中堅ハンターはギドやリーベルトということだね
つまりパクノダやコルトピはギド リーベルトより弱いという主張だね?

143 :
>>141
30前後か
ナックルシュートはまだ師匠についてるあたり2、3歳くらいは若いのかな

ハンターの師匠制度がよく分からないんだが
もしかしてシングル以上のハンターがシングルハンターを育てるのが師弟関係なのかね
弟子がシングルになったら卒業師匠はダブルになるみたいな

144 :
>>143
制度じゃなくて関係だと思う

ウイングはいつまでもビスケの弟子

145 :
>>128
スレルールでは使えないけど
ヒソカをやった時くらい準備すれば行けるんじゃね
締めはファンファンクロスで

146 :
>>144
そういうんじゃなく
ナックルシュートはモラウ
パームはノヴに任務の制限されたり
蟻編開始時点で師匠離れしてない
一巻のカイトもそうでしょ

蟻編カイトやウイングは師匠の保護下にない
師弟という関係性は変わらないだろうがリアルタイムで師事してない

自分の言ってる師弟は前者だけの話ね

147 :
中堅ハンターはナックルクラス
上位ハンターの下がモラウカイト
上位ハンターの上がボトバイやミザイ
超上位にジンネテロくらいじゃね

148 :
師匠がダブル狙いか否かの違いか?

149 :
>>146
それも個人の判断だろ
ポックルは制限なかったっぽいしな

150 :
>>148
そう思う

>>149
ポックルが言ってる師匠はダブル裏ハンター試験の師匠だろ
ゴンにとってのウイング
試験管ではなく自分で選ぶ師弟制度みたいなもんがあるのかなと思ったんだよ

151 :
>>117
ゼノと同等ってことは小細工弄す前に一瞬でクロロも死を覚悟することになるんですがそれは

152 :
>>150
だから制度じゃなくて個人の判断だろっての
ジンも傭兵チームに入ったら上官命令は絶対みたいなもの

153 :
>>145
旅団でもあっさり避けれるファンファンクロスでなんだって?
あっノブナガさんは真ん中にいたからねうんノブナガさんは仕方ないよね

154 :
>>151
死を覚悟したのは王が殺さずにネテロとゼノの真ん中を歩いて行ったから
Rつもりでいったらそもそも死を覚悟する以前に死んでることにさえ気付かずに死んでるから

155 :
>>152
まあいいけどね
ゴンキルより強いのに師匠にべったりとこはナックルシュートダサいなあと思ってたんだけど
目的がシングル育成のための英才教育ならアリだなと思っただけだしね
それなら卒業しただろうカイトは多分シングルだし
強さ議論じゃないね悪い

156 :
ゴンキルとビスケの関係みたいな感じか
師弟関係が個人の判断で繋がってる

157 :
>>141
カイトは確かジンに拾われた孤児じゃなかったっけ
最低10くらいは離れてれないとおかしいきがする

158 :
>>155
多分蟻討伐チームに加わるには不足でネテロにゴンキルパーム同様の扱いを受けたからじゃないか?

159 :
ネテロの試験は難題ばかりとビスケは言っていたが
ナッシュ視点だとベリベリイージーだよな

160 :
>>159
そりゃ元は試験無しの予定だったからな

161 :
>>153
天空闘技場の戦いはヒソカぼこぼこにされたし
王は言い過ぎたかもしれんが
護衛なら食えそうだよ
クロロが能力バラさなければ、護衛がクロロ見つけるの無理だし
爆弾は効かないかもしれんが、毒ナイフとアンテナもあるし
それが無理なら惹き付けておいて背後からファンファンクロスだな
他の奴では王護衛はまず無理だけどクロロは唯一勝てる可能性がある。そこが強みだな

162 :
ファンファンクロスに過剰な期待しすぎじゃないかね

163 :
普通にファンファンって脱出可能だろ
絶対切れない布を作るなら無害な布である必要があるし
これとスクリームの何でも切れる風潮は納得いかない
どっちも作中ではそんなこと一言も言われてないし

164 :
逃れられないなら外から中に攻撃もできないとかかな

165 :
アンテナも一撃必殺だしな
ファンファンクロスは嵌め技の一つかもしれん

166 :
>>136
流石にそれはない

天空の三人は最底辺の能力者だちと思う
事前に念の存在をしらずに身体壊され身体の一部を失ってる
片腕ない奴はまだましだけど、車椅子とコマとか
念でフォローしてるけど、前者はジャンプできないし方向転換もできない
後者は回転するか杖をつくかじゃないと転倒余裕
両者とも一度態勢崩したら致命的

167 :
大天使の息吹なら治るんだろうなあいつらの身体

168 :
>>163
でも捕らわれたひとはかなり小さくなってるからその分攻撃力も激減してるはず

169 :
クラピカの陰で隠した鎖でも本来ならクロロは捕まらずに避けることが出来たって言われてたろ
普通無理だろって思っても避けれるんだよあの世界の住人は
なのに護衛軍だけファンファンクロスにまんまと捕まるのか?

170 :
あとあの三人、念完全に我流だろ?

171 :
>>169
ユピーはモラウに騙されて完全に無防備なところにクリーンひっともらった実績がある

ヒソカは死者の念によるミスリードだと即座に気づいたけど
ユピーは混乱して思考力フリーズでしょ
そこをいちげきよ

172 :
護衛だけが上位で圧倒的に戦闘経験が足りてないんだよ

173 :
>>167
なおったらせっかく習得した発が無駄になるな
三人とも身体欠損をフォローする発だし

174 :
>>168
小さくなってるだけでオーラ量まで少なくなるとは一言も言われてないぞ
確定してるのは車内に入ったノブナガだと即座に脱出出来ないってだけ
旅団内で見てもウボォーやフィンクス、演奏出来るならボノレノフは脱出出来るはず

175 :
>>173
まあ確かに無駄になるね
しかしあいつらでさえ天空闘技場でで稼ぎできるんだし
ジンのゲームに入った奴らは、闘技場で数億稼げばいいよな
どうせバッテラの報酬も2億になる奴もいんのに
200階まで登るだけでも倍は稼げる

176 :
>>169
使い手が違うし一概には言えまい
梟とクロロならクロロの方が体術は上だろう

177 :
>>169
普通は避けれるなユピーはわからないけど
そこは操り人形で目隠ししつつ
アンテナかファンファンクロスをなんとか当てる
それくらいしか勝ち目ねーし

178 :
護衛を高く評価しすぎじゃないか?
フィンクス達ではさすがに無理だろうけど
クロロやシルバならなんとかいけるだろ
シルバやクロロが護衛相手に真っ向から行くわけないし
シルバの念弾もさすがに通るだろう

完全に平原は護衛に有利な地形だけど、森とか遮蔽物が多少あればかなり違うでしょ
護衛は念の搦め手に対応はできないし

179 :
>>178
いや無理だよ
護衛軍と比較になる人間だとネテロクラスになってくるし
そもそも護衛軍>瞑想前ネテロ>クロロシルバだと言うのに
搦め手に対応できないってのも感想に過ぎないしシルバはそもそも持ってないじゃん

180 :
護衛を高く評価するひとは真っ向勝負しか頭にないんだよね
護衛相手にガチンコするわけないじゃん
シュートはやったけど、あれはシュートがアホなんだよ
逆境時のイケイケのテンションだからやらかしただけ
素面ならシュートも本体が突っ込むなんて真似しないよ多分

181 :
瞑想前ネテロって心Tネテロ?
ならゾル家やクロロより強いのに同意するが
あの時点で護衛と同等はあるでしょ
ピトーには負ける気しないし
兵隊なしならだけど、

182 :
中堅ハンター=モラウノブメンチサトツブハラ無限四刀流鎖じゃらじゃら、クラピカ師匠、ウイング、ビスケ、カイト、ツェズゲラ

これくらい幅広い

183 :
>>179
搦め手は主にクロロの話かなわかりにくかったね
俺のは所詮感想だけど
数値は高いのに作中描写では言葉での強さが多い
その上でネテロにはアリンコからのふっとばし
片腕カイトとの夢のような戦闘(これは遊びらしいけど)
プフはモラウを背面から蹴ったが大してダメージなし(キセルも壊せない)
ユピーはキルアに短時間とはいえ手も足も出ない言うてるし

とまあ、意外と念経験不足な点が出てるな
ユピーのシュート退治はすごいけど、ほぼ瞬殺がなかった

森とか遮蔽物あれば、シルバクロロレベルならやりようはあるだろ

184 :
【暫定ランク】 
SSSメルエム 
SS旧王 ゴンさん 
S ネテロ 
A ピトー プフ ユピー 
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ  
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下) 
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ 
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬 
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ 
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット 
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ボポボ 
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト 
K ギド サダソ   
L ジョネス ズシ 

ヴェーゼI申請 >>715 5月11日 0時
賛成>>105

185 :
可能性があるのはクロロだけだなネテロ以外で
クロロは本の性能があるから可能性はある
ヒソカもゴムはかなり強いから攻撃力があれば
護衛は倒せたかもな
他の連中は無理

186 :
>>123
つか旅団だけじゃなく
ナッシュ、カイトらもだな
流石に20年後ビスケより強い能力時点がゴロゴロしてるなんてわけもないだろうし

ビスケが大器晩成型なんだろな

それか能力者は中年までに大半が死ぬか。

187 :
>>181
心T付けた時の評価でも覆ることは無かったしな
瞑想前ネテロだと普通に火力足りなさすぎる
王みたいにずっと突撃し続けてくれるなら蓄積でチャンスあるが当然そんなことしないしな
倒せるとしたら瞑想後の零しかない

188 :
ゼノは巨大龍を直撃させればいけるだろ。
何の制約もなしにあれだけの発が使えるとは思ってないけど
希望はある

189 :
>>187
どちらにも決め手がないならスタミナ勝負だが
俺はスタミナ勝負だとむしろネテロ優位派だ
千発打っても大丈夫なネテロは消費効率半端ない
対してユピーはナレーションで既に大量のオーラを消費してると書かれてる
念技術はスタミナ勝負でも生きてくる

190 :
>>183
>プフはモラウを背面から蹴ったが大してダメージなし(キセルも壊せない)
これはぶっちゃけ謎多いシーンだな
作中評価や数値をみるにピトーユピーと圧倒的差は無いはずなんだが

>ユピーはキルアに短時間とはいえ手も足も出ない言うてるし
逆に神速キルアを叩き潰すとか可能なのか

>森とか遮蔽物あれば、シルバクロロレベルならやりようはあるだろ
具体的にどうするんだ?
ファンファンに脱出不可能という前提を加えるならクロロに可能性が出るが
シルバは詰んでるじゃん
まさか逃げながら念弾ポイポイで勝てる訳じゃあるまいし

191 :
シルバには肢曲がある
気配消してヒッアンドアウェイが基本になるかな
暗殺者だし森のなかとかのしょうがいぶつのある地形で二番目にあたりたくないキャラ。(一番はヒソカ)

けど護衛には通用しないな
円広いし
ユピーは目増やせる
不意討ちが成立しない

192 :
ザザンがフェイタンの16体分身に対応できてるぞ
肢曲はスピード差が無いと通用しないと思われる

193 :
ファンクロが脱出可能ならノブナガ逃げれてると思うんだが。剣持ちだしな。
メルエムならまだしも護衛軍には有効だと思う。監獄ロックを強制解除したりハコワレを自力で叩き潰したりホテルラフレシアを無効化したりは出来ないしな。

194 :
>>188
王でもやばいゴンさんの攻撃でようやく倒せたのに
ドラゴンダイブならあっさり倒せるのか?
まあ謎多い発ではあるが

>>189
ユピーはオーラ消費も桁違いだしガス欠するかもな
俺は人馬ユピーならそこらへん考えると思うけど

195 :
フェイントのは肢曲とはちょっとちがくね?
スピーチでゴリオシ分身してる感がある
肢曲は歩きながらゆっくりとした動きでできてるし
ほぼ体術同レベルのサブにも通用してた

196 :
フェイタンの16分身以上かもしれんよシルバ歩行術は
フェイタンのあれはスピードを活かしたものだろうしシルバのは暗殺術だろう
あとは森全体を動いて的を絞らせないように戦えばいい
血が出ない強烈な突きもできるし地下を崩壊させた念弾はBIクラスはあるだろ

もちろん完全にノーダメなら勝ち目があるはずないが、まあカイトが少しとはいえピトー傷つけたし
シュートも目を奪えたしシルバの攻撃なら通るだろうな
クロロはファンファンクロスがあるけど、シルバは倒しきれないというのがあるかもしれん

197 :
シルバは厳しいなー
遠距離できるゼノの方が可能性はあるだろ
まあクロロが一番可能性は高いけど
ヒソカは翻弄が精一杯かな、相手をダウンさせられるから人間相手には強いんだがな

198 :
サブに通用したのは、サブが分身する技術を持っていないからだと思うけどな

199 :
>>193
ノブナガが脱出出来ないから他のキャラも脱出出来ないは違うだろう
パワーもあまり高くないしな
BIや廻天、木星ならファンファンのオーラよりずっと上は間違い無いし破れるはず
監獄ロックは自分も中に入る制約があるはずだし
ポットクリンは無害ゆえに無敵で破壊はハンタ最強の攻撃でも無理だった

200 :
フェイタンのは肢曲とはちょっとちがくね

>>194
ピトーが円の範囲外から知覚してしまうほどのパワーだし
ゴンさん蹴りより威力高くてもおかしくない
完全に殺しきらなきゃダメってわけでもあるまい
致命傷あたえたら放置でいい
本当はダメだけど、強さ議論なら援軍とかない前提だろうし問題ないでしょ

201 :
>>195
スピードでゴリオシ

>>198
護衛も分身の技術もってないじゃん
キルアはネテロも見抜けてない感じなんだよな
ネテロが見抜けてない振りをしてる可能性もあるからなんともいえんが

202 :
それ零より強いって事になるが

203 :
>護衛も分身の技術もってないじゃん

キルアを含む5人で勝ち目無しと言われたピトーなら対応可能だろう
プフは分身できるし

204 :
まあ、護衛を高くし過ぎというのはわかるな
最初こそネテロ以上って言われてたがそうでもないし
まあ、王の強さ描写の犠牲になったな
途中からそこまで強さを感じなくなった

205 :
俺は零なら護衛即死する可能性すらあると思ってるよ
頭脳で王>>>プフだったから、防御力で王>>>ユピーだろう
ちなみにスピードでも王>>>ピトーだと思う

206 :
>>200
流石にゴンさんをなめすぎだと思うが...
しかもゴンさんの攻撃は全て完全ノーガードでの被弾だからな
それに通常の発と比べて威力差あり過ぎると思うぞ
というかスレルールでのドラゴンダイブってどんな扱いになるんだろうな
詳細が不明すぎて議論しにくいわ

207 :
>>203
プフは能力やん
技術じゃない

ギミックを知るものは対応できるということだろ?
能力の分身は暗殺技の分身はべつもの

208 :
どうも念の技術が軽んじられてるな
モラウだってオーラだけで判断するとか敗者以下だ言うてたし
キルアは見込みなしと判断された(まあ、針の影響もあるだろうけど)

もちろん護衛がオーラだけの木偶の坊というわけではないが
ユピーは一歩間違えればそうなりかけてたぞ
シュート戦のナレーションがかなり酷かったし、無策にさらに無策重ねるとか
念の戦闘ではいきなりクラピカみたいな隠の鎖で巻きつかれても気付かれないレベルでしょ
そう考えるとウボォーはアホだったが、ユピーもそんな感じだ、まあウボォーより強いから目立たないだけで

209 :
>>207
柔軟にゴリ押しで対応すればいい
プフが10体に分身すれば、1体あたり2体の受け持ちで済む

210 :
>>206
逆やろ
たかが蹴り一発をどんだけ評価してんねん
蹴りと蹴りなら、当然ゴンさんが上になるが
発と蹴りなら分からんやろ

スレルール的に巨大龍はなしやろ
間違いなく制約あるはずだからな
あの龍がゼノのAOPで作れるはずがない

211 :
>>209
まあゴリオシ対応はそりゃ可能だろうけど
つかそう言う意味だったのか
ゾル家相手だとそもそも分身できないとかかと思った

212 :
ゴンさんの蹴りもBI以上かね?
まあBIではあんなダメージは無理か

しかしピトーを2発は凄いな

213 :
護衛はレイザーの念弾やウボォーのBI、シルバ念弾なら通るだろうな
それより下はわからんけど
ダメージが与えられる奴なら勝負は一応できるね

214 :
ビッグバンとは比較にならんだろ
十倍、数十倍だと思う。

215 :
>>210
そりゃ他でもないゴンさんの蹴りだからな
薔薇でも即死しない王すらある程度のダメージを免れない一撃だし

>スレルール的に巨大龍はなしやろ
間違いなく制約あるはずだからな
あの龍がゼノのAOPで作れるはずがない
そりゃそうだな
これ以上は何言っても妄想になるしやめとくわ

216 :
>>215
王相手だと打撲程度かもしれんぞ

ゼノの龍は分散しなければユピーの爆発に匹敵してもおかしくない
天井を軽々と貫通する少龍が数百、数千と集まってるんだからな
単純に足し算したらおかしなことになる
仮にひとつにつき1000オーラの念弾と同等だとしたら
100こ集まれば、十万オーラ相当、
ユピーのばくはつレベル

217 :
理屈で考えるのを拒否したくなるくらい
理屈で考えるとゼノの龍はヤバい
でも、ネテロがわざわざ呼び寄せ、ピトーが第六感で脅威を感じ
王が惜しみ無い称賛を贈るのだから、事実そのレベルの発でも作中のひょうか的におかしくない
というか、王に通用しないなら惜しみ無い称賛は贈られるのか
ピトーを倒せない龍にピトーがあの過敏な反応を見せるのか
と思う


>>213
シルバの念弾やBIなら打撲程度のダメージはあると思う。

218 :
特に王の称賛が大事
話の流れ的に
王が自らに対する武器として認めたということだから

219 :
【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

ヴェーゼI申請 >>715 5月11日 0時
賛成>>105

220 :
放出系や具現化系の能力はaop以上のオーラ出せると思ってる。aopは体外に纏うオーラ量だし
そうじゃなきゃいくら制約あるとはいえゲンスルーのカウントダウンとか説明つかんしな

強化系も使い方によっちゃそうかもしれん。蟻パームとか髪の強化にaop割いてたらいくら凝とか硬とはいえ攻撃力カスになるだろう

まあ冨樫がその辺の厳密に見せてくれないから実際のところはわからん。あまり厳密に設定したり説明したりすると冗長になるし整合性保つの大変なので仕方ないね

221 :
>>199
それ言ったらノブナガも梟なんかより強いオーラ出せるだろうし脱出出来たはず。
オーラどうこう以前に、パンチで脱出するより剣で切り裂いた方がよっぽど脱出しやすそうだしな。
ゼノも即遠距離に切り替えてたし、クロロも生け捕り出来る前提の能力として使っていて捕らえた上で脱出される可能性は考慮していない。その可能性があったなら最初から使ってないだろう。
誰かが自力で脱出出来た描写が無い以上脱出出来る前提で語る訳にもいかんしな。護衛は別にメルエムのようなオーラの多嘉で勝負が決まらないという次元を超越した存在ではないし、発動出来れば普通に通用する範囲の敵だよ。

222 :
>>220
ゲンスルーはジョイントで3人分のオーラ
パームは蟻化して素で固いから髪にオーラは割いてない
巻きつける分のオーラくらいはいるかもしれないけど

223 :
>>222
三人ぶんで何十人も同時爆破できないべ
髪強化するのに髪にオーラ使ってないって何それ無理に否定しすぎやろ

224 :
>>223
どこが無理と言われてるかよくわからないんだが
1人のオーラだと1,2人くらいしか爆破できないのが普通だってこと?
パームの方は髪にオーラ割いて硬する方が無理だと思うけど

225 :
>>224
おいらの話も原作もちゃんとみてないやん
aopの話だよ?

226 :
>>220放出系はスピードの要素あるね
でもドラゴンは集まろうが分散しようが 速度一緒じゃん

ゲンスルーは制約で説明つく気がするが
何がおかしいんだ

227 :
髪にだけオーラを込めるという制約なのかもね
甘いものは別腹というが
髪はAOPとは別の勘定になってるのかもしれない。

陰獣とかもヤマアラシとかハリネズミとかおかしいし
一部にだけオーラを込める制約はあり得る

228 :
>>226
仮にゲンスルー組3人で爆発のオーラ割ってるとしても、3人分のaopを制約で増したとしてもゴンが防ぎきれない威力のオーラを何十人分も捻る出すのがおかしいと思わんなら、まあこれ以上言い様がないわな

229 :
Popから出している可能性もあるぞ
発専用の特別枠としてしか使いようがないならAOPとpopを区別する必要がない
というか区別できない
制約によって発の分を別腹で消費してるだけなんだから

230 :
AOPの話するのに発の話してるのがまずわからん
発のオーラはPOPからも出てるんじゃないの?
ゴングーは硬の2倍ってどこかにかいてなかったっけ?

231 :
ナックル「AOPが倍増するのは制約がどーのこーの」

232 :
出血をオーラで止めるなんて不可能だよね
ゴムの性質をもっていたシズクだからできただけ

233 :
シズクじゃねえやヒソカだ

234 :
一度切り離したオーラはAOPともPOPとも独立する可能性
ジンは何年も前にテープにオーラこめてるが
ゴンキルがテープ聞くまでずっとジンのAOPまたはPOPを占有してたとは考えにくい

235 :
モラウが念の解除や回収みたいな事言ってたな
ヂートゥの念空間に自分のオーラを戻せるか戻せないか的な

236 :
>>234
一番端的に言ってくれたわ

237 :
>>234
普通にそうだろね
てかそうじゃないとGI作成まず不可能だし放出系担当レイザーがドッジで全力出せることはありえなくなってしまう

238 :
ただこれはカウントダウンのオーラ量の説明にはならんね、1度にあれだけのオーラ量をひねり出してるわけだから

239 :
>>235
あれはまだモラウのコントロール下にあるからじゃないかな

240 :
いや、
それはゲンスルーも一緒か。
もうサブバラすげえってことでええやん

241 :
具現化されたものの質量ならコルトピのビル
威力ならドラゴンダイブの方がカウントダウンより上じゃないか?
ハメ組がまとまってるところにドラゴンダイブ集中して放てば普通に全滅できる威力だと思うが

カウントダウンは説明した時点で具現化するのではなく
触れて「ボマー」と言った時点で具現化してるのかもね
黒ボッコを念能力者にも見えなくできるように具現化物を隠すことは可能

242 :
カウントダウンって強化系極めた人間なら痛い程度で終わりそうだよな

243 :
全然そんな事ないっす

244 :
ウボォーでも耐えられるかどうかじゃないか?
カウントダウンは強いだろう

245 :
ハメ組倒した時の描写だと
対戦車バズーカには到底敵わない威力に見えるが

246 :
体内ではなく体外で爆発だけど原型は割りと残ってたよな
ただ一部に集中した爆発だからなぁ
ロケラン耐えられてるウヴォーなら設置位置によっては助かるけど運が悪いと死ぬレベルかな?

247 :
対戦車バズーカのエネルギーは一部に集中してないのか?

248 :
リトフラの10倍発言が本当なら合体前のレイザーの攻撃よりは強いたろう

249 :
しかし計算上はゴンの900%凝じゃないとダメだしな。カウントダウンは規模では測れないかもしれん
爆発だけで言えばバズーカ以下だけど
ゴンが硬でバズーカ防げるかって言ったらわからないけど

250 :
>>247
ロケランとカウントダウンの違いは火力もそうだけど密着してるかしてないかが大きいと思う
密着してる状態だとどれだけオーラ出守ろうとしても難しいだろうし
ロケランは予め手で防いでたしオーラも纏ってただろうし

251 :
ゲンスルーも貧者の薔薇をカウントダウンで具現化してたら良かったのに
名実共に最強だろ

252 :
>>250
対戦車バズーカも密着してるだろ
それにウボォーは手にオーラ集中してないぞ?
全身を薄いオーラで纏ってる

253 :
>>251
メレオロンで王に接触するゲンスルー
透明化を解きカウントダウンを説明して再びメレオロンで逃げる
リリース!キメラアント編完!

「解放してやったぜ……くくくくく……底なしの悪意からな」

254 :
ここまでバズーカの威力が見直される日が来るとは
カウントダウンよりもバズーカが強いとBIはもっと凄いことになるな
ゲンスルーはウボォーに攻撃通せなくなるし

255 :
>>221
シルバもゼノも蟻編で見せたような高火力は出してなかったから
通用すると思っていてもおかしくは無いぞ
それにノブナガだってあくまで即脱出が出来なかっただけだからな
そもそも念の法則的に絶対破壊不可能な布は作れないし
○○はダメージ描写無しだから無敵
○○は効かなかったことが無いから誰にでも効くなんてことにはならないだろ?

256 :
ブロウーダの念弾→装甲車無傷
対戦車バズーカ→当たりどころによっては大破
対戦車バズーカ→ウヴォーさん小ダメージ

ブロウーダさん……

257 :
リトフラはゴン9割でちょっとダメージ
威力は千数百オーラ位
カウントダウンが本当に威力10倍なら一万数千だからガードできる人間はゴンさん位じゃね
そもそも爆破まで持っていかれる時点で問題あるような発だし

258 :
ブロウーダは分厚い防弾扉穴だらけにしてるし
あの装甲車は特別製なんだよ(冷や汗)

259 :
麻痺や眠りくらいならちょっと難しい制約で出来る
捕えた相手を無力にすることは可能

260 :
>>240
明らかにモラウの能力の方が遥かに高度な操作をしてるし、
「切り離せる」という大きなメリットを捨てた見返りなんじゃないか?

261 :
>>251
それだよ

バラを具現化するのに必要なオーラ量は?

あの小さな物体にそこまでのオーラ量が必要なのか
こと爆発物に限ってはオーラ量と威力は相関関係にない機がする

262 :
>>259
アンチの得意な口上だね

でも、戦闘中に少し難しい制約をこなす難しさはスルーなんだよね
ましてやクラピカは鎖の存在隠して罠にはめなきゃならない

少し難しい制約が、仮にリッパーやじゃじゃんけんと同じだと仮定すると、まず陰での捕獲は不可能
鎖をぶんぶん振り回したり、かけ声をかけながら罠に嵌めるなんて不可能

263 :
>>262
ファンファンの話だよ
そもそも捕えられないけど、それはそれ

264 :
>>261
薔薇を具現化しようと思ったら薔薇について詳しく知らないとダメだしお金は関係ないものとして一人で薔薇を作れるくらいに調べないと駄目じゃないかな

265 :
アンチ頭おかしいな

ネテロが巨額の資金を費やしてまで力を借りたゼノをタクシー扱い
その一方でノブを高く評価

まあオレもノブは高く評価してる
ぶっちゃけモラウやゴンより貢献してると思うが
ゼノをタクシー扱いはないは

あそこのスレに書き込んでるやつ全員頭おかしい
愉快はんと遊んでるやつも大概だわ

266 :
絶対に破れない布を具現化するより、布で包んだ対象を無力化する方が可能性はあると言いたかったのよ

267 :
アンチってなに?
私が一部のキャラをディスったか?

他人は関係ないし知らないので私限定で指定してくれ

268 :
>>264
まあ、言われると
核物質とかを嘗めたりしないといけないのかな
普通に死ぬな

でも論点はそこじゃない
もし具現化できるとしたら必要なオーラ量

269 :
>>268
コルトピなら他の物質同様のオーラでコピー出来そうだ

270 :
>>267
すまん。君に対していったわけではないんだ
たまたまアンチのウボォ下げの常套句を見かけたから、それに脊髄反射しただけ
疾風迅雷したんだ

271 :
>>259
特に弱体化するとも言われてないぞ
小さくなって筋力が下がるならともかく精神エネルギーのオーラ量まで減るとは考えにくいし

272 :
>>269
まさにだな
具現化は特にオーラ量と威力の因果関係が薄い
クラビットもよく考えないで市販品と同レベルな具現化するなと言われてたし

273 :
>>271
つまり不明で終わるしかないな

274 :
雑魚蟻を切っただけのスクリームが何故か防御不可能扱いになるし
モラウのロープもあくまでヂートゥには切れないってだけだろう
監獄の強度は凄まじいけど自分も入るという制約が間違い無くあるだろうし
最近だとカミーラが何故か強制即死扱いされたりするがこれもまずあり得ないはず
例外は無害という前提のポットクリンだけ

275 :
オーラは精神エネルギーじゃなくて生命エネルギーだよ
それを操る為に精神力が必要なだけ

276 :
>>273
いやならないよ
作中では一言も言われてない効果を勝手に付け加えるのは無しだろう

277 :
>>260
ゲンスルーが起爆スイッチを握ってるから、爆弾とゲンスルーにはつながりが維持されてるのは確実だけど

つながりが大きいほど、能力者にオーラの所有権みたいのがのこる
オーラの所有権がなくなると、能力者はオーラの負担はなくなる。ただし、能力者からオーラに影響を与えることができない

278 :
>>274
カミーラは普通に考えれば
ねこを返り討ちにすれば問題ないよな
あれただの死者の念で強化されただけの念獣だし

279 :
生き物は吸えないがデメの内部

280 :
>>276
ノブナガは無理
上限は不明だろ

281 :
>>275
確かにそうとも言われてるな

>>278
だよな
直前の推測では絶により威力を増しているとも言われてるし
そもそも必ず殺せるなら死の制約が制約になってないし

282 :
ファンファンの上限も作中でひとことも言われてない
わかってるのはノブナガは無理
上限は不明

以上

283 :
ちょっと難しい制約で眠れる鎖は可能だし
ファンファンクロスも王に通用してもおかしくないということだな
まあ、ヒソカのゴムも外すことできないみたいだし
ファンファンクロスも脱出無理での不思議ではないな

284 :
>>281
精孔を開くとオーラがたくさん出る
これは確定

つまり基本的に肉体依存だが、死ぬ時に強い念を発すると全生命エネルギーが対象に向かうと思われ

285 :
ヒソカのゴムは手元から離れる場合は、10メートルできれる
手元から離れてない場はしらん
普通に考えれば、キロ単位は無理だと思うが

286 :
>>280
奇襲で混乱しただけでノブナガが時間をかけても脱出不可能とは限らないぞ?
もちろん上限が不明なのも事実だけど
高火力キャラですら破壊不可能な可能性はかなり低いだろうな
まあゴングー程度なら無理かもしれんが

287 :
>>286
まあね
なら、上限も下限も不明としか言えないね

288 :
カミーラ相当なリスクだし護衛でも倒されるんじゃねーの
少なくともヒソカたちでは猫に勝てないと思う
シャルのアンテナも指すだけで終わりだし、ヴェーゼも王ですら虜にできるだろ
操作系は相当強いよな
クロロも色々な操作系を本に詰めたらもっと強くなりそう
まあ、本は最強の能力の一つだな

289 :
>>288
それだとリスクになってない

290 :
>>288
猫が護衛より強いとしても、倒すのに時間かけたらダメな可能性もある

291 :
>>286
因みにヂートゥやノヴの念空間やシュートの能力も内部から破壊は非常に困難だから、内部から破壊が非常に困難な能力は珍しくない

292 :
死なないと発動しないわけだから、フェイタンの大けがなんて軽いくらいだぞ
フェイタンでも何千度の太陽出せるのに
さらに死後の念と相まってかなり猫は強くなってるでしょ
敵の強さ関係なくネルネルネルネされると思うけどナニカみたいな感じで

293 :
>>290
時間かけたらの意味がわからんけど
脳破壊を治してる時点で医学のレベル越えてるし
時間がどうこうではないと思う
護衛でも倒せる能力ならカミーラは演技を鍛えりゃメッチャ強い

294 :
カミーラの能力はクロロが奪うまでありそう
最後ヒソカと相討ちでクロロだけ生き返るとか

295 :
ゲンスルー「お前の念で防げるレベルじゃない」
これは念次第では防げると言ってるようにも聞こえるな。まさかあの時点で存在しない王みたいな怪物を想定してた訳でも無かろうし。

296 :
>>250
手に凝すると爆発で結構なダメージ食うことになる

297 :
>>293
そうじゃなくて
ねこの発動時間に制限はないのかなと
十分でもいけるのか、一時間でもいけるのか

と思うがのだけれど
むしろ死後の念は普通の念より長持ちしそうだな

298 :
言葉通り解釈すればいいだろ
カウントダウン食らったらGIゴンはどうあがいても戦闘不能と考えればいい

299 :
>>282
戦闘かかれてないんだから逃げられなかったかどうかすらわからんだろう

まあ自分はファンファンから逃げるのは無理なんじゃないかとは思うけど
ポットクリンの例からすると捕らえた相手をプチっと潰して殺したりはできないだろうとも思う

300 :
ウボォーがDっておかしくない
ウボォー並みのフィジカル持ってる奴ってほとんどいなくね

301 :
ウボォは足が遅い。かつ、相手を舐めてる。
それぞれでワンランクずつ下がってる

302 :
俺ランクは粘着質だし
中立の振りして、かなり偏ってるから来なくていい
アンチスレで戯れていろ

アンチも厨も受けいれるが
客観せいのない輩はいらない

303 :
>>262
はアンチの常套句に対しての反論を書いただけで
>>262を批判してるわけじゃないと言ってるのに
俺ランクも地に落ちたものだ
立派なアンチの仲間入りしたな

304 :
SSSメルエム 
SS旧王 ゴンさん 
S ネテロ 
A ピトー プフ ユピー 
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ  
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下) 
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ 
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬 
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ 
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット 
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ボポボ 
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト 
K ギド サダソ   
L ジョネス ズシ 

ヴェーゼI申請 >>715 5月11日 0時 
賛成>>105

305 :
言い過ぎたな。。。
少なくとも俺ランクのCスレ評はあっている。
今のこの流れが証明しているギャグ
ただまあ、すぐに逆上して暴言が飛び出すのを抜きにすれば
Cスレの王はスレで一番の論客だよ

306 :
余談ですがザリガニみたいなモブいい味出してるね!好きだわーあのキャラ

307 :
モブではないだろ・・・

308 :
>>302
>粘着質だし
たかが不定期の1年ごときの付き合いで粘着とかうぬぼれすぎだろ
俺をブログで犯罪者呼ばわりしてきた奴には5年間つきまとったからな
それに比べりゃ挨拶代わりだ

>中立の振りして、かなり偏ってるから来なくていい
来なくていいってことは来てもいいんだろ?じゃあ暇な時に書き込むわ

>アンチスレで戯れていろ
その命令に強制力はないよね?

>はアンチの常套句に対しての反論を書いただけで
お前>>265ではっきり「アンチ頭おかしいな」って罵倒してるじゃん
その後に>>270
「ウボォ下げと誤解して脊髄反射した」って罵倒した非を認めてるぞ?
俺はちゃんと向こうのスレで>>265まで抜粋している
まともな読解力があれば>>262は向こうの住人にわかりやすいようプロセスを貼っただけで
本題は>>265への批評だってわかると思うんだがな

309 :
カウントダウンの威力はゴン900%
これがどれくらいに相当するのかはわからない
といってもクラピカが骨折で済むレベルではなさそう
カウントダウンはBI以上かもな

310 :
いや

>たかが不定期の1年ごときの付き合いで粘着とかうぬぼれすぎだろ
>俺をブログで犯罪者呼ばわりしてきた奴には5年間つきまとったからな
>それに比べりゃ挨拶代わりだ

このエピソード見る限り
どう考えてもお前は粘着質だろ

Cスレの王自身が粘着されてるなんて書いてないぞ?

311 :
>>303
>俺ランクも地に落ちたものだ
立派なアンチの仲間入りしたな

★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。
のルールに抵触しているぞ?
もっとも俺が>>262を非難したと誤解したのはお前の落ち度なので上の論理自体成立していないがな
まあ俺はお前には罵倒されても罵倒しかえしたり喧嘩しないから安心しろ

>Cスレの王はスレで一番の論客だよ
最強や俺の方が上だと思うけど
いやまあこの際俺は上じゃなくていいけどさ別にそこにこだわってないし

312 :
せやな。
沸点の低さだけが俺の弱点。
ごめんなさい。

>>265
あっちのスレを見て書いたんだよ。こっちのスレの人に向けてではない
こっちのスレにゼノをタクシー扱いしてる人いないでしょ

313 :
しかし何でCスレの王はここまで俺ランクを嫌ってるんだ?
向こうのスレでバトルでもしてるのか?

314 :
>>310
そうか?俺は粘着質だとは思わないけどまあ最強がそう思うならしょうがない
しかし久しぶりに登場した俺がCスレ王に関わるエピソードを書いた直後に俺に対して粘着質と言ったんだから
さすがにこの粘着質の意味合いはCスレ王自身も対象内と考えていいでしょ

315 :
色々あるが、
俺ランクは中立ぶってるのが気にくわないんだろうな

Cスレの王が6回暴言吐いたからテンプレに載せろ

と主張してるけど、あっちのスレは毎日暴言飛びかってるじゃん
それなのに俺を狙い打ちしてテンプレにするとか
明らかに偏ってるじゃん

なのに自分は中立派って顔してるからな

316 :
>>312
>>265はあっちのスレにむけた言葉であるなら「こっちのスレの書き込みへの罵倒」という部分は間違いだな
俺の落ち度だ
後で向こうのスレでも撤回をさせてもらう

>>313
Cスレ王嫌いじゃないけど?
本当に俺がCスレ王嫌いなら何回も罵倒されて許すはずがない

317 :
>>315
お前が向こうのテンプレがデマだって憤ってたから
俺がお前のためにデマじゃない事実を書いてやったんだろ
感謝こそされど小言を言われる筋合いは無い
あと俺はCスレ王のために「テンプレに載せたらいいんじゃね」とは言ったが
「テンプレに載せろ」なんて命令はしてないよ

318 :
まあ、この話は生産性がないからやめよう。
今回も俺の過敏反応だ。
出来る限り内省する

319 :
テンプレがデマって
俺やCスレ出禁の事か?
あれは明確にデマだぞ

ランクも改変されてた(直った可能性もあるが一時期、改変ランクが正式扱いされてた事実は消えない)

320 :
>>306
師団長の他の生き残りが気になるな
びほーんとか何してんだろ

321 :
下のことだよ

D:pi1q2+ur=Cスレとは? 

・悪質なゾル・旅団厨である 
・準備クロロならネテロと同格とほざく 
・力量察知のシーンのみでゼノ=護衛とほざく 
・旅団戦闘>ナックルシュートのランクをかたくなに崩さない ・陰獣>サブバラのランクをかたくなに崩さない 
・カルトが殺したのは兵隊長とほざく 
・自分のIDに自分で返信をして自作自演がバレた事がある 
・自分の気に入らないランクだとスレを乱立させる 
・スレ番を平気で10以上飛ばす 
・1日100レス以上が日常茶飯事である 
・旅団が弱くなるためザザンの公式数値は参考にならないとほざく

322 :
神の領域 メルエム 

S級上位 
S級下位 ゴンさん 王 
A級上位 ネテロ 
A級下位 クロロ(十分条件) 
B級上位 護衛軍 ジン※ 
B級下位 ゼノ クロロ ヒソカ ビスケ イルミ シルバ※ (傭兵隊長の人)(ベンジャミン) 
C級上位 カンザイ ギンタ レイザー 対旅団クラピカ (マリオネ) (ゴレム)  
C級下位 ピヨン モラウ ノブ カイト ツボネ (サトツ)(メンチ) (バビマイナ)  
D級上位 旅団戦闘員 ゲンスルー パーム キルア 黒目ゴン (マシュル) (ブハラ)(ブシドラ)(ヒュリコフ) 
D級下位 ナックル シュート 不調フェイタン (ウイング)(クラピカの師匠) 
E級上位 カストロ 強力発師団長 ゴトー 旅団補佐員 クラピカ (ビンセント) 
E級下位 陰獣 GIゴンキル チビスケ ツェズゲラ 兵隊長上位 レベル1師団長 
F級上位 サブバラ 兵隊長中位 イカルゴ ゴレイヌ 
F級下位 兵隊長下位 ツェズゲラの仲間 GI上位陣 ネオン護衛組 
G級上位 ビノールト ビル 海賊 

()は作中の立ち位置や雰囲気などからなんとなく察せられるキャラ 特にウイングとクラピカの師匠はかなり適当 
※は描写不足の中最低限判明してる強さ 

ナックルシュートは安定して自分のベストな戦い方をできるのなら1ランクあげてもいいけど 
逆境時にしか本気出せないシュート、離れて時間稼ぎすればいいものを殴りにいっちゃうナックル、は評価を下げざるをえない 
そもそもナックルらが自分のベストを出せないのは、自身の責任だからね

323 :
その可能性もあるでしょ
なにより「ほざく」ってのは主観でしょ

・準備クロロならネテロと同格とほざく 
・力量察知のシーンのみでゼノ=護衛とほざく 
・カルトが殺したのは兵隊長とほざく 

これは事実ではなく完全な主観

・悪質なゾル・旅団厨である 

崩さないと何か問題ある?

・旅団戦闘>ナックルシュートのランクをかたくなに崩さない ・陰獣>サブバラのランクをかたくなに崩さない 

これは現行スレ主は全員同じ

・自分の気に入らないランクだとスレを乱立させる 
・スレ番を平気で10以上飛ばす 
・1日100レス以上が日常茶飯事である 

数値が削除されたから参考にならないと言ってるだけしょ?
主観入りすぎ

・旅団が弱くなるためザザンの公式数値は参考にならないとほざく


誰が作ったか知らんが
感情論にも程があるな

324 :
俺の完璧ランクと照らし合わせるだけでいくつか嘘がばれる雑さ

325 :
多分Cスレ王は俺がDスレとEスレの中立のふりをしてるけどDスレだけ厳しく判定して贔屓している
と思ってるんじゃないか?
言っておくが俺はDスレに厳しくしてるんじゃないぞ?
Cスレ王(ついでに神域)だけを色んな意味で特別扱いしてるんだ
俺はDスレが住人総力でスレ番捏造してるとかDスレ住人が皆異常でEスレ住人が皆正常だとは思ってない

326 :
誰が誰でどうとか、コテハンとかつけてやってくれよ(´・ω・)

327 :
>>319
それじゃないよ>>321のこと
出禁って最強が出禁になった後に何故かCスレ王もグリコのおまけみたいに出禁に追加されてた話だっけ?
ランク改変はなんのエピソードを指してるのかちょっとわからん

328 :
スレ汚しすまぬ。
今後は気を付ける。

329 :
>>323で答えてるが
捏造と言われても仕方ないくらいの主観的な感情論だと思うよ
感情抜きに淡々と事実だけ抜き出せば良いのに

330 :
>>329
それ向こうのスレで言わないと意味なくない?
なんで俺がいない間に最強が向こうのスレに顔出さなくなったかは知らんけどさ

331 :
意味あるでしょ
こっちのスレで向こうのテンプレの議論が起こってるんだから
向こうの問題をわざわざこっちに持って来て一方的に書いてるなら
あんま意味ないけどね

向こうに書かないのは単純に面倒だからだな
見てもいない

332 :
ついでに最新俺ランク貼るか

SSSS メルエム
SSS 誓約ゴン
SS ネテロ > ユピー > ピトー
S プフ
AAAAA ビスケ
AAAA ノヴ モラウ レイザー ゼノ 
AAA カイト キルア
AA ヒソカ クロロ シュート ゲンスルー ウェルフィン ツボネ
A ナックル > バラ シルバ
B ウボォーギン ロリビスケ ゴン
C クラピカ > パーム フェイタン ザザン ブロヴーダ イルミ フランクリン
D ラモット カストロ フィンクス ヂートゥ > レオル ボノレノフ パイク 
E ゴトー シャルナーク > シズク サブ ツェズゲラ ゴレイヌ イカルゴ
F ホロウ コウモリ マチ ゴミムシ > バリー 
G 半魚人 
H 蚊 > バロ ムカデ 蛇
I カニゴリラ ビノールト ボポボ ボクサー パクノダ コルトピ 
J ポックル モントール > 蚯蚓 病犬 豪猪 ケラ 
K 梟 群狼の長 > メラニントカゲ ダルツォルネ 
L ゼホ 一つ目巨人 リールベルト メレオロン
M ギド スクワラ トチーノ > サダソ カルト 
N ジョネス > ズシ 
O クワガタ ボドロ  ベンドット
P トンパ チェリー トードー
Q グレイトスタンプ

333 :
向こうのスレで>>332のランクがもらった指摘は
クロロウボォーバラツボネシズクが高い
サブロリビスケナックルヂートゥレオルシルバが低い
だったな
こっちのスレではどうか知らんけど

>>331
すまんテンプレといったがスレの正式なテンプレじゃなく向こうのスレ主っぽい奴が勝手に貼ってるコピペなんだ
便宜上テンプレと言ってしまった
まあ最強と向こうの念技体が議論したら収集つかんくなるし見ないのが正解かもな

334 :
>>332
ある程度、考えが近くないと突っ込み処が多すぎてかなわんな

>>333
どんな魔境から、そんな指摘がつくんだよw
全部逆じゃん
ネタだよな?

335 :
あっちのスレは議論に値しないレスばっかりだからな
バラがシズクわんぱんとか言ってる

336 :
【安価】>>105
【申請キャラ】ヴェーゼ
【現在のランク】I
【申請ランク】J
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
>黒子に反撃したバショウよりも対応力は下
それは今後の描写次第でバショウに上がる余地があるという話で
ヴェーゼを下げる基準としてはおかしい
このランクなら銃を防げるだけで十分だろう

337 :
物語的な格を無視しなきゃいけない縛りプレイなの?って、思う
絵的な描写って演出的な側面もあるし絵で見えたことだけ重視するのはどうも共感できない

いやまあこのスレのテンプレからして「隠された実力などは考慮しない」とかあるからそれを厳密にするとそうなんだろうけど

338 :
>>332
全体的に旅団関係低くね?
あと上位だととにかくバラが浮いてるように感じる

339 :
>>334
現行スレと2つ前のスレでもらった指摘や
実際俺は2つ前のスレでひたすらウボォーを援護していた

>>335
バラのパンチがシズクの顔面に当たれば一撃で倒せるとは思うんだが違うの?

340 :
今後旅団の誰かと十二支んやビスケが激突する展開も有り得ると思うけど、向こうのスレ的には絶対旅団瞬殺される!って感じなんだろうね。
いやー楽しみだな^^

341 :
悪いな向こうのスレでは旅団高いって言われ続けたから
こっちで旅団低いって言われてもいまいちピンとこないんだ
フィンクスシャルナークが低いのか?

342 :
当たりゃ一撃ってさ、ノーガードとかカウンターもらったらだいたいそうなんじゃねーの?
なんならギドのコマを絶とか普通の纏状態で食らったら蟻以外一撃KOだろ

343 :
>>341
どちらかと言えば戦闘員の位置に違和感を感じるな
個人的にナッシュ=旅団戦闘員位だと思うけど
ナッシュ>旅団戦闘員となった理由を聞かせてほしい

344 :
>>339
まあ顔面(急所)にクリーンヒット貰えばそりゃ倒れるだろうけど
普通に戦ってて顔面にパンチぶち当てることなんてできないでしょ
よほど体術差がないと
ましてやシズクはでめちゃん持ってるんだから

345 :
>>341感覚おかしくなりすぎだろw

346 :
ナッシュを基本的な体術はカイトに引けを取らないの一言でどこまでも高く評価するのに

ヒソカに劣る描写がない旅団員を下げすぎなんだよ

347 :
まず、ザザンに勝ったフェイタンがザザンと同ランクにいるのがどう見てもおかしいだろ
大雑把に同ランクにするんpのはおかしくないけど
俺ランクは同ランクないでも差をつけてるんだから

ていうか、クラピカってまさか中指混み?
それでバラ未満なの?

348 :
まあ確かに旅団戦闘がヒソカより劣ると確定する描写ってないよな
ほぼ全ての根拠は旅団戦闘がクロロ以下って言う前提のものだろうし
そのクロロは一応アウトボクシングで完勝してるわけだし

349 :
向こうだとフェイタンはザザンに殺されかけたとか
体術で劣ってるからザザン≧フェイタンとか言ってるからね

戦闘力は環境体調で上下するものでハッキリ不調と言われているのに
まるで通常時のように扱う上不調になるのは弱いからと更に下げるんだからどうもならない

350 :
師団長相手に腕の骨を折られる失態から言ってフェイタンはシルバより格下っぽいなあ
実際の戦闘結果から言ってシルバ・クロロ・ヒソカは概ね同格だろうし、
ヒソカに劣る描写が無いとまで言うのは無理じゃないか?

351 :
基本的な体術や攻防力などの基本的な能力のことだよ

てか、発なしで師団長と戦ったらクロロシルバでも普通に骨骨折くらいはするだろ

352 :
旅団戦闘はナッシュより上、少なくともモラノヴレベルでしょ。戦績から言っても師団長ソロで倒してんだし

また、いちシングルハンターの弟子が旅団より強いなら旅団なんてとっくに狩られてるだろ。モラノヴ、ナッシュパーム辺りはスポットが当たってたから印象深いだけで、プロハンターとして特別に戦闘が強いなんて作中でも言われてないし

353 :
>>248
凝30でのリトフラダメージからすると凝60のマイナスで引かれる装甲値は皮膚の厚さ1センチ程度
レイザーの球は丈夫に作った天井を数メートル貫くパワーがあるからレイザーのほうが強力だろう

354 :
そもそもクロロが旅団内で別格なんて設定は無いからな。立ち位置的に一番強いってのはまあいいとして、かと言って決定的に格が違う描写なんて作中には一切ない。
それにクロロが真に別格であるなら読者の誰よりもクロロや団員達がそれを分かっているはずだしな。5年10年の付き合いじゃない訳で。
別格だった場合作中の設定、やり取りはこう変わるだろう。
・腕相撲7位→クロロがぶっちぎりで1位
・A級首→B級以下
・熟練でも迂闊に手が出せねぇ→熟練なら余裕で壊滅させれるぜぃ
・ゾル家の戦果は団員1人→ゾル家の過去の仕事の時点でクロロ以外全滅
・旅団には手を出すな→クロロには手を出すな
・割に合わない仕事だった→ヂートゥ同様ノーコメント
・標的に対する最大の賛辞→ヂートゥ同様ゴミ扱い
・クロロ「圧倒的な戦闘力(ウボォーに対して)」→「俺には到底及ばないがそこそこの戦闘力」
・ノブナガ「鎖はウボォーの力でもちぎれないから団長じゃ無理」→「団長ならもう自力で脱出してる」
・クロロ「俺に人質としての価値はない」→「蜘蛛終わったな」
・フィンクス「そうなったらその後鎖野郎を殺して終いだろうが」→「そうなったら俺達が行っても殺されるだけだ、逃げよう」
・ヒソカ「ガードが固いんだ♣️目的達成は困難」→「その気になればいつでもクロロと戦える♥」
・クロロ「全員がヒソカを殺りたがっている」→「俺以外勝ち目ないから帰れ」

355 :
キルアは確か団長が別格と言ってたよ
あとヒソカもクロロに対する執着だけは一際強い
クロロがスペック的に優れてるわけではないと思うが
総合的な強さでは頭一つ抜けてるでしょ

356 :
クロロ「全員がヒソカを殺りたがっている」→「俺以外勝ち目ないから帰れ」

これは実際そう言うべきだったな
冷静なフィンクスフェイタンは一人では勝てない事を知ってる

357 :
でも何故ノブナガだけについて言ったのかが分からない
クロロはまあ実力的に大丈夫だと判断、ボノフランクリンシズクは冷静だからそれぞれなんとかするだろう
と納得できるが。マチはノブナガ同様危険だろ
マチはヒソカのお気に入りだから大丈夫だと思ったのか?

>>352
モラウをいちシングルハンターと表現するのも何だかな
十二しんと同等にl評価するのもアレだが
中間くらいの評価でいいじゃん
上位のハンターでしょモラウは

358 :
>>332
目に見えて一番の異常はバラの高さだよ
発もないバラじゃどうやっても勝てないキャラがバラの下の方に取るだけいるんだ
ヂートゥはザザンはレオルはクラピカはフェイタンはどうするんだ
ウボォやビスケくらいダンチなパワーがあれば工夫して何とかできるんだろうが

359 :
>>352
人間の頃のパームは明らかに戦闘向きじゃないし
むしろ平均より弱かったとしても違和感はないね
ナッシュはさすがに強い部類だと思うけど

360 :
ゲンスルーだってザザンに勝てないと思うわ
カウントダウン設置難しいし

361 :
全身隙だらけの時間あるし余裕だろ

362 :
クイーンショットと硬化後の猛攻でやられるだろ
カウントダウン設置しても発動できるかわからないし倒せるかもわからない

363 :
素手でつかまえることに特化したゲンスルーはザザンのしっぽと相性いいと思う
しっぽの先掴めばいいし
設置後に逃げ切れるかは場所次第かな
視界遮られる森の中なら容易だろう。平原なら追いかけっこになるな。

364 :
>>355
クラピカ達と一緒に追跡してる場面かな?
相当警戒し慣れてる
正面なんかとても回れない
とは言ってたね
ノブナガマチを尾行してた時は正面に回ってたっけ?

クロロが頭1つ抜けてるのは間違いない
ヒソカがそれに並んでるのも確かだろう
でも旅団戦闘がサシだとヒソカに絶対勝てないって話とイコールにはならないと思う
フィンクスフェイタンは「確実に」勝つために組んでるんだし
フランクリンは1人で迎え撃つつもりだし
フランクリンは判断ミスだろとは思うけど

365 :
壁を背後に死角を減らして待ち構えてるフランクリンは流石
人も遠ざけてるし奇襲対策は万全でしょ
念弾連射する放出系に真正面から挑まないといけないのはきつい

366 :
あとはオムツ着用して不動の構えなら完璧なんだが
そこまで徹底してるか

367 :
ヒソカ相手に待ちとか一番やっちゃいけない戦法だと思う

368 :
フランクリンはヒソカの最初の犠牲者にするために神の手によってぼっちにさせられた可哀想な奴だぞ
反してノブナガさんはしっかり護衛されてるからな

369 :
>>363
ゲンスルーがフェイタンみたく見抜けるかだな
避けることはできるかもしれんけど
変身後はゲンスルーの体術でも折られるだろうしカウントダウン以外では勝ち目なさそう

370 :
ノブナガフェイタンフィンクスの3人同時はヒソカも無理だな
護衛軍ですら一人ではやられかねん

371 :
>>369
カウントダウンの威力次第かと
ザザン隊には爆弾(おそらく番の破壊者)が効かない
ハメ組とヒソカのケガの比較で威力を計るとして
カウントダウンの方が火力が高いとは言い切れない

372 :
>>355
言ってないぞ。キルアはあいつらがかたまってる限り微塵の隙もできねーと言っている。クロロ1人がどうこうの話ではない。
というかそれを言うならノブナガマチの力量をヒソカが2人と表現したことも有効になるが?同じ時期、同じキャラの発言。

>>356
フィンクスフェイタンは1人で勝てないから組んでる訳じゃないぞ。そんな台詞は一切ない。ヒソカをタイマンでRことに執着してないだけ。誰がも手段も二の次だと言っている。
フランクリンも冷静だが単独で戦おうとしている。

>>357
マチはまともな戦闘描写が無いからな。だがシズクと違って一目見ただけでキルアにヒソカクラスと判断されてたり、地味に腕相撲も強かったりで意外と強キャラかもしれない。1人じゃ荷が重いとするのは早計。

>>364
正面に回ってる描写は無いな。そもそも2人と6人じゃ状況がまるで違う。目の数も3倍、警戒網の範囲、質ともに大分変わるしな。

373 :
フランクリンは遠距離型だからヒソカと相性いいんだよ。強さが同等というわけじゃない

374 :
>>373
確かに見晴らしが良くて広いところならそうだな……

375 :
フランクリンは船中で待ちに回るのはどうなんだろうw
そのフロアのマフィアも爆弾かかえてるようなもんで御愁傷様ですわ

376 :
冨樫お願いだから早く帰って来てくれ
気が狂いそうだ

377 :
>>370
護衛はゴンキルナックルパームメレでも勝てない
フェイタンフィンクスノブナガの三人でも勝てないよ

378 :
>>364
>でも旅団戦闘がサシだとヒソカに絶対勝てないって話とイコールにはならないと思う 

確かにそうだな

379 :
>>369
ゲンスルー舐めんなよ
ゴンの一瞬の挙動だけで能力バレ把握する男だぞ

>>372
キルアの言はある程度信用できると思うよ
ナックルはカイトに基本的な体術でひけをとらない
というセリフと同じくらい信用してる
基本的にヒソカ=旅団員
発や頭脳で差がつく

>>368
まあベストは他の旅団とチープを組むことだよな
でもフランクリンはヨークシンでもくそみたいなこと言ってたよな
蜘蛛が全滅が最悪でそれ以外は全然大したことないみたいな
実は元から頭悪いでしょ

380 :2018/05/17
イルミ95点でギンタが90点 ヒソカ本人は92〜94点くらいか
旅団戦闘員>12支ん武闘派 は無い

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2800
【坂野旭】魔女の守人 魔女8人目
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part21★【サンデー】
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR97本目
【栗山ミヅキ】保安官エヴァンスの嘘 8発目【サンデー】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★65
週刊少年サンデー総合スレッド337冊目
【堅実な子】週刊少年チャンピオン736
【矢吹健太朗】ダーリン・イン・ザ・フランキス part2
●○●サンデー編集部を語るスレ Part56●○●
--------------------
 【速報】糞馬鹿都民、今日も外出しまくる!もう法律で禁止するしかないだろ… [479913954]
祝】令和の序列★早慶>G−SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国>摂神追桃
逆にドーピングとか人体改造ありありのサイボーグオリンピックとか面白いだろ
【けものフレンズ2】キュルルアンチスレ【劣化版ちゃん】
チラシの裏@掃除板 50
【嘘つき高松人】四国の空港part23【中華大好き】
【キラッとプリ☆チャン】紫藤めるはスペース!スパイス!スペクタクル!可愛い★4
妖精帝國 41
ジャアアアアアアアアアアアアアァァアアアアアアアアアックwwwwwwwwww
成安造形大学・いい男・女選手権!
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ157
ミントと共に苦難を乗り越えていくスレ4
東京喰種の有馬と進撃の巨人のリヴァイが戦ったらどっちが勝つの?
【人外魔境】広島空港15【苦情多数】
【TBS火22】義母と娘のブルース10【綾瀬はるか】
■■囲連星打ってみませんか?part6■■
安倍晋三クンの政治について
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part14【板挟み】
山崎みどり Part7
星稜・林監督 習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後猛抗議「フェアじゃない」A
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼