TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SEIKO】セイコー・プロスペックス14【PROSPEX】
ロレックスは恥ずかしいと思ってる説 2
【MADE IN JAPAN】knot 腕時計を語るスレ6
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
【低脳】ロレチョン、同じテーマでまた敗北(大笑)
万双 鞄 財布 小物 part49
G-SHOCK総合スレッド Part132
【凡庸】TISSOT(ティソ)その8【堅実】
【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 88個目【LC】
ちょっとだけマジメに、時計が好きだお( ^ω^)

【IWC】マークシリーズ【Schaffhausen 】14


1 :2019/11/14 〜 最終レス :2020/05/09
IWCマークシリーズの総合スレです
シリーズは問いません
マークシリーズの兄弟モデルのクロノグラフも含めます

オフィシャルHP
http://www.iwc.com/ja/


キチガイ発生中
コピペでもどんなレスでも必ず反応しようとしてくるので
みんなで遊んであげましょう
朝4時から6時くらいはキチガイくんがおネムになっちゃうので
特に念入りにお願いしますね

前スレ
【IWC】マークシリーズ【Schaffhausen 】13
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1547435362/

2 :
レディース持ちが発狂してるの?

3 :
>>1

スレ立つのを待っていました

4 :
マーク12が評価されるのはジャガールクルトムーブってポイントがあるしフォントもスッキリしてて見やすいから分かるが
マーク15がそんなに評価されないのはなんで?
マーク16以降のフォントより見やすいしフォントの系統としてはマーク12に近い書体
ケース径も若干大きくなって文字盤も見やすい
マーク15ってもっと評価されてもいい気がするんだけど…
なんかダメポイントあるの?
詳しい人教えて

5 :
評価って何の?
てめぇが気に入ってればそれでよくね?

6 :
>>4
マーク15は評価されてるでしょ
評価されていないと思うのはなんで?

7 :
IWCのパイロットウォッチってリセールは良い方なのかな?

8 :
二束三文

9 :
15はかなり評価されてるやん

10 :
いくら工作しても16はゴミのまま

11 :
>>10
いきなり16持ちにケンカ売ってるな

12 :
リセールは良くはないけど大崩れはしない感じ
17は今後厳しくなりそう予感

13 :
16はスピットファイアなら欲しいな
安価な中古見付けたら買いたい

14 :
>>11
正直15の方が高くね?

15 :
これが欲しいって書きに来ただけ><
https://www.kame-kichi.com/webitem-47244.html

16 :
>>15
なんだゴミか
ってことを16持ちに対して>>10でしてることがわからないクズか
15でも16でもなくて、なんちゃって12の18が欲しいって何?
リセールとか市場価格でしか判断できないなら買わない方がいい

17 :
>>16
11の間違いなんじゃないの?。頭大丈夫?

18 :
久々に来たけど過疎ってるね

19 :
>>17
お前の頭こそ大丈夫か?
商品説明に11オマージュって書いてあるんだけどな
実際は知らんしどうでもいいわ

20 :
ネットでだけはやたら強気でケンカ腰のイキリ番長っているよね

21 :
>>19
>>16でなんちゃって12の18って書いてるやん

22 :
>>21
あらま
間違えてた
スマソ

23 :
わけわかってないのがイキってて草

24 :
>>23
わかってる人ネタ提供よろ

25 :
荒れるようにマークのランク付けでもすればw

26 :
11>>12>トリビュート>18>15>>17>16
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|

27 :
人によっては15と18が逆になるだろうけど概ね合ってる

28 :
ビンテージとか気を使うし普通に使える18がいいわ

29 :
現行デザインの原点16が一番完成してる

30 :
18が安心だね

31 :
今年出たスピットファイアもいいよ
新しいキャリバーは実績ないけど保証が長いのでその間はO/H無しでいくつもり

32 :
15って防水大丈夫なんだろうか

33 :
OHちゃんとしてれば大丈夫だよ

34 :
研磨を繰り返すと防水性能が落ちるってどこかで見で不安だった

35 :
物によるんだろうけど15の非防水が出てきてるね
http://www.sweetroad.com/view/item/000000011047?category_page_id=ct246

36 :
2、3年前に非正規の店にOH出したけど、その時は日常防水は大丈夫って言われたよ。15

37 :
60m防水だったのになあ
俺の15もそろそろやばいのかな

38 :
気圧でしょ?

ttps://www.iwc.com/ja/specials/water-resistant.html

39 :
19のデザイン次第でトリビュート上がるかね?

40 :
>>39
トリビュートは実質12や15の針や文字盤にしたらどれくらい売れるかどうかのマーケティングリサーチだよ。だからトリビュートの売れ方次第で新モデルに影響はあると思う。つまりお前の考えとは逆だと思う。

41 :
スピットファイア買ったけど新型のボックスいいね。
本皮の時計ポーチついてるのがいい。

42 :
旧デザインを防水で使いたい人にはアリじゃね
トリビュの玉数少ないしな

43 :
日常使いしてるしメンテのこと考えると12より15かな。18も良いけどセリタだし。

44 :
そもそもサイズが違うからどれがいいかで迷わないな
ぶっちゃけ全部欲しい

45 :
マークもインヂュも来年から自社製ムーブかな?
楽しみ

46 :
19のデザイン気になるわ〜

47 :
15はエタポン?

48 :
>>47
エタ改ポン

49 :
>>47
俺の18はセリタポンだぜ。
日差1秒位だけど何か?

50 :
15もポン乗せなら18と変わらないじゃんね

51 :
そんなん言うたら12もジャガポンやないかwww
まぁ、分かるけどな
ゼニス(エル・プリメロ)、ジャガールクルト、レマニアは何故か⚪︎⚪︎ポンとは言われない風潮

52 :
やっぱおれの16が最高
現行デザインの初代で歴史的名機

53 :
15はいいサイズであの顔だから堂々としてるがよろし
いい時計だ

54 :
俺の17が最強

55 :
12は?

56 :
36ミリ小さく感じるけどどうなの?

57 :
>>54
大きさは間違いなく最強

58 :
トップガン入荷しないなぁ

59 :
セリタも改でしょ一応。

60 :
12は観賞用だな

61 :
>>51
ジャガポンww

62 :
うまそう

63 :
ジャガイモのポン酢和えか

64 :
Mark15未使用品とかまだ残ってたりすんだな

65 :
デッドストックあるんだ(驚

66 :
どこに?

67 :
アメリカだけど
https://i.imgur.com/q6eL1pg.jpg

68 :
>>67 ありがとう。

69 :
マーク18にトップガンミラマーあったんだな
マークシリーズとしては邪道かもしれんがあのデザイン好き

70 :
ゼニポン、ジャガポン、レマポン
エタポン、セリタポン、バルポン
他に何があるんや

71 :
汎用ムーブメントならもう少し安くしてほしいところではある

72 :
フォーマル 17
カジュアル スピット
で使い分けとる

73 :
ブラックダイヤルでアラビアはフォーマルにはならんよ

74 :
フォーマルならポートフィノかダヴィンチあたりを推したいところです。

75 :
だな、せいぜいポルトギーゼ

76 :
そんなに何個も買えんわいw

77 :
トップガンが欲しいんだけど全然在庫無い

78 :
自分が新宿のイシダで見た時は三針だけ無かったなトップガン
セラタニウムめちゃカッコ良かったけど高すぎるわ

79 :
トップガンって生産数少ないんか?

80 :
相当少なそうだけど
あれは余裕ないと買えない

81 :
そういえばお笑い芸人の徳井義実がトップガンつけてたな

82 :
さんまもな

83 :
吉本でトップガンはやってるのかw

84 :
自社製ムーブメント+セラタニウムで一気に価格が跳ね上がるんだね
ワイの16が一層安物に見えるようになっちゃう

85 :
>>84
安物に見えるの最高だろ

86 :
流石に4〜50万出して安物に見えるのは嫌だな
ただ高級感出し過ぎると無骨さがなくなるし
その塩梅が高級ミリタリーウォッチの難しい所

87 :
16は着け心地や視認性とか問題ないんだけど、
なんか地味だったな

88 :
トップガン三針のセラミックボディはなかなか高級感あったけどなぁ

89 :
エタポンとかバカにされますけど一見するとチープな感じが良いんです
高級な時計を身につけるような器でもないんで・・・

90 :
マークシリーズを着けてる人は信用できる。

多分

91 :
>>90
あっありがとうございます。
なんか照れます。

92 :
昔IWC買う前に時計屋覗いていたら店員さんに
「IWC選ぶ人はオシャレな人、センスが良い人が多いです!」
と言われたんだけどそういうワードに弱いタイプとでも思われたのかな?

93 :
まぁセールストークだよね

94 :
他の時計、どんなメーカーの持ってる?
ここ以外にグランドセイコー、セイコーダイバー、ロレ、ホイヤー、Gショック、ガーミンという節操の無いバリエーション

95 :
DW5600
マーク16
シーマスター 300

96 :
マーク16
フリーガーUTC
エクワン

97 :
昔に親父から貰った時計はオメガとかボンメルシーとかエベルがあったけど自分で買う様になってからは全部IWC

98 :
マーク15
ジン356
カーキオート
やっぱりミリ顔が好き

99 :
マーク15
カーキ手巻き
シーマスター300 トリロジー

100 :
トリビュート
サブ14060M
スピマスプロ

101 :
マーク17
旧サブ
インヂュ
ノルケ

102 :
メカニカルフリーガー
アクアタイマーガラパゴス
timex×2

103 :
新作3針スピットファイア
現行エク2白
現行ノンサブ
GSクォーツ

スピットファイアが調子良すぎて最近はそれしか着けてない

104 :
新作3針スピットファイア
シーマスター復刻300
the citizen
GSスプリングドライブ
スピットファイアは精度+2秒位で調子いい
パワリザも長いし
コスパ良い時計だと思う

105 :
良いよねスピットファイア
マークシリーズにもこ早くのムーブメント実装されてほしい

106 :
トップガンの三針入荷してもすぐ無くなる 
並行扱ってる店だと入荷してもすぐ無くなるなぁ

107 :
みんな持っている時計、控えめというか傾向が似てるね
ベルロスとかウブロ、パネライあたりはあんま選ばなそうなタイプだよね

トップガンカッコいいなー
黒いケースに赤いアクセントの文字
そりゃカッコいいよ

でも赤文字ってなんか安易なデザインというか中二病っぽい感じがしちゃうんだよね
買えないから僻みなんだけどさ

108 :
>>107
ドンマイ貧乏人w

109 :
マーク12 ブレス単体の金額を聞いたら168,300円 やはり高い。

110 :
異常w

111 :
新スピ3針
マーク17
カーキフィールドオート
SEIKOよくわからんデジタル

112 :
スピットファイヤーとかトップガンについてるNATOストラップ、なかなかカッコいいんだけど、最後余った部分を折り返して使うのヤダなぁ。
NATOストラップの正しい使い方なんだろうけど、裏貼りの皮がすぐ駄目になりそう

113 :
折り返すかそのままにするか微妙な長さなのよねw
確かに折り返すとシワになるしほつれる
ま、あれは消耗品だけどね

114 :
俺、

パネライ795
スピットファイア クロノ ブロンズ

海と空笑

115 :
正直IWCの純正NATOは裏地が革なのが意味不明で気に入らない

116 :
https://i.imgur.com/8IvvrHY.jpg
ブロンズがどう変色していくか楽しみです
茶系好きにはたまりません笑

117 :
>>115
正直サントーニとかいらんから全部ナイロン製にして欲しかった。

118 :
お好きなストラップ買えばいいだけじゃん

119 :
NATOでも良いんだけどNATOのせいで折角のチタン尾錠がほぼ使い回せなくなってる

120 :
NATOバンドにもいわゆる"実物"って
出回ってるんですかね?

121 :
フェニックス社のG10が正規
作り雑だけどね

122 :
>>121
シーマスター 用に買ったけどあまりに造りが貧相なんで即メルカリ 行き。

123 :
https://i.imgur.com/Bz5Txyr.jpg

124 :
マークシリーズいいねぇ
パッと見は安物だが良く見るといい時計

125 :
>>124
それな

126 :
>>124
わかりみしかない

127 :
それでいいのさ

128 :
>>124
そして一度付けるとやめられない。

129 :
新スピットファイアにマーク18のステンレスプレスて付けられますかね?

130 :
もしそれ出来るならスピットファイア欲しい。
イメージでしかないけどカッコ良さそうです。
インスタとかでステンレスに換装してる人とかいないかしら?

131 :
iwcのステンレスベルト、イージーリンクついてるのがすごく良いと思いました

132 :
NATOストラップ裏の革の手入れって皆してる?
たまにクリームとか塗ったほうがいいのかね

133 :
>>129
僕も検討しています
銀座店員によると着けれるし、過去に一緒に購入して着けたお客さんも居るとのこと
また、若干段差が出来るみたいだが気にならないレベルって言ってました
だれか写真あげてくれー

134 :
>>133
人柱頼んだぞ

135 :
スピットファイアに付いてるベルトより普通のNATOベルトのほうが使い勝手良い気するんですが。

136 :
なぜロレックスではなくIWC?

って聞かれたときの皆さんの答えは??

137 :
これ見よがしは嫌だけどいい時計はしたいから

138 :
>>136
マークのほうにビビビッて来たから

139 :
今スピットファイア買ってしまったらマーク19が今年出たらほんと失敗になるかな?様子見が正解なんだろうか?
けど本筋のマークシリーズではないのに今回のスピットファイアは完成度高いですよねえ
なんでだろ?文字盤のバランスが良いのかしら

140 :
スピットファイアのデザイン気に入っていれば後悔しないでしょう
でも今年か来年絶対に自社製ムーブメント搭載のmark19出ると思うよ
自社製ムーブメントに惹かれて、本当は標準パイロットウォッチのデザインのほうが好きなら待ったほうがいいね
公式のアナウンス意図的に遅らせてるみたいだけど、ポルトギーゼも12月に標準モデルが自社製ムーブメント搭載になってるし

141 :
標準マークとスピットファイアのデザインの違いをひと言で言うと?

142 :
違いを一言だけに収めるなら、スピットファイアのほうが数字が小さい

https://i.imgur.com/QzbfQqx.jpg
https://i.imgur.com/BI36DDz.jpg

143 :
19出るの待って判断するべきかな
まーデカくなったりはしないと思うけど
オレは実物見てスピット即買いしちまったけどなw

144 :
>>142
なんでだろうな、スピットファイアのほうが遥かに完成度高く見えるわ。
18出たときは上手くまとめてきたなあと思ってたのに。
不思議。
19がスピットファイア超えられるか?

145 :
マークはセリタベース
スピットファイアは自社ムーブ
で棲み分けるんじゃないの?

146 :
それはない
19はスピットファイアと同じムーブメントだよ

147 :
>>146
てことは、19でドーンと値上げと

148 :
そんなこともなかろうよ
値上げの根拠がない

スピットファイアより高くする明確な理由がないと消費者も買わんし

149 :
>>148
マーク18から値上げでしょ?

150 :
旧ポルトギーゼ11月まで価格:815,400円
旧ポルトギーゼ12月から価格:770,000円
自社製ムーブメント搭載:874,500円

ポルトギーゼは実質6万円、7%程度の値上げ、パイロットウォッチも7%値上げしたら5万くらいは上がるかな?

今回のムーブメント変更は2020年の脱エタ(セリタ)対応が主な目的だろうから、大きな値上げは無いと見ている

リシュモングループのヴァルフルリエの汎用ベースムーブメントのチューンだからコストもそこまでかかってないものと推測
カルティエもボームアンドメルシエのボーマティックもIWCのスピットファイアもヴァシュロンのフィフティーシックスもベースムーブメントは同じヴァルフルリエ製

151 :
みなさんがあえてマークではなくスピットファイアを選ぶ意味は??

152 :
俺はトップガンを選んだよ

153 :
新スピに合うステンレスベルト出してくれないかな

154 :
極美品の16スピっとは今後価値出ると思う?

155 :
出る

156 :
IWCは正規店で買ったほうが良いって点ありますか?

157 :
またその話か
並行なら10万くらい安く買える
ただそれだけの事
でも10万ケチるやつにインターは似合わんよ

158 :
>>156
無いよ

159 :
>>158
ネットで買っとけw

160 :
>>156
ほぼ無い

161 :
IWCの8年保証に延長登録完了〜

162 :
>>151
中身が違う
セリタポンじゃないとこ

163 :
マーク本体のリューズで巻かないで、本体をブンブンしてネジ巻いてるんだが、これって時計に良くないかな

164 :
あんまブンブン振り回すのはどうか思うけど、自動巻きの時計は振って巻く方が時計にとって良いってどっかの時計屋が動画で言ってた

165 :
>>164
そうなのか。。軽めに振り回すとするか。

166 :
いやいや振るなよ
手巻き付きは少し巻いてからつけとくのがふつう

167 :
ミリタリー好き
カーキ色好き


な俺にスピットファイアがドンピシャ


NATOベルトって、つけ心地めっちゃいいんですね

今まで馬鹿にしてました

168 :
自分は銀座で買った時にブンブン振って巻き上げると内部にすごい負担が掛かるからリューズで巻き上げた方が良いって聞いた

169 :
>>168
マジですか??明日から振るのやめます

170 :
まずどういう仕組みで動くと巻き上がるのか考えればいい、内部で重りがぐるぐる回ってそれでゼンマイを巻き上げるのが自動巻き
無駄に大きな動きでやると軸に負担がかかって破損しやすくなる

171 :
>>169
手巻きの方が負荷かかって良くない

172 :
NATOベルトに醤油こぼしたらどうするの

173 :
手巻きのほうが負担かかる理由がわからん、具体的にどのパーツに負担かかってるのか

174 :
手巻きすると壊れるというのは2000年頃までのETA2892が抱えていた弱点(今は改善している?)で、一時期はあらゆる高級時計にETA2892が採用されていたため、自動巻きは手巻きしてはいけないという都市伝説になった
と前にどこかで読んだ、ソースは忘れた

国産のセイコーとかミヨタは自動巻きムーブメントの手巻きはやって良い説明書に書いてあるよ

175 :
と言うことは手巻きするなら振り回した方がいいって事ですね

176 :
ワインダー買いなはれ

177 :
オナニーを1日1回するならその時だけマークを腕にはめてすれば良い

178 :
今日は久しぶりにリューズで巻いたよ

179 :
8年保証登録した?

180 :
>>164
アラフォーの姉さんか? あの人良いよな

181 :
モヤシ用に36mmでてましたね

182 :
週末なんでまた振ってネジ巻き巻きします

183 :
今18買うと後悔するかな

184 :
3ヶ月待て

185 :
5月くらいに新作発表ありそうだしそれから考えてもいいだろうね

186 :
ポルトギーぜオートマティックが欲しいけどデカ厚すぎるのでマークやらスピットファイアが気になるのです

187 :
IWC好きだけどポルトは好きになれない

188 :
>>187
マークシリーズと路線が違いすぎるからな

189 :
マーク19マダーーーー!?

190 :
マーク19、39mm径にならないかなぁ
ダイヤルのバランス崩れちゃうだろうか?
大穴予想として裏スケになるのではないかと予想しています
理由はボーマティックが裏スケで1,500ガウス(120,000A/m)実現してるから
旧インヂュニアの1,000ガウス(80,000A/m)の耐磁性能超えてる

191 :
裏スケだと、プティは無理か…

192 :
裏スケ必要かなぁ

193 :
マークは質実剛健
裏透けなどいらぬ

194 :
ムーブ見たりとかは他モデルでってのはありそうだな

195 :
裏スケ全く必要性感じない

196 :
いまだにシースルーバックを裏スケと呼ぶのに抵抗あります。
ガラスは汗かいた時にくっ付くので苦手です。

197 :
マーク18はでかすぎ
16が歴代随一

198 :
トップガン41mmだけどあんまりデカく見えないんだよな
やはり黒は引き締まってみえる

199 :
16と17の6時と9時の数字が無いのって気にならない?

200 :
マーク15の後期ブレスモデルを持っているのですが、中期ブレスを別で入手した場合、装着は可能なのでしょうか?

201 :
>>200
装着は簡単だけど、風貌のコーティングが違うから割と違和感がでると思う。
15は前期中期後期でそれぞれ別物といえるかもしれない。

202 :
iwcのステンレスブレスはいいよね

203 :
>>201
ありがとうございます!なるほどです。

204 :
12時のインデックス15や16の|なしの▲だけが好きで16持ち
19はどうなるやら

205 :
19今年でんの?

206 :
19いつ頃発表になるのか.

207 :
ローテーションだと今年はなんだっけ

208 :
19とばして20とかになったりして

209 :
マーク2020だな

210 :
スピットと一緒に自社ムーブ化して欲しかった
貧乏人なんで買うタイミングが分からん

211 :
今年、マーク2020になって自社ムーブ化するってば
出なかったらスピットファイア買ってくれ

212 :
ちょっと教えてほしいんだけど、iwcの時計ってガラス傷つきやすい?両面コーティングなのが心配で買うか迷い中

213 :
>>212
最近のは分からんけど、数年前のは中古サイト見るとはげてるね。
かなり前のインヂュニアは剥げた。
オメガやシチズンは強力だけど、IWCのは剥げ易いと思う

214 :
マーク15。剥げてるよ
次のOHで交換検討中。正規に聞いたら確か2、3万立ったはず

215 :
AMG インヂュニアは1万くらいだった

216 :
皆さん教えてくれてありがとう。コーティング剥がれはちょっとキツい。。

217 :
現行品は昔より品質上がってて剥がれにくくなってるけど、2010年代前半くらいまでのモデルははがれやすいと思っとくといいかもね

218 :
>>214
意外と安いんだな

219 :
シチズンは知らんがオメガは内面コーティングでなかったか?

220 :
ちなみに俺の17、オーバーホールに出したらハゲかかってた無反射コーティングはキレイに剥がされてピカピカにされて戻ってきたぞw

221 :
俺のシーマスは両面 時計も頭もハゲてない

222 :
オメガは両面
パネライも両面
IWCのでちょっと傾けて青くなるコーティングのは弱いイメージ

223 :
俺も頭はまだ大丈夫だw
そか、両面だったか、すまん
たしかにIWCのは弱い
なのでゴシゴシ擦らん方がいいな
すぐに斑ハゲになる

224 :
風防交換じゃなくて剥がされるの?

225 :
IWCって品質良くないの?

226 :
風防は消耗品と考えてるんだろう
オーバーホールで交換すればプラス1~2万で済むしね

227 :
んなペラペラは剥がれへんやろ
パイロット系3つとアクアタイマー持ってるけど剥がれたことないわ

228 :
傷が付きやすい
ペラペラ剥がれる事はない
いっその事こと全部剥がしてしまった方が良いのかも

229 :
確かにオメガのガラスは素晴らしい。iwcはおとる。

230 :
なのにオメガはちゃっちい

231 :
NATOにしてみた!
https://i.imgur.com/XDwgghr.jpg

232 :
>>231
おっ!かっこいいじゃん

233 :
どこのベルトですか?

234 :
>>231
純正サントーニのほうがシックリくるなぁ

235 :
気楽にお着替えすりゃいいじゃん

236 :
>>232
ありがとー!初NATOタイプ笑

>>233
Amazonで1600円で売ってた安物w

>>234
夏用ですねー。
文字盤の色と合ってて、これはこれで気に入りました!

237 :
>>231
ただでさえ安っぽいマークがより一層ww

238 :
>>237
高そうに見えないってとこが、マークの良さと思ってます!笑

239 :
飲み屋のねーちゃんウケはたしかに良くないw

240 :
>>238
ワイもそう思う。夏になったら安物NATOにするんだワクテカ

241 :
ワシはJBにしてみたぞ
https://i.imgur.com/LWVrfF2.jpg

242 :
>>241
knotの時計?

243 :
>>242
ノットて初めて知ったわ
ありがとうw

244 :
>>241
ノットのチタンモデルに似てる

245 :
>>244
詳しいねw
さすがだわ

246 :
ノット好き過ぎで何見てもノットに見える病だな

247 :
写真が悪いな
新スピはもっとかっこいい

248 :
>>241
タイメックス??

249 :
タイメックス好き過ぎで何見てもタイメックスに見える病

250 :
>>249
タイメックスオーナーキターーーァ!!

251 :
ハミルトンじゃね?

252 :
>>241
これはアカンやろw

253 :
タイメックスもかっこいいし
知らん人が見たら違いなんかわからんもんね(笑)

254 :
>>252
ダメか(笑)
2000円位のベルトだったしな(笑)

255 :
NATOの薄手のヤツで本体が機械式だと
本体の重さにベルトが負けがちだよね

256 :
https://www.iwc.com/ja/straps-and-bracelets.html
これ見てやって見たんだがな(笑)

257 :
純正NATOは革張りで厚みもあって高級感あるよね

俺も安NATO色々試したけどしっくりこず、結局純正の別カラー買い足しました

258 :
>>257
純正のNATOってどこで買ったの?銀座?

259 :
>>258
銀座ですー
去年の12月あたま時点ではほぼ全部揃ってたよ
トップガンの黒NATOだけなかったけど、別店舗から取り寄せてもらってそれ買った

260 :
ちなみにおいくらでした?

261 :
>>257
純正かっこいいけど、裏が革なんだよね?
夏場にNATOにしたいので、裏が革だとちょっとなぁ。。と思って安物NATO買いましたw

262 :
>>261
ザマァwww

263 :
>>262
なんで?

264 :
アタマおかしいんだろw

265 :
>>261
可哀想に。。。

266 :
>>265
たかが5~60万の時計すら買えないキミが可哀想だ

267 :
>>260
バックル込みで3万ちょいしたかな
単体だと1.5くらいだったはず
>>261
そーね。
夏は使えないと思うけど、でも他のNATOと比べると質が違いすぎる。
ってかんじで夏になったら考えることにしました

268 :
NATOベルトだったらNATO軍正規使用のPhoenix社のがいいよ

269 :
それはまず最初に試すよね
海外もの中心にかなり買ったけどしっくりこなかったんだよなー

270 :
海外のHavestonってとこのもオススメ

271 :
>>270
ありがとう!知らなかった。
見てみたらcanvas黒が良さそうだったから早速買ってみた

272 :
>>271
やっちまったなw

273 :
NATOじゃないけど、がっちりナイロンてことで、
wengerおすすめ

274 :
ちょっと質問
何年か前にIWCとセリタが共同で新しいムーブ製造会社を作った記憶があるけど
その新会社って名前なんて言ったっけ? ツェントラム・・はIWCの新工場でセリタ関係ないんだよね?

275 :
サントーニ!サントーニ!

276 :
サントーニは皮の会社では

277 :
シャフハウゼン!シャフハウゼン!

278 :
ボイルすると美味いよな

279 :
クリストフ!クリストフ!

280 :
俺の記憶違いだったかな・・?
うーん

281 :
スーツに合うなら買おうかなって思ったけどそこの店員がスーツに合わせてたからなんか嫌になって買うのやめた
私も持ってるんですーとか喋んなカスゴミ

282 :
ブレスなら余裕でスーツに似合うと思うけど
まぁエレガントさを求めてるなら根本的にお門違いではあるけど

283 :
>>274
グランジャン だったかと
https://ameblo.jp/common-time/entry-10918027403.html

284 :
>>283
ということは、今のMARKに載ってるムーブメントは厳密に言うとセリタ製じゃなくてグランジャン製ってことなのか。。?

285 :
調べたらマークに限らずセリタベースのは全部グランジャンっぽいよ

286 :
なるほど、ポン付けじゃないのね

287 :
元々IWCはエタ使ってた頃からポンではないよ、今はそこからさらに大改造するから自社ムーブとして扱ってるんだろうね

288 :
色んな時計買ったけど、結局手元に残ってるのはGショックのスピードオリジナルとマーク15だけだ。

289 :
>>288
同じく、ロレ含めて何十本も買ったけど、マーククロノとパネライとGSHOCKが残った笑

290 :
>>274=273 です

>>283
おおー、たしかそんな名前だったような気がする
喉のつっかえが取れた気分だよ、どうもありがとう!
ちゃんと地板にはIWCとGrandJeanの刻印があるのは嬉しい配慮だね
https://i.imgur.com/sVjY2bv.jpg

291 :
イギリス向け限定の36mm ブロンズが欲しいわ。
ノンデイトでカッケー

292 :
>>291
どんな奴ですか?

293 :
>>292
これ
https://zenmai-tokyo.com/2019/01/17/iwc-2019-special-edition-for-the-rake-and-revolution/


https://youtu.be/JFaIbOqBLmM

294 :
ありがとうございます!去年の奴ですね。
これ、最高ですが、全く出回ってないですね。

295 :
>>285
そーなんだ!しらんかった。
ちなみにどこに書いてあった?

296 :
レボリューション限定が良いなら未研磨のマーク12を探したほうがいいよ。11より12のほうが雰囲気が近い。

297 :
>>295
https://www.wing-rev.co.jp/blog/wing/iwc-5.html
ここだね

298 :
マーク12はデイト有りだし、針飛び問題があるからなー
>>296

299 :
>>291
ほんとだ。かっこいい

300 :
デイト無しのマークが欲しい

301 :
元々はミリタリーウォッチなんだから、日付ない方が正解な気がする

302 :
出兵日の確認に必要なんだろ知らんけど

303 :
「デイトを見てくれ、明日除隊なんだ。国に帰ったら結婚するんだ」

304 :
拾い画像
やっぱり違和感あるねー
段差が気になる
https://i.imgur.com/ztDvZLs.jpg
https://i.imgur.com/z7ISXn9.jpg

305 :
スピットファイヤー用のブレス出して欲しい。。
あと、白文字版も

306 :
>>304
そうか?
むしろさりげないアクセントになってて格好よくね?

307 :
段差よりもサテンの仕上げの差の方が気になるな

308 :
もうスピットのままでいいからマーク19出してほしい

309 :
今更マーク15でもないか
古すぎるし

310 :
マーク15は飽きが来なくていいと思うよ。
一昨年、中期ブレスのを買ったけど精度も良くて気に入ってる。そのあと12も衝動買いしてしまった。
新作はバトン針にしてほしいわ

311 :
針はリシュモン傘下になってオシャレなダイヤ針に変わっちゃったからなぁ
戻ることはないだろう
トリビュートmark11のような復刻に期待するしか

312 :
マーク以外にするとしたら何買う?
IWC以外でもOK

313 :
マーク15は飽きが来なくていいと思うよ。
一昨年、中期ブレスのを買ったけど精度も良くて気に入ってる。そのあと12も衝動買いしてしまった。
新作はバトン針にしてほしいわ

314 :
↑すいません、間違えました。

315 :
>>312
GSかな

316 :
Jack Masonの時計買っちゃおうかな笑

317 :
>>316
もういいよ
巣に帰れ

318 :
>>304
パチもんっぽいw
IWCって写真映り悪いよな。現物はすごく良いんだけどw

319 :
JackMason すがすがしいくらいマークに似てるよね笑
値段も安いし、遊びで買うのありなんじゃないかと。

320 :
今公式サイト見てきたけど全然似てると思わなかったけど
ダイアルもケースもリューズも全然違うじゃん
これが似てるというならパイロットウォッチ全般似てることになるわ
まだLacoの方が似てるw

321 :
>>304
専用のブレス出してくれないかな

322 :
>>319
三千円くらいだったら買う

323 :
マークシリーズは安定のカッコよさだが、見た目が3万クラスに見えるのが問題。
まあ買ってる奴はわかってるだろうけど

324 :
>>323
そう?

デラかっけーよ

https://youtu.be/8TgVk_Q8h_o

325 :
>>324
かっこよすぎる
傷がまたかっこいい

326 :
>>324
どうやらべた褒めしてるようだけどもw
よくそんなに喋ることあるなww

327 :
新マーク発表マダー!?

328 :
マーク買ったけど後悔してる。なんか安っぽい

329 :
マークに高級感求めるのはお門違いだと何十回もこのスレで言われてるのになんで同じことを繰り返すんだよ

330 :
>>329
ザマァwww

331 :
>>328
id添えてうpしてみろよw

332 :
>>331
キモっ

333 :
>>331
自分でウプしろよハゲ

334 :
マークって精度どんなもん?

335 :
買ってもいないのに荒らしたいだけのハゲか
そんなんだから髪抜けるんだよハゲ

336 :
>>334
買って確かめろよ素人童貞がっ!

337 :
>>334
新品で買った事無いので参考にならないかもだけど、最初の5年くらいはほぼほぼ毎日付けてて日差2秒以下位。その後遅れ出して使う頻度下げた。2年落ち位の15。

338 :
マークXVIII プティ プランスを今買うのは愚か者ですか

339 :
待った方がいい気がしますなあ

340 :
>>339
ありがとう、半年程待つことにします

341 :
>>338
俺も迷ってる

342 :
そろそろあるであろう新作発表
さらにコロナの影響でもし景気悪化したら平行価格下がるかもしれないしね

343 :
マーク18はでかすぎ
完成度は文字盤含め16が歴代随一

344 :
現行の36は?

345 :
>>343は定期的に現れるアホです

346 :
素直にエクワン買った方が100倍幸せになれる

347 :
>>346
世界経済マイナスで並行、中古価格だだ下がりくらいになったら
考えてもいいかな

348 :
エクワン買うことの何が素直なのかさっぱり分からん
ロレはDJとサブでお腹いっぱいだわ

349 :
>>343
人それぞれ

350 :
>>346
ダッサw

351 :
色んな時計つけたが、結局はGショックが1番つけ心地が良いという事実。。

352 :
マーク16の文字盤、ロレックスにDJ41スレートローマンでパクられてるね

353 :
全然タイプ違うけど俺はオイパペ36黒とマーク18プティのどちらかですごくなやんでる

354 :
>>351
じゃここで話すことはもうないね

355 :
mark12持ちだけど。
mark16以降は、スピットファイアってペットネームが気にかかって買えない。
買っている人は、スピットファイアが第2次世界大戦で零戦と対峙したこともある戦闘機ってなのに、IWCが無神経なのか?
と知ったうえで買っているのか?
IWCが無神経なのか、自分が気にしすぎなのか・・・

356 :
ごめん、まとまる前に投稿しちゃった。
mark12持ちだけど。
mark16以降は、スピットファイアってペットネームが気にかかって買えない。
買っている人は、スピットファイアが第2次世界大戦で零戦と対峙したこともある戦闘機
と知ったうえで買っているのか?
IWCが無神経なのか、自分が気にしすぎなのか・・・

357 :
キャリバー32110いいねぇ
1週間で誤差2~3秒くらいだよ

358 :
>>356
そんなことが気になるならGSかザシチでも買っとけ

359 :
>>356
南朝鮮人と同じような発想するやつっているんだね。

360 :
https://i.imgur.com/i783PuQ.jpg
ロシアのハンドメイドNATOストラップ、ようやく到着。
ゴールドがくすんできたら風合い合うかな。

361 :
>>360
ダサッwe

362 :
>>356
これでもつけてろ
https://i.imgur.com/jr8W3B1.jpg

363 :
>>356
加えて君はボーイング社の飛行機には乗るなよ

364 :
>>356
気にしすぎですね笑
見方によっては日本製でもなんでも、戦争に加担したとか、敗戦したとか、いくらでもケチがつけられる。
キリがないですよ。

365 :
>>363
マックだめ、スタバだめ、ステーキだめ、靴じゃなく下駄、スーツやジーンズやめて着物… キリがないね笑
まぁペットネームが気になるみたいだからチト違うけど笑

366 :
日本じゃ忌み名でも海外じゃ英雄、そんだけだよ、無神経とかじゃなくてお国が違うんだから捉え方が違うだけ

367 :
マックやスタバは零戦と戦ってないし日本人殺してないからねーw
それはいいんだけど
ボーイングには>>356は乗れんだろう

368 :
>>356
身の回りの物はオールメイドインジャパンなの?

369 :
嗜好品と生活必需品じゃ求める意味が違うでしょ
前者は少しでも疑問を感じるなら買う必要は無い
と個人的に思ってる
やめとけやめとけ

370 :
>>356
てか、スピットの名前て16以前からあったでしょ
そして、くだらねー

371 :
てか、そんなん言うならマーク12も買うなよ。

372 :
皆さん気にしないんだね。
売る場所を考えて名前を付ければよいのにってだけの意見で、敵国製品は不買とか、極端な話をしているのではないんだけどね。
例えば、身近に売られている商品に「独島」とか「オウム」とかついていたら悪趣味だなあって自分は思う訳。
「ポアクレンジングブラシ」とか・・・
買わなくて良いなら敢えて買ったりしない。
もちろん知ったうえで買う人もいるんだろうけど、買った後に名前の由来を知って気分悪くなる人もいるだろうし、気にしない人もいるだろうね。
ともあれ、ご意見、ありがとう。
参考になりました。
>>371
mark12の頃は、単なる「パイロットウォッチ」って売ってたんで買っちゃったんだよね。

373 :
>>372
独島やオウムとスピットファイアが同列と感じるなら、君にとってはそうなんだろうね。

俺には全く同列とは思えないがw

374 :
そりゃエノラ・ゲイなんて名前なら買わんけどさw
スピットファイアなんてオーストラリア軍と戦っただけで戦闘機会なんてそんなに多くなかったんじゃね?
しかも序盤は零戦の方が優位だったろうしね
なのでネガティブなイメージは全然ないぞ?

スピットファイアのイメージといえばブリテンの戦いでしょうw
ドイツ人は恨み持ってるやついるかもなw

375 :
>>372
ヘルキャットならどうなの、エノラゲイならどうなのっていう
個人個人の線引きの問題だろうね
スピットファイアは日本人の認知だとほとんど嫌悪を持つ人はいないと思う

376 :
>>360
まず日付を合わせようよ

377 :
>>372
独島は普通に日本の領土だろ
気分悪くなるか?

378 :
OHしたいけど魚リューズ変えられたくないからメーカー以外に出そうと思うんだけどおすすめってありますか?

379 :
IWCからコロナってモデルが出るよ

380 :
>>379
コロナマーク?
ん、何か聞いたことある笑

381 :
日本は脱退したんだろ、なんでそんな時計使ってんの?
ぐらいの認識しか普通の人にはないんじゃない。
大戦中の戦闘機がどうこうなんてないない!w

382 :
マーク15以降も別にペットネーム無しのモデルあるよね。
あと、そもそもIWCのパイロットウォッチはイギリス軍などに納品していた出自もある訳だからなー

383 :
そんなスピットファイアを昨日買っちゃいました
https://m.imgur.com/jeRDXei.jpeg
買った帰り道にスピットファイアのガチャガチャがふと目に入って、勢いで3回も回してた
戦闘機は全く興味ないけど、こういった楽しみ方も乙だなぁと

384 :
知識の乏しい人が12持ってる自慢したかった
ってことでいいね?w

385 :
>>383
おー!いいねー!
メッサーシュミットで迎撃すっぞw

386 :
>>383
かっけー!撮影も上手い!

387 :
ネトウヨって難儀な生き物なんだなぁという感想しか持てなかった

388 :
>>360
そもそもロシアはNATOじゃないだろw
NATOの敵ワルシャワ条約機構の国。

389 :
ロシアは2002年5月に結成したNATOロシア理事会によって準加盟国扱い。
だってよw

390 :
トリチウムの頃の時計でもないのに変にヴィンテージテイストを入れたクリーム色の夜光塗料部分がちょっと苦手
綺麗なケースや文字盤とのギャップに違和感を持ってしまう
過剰なダメージ加工のデニムや最初からエイジング処理された製品に白々しさを感じるのと似てるかもしれない

391 :
マーク18プティプランスの国内正規を中古で購入したんですが、保証書が2年以内なら、ブティックとか持ち込んだら歩度調整してくれますかね?
日差がでるのは仕様がないとしてもマイナス10秒くらいなので使いづらい。
また保証書の購入店は百貨店なんですが、手書きなんです。MyIWCに登録できるんでしょうか…そもそも中古は無理ですか?

392 :
>>391
ギャランティーカードが手元にあって、登録から2年以内であればネットで+6年延長できる

393 :
IWCの時計ってマイナスでないように調整されてるんじゃなかったっけ?

394 :
ここ数年購入検討しながらも見送り続けてきたけど、
新型ポルトギーゼ買う決意が固まった
やはり自社ムーブメント搭載は魅力的

395 :
あ、ごめんスレ違い…

396 :
>>394
馬鹿発見

397 :
>>392
いつのまにか延長されてるんですね!
知らなかったので、延長登録できて助かりました。

一度ブティック持っていってみます。
ありがとうございます。

398 :
マーク好きすぎて24時間はめてる

399 :
おれなんか3食マークで済ませてる

400 :
マークをおかずにご飯3杯はいける

401 :
全裸でもマークをつけてれば外出できる

402 :
41mmが最高

403 :
地味だがその控えめさが上品で良い理由なのに41mmはない
41mmが最高なら継続するはず 17はない

404 :
ぷぅー

405 :
>>403
腕の太さが人それぞれだから何ミリがベストとか人それぞれ

406 :
マーク16がジャストサイズ
文字盤も18のようにくどくない
ブレスデザインはピラミッドの方がよかったが

407 :
俺も16サイズ派 この時計で40ミリ超えは主張が強すぎる

408 :
36mmのが欲しい

409 :
視認性とデザインが高次元で両立しているのはフリーガーUTC
歴代マークはもとより、他メーカーの中でも随一だと思う
同世代のスピットUTC黒文字盤も素晴らしい

410 :
俺は40か41だな。腕太

411 :
>>409
ピョンピョン針合わせるのが嫌い
残念な気持ちになる

412 :
マークはノンデイトにして欲しいわ

413 :
サブみたいに3針モデルはデイト、ノンデイト選べる様にして欲しい。あと、39mm&自社ムーブ搭載を希望。

414 :
41mmでノンデイトきぼんぬ

415 :
>>413
最近コレクション増えてきて全ての機械式にデイト表示はいらないと思い始めてる…
どうせスマホでスケジュール管理やメール見る時に日付はそっちで分かるしね
使う時に巻いてサッと使いたい
もっと本数大量に持つ様になる人とかはもう日付合わさずに使うようだが
自分はそういう気になれない

416 :
>>415
全くもって同感。IWCはデイトありモデルが多いので、もう少しノンデイトモデルを増やして欲しい。たまに限定品でノンデイトのモデルが出ているが、それをレギュラーメニューになって欲しい。

417 :
限定品だけノンデイトとかやめてほしぃ
あとスモセコ付けて

418 :
複数持っているような時計好きはやっぱりノンデイト好き多いね
合わせる手間が省けるしスッキリしたデザインもいい
しかし世間一般的にはデイト付きの方が求められているんだろう

419 :
携帯とかスマホなかった頃ならともかく今現在はデイト無くても全く問題ないんだけどなぁ

420 :
最近オメガとかはデイトいらないのに気付き始めてノンデイトのデザインも良いの出してるんだよね
IWCも後追いでいいからノンデイト増やして欲しいね

421 :
これまで腕時計は複雑多機能なほど偉いという風潮があったからね

422 :
カジュアルなスーツに合う時計を探してるって店員に言ったらマークおすすめされたんだけど実際どうなん?
普段ブラウンとか真っ青とか緑のスーツ着てるんだけど

423 :
個人的意見で良ければ
カジュアルでもスーツに微妙だと思う
ジャケパンならギリ有りかな

424 :
>>422
自分で選んで買ったほうがいいよ

425 :
409 合うでしょ!個人的にはプティ!

426 :
ドレスコードが厳密なフォーマルの場ならともかく
カジュアルの延長線上のスーツに合わせるとしても
全くもって問題ないと思うけどな

427 :
https://imgur.com/XgHKMtM.jpg

428 :
>>427
409。。。

429 :
新型マークマダーーーァァァ?

430 :
新作マークに求めること書いてけ

431 :
ノンデイト

432 :
ノーハンド

433 :
39mm以下
15系針、文字盤
自社ムーブ
ピラミッドブレス
実売ブレスで45万

434 :
40と36で2サイズ展開
夜行は数字にも載せて

435 :
39mm
白文字盤
15系針
デイトあり
SSブレスは20?で

436 :
36mm、ノンデイトの12風、11連ブレス

437 :
ノンデイト
37〜38ミリ
プレスで50万!

438 :
41mm

439 :
ケースが暗めの色なら40-42mm
明るい色なら38-40mm
デイトはいらない

440 :
マーク18ローレウスってどう?

441 :
銅じゃないよ

442 :
スピットファイアならどうもあるよ

443 :
新スピは専用ステンレスブレス無いのだけが欠点

444 :
16持ち
目先変えてΩレイルマスターもありかなと思いつつも19出てから決めよう考える今日この頃
両方買う程財布に余裕があるなら嬉しいが

445 :
>>444
レイルマスターいいよね!

446 :
バーゼルが5月の頭あたりだったはずだが今年はやるんかね?
できれば6月のキャッスレス還元ある内に次の時計決めたい

447 :
>>446
延期

448 :
金具がブロンズのを探してeBayでいくつか見つけるも、ほとんどが在庫なし。
なんとか数本調達しました。
ブラウンかグリーンで探してたけど、意外にカーキがヤれたブロンズと色が合ってて気に入りました笑
https://i.imgur.com/36J0iZQ.jpg
https://i.imgur.com/KxGKDB7.jpg
https://i.imgur.com/PcYKEgs.jpg

449 :
>>448
ええやん

450 :
>>448
馬鹿発見

451 :
>>449
ストラップ交換が楽しみに笑
>>450
ありがとう!

452 :
俺のマークが1番カッコいい

453 :
>>452
12?

454 :
>>453
馬鹿発見

455 :
マークシリーズなんてタダでプリント文字盤で安っぽいのに、デイト表示無くしたら更に安っぽくなると思うんだが
デイトの日付を合わせる面倒さ含めて機械式時計の良さじゃないか

456 :
もち16

457 :
発表はいつ行われるんやろか

458 :
>>455
タダでプリントしてくれるのか

459 :
プリントなのか…

460 :
基本プリントだろ

461 :
マークって他人が持ってると格好良く見える時計の典型例だわ
鍛えれば似合うのかなあ

462 :
マーク18のステンレスベルトって厚みがあり過ぎるように思うんだけど、あの厚みは適切なのかな?
装着感の良さが損なわれているレベルに感じたんが

463 :
写植とプリントの違いって?

464 :
これとかイギリス限定36mmのにそっくりだ


https://item.rakuten.co.jp/0101marui/to516241550101/

465 :
正規OHで風防交換すると、マーク15初期のコーティングなし風防からコーティングあり風防に交換されるかな?

466 :
確かされるはず

467 :
マーク18の純正ストラップ購入したい場合は正規販売店に行けば買えますか?

468 :
>>467
買えますよ。
マーク18持参で行ったほうが確実だと思います。
取り寄せの場合、受け取りに行く時に持参でもいいはずですが・・・。
まずは電話で在庫確認した方がいいです。

469 :
>>468
サンクス。店舗行ってみる。
IWCのサイト見てたらオンラインショップって記載があったから色々探したんだが何処にも見つからない。
オンラインショップの説明は細かく書いてあるんだけどなぁ。

470 :
マーク12オーナーなんだけど、やべえ3周位したらようやくカッコよく見えてきた
ちょっと前は売り払おうと思ってたのにw
まあ、単なる自慢www

471 :
>>470
売ってくれ
マーク12憧れですわ。

472 :
>>470
ザマァw

473 :
>>470
売れよ
買ってやっからw
最近のデカいのも見やすくていいけどマーク12くらいのおさまりのいいサイズが欲しい

474 :
>>473
中野の有名どころでも売ってるじゃん
欲しいなら買ってやれよw

475 :
プレミアついて高いと思ってたら結構安いのに驚き

476 :
ルクルトムーブがねぇ…

477 :
マーク買いたいって相談してきた友達が結局ゼニスのパイロットウォッチ買いやがってた
被らなくて良いんだけどなんだかショック

478 :
オレも相談されて店からもらったカタログあげたりしたのに結局ポルトギーぜ買いやがった(笑)
なんか腹立つ(笑)(笑)

479 :
>>475
安いレディースモデル間違って買う奴いるから注意なw
>>476
定期的にOHしてれば、全く問題無い
20年以上経った今はむしろETAより耐久性高いんじゃないかとさえ思う

480 :
15売って、12買おうか悩み中

481 :
IWCのNATOストラップに慣れると他のストラップやブレスに戻れないな。
着け心地最高。

482 :
12耐久性低いなんて言われてたの?
メンテナンス性と巻き上げ効率が15との差だと思ってた。

483 :
>>482
それ昔マークスレに15持ちの「みちと」っていうのがいて12を盛大にディスってたってやつだろw

484 :
まじで

485 :
>>483
馬鹿発見

486 :
>>483
懐かしいなあ
お主もなかなかの古参だな
マークのエッジの切れはおれも同意見だったけどな

487 :
UTCの針はサイコー
でじま

488 :
>>487
プッ

489 :
>>481
マークと純正NATOのマッチングは最高
問題は値段

490 :
19に色んな互換ベルト試したが結局は純正が1番だな
謎メーカー何社か試したが安物買いの銭失いだったわ

491 :
19って、未来人か?
外径何センチになってるか教えてくれ

492 :
針はどうなる?

493 :
並行で激安にならんかな

494 :
トップガンダブルクロノグラフ、セラタニウム買った人いる?
前作は裏蓋、プッシュボタン、竜頭がチタンだったけど、今回は改善されたね。
あと、クロノグラフ針の先端が赤くなったのもいい。
前作はなぜかスモセコ針が赤色で変だったから。
ただ、文字盤のTOPGUNロゴはださいと思う。
グランドセイコーと同じくらいのしつこさだよ!
セラミックのドッペルクロノにはずっと憧れてたけど、今回のトップガンロゴに幻滅したので
代わりにブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ フライバッククロノグラフ ブラックセラミックを買ってしまいましたが。。

495 :
>>494
トップガンに未練タラタラやないかい

496 :
セラミックドッペルに憧れて10年は経つからね。

497 :
>>496
だっさ

498 :
パイロットウォッチのケースって硬い?
例えばロレなんかと比べて

499 :
いやロレと同等じゃなくても良いんだけどね
それと6気圧防水だと水道でジャバジャバ洗うのは危険?
EX1みたいな感じで使えるなら欲しいんだよね
15、16、18で迷ってる
連投スマソ

500 :
スピット16持ちだけど、SSケースは傷は付くし、強くぶつければへこみます。デスクワークだとSSブレスレットもすぐに傷だらけ。ロレの904Lには負けるのでは。
触ってみた感じは密に詰まった質の良い金属って感じはする。

501 :
6気圧防水は公式にウォータースポーツOKと言ってるので、水泳も大丈夫だし、実際汚れが気になる時は水道でジャバジャバ洗ってる。

傷が気になるなら(あとメタルブレスレットに拘らないなら)セラミックかセラタニウムへ。

502 :
クリスタルガードクロノアーマーで一挙解決かと

503 :
>>500
ありがとう!
個人的にSSが好きなので多少の傷付き易さはしょうがないね
それより水道でジャバジャバ洗えるのはありがたい
予算的は話だけどブレスの16か革ベルトの15、18で暫く悩んでみますw
>>502
これは知らなかったちょっと試してみたいw

504 :
ジャバジャバはしねーな

505 :
スレチだけど学生の頃、バイト先の店長がロレックスを食洗機にかけて、これでピカピカになるんだよとか言ってニコニコしてた
当時はそんなもんかなと思ってたけど、時計好きになった今思うと恐ろしい水圧に洗剤に…ゾッとするわ

506 :
>>505
アホ過ぎる
食洗機で時計洗うって、飲食店なら今の時代、炎上ネタやな

507 :
ロレは特に6桁は鏡面仕上げ多めなのと巨大化に伴い、キラキラしてて、目立つから、なんだかんだでマーク15の着用頻度は高め。

508 :
そういえば、ロレックスブログで有名なオイパペさんは最終的にマーク12と15に落ち着いたと言ってて、どういう心境の変化があったのか気になる

509 :
>>503
https://bbs.kakaku.com/bbs/51600614188/SortID=21811629/#tab

510 :
銀座も臨時休業か。
見る事も出来ないー

511 :
自粛でどこにも行けないから、家で一日中マーク眺めていた

512 :
ようやく温かくなってきたので
革ベルトからマーク15ブレスにシフト。

513 :
IWCは防水控えめに書くから

514 :
いつ出るんだよ次の。
待ちくたびれたー!チーンチーン!

515 :
俺もマーク19発表待ち勢だけど、万が一、文字盤のデザインがダサくなってたら18買うかも
ムーブメントだけスピットファイアと同じものになって、文字盤のデザインは18と全く同じでいいわ
あとは外径が39mmになってもいいなと思うのと、ステンレスベルト今のカマボコみたいな分厚いのではなくて15の頃みたいに、もう少しスッキリさせてほしいな

516 :
ベルトすっきりは剛性的にも難しいと思うぞ

517 :
一番の問題は針だと思うが

518 :
針はリシュモン配下になって16で今の形に変わったから、15のペンシル型に戻ることはないと思うな

519 :
15みたいなデザインは今の時代受けが悪いから作らんだろな

520 :
そもそも本当に出るのか?
ネーミング的にも19の次は20だし
そろそろ限界な気もするし
なんでスピットファイアと同時に出さなかったのかってのもある

521 :
やはり元祖の16が一番完全されてるな

522 :
19はよ!

523 :
16はブレスも薄くて着け心地が軽快だったな
ダイヤルデザインは今見ても秀逸

524 :
18がいい

525 :
元ネタの12からどこを弄っても歴代ダサくなるの何で?

526 :
フォントと針がね

527 :
他人が見りゃどれも一緒

528 :
16ショボい

529 :
12か16か18だな。
他はアカン

530 :
悪いけど、16は17よりはマシ程度で歴代ではダサい部類。
16でデザインがブレてなければ、現在のマークシリーズの評価も変わっていただろうね。
エク1の対抗軸だった頃が懐かしい。

531 :
純正NATOストラップ、日本人向けにあと1cm短いやつ出して欲しいわ

532 :
15の革ベルトと16のブレスが同じ値段だったらどっちを買う?

533 :
12を支持してる人が多いのは中身がジャガポンだからってだけだろ。

534 :
>>533
実物並べて比べれば分かるけど12のインデックスは繊細で手が込んでるの分かるよ

535 :
元祖が至高は自明
現行デザインなら16

536 :
12はレディース

537 :
てかお爺ちゃんの時計だな

538 :
オレは17だ
悪いか!

539 :
おれは327001を29万で買って満足

540 :
19は18の内側に寄ってる日付直してくるかな

541 :
>>539
ザマァwe

542 :
17以外はどれもええと思うで

543 :
伊代はまだ?

544 :
17もいいと思うで

545 :
17は3date好きなんだけど大きさがちょっとな

546 :
16がいいよ 安いしサイズ丁度良いし文字盤デザインも一番無難で
複数持ちなんでdate機能なんてマジ要らないけど

547 :
俺はデイトは絶対必要だな
早く新型出ないかなー

548 :
ここまで15無し…

549 :
デイトいらねーー

550 :
16のデザインが好きで購入を検討しています
普段は現行アクアタイマーのラバーを着けてるので、ずっしり重みが有る方が好みです
重量感や着け心地的に16と18どっちが上ですか?

551 :
感覚的なものを人に聞くとかどうなんすかね

552 :
マークシリーズは重量感を求めるものじゃないから他の時計にしなさい。
以上。

553 :
16と18ではサイズからして違うよ
16がベスト

554 :
ヴィン・ディーゼルだったら16より圧倒的に18だろ

555 :
>>550
ブレスはペラペラ、中身はシャカシャカで値段より確実に安っぽい

556 :
18のほうがブレスが厚いから重いのが好きなら18でいいんじゃね
つーか重量級がいいならパイロットクロノのほうがいいかも

557 :
防水腕時計でも、日常的積極的に水やお湯に浸ける使い方してると
アクシデント含め、寿命半分って言われてるね

558 :
お湯と洗剤は危険

559 :
防水スマホとかを湯船に入れてるのと同じだよな

560 :
以前持っていたが、16はサイズも気にならないし重くもない。
特徴のない普通の時計という感じだった。
逆にいうと気にならず邪魔にならないてことだけど

561 :
15後期以降のブレスレットは重厚感があり、伸びにくくて、高級感がある。ただ腕に馴染む感じではなく、逆に腕周りを矯正している感触があった。
15初期までの11連のほうが感触としてはだいぶいいよ。

562 :
みなさんありがとうございます。実物見て着けた感じで選んでみます。
時紡ぎブログ見て急にマークシリーズがかっこよく見えたのですがブレスペラペラなんですね。意外でした。

563 :
いやだから15初期までだっつってんだろw

564 :
16は17や18よりブレスペラペラだけど、そのぶん腕なじみはいいと思うよ

565 :
18がいいよ

566 :
最新が最高

567 :
次の最新は今年出んのかね

568 :
今年は出ないだろ流石に

569 :
マーク12は、好きな人は好きなジャガールクルトだし、マーク11の直系だからまぁ分かるとして、マーク15の良さは個人的に理解できなかったわ。
なんでこれがエク1と人気を二分するモデルだったんだろうなぁ。
マーク17は試着したけど、デカい上に、眺めているうちに赤三角にイラつくようになり、そんな時にふと目に入ったマーク15。
画像だと、無骨ながらも、高級感と存在感を感じて一目惚れしたもんだ。サイズ感も、38mmだったら丁度良い。たまたまネットショップで安いのが出ていて、試着もせず即決しました。
ワクワクしながら待って開けたら拍子抜け。文字盤や針、ケースの仕上げなんかはキチンとしている。特に変な形の針(その中でも精子みたいな秒針)は繊細で優美な感じだ。
しかし、遠目で見た時に、全体のパッケージングに漂う安物感。ハミルトンっぽいというコメントを見て感じてしまいました...これハミルトンや。。。
まぁツールウォッチですから、必要以上の高級感は必要ないとして、個人的に許せなかったのは思ったより剛性感が無い所かなぁ。
ケースはエッジが効いたデザインではないし、マーク17のガッチリしたブレス(唯一良かった点)を想像していたから、15の中期ブレスがペラペラに思えてならなかった。
しなやかさを求めての結果だろうけど、剛性感に欠けるし、ケースからすると仕上げに粗が目立つ。(下手な奴にポリッシュされていたのかもしれないが) 一言で言うとちゃっちい。
絶賛コメントばかりだから、好きになるかな〜と思って付けていたけど、結局我慢できなくて売りましたわ。顔は嫌いじゃないけど、身体の相性がどうしても合わなかった子でした。

570 :
マーク12も、懐古主義者と、ETA(セリタ)嫌いがマンセーしているモデルなのではないかと思ってしまう。
かくいう俺も、Cal.889高級薄型機械には興味があるけど、軍用ツールウォッチとしての性格上、ジャガーさんで大丈夫?とも思ってしまうのも事実。使った事ないからどうなのか知らんけど。
どうせならCal.89リバイバルみたいな、手巻きが良かったっすわ。
その後のモデルも、自社の自動巻ムーブなんかが入ったらデブるだけだし、ETAでいいんでないかと。
最近は、デザインは現代的になったけど、その中にもビンテージ感も残すマーク18が欲しいかなぁ。何より、工作精度や仕上げの向上が実感出来る。古いものもいいけど、新しいものもそれはそれでいいかな。あと1mm小さくなって、デイトが無くなればなお良いんだけどね。

571 :
長ぇよ
まじで

572 :
使用者がほぼ口揃えてるけど、当時の889はそもそもそんなに出来がいいムーブじゃないからね

573 :
>>571こんなすぐレスがつくんか。マークシリーズスレ優秀やな。
>>572紛れもなく高級機ではあるけど、弱いみたいな話は聞くよねぇ。まそういう所が可愛いのかな?

574 :
MARK XIII は不吉、MARK XIV は見た目が理由だかでスキップ。
とすると MARK XIX も XIV に似てるので飛ばされて、次回作は MARK XX と予想。

575 :
MARK XXはそれはそれでダサいなw

576 :
マスターコントロールの889は磨かれて輝いてる一方、12 の 889 はなんだかセイコーファイブみたいなみすぼらしい見た目でまさにポン載せ感あるよね。
2892A2 もいまの時代もっとパワリザ欲しい。
マークのムーブメントは結局どれもいまいちだと思ってるので好きなガワで選ぼう。

577 :
>>576一応、IWC独自でチューン(デチューンか?)されてムーブメントが薄くなっているみたいな話は聞いた事があるが、なんかIWCっぽくないよね。
マーク12の889は、1000時間テストに耐えたんだろうか。
確かに、IWCなら、香箱くらいチューンしてくれても良いよね。
個人的には、トリビュートモデルなら、ロングパワリザの手巻きが良いなぁ。手巻きが良いって言うと物好き扱いされるけど、機械式選んでる時点で物好きなんだから良いじゃない。

578 :
めんどくさいのが湧いてるな

579 :
現行モデルを新品で買うのが何だかんだで無難ってことやな
どうしても過去のデザインとかに思い入れがある場合は除き

580 :
1948年頃から2005年頃までの11から15までの系譜はデザインにつながりがあったけど、その後のほんの15年間で別物の時計に変貌してしまった。15後期から予兆はあったが、リシュモン恐るべし...
そのリシュモンインターが作ったトリビュートは11へのリスペクトではなく、15後期を大型化したような別物モデルだったね。ある意味でリシュモンインターのセンスが大爆発した作品だった。

581 :
>>578
ほんまに

582 :
ビッグパイロットとかマーク16とか
デザインカッコイイですある

583 :
昨日から長文で語る奴湧いてるな

584 :
まじで

585 :
長文でもいいんだけど内容がネガティブすぎてこっちのモチベが下がる。

586 :
知ってること全部書きたい感ハンパない
正直うざい

587 :
で、結局のところ何だって?w

588 :
新作出るにしても出ないにしても情報が早く欲しい
と言う話にしておこう

589 :
やっぱり16が圧勝だったな

590 :
15でも16でもいいから針はペンシルで新しいブレスにするだけで良いんだよ
頼む

591 :
>>590
フォントも大事だぞ

592 :
俺は17だな

593 :
俺は47

594 :
19がきっと最高

595 :
20が出たら買う

596 :
他、何持ってるかによらないかい?
おれは、エクワン現行、オーヴァーシーズブルー現行、マーク18。メタルのエクワンとレザーのマーク18が普段使い、気合入れたい時にオーヴァーシーズ。18いいよ。

597 :
17
新スピット
ハミルトンカーキフィールド
仕事中はハミルトンw

598 :
スピットファイアクロノのブロンズな俺、仲間はずれ感笑
他にはパネライ795

599 :
マーク15 黒と白
旧エクワン
旧エクツー白

600 :
>>599
そこはエクワンじゃなくてエクツー黒にして欲しかったw

601 :
15の白!カコイイ!羨ましい!
そういえば昔は白苺というコテハンもいたね。

602 :
マーク16、ドッペルクロノ、GSTアクアタイマー

603 :
ガラス表面のコーティングは無くして欲しいな。
中古で買おうと思っても、剥げだらけ。
他社のと違ってコーティング弱すぎっしょ。

604 :
最近のは剥げないやろ

605 :
ハゲるよ
でもオバホに出したら綺麗さっぱりコーティングもなくなって磨かれて返って来たぞw

606 :
>>605
いつのマーク?

607 :
ブライトリングは剥げてるのたまに見かけるけどIWCはあまり見た記憶がないわ

608 :
新品購入の16は一切禿げてなくきれいな青

609 :
16にするかシーマスター300コーアクシャルにするか迷う

610 :
ヘリテージ調のモデルは最初はいいけど飽きやすいんじゃないか

611 :
>>610
コーアクシャルは長く使えるのかを心配してたけど確かに飽きるのが早そうな気がしてきた

612 :
シーマスター300のチタン欲しいよね。

613 :
>>609
重さが体感で2倍以上違うけど大丈夫?

614 :
たった1mm
しかし時計の1mmの差は大きい
2mm違いになるとつけ心地は完全に別物
実物を見比べてしっかり選んだ方が良い

615 :
>>609です
外出自粛だし地方だから実物見ずにネットでって考えてたけどやっぱ実物見て決めた方がいいよね
16はEX1みたいな感じでシーマスターはサブみたいなもんだろって勝手に想像してるけど特にIWCのブレスは未知だから装着感がイメージしてるのと違う可能性があるね

616 :
見た目だけならシーマスターの方が好みなんだけど部品供給等のメーカー対応まで考えるとIWCかなと
本当はSBDX019が理想に近いんだけどセイコーにそこまで出せないっていうかそもそも金が無いw
連投、スレチっぽくなってスマソ
もうちょっと考えてみます

617 :
マーク16+革が最高にかっこいい

618 :
精度もいまいちみたいだし・・
誠実な雰囲気は良いけど半端なパイロットウォッチな感じもする

619 :
16はエタベースだから間違いないよ
18はセリタ

620 :
そんな差のあるもんでもないぞ、特にIWCのは

621 :
うちの16は+2だけどな。
一定以上のレベルの時計だと特定機種により精度が変わるというより、
調整が悪いかユーザーの生活に合ってないかだと思う。

622 :
そもそも精度をそんなに気にする?
複数持ちだからとりあえずその日の朝に合わせて
夜まで大幅に狂わなければ良い程度に考えてる
ちなみにデイトは無い方が良い

623 :
精度にこだわるなら自社ムーブメントのトップガン
メチャクチャ精度高いよ

624 :
+なら10でも20でもいい
でも-は1秒でイヤ

625 :
わかるw

626 :
>>615
人にもよるだろけどIWCのブレスはいいと思うよ
フィット感もいいしコマ詰めは爪楊枝でできるし
17以降はバックルで1mm単位の微調整ができる
これがまたいいんだな

627 :
>>616
妥協は良くないよ。本当に欲しいものを買いましょう。でもSBDX019は限定だよね。
こういったデザインが好きなら一度ブランパンのバチスカーフを見てみるといいよ。
SBDX019 / SLA017と一緒に持ってる人多いよ。
https://www.instagram.com/p/BwwMvpKH97J/?igshid=hlqre763lhmr

628 :
>>626
IWCのブレスは評価が高いからガッカリすることは無さそうですね
>>627
限定だったんだけど定価が高くて話にならないと思ってスルーしてたら今じゃプレ値でますます買えないorz
バチスカーフは知らなかったので見てみたら細めのベゼルは好みなんだけどちょっとモダンすぎる感じがするのでどっちかというと普通のフィティファゾムスの方が好みかもしれないです
高すぎて手が出ないけどw

629 :
>>628
俺ならプレ値で中古買うよりは、SBEX009を予約して買うな。

630 :
>>627
こういうAかBかで悩んでる時にそれには答えず
別の選択肢のC出してくる人っているよね。

631 :
マーク16もフィティファゾムスもどっちもいいですよ
自分のは亜種?だけど・・・
https://i.imgur.com/YTTrcy8.jpg

632 :
>>631
俺も16とフィフティ持ち。意外といるもんだね。
https://m.imgur.com/QUie5Do
俺はどちらも限定じゃないがな。

633 :
>>632
フィフティクロノのフルセラミック格好良すぎ…

634 :
>>631
限定チン子!

635 :
新作発売されたけど、マークはまだですね…

636 :
今年はポルトって事だなぁ
マークは来年出てくれれば運がいいレベルかな

637 :
新作ギーゼなかなか良いよな
むこうのスレ盛り上がってる

638 :
俺は浮気しない

639 :
ギーゼもとうとう色もんか

640 :
緑赤はちょっとな
安っぽく見えない?

641 :
あのギーゼだれに需要あんの?
即廃盤になりそう。

642 :
ポートフィノとの差が

643 :
マーク16のブレスはロイヤルオーク風だよ

644 :
ギーゼに浮気しそう

645 :
マーク19にもcal82200を、いやスモセコだから無理か、ならcal.82100を載せて欲しい

646 :
ギーゼ
ンジュニ
マー
トフィノ
アタイマ

647 :
おれはやっぱりパイロットがいいなぁ
自分でギーゼは似合わんと思ってる

648 :
でかいのよねー
試着してもさー
慣れるんだべか

649 :
>>646
ヴィンチは?w

650 :
ギーゼって安っぽいなぁ
まあマークもだけどw

651 :
ダ・ヴィンチてハイエンドなのに一番人気ないんじゃね
影薄いよなー

652 :
>>649
荼毘
(-人- )

653 :
>>647
ギーゼつけてるヤツってホモっぽいヤツ多くね?

654 :
>>647
同じ同じ
ポルトギーゼ買おうと思ってても
結局選ぶのはパイロット
今はポルトギーゼオート買うかセラタニウムダブルクロノ買うか悩んでる
ヤバい

655 :
>>645
スピットファイアに32110積んだから次のパイロットも
それじゃない?軟鉄インナーつけるからフリーガーは
薄めの機械になると思うわ。

656 :
>>654
勝手ながら、、ギーゼの購入者は多いでしょうから、ぜひドッペルクロノの購入レビューお願いしたいところ。

657 :
>>656
大丈夫
セラタニウム選ぶ可能性7割、ポルトギーゼ1割
残り2割はパネライです(笑)
夏までに購入する予定ですので気長にお待ち下さい

658 :
マークはモデチェンであの日付の位置だけなんとかしてほしい
あの内側に寄ったバランスの悪い日付!

659 :
>>658
黙れRぞゴキブリ

660 :
>>659
通報しました

661 :
おさわりRのひとです

662 :
>>658
自殺しろ

663 :
デカいのが流行りだって言ってガワだけデカくして中身はそのまんまだから
あんな中途半端な位置にデイトがあるんだろ
高いくせにやってる事はファッションウォッチ並みに安易

664 :
まだ買えない貧乏人が僻んでるの?
このご時世になにやってんだか

コロナ不況で暇なんだろうね

665 :
バカな買い物してるなという蔑みだね

666 :
デイト無しでお願いします

667 :
マーク程度すら買えない上に日本語も不自由なの?

668 :
俺の持ってる18を悪く言うな!てことだな
日付気にしないようにしてるのにー!てかw
通報しますた

669 :
買えない時計の悪口書けば
気分がスッとするのかな
可哀想な生き物

670 :
必死に買った時計をディスられたら怒るって
もう18の日付はバカにするのやめよーぜ

671 :
マーク18持ちだけど、デイトの位置は確かに微妙だが、注視しなければそこまで気になるものでもない。
それよりも、見れば見るほど文字盤と針の安っぽさがなぁwプリントだから仕方ないけど。
時計の性質上、高級感を求めるのは間違いかもしれないが、外装が良いだけに少し残念。
もう少し文字や目盛りを細くしてくれればマシになるかも。
しかしマークスレってキチガイが多いな。

672 :
16以降のフォントは気にならないの?

673 :
デイト位置を変えるにはムーブを変えなきゃならんだろ
16の文字盤、針は全く安っぽくない

674 :
18持ちってガイキチばっかなん?
時計ディスられたから殺人予告とかありえんわ普通

675 :
都合が悪くなると買えないやつの僻みというのももう聞き飽きたなあ
おれはマーク持ってないよ。小さすぎて似合わないからダブルクロノですわ
18デイトがアンバランスなんは事実だろ
ここでその話題はタブーなのか?とんだアッチョンブリケだな お子様かよw

676 :
>>659
殺人予告。立派な犯罪です。
お忘れなく

677 :
貧乏人が発狂してて笑う

678 :
17の3デイトがかっこええ
一番パイロットらしくて好き

679 :
ロレじゃなくインター選び
そしてギーゼじゃなくマークを選ぶ
そうしてここに来てるのになぜ啀み合うのか…

680 :
マーク持ってない貧乏人が対立煽ってるだけだよ
気にする必要ない

681 :
マーク持ってない貧乏人が対立煽ってるだけだよ
気にする必要ない

682 :
コロナで仕事なくて暇なんかな
煽る方も煽られて怒るほうも変な奴が多くて、マーク持っていて嫌気が差すわ

683 :
マークに栃木レザーのNATOつけたけどメッチャいいよ
なにより匂いが良いw

684 :
いいなーかがせて

685 :
俺はマーク18のデザインがとても好きで満足してるけど
マーク19がそれを超えてくる予感はしてるどうしよう
マーク16は6と9が省略されてなかったら良かったのに

686 :
>>685
19は最高のムーブメント載せてくるから絶対に買い

687 :
定番ではなくとも限定モデルでも良い もしノンデイトモデルが出るなら欲しい

688 :
ポルトギーゼ40はノンデイトで出たけど
マークはデイト継続だよ

689 :
思えばギーゼだけは復刻してからずっとデザインを下手にいじっていないのがイイよね。
最初のデザインが良かったというのもあるだろうけど。
パイロットウォッチのデザインもそろそろ落ち着きつつあると思いたい。

690 :
今日は一日中栃木レザーのNATOストラップの匂いかいでいた

691 :
ステンベゼルの三針タイプは38ミリが限度に感じる。入手して数年は39、40でも気にしないかもだけど、目が慣れた頃に38以下をみると文字盤の凝集性で違いを痛感することになる。
もし不況で数が出回るなら、いっそ12の良個体を薦めるよ。
リシュモンだとペンシル針も期待出来ないし。

692 :
個人的に39の16がぴったり

693 :
>>691
12ユーザーだけど、ほんとそう思う。
ベゼルの厚いダイバーズならなんとかなるけど、
日本人の平均体形だと、ステンベゼルの39?以上は腕時計が歩くになっちまう。
38mm位がベストかなあ

694 :
>>675
さらっと貧乏人がつまらない嘘吐いてて笑った

695 :
>>686
自社ムーブメント載ったマーク出たら真面目にパイロットウォッチ界に激震走るな
ムーブメントでもゼニスパイロット超えちゃう

696 :
ブライトリングにはまず敵わないとして、ゼニスあたりは確かに超えて欲しいけどムリじゃね
IWCはもっと初期の頃みたいに質実剛健なマーク作り続けて玄人にだけ着けて貰えばいいよ

697 :
ブライトリングはIWCより格下だよ(笑)

698 :
時計買ってきたんだけど
なんかアップする雰囲気ではないね

699 :
平均体型なら40は余裕

700 :
>>698
みんな見たがってるよ

701 :
>>697
昔はナビタイマーすごく安かったしな、アンティークのナビタイマーがあまり出てこないのは非防水な上に
作りも安物だからみんな腐ってぶっ壊れるからだし
ホイヤーとブライトリングは今は高級品みたいな顔してるけど昔は二流メーカーだよ

702 :
ロンジンのように超一流から三流に凋落したブランドはあるし、メーカーの格付けなんて流動的だよね。
ただブライトリングもホイヤーも60年代までは二流ではなかったように思うよ。当時のナビタイマーが非防水なのは航空機時計としての機能だったし。
むしろ、現状のほうがゾンビブランドとして二流では。

703 :
文字盤や針が間抜けになったのは認めるけど、きちんと進化はしていると思う。ケース形状や仕上げ、ブレスは近代的になっている。アジャスターなんかは凄く使い勝手が良い。
後は、顔が精悍になれば良いんだけどなぁ。
ドレスウォッチであれば38mm以下が目安だろうけど、一応無骨なデザイン。腕がモヤシじゃなければ40mmくらいまでは許容できるように思うが、まぁこれは個人の感覚でしかないよね。

704 :
>>698
何買ったの?
変な奴は気にしないで貼ってよ

705 :
別人ですが画像を上げました。
https://i.imgur.com/8MYl5rV.jpg

706 :
>>705
手首の裏側をちゃんと角質落としで擦ろうよ
古い皮膚と垢でえらいことなってるよ
嘘だと思うなら汗かいたときに少し擦ってみて?

707 :
こういうアホはスルーでね

708 :
なんか嫌な人増えたよね
ポルトギーゼスレも荒れてる

709 :
余裕ないんだろうね
憐れな生き物

710 :
>>709
お前だよ

711 :
>>710
貧乏人顔真っ赤やん

712 :
36は小っちゃすぎ

713 :
人呼んでオカマーク36

714 :
>>712
ラグが長いから丁度いいわ
お前付けたことないだろ

715 :
15でも38mm

39mmの16がちょうどいいよ

716 :
>>708ほんそれ。IWCは男とか知性を感じるようなイメージだったが、知性の欠片も無い奴が多いよな。
まぁ実際付けてる人に会ったら、そんな事無かったけどね。

717 :
>>705
11はいいね。
Tマーク入りなのに夜光がやや青っぽいけど光の加減かな。

718 :
15の途中まで質実剛健のイメージだったと思う。
しかし、知性的なイメージはそれ以前も以降も感じたことがない。
15後期以降のイメージをあえて言えば、派手で清潔感があるところじゃないかな。

719 :
また、15後期以降ディスるマン出てきたよ笑

720 :
パイロットオートマティック36が至高

721 :
ああ、オカマーク36な

722 :
>>720
間違いない

723 :
マークじゃねーじゃん池沼

724 :
12だけが11の後継、後はなんちゃって

725 :
>>675
早くダブルクロノ見せてよお爺ちゃんwwwwww

726 :
>>721
お前は何持ってんの?

727 :
オカマは消えてね

728 :
蔑む奴多いけどid付きでご自慢の時計を見せてくれよ

729 :
言い出しっぺからどうぞどうぞ

730 :
18ってデイトがずれてなかったら完璧だよな

731 :
しつこいなあ貧乏人は

732 :
そういえば映画トップガン2の公開はまだかね

733 :
>>675
おい爺さん
さっさとダブルクロノ見せろって
また嘘吐いちゃった?

734 :
>>730
スピットファイアは?

735 :
デザインしか取り柄無いんだから妥協させないで欲しいね

736 :
買えない理由探しに必死な貧乏人

737 :
好きなの買えよ
他人の意見ばかり気にするヤツ哀れすぎる

738 :
>>734
デイトがずれてなかったら完璧

739 :
>>737
でも時計って他者評価を得るためのステータスでもあるでしょ

740 :
時計に限らず、ファッション全般そうやね

741 :
>>739
それなら全員ロレ買えばオケ

742 :
>>740
大丈夫か?

743 :
元々はガチの仕事時計がルーツなのに流行ってるからってケース大きくしたりするのがダサい

744 :
>>741
ロレックスってそんないい時計でもないだろニワカ?

745 :
>>744
他者の評価って意味では?

746 :
みんなデカい時計好きなんだよ

747 :
1ミリ2ミリを気にするチンカス

748 :
>>743 マーク18を仕事で使っているが、無反射や針のお陰でマーク12なんかより視認性は良いし、薄めなのでそこまで邪魔になる大きさでもないし、仕事時計という意味で言えば進化している感じもする。耐磁性は落ちてしまっているが。
文字盤や針なんかはマーク12や15が好みではあるけど、ケース形状やブレスが野暮ったい感じがする。

>>734スピットファイアは、赤のスピットファイアロゴが邪魔に感じる。マーク11トリビュートの方が良いかも。
個人的にはエイジング感を出した針の色が違和感満載で好みじゃない。自然にエイジングしたんなら渋いけど、最初からあの色は嫌だなぁ。皆さんはどうでしょ。

749 :
流行ってるからってサブマリーナやスピマスプロがガワだけ膨らませたようなモデル作りますかって話

750 :
38ミリと39ミリと40ミリの時計を並べて
40をデカイデカイ喚くのはただのキチガイ

46ミリのビッグパイロットと並べたら
どれも変わらん

751 :
>>744
文盲?

752 :
腕の太さなんて人それぞれなのにね
結局自分の持ってるマークを褒めてるだけだろw

753 :
18下げしたいだけ

買えないから

754 :
筋トレ頑張れよ

755 :
そもそも17から1ミリ小さくなったのに18叩いてる意味がわからん
爺さんばっかり

756 :
みんな39mmの16がよかったと懐かしんでんのよ
エクワンも39だろ?

757 :
1ミリ小さくなっただけなのに、体感的にはかなり大きかったな。
17は試着したら、ああこれダメや...って感じだったけど、18は割としっくり来た。
でも12に慣れている人からしたらかなりデカく感じるよね。

758 :
俺は18の時計本体は好きだけど、ブレスが嫌だなぁ
試着したとき、金属の塊感が凄くて、時計つけてるんじゃなくて、金属のブレスレット巻いてる気持ちになった
あのブレスレットってクロノグラフには合うと思うけど、三針モデルには分厚すぎると思うよ

759 :
どれもいい時計だ
心配すんな

760 :
>>738
あれ、現行スピットファイアはデイトの位置が18より右寄りだよね

761 :
>>758
そうなんだね
俺はあのブレスが好きで18買った

762 :
16のブレスは完璧
18は違うの?

763 :
18の粉々に分解できるブレス、素晴らしい

764 :
17もバラバラになる
組み直したいへんだけどな(笑)
16もバラバラになるの?

765 :
>>748
同感
G-SHOCKじゃないんだから、赤なんて使わないで欲しい
タダでさえ安っぽい文字盤が更に安っぽくみえてしまう

766 :
トップガン「」

767 :
>>764
当然なる
15もなる

768 :
>>767
そかそか
ありがと
暇だからバラして掃除すっかな

769 :
>>764
田原俊彦?

770 :
恋=do!

771 :
バラバラの意味が分からない。15中期ブレス持ちです。

772 :
15中期を持っていることをアピールする意味が分からない

773 :
?持ってる本人が分からない、と言いたいだけなんだが。
持ってない人間が言うのと意味が変わると思うけど。

774 :
>>771
もっとジャニーズを勉強しろアホ

775 :
>>761俺もブレスが好きで買ったクチです。確かに>>758の言う通り分厚いんだけど、あの剛性感にやられてしまった。
15後期以前のブレスはペラい感じがするけど、つけ心地は良いよね。18のブレスもつけ心地を評価する記事が多いしそう思っていたけど、暫く付けていたら、太い上にエッジが立っててゴリゴリする事に気付いた。持ってる3連ブレスの方が遥かにつけ心地が良い...
でも、あの絶対伸びなそうな安心感と、アジャスターは気に入っています。
>>765スピットファイアは実際見たけど、ぱっと見の安物感が残念だったなぁ。ガワは良いとして文字盤が残念。

776 :
15後期のブレスの方が個人的には中期に比べて剛性があり、ジャラジャラしなくて好きです。中期以前のは出来は素晴らしいんだが、結構伸びるし、IWCも替えパーツを売ってくれないのが悲しい。

777 :
中期のピラミッドブレスのこと?
ペラくもなければ、シャラシャラもしないけど
前期の11連はわからん
後期の板チョコはもちろんいいものだよ
てか18でブレスが分厚くなってるの知らなかった
iwcは余計なことするよなぁ

778 :
12と15の11連を20年使ってるけど、とくに伸びてる様子はない。ぶん回して使ってなければ案外大丈夫だし、伸びても焼けたトリチウム文字盤には違和感なく合ってると思うよ。

779 :
ていうかブレス、セオリー通り指一本余裕で使ってれば
伸びる事なんかほぼ無くないか
パツンパツンのドラえもんロレサブくんみたいなのが駄目だ

780 :
ジャストフィットの方が伸びないと聞いたが

781 :
15後期&16の5連ブレスが好きだ
ステンレスベルトにこだわらずに革ベルトモデルでもいいかと考え出すと、19を待たずにスピットファイア買っちゃおうかななんて思いが湧き上がってきた

782 :
一昨年に18のプティプランス買ったんだけど、全く同じ18の黒も欲しくなった。。
色違いで同モデル持ってる人は居たりしますか?

783 :
>>780
指一本がジャストフィットじゃないかな
個人差はあるだろうけど、それ以下だと、指を動かしたときブレスにテンション掛かる

784 :
おれは小指がきつきつに入るくらい
グーパーしたり、机に手をついたりしてきつく食い込まないように調整してる

785 :
【至高のブレス】着け心地最高のブレスレットをもつ時計

https://watch-monster.com/articles/bdTeh

786 :
時計怪獣屈指の馬鹿ライターの記事を引っ張ってこられてもな・・
各ブレスの良し悪しはともかく、あのライター達を鵜呑みにしないほうがいいよ。

787 :
>>786
一般人の感想にはなるかと
シーマスの「で、この時計のブレスレットですが、9連になっていて、とてもしなやかに手首にフィットします。」は間違いで一体型
ロレックスよりはコマが小さい(短い)ので多少は着け心地がいいかも
タグ、チューダーについてはどの点が着け心地がいいというのかわからない

788 :
>>778
12と15を20年愛用しているって素晴らしいですね。15は白文字盤ですか?

789 :
11連なら白はないですよね。失礼しました

790 :
時計の話って案外しないものだよね
時計好きでもとにかくロレックスが一番!あとは格下だからよく知らん!なんてやつとは会話が成り立たんしね
まー今はステイホームだからそもそも人に会うこともないんだけども…
ここでなんか話せるだけいいじゃない
ブレスレットの見比べ、面白く読ませてもらったよ
ありがとう

791 :
マーク777

792 :
うっわ今知ったけど漢がついに逮捕か
漢は逮捕されないって伝説もついに終わりかよ
たかこれ普通にやばくね?荒れに荒れそうだなこれから
KOKとか鎖そのものまで終わらんでくれよ
令和やべえわ本当

793 :
誤爆すまん

794 :
18いいよな、控えめで。4本目の時計として買ったが、大人しくていい感じで満足。他はオバシ、エクワン、パネライ。

795 :
>>794 悪目立ちはしないけど、控えめかなぁ?ギラギラなオバシや、デカ厚パネライから比べたら控えめかもね。
決して18を否定しているわけではないんだけど、
エクワンの方が控えめかつ高級感があるし、同価格帯とは思えないなぁって感じがするが、オーナーとしてはどう?
18も細かい部分を見れば良いけど、エクワン、それこそオバシなんかを持っていたら、チープな感じを受けてしまいそう。特に文字盤。
まぁ高級感を求める時計じゃないけどね。

796 :
エクワンと18、価格帯は違くないか?

797 :
頭悪いなこいつ
結局結論は控え目でまとまってるじゃねーか

798 :
エクワンもそれほど高級感がある時計ではないと思うけど

799 :
こいつ、15後期以降のマークディスるマンやで

800 :
マークスレはいつも変な煽りが湧くな。15以前と16以降の争いも醜いし。
マーク18もエクワンも、定価は60万半ば〜後半になるから同価格帯と言えるんじゃない。相場は違うけど。
>>798何と比較するかによるかもね。ブレスはIWCより安っぽいけど。

801 :
>>799
君の愛機も15後期以降なんだね。
ただ11や12のユーザーにとって16以降は突然変異の系統で全部大差なく映るので仕方ないんだよね。

802 :
15後期が一番バランスが取れててカッコいいと思うけどなー
エクワンの方が1016と14270以降だと別物

803 :
14270は風貌が変わり文字盤のフォントに枠がついたが、文字盤の配列やケースサイズや形状、厚みには変更がほとんどないんだよね。14270の前期だとブレスや夜光などのパーツもほぼ変わらないし。
1016には劣るけど、14270は後継モデルの体裁を備えてはいるよ

804 :
>>801
だから何?それを何度もしつこく主張するのはなぜ?
ちなみに12と15中期を持っているが、16以降もそれぞれ個性あって良いと思う

805 :
単なる老害が騒いでるだけじゃねえかよww

806 :
>>804
16以降は、個性というよりもマークの名を使ったリシュモンによるマーケティング実験機だよ。
オリジナル要素をなくして新規のユーザーを開拓した結果、全く異なるユーザーの層が出来上がったということだね。

君が12を本当にもっているなら、ここで書いてることが個人の主張ではなく、オリジナルを前提とした事実だとわかるはず。

11からの系譜なんて言われたくないし、それぞれのタイプで個別に楽しんでいいじゃんというなら、君はリシュモンのマーケティングが生んだユーザー層にみえる。

807 :
わかったわかった
ずっとそれ眺めてうっとりしてろ

808 :
>>806
リシュモン前のモデルも無骨でいいと思うが、そこまで偏った考え方にならないわw老害というよりは、怨念じみたものを感じる。

809 :
ローレウスには興味があったけど
https://www.gmt-j.com/item/2717007552163

セリタに60万は… と、思いとどまった
セリタには良い思い出がない

810 :
>>808
マークシリーズの系譜を普通に書いてるだけで、このスレから逸脱してないと思うよ。
それよりも自分のコメを見て、もっと知識と語彙を積んでほしい。
神経に触るかもしれんが、時計歴が浅いのが痛々しいほど伝わる。
オクで実際に良い個体の12を手に入れてみたらいいよ。

811 :
問題はいくら詳しくても似合ってるかどうかだけどな
他人を不快にさせてまで自分の知識をひけらかしたいやつに似合う時計とは思えないんだが(笑)

812 :
>>806
君の言いたい事も分からなくはないが、時代に取り残された初老のキモヲタユーザー層にみえる

813 :
>>810
12持ってると伝えたのですが、改めて状態の良い個体を買えと?w 時計歴積めば、あなたのような排他的で否定的な人間になれるのですね。参考にさせていただきます。

814 :
>>813
持ってると書くことは誰でもできるよ。
でも実物を持っていれば経験値もつくし、ある程度の知識も自然に身につく。
でも君のコメは人を誹謗する内容だけで、時計についての記述は乏しい。所有者ならもっと具体的なことが書けるのでは。なので12なら12の実物を入手して学んでほしいと書いたよ。
他の人にも伝えたいが、俺は時計について書いているわけで、人間自体を攻撃しているわけじゃない。16以降の出自がやましいのは事実なので仕方がない。
むしろ、「ディスる」や「老害」、「キモオタ」などという口汚い言葉を使って、それこそ人間を排他的で否定的に書いていることがスレに逸脱してないだろうか。
もう少し自己言及をしてもらいたい。

815 :
掲示板で自己言及する必要あるか?もしかして、お爺さん、インターネット初めてですか??

816 :
オメガスピードマスターのオートマチックモデルみたいなもんだな、見た目だけ寄せた名前だけの
ファッションウォッチ、オリジナルモデルの系譜に並べてくれって言われても無理がある

817 :
>>814
君が貶してる時計を気に入っている人もいるんだよ
その時計を貶すって事は間接的に所有者も貶している事に気が付かないかな?
思っているのは自由だがそれをここで書けばこういう流れになるのは想像がつくはずなんだが

818 :
>>814
やっぱりあんたにIWCは相応しくないわ
コメントにさり気なさや控えめなな雰囲気が皆無
自己主張しすぎw
ガランテ辺りがお似合いなのでは?w

819 :
>>814
いやいや、時計だけ論じてると言ってるが、君も人格否定に走ってないか?
リシュモン前も後もそれぞれ良いと言っている人に対し、経験が乏しい。もっと勉強しろとケンカ売ってるわけだろ。
また、系譜を書いているだけといいつつ、マーケティング実験機なんて言ったら、不快に思う人がいると想像できないのか?
あなたがいるとスレが荒れるので来ないで欲しい。邪魔だ。

820 :
年の割に人生の経験値が低いんだろうね

821 :
おれ、マークがいいと思ったの17からなんだけど笑
買ったのは現行のスピットファイアだけどね。
好みだね笑

822 :
おそらく飲み会でも気づいたら周りに誰もいなくなって一人でブツブツ言いながら飲んでるタイプだろな

823 :
ジョージ・カーンがCEOになってから無骨な男のアクセサリーであるIWCが失われてしまったのだ。
でもこいつがブライトリングに行ってから出た
XVIIIは少し良くなりつつあると思う。

824 :
なんでIWC系のスレはいつも低レベルな争いで荒れるんだろうなぁ。嫌気が差す。
あんま詳しくないけど、ブルムラインだって挑戦的な事は数々やってたんじゃないの?当時はどんな印象だったんだろう。
リシュモンに入った後のカーンの挑戦だって、マーケティングという意味では成功じゃないか。個人的には、ブルムラインが偉大すぎてすげーとはおもうけど。

825 :
俺のコメを批判してる人達は、このスレで16以降を叩くなということかな?
でもこのスレはマーク時計について良し悪しを自由に意見できる場所だよ。
悔しいと思うなら、時計の議論を通して16以降がオリジナルの系譜をもつシリーズであることを示したらどうか。
別に11や12を批判するのもありだしね。
掲示板で時計が叩かれることは日常茶飯事だし、叩かれるのが嫌だから時計を悪くいうな、というのはナイーブだよ。
ともかく幼稚なコメが散乱しないようにコメントしてほしい。

826 :
>>825
平たく言うと荒らすなって事

827 :
>>825
お前のコメはササニシキか?
どっか他で偉そうにしてたみたいだけど、2ch初心者丸出しだろがw
先ず俺にアンパンと牛乳買ってこいこら
話はそれからだ

828 :
おっと俺は12ユーザーだが、現行機に文句付ける奴は一生パシリだかんな

829 :
>>825の言う通り、このスレは時計について全く個人的な意見を言うのが許される、というかそもそもそういうものが2chだとは思うけどね。
一番イラつくのは変な煽りを入れる奴。まぁ2chだから仕方ないかw

ただ、スペックや見た目が似てたとしても、マーク12の時点で軍正式採用のモデルでもなし、時間も経ちすぎて中身は様変わりしてるし、正当な系譜というよりは、オマージュでしかない、というのが個人的見解。
マーク16以降は、デザインは大きく変わっているが、パイロットウォッチとしてのアイデンティティ(視認性、堅牢性)については失われていないどころか向上しているし(残念なのは耐磁性)、現代的に進化していると考える事もできる。

830 :
↑2chに訂正

831 :
針がクソ

832 :
>>829
マーク11は各国軍だけじゃなくて、英国海外航空会社にも卸されてたんだよね。BOACというやつなんだけど、12はこの系統として位置づけることはできる。
11はその他にも民生用タイプがあるし、軍用が全てではないんだよね。

中身が変わってることは周知の通りで、12のルクポンは粗末なつくりだよ。個体差がありすぎて、11に似たガワ時計と言われたこともあったね。

833 :
さっさとパン買ってこい坊主

834 :
あ、コメ買ってこい坊主

835 :
>>794
マーク18は革ベルト
パネライはNATOベルトで服装で変える
エクワンはそのままのステンレス
現行ブルーのオバシはレザーが基本で夏はステンレス
全部気に入ってる。
マーク18は革ベルトにしてるから、エクワンとは全然雰囲気違う。一番大人っぽい雰囲気。
オバシはキラキラ、パネライは可愛らしい系。

836 :
どでもいい

837 :
自慢するにしてもも少しスマートにね

838 :
おれの16サイキョ

中古買うときはケース痩せ(丸まり)に注意
正規ohでも磨きがひどい

839 :
そういえば正規OHでも磨かれたことないな
ヘアライン仕上げのせいか?
なので割りと傷がついてきた
リューズもお魚ではなくなるよと
念を押されるけどお魚のままだ

840 :
>>835革ベルトにすれば落ち着いた感じにもなる...か。自分のはブレスだが、革ベルトも検討してみよっと。

841 :
>>839
最近は傷もオーナーの思い出ということで断りも無しに傷が消えるまで磨かれるなんて無いと思うけどなぁ

842 :
学生時代は時計よくぶつけてたけど、大人になってからは時計に傷ついたことないな。
傷つけるシチュエーションを学習したからかな笑

843 :
12はないわ

844 :
>>824
たしかにブルムラインの功績は偉大だったと思う
オーシャン2000, GSTアラームは良かったなぁ、、、

845 :
>>835
要は、マーク18の革ベルトは大人っぽくて落ち着いた雰囲気で雲上オバシやロレックスと同じくらい好き、活躍してる、ということ。

846 :
マーク18の白みたいなモデルがマーク19でも出て欲しいな。
フリースプラングの自社ムーブ載せて39mmなら即買いしたい。

847 :
>>845ありがとう。雰囲気が違う時計だからこそ、雲上を持っていても楽しめるんだね。
>>836-837みたいなのはIWC系のスレに良く湧くようなので気にしないでくれ
>>844 90年代〜00年初頭のモデルは、魅力的なものが多いよね。GSTシリーズは俺も好きです。ダヴィンチも魅力的。
個人的にはランゲやJLの復興が時計界でも偉大な功績だと思う。まぁランゲなんか買えないけどw、レベルソは近いうちに欲しいなぁ。

848 :
>>847
文章に人柄が出てるね。
例えば、グレーのニットに黒のスキニージーンズなんかの日は、マーク18黒文字盤に革ベルト(茶色)が一番似合う。エクワンじゃつまらないし、キラキラなブルーオバシでは色味がしっくりこない。
逆にTシャツには革ベルトマーク18は合わないね。
時計単体で上も下もなく、その日の服装との相性や、シーンで選んで付けたいよね。

849 :
>>848その通りだね。時計もコーディネートの一部だから、その辺は自分も気をつけていたけど、コーディネートに合っていれば時計の上も下もないか。
逆にコーディネートやシーンに合っていない時計をしていると、時計だけ浮いて奇妙に見えるしね。そんな人が多いけど。
マーク18のブレスだけど、フォーマル以外であれば許容範囲な感じ。Tシャツでも問題ないです。パッと見は安っぽいけど、薄めで合わせやすいのは気に入ってる。
革ベルトにしたら冬も合わせやすそうで良いね。
ドレスウォッチやクロノもあるけど、場面が限られてしまうのが悲しいところだなぁ。

850 :
マーク18ステンレスベルトなら、次は革ベルトを是非。ポルトギーゼ新作なんか良いかな?クロノグラフなしのやつ。

851 :
>>827
爺さん乙

852 :
ランゲのオデュッセウスのブレスレットは
マークXVIII世代のIWCパイロットウォッチと
幅や、表面の加工は違えど、同じものなんだね。

グラスヒュッテオリジナルにもIWCと同じブレスレットをもつモデルがあったし、
業界では有名なOEM先なのかな。

853 :
>>852
まじで

ピアジェのポロsとGPのロレアートは同じ(oem先の)ブレスだと思った

854 :2020/05/09
>>852
でもブレスだけ10万円じゃ買えないんだろね

【116900】新型エアキング part2
2019年、全世界時計ブランド格付けスレpart.3
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART39
Breguet〜ブレゲ 総合スレ
ロレより無印良品
復刻300だのサブだのトリビュートよりノモスが好き
【卑怯】ロレチョン、今度は成り済ましに失敗 2
【本スレ】GMT-MASTER part33【ペプシ・バットマン・ウンコ】
ロレックス買うならドンキ?
G-SHOCK総合スレッド Part178
--------------------
若丸一門・得意満面劇団時遊烏丸遊役
なんでこんなブスと結婚したの?
【ももクロ】予想通り幕が下がるwガラガラw大コケ大爆死【ガラガラ総合】★710
韓国に対する有効な制裁方法を考えよう
若い男の6割位は女尊男卑を自覚しているだろ
☆今月の歌舞伎【IDなし】★其の三十六★
3文字限定しりとり Part48
荻野由佳はさっさとNGT48を脱退しろ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part27
低脳するーするんとウスラバカ歯糞とウスラバカ禿みんとを生暖かく見守る優しいスレ…23おなら
たかぎなおこさんのエッセイ漫画が好きな喪女
外出禁止でヒマ過ぎる。おまえら何してる?
センバツの枠をいい加減見直せ!!
横溝正史
au WIN G`zOne W42CA & E03CA by CASIO
【ラオスのダム決壊】韓国SK建設「ラオス政府や現地住民の事故抑止意識の低さが被害拡大の原因」 ★2
種目別チャンピオン優勝者完全予想スレ
ここは高齢独身者が集まる板でいいんだよな?
【高身長】トールサイズの服と大きい靴8【女性用】
【九州の雄】西日本花火【体感花火】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼