TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
i☆Ris 応援スレ 43
TrySail[トライセイル]Part20
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part23
CUE!(キュー) AiRBLUE DIALOGUE+ 総合 Q2
声優の胸全般を挙げるスレ Part53
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part17
場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目
【WUG!】Wake Up, Girls!Part7 【まったり】
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第三十四章
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ16

声が衰えた声優 part14


1 :名無しさん@\/:2017/08/22(火) 〜 最終レス :2020/03/23
昔は良い声をしてたのに
今では声が老いてしまった声優を語るスレ

声が衰えた声優 part13
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1468048722/

2 :
まだ需要があるかどうかわからないけど立ててみた

3 :
かかずゆみ

4 :
緒方恵美さん
2000年頃にもうすでにねっとりした感じがしていたがここ数年ますますひどくなってる気がする。病気のせいかもしれないが…

5 :
津田健二郎
諏訪部
梅原

6 :
松本梨香

7 :
>>5
津田は海馬とか乾みたいな中高生の役やってた当時の時点でおっさん声

8 :
テニプリなんてみんなおっさん声でしょ

9 :
梅原もまだ20代なのにおっさん声

10 :
高木渉
中井和哉

11 :
小野大輔
杉田智和
鳥海浩輔

12 :
矢尾一樹おじいちゃん

13 :
福山潤
昔はまだマシだった
でも今じゃ低い声は相撲声

14 :
高音も低音時のクセに引っ張られて相撲気味

15 :
野沢雅子
古川登志夫

16 :
島本須美
関俊彦
関智一

17 :
朴璐美
諏訪部

18 :
辻あゆみもそんな年でも無いのに
あからさまに声が老けて細ったな
妊娠出産はこういう副作用あるからな

19 :
それ以前にまだ生きてるのかよそいつ

20 :
シリーズ物で長く演じていかなきゃいけないような
持ち役がない雑魚声優は劣化してたとしても、誰からも気にされないっていう

21 :
今日放送のヒロアカの岡本はガラガラカスカスの声でヤバかった
たまたま今回のコンディションが悪かっただけならまだいいが

22 :
去年の秋に放送されたこち亀スペシャルの神谷明の声はもうおじいちゃんだったな
キン肉マン、北斗、シティーハンターをリアタイで見てた世代としては悲しい

23 :
>>22
野沢さんみたいにレギュラーで続けてれば復活も有り得るのかな…
古谷さんの星矢はまだイケそうだったが

24 :
朴璐美
鈴木千尋
岡本信彦

25 :
小野大輔
石田彰

26 :
岡本は前回のヒロアカがたまたま調子悪かっただけかと思ったら
ヒロアカ関連商品のCMナレでもガラガラカスカスだった
まだ30なのに劣化が早過ぎるしその内のどを壊すパターンだわ

27 :
CCさくらのOVAが世に出たけど
続投キャストでも評判いい組と悪い組に分かれたみたいだな
主役の丹下が無理してるって言われてるのは痛いな

28 :
丹下は元々声量無いダミ声のロリ声だったけどな

29 :
>>28 お前同じ事ばかり書き続けてるだろhttp://hissi.org/read.php/voice/20170915/THNlc0V3TTU.html

30 :
能登、声が低くなった上に妙に割れてきて完全なおば声
ボールルームの受付とかどっから声出してんだよ
若者に聞こえない

31 :
FATE見た檜山修之
材木座みたいな演技しか出来なくなったんだね
あの美形キャラデであの声と演技はない

32 :
そりゃ舞人も凱もできなくなってますよ
スパロボで劣化してたし

33 :
森久保祥太郎
コロコロアニキのCMでミニ四ファイターの声がネッチョリ系のおっさん声で爽やかさのかけらもなかったわ
渕崎と池澤がそこまで劣化してないから余計に劣化が目立ったわ

34 :
森久保はダイヤのAに出てた時も声若めの豊永鈴村と同じチームの中で
ひとりだけ粘着質なおっさっん声で浮きまくり
加齢臭きつすぎ

35 :
鈴村も加齢臭きつかったけどな

36 :
>>31
>>32
4か月前の檜山さん
衰えるたのも納得
https://pbs.twimg.com/media/DA2RXojXUAASPxL.jpg
https://twitter.com/TomoyoKurosawa/status/868510148716875776/

37 :
最近岡本の声の劣化ぶりが気になる
元から汚声系だが急速にガラガラカスカスになって来ている

38 :
誰や、このおっさんw

39 :
今年50でも子安と森川は劣化知らずで未だに現役なのにな…

40 :
子安も森川も劣化はしてるぞwww

41 :
それ言ったら
速水も井上和彦も20年くらい前から
変わってないよね
井上は爺さんなのにいまだにイケメン役違和感ないのがすごい

42 :
>>36
声の衰えと見た目は関係ないし、檜山は昔から開き直ってたけど
流石にこの清潔感の無さは社会人としてどうかと思う
浮浪者やん

43 :
>>41
結局年齢よりも元の声質なんだな
緑川や井上和彦、鳥海なんかは多少変化はあっても悲しい劣化じゃない
宮野とか既に片鱗出てるけど高音系は濁っていくからな

44 :
>>43
低音は変わらないのかな
速水さんなんかもうずっと変わらないよね
さすがに初代マクロスの頃よりは低いけど

45 :
中低音系は声が太くなっても悪目立ちしづらいし渋さが増したと好意的に捉えてもらえる事も多いけど
高音系は濁った、枯れたと加齢の影響をマイナスに受けることがほとんどだからなあ
さらに本来の声域でやってた少年役から青年役やマスコット系にシフトするために低音や作り声出して無理するからますます劣化が進むという悪循環

46 :
>>45
それなんだよな…格好いい爺さん役は低音系がシフトしていくだろうから高音の出る幕無いだろうし
その悪循環の例で山口勝平が浮かんだ

高音中間若手でやばそうなのいる?

47 :
高橋広樹、津田健次郎、うえだゆうじ辺りは良い感じに歳を重ねてると思うわ

48 :
細谷、低中高で言う中音だけどあのしわがれ具合は10年後が想像できないほどやばい
まだ35だろ

49 :
高音系であまり衰えてないといえば水島裕

50 :
森功至とか

51 :
岡本も結構きてる

52 :
>>51
バチカンのアニメは高音だったけど
酷くなかったと思ったけどね

53 :
>>47
わかるわ…
やっぱり低音はいい感じに渋くなってくな

54 :
うえだってどっちかと言うと高音な方じゃなかったっけ?

55 :
この前のコナンにうえだ出てたけどなんか声カスカスだったよ
渋さなんかなかった

56 :
保志もわざとなのか低くなったよね
コナンのゲストに、出てたけど
杉山かと思ったら保志だった

57 :
配信中のラジオにゲストで山本麻里安が出ているが
驚くほど声が低く一般人みたいに没個性で見る影もない
何で酷使された過去も無いのに衰えているんだよ

58 :
干されてた岩永は維持してんのになw

59 :
>>57
使わなきゃ使わないで衰えて行くんだよ

60 :
>>55
岩田光央とうえだゆうじが最近被る
アラフィフ位から声の維持具合に差が出てくるな

61 :
岩永ってまだ干されてんの?
何やらかしたんだっけ

62 :
事務所に推されてただけなのを自分には実力があると勘違いして独立した
あとその推されてた期間中調子に乗って糞な態度を取りまくってた

63 :
岩永挙げるなら三石と宮村と関と長沢あたりも

64 :
>>61
ブログ見る限りコーエーのアンジェと遊戯王以外ほぼ声の仕事ないな
あの干され方見るとほんとにびびる

65 :
>>64
福山、鈴村も結構若く独立したけど
仕事いっぱいあるし
岩永はよっぽどスタッフから嫌われてたんだな

66 :
福山は移籍だろ

67 :
>>66
森川と共同社長じゃなかった?

68 :
>>67
共同社長じゃないし副社長でも無いし多分役員ですら無いのでは?
アクセルワン設立と同時に移籍はしたけど、最近また移籍か独立の噂がちらほらあるね>福山

69 :
>>67
本人が否定してる

70 :
若くして独立というなら鈴村より柿原だろ

71 :
>>56
保志はコナンだと旅芸人一座の伊東玉之助っていう何回も出てる持ち役があって
そっちが高めの声のキャラだから、わざと差別化のために低くしてたんだと思う

72 :
ヴァンガードで久しぶりに桑島法子の少年役を聴いたが随分と鼻声&籠もり声になったなぁと思った
この人少年役が上手くもないのにやりたがる傾向があるよね
その桑島の流れに沢城戸松井上潘高橋李などがいる>ヒロイン役だけでなく少年役もこなせる私しゅごいのぉ〜!

73 :
血界見て宮本充も大分老けたなあと思った
それでも良い声だけどもう若い役はキツイな

74 :
インフィニティーフォースの関智はオッサンどころかお爺ちゃんだ

75 :
関智一
神奈延年
森久保祥太郎

もう学生キャラはNG

76 :
>>73
タイガー&バニーの時点で役のせいもあるんだろうけど
すんごい老け声でびっくりしたわ

77 :
>>44
速水奨は当時のままの桂木桂が出来るバケモンや

78 :
>>75
関智森久保は未だ高校生やってんな

79 :
こないだ久しぶりに仲村の高校生聞いたけど老けたなと思った

80 :
中村悠一か?
中村はエロ先で父親役やっとったな。あれはちと若さを感じたが
>>78
実際神奈も坂本に出てたよ
大生役だが

81 :
宮本充は今の声だとドリフターズの紫みたいなおっさん役やるのが一番合ってると思う

82 :
改めて小清水亜美
あの年齢層は声変わりしやすいが
それらの中でも劣化著しい

83 :
小清水とかこのスレだと10年前から言われてるみたいだが
いまさら過ぎじゃね

84 :
最近急に老けたのは日笠

85 :
山本麻里安が劣化過ぎだが
岩男潤子もラジオのゲストに出てるのを聞くと
病気なのか?と怖くなるような声になってる
何で透明感が無くなって濁った声になっているんだ

86 :
>>73
>>76
>>81
少し前まで若い役やってて青年声ハマってた印象だったんだけどな主に吹き替えで
本当にここ最近て感じなんだよな
10年くらい前は芳忠と親子役してて全く違和感なかった

87 :
>>85
ブランク空きまくってたうえにボイトレもしてなかったからじゃね?>山本

88 :
山本、岩男、宮村、天野由梨や今井由香あたりは
「おいおいすっかり老け込んだな」って嘆きはこのスレで頻繁に見かける揶揄だけど
上記の人達はまず体の具合を心配するほどの有様だったから
宮村みたいに実際に病気してるのかな

89 :
昔みたいな声が出なくなったからってスパッと引退した櫻井智は潔かったな
銀魂とかカバネリで声聞いた感じまだ全然いけそうだったのに

90 :
>>89
本当はただ仕事なくなったからだよね
櫻井は結婚と出産隠してて後からバレてファンがアンチ化したからね

母親役しか仕事来なかったし

91 :
>>90
http://hissi.org/read.php/voice/20171101/elJIdndscjQ.html

92 :
田村ゆかり

93 :
宝石の国見てるけど中田譲治ってすげー老けたな
声が似てる速水と比べても老け具合がすごい
エスカフローネのフォルケンはもう無理そうだわ
あと昔のグルグル見てたけど田中敦子と松井菜桜子と辻親八の変わらなさがすごい

94 :
>>93
速水さんとは似てなくない?
速水さんは20年位前とあまり変わらないよ

95 :
高木渉の声が大分掠れてきてるな。
高木刑事だけならもう少し保ててただろうけど。

96 :
>>93
皆川純子辺りも声に張りが無くなってきてる感じがする

97 :
>>93
松井菜桜子もかなり老けてるぞ
ハピプリの時点でもかなり引っかかりと張りの無さを感じた

98 :
速水は12歳で声変わりしてあんな感じの声になったそうで
ここまでくると一生かわらんだろ

99 :
スパロボで桂木桂の声を完璧に再現してたのが凄まじかった
古谷徹だってジーグ当時と比べたらもうかなり違うのに

100 :
三木眞一郎が声の劣化が酷いと思う
つうかあ見てたら声がガラガラすぎて年寄りに聞こえた
>>93
グルグルだと石塚運昇と楠大典が今と全く違う声でびっくりした
楠は二期だけど
>>96
皆川と能登と広橋も張りなくなった感じではある
ジョージは滑舌も年々ひどくなっていってるな
それと声が小さく聞こえて何を言っているのかわからない時がある
>>99
古谷は地球へ…のトォニィは厳しいだろうな

101 :
>>98
武内駿輔も同じ感じだね
19歳なのに櫻井の父親役とかだし
吹き替えから来たベテランかと思った

102 :
>>98
ラジオで度々言ってるよね
ちなみに小5だって
11才だね

103 :
若いうちからフレッシュでない声なんて
長所が無いだけだ

104 :
>>103がバカなのはわかる

105 :
山本圭子は大丈夫なんだろうか

106 :
安元は若い役にはムリが有るが
昔はもう少しフレッシュだったんだろうか 

107 :
>>106
昔からおっさん声だよ
若手の貴重な低音枠だった

108 :
安元も武内もいくら声が低くてもド下手だから
あまり出られてもな

109 :
武内はまだ二十歳だから努力次第でこれから期待出来るけど、安元はもうあのままだろうしね

110 :
>>108
耳鼻科行け

111 :
昨日、田所あずさラジオ番組で森久保出てたんだけど
なんか爺さんみたいな声になってて驚いたわ
まだ40代なのに既にあの声はないわ

112 :
田所あずさが爺さんみたいな声になったのかと一瞬思った

113 :
柴田秀勝さんのミスターXが柴田さんが30歳ぐらいの時に演じていた時のと比べると
衰えたのかなって感じて悲しい。

114 :
柴田さんは昔のような渋く怖く威圧感のある声は出しにくくなった代わりに
老人キャラに移行してきたイメージがある。

115 :
速水さん、堀内さんとか元から比較的低音な人は本当に変わらないね。声優の年齢知らなければ今も昔と同じ役やってもほぼ気づかれないだろう。
平田広明はTwitterで昔の自分の声を若い!って言ってたから声変わった人達は自覚するのだろうか。

116 :
>>115
草尾毅はもう花道はできないって言ってたような。
緑川や置鮎も無理だろうな。

117 :
草尾毅は未だに若々しくて爽やかなイケメン声出せるけど、花道みたいな熱血役はしんどいんだろうな

118 :
若本規夫って業界内の一部の人間に嘆かれるほどには
昔から変わってはいないと思うが
あの節回しはどこが面白いんだ?としか感じないから
一部の声優がその部分だけ面白がって物真似するのが不快

119 :
山口勝平や佐々木望の声が最早駄目だわ
勝平のショタ演技に無理がありすぎるのは当然の事だが
佐々木に至っては最早おっさん役ですら演技に無理があり
役者自体を引退しないといけないくらいにやばい
先週のこのはなでおっさん演じてたけどめちゃくちゃ下手糞だった
勝平はショタ以外の役に移らんと駄目だわ声が汚すぎて最早悪い意味で引く

>>116
置鮎はまだ若い声は出せるほうだ
逆におっさんやると変な癖が出てくる

120 :
NHKBSでやってた番組でよこざわけい子がピッコロを演じていたが
ちょっと声が衰えてきてたような気がする

121 :
>>119
佐々木はテニプリで阿久津やってた辺りからもう声低くなってたな

122 :
>>118
若本はここ数年で声に力強さがなくなった気がする
あの節回しでごまかしてるがもう声量がかなり落ちてるんだと思う

123 :
勝平はコナンの劇場版1作目を見て最新作を見ると
中の人変わったとか言われても違和感ないぐらい声がおかしい

124 :
「俺は高校生探偵工藤新一〜」
これを初期と近年ので聞き比べたら一目瞭然だな

125 :
このスレで前にも言われてたような気がするけど
らんまの初期なんかは綺麗な声だったのにな

126 :
>>122
若本さんは同年代の声優さんと比べても声量落ちているの?

127 :
置鮎は若い役のがきれいな声でかっこいいけど
需要がおっさんキャラばかりで残念

128 :
>>127
ママレード・ボーイの続編がアニメ化したら置鮎と國府田は続投できるかしら

129 :
>>128
政宗くんのリベンジでのパロディは
二人とも揃っていたが

130 :
コナンの島本須美がかすれ声になっていた気がする ほとんど出番のない役だから演技を忘れただけかもしれないが

131 :
>>128
置鮎は問題なく出来そう

132 :
多少の無理があったとしてもそこは二人とも続投させるべきだと思う
アニメ化するかどうかは知らんけど

133 :
教師と生徒のカップル役だった古谷徹と山崎和佳奈もまだいける

134 :
>>119
勝平はショタ以外出来るの?
この人のイケメン声ってどうなの?かなりハスキーに聞こえるんだけど一般的には格好いいの?

135 :
>>105
正直、晩年の納屋悟郎レベルになってるね。

136 :
キャプテン翼のリメイクで平成版で若林やった鈴村だけ続投だけど昔と比べておっさん声になったな…平成版から15、6年(2001〜2002年)経ってるから仕方ないけどね…

137 :
すげえ爺声で年期ありすぎる若林だよな

138 :
茅原実里

139 :
井上さんのカカシ、声が低いとかいう話ではなく、
ちょっとしたクチャ音みたいなのが混じったり、ゆっくりすぎて若々しさがないのがやばい。
普通の人でも、その位の年ならまだそこまで行ってない気がするんだ(人によるが)
人は誰しも年を取るものだが、声優の声に年を感じ始めたらけっこう健康を心配するわ

140 :
まて、カカシ自体が15歳も老けてること忘れるな

141 :
同じ井上で井上喜久子も若い役がきつい
ガールフレンド(仮)で喜久子が生徒役やっててただでさえきついのに
娘が教師役に決まったせいで余計にババア臭さが増してきつい
公式の喜久子押しはマジで勘弁だわ
今回のイベントだって人気1位と3位のキャラやってる名塚としゅが美は来てるのに
2位のキャラやってる小倉唯は呼ばれず何故か人気上位にも入ってない喜久子ババアがくるとかおかしいよ
絶対に事務所使って癒着してんだろ

142 :
>>141
まぁ自分の事務所だし。

143 :
ガールフレンド(仮)は次のコミケのイベントも喜久子メインなんだよなしかも今度は同年代の田中敦子と二人で 
どっちもガール言うには無理があるよ
これじゃガールフレンド(仮)じゃなくてマダムフレンド(仮)だよこんちくしょう

144 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=i0cbjt9xf4U
島本須美が池田昌子に近い声質になった

145 :
それはそれで需要ある

146 :
淺川正寛

147 :
岩男潤子や佐々木望は地声がだいぶ低くなって心配するほどだが
演技で何とか若くしてるな

148 :
自分もCCさくらクリアカード編を見たが佐々木はさすがに厳しかったわ
岩男関智緒方はまだ許容出来たけどな
でも佐々木を降ろしてエリオル役に梶や福山が捻じ込まれるのはもっと嫌だから続投でいいや

149 :
声優さんのように自由に稼げる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

0GHKM

150 :
水樹

151 :
桑島ほーこ
ヤマト愛の戦士たちの森雪がだいぶおばさん臭い声になっていた
かと言って低音キャラは下手糞で聞いてられないんだよな

152 :
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの子安

153 :
あんま声優の事に興味があるわけでも無いけど、緑川光さん。

すごく声低くなってないか。スパロボのマサキの声でなじみがあって、結構高めの声で演じてたけど、最近の魔装機神シリーズを聞くと、かなり低めのベースになってるのね。

パプワ君のシンタローをさらに高くした感じの、はっちゃけた感じだったのが、聞けなくなってて、すごく残念に感じた。たぶん、マサキの事を知っているヒトなら、みんな緑川さんの声が低く発生する様になっているのわかると思う。
喉を壊したのか、低く発生する様に変えたのか、たぶん喉のために、低くするようにあえてしてるんだろうな。若さってやっぱりすごいんだなと思うわ。

154 :
池田秀一

155 :
池田秀一はかなり声が出なくなってきてるよな
今後シャアは関俊彦が本格的に引き継ぐのか

156 :
何故か上がっていない沢城みゆき

157 :
>>153
緑川はもう散々言われ続けてきて、近年はむしろ低くなったことでベテラン役がハマるようになって
逆に好意的に見られてきてる

158 :
男性声優が高音域を保つのはかなり大変らしいからなあ

159 :
女性声優でも高い声を保つのは難しいのかも
戸松遥もToLOVEるのララの声がもはや別人レベルだった
今は妖怪ウォッチのケータの声の方が出しやすいんだろうな

160 :
サトシとかコナンの声も昔と比べると大分低くなってるしな
CSとかで昔の映画を見るとよく分かる。

161 :
好意的に受け入れてるのは極一部の緑川オタだけな

162 :
コナンレギュラー陣がやばい
初期と比べると声が低くなってるか出なくなってるかガラ声になってるかがほとんどだ
今年22年目だから仕方ないんだけど

163 :
緑川はシンカリオンで珍しく白髪まじりのおじさん役をやっている
ようやくおっさん役をやることに抵抗がなくなったのかな
よく考えなくても今年50だもんな、おっさん役やるのが普通だよね

164 :
佐藤利奈

165 :
>>162
初期から出てて今と大きく変わってないのは光彦や園子くらいかなあ
前から一番心配されてるのは博士
上で挙がってる池田秀一は去年末の20代の赤井の演技は頑張ってたと思う

昔のコナンみるとレギュラー陣の声の張りそのものが全然違うよね
そんなコナンも今日からこれまたベテランの平野文が加わるわけだが

166 :
大谷育江は光彦はまだまだいけるけどピカチュウや女役の声がやばい
女役はハンター2期のチードル=ヨークシャーとか
昔ならもっと可愛くて張りのある声を出せてた
やっぱり低めの声の方が出しやすくなってんのかな

平野文はお母さん役とかなら気にならないんだけど
女子大生役とか若い役だときついな

167 :
>>166
生徒会役員共の古谷なんか酷かったな。
どこからどう聞いても女子大生には聞こえなかった。

168 :
>>165
言いたくはないが博士の場合は声以前に本人のリアル寿命が持つかどうかの問題もあるしなあ。
そう簡単に替えが効くような声じゃないし

169 :
>>167
あれは何故か妙にババ臭いってキャラだから、逆にあってた
最初のへきるは擁護不能

170 :
椎名へきるは今だとその作品ぐらいしか本当に見ないからな
そりゃ劣化する一方なんじゃないのとは思う

171 :
平川大輔はあんな声だったっけ
昔はもっと爽やかな声が出せてたと思うんだが…

172 :
堀江由衣

173 :
堀川りょうさん。

174 :
堀川りょうは10年…いや20年前からすでにきつかった気がする
声はどんどん酷くなるし演技力も劣化する一方だし

友人が銀英で他は変えてもラインハルトの堀川だけは変えちゃダメだって言ってるけど
どう考えても一番変えなきゃいけないのがこの人だろって思う

175 :
>>170
へきるはまだ声優の顔面偏差値が低い90年代だから通用した完全な過去の遺物
今じゃ事務所所属も受からないレベルだろう
その褒められたルックスも今の時代の声優にはゴロゴロいるからな
水樹はへきるの辿った経緯を反面教師にしているから今でも声優を続けている

176 :
声がガラガラだしね
叫び演技も昔より張りもないし息も続いてないのがDB改でよくわかった

昔は「はああああああああああああああああああ・・・は↑あああああああ!↑↑↑」
と最後にかなり声を高くして叫べてたけど

今は「はあああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・・は→あああ゛あ゛あ゛あ゛↓↓↓」
こんな感じだな

177 :
井上喜久子

あんなババア声で女子高生やロリやるのはやめてくれ
あと娘のゴリ押しはもっとやめてくれ

178 :
上手けりゃいいんだけどね、潘めぐみくらいには
あっちと違い、井上喜久子互換の声優って腐るほど居るから、親の後引き継ぐの難しそうだが

179 :
井上喜久子はいいとして娘の方は演技よくも悪くもない印象

潘めぐみは結構色んな役できるよね
こっちも井上母娘と同じで母親の方が好きだったんだけど
だいぶ前から声が…ハンターのミトの声聞いてて厳しかったので潘恵子
ゴンが潘めぐみだから中の人はリアル母娘ってやりたかったんだろうけど

180 :
坂本はCCさくらの主題歌を聴いてスカスカで声が出なくなったし透明感も無くなった
苦しそうに裏声を出して歌ってるがボイトレしてないのか?

181 :
コナンの新キャラで出てきた平野文
声がっさがさな上に悲鳴なんかも全然声が出ないし
ベルモットの小山芙美も相当声がかすれててキツいと思ってたけど
あれより酷いわ
準レギュになるキャラだろうにあの状態で大丈夫かよ

182 :
平野文って長いことアニメ関係では聞かなかったのに
声が明らかにきつくなった今ちょくちょく見るようになったよな
もうちょっと声が何とかなってた時にこの状態だったらよかったのに

183 :
2012年のつり球で見かけた時は祖母役にしては割と若めな声だったけど
今回のコナン聞く限り本当におばあちゃんの声だわ
けどあのキャラ30代だろ
なんだかなあ

184 :
生徒会役員共の役柄は女子大生だけど見た目に反しておばちゃん臭いってキャラだからアレでもいいけど
普通に三十代のキャラやらせるのはちょっと厳しいよね

185 :
平野文は籠った声にトロい喋り方もあって呂律回ってないように聞こえる

186 :
コナンは映画儲かりまくりで
予算潤沢だから往年の有名声優使いまくるけど
今更若いキャラで平野文使わなくても良いのにね
青山の希望なんだろうけどさ

187 :
>>186
組織のNo.2ラム候補の一人だから視聴者に怪しませる為の
ガンダムキャラ達と同じご指名キャスティング
原作に若狭が出る前に高橋留美子の許可もらってわざわざラムちゃん出してるしね

平野文はコナンの映画に古谷徹と出た時も多分30代の役だったけど
あの時は嵌ってたな。あれからもう12年も経つしなあ

コナンで還暦過ぎたレギュラーだと古谷透ると古川登志夫の衰え知らずが際立つ

188 :
古谷と古川がほぼ全盛期を維持してる声なんで
その二人とよく組まされる池田と平野の衰えが目立つよな…

189 :
まぁコナンって他のアニメじゃこれだけの声優揃えられないだろってくらい陣容だからな
黒の組織の2ともなればそこら辺の声優出すわけにいかないし
そうなると平野文さんみたいな大御所クラスを引っ張ってくるしかない

190 :
いくら有名ベテラン引っ張ってきたって
衰えきっててまともに役もこなせてないあんな状態じゃ
懐古の老人以外はなんでこんな人連れてきたんだろうで終わりだろ
うる星なんか見たこともない若い世代にゃ、昔どんなにすごかった人だろうと
全く関係のない話だし
平野文自体嫌いじゃないけど、枯れてしまった声で呂律もあやしいあんな状態で
引きずり出すのはほんとに公開処刑だし誰も得しないよ

191 :
昔に比べて衰えてきてるとはいえ1歳上の島本とか妃役の高島が割と
往年の面影残してる一方で平野はこれラムちゃんの人です言われても
声オタ以外はちょっと判別つかないだろ、あれ
もともと艶のある特徴的な声してただけに

192 :
うる星に出てた有名声優なら島津冴子とかじゃ駄目だったんか

193 :
>>192
ラムだから平野文なんだよ
名前も高橋留美子から取って留美だし
原作に出した時点でもう声優指定だよね
青山が最近のアニメも好きならまた違うんだろうけど

194 :
そういう馬鹿な青山のお遊びで高齢者担ぎ出されてるの見ると
もうやめたれとしか思えない
青山の中では時間止まってるんだろうけど
現行レギュラー陣も結構ガタきてるしな
古谷が例外なだけで

195 :
緒方賢一なんてもうやがて80歳だしな。
言いたくはないが完結する前に何かあったらどうするつもりだと言いたいわ。

196 :
ベテランキャストを起用するにも声相応の年配キャラに起用するならともかく
池田みたいに明らかに無理のあるアラサーキャラへの起用とか
劣化の印象が強くなるだけ

197 :
川澄

198 :
そうなんだよな
年相応の役柄ならむしろ演技に深みが出て味のあるキャラになっただろうに
境界のRINNEのヒロインの母親役の方の平野文は悪くなかったよ
あれは39歳設定らしいがおばあちゃんには聞こえなかった

池田秀一も50〜60代のキャラなら渋かっこいいおじさんキャラでマッチしてた気がする
赤井の初登場が約17年前らしいけどまだ元気な声が出てたこの頃から30というより40以上の声質だよなと思ってたのに

199 :
コナンで代替わりしたキャラだと特に小五郎と次郎吉は
2代目になってからキャラとしての見せ場や出番が明らかに減った
初代の声を青山がかなり気に入ってたんだろう

でも20年を超えた今となっては2代目小五郎を高山山崎と
同年代の小山に任せたのは正解だと思える

赤井に関しては青山が元々池田秀一の声を好きすぎる上に
丁度高山と離婚した辺りから赤井がいきなり裏主人公的な
ポジションに昇格して今の赤井中心のコナンに至った感じ

200 :
でも初代小五郎の神谷明って今でも十分声は出てるんだよな
ギャラ問題とかいろいろあるのはわかるけど最近見たポプテピピック見たら衰えてなかったから
声が衰えた以外の交代は切なく感じる

特にまる子ちゃんの山田…山本圭子なんかは強制交代しないといけないレベル
大丈夫なのか心配

201 :
神谷降板は大人の事情だからね
本人もやめたくなかったんだろうけど
引くに引けなくなったみたいな
小山がだいぶ神谷の小五郎に寄せてきてくれたから今橋のあまり違和感ないね

202 :
今橋ってなに

203 :
田村ゆかりの声がきっつい
昔は澄んでたけどいまは無理してる部分があるからか濁って聞こえる

204 :
>>203
ナレーションでもアニメでもかなり老けて聞こえるんで辛い田村

205 :
神谷の演技のが多彩で小五郎に愛嬌がある気がするから衰えや演技以外の理由での降板は残念

206 :
小山の演技は悪くないし二代目として頑張ってるけど無難すぎて印象に残らないというか
神谷小五郎はインパクトあったおかげで存在感あったもんな

コナンがここまでの長寿アニメにならなくて重要キャラも早々に出て十年前に終わってたら
神谷も交代しないまま終われたし池田も平野も小山の声もまだまだ通用してたのに
宮村は病気だから仕方ないとして堀川 だけ十年前でも声がアレだけどな…

207 :
小山は無難にやってるけど全般にシリアスパートとコメディパートと落差があまりなくて
(神谷お得意のシティハンターとかでよくやってたやつ)、切り替え時におっと思うシーンがないんだよな
変声期使ってコナンに変わった時とおっちゃんが自分で喋ってる時の差をさほど感じない

208 :
コナン後何年続ける気かしらないけど
池田、小山茉美もやばいけど堀之紀も声かすれまくっててやばいし
既存メンバーが既にやばいのに60過ぎでさらに劣化する一方の平野いれてどうするんだ
それに大人組はともかく高校生役の松井と山崎はいつまであの声がもつんだ
堀川りょうと勝平は限界域突破しちゃってるし

209 :
>>208
松井さんと山崎さんはあまり変わってなくない?
結構すごいと思う
みやむーは一時期病気で別人みたいな
棒読みだったけど
今は戻ったね

210 :
女性声優だと小山茉美より島本須美のが酷くないか?
あんな可愛かった声がお婆ちゃんみたいになってる
あと高木渉の元太と高木刑事は声が低くガサガサに成ってて聞き苦しい

211 :
日笠ババア

212 :
声優じゃないけど鬼束ちひろ

213 :
食パンまん

214 :
60代って本来ならもうおばあちゃん役一本で何もおかしくないからな
長寿アニメに出演し続けるとどうしても劣化してくる人は出てくるよな

ドラゴンボール超で途中交代した八奈見や
ちびまる子のさくら家だけで三人も亡くなってしまったことを考えると
自分が働けるギリギリまで命がけで仕事してくれたんだよな…
ただどの人も全盛期を知ってるから純粋に衰えていく声を聞くのが悲しい

215 :
アニメを国民的とか銘打っていつまでも続けるからだよ

216 :
ドラゴンボールといえば
やっぱり宮内さんの亀仙人だよなー
いまだに他の人は違和感ある

217 :
青山って高橋留美子オタなの?

218 :
>>194
同じサンデーのケンイチも作者の希望通りの声優揃えてもらってたけど
それがまた自分がファンだった当時の若い頃の声の印象で時間止まってんのかってキャスティングだったな

219 :
>>218
アレは本当に酷かった……90年代前半なら神キャスティングだったけど

220 :
ケンイチは個人的に一回目(2006年)の放送当時のキャスティングには不満はなかった
強いて言うなら堀川がミスキャストだと思ったが
二回目(2014年)放送は大御所声優達の声が聞き苦しいほど衰えていたのが残念だった
メインキャラの声優二人も亡くなってしまったし続編やるならもっと早くしないといけないいい例だよ

221 :
>>210
島本も衰えてはいるけど基本あの馬鹿親はおちゃらけたシーンにしか出てこないから
そんなに気にならない
小山はシリアスな気障な台詞言うシーンが多いから
いがらっぽいかすれ声じゃ決め台詞が決まらないんだよなあ

222 :
>>221
ベルモットは時間経過半年の上に作中唯一年を取らない美貌の持ち主という
衰えと正反対のキャラ設定そのものがハードル高いな

ここまで続くならシャロンの姿で年取らない設定の方が
まだ良かったかもしれん

223 :
失礼ながら小山さんの声で容姿の若い美女ってキャラは無理があると思うんだ

224 :
ガンダム声優なら、小山茉美より戸田恵子の方が声若いし
ベルモットで良かったのに
もう芸能人枠で起用出来ないのが残念
アンパンマンとゲストでしか出ないもんね

225 :
池田ってそんな衰えてるかねぇ
元々そんな声張るってタイプでも無いし・・・
シャーの声とか久しく聴いてないからあれだが、最近のガンダムの映画とかでも出てるんだろ?

>>224
戸田さんもあれで結構来てるからなぁ
アンパンマンでももうあまり声出してない感じだし
余談だが妖怪ウォッチの鬼太郎コラボでは戸田さんの鬼太郎が聞いて見たかったよ
今やってどんな感じになるのかなってのを
野沢さんはさすがにちょっと無理がある

226 :
その野沢さんは今度目玉の親父だからね
次のテレビアニメ版はいい配役だと思う
沢城の鬼太郎も野沢の目玉の親父もまだ聞いてないからわからんけど
他はまあ大御所は想像できる

227 :
逆に衰え知らずと言われる古谷徹が流石に衰えてきたとドラゴンボールファイターズのヤムチャ聞いて思った

228 :
>>212
わかる

229 :
池田秀一ってもはや演技する気ないんじゃないのってくらい棒読みで不快

230 :
池田秀一は元々棒読みっていうか演技の幅はあまりなかった気がする
ただ声がかっこよかったからそれでカバーできてた
あと同じ声質の人もいなかったのが大きい
声が衰えてしまった今じゃ誤魔化しきかないからな

231 :
>>225
声にダミ入ってきてるのが気になる
年齢考えたら仕方がないけど

232 :
ダミって誰に言ってる?
池田さんか戸田さんか野沢さんか

233 :
ttps://twitter.com/kidtantei1412/status/962006539052580865
島本須美、おばあちゃんみたいな声になってる
めぞんの響子だからわざとおばさんくさい感じにしたのかもしれないが

234 :
聞いてみたけど言うほどひどくなかった
ただの宣伝の声だしな

235 :
それより和風総本家は本気で麻生美代子さんから島本さんに替えるつもりか
それならそれで最後に交代の挨拶くらい映像でさせて欲しいがな 

236 :
>>122
ドラゴンボールファイターズのセルの声は確かに力強さがなかった。

237 :
>>174
淡々と喋るべジータは違和感はないけど、叫ぶともう駄目だよね。

238 :
>>235
麻生さんはもう限界だろう・・・
あの年齢までやれてたのは超人的だけど、さすがにしんどい
番組の方ももう引き継ぎ体制に入ってる感がある

239 :
島本さんの場合、お顔がというのはともかく一言二言ナウシカやクラリスの台詞言わせるなら大丈夫だけど長台詞になると滑舌が怪しいような気がする
https://imgur.com/NXS56AS

240 :
麻生さんは年齢を考えると仕方ないから今までお疲れ様でしたとしか
島本さんは確かに長いセリフはきつくなってるな
年相応なキャラなら問題ないんだけど大御所さんって昔の人気キャラのセリフを何度も言わされるからな
自分はどんどん年取っていくのにキャラは10代のままだから…

241 :
島本さん本人も声変わったって言ってる
ナウシカ声優・島本須美 出産後、声が低くなったと実感(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00000009-pseven-ent @YahooNewsTopics

242 :
加藤みどりはどうするんだろ

243 :
加藤みどりもう78歳なのか

244 :
保守age

245 :
最近の収録であろう堀勝之祐の声を聞いたら
いつにも増して声がしわがれている
単に風邪気味なだけだといいが

246 :
>>245
堀勝之祐は全盛期と今の声がランダムに流れてくる浦安のアトラクションのアナウンスが他のスレで叩かれてたな

落差が激しいって

247 :
掘さんも随分長い間声を維持してたけとさすがにもう厳しいのか

248 :
声自体はあまり変わらなくても
息遣いとか滑舌で年齢を感じる事が有る人もいる
マイクなどの性能が進歩したために何でも拾ってしまうというような事も有るのだろうか?

249 :
伊藤潤二コレクション見たけど
種田梨沙さん声が新人の頃みたいに高くなってる
休養したから回復した?
ねっとり演技も聞いてみたいけど
クドくないぶん今の方が好き

250 :
ニンジャバットマンって山寺はじめ劣化した人ばかり(高木、子安、チョー、森川、小野、石田)で
嫌になるな
山寺ってマイケル・キートン吹き替えていた時から驚くほど声がオッサンになっていて
むしろ悪役しか合わないような声になってる 
映画バットマンの追加収録とか小山茉美と並んで本当落胆させられた

251 :
>>250
なんで諏訪部を省くの
諏訪部もかなり劣化してる

252 :
山本百合子は所々にオバちゃんっぽさが出て来たね。
普通のトーンだと色気のある声が健在だけど。

253 :
山本百合子か
最近聞かないから劣化してるかどうかすらわからないな
何の作品に出てたんだろ

254 :
>>253
ワンピースでサンジの母役で出てたよ

255 :
シティーハンターの新作が今から不安だな

256 :
>>254
ありがとう
母親役なら問題なさそうだね

>>255
どっちもあまり聞かなくなったけど
神谷明の方は最近のポプテピピックや銀魂で声を聞いてまだまだいけると思ったけど
伊倉一恵はどうなるか心配

257 :
小山と三石は明らかに衰えていてきつかった

258 :
小山はアラレちゃんは出てたのにこんなに低く衰えてたのか?って驚いた
三石はハイテンション喋り以外は芸がない

259 :
>>208-209
山崎さんは昔のと聞き比べてみると微妙に低くなったなと感じる
松井さんは確かにあまり変わらんけど

260 :
声帯も筋肉だからね
こんなとこに若禿DTが書き込んでるとか草も生えんわ

261 :
でっていう

262 :
小山は演技力は安定してるけどかなり声が苦しくなってるな
ニュースのナレーションとしては問題ないからやっぱり年相応なキャラやらせるのがいいよな

三石は演技力もないしきーきー耳障りな上に劣化してる
CMのセリフが少ないうさぎは特に気にならないけどCrystalのうさぎ本当にきつかった
三石だけ残すよりも三石以外を残した方がよっぽどマシだった

263 :
植田佳奈
LE見ててももう凛の声やるの相当辛そうに感じる

264 :
永田亮子

265 :
コナン最新話に平野文出てたけど声かすれまくってて
聞いてて不快
昔は綺麗な声だったのにな
なんだあれは

266 :
小野大輔

267 :
>>265
年齢的に仕方無いのかも

268 :
佐藤利奈や斎藤千和や福圓美里や茅原や水樹はもう10代女性には聞こえないんだから
起用するのやめろよ
まあ茅原や水樹は昔から10代には聞こえない潤いの無い声だけど

269 :
もう数年前だけどルッキーニの声出すのがきついって言ってたな千和

270 :
花澤をロリに使うのもやめてほしい
10代後半の女でもきついのに

271 :
今度やるメジャー2では小学生の役だからな
今更JS役とか何考えてんだかな

272 :
銀英伝を見て宮野の声がダミって来たなぁと思った
若くして軍を指揮する閣下の役だからわざと?

273 :
きちがいが偉そうに声優評価をするスレ

274 :
イナイレの福山は大分声が低くなったしダミ気味になっていたな
あれだけ長期ゴリ押しで酷使すれば劣化して当然か
いつもの相撲声でもスカし声でも無い無個性空気声で誰だかわからなかったわ
スカし声だと声質ダダ被りの斉藤がいるから調子を変えて来たのか

275 :
ヒロアカ三期を見たけど山下・岡本・梶の劣化が酷い
山下は高い声が出ないのかデクの声が随分低く聞こえる
岡本と梶は声がガラガラカスカス

276 :
三ツ矢雄二

山口や佐々木など高音系は年取ると悲惨

277 :
>>271
それ言いだしたら同じくメジャー2でJSやる堀江はどうなる

278 :
石田彰
悲しい…まじで悲しい

279 :
堀江由衣と田村ゆかり

280 :
小林清志

281 :
田中信夫

282 :
>>280
次元の声を何故ルパン以外のルパン一行やとっつぁん変えた時に変えなかったんだと今でも思ってる
年齢的に今の放送中に何かあったらどうすんだよと
後任すぐ用意できるか不安しかない

283 :
阿澄佳奈

284 :
つか年食って衰えない、劣化しない声優のほうが少ないだろ
衰えてない声優挙げたほうが早いレベル

285 :
そんなスレタイに反することを今更
衰えてなくても声が変わったとかもあるしな

286 :
衰えた声で老け役ならなんとも思わないが
衰えた声で若い役やるから悪目立ちするんだよ

287 :
年相応が一番なんだよな結局
10代や20代の声出せなくなったって中年の役ならむしろ演技に深みが出てかっこいいとかなるし
でもたまにある作者ご指名だと悲惨な事故みたいになる

288 :
坂本真綾や堀江のキューティー ハニーの声って誰が喜ぶんだ

289 :
そら製作してるおっさん達だよ

290 :
少年役メインの男性声優は中年・老け役シフトが厳しいイメージ

291 :
島本須美さん去年のコナンの時点でおばちゃんくさい声になってる…
https://youtu.be/buf-XB6X58I

292 :
>>288
にしても坂本真綾は今期出すぎじゃない?
母親役多いけどハニーのヒロイン声よりはマシ
アンネローゼはヒロインというより主役の姉だから保護者枠かな
全部同じ演技にしか聞こえないけど10代役はさすがにきつい

293 :
島本須美さん去年のコナンでわざとおばちゃんくさい感じ出してるのか衰えたのかどっちなんだ
https://youtu.be/buf-XB6X58I

294 :
ゆかな

カードキャプターさくらの苺鈴の声聞いたが
高めの声がもう出にくくなってるように思える

295 :
>>294
フルメタではまだそんな違和感感じないけどなぁ

296 :
日笠や井口や早見に10代はムリなんだからやらせるな

297 :
>>296
主観乙

298 :
坂本真綾はなんであんなにプッシュされてるんだろうね?

299 :
前塚あつし
KOF14の紅丸の声がおっさんにしか聞こえねえ
あれならチョイに専念した方が良いだろう

300 :
>>298
歌手としても人気だから?

301 :
>>298
親が劇団関係者で業界ゴリ押し対象になってるとか、
子役上がりとか、歌手業絡みのゴリ押しとか、まぁ政治的なアレやコレが色々とあるんでしょうな
そもそも10代でデビュー時から夕方アニメの初主演主題歌貰ってる時点で芸能人並に優遇されてるという人だし
その後も有名作吹き替えとかメジャーアニメの良役に次々後乗りジャックしていくという実に判りやすい経歴の人

302 :
>>295
フルメタでは逆に初期テッサの落ち着いた演技ができなく上ずった声しか出せない

303 :
日笠や井口や早見に10代はムリなんだからやらせるな

304 :
さらに個性のない若手にやらせてもなあ

305 :
意味ないやろ

306 :
矢島晶子と田中真弓は若い役やるなよ

307 :
その二人は少年役なら今でも問題なくできるだろ

308 :
老婆どもにわざわざガキ役やらせる意味は感じない

309 :
年齢を語るスレじゃないし
声が衰えた声優を語るスレだから
声が衰えてなければ問題ないし
声が衰えてると思うのならそこを指摘すべき

310 :
藤田咲
CCさくらクリアカード編の利佳役の後任だけど声が老けすぎててビックリした
電話で声だけ初出演した時は合ってると思ったのにどうしたんだあのおばさん声

311 :
若山弦蔵は007新録で完全に衰えた

312 :
中村正
大竹宏

行方不明

313 :
麻生美代子

和風で完全に末期の納谷悟朗化

314 :
辻村真人
加藤治

すでにこの世にいないんじゃね

315 :
加藤治は誰でもいいから訃報として記事にしてやれ

316 :
桑原たけし

これももういないだろう
衰えはさほど

317 :
平野文

チョンピで衰えたな
チョンピは劣化してから初出演させるから
最悪

318 :
やはりベテランはキツイな

319 :
津川雅彦
渡哲也

どっちも鼻チューブ状態で痛々しい

320 :
田村正和

引退がおせーよ

321 :
田中邦衛
市原悦子

意外としぶとい

322 :
津川雅彦は相棒なんかで限界を思い知らされた

323 :
俳優も女優も声優もやばい

324 :
>>311-323
山本圭子も挙げろよ
ちびまるこ終わらないかな
(終わる訳ない)

325 :
>>315
加藤治さん亡くなったってマジなの?

ゴメス艦長や富井副部長好きだったんだけどなぁ…。もう聞けないのか。

326 :
>>308
R

327 :
>>326
老害は、キャラを演じるというより
自分を出してくるようになるから嫌なんだ
自分を出す事と個性だと勘違いしていくんだろう

328 :
>>325
生きてるから安心して

老害関係なくね?その理屈なら杉田とかどうなる
ここは個人が嫌いな声優を叩くスレじゃないからスレチ

329 :
コナンのジンの人滑舌やばくね?

330 :
久しぶりに見たら山崎和佳奈、高音域うわずってるってか
無理して作ってるように聞こえるんだけど
そろそろやばいんじゃないのか

331 :
コナン声優はヤバい人が多すぎる
その心配になるような人でもナレーションとかでは気にならないから
やっぱりネックは10代や20代キャラをいつまでもやらせることだよな

332 :
毎週視聴してる人はわかりにくいんだろうけどたまに見ると違和感がある
あれっ、なんか声変じゃない?っていう

333 :
一斉に変えたドラえもんは英断だったな

334 :
今のドラえもんとのび太ヘタ過ぎて耐えられん

335 :
ペルソナ3のダンスゲームのPV見てたけど皆こんな声だったっけと思った

336 :
ドラえもんは英断だったんだろうけど今のメンバーじゃ聞けない
せめてドラえもんとのび太をどうにかしてほしい

337 :
最近のスパロボでの碇シンジの声ひどいな。
明らかにこれシンジの声じゃないだろな時ある。

338 :
林原めぐみはコナンだとそこまで気にならないけど、こないだ久々にポケモン見たらムサシがもろオバさんになってて驚いたな。

339 :
日笠陽子

340 :
最近の沢城さんが少女役辛そうなのがなんとも
まだ若いだろうに

341 :
DR39B

342 :
緑川とか石田とかに高校生の役やらせんのはもう流石にやめようぜ

343 :
>>340
主観乙

344 :
確かにぷちこみたいな声は出なくなってるけど
少年役はいけるし大人の女キャラできるしそっちの役増えてるからまあいいんでないの
今ロリ役きたら微妙だけど

345 :
>>342
置鮎に高校生役やらせた潔癖男子青山は大惨事だったな
脇が関智三木森久保鈴木吉野って、劣化声優が全員高校生

346 :
青山は何で選ばれたのか謎だったな
まああんまセリフなかったけど全員10代の役はもうきついな

347 :
子安にまで高校生やらせてたのはいくらなんでも無茶すぎた

348 :
子安さんとアナルセックスしたい

349 :
青山はキャラデザがゆる目だったんでなおさら太ましい加齢
ボイスがきつかった

350 :
ついでにクレヨンしんちゃん、声が維持できないということで矢島降板
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806010000350.html

351 :
小林清志と山本圭子も降板させるよ

352 :
>>351
しません

353 :
ミス。させるよじゃなくてさせろよ、またはしてくれね

354 :
この前CSでやってた続夕陽のガンマンは、昔放映されたものにはない場面が新規補完吹替されてる版で
悪役のリーヴァンクリーフの声(納谷悟朗)が急にフガフガの老人になったりするんで途中で観るの止めてしまった
なんでそこまで同じ声優にこだわるのかわけわからん

355 :
求めてる客が多いからだよ

356 :
ドラエグの福山やばい
もう高音でないんか

357 :
そもそも藤原啓治が全然本調子になっていないんだよな

358 :
>>356
福山は無理矢理ひり出した低音時の相撲声に引っ張られて高音まで相撲声になったのがヤバい

359 :
日笠陽子

360 :
日笠はでも今の方が演技上手いからな
10代のキャラはもうきついけど

361 :
あんなやらないでいいようなところまでゴリ押しするから声が老けるんだよ日笠

362 :
佐藤利奈と新井里美が更に老けたコスプレ女子中学生演技で恥をさらすのか

363 :
精神障害者?

364 :
黒子は最初から声が老けすぎって言われてたのに今更

365 :
佐藤も新井も井口も更に老けたって事

366 :
桑島法子も老けたな
何か沢城千春みたいな顔になってる

367 :
顏の老けは関係ないから

368 :
ヒロアカを見ると梶と岡本の劣化がやばい二人共ガラガラカスカス
数年前は若手の男性声優ツートップ的な存在だったのに

369 :
小西寛子

370 :
>>369
現在声の仕事をやっているのか?

371 :
小西は頭も声も顔もおかしくなっているが
白鳥哲も頭と声が酷い ニセ科学に傾倒した映画作りとはね

372 :
なんかすごいことになってない? https://goo.gl/E4fdw8

373 :
>>340
何いってんだ?
20歳ぐらいにゃもう少女役無理だったろ
こいつは演劇()をやり出してブレス滑舌がおかしくなったのと連動している

374 :
ミント時代→問題なかった
真紅時代→もう少女役ではきつかった

こんな感じかな
デビューが早かったせいか声の美味しい時間が短い印象がある人だね

375 :
鬼太郎のゲストで
ゆかなが少女役……
無理だから妖怪やらせろよ

376 :
>>369
もう声優なんかどうか怪しいけど、テレビに出てた時
声が完全におばちゃんやんって思ったわ
あんな声の状態で昔の役をできると思ってるんかな

>>375
何作目か知らんけど、松岡版鬼太郎の時にゲストの少女役やってた記憶がある
いまだにゲストで呼ばれるんだな

377 :
ゆかなが砂かけババアをやれば萌え豚が付くんじゃないか(小並感)?

378 :
誰でもできるネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』

MAA

379 :
>>375
Rカス

380 :
そういえば鈴木真仁とか豊嶋真千子とか金月真美とかは挙がらないな

381 :
そいつら元から酷い声だったしな

382 :
緑川
ここ数年でまた声聴く機会が増えたけど元からの鼻詰まりのねっとり声に加えて加齢による爺化が著しい
あんな鼻詰まりのねっとり声が全盛期は子宮直撃系イケメンボイスの代名詞だったんだよな信じられん

383 :
もともとあの鼻声はなんで受けたのかさっぱりわからん

384 :
キャラ人気じゃねーの?

avexゴリ押しで主役やってボロクソに叩かれた棒読み茅原だって
作品一番人気の長門演じただけでヘタクソ棒読み機械声でも受けてたし

385 :
荒木香衣の声はちょっと老けたかなと思ったが
50越えてるにしては維持してる方か

386 :
https://pbs.twimg.com/media/DiIZ4eaVQAEQAwt.jpg
水橋かおり醜すぎだな 性別は本当に女か?

387 :
>>382
スパロボで毎作劣化を確認できるのがね・・・w
ヒイロは当然のようにもう声低すぎるしエースのジョーもめちゃくちゃ低い
マサキすらも低くなってきてるし叫びに張りもない
自分を人気声優に押し上げた90年代キャラ、何一つ演じれなくなってて草

388 :
>>384
茅原はハルヒの前に天上天下で知ってたからあの頃、ボロカスに叩かれてたのを忘れてないw
周りが保志や久川や関、三木といったベテランの中で棒読みだからめちゃくちゃ叩かれてたよな
でハルヒの時には茅原サイコー!になってから唖然とした

389 :
日笠陽子

390 :
小清水が狼と香辛料のホロまたやれるのか?
いや当時からかなり声が壊れていたが

391 :
茅原はメインキャラとして出演したらOPかEDもしくは挿入歌に起用しなきゃいけない決まりでもあるのかしらんがやめてほしい
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのEDひどかったしフルメタ最新作では挿入歌流れたけどどっちもすごく微妙だった

>>390
もしかして3期来ないからって作者自らがVRアニメ製作したのを見て勘違いしてる?
続編の予定はまだないよ

392 :
島本須美ずいぶんおばちゃん声になったな
クラリス、ナウシカの声はわりと再現できるのに
https://youtu.be/Dpd-_jA5Q7E

393 :
日笠陽子

394 :
>>387
男性声優は加齢とともに声低くなるんだな

福山も現役時にルルーシュやってた時は声高すぎるから出る極限まで低くしろって言われたのが
今普通にルルーシュ演じたら低すぎるおっさんかって言われたらしいな

395 :
ルルーシュさえやらなかったらもっと声を保ててだろうになって思う
福山の中では一番ぐらい人気のあるキャラだろうけどそのせいで相撲声になった
それまでの声はわりと澄んでいたのに

396 :
岡本の一方通行とかもそうだけど無茶な声の出し方のキャラが一番の当たり役ってのも辛いもんがあるな

397 :
グラブルやってて声聞くと緑川も福山も特に思わんがな
関智はきついなと感じるが

398 :
ヒロアカで岡本がしゃべる度ガラガラカスカス声でヤバいなと思う
福山は低音の相撲演技のクセが染み付いて高音時まで相撲演技になっている

399 :
岡本は本当に声ガラガラで聞いてて不快
ヒロアカもだし少し前に始まった殺戮の天使のアイザックもガラガラのカスカスの声でひどい
演技はワンパターンだし声は汚い

声そのものが劣化してるのを感じる

400 :
堀川亮は服部は今でもそこまで違和感なく聞けるけどベジータは痰が絡んだ爺が喋ってる様にしか聞こえん

401 :
高橋李依Reゼロのキャラの声忘れてやがる
あんな気持ち悪い作り声でやるからだ

402 :
https://famitsu.com/news/201807/27161395.html
夏川の顔や外見ひでえな 素人のおばさんみたい

403 :
>>400
初期の頃と聞き比べてみ
違和感ありまくりだわ
服部

404 :
ベジータはもうキャスト変更しろとしか思えないレベル
服部はまあ…他のメンバーもきっついのが多いからそこまで目立たない

405 :
もしDie Neue Theseでラインハルトやったら凄いだろうな

406 :
武田広のナレーションが別人のような声になっている
そこまで年でもないのに
何か病気なんじゃないか

407 :
>>406
昨日聞いたけど
確かに病気の人みたいで痛々しい感じだったな

408 :
流石に野沢雅子もきつくなってきたなあ
PS2のゲームの悟空の張りのある演技はもう聞けない

409 :
もう80超えてるからね
それでもまだあんだけ叫べてたらたいしたもんよ
つうかDBZやDBGTやってた時ですでに50〜60ってのがすごい

410 :
>>409
50代〜60代であれだけの声量があるだけで凄いことだからな
しかもそれを何年も毎週続けたんだから恐れ入る

411 :
福山
ブラクロを見たら高めの声まで相撲声になっていた
もう少年役とか無理だろ
BFのユーシスも相撲声になる嫌な予感しかしない

412 :
相撲相撲うぜー

413 :
ギアスが心配だわ

414 :
ルルーシュは一番低い声なんだし大丈夫だろ
問題はゆかなの方

415 :
いつもの福山か村瀬のキチガイ婆アンチ
こいつ代永や井上戸松潘のアンチも兼ねてる


http://hissi.org/read.php/voice/20180803/OERMSkRYNHE.html
少年役ができる女性声優の境界線 Part3 [無断転載禁止]©2ch.sc
927 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 02:57:44.54 ID:8DLJDX4q
からくりサーカスのマサル役はほぼこれがデビュー作みたな新人の植田千尋が来たね
鈴木千尋がいるから男か女かどっちだろうと思ったら顔写真が出ていて女性だった
村瀬や山下じゃなくてよかったわ

[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]11 [無断転載禁止]©2ch.sc
861 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 03:02:07.75 ID:8DLJDX4q
>>834
呑子は御前でもいいけど自分はサトリナで脳内再生していた

声が衰えた声優 part14 [無断転載禁止]©2ch.sc
396 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 03:06:10.28 ID:8DLJDX4q
福山
ブラクロを見たら高めの声まで相撲声になっていた
もう少年役とか無理だろ
BFのユーシスも相撲声になる嫌な予感しかしない

東映アニメーション(旧・東映動画)制作のアニメの声優について語るスレ
13 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 03:09:30.09 ID:8DLJDX4q
福山は出演量の割に東映作品からは敬遠されているよね
ジャンプコネのワートリとブシロ資本のタイガーマスクWくらいしかない
やっぱり青二とケンカ別れしたのが尾を引いているのかね

416 :
キモ福山ヲタきんもーっ☆wwwwwwwwwwww

417 :
種田りさ

418 :
三石琴乃
シンカリオン次回エヴァとのコラボはいいけど今回の次回予告のミサト声は聞いてて辛かった
特に前半がひどい

419 :
異世界魔王5話で大塚明夫の声を聞いたけど
フガフガというか痰がからんだような声になってた

420 :
水田わさびって老婆にしか聞こえないな
本人はバケモノみたいに醜いし
早く引退して欲しい

421 :
確かに最近の大塚さんはガラガラしてるな大塚さんは声衰えないだろうと思ってたから悲しくなる

422 :
大塚はコナンで時々出る横溝見てると相当やばい
声がよたってる

423 :
コナンは大御所もベテランも声がヤバくなってる人だらけで
これ以上劣化する前に終わってほしいんだけどないだろうな

424 :
最近のドラゴンボール見てないので、CMのベジータの声にちょっとびっくりした
今ってスーパーサイヤ人時に髪青くなるんだな

425 :
20年以上前のコナンの服部の声は若々しかった

426 :
普段コナン見てない人でも新作公開前に過去の劇場版みたりすれば
劣化具合はわかりやすいからな

427 :
池田勝
10年ぐらい前から気が抜けたような平坦な演技になってたけど
今じゃ威厳もドスもないただのお爺ちゃん声になってて萎えた

428 :
日笠洋子

429 :
緒方恵美

シンカリオンの演技が酷過ぎて素人かと思う程だった

430 :
最近ラジオで野川さくらが出ている事が何度か有るが
年の割に何か老けて聞こえる 
精神的に疲れているのだろうか

431 :
婚期逃すバカという印象

432 :
黒柳徹子が最近とみに喋り難そうで心配

433 :
まだ野川さくらが活動してたことに衝撃だわ
野川、新谷、山本あたりは、とっくに消えたもんだとばかり
↑の3人はドル声優は年取ると若手に役取られて消える使い捨て
っていう話の代表格だと思ってたわ

アーツ松田事件の時に、野川は結構いいヤツ、結婚したがってる
みたいなこと言われてたな

434 :
どうせ選り好みでしょ

435 :
>>407
声質がにているあの人にやらせたらという声もあるがその人も声の衰えが凄まじいからな

436 :
>>133
へー

437 :
小西は色々苦労したんだろうな

438 :
>>301
富山敬とジュラシックパークで共演している時点でかなり推されてる

439 :
富山敬が演じた役の隣にいるような役だった声優たちは山寺以外大したことになってないな

440 :
川澄が歌の下手さに加え声も劣化して辛い辛い
田村ゆかりも少女の役には論外だな

441 :
花澤香菜
声がガサガサ

442 :
>>440
917 名前:声の出演:名無しさん :2018/08/18(土) 15:52:05.70 ID:A9gMSib5
アンパンマンだと
川澄と長沢が下手すぎて
他が下手とか劣化したとかいう気にはならない

443 :
杉田智和

444 :
サンデージャポンの広中
大丈夫か?

445 :
杉田は銀魂の一期と比べると完全に声がジジイで聞いてられんな

446 :
だから石塚のマネ出来たんでね?

447 :
松岡禎丞

448 :
ペルソナ5の番宣見たら福山は地声からしておかしな低音になっててびっくりだわ
もっと声高くなかったか

449 :
ヒモメンってドラマはナレーションがキートン山田なのか
何かけっこう声変わってる気がする
声が変わるだけならまだいいんだけど

450 :
新サクラ大戦のプロジェクトがあって、まだ開発半ばだが1940年を舞台にするようなことをいっていた 
それなら御姉様になったさくらやすみれが上役、端役でやるなら違和感はない 主役には悠木でも誰でも、アニメ経験のある若手女優でも嵌まれば良いわけで 
たまたま死にかけてた企画の再起動だからそうなってるが、停滞したご長寿コンテンツは参考にすべきだと思う

451 :
さくら大戦のキャストはこの際どうでもいいが
横山とかの連中は
身内のはずのキャスト内ですら揉めてるから
女の内ゲバって酷いなと思った
キャストを変更するにしろ引き続き演じさせるにせよ全員でやらないと
どれだけ愚痴を垂れるだろうか

452 :
月の戦士とか星座のファンタジーは主演以外総取り替え&リスタートで物凄く非難された
同じ条件でオリジナルキャストを上回るのは至難だから正統性や歴史は引き継いで時空軸を変えるのは手法としてはある

453 :
三年前、フネ役の引退のとき関係者から聞いた話では、老人性認知症が進んではおられたが、スタジオに入るとシャキッとされ、衰えない声を聞かせていたとか。これはプロの“技”を超えて、“芸”の域だったと思う。ご冥福を。


認知症だというのは事実なのかね麻生さん

454 :
>>449
最近は声の衰えが凄いと思うが…

455 :
キートン山田は初期のちびまる子ちゃんのナレーション聞いたけど、今と比べると声が変わってるね今は年相応って感じ

456 :
そのちびまる子ちゃん時もゲッターロボやコンバトラーV時代と比べると
随分違う

457 :
銀英のころはまだかっこいい役も出来そうな雰囲気だったんだがなあ

458 :
>>452
月の方は、このスレ通り主役の衰えを指摘する声があったよな
他が若い分、なおさら年寄り感、無理してる感が目立つと

459 :
池田秀一
フル・フロンタルでギリギリだなあって思ったけど、歳の声優さんあるあるの入れ歯のせいか
ら行が怪しいんだよね
最近はセリフのテンポ自体遅く感じる
自伝でオリジンの若いシャアは今の自分にはもう無理だって冷静に書いてたし
色んな声優さんが自分の限界を1番分かってるのかもって思うと仕方ないけど切ないな

460 :
梅原が休養したら声が若返った気がしたと言っていたが
やはり同じ人を酷使しない方がいいとしか思えなくなる

461 :
高音域やシャウトはそこまで落ちないけど 低い声で普通にしゃべる演技でフガフガしてしまう場合が結構ある

462 :
日笠うんこ

463 :
豊口そんなに年じゃないのに老けこんでて恐ろしくなった
出産すると女は性能が死ぬな……

464 :
最近豊口の声聞いた覚えがないから知らんが
豊口って若い頃は高い声でかわりいヒロイン役やってたけど
30過ぎたあたりから低い声のクールな姉役ばかりやり出して
無理やり出した低い声がすげー違和感ありありだったのが
最近ようやくマシになってきたって印象がある
年取って老けた分相応の役にシフトするんなら別にいいんじゃね?

いつまでも若い頃と同じ役やれると思って痛々しい感じの人よりはマシ

465 :
水瀬いのりは声が低くなってきてしまっている事を自覚していて気にしているようだが
あれだけ仕事させるからそうなってしまうんだろ
もっと分散させろよ業界

466 :
大部分は歌だろ
本人の望んだことじゃん

467 :
伊瀬とかチンチクリンなのに声も外見も更に酷くなった
需要ないんだから引退しろよ

468 :
白鳥由里も喋りの時点で風邪ひいたみたいな声になってる……

469 :
原田ひとみ実年齢知らんが30代前半?の癖に
もう若い役きついな

470 :
岡本は爆豪みたいなキレキャラをやり過ぎて声がガラガラカスカス
そのうちのどを壊すわ

471 :
PSPo2iを最近やって思ったけど沢城の滑舌が悪くなってる
10代半ばでGAやってた頃の方がずっと滑舌が良い
このゲーム出たのが2011年だから20代半ばで劣化しちゃってる事になる

声じゃ無いけどね

>>156
まだ若いしねーだろと思ったがマジだった

472 :
バキの渋川とオリバってシロッコとヤザンなんだよな
思えばだいぶ声も役柄も変わった気はする 劣化とは思わないけど

473 :
>>469
ガールフレンド(仮)のアニメで高校生役だったけどその時点で声がおばさんだったよ

474 :
近石さんが日本テレビでナレーションやってたが
さすがにお年を感じ……って87だから全然いいんだけどな

475 :
大川透についてはどう思われますか

476 :
病気だから仕方がない

477 :
梅原は復帰直後は声が若返ったくらいだと自分で言っていたくらいだが
大川や藤原はそうでもないんだな

478 :
>>475
ジョジョのナレーションの演技が変わっちまったな

479 :
録音「義風堂々?音語り?」聴きつつしゅっきーん
置鮎さんの体重の推移が
上京当時63kg→
ストレスで食べて80kg→
思い切りダイエット65kg→
低音が出にくくなって現在74kg
https://twitter.com/kotonoham/status/643578460259024896

大川さんもこんな感じで痩せて声が出なくなってるのかも
(deleted an unsolicited ad)

480 :
ミッドナイトランの追加収録では
羽佐間さん池田勝さん富田耕生さん
あまり衰えてなかったです 驚異的ですらある

481 :
痩せたら声が出ないのか
オペラ歌手とか肥えたままの多いもんな

482 :
>>475
独特な金属的な高音ある人だと思ってたんだけど
そこがなくなってた
元からああだってなら気にすることもないくらいうまい

483 :
学園basaraの保志が相当やばい
檜山並に空気化している
叫んでもまったく迫力がない

484 :
立木文彦も若い頃は判別できないほど違う声だな
でも今みたいな声じゃないと黒人俳優とかには合わないだろうから
良し悪しかな

485 :
ジョジョなら中村悠一も酷い
声優発表の時に小野賢章が一番叩かれてたけど
今んとこ小野賢章以下の声と演技してる
声を張る場面でも声に圧力がない

486 :
今日の近石さんは元気あった

487 :
今日じゃねえや昨日のナレーション

488 :
寄宿学校のジュリエットってアニメで神谷と杉田が高校生の役やってるけどとてもじゃないが高校生には聞こえん

489 :
三石は最近また老けたようだな

490 :
日高のり子

南ちゃんの声も今じゃ無理があるくらいおばさん
10代はもちろん20代や30代ですら厳しい
緊迫したシーンのセリフなんか息継ぎするのがきつくなってる

491 :
人は誰でも歳をとる

492 :
サクラ3のエリカのボンジュールなんて10代には聞こえないが
日高声のヒロインというだけでもうどうでも良かった

493 :
佐藤利奈
新井里美

494 :
かないみかも菊地正美も飯塚昭三も佐々木望もみんな昔と違い劣化してしまったなー。

495 :
>>484
大昔のパトレイバーに端役で出てたけど
はっきり分かる特徴的な声だが

496 :
469の発言に対して特徴的な声だからなんだろう?

497 :
8:50加湿開始      湿度52%
10:05加湿停止 湿度74%

498 :
20:50加湿開始   湿度52%
22:05加湿停止   湿度74%
23:10加湿開始   湿度66%

499 :
17:15 温度20 湿度78 ヒーター使用開始

17:45 温度21 湿度78 加湿器使用停止

18:15 温度20 湿度73

18:45 温度20 湿度70

19:45 温度20 湿度66

500 :
元から上手くなくても柿沼紫乃が老化し過ぎ

501 :
久しぶりにコナンみた
蘭ねえちゃんところどころ喋りがもたつくし声がこもってる

502 :
グリッドマンみてるともう鈴村に少年キャラきついなと思う

503 :
正直リュウタロスの時点でキツかった、元々綺麗な少年声じゃ無いし
あれといいアンチ君といい、本当の少年で無く怪人や怪獣だからいいけど

504 :
銀英伝でもそうだったけど鈴村ってラ行とカ行下手だよね

505 :
昔っからラ行舌足らずだよね
なんで現場の誰も指摘しないんだろう
あと三瓶もそう

506 :
バナナフィッシュまだ運昇さんが出てるのだか、声に力がなくて時々涙が出てくる

507 :
どんどん覇気がなくなっていくよね
亡くなる直前の人の声ってこうなのかと思うと悲しい

508 :
>>501
蘭ねーちゃんはコナン声優の中ではまだ劣化少ないほうだからなあ 最近体調不良らしくて少し心配だけど
蘭ねーちゃんレベルでやばいと思ってるならもうコナンはみれないかもw

509 :
山崎さんはテレビアニメ版より映画版の方が気になるかな
あれ?こんな声だったっけってなる

それより高山さんとか林原さんが何かな
この三人より声が劣化してる人達はいくらでもいるんだけど
高山さんと林原さんはもう何の役やっても同じキャラの声しか出せなくて昔の方が演技力あったよなと

510 :
昔のと聞き比べるとすごくわかりやすいけど高山さんはめちゃくちゃ声低くなってるね
まあコナンのキャラが変わってきてるのもあるがもうキキのような声をだすのはきつそうな感じする

511 :
>>510
グラブルやってるけどそうでもない

512 :
ぶりっ子してる時と新一モードの時の声の差がなくなってきてるね

513 :
山崎和佳奈まだDOAのあやねやるんだな

514 :
山田と花沢さんは元気が取り柄なキャラなのに死にそうな声なんだけど
山本圭子は自分から降板しないの?

515 :
>>514
R

516 :
確かに山本圭子さんはかなり前から心配になってくるような声になってるね

517 :
呼び捨てはいただけない

518 :
いやあああああ(;´Д`)
とある最新話で子安の声思いっきり掠れてる〜
一時的な体調だと信じたい

519 :
https://www.youtube.com/watch?v=JMKdfdE9YUM&feature=youtu.be&t=94
広中氏もうやめよう?

520 :
前に病気か?と心配になった女性の声
今は普通になってるから
本当に風邪だっただけかも知れない

521 :
シティーハンターのPV見てるとさすがに神谷明の声に衰えを感じるなぁ

522 :
武田広の心配をしろ。

523 :
島本須美さん20代の役もきついのかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/931821398380625920/pu/vid/1280x720/RIj-iCiP5t3Lo4Dk.mp4

524 :
名塚佳織、何かやつれたな
出産したんだっけ

525 :
子供2人いるうえにもう結構成長してるくらいには昔に出産してたはずだけど

526 :
神谷さんは70だからなそらそうよって感想しか思い浮かばない

527 :
保志はもう声ガラガラだな
喉痛めてるのかって喋り方してる

528 :
保志は熱血キャラ出来るような喉じゃないのになんか妙にやらされてたからなぁ

529 :
ただでさえ酷い声の草g剛が更にガラガラになっていて最悪だった
引退しろ

530 :
ポケモンに久しぶりにタケシが出てた
普通に話してる台詞でも
声が割れてるみたいな、ガラガラ声で
耳障りだった
昔は好きな声だったのになぁ、うえださん…残念

531 :
最近は爺さん役とか野太い悪役とかやってるしなぁ
あれも元々喉そんな強くないのに、なぜか似合わない熱血役を若い頃やらされてたのがあかん

532 :
衰えはともかくとして、今は年取るにつれて
出番が多い若い主人公系の声は若手声優にシフトして
仕事が来なくなるから若い頃と違う役をやり出すのは流れって気がする

逆に無理やり低い声出して何か違和感あるなーみたいのとか、
低い声すら出さずそのままでやってて違和感あるなーみたいなのもよくある

個人的に、関俊彦のドス声キャラはいまだに無理した出してる感があるし、
島田敏のじいさんや三木眞のおっさんは年齢役と声が合ってない気がする

533 :
関俊はもともとの地声が高いしな
最遊記もいまだに無理してる感じがするわ

534 :
コナン見たけどやっぱり島本さんの声の衰えがやばいな・・・
最近ナウシカやってたからなおさら違和感感じる

535 :
荒野のコトブキ飛行隊に出てる矢島晶子さん
シンエイ動画にいた水島さんが監督で
藤原啓治さんと完全なネタ起用だと分かっていても酷い
劇場アニメに宣伝目的で使われる芸能人みたい

536 :
日笠陽子

537 :
櫻井も高校生役はキツくなって来たな
ダイヤの御幸は老成した感じのキャラだからまぁいいけど

538 :
>>534
ちょっとびっくりした
体調崩してるとかじゃないか

539 :
ジャンプフォースでダイ出てるけど、アニメ化当時のダイとは違ってるね

藤田さん説と代役説出てるけど、前者だとすると
やっぱり病気で声出すの大変だったんかなーって感じがする

540 :
コナンはせめてあと4、5年以内にケリつけてくれないと
以前の声に寄せるのもキツそうなベテランばっかで見てられない

541 :
小清水みたいに声がぶっ壊れた人に
若手のあの人が声が似てるとか言われても腹が立つだけだな

542 :
ここまで小野坂がない
最早声優とは思われてないのか、はたまた存在すら忘れられたか

543 :
>>519
なにこれ

544 :
大塚明夫。もう完全にお爺ちゃんやし

545 :
明夫はイケオジ役から枯れたジジジ役にシフトして来ているからそんなに気にならないけどな

546 :
関係ないが、明夫がシフトチェンジする事で乃村がイケオジポジにシフトチェンジしてきてるのな
後小山力也も、鷹村の頃と比べたら明らかに張りが無くなってるなと思った

547 :
>>546
からくりサーカスがほんとキツイ、鷹村の頃なら似合ってたんだろうけど
これをゴリ推した藤田がアホ過ぎる

548 :
明夫も最初は演技でジジ臭い声出してるんだろと思われてたんだろうけど
モブサイコのエクボも三枚目風に喋ってるとはいえ、もはや明夫要素皆無で別人だしな
声優だって人間だからさぁ、10〜20年も経てば声も老けて劣化する訳よ

549 :
桑島川澄ゆかな折笠などヒロイン役で名を売った43前後の声優が母親役を演じているのをほとんど見かけないな
声質も相応に年取って来ているし少女役はそろそろ厳しいと思うんだけど
近い年代で元から老け声の大原とか30くらいで声が低くなった豊口は良い具合に大人の女性役にシフトしてるし
田村堀江は未だにドル売りしているから仕方ないとは思うけど

550 :
もう既に母親役経験済みだよ

551 :
佐々木望は一時期より大分戻って来たと書かれていたが、からくりサーカスを見たらやっぱり酷いなと思った
声張れていないし割れるしかすれるし演技も素人くさかったわ、芝居の勘がかなり鈍っているんじゃないかね
声優業はもう余生と言う感じで既存キャラの新録や指名仕事以外やる気無いのかな
同年代の石田子安森川三木緑川あたりの活動を鑑みると隠居するにはまだ早いと思うけど

552 :
>>551
そのメンツだと一番心配なのがミキシン、声が下手に若すぎて

553 :
子安森川はうまい具合に役柄シフトしていってる
一方、もともと声高めよりの石田と三木は何をやるにも中途半端な声になってしまった

554 :
緑川は声が老けたのが逆に功を奏してきてる

555 :
>>551
幽助をはじめとする昔やってた少年系の声は出せなくなったのは間違いないけど
からくりに関しては当時出せてた少年声が求められてんじゃないから声とは別の話だろ

ゲームとかで昔やった役を演じるの時には当時の声が求められるけど
新規の役はもう当時の声を求めるようなのが来ることはないし本人も受けないだろ
梁田と同じでとっくに違う声の方の役を受けるようにシフトしてる

556 :
>>551
あの声だとベストマッチするキャラが少ないんだろ
ギイだってもっと若い美声声優の方が合いそうだし、てか佐々木も藤田の指名だと思うがな
>>532
声優も俳優やタレントみたいに、旬の時期はあるからな

557 :
伊藤健太郎
この人もテイルズのチェスターの頃に比べるとかなり声変わった気がする

558 :
>>557
まぁナデシコとゴールデンカムイ見比べると凄い違和感。

559 :
イトケンは熱血イケメン系から脳筋ガチムチ系になったがイケメンキャラは飽和状態なので
ニッチなガチムチにシフトするの良いことかもしれない

560 :
初期は緑川みたいな声だったけど、ハム太郎の大将くん辺りから今に声になった感じだな

561 :
緑川と置鮎の中間ってのが最初の印象だったな
NARUTOのチョウジもだし、路線変わってからのがもう遙かに長い

562 :
自分はイトケン=タイショーくんかチョウジなのでイケメン声より脳筋声の方が馴染みがあるな
イケメン声はライディーンとリカちゃんとミクロマンくらいしか知らん

563 :
カードキャプターさくらの友達AかBかどっちかの声の人

564 :
一番華やかな時代らしい90年代までの主役声優たちが
老人役になっていくのは辛いもんだ

565 :
>>564
90年代から2000年代初期は暗黒時代

566 :
>>564
それで埋もれていた、良い声の声優が表に出始めてるからむしろ良い事だと思うけど

567 :
声がやばいといわれてる声優シリーズ

568 :
飯塚昭三

569 :
小林清志

570 :
玄田哲章

571 :
山本圭子

572 :
増岡弘

573 :
広中雅志

574 :
小原乃梨子

575 :
引退シリーズ

576 :
八奈見乗児

577 :
西川幾雄

578 :
伊井篤史

579 :
中田和宏

580 :
広瀬正志

581 :
回復シリーズ

582 :
福山
なんの役やっても全部相撲取り

583 :
藤原啓治

584 :
後藤邑子

585 :
大川透

586 :
不死身シリーズ

587 :
久米明

588 :
羽佐間道夫

589 :
野沢雅子

590 :
勝田久

591 :
池田昌子

592 :
ベテランでも差があるとさ

593 :
いつもの気違いか
ナレーションなら広中さんあたりより
武田広さんあたりはどうなるんだよ

594 :
もう後期高齢者の声優は活動してるだけでよしとしないか

595 :
連投バカは死んでくれない?

596 :
野沢雅子はずっと全盛期なんだよな
化け物だわ

597 :
お前の耳が腐ってるのはわかった

598 :
懐古オタは、大好きなレジェンド声優を神格化したい為か難聴の気がある傾向

599 :
懐古野郎だが
気違い野郎と一緒にするな

600 :
>>598
自殺したらどうか?

601 :
福山は相撲声がデフォになっていないか?

602 :
>>601
造語?

603 :
脳みそアップデートできなくなった老害かな?
ググって件数くらい確認すればいいのにw

604 :
>>603
ググったけど相撲声に関する内容はほぼ皆無に近いが?
造語症か?

605 :
80超えたばあさんがあれだけ叫べるってのは確かに凄いんだけど
口の回りが明らかに遅いんだよなぁ、スロー再生してるのかってくらい

606 :
婆は変なスラングが好きだな


男性声優総合スレ 10
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1541510305/

411 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5715-8MIE) sage 2019/03/02(土) 15:15:29.15 ID:8QZSiQo60
クチャラーに加えてヘンな抑揚の付け方が蚊が耳元でブ〜ンブ〜ンを飛び回っているような不快感もある>蒼井

607 :
>>601
アンチは本当に酷いものは叩かないし、信者は気になっても見て見ぬふりだろうよ
自分もルルーシュの声がシュール過ぎて笑ったわwそう言うキャラなのかも知れんけど

608 :
ルルーシュがウケたからってイケメンの声と演技がほぼそれになるのはどうかと思うわ
若本がどんなシリアスな役や場面でもブルワァ〜と若本節にしてブチ壊してしまうような悪癖
イナイレ野坂も初期は自重していたのにだんだんルルーシュ節になって来て萎えるわ

609 :
福山は裸の王様気質な所があるっぽいからな
今は信者にドスコイが許されてるけど、その内呆れられて他の若手に浮気されるのは確実

610 :
>>609
かれこれもう10年以上もドスコイを聴かされているけどなぁ
そう言えば強力若本さん最近声を聴く機会が減ったな…73歳だものね

611 :
福山はイナイレアレスではドスコイを自重していたのにオリオンで出番が増えて来たらドスコイを自重出来なくなって来た
イナGO映画の時と同様キャラデに全く合わないからドスコイはやめてくれ

612 :
井上麻里奈
「どろろ」のゲストに出ていたけどキンキンしているのにもっさり籠もった声で「兄上(あにうえ)ー!」が
「はひふへー!」になっていた、バイキンマンかよw元から籠もったドスコイ声だけどさらに劣化しているな

613 :
相撲声自体独自研究でしかない

614 :
野沢雅子完全にお婆さんが男の声出してる声になっちまった

615 :
田中真弓もそうなりかけてる

616 :
釘宮とか微妙だよなぁ
りぜるシャナの時代を聴くと確かに変わってるけど今の声も偏見なしで聞けばこれはこれで可愛い声だとも思える

617 :
先週の野田圭一のラジオドラマ聞いたが
何か心配になった
演技で出してるならいいんだけど

618 :
ガーリー・エアフォースの白石涼子がひどすぎる

619 :
>>618
白石は戦隊にも出ているけど声汚くなったなぁと思った
曽我町子や丸山裕子みたいな声になっている

620 :
>>619
流石にそれはない

621 :
>>619
もし本当にそうならユニークな悪役として仕事が増えていくだろう

622 :
蘭ねえちゃん、体調崩したのか声がなんかスカスカだったな

623 :
>>621
完全に勝ち組ルート乗るなw

624 :
飯塚さん
忍たま27期の時
かなり声がかすれてました

625 :
土井美加
ワンピースにコビーが久しぶりに出たけどかなりきついな…

626 :
コビーはあの見た目でなんで女声のままなんだよな

627 :
悟空が青年になったときに声変えなかったのが悪い伝統になっちゃってる

628 :
>>627
R

629 :
>>625
最近土井美加がNHKでナレーションをしてたのを聞いたけど
そちらでもちょっと調子が悪そうだったな

630 :
いまさら録画してた鬼滅の刃1話を消化
櫻井孝宏さんが声を荒げる場面で迫力が無かった

631 :
>>627
悟空の声が外国人に酷評されてるぞって流れで
3度目の天下一武道会の時に変えるべきだったって議論されてたが
当時の青二の若手だとサムライトルーパーでブレイクして
のちにトランクス役になる草尾毅が筆頭だぞってレスしたのがいて
スレ住民はそれだったら野沢さんでいいやとその話は終わった

632 :
>>631
外人を論破すればいい

633 :
外国の人が困惑するだろ
基本的に地声しか気にしないし

634 :
>>633
元祖が日本なんだからいちいち外人はうざいわ

635 :
ルフィは最初から男声優のが良かったよね

636 :
違法視聴してるのが大半の外人の意見なんかどうでもいい

637 :
声優の声が衰えたなんて俺は全然わからないがあんたらよくわかるな

638 :
佐々木望くらいしか…

639 :
声がかすれてくる人が一番多く、
声質が変わる人も居る

今一番わかりやすいのが高山みなみ

640 :
女声優は加齢でほとんど声変わっちゃうよ

641 :
横山智佐とかね

642 :
高山みなみはジモトがジャパン見たら特に昔と変わりないように感じたが
コナンだと何故か低くなったように感じるな

643 :
林原めぐみはまだ声変わってないね

644 :
日高のり子は若い役も無理があるけど
子犬の声もおばさん入ってて何かなあ
40代以下はやらんほうがええわ

645 :
>>643
とっくに劣化したババアじゃねーか

646 :
声張らない分にはそこまで問題ないけど張るのが求められる芝居になるとやっぱキツいなぁという印象
閣下に限った話じゃないけど

647 :
山本百合子さん若い頃の高めの女性声は出せなそうだなぁ…。スパロボのラ・ミーメはもう別人だったし。


事務所のサンプルボイスに有るような幼女声はまだ出せるっぽいけと。トライのCMのクララとか。

648 :
>>637
繰り返し観れるすごく好きな作品がある場合、当時の声も繰り返し聴いてるから
劣化に気付きやすくなるよ
誰だって歳をとるんだから仕方ないこと思いつつ寂しくなる

649 :
スパロボなんかで今の声に慣れてるところで急に当時の声聞いても露骨にわかる
古谷徹なんかも鋼鉄ジーグから意外と声が変わってたり

650 :
アプリの歌マクロスのミンメイもおばちゃんで酷いけど飯島真理にやらせてるのかな?

651 :
中井和哉あんな下手だったっけ
声が衰えたというかなんか軽薄
立木文彦もそうだけど声に重みが無くなった

652 :
何を見てそう思ったのか位書け、誰もお前のママじゃねーんだ

653 :
ダイヤのAact2の櫻井の声がずいぶんとしゃがれた声になっていた
経年&仕事し過ぎの弊害かそれともわざと?

654 :
モブサイコじゃそういうの感じなかったなぁ

655 :
環境のせいかな
超ニコラジでの茶風林が酷かった
2:35:00〜
watch/lv319092117

656 :
最近アラサーあたりから劣化する声優多いな

657 :
ワンピースの最新ビビの声がやばすぎた

658 :
>>573
>>593
ツイッターでもよく言われてるからなー
あの歳でなかなか回復しそうにないから病気を疑う声がある

659 :
>>656
酒じゃない?

660 :
>>659
昔の声優はどうなる

661 :
実際昔の声優も劣化しまくってる
しなかった例だけ上げたり劣化後しか知らないクセにイキるバカが多いだけで

662 :
若くして劣化している声優が多いのがヤバイって話で
30年前に若手人気声優だったひとたちより劣化の速度が速いような

でもはなきんあたりで取り上げられていた声優って悲惨な人多い気がするわ

663 :
仕事量の問題じゃないの?

664 :
>>663
短期間で稼いでセミリタイアしたいのかな

665 :
作品も役も消耗品同然だから代表作1〜2作程度じゃ認識されにくくなってるし
一つの役にリソース割くよりとにかく数稼ぐ事が知名度上げるためのトレンドになってる上に何でもこなせなきゃ駄目みたいな風潮もあるしで
そりゃ劣化も早まるよ

666 :
まだ32歳の岡本はヤバいな
イキったりがなったりする役が多くて声がガラガラカスカス
まぁそう言う需要に行き詰めて行けば高木や吉野ポジに収まれるかもしれない

667 :
>>666
とある、ヒロアカ、ダンまちとそういうの役に限って続編が何作も作られる人気作品と言うねw

668 :
岡本もそうだが細谷と松岡の声も大分濁ったな

669 :
>>668
細谷は手術したら昔の声は出なくなったってAT-Xの番組で言ってたな。

670 :
細谷は元々そんな高音少年役やってないから別に問題ないしなぁ

小杉十郎太の劣化はヤベーな、誰かわからんかった

671 :
コナン島本須美は言われてたけど、白鳥由里もひどかった
てか、年齢的にも合わないし方言も合わないしどういうキャスティングなんだか

672 :
白鳥さんは2007年に同じ役やってるから仕方ない
コナンが長く続きすぎたんだよ

673 :
白鳥由里は5年以上前の第2次スパロボOGの時点ですでに声劣化してたな。
元々声質だよりで演技力と役幅はアレだったから、そりゃ声劣化しちゃったら
2010年代くらいから見かけなくなるわって感じ

674 :
皆口裕子に負けたってのもあるな

675 :
広中さんサンジャポでもあまりナレーションしなくなってきたような

676 :
トイ・ストーリー好きには悪いが
所ジョージもうヨボヨボ

677 :
所ジョージは1の時点でミスキャストだった。

玄田哲章を予定通り使ってれば、みんな幸せだった。

678 :
何年前かランドに行ったとき稲葉実さんだった
かっこよかったよ

679 :
>>670
最近の小杉さんの声があきらかに病気で亡くなる前の晩年の声優の様な声で心配になるレベルだからな

680 :
釘宮は劣化したなぁ
なんかただ固く甲高い声を頑張って出してるだけになった
初期の釘宮は太く低音効いてそれでいて甘い声だったのにな
なのは無印とa'sの頃のアリサ・バニングスの声聴いて劣化を確認したわ

681 :
ワンピのフランキーの声が本当にやばいんだけど
新章で舞台が変わったからわざとやってるって言ってる人もいるけど
普通に衰えたんだと思う

682 :
矢尾ちゃんは不摂生の固まりみたいな人だからなぁ

683 :
ダンベル見てると堀江も役自体は年齢相応なんだけど
同作品で同世代の役やってる戸松と比べて声が老け込んで聞こえる

684 :
コナンの緒方さんやばいな
体調崩してるのか声がしゃがれてきててすっきりしない

685 :
旧キルヒアイス呂律が不安定だな
大丈夫か

686 :
FF7リメイクのクラウド声がゴツくなり過ぎ

687 :
>>680
ただしこれまで築いた功績が大きいので、
しばらくは過去の遺産を使って生きながらえるだろうな

688 :
>>680
よくわからん

689 :
釘宮は声的にかなり劣化分かりやすい方
なんだからわかれよ

690 :
佐々木望クラスの劣化でないとわからんわ

691 :
>>681
ワーキャー言われていた全盛期から40年近く経過しているからね
それにしても見た目も声も老けすぎている
年齢より10歳は声も顔も体も老けていて
顔出しの配信とかを見ていると心配になる

同級生の大塚明夫さんは見た目がまだまだ若いし、
声は随分衰えたと感じるが、まだまだ腹に力が入った声、演技ができるのを考えたら、
声優として衰えが危機的なレベルにある
完全に声は老けているけど、妙に高い声なので老け役も合わないし若い役も老け役も取るのは難しいのではと思う

692 :
保志総一郎
鬼滅で久々に聞いたけどこんなんだったっけってなった
スレタイ通り純粋に衰えたなと

693 :
>>692
春のこの音の時はまんま智樹だったけど出せる声の幅無くなってきたか。

694 :
>>681
フランキーよりボンクレーの声のがヤバい 生で聞いてきたけど高音や張った声が出なくてガッサガサで聞き取りにくかった

695 :
>>692
保志さんの声に若手の天ア滉平さんの声が似ている
保志さんの方が甘ったるい声で人を惹きつける声だけど、
濁った声で喚く演技が特に似ているので違和感があまりない
演技力もあるから若手でギャラが安い天アさんに食われるかもしれない

696 :
保志とか高めの声の人って年取っても年相応の役ができず
ギャラ高くなってるのに若手と役の取り合いすることになるから大変そうだよな
40でいまだに10代の役やってる下野とかも大変そう
まあ下野はいろいろ他のことで生き残っていけそうだけど
ゆうきひろは裏方にまわっちゃったね

697 :
声が若すぎるのも考えものだね
歳をとってもそのままだと老け役できないからね
洋画吹き替だと余計に難しい

ヴァイス以来優希さんの声を聞いたことがないのは裏方に行ったからなのか
wikiでも2006と2012くらいしか役が出ていないし
もう表でやることはないのかな

他のヴァイスメンバーはまだみんな第一線でやっているのがすごい、しかも衰えていない

話を戻して
屋良有作さんの声がすっかり衰えたので残念
70越えたから仕方がないけど
大人の男女のいい声で演技力のある声優が減っている
洋画吹き替えも下手くそで声に魅力がない人ばかりになって全くおもしろくない

698 :
下野は年行って声高いままならままで変な役いくらでも出来るから強いわ

699 :
30半ばから40代の女声優が少女役とか不自然に若い役をやってるのは高校生の男子が母親に「私妊娠したの。貴方はお兄ちゃんになるのよ」って多感な思春期に母親の妊娠を告げられるとの同じ生理的嫌悪感みたいなのがある

700 :
特定のスレしか見てなかったから気付かなかったが
この板、匿名で悪口を言う為だけのスレばっかり伸びてるな…
どういう連中が居座ってるか伝わるわ

701 :
桑谷夏子
Vtuberになったシスプリ可憐が完全におばさんの裏声だった
まぁ本人も「自我を5分保つのが限界」と自虐気味に言っていたが

702 :
元々、可憐の声は無理して出してる感ありありだったけどな

703 :
元々声低めのキャラ多かったし仕方ないか

704 :
>>699
精神障害者か?

705 :
岡田と松岡が無駄にがなり声たててるからアラフォーあたりからヤバそう
というか現在からして昔より声がざらついてる

保志ばかり話題になってるけど草尾毅と森田一成も劣化が酷い

706 :
福山

七つの大罪を見たら高音がカスカスだった
ピーク時の佐々木望に似ていると言われていたが劣化後の佐々木望にも似ていると思った
その高音声もカスカスなだけでなく低音時の力み癖(ルルーシュ節)を引きづっていて非常にやばい傾向

707 :
>>705岡本だろ
岡田って誰だよ

708 :
岡本や松岡はもう高音は捨ててるだろ、既存の役もあるから完全ではないが

709 :
鬼滅の刃で松岡声聞いて悲しかった

710 :
福山は年齢や独立だけでなく純粋に声と演技の劣化が激しいから失速しているんだろうな

711 :
もうこのスレいらないと思う
そうでないならワッチョイ入りだな

712 :
悠木碧は少しでも声を張るとガッサガサのカッスカスになって酷いな
まだ三十路にもなってないのにこれはヤバい

713 :
ここ最近の代永の風邪で喉をやられたような声は遅れてアラフォーでやって来た変声期か?

714 :
>>712俺の碧は言うほど劣化してねえよアホ

715 :
松岡って元々そんなに声高くなくね?

716 :
>>715
そんなに高くはなかったけど繊細な少年役が出来てた
今はちょっと厳しい気がする

717 :
魔界王子の時は男だか女だか分からないような声出してたけど
もうあの声は出ないだろうなあ
岡本みたいにしゃがれてきた

718 :
七つの大罪を見たけど福山に少年役はもう無理だな
高音がカスカスでたまに低音時のドスコイ癖も入る

719 :
>>711の言うとおりだな

720 :
>>718
ルルーシュで人気でたが声優生命縮めたな
演技に変な力む癖ついたし

721 :
福山は独立と四十路突入と声質劣化と演技のクセ増加で明らかに失速しているね
鬼滅に出たけど柱役ではなくすぐに退場する雑魚鬼役だったのがいい例だな

722 :
>>721
てめぇ、檜山や高木に喧嘩売ってんのか!?

723 :
緑川にも喧嘩売ってる件

724 :
でも福山は檜山高木緑川と違って柱声優の面子的に柱連中のオーデに落ちてあの鬼の役になったのではないかと思った

725 :
昔からしつこい代永アンチも繰り返してた村瀬信者が最近福山にも粘着しだしたね

声優じゃないけど故三笠宮崇仁親王の喋りが緒方賢一に似ていた

726 :
解体された下弦メンバーはマジでオーデ落ち組っぽいなw

727 :
あのメンバーならオーデ落ちたからって別に自信失う必要ないわなw

728 :
ダイヤのAact2を見ると前作からのレギュラー声優が全体的にザラついた声になったなと思った
野球アニメだから泥臭さが出て却っていいのかもしれないけど

729 :
下弦の保志はマジでこのスレ案件だったな、声が全く安定しないしヤバすぎた

730 :
沢城

サイコパス3の滑舌終わってる、特にサ行とタ行は全滅
気だるいイイ女風のつもりでわざとなんだろうけど

731 :
ヒロアカ見てるけど山下大輝の声低くなったな
もっと通る金切り声だった気がするけど若干声が籠ってるというか
一過性かな

732 :
コナン君が鼻炎声になってて悲しい

733 :
代永の劣化が酷いな〜と思っていたらガチで病気だった件

734 :
>>714
キモ
耳腐ってんじゃねえの?

735 :
>>734キモいのはてめえだよ
R難聴

736 :
桑谷夏子
つべで久しぶりに声を聴いたが声が苦しそうで聴いてられない

737 :
能登は大分声が低くなったな

738 :
椎名へきるが若手人気声優と朗読劇に出るのって
どこ需要なのかね

739 :
ググったら中村繪里子や西村ちなみと同じ役やるんだな
おばさん枠?w

740 :
福山

高音はカスカス 低音はドスコイ
独立で失速しまくっているけど商品がこれじゃ再浮上は厳しいな

741 :
リングドリームのボイス聞いてて思ったんだが、根谷美智子ってあんな滑舌悪かったっけ?
なんかふにゃふにゃしてて聞いててヒヤヒヤしたんだが

742 :
緒方恵美
字幕ないの何言ってんのか聞き取れない

743 :
福山
冬アニメの暗黒なんとかと言うアニメでショタ主人公をやっているけどもう少年役はキツい

744 :
>>743
これで何回目?

745 :
まぁ劣化してるのは事実だし

746 :
>>745
事実と書く人間にまともなのはいない

747 :
逆にアンチに過剰反応しすぎてキモい

748 :
このすば見る限り問題なし

749 :
釣りだと思うけどこのすばに出ているのは「福島」の方だよ

750 :
>>735
今お前の方がキモいわ
ttp://hissi.org/read.php/voice/20191205/R0FPY256cEw.html
R

751 :
>>750俺をお前と呼ぶんじゃねえよ下等生物が
キモいのはてめえだ馬鹿 アホ
てめえがR恥晒し

752 :
小山茉美がCMでアラレちゃんやってるけど全然ダメになってて悲しい

753 :
確かにアラレちゃんにはキツいけど婆さん声の今の小山茉美もこれはこれで趣があって好きだな

754 :
高山みなみ

755 :
能登麻美子

756 :
鼻にかかった声になる
ガラガラ声になる
低くて野太い声になる

大抵3パターンのどれかになる気がする。

757 :
声じゃなくて容姿なんだけど
ブシロード愛美が雑誌「カードゲーマー」の表紙に登板しているんだけど老けたなと思ったわ
まぁ28ならこんなもんか?
http://hobbyjapan.co.jp/cardgamer/wp-content/uploads/2020/01/cg50cover.jpg

758 :
40過ぎたおっさんがこういうことを言うのは滑稽としかw

759 :
ヒロアカの低音系梶は声が潰れている

760 :
バトルスピリッツサーガブレイヴの川澄綾子
声だけでなく感性まで衰えてしまったような気がした

761 :2020/03/23
バビロニアのイシュタルの声聴いてたら植田佳奈の声老けたなぁって思った
なんか普通におばさんっぽい

男性声優の歌唱力を語り合うスレ14
大沢事務所、出撃中 7日目
野川さくら「この業界は若い人が中心だから…」
勝手なキャスティングPart47
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧) 2
少女歌劇レヴュースタァライトPart21
女性声優演技力議論スレ 7
声優アワード総合スレ68
【消滅都市】SPR5【シュプリーム・ファイブ】
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第四十七章
--------------------
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 105【本名 眞榮城絵美】
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part15
【痛レイヤー】涼【未成年】
【無印の】キン肉マン232【旧作専用】
oval
【依存症】スロットやめようぜ。167人目【破滅】
【料理タレント?】菅本裕子応援スレ20【ゆうこす】
【エンクミ】wj総合2154【おめでとう】
[カーチャン]ケータイ買ってもらえない人[欲しい!]
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆31
恋人と別れたい人のスレ part44
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part3
【JAL】新日本貨物航空【NCA】
ステテコ ズボン下 総合スレ
まもって守護月天を語るスレpart2
40歳以上の教員採用試験C
【名無し限定】暇なので話しませんか?18913
指原莉乃は無知無教養低学歴世間知らずなのになんでワイドナショーで偉そうにご意見番気取りで社会問題を語ってるの?
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4545【youtuber】
【立憲民主党】杉田発言を批判 LGBT法整備団体と連携表明 「雇用/医療福祉/公共サービスなどのLGBT差別解消で予算措置要望」を受け取り
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼