TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Panasonic】AG-CX350その1
超小型ノーブランド安物4kビデオカメラ総合スレ
海でビデオカメラ持ってウロウロしてる奴
【安心】パナソニック NV-GS300,500【DV】
【Video8/Hi8/Digital8】8ミリビデオを語ろう 2台目
スマートフォン用3軸手持ちジンバル「DJI Osmo Mobile」【2台目】
超小型モーションセンサーカメラ【Angel-eye】
HDVか?AVCHDか?
車載カメラに挑戦しる  6台目
【アクションカメラ】GoProシリーズr54【ウェアラブル】

【SONY】 HDR-PJ630V/CX630V Part2


1 :2014/01/19 〜 最終レス :2017/10/27
Official Page:
PJ630V:
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ630V/store-w/
CX630V:
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX630V/store-w/
過去スレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1359377540/l50

2 :
姉妹スレ
【SONY】 HDR-PJ790V
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1358847907/l50
【SONY】 HDR-CX720V/PJ760V【広角26mm・60P】7台目
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1359366315/l50
【SONY】 HDR-CX590V/PJ590V【広角26.8mm】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1341583034/l50

3 :
心置きなく語りたまえ

4 :
うっす!語らせてもらうッス

5 :
CV630Vこうた届いた

6 :
CXでしょ

7 :
わいわい

8 :
これwebカメラになる?

9 :
ならない

10 :
これ50000円で買った。安くなったものだ

11 :
CX430Vと画質ってどんくらいちがうの?
広角〜標準域で撮り比べて、すぐ分かる?

12 :
無駄に高い800でも買っとけ

13 :
見比べたらすぐに違いわかるお

14 :
630だけど年末年始に撮った動画を見ようと
イベントビューを見てみたら
違う日付の動画が混ざってしまっていました。
12/29に撮った動画が12/15の所に入っていたり・・・
ただそれぞれの動画を見たらちゃんと正しい日付が記録されていました。
どうしてこんな変なグループ分けになってしまったのでしょう?

15 :
PJ800は動画有効画素数が614万に増えたけど画質良くなったのかな

16 :
映す機体にも依るんじゃね

17 :
CX630vは少年サッカーの撮影に向きますか?

18 :
ズームが足りなそう

19 :
ズームはねえ
野球をよく撮るけど割と寄れるよ
三脚使って綺麗に撮れてるって家族には好評
サッカーは動きが大きいけど空間光学手ぶれナントカが効果発揮するんじゃない?

20 :
17です。在庫無くなる勢いなので思い切って買ってみました。
ズームは元々使っていたキヤノンHF10も12倍なのでそんなに気にしてませんでした。
HF10 42.9〜514.8mm
630v 26.8〜321.6mm
でだいぶ範囲は違いますが、アップで撮るわけではないので多分問題ないです。
感覚的にはほぼ300mmで十分かなと。
むしろワイド端が嬉しい。42.9mmは手前のスローインがどアップになってたんで。

21 :
ならば、これ買って仲間になろう

22 :
ぽちった。
明日届く。
アイマスこれから見に行く。

23 :
今がほぼ底値だろうから正解だな
800があのザマだし難しい事考えずに子供撮るならこれ一択

24 :
800があのザマとは?
どこらへんがダメなん?

25 :
これってHDMIでスマホの画面をプロジェクターに写せるでありますか?

26 :
映せるであります

27 :
ぽちったのが届いた。
プロテクタと保護フィルムこれから買いに行く。
アイマスの出来はまぁまぁだった。

28 :
純正の保護フィルム高いよ
2枚で1000円近くする
フィルタはケンコーの700円の46mm+280円の汎用キャップがベスト
電池パック買うなら純正一択
値段的に純正キット買うハメになるのが地味に痛い
ついてくるケースが100円ショップレベルで萎える
連続撮影を諦めるならモバイルバッテリが捗る
あとはゴリラポッドマイクロが地味に便利
撮りまくっておくれやす

29 :
>>28
プロテクターとフィルムはもちろんケンコー買ってきた。
レンズキャップ忘れたので近々買いに行く。
屋外で連続撮影する使い方今のところないので5000mAhの
モバイルバッテリー買ってきた。
三脚は既に手持ちの安物がある。

30 :
そうか、ビデオカメラもプロテクターつけるもんなのか。。。

31 :
>>30
630は前玉の隙間を見てるとプロテクター無しじゃ思いっきりゴミが入りそうで
ヤバいと感じる

32 :
埃を気にするほど長く使うものかな。

33 :
レンズキャップなぜか46mmだけ売り切れていた…。
たのむよぉ、近所のケーズデンキ・・・。

34 :
バッテリーしばらくはずしてたら、いろいろな設定値が初期値にもどってたんだけど
そんなもん?

35 :
PJとCXで迷うけど実際プロジェクター使うだろうか??

36 :
あったらあったで使うと面白い

37 :
>>35
家族とか親しい友人とか見てくれる人がいる向け。
強引にみせるのではなくあくまで向こうから「見てくれる」
これが重要。
ぼっちには無用の機能

38 :
ぼっちでビデオカメラって必要か?
盗撮?

39 :
>>38
ぼっちだって残したいメモリーぐらいあるやい

40 :
風景とか電車とか飛行機とか

41 :
>>40
ぼっちは海外旅行もぼっちで行く。
そして名所でひたすら地元の人にお願いして
自分が写ったカメラのシャッターを押してもらうのだよ

42 :
PJ540とこれ、どっちがいいかな

43 :
これ。悩むならPJ800と悩みなよ

44 :
>>42
望遠絶対いるなら540
望遠はいらない、ちょっとでも画質良いほうがいいなら630

45 :
そうですか。
そんなに性能差ないなら、すぐ手に入る540にしようかと思ってたんですが。

46 :
画質は見比べないとわからないレベル。
利便性で540を選んでもいいかとは思う

47 :
もってる人いたら教えて欲しいんだけど
付属のHDMIケーブルを使ってアンドロイド携帯の画面をプロジェクター出力したいんだが、
どのコネクタ買ったらいい?携帯本体にはHDMI端子が無いけどMHLに対応してる模様
できれば充電しながら使えるタイプがいいな
教えてエロい人

48 :
常識レベル
論外なんでスルーの方向で

49 :
630Vに合うワイコンで安いのありますか?
画質落ちるのも気にしないし、ケラれてもいいです。
装着できて広角になるならいいです。
教えてください。

50 :
>>49
手ぶれ補正効かなくなるぞ
amazonで適当に汎用探せ

51 :
手ブレ補正も効かなくなってもいいんです。
オススメ教えて下さい。

52 :
ほれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007VLI10W/
おすすめの理由?俺様が尼で検索して一番上に出てきたからじゃ

53 :
ありがとうございます!! これを買ってみます!!

54 :
プロテクトフィルター付けると画質落ちますか?

55 :
余計なもの付ければ落ちる

56 :
60pと60i、どちらで保存するのがおすすめ?
保存先は対応BDレコーダーとHDDとBDディスクです。

57 :
プロテクトフィルタで画質落ちるとかバカスw
サランラップでも貼ってんのか?www
HDD保存なら60p一択
BDは配布目的、内輪での回し見の場合、持ってない奴が多いからDVDまで落とすハメになり60iでw
HDDなんて安いんだし、配布考えたって安いポータブルHDDやUSBで回して「必要なら勝手にコピってね」でいいんじゃね?

58 :
厳密にいうと、画質重視ならフィルター類は付けない方が良い
ただしプロテクトフィルタというように保護が目的

59 :
そんなレベルの画質劣化きにしてるやつはこんな機種買わないとおもう

60 :
PJ630Vを買わずにCX630Vを買ってしまって少し後悔

61 :
なんで?

62 :
なんででもです。

63 :
これ糞画質だし被害額が少ないCXの方が良かったと思うよ

64 :
オパール米 乙
暇そうだね

65 :
誰が見ても画質わるいけどな

66 :
>>64
価格で暴れてたみたいだな

67 :
HDR-PJ630V + RODE STEREO VIDEOMIC PRO
http://youtu.be/24gA-yvuyU8
PJ630Vの画質はこんなもんです 音はめっちゃええ

68 :
http://www.rupan.net/uploader/download/1394190616.jpg

69 :
グロ注意

70 :
パナのHC-W850Mのサブカメラの発想は面白いからソニーもパクッてほしいな。

71 :
>>70
実用新案あるいは特許料払ってでも?
もう来年はハンディカムないと思うよシェアすごい下がってるしw

72 :
http://www.youtube.com/user/HiruneGorogoro1

73 :
花火撮影ではピント合わない、合いづらい
マニュアルにしても距離がでたらめ
くさっとるわ

74 :
>>73
そもそもハンディカムで花火の色なんて綺麗に出ない
色の抜けた陰気な映像にしかならんよ

75 :
そうなんだよな
緑色が特にはっきりしないわ

76 :
絵の具のような緑がいいのか?

77 :
AX100の発色がええいうてソニーファンがえらい持上げとるけど裏を返せば今までが発色悪すぎたいうことやからなぁ
薄い色がええてあれだけ主張してたのに完全な手のひら返しや

78 :
今まで通りで、あっさりした色合いとカラーバランスは変わらず

79 :
あれがあっさりに見えるなら病院いったほうがええわ
眼科じゃなくて脳かカウンセリングほうな

80 :
PJ630 と PJ800 どっちがオヌヌメ?

81 :
どっちもクソ画質だからおすすめしかねる

82 :
じゃあ AX100 にする(*´ω`*)

83 :
AX100はコンニャク問題があるからCX900にしなさい

84 :
>>83
CX900 買ってくれるの?ありまとー(∩´∀`)∩ わーい

85 :
某海外レビューサイトではかなり高い評価されてるね
PJ790Vとほぼ同レベルと評されてる、とくに暗所映像が良い
一方新センサーの800のほうはかなり評価が低い
ということで4K元年のいまごろHDカメラの忘れ形見として1台追加発注した
底値より1万近く高かったけど後悔してない

86 :
>>85
画質糞だよ?過去レス読んでみ

87 :
>>86
偏見と感情だけで客観的データがひとつもない2chの過去ログよりも、
統一した測定環境とデータに基づいた分析を行っている海外レビューサイト
のほうを信用してますんで。
残念でしたね。
君が粘着質に価格コムや2chでアンチ工作活動しても、私には
一切効果がない、ということです。

88 :
 
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005807/SortID=16961024/
PJ630V購入しました。
気になった画質(解像度)ですが、CANON M43の方がワイド側テレ側とも優れていました。
特にテレ側はM43の圧勝です。
 
 

89 :
 
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005807/SortID=17200238/
安いプラスティックレンズを通したような白く濁り解像度が落ちた映像です。
広角の広さと望遠を両立できない光学設計なのでしょう。
エンジンの癖なのかディテール塗りつぶしも目立ちます。
 
 

90 :
うん、さっきも書いたよね?
>偏見と感情だけで客観的データがひとつもない2chの過去ログ
価格コムも同じです。

91 :
 
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453621/SortID=17143161/
先日子供のちょっとした発表会がありさっそく友達と同じように三脚使って固定状態で撮ってみました。
おっしゃる通りでしたσ^_^;ズーム域での画質は確かに良くないですね、と言うか見れるのですが、ボディが固定された状態ですとパナ機と比べて画質は高IOSで撮られたような画質で輪郭がボケてる感じに見えます。
絞りモードで開放寄りにしていくと幾分改善されていきますが、パナ機の素のズーム画質には劣ると思いました。
 
 

92 :
ネガキャン、必死杉w ワロタww

93 :
マジで糞だよ?
暗所ノイズが少ないってだけ
しかもさ、ノイズ少なくても色乗り最悪だからg20辺りと比較すると暗所も糞
野外は察してやれ

94 :
うん、さっきも書いたよね?
>偏見と感情だけで客観的データがひとつもない2chの過去ログ
価格コムも同じです。

95 :
 
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000456227/SortID=17245330/
ソニーの機能の豊富さに惹かれ、ついPJ630を購入しまい、テレ側画質に落胆しています。
PJ630の購入目的は三脚を使用し被写体を追いかけテレ側も使用します。テレ側の霞がかった画質に不満で固定カメラとしてワイド側でしか使えません。
 
 

96 :
気がつくと
おぱーる迷は
クサレガミに
なってましたとさ

おしまい

97 :
アドバイスください!
CX-535かCX-630Vで悩んでいます。
ビデオカメラ初心者です。

98 :
>>97
その2機種は画質がわるい
V750Mの方がいいよ

99 :
>>97
PJ540 にしなさい

100 :
どうでもいい事だが このカメラのレンズフレアってひし形やな

101 :
V750M買えばボケもフレアも綺麗な円形
現在6万円

102 :
パナ吉うぜぇ・・

103 :
パナの工作員も居るのか 工作員の居るメーカーってろくな会社ぢゃないな
ソニーも工作員一杯居て大嫌いな会社だ
でも空間手ぶれ補正の魅力に負けてPJ630Vを買ってしまった
20年ぶりに買ったソニー製品だ

104 :
賢明な判断だ

105 :
PJ800ボロクソに言われてるけど、そんなに悪いの?

106 :
逆に PJ630V からほとんど進化してないからでは

107 :
なるほど
進化してないのか・・・
いてもいなくても変わらない子、みたいなもんか

108 :
値段がリセットされただけのような

109 :
CX630V、レンズ脇のマニュアルコントロールダイヤルを無効にすることって出来ないかな
位置的に良く手があたって、オートフォーカスのつもりがマニュアルになっちゃってるんだよね

110 :
テープでも貼っておけば

111 :
テープはイヤ

112 :
アロンアルファで接着しとけば

113 :
もぎとってみよう

114 :
>>109
ダイヤルの中心ボタンを押さないと設定を変えることは不可能なんだが

115 :
展示品?

116 :
虹彩絞りぐらいつけろ。クソニー

117 :
上位機種買え

118 :
質問なのですが、
HDR-CX630Vにデジイチ用のネックストラップを付けることは可能でしょうか?

119 :
ショルダーストラップのほうが使い回しよくないか

120 :
普通のカメラとビデオカメラ、両方とも首から下げるの?(´・ω・`)

121 :
PJ800とCX535の比較なんですが、
どちらも同じ「空間光学手ブレ補正」機能がついてるみたいなんですが、
価格コムのレビューでPJ800の方はイマイチと書かれ、CX535の方では絶賛されてます。
基本性能の差で同じ補正機能でも差が出てるんでしょうか
それとも持ち主のジャッジの厳しさの差なんでしょうか?

122 :
PJ800のほうが上位機種というだけあって過度な期待が大きいだけでは?
「空間光学手ブレ補正」機能の精度としてはどちらも同じと思うよ

123 :
>>122
なるほどありがとうございます
ちょっとこの2機種で迷っていたので、だったら上位機種のPJ800にしようかなと思います!

124 :
改めて上の方を読んでみたらPJ540がおすすめされてて揺れ出しました((((;´・ω・`)))
総画数が659万画素と251万画素でけっこう違うんですが、やはり数値が大きい方が綺麗に録れるのですよね……?

125 :
ズームがどうしてもいるなら540
ズームいらねえなら800買っと毛

126 :
>>125
ありがとうございます!!

127 :
G29と迷ってるんだけどどっちがいいかな

128 :
こっち

129 :
流通在庫切れて値上がりする。間に合わなくなっても知らんぞ!

130 :
cx630なんですが、動きのあるものを撮るとピントが合ってない気がするんがそんなもんですかね?
固定で撮ると驚くほど綺麗に撮れてます

131 :
タッチパネルなんだから、ピント合わせたい所をタップすればいいじゃない

132 :
この辺りの価格帯で色々比較してCX630,G20,V750M辺りにしようかと思ったんですけど、暗所とかの画質でいえばG20のほうがサンプル見てもきれいですよね
でも歩き撮りがかなり多いんでやはりこちらに軍配が上がるんでしょうか?
750Mのナイトカメラも面白いし・・・
かと言ってCX900は予算オーバー
因みに主な用途は旅行撮影やホームパーティーもそうですが廃墟及び心霊スポット撮影を重視したいです

133 :
マルチ質問ですいません。Premiereスレでは返答がないようなので・・・。
ver:Premiere Pro CS6
OS:Windows7 64bit
PC:i5 2500k、メモリ16GB、GeForce570
SONY HDR-CX630Vで撮影したAVCHD(1080p) mt2sファイルの
オーディオ部分だけ読み込めません。
どうにか読み込む術は無いでしょうか?

134 :
>>133
音声と映像を分離して、音声を読める形式に変換後に再結合

135 :
>>133
不正バージョン乙
クラック不正版を使わずに正規版を購入してください

136 :
HDR-PJ800から、プロジェクター機能だけ除いたモデルってあるでしょうか?
たぶんプロジェクター使わないと思うので……。

137 :
ないよ。PJ800買って、プロジェクター使わなきゃいいだけ

138 :
もしくは、前機種のCX630をどこかで見つけ出すか

139 :
わざわざ前機種買うなら、センサーサイズの大きい前前機種のCX720買った方がいい
ナイトショットもあるしそれ以外の機能も変わらん

140 :
SONYはどんどん劣化してるな。

141 :
>>137-140
ありがとうございます。
カタログ見て検討してみますね

142 :
720はもう買えないよぅ。

143 :
720はデカイし重いぞ?

144 :
PJ790より軽いよ

145 :
>>132
750Mナイトカメラ付いてたっけ?850mの方では?

146 :
例年のパターンだと、次のモデル発表はいつ頃?

147 :
年明け
てか、これすでに型落ちだけど。後継はPJ800

148 :
それはPJ790Vの後継機では?

149 :
PJ790の後継はない。しいて言えばCX900だが、正当な後継でもない

150 :
>>149
CX900全然別物じゃん
型番が似てるだけ

151 :
PJ800の値段下落が激しい
年末に向けてまだまだ落ちるのかな

152 :
ゆるやかな下降線やろな

153 :
これ暗い所でも綺麗に撮れる?

154 :
それなりに

155 :
それゆえに

156 :
それまでに

157 :
何ゆえに

158 :
それいかに

159 :
cx-370とは、だいぶ違いますか?

160 :
cx-370とは、だいぶ違いますか?

161 :
違います!

162 :
月とすっぽんぽん

163 :
月が昨日は赤かった

164 :
皆既月食の映像撮ったひとおる?(´・ω・`)

165 :
PJ900で皆既月食撮った
あんまきれいじゃない...

166 :
PJ800 かい?(*´ω`*)

167 :
800か
900てないんかな

168 :
900代は、プロジェクターなしの CX900 やね

169 :
>>168
4Kのやつですね
800で月撮ったら
mpegのノイズが酷かった…
SDだけとMPEGじゃない
DSR-PDX10のほうが
よかったかなあって後悔

170 :
4K 動画撮影のは、AX100 だよ( `ー´)ノ
筐体は似たような感じだけど

171 :
PJ630V と PJ800、どっちがオヌヌメ?(´・ω・`)

172 :
もう年内には後継機種は出ないのね(´・ω・`)

173 :
出ると思ってたの? 例年なら1月とかだろ?

174 :
次機種でいったい何が変わるのか?

175 :
>>174
デザイン

176 :
当初の利益率
でも利益総額はどうだろうね?
出し惜しみしてたら他社にひっくり返される

177 :
PJ630V と PJ800 年末年始ではどっちも安くならなかった・・・

178 :
年末年始は普通に高くなるシーズンだし。

179 :
cx630より画質のいい機種、現行だと何ですかね?割とマジな質問です。
テレビ番組で使うようなバカ高い機種は抜きで教えて下さい

180 :
単純に画質というけど、暗所に強いとか、望遠に強いとか求める性能を書かない質問が
真面目だとは思えない。

181 :
CESでソニーもパナも4K普及機出して来てるぞ。
なんかすぐイベントあるんじゃなければ待て。

182 :
次は4Kカメラが中心となりそうだな

183 :
4Kで撮影した動画って、編集するのに大変なんだろ?スレチだけれども

184 :
ハイスペックなPCとか必要なんだろね

185 :
Youtubeにる4K動画を見るだけでカクつくから無理だな

186 :
どんな糞PCで、、

187 :
FDR-AXP30シリーズいいなぁ(*´ω`*)
https://www.youtube.com/watch?v=PMxh1J1srnw

188 :
PJ670 を待てばよかったかな?(´・ω・`)

189 :
PJ630V と PJ670 では何が変わったの?間違い探しレベルに見つけるの難しいな

190 :
センサーが小さくなった。

191 :
PJ540V と PJ670 では何が変わったの?

192 :
知らんがな(´・ω・`)

193 :
PJ790V
中古で9.5万で買ったよ
最高だなコレ。何このセミプロ感。ナイトショット初めてだから感動。

194 :
FDR-AXP35にすればよかったのに(´・ω・`)

195 :
>>194
高いがな

196 :
されど5万の差

197 :
たった5万の差なら、断然 AXP35 だろう

198 :
お前ら、俺が勝った後だからワザと言ってるんか?

199 :
何を買ったの?(´・ω・`)

200 :
PJ790V

201 :
まースレ違いなんだが

202 :
保守

203 :
運用

204 :
開発

205 :
サポート

206 :
PJ630VとPJ540、どっちがオヌヌメですか?

207 :
PJ800

208 :
PJ670

209 :
買いました!

210 :
今さら?

211 :
長いこと悩んだね(*´ω`*)

212 :
私はこれで脱サラしますた

213 :
現役で使ってるんだけど恥ずかしいこと?

214 :
>>213
全然。運動会とかで630以上のビデオカメラなんて見かけないし…。
来年くらいには4Kの人も現れるだろうけど。

PJ800はGPS付いてなくてマルチカメラ時の時刻同期ができないし、4K未満なら
790の次くらいに良いカメラかと。

215 :
やった!

216 :
CX630、家庭用HDビデオカメラの中なら十分画質良いし
気軽に使えて良いよ。
マイクロSDしか使えない現行型HDハンディカムと違って
SDカードも使えるし。

最近CX560中古で買ったけど、メインで使ってる
CX630と画質あまり変わらない。

217 :
そういや去年、日テレの年末特番企画で
色んな芸能人がビデオカメラ持ってロケする内容があったんだが
持ってる機種CX630だったような気がした。

日テレで大量購入したのかも。

218 :
いいよね、これ。

219 :
秀逸のパパママカメラ

220 :
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

221 :
イャオ!

222 :
最近使ってない。

223 :
赤羽の美容室 ブルーム で 犯罪行為
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一『なかの りゅういち』は
犯罪者である
お客様を赤羽警察署に偽証申告をして逮捕状をとる
共犯 デコラGM 遠藤孝輔『えんどうこうすけ』
ホットペッパービューティー
川口 池袋 評判 縮毛矯正 カット パーマ 格安 カーラー 美容院 床屋 散髪
美容室 ヘア メイク ネールサロン ザマスターキースリー
今夜は眠れない お楽しみ様です。

224 :
次買うとしたら何がいいかなー

225 :
4Kビデオカメラに逝っちゃいなよ

226 :
4Kだと映りはいいだろうけど・・編集が大変なんじゃないかと思って
非力なPCなのでね

227 :
先にPC買い替えろ

228 :
>>224
4Kハンディカム買ってHD画質で撮るのも良いと思う。
現行HDハンディカムはスペックがダメすぎて・・。
正直、今のHDハンディカム買うならパナのHD機買った方が
マシだと思う。

229 :
そう?

230 :
パナは眼中なし!( `ー´)ノ

231 :
パナかぁ。

232 :
繝繝ャ繝薙→繝悶Ν繝シ繝ャ繧、縺後ヱ繝翫□縺九i縲
繧ス繝九シ縺九ヱ繝翫〒謔ゥ繧薙〒繧九

233 :
↑文字化けした。すまぬ。

テレビとブルーレイがパナだから、ソニーかパナで悩んでるとこ。

234 :
ソニーがいいよ

235 :
本体レンズ外側に汚れが着いた場合、どうやって拭けば良いのかな?

236 :
スチールウールで丁寧に。

237 :
おいw

238 :
クイックルワイパー

239 :
イャオ!

240 :
保守保守
と言いつつももうここもネタ無いな。
hack firmwareとかでないかなぁ

241 :
よく使ってますよ。

242 :
安心してください

243 :
妊娠させてあげます

244 :
滾るビデオカメラが欲しい。

245 :
何を撮るの?(´・ω・`)

246 :
プロフェッショナルレスリングを。

247 :
裸同士のからみか

248 :
滾りますよ!

249 :
オヤァイ!

250 :
MP4で撮影すると画面の下の部分に横縞が入るのは仕様ですか?

251 :
よこしまなやつ

252 :
ワロタwww

253 :
時代は縦縞だよ

254 :
滾ってる?

255 :
それにしても暑いな

256 :
だって夏だもの

257 :
秋だから撮影日和になってきたね(=゚ω゚)ノ

258 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

259 :
今更ながらPJ63
箱が色褪せてたけど、中身は大丈夫そう。

260 :2017/10/27
カメラ起動すると、カメラから「サーー」って音出ませんか?
それが録画した映像にも入ってしまうのですが

超小型ノーブランド安物4kビデオカメラ総合スレ
【Panasonic】DMC-GH4の4kビデオ専用スレ【Lumix】その2
寒寝具不安ってどうよ
【SONY】FDR-X1000V/HDR-AS200V/AS50/AZ1 Part22
【SSD CF】映像メディアレコーダー総合【HD 4K】
キヤノン「PowerShot TX1」
テレビ局に納品出来る作品作り 必要な機材は? 01
【中華】SJシリーズ SJ4000 SJ5000 M10 4台目
Panasonic AG-AF105 4
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part19
--------------------
ヒョロガリピンクだよ遊ぼ!!
ドイツ 脱原発経済効果 年間7兆円 以上に成長
【金ネ申同人】原作の展開愚痴スレ3
布団が飛んでった
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ10
DA PUMPの最新曲USAがダサすぎてかっこいいと話題に
LGB ifsixwasnine 14th kmrii share...
倒産しそうな肉屋教えろ
アイドルマスターミリオンライブ! 雑談スレ18
天狗
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part504【チート黙認】
【芸能】宮迫がブログ&YouTubeを開設 「相方の横に戻りたい…」切々訴え
【新興】1/350艦艇模型 その23【海外勢】
【ビール離れに拍車】ビール系出荷量が過去最低更新 安売り規制響く 1〜6月
LAIDBACKERSーレイドバッカーズー
肴28148
【マターリ】電車で腹の立つこと 126両目【乗りたい】
【横浜】鳥谷敬 まだ誰のものでもありません【栃木】
一機やらせて下さい
料理ベタなヒロインはなぜ味見をしないのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼