TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳109冊目
鬱でも必死に会社に行ってる人549
【チントレ】ペニス増大法を語ろう 129.3mm
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part42
仕事探し中50 とりあえずアルバイト
大爆笑・前頭葉をヘラで叩く療法男
フラッシュバックスレ Part.2
【IP表示】独り言を書くためだけのスレッド
鬱でも必死に会社に行ってる人540
食栄療法・分子整合栄養医学【オーソモレキュラー】脱ベンゾ

新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★7


1 :
あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
荒らし・煽りは放置・無視。
荒らしに反応する人も荒らしです。
sage進行でお願いします。

前スレ
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★6 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1503448256/

2 :
換気せん回すと鼻の性能アップして
屁がくさいのに気づく

3 :
イカ臭い

4 :
便漏れ

5 :
>>1
真冬は空気が澄んでるからいいが
換気せん回さないと臭いぞ
>>1

6 :
■統合失調症‐存在しない「病気」
by Lawrence Stevens, J.D ローレンス・スティーブンス、法学博士
translated by Hideyo Kurosawa © 2003 日本語訳:黒澤英世 © 2003

 典型的には統合失調症の定義は曖昧または互に矛盾している。例えば私がある州立精神病院の副最高責任者である医師に、統合失調症という用語を
定義するよう頼んだとき、彼は全く真面目な様子でこう答えた。「分裂した人格です。それがもっとも通俗的な定義です」これとは反対に、精神病者
の国民連合(the National Alliance for the Mentally Ill, NAMI)により発行された「統合失調症とは何か」という題のパンフレットでは「統
合失調症というのは分裂した人格ではない」と言っている。

 統合失調症を含むいわゆる精神病の生物学的原因の信仰は、科学ではなく、もの欲しそうな考え、または人々の不作法または苦悩の経験的/環境的原因
に対処することを避けたいという願望に由来する。いわゆる統合失調症の生物学的原因を発見するための努力が繰り返し失敗してきたということは、
「統合失調症」は多くの人々がそこに配置するところの生物学または「病気」の分類よりは、社会的/文化的に受け入れられない考えまたは行動の分類
にのみ属するということを示唆する。

7 :
■CCHR−精神医学についての真実 障害をつくり出す:より

「『生物学的』精神医学は、たった一つの精神医学的症状や診断についても、それが異常な状態・病気として、あるいは『神経学的な』、『生化学的な』、
化学物質のバランスが乱れた』、『遺伝子的な』ものとして正当であると、40年間実証できないでいます。」
 ―フレッド・ボーマンJr.博士、小児神経科医、アメリカ神経学会特別研究員

「米国精神医学会(APA)の精神疾患の診断統計マニュアルであるDSMに掲載されているさまざまな障害は、血液検査や脳スキャンや物理的な発見に基づいたもの
ではありません。それは、行動に関する記述に基づいたものです。まさにそれが精神医学全体の仕組みなのです。」
 ―コリン・ロス博士、精神科医

「注意欠陥障害や反抗挑戦性障害、うつ病、統合失調症、不安障害、アルコール依存症や薬物乱用、過食症、賭博依存症など、いわゆる精神疾患や心の病、精神
障害と呼ばれるものを発見する生化学的、神経学的、遺伝学的な指標はありません。」と認めています。
―ブルース・レビン博士、心理学者、『一般常識の反乱』著者

8 :
「精神病の有無を確定するための血液検査やその他生物学的な検査は、ほとんどが身体的な症状のために存在するものであるため、ありません。そのような検査
が発明されたら…症状は精神病とはもはやみなされず、代わりに身体疾患の症状として分類されるでしょう。」
―トーマス・サズ博士、精神医学名誉教授、ニューヨーク大学医学部、シラキュース


「要するに、精神医学的な『障害』のカテゴリーをつくり出し、意見の一致によって公認させ、そして保険請求のために診断コードを割り振るというこのビジネ
スは、大掛かりな不正行為そのものであり、精神医学に疑似科学の雰囲気を与えている。その犯人はもちろん、世の人々を食い物にしているのだ。」
―トーマス・ドールマン博士、内科医、英国王立医科大学研究員、カナダ王立医科大学特別研究員

「われわれは(どんな精神疾患に関しても)その原因を知らない。われわれはこうした疾患を『治療する』手段をいまだ持っていない。」
―レックス・コウドリー博士、精神科医、米国国立精神保健研究所(NIMH)の所長、1995年

「例えば、精神障害を治療するために使われる向精神薬は、生化学的な変化や、脳内も含む器質的な変化さえも引き起こす可能性があります。これは、過去には
障害の原因であると言われてきたものですが、実際には治療の影響の可能性があります。」
―エリオット・ヴァレンスタイン、生化学心理学者、「精神疾患は脳の病気か?」著者

9 :
■恐怖政治と精神医学

 同時期のスターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとら
れました。 モスクワのセルブスキー研究所というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制
労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。
精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を会は治しました。ソ連時代に強
制労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。
これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。
 中国でも似たような事案があります。 アンカンと呼ばれる精神医療施設があります。かつて法輪功のメンバーが数百人規模で収容されました。収容された人々にも
「病名」がついていました。「社会改善妄想症」「政治的狂信症」だそうです。そして、この病気に用いられた治療は、「口から舌が飛び出すくらいの静脈注射」
「足の裏に電流が押し当てられる激痛の針治療」だったそうです。
 自由の国アメリカでもCI永と結託した精神科医が「シベリアUSA」という施策を講じました。これはアラスカの原野に広大な精神病院を建設し、政治的不満分子、
州パイの容疑がかかった者から一般の市民に至るまで、本人及び家族の承諾なしに強制収容することが出来るとした法案でした。下院はすんなりと通過しましたが、
この危険性に気がついた一部の市民達の怒りに触れ、上院で廃案となりました。

 政治による支配を「恐怖」という道具を用いて行おうとすると、必ずそこには「精神医学」の影があります。

://ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

10 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■監視社会を隠蔽するために存在する精神医療
ttp://daily2.sakura.ne.jp/108.html

■「自殺の9割は他殺である」 2万体の死体を検死した監察医の最後の提言
元東京都監察医務院長・医学博士 上野 正彦 著
ttp://honto.jp/ebook/pd_26037204.html

■「運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由」2010/4/5
p://sun.ap.teacup.com/souun/2633.html
p://megalodon.jp/2016-0908-1050-47/sun.ap.teacup.com/souun/2633.html

■モバイル・セルラ・ネットワークでビーム・フォーミングを制御する方法および基地局
astamuse.com/ja/published/JP/No/2011523818

 本発明は、モバイル・セルラ・ネットワークでビーム・フォーミングを制御する方法および基地局(21)に関する。複数のアンテナに基づいてビーム・フォーミン
グするビーム・アンテナを使用して、モバイル・ユニットと基地局との間の無線通信を最適化することができる。

11 :
■スウェーデンで社員の体にマイクロチップ、「究極のID」に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25542355

■野生動物の保護管理における衛星リモートセンシング技術の適用
ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwin8-f6m7LQAhXCxbwKHY38CTUQFggnMAI&url=http%3A%2F%2Fci.nii
.ac.jp%2Flognavi%3Fname%3Dnels%26lang%3Djp%26type%3Dpdf%26id%3DART0010419787&usg=AFQjCNH52rVLtecbtQF6RJR4SrPeuE49JQ&sig2=NP-jEQRvY
BHShKDJuhubXw

12 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

13 :
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータによると1年間の
犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。
精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神
病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

14 :
>>13

■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

15 :
>>14

全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)

*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

●平成15年時点での「隔離室の隔離患者数」は7741人、「身体的拘束を受けている患者数」は5109人、平成18年では、それぞれ8567人(826人の増加)、6008人
(899人の増加)厚生労働省の精神保健福祉資料調査には、退院患者に関する統計も含まれており、精神科病院では、1ヶ月間で1500人(1年で約18000人)の患者が
死亡退院していることが判明しています。また、1ヶ月間の調査期間で退院できた患者のうち、1年以上入院していた患者は4158人ですが、そのうち死亡退院は902人
(約17%)。1年以上入院すると、6人に1人は死亡して退院するという計算になる。
 なぜか、学術的根拠のないストレスというもので起こっているということにされている精神病で、なんと強制入院させられた人の一部が「死んでいる」のです。

16 :
ちょっとご相談したいんですけど、良いですか?
自分は今年で5年目の統合失調症持ちです。
実は自分先日退院したばかりなんですけど、入院していた時の主治医が
ちょっとソリが合わないと感じてるので
同じ病院内で主治医変えたいと思ってるんですけどどうしたら良いですか?
因みに家族(親)は自分の好きなようにしろみたいな態勢です。
今後の自分の運命や立場が変わってしまうので、慎重に事を運んでいきたいと考えています。よろしくお願いします。

17 :
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q2GG2

18 :
統合失調症側面
多弁魅力的外見冷徹冷酷、一見しても普通の人々と判別がつかない、
普通の人には、見分けることができない

19 :
統合失調症側面
何故多弁なのか?統合失調症は、他人を動かすために多弁な場合が多い
魅力的外見を持ち説得力がある会話能力を持っている
一見しても普通の人々と判別がつかないが関わらない方がいい人種である

20 :
■新潟大学脳研究所/統合失調症研究の今 より抜粋

www.bri.niigata-u.ac.jp/lecture/ippan/163/

アメリカの診断基準(DSM4)に従えば、幻覚、妄想、解体会話、緊張行動、陰性症状のいずれか2つ以上を1ヶ月以上に渡り呈することが最低必要条件になっている。
この診断基準によれば類似した疾患に、統合失調症様障害、短期精神病障害、失調感情障害、妄想性障害、双極性障害などがあり、病態の期間、感情障害の有無など
で区別されている。これらの診断は精神・心理症候で医師が問診を通して判断するものであって、決して生物学的、遺伝学的な根拠があるものではない。

統合失調症は遺伝病?

多くの統合失調症の遺伝研究の蓄積はあるものの、いまや単一遺伝子でこの疾患を解説するのには無理がありそうだと言われている。それに代わって登場した仮
説がCommon disease-common variantの仮説である。つまり、遺伝子個々の疾患貢献度は低くとも、頻発する当該遺伝子多型が数十個、集まれば発症にいたるという
仮説である。しかし、2008年のThe Wellcome Trust Case Control Consortiumによる数千人規模のゲノムワイド関連解析でも、旧来の候補遺伝子が確認されるこ
とはなかったし、メタ解析でもその正否は分かれる。そ こに登場した次の仮説が遺伝子のコピー数多型(CNV)の関与である。旧来のSNP解析技術では無視されてきた
ゲノム変異であり、新規の変異や多型が多く発見されているのだが、統合失調症においてはその変異部位には患者間の共通性がすくなく、Common disease-common
variantの仮説に反する結果となっている。

21 :
>>20


最後にもう一度、原点に返って統合失調症研究の問題点を考えてみよう。この疾患に対する研究には、@患者を対象にしてゲノム、脳画像、脳波等を調べ る「臨
床研究」、A動物モデルを作って認知行動異常に係る遺伝子、シグナル薬理作用を研究する「基礎研究」に大別される。「臨床研究」の問題点は、この疾 患に生物
学的な定義が存在しないことがあげられる。

従って、モデル動物の科学的妥当性の評価に、また精神疾患の科学的診断に、信頼にたる生物学マーカーを同定することが急務と考えられる。残念ながら、「統合
失調症」を研究するということが、生物学的に何を研究しているのか正確に答えられる人はいないのが現状かもしれない。

22 :
■電磁波の影響

 1992年、英国のウイルソン博士の研究で、哺乳動物が微弱な電磁波にさらされると、メラトニンの分泌障害が発生することがわかる。また米国のペッカーと英国のペリー
博士の研究で、電磁波を浴びると脳の松果体からの神経ホルモン、セロトニンの分泌が抑制され、ウツ状態に陥り精神異常をきたし、最悪の場合自殺に走ると指摘される。
 メラトニンもセロトニンも、トリプトファンから松果体でつくられる。メラトニンは、夜の光が弱い時だけ産生され、生体時計のような役割をし、ホルモンの放出や血漿中の
濃度、睡眠のパターンや思春期の開始、老化などの生体の様々な出来事やサイクルのタイミングのコントロールにかかわるとされる。

セロトニンという脳内物質が増えると、鎮静作用によってイライラが落ち着き、よく眠れるようになる。またメラトニンの分泌を促し、体内にメラトニンが増えると、だんだん
眠くなる。セロトニンの減少はウツと大変大きな関係がある。

●北里研究所病院臨床環境医学センター 坂部 貢教授
 電磁波に被曝すると、脳の中心部にある松果体が影響を受け、そこで作られるメラトニンというホルモンが減少することがこれまでに報告されています。
 この脳内ホルモンは代謝、食欲、うつ症状などの作用に関わり、メラトニンが減少するとガンの発症率が増えるともいわれています。

23 :
■精神科医と製薬会社の癒着

 コスグローブ博士(米国・ボストンのマサチューセッツ大学心理学者)は、精神病の診断統計マニュアル(日本も同じマニュアル)と、製薬会社との金銭的つながりに
ついて論文を発表している。
それによると「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアル一部改訂版を作るにあたって、執筆に関わった専門家170名のうち、95名が製薬会社との間に金銭的つな
がりを持っていたということだ。またうつ病や統合失調症などの精神的障害の部門で執筆を担当した専門家の 全てが、製薬会社との間に金銭的つながりを持ってい
たという。
 コスローブ博士は「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアルの障害については、いかなる血液テストも存在しないと述べ、それはマニュアルに頼っている医師
の判断のみに左右されると述べている。うつ病や統合失調症を定義するプロセスは、科学的というには程遠く、いかにそのプロセスが政治的であるかを知れば、失望
するだろうと述べている。

 抗精神薬の小児への適用を研究している世界的に有名なビーダーマン(ハーヴァード大学教授で精神科医)が、製薬会社から多額の資金を受け取り、国立衛生研究所
(NIH)からの資金監督の見直しが要求されている。グラスリー米上院議員は、精神科医であるビーダーマンと2人の同僚が、2000年以来 製薬会社から420万ドル
(約4億5千万円)以上を受領していたことを明らかにしている。ビーダーマン教授は、世界的に最も影響力のある精神科医の1人として知られている。小児の双極性障
害診断のリーダー的な提案者であり、双極性障害を持つ4歳から6歳の子どもたちの抗精神病薬クェティアピン(セロクエル)の研究を現在遂行中である。

24 :
統合失調症
・リアルに他人の声が空間から聞こえる
・ラップ音が酷い
・子供の奇声をよく聞く
・体の異変が多い 電磁波を疑う人がいるのも頷ける

主に人間が気が狂いイライラ発狂するような言葉の連続

25 :
グラスリー上院議員は 「製薬会社は自社製品の販売促進を期待して 非営利団体に対して資金を提供する」と主張している。彼は3万8000人の精神科医師を代表す
る学会に対して、製薬会社によって設立された基金から 提供された資金についての説明を求めた。
米国精神医学会の会長ストットランド氏は、「要求された資料は直ちに集められており、学会の機構は医学と産業の関係の情報公開や完全な透明性をサポートする存
在である」と語った。 「1例としては、精神障害に関するマニュアルを更新するための特別委員会の仕事をしている医師は 精神医学の診断と治療に関心のある企業
との重要な財政的な関係を明らかにしなければならない。彼らは、1年間に1万ドル以上を関係企業から受け取ることを許されない。

ttp://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=215

26 :
■労災疾病等13分野医学研究・開発、普及事業 分野名「勤労者のメンタルヘルス」

www.research.johas.go.jp/booklet/pdf/10-2.pdf

 うつ病の診断と評価は、現在のところ、患者さんとの面接を主体に行われており、 客観的診断・評価法の開発が必要と考える。 我々は、うつ病症例では、脳の血流
低下が認められることに注目し、99mTc-ECD SPECT(Single Photon Emission Computerized Tomography)を用いたうつ病像の 客観的評価法の研究開発に取り組むこと
にした。

27 :
>>26

■ELF電界曝露に伴うヒト血流量変化の基礎的研究/ 信学技報, vol. 113, no. 494, EMCJ2013-135, pp. 17-21, 2014-03-14 14:50

ttp://www.ieice.org/ken/paper/201403142BLU/

 我々は,ELF電界(Extremely Low Frequency : 0〜300Hz)の生体作用に着目し,電界曝露に伴う生理的変化について研究を行ってきた.その中で,ヒトの局所部位に電
界を曝露した場合,曝露部位付近の血流量が上昇することを見出し,体毛の動きによる機械的刺激がそれに関与していることを明らかにしてきた.これに対し,高圧送
電線下などにおいては全身曝露の場合が多いことから,今回,全身曝露時の血流量変化に着目し検討を行った.その結果,局所曝露の場合と同様に,曝露後の血流量上昇
傾向ならびに体毛の有無による違いが認められた.これらの結果は,電界の全身曝露が全身性の生理的変化をもたらす可能性,およびそれが体表状態によって大きく影
響される可能性を示唆するものと考えられる.

28 :
>>26

■北里研究所など実験 脳の血流量が変動

携帯電話などから出るごくわずかな電波でも、頭痛やめまいなど「電磁波過敏症」という症状が表れることをうかがわせる実験結果がこのほどまとまった。結果
を発表した市民団体などは、原因不明と片づけられてきた問題の解明につなげたいと話している。 
実験を行ったのは、北里研究所・臨床環境医学センター(東京)と市民団体の日本子孫基金(同)。 電磁波過敏症の自覚症状を訴えている人と健常者のボランテ
ィアそれぞれ五人を対象に、安静時と、16ヘルツ〜1メガヘルツの微量の電磁波を5分間づつ発生させた時の脳の血流量の変動を調べた。心理的な影響を避ける
ため、いつ電磁波を発生させるかは被験者に知らせなかった。その結果、電磁波を発生させた際、健常者は1人を除いて血流量の変動がどの周波数でも5分間の平均
で5%以内と安静時と変わらなかった。 自覚症状のある人の血流量は、5人全員がいずれかの周波数で平均20%以上の変動を示した。1メガヘルツの電磁波で平均
40%以上変動した人もいるなど、安静時と比べて著しい変動があった。

(2003年9月2日 読売新聞)

29 :
■小澤 勲 19750325 『呪縛と陥穽――精神科医の現認報告』,田畑書店,201p. 1100 ASIN: B000J9VTT8 [amazon] ※ m.

 「精神病質概念が、その本質において価値的、階級的、政治的概念である(このことは疑いもなく真実である!)が故に医学的概念ではないという論法をもってす
れば、たとえば精神分裂病概念もまた医学的概念ではないのである。問題は医学的概念であるか、ないかではなく、事実、医学的概念として用いられている諸概念が
医学の名のもとにいかに機能しているかということなのである。」(小澤[1975:134])

「昭和五〇年の精神神経学会総会は「戦後日本の精神医学・医療の再検討」と題しながら、「精神分裂病とは何か」というテーマにほぼ半日分の日程をさくことに
なっている。だが、「精神分裂病とは何か」という問いは、過去の代表的な問い方である。そして、このような問い方こそ、解答のすべてを誤らせたものであったと、
今、われわれははっきりと宣言しよう。われわれの問はこうでなければならない。「誰がいかなる都合で精神分裂病というレッテルを必要としたのか。

 なぜにかかる非論理が論理としてコンセンサスを得るにいたるのであろうか。それは、上の文脈を逆にたどればよいのだろう。つまり、まず「ある一群の人間を人
間以下の生物に転落させる必要性」が「社会的要請」として存在し、「必要性」を「必然性」にすりかえるために「生物学的過程」が要請され、かかる要請を基盤に
その要請を証明するべく、ある一群の人間にスティグマが「発見」されるという手順である。[…]
 それゆえに、われわれが報告で明らかにしたかったのは精神障害者の心的力動などではなく、四人の精神障害者の生き様を書くことによって、われわれも含めて彼
らを精神障害者をみ、病院にとじこめていくものの眼であり、都合である。」(小澤[1975:163])

30 :
■「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも wiredニュース 2009.7.6 MON
p://wired.jp/2009/07/06/%E3%80%8C%E8%84%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%A3%81%E7%9A%84%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%8D%EF%BC%9A%E7%A6%81%E6%AD
%A2%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/

James Walbert氏は2008年の年末、以前の仕事仲間から、精神に作用する電磁放射の攻撃を受けているとして、これをやめさせるための裁判を起こした。
Walbert氏は、カンザス州セジウィック郡の陪審員団に対し、Jeremiah Redford氏と取り引きをめぐって食い違いが生じた結果、同氏から「放射注入」をす
るぞという脅しを受けたと説明した。同氏によるとその後、電気ショックの感覚、電子的に作られた音、耳の中ではじける音や鳴り響く音を感じるようにな
ったという。

12月30日(米国時間)、裁判所はWalbert氏側に有利な判決を下し、Redford氏が「電子的な方法」による嫌がらせをWalbert氏に行なうことを禁じるという、
画期的な保護命令を出した。これはまじめな話だ。

31 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1503448256/999
999 :優しい名無しさん :2018/05/06(日) 20:47:04.29 ID:KW+vwbU5
>>994
いきなり暴力ふるいだした?
糖質の可能性高いと思います

こういう暴力的なのほっておいたら大変なことになる
早く診察を



返信有難うございます
やっぱり危ないんですね
Rぞと言ってるときの目が本気でした
ただ本人は精神病だとは認めたくないようで診察まで持っていける気がしないです
とりあえず明日保健所に相談電話してみます

32 :
広場まで行進するよりもっといいことがあるか?

33 :
スレ違いでしたら誘導をお願いします

80近くのおばあさんがご近所トラブルが原因のストレスで引っ越してきました
娘さんは数km以内に住んでいて、親の面倒を見たいと思っているらしいのですが
そのおばあさんは干渉が嫌いで気ままな一人暮らしを望んでいます
話を聞いてみると妄想(長屋隣室の男性が真夜中に天井裏を掃除する。天井裏に人が住んでいる)
や不眠の症状があります

どのような対応をするのが望ましいのでしょうか?
とりあえずは”夜間、異音が聞こえたら連絡してくれれば問題ないか確認してあげる。
天井裏がどうなっているか撮影して見せてあげる”とだけ伝えてあります

34 :
私自身は、認知症と統合失調の区別がついていません
80歳と高齢なのですが、物忘れの症状は見受けられません

引っ越し前に急激なストレスを感じた
引っ越しによる急な環境の変化があった
それを起因としての妄想・不眠

から私が勝手に判断しての事です
不用意に相手を否定するのは問題かと思い、まだ受診は薦めていません

35 :
どちらにせよ受診が必要な状態に思えます
娘さんと連絡して受診を勧めたほうがいいと思います
ただ、本人には「他の病気が怖いから検査しよう」「検診にいこう」など、
直接的な表現は避けたほうがいいと思います
もちろん、本人の受信前に一度病院に行って、先生に相談して話を合わせておく
必要があります。
前のご近所トラブルも妄想が原因の可能性があると思いますよ
病院にかかるならお早目に

36 :
>>33
妄想について「確認」する行為自体、
悪化させてしまうそうだよ
否定も同様

つまり、普通の考えでは対処出来ないので、
娘さんに連絡してあげるのがベターではないかな
連絡先分からなければ、地域の福祉課

何か被害受けてるのでなければ、
基本的に関わらない方がいいよ?

37 :
朝から子どもが起きてきてオムツを替えたら、自力でズボンを履いた
手がかからなくなってきたのでありがたい

朝からプリンターの不具合を夫に修理してもらったが、意味もなくイライラが止まらなくなり、プリンターを叩き壊したい衝動が出てきたのを感じたので、気紛らしにその場を離れてシャワーを浴びていた

雑誌のカバーガールの顔がギラギラして見えるから、たぶん調子悪いんだと思うけど、子どもはもう起きてお菓子をねだっているし、朝食作らないといけない

今日は子どもの大学病院だ
書類の受け取りと病院の予約手続きがあるから、病院に行きたくても明日までは行けない

頑張って行ってこよう

38 :
アドバイス有難うございます
色々と考えてもBAD ENDしか思い浮かばず気が滅入ってきました
暫く様子見してみます

他人事として考えた場合の最大の問題は、母が頼られると張り切っちゃう人で
共依存の関係にあるため、これだけはどうにかしたいと考えてます

娘さんは介護士とのことで、認知症の老人相手に神経をすり減らしているそうです

39 :
■1992年に米国議会技術評価局に召集された専門家のパネルの結論・・・

「精神障害の生物学について多くの疑問が残る。実際、調査をしても、これらの障害を起こす特定の生物学的原因は特定できていない。・・・精神障害は症状を基
礎として分類される。なぜならそれらに対して生物学的目印や研究所の試験が今のところ無いからだ」


■「精神医学的ドラッグへのエッセンシャル・ガイド」より

「我々は精神障害のいかなる原因も本当は知らない」  ― コロンビア大学精神医学の教授、Jack M. Gorman

40 :
山口達也さんの記事で躁鬱、統合失調症の事がかかれていて、もしかしてと思
い検索して此方に辿り着きました。
旦那が今オンラインゲームの依存症です。
本人は、趣味だと全否定。
先日、子供にそれを指摘され、子供にたいして殴る、蹴る、首を締める等の暴力行為で警察に連行されています。
それ以外でも、私に監視されている、ゲームの邪魔をする人間は全て敵、仕事以外はゲーム部屋から一歩も出ない。
一昨日辺りに、自分のゲーム仲間に私が嫌がらせをしただろうと、突然激昂しました。
統合失調症のチェックシートを子供と一緒にやってみたら、可能性大。
病的なものは以前からありましたが、ここ最近は酷くなっています。
警察を呼んだ際、子供に対して殴る、蹴る等の暴力行為は録画してあります。
小さい頃の話を親戚から聞くと発達障害だったんだろうな、とは思っていましたが、結婚当初は落ち着いており、オンラインゲームに嵌まるまではそれなりに父親でした。
本人は精神科を頭がおかしい人間がいく場所で自分はそうではないと言い張ります。
山口達也さんのスレにも書かせて貰いましたが、家族としてどうしたらいいのか、途方にくれています。

41 :
>>40
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/promotion_1.html
一人で対処出来ることではありません
ここを参照して、まずは公的機関に相談してみてください
しかし悲しいことに、自治体によって対応は様々でアテにならないこともあります

警察にも並行して相談してみてください
自傷他害(自分や他人を物理的に傷付ける行為)の「現行犯」でかつ精神病の疑いがあれば、強制的に精神病院へ入院させられます(措置入院といいます)
この入院費は国から出ます
事前に現在の状況を相談して下地を作っておけば、今後暴力で警察を呼んだ際にその可能性が高くなります

最終手段にして恐らく一番現実的なのは、親族意思による精神病院への強制入院でしょう(医療保護入院といいます)
嫌がる患者を病院へ連れて行く際に移送業者に頼むことになると思いますが、これには10-20万くらい費用がかかります
入院費も勿論あなたが払います
お金も問題ですが、最も難しいのは旦那の家族の理解を得ることだと思います

もし仮に統合失調症だとしたら、放っておいたり気の持ちようで治る病気ではありません
ガンや心臓病と同様、放置すればそれだけ悪化すると思って早めの治療を目指して下さい

42 :
子供をぶん殴ったなら強く出て良いんじゃないの? 離婚とか別居まで持ち出して受診を迫るとか。
でも一対一でそんな話するなよ。最低でも体力的優位を確保できる人数で。

43 :
■「新精神医学」―コロンビア大学精神医学教授、Jerrold S. Maxmen より

「精神科医は、定義により、"原因も治療法も決定的には知られていない障害を扱う唯一の専門家である"、ということは一般に認識されていない・・・診断は、精神
障害の原因を指示すべきだ。しかし後に議論するように、ほとんどの精神障害の病因は未知だから、最近の診断システムはそれらの病因を反映できない」

「我々は何が精神病を引き起こすのか本当は知らない」

「医療においては、ある状態を病気と呼ぶためには厳密な診断基準が存在する。 諸症状の予見可能な集合に加え、症状の原因または病因の何らかの理解が確立され
なければならない。・・・精神医学は、他の医学科に比べ、この点で独特なのである。・・・我々は精神医学的診断に対する原因や病因の証拠を、いまだに持ってい
ない。・・・我々はここ数十年、いわゆる精神医学的状態に対する生化学的アンバランスの主張に事欠かなかった。これらの試みは勤勉に行われたが、そのうちどれ
一つも証明されなかった。事実は全く逆である。そのような精神医学的状態が発見されたと思われても、毎回それは誤りであると後になって証明された。・・・精神
医学的状態に影響する遺伝子が見つかったという主張のどれも、世間一般に誤った情報を広めたのにもかかわらず、その発見当時の検査を受けなかった」

―神経科医フレッド・ボーマン(Fred Baughman)氏著より

44 :
■CCHR−精神医学についての真実 障害をつくり出す:より

「米国精神医学会(APA)の精神疾患の診断統計マニュアルであるDSMに掲載されているさまざまな障害は、血液検査や脳スキャンや物理的な発見に基づいたもの
ではありません。それは、行動に関する記述に基づいたものです。まさにそれが精神医学全体の仕組みなのです。」
 ―コリン・ロス博士、精神科医

「注意欠陥障害や反抗挑戦性障害、うつ病、統合失調症、不安障害、アルコール依存症や薬物乱用、過食症、賭博依存症など、いわゆる精神疾患や心の病、精神
障害と呼ばれるものを発見する生化学的、神経学的、遺伝学的な指標はありません。」と認めています。
―ブルース・レビン博士、心理学者、『一般常識の反乱』著者

「精神病の有無を確定するための血液検査やその他生物学的な検査は、ほとんどが身体的な症状のために存在するものであるため、ありません。そのような検査
が発明されたら…症状は精神病とはもはやみなされず、代わりに身体疾患の症状として分類されるでしょう。」

45 :
■CCHR−精神医学についての真実 障害をつくり出す:より

「精神病が脳の病気であるという精神医学の主張は、『脳画像によって診断や薬の開発を可能とした神経科学における最近の発見に便乗した、一つの主張』に
すぎません。これは事実ではありません。」
―トーマス・サズ博士、精神医学名誉教授、ニューヨーク大学医学部、シラキュース

「要するに、精神医学的な『障害』のカテゴリーをつくり出し、意見の一致によって公認させ、そして保険請求のために診断コードを割り振るというこのビジネ
スは、大掛かりな不正行為そのものであり、精神医学に疑似科学の雰囲気を与えている。その犯人はもちろん、世の人々を食い物にしているのだ。」
―トーマス・ドールマン博士、内科医、英国王立医科大学研究員、カナダ王立医科大学特別研究員

「われわれは(どんな精神疾患に関しても)その原因を知らない。われわれはこうした疾患を『治療する』手段をいまだ持っていない。」
―レックス・コウドリー博士、精神科医、米国国立精神保健研究所(NIMH)の所長、1995年

46 :
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

  まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
 サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

 精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

47 :
■日本語では知らされない精神医学の嘘

Eli Lilly(アメリカインディアナ州インディアナポリスに本社を置くグローバル製薬企業。)が、それまでうつ病用の薬として販売していたProzacという薬の色を変え
て価格を上げただけのSarafemという薬を、女性が月経前に不機嫌になる “症状”用の薬として販売し、この医薬品から“月経前不機嫌性障害”という病名が生まれた
例など、医薬品ありきで生まれた“障害”の実例より。

「統合失調症は、その定義があまりにも曖昧なため、現実として、診断する側が気に入らないどのような言動についてであれ、この病名をあてはめることが多い。」

―トーマス・サズ医学博士 ニューヨーク州立大学教授。同大学名誉教授。

48 :
>>47

「精神医学に限ってはね、言葉の曲芸、その才能で出世できるんですよ。それが精神医学の基礎だからね。」

「実体は国家権威の一部にすぎないにもかかわらず、自らを医学の一分野として喧伝しているところに、精神医学の悪意があるのですよ。」

―ゲルト・ポストル医学博士/1958年6月18日ブレーメン生まれ。ゲルトポステルは郵便局員であったが、精神医療を愚弄してその本性を暴くため、医学文書を捏造し、
約2年間精神科医になりすまし、医学教育を受けずして精神科・神経科病院の医局長にまでのぼりつめた。


「誰が本当に統合失調症なのか、もしくは、何が本当の統合失調症なのか、欧州の人々に教えてもらうことができれば、アメリカの科学の助けになる。」

―ナンシー・アンドレセン医学博士/アメリカの神経科学者、精神科医、哲学博士、医学博士。アイオワ大学ロイ・J・ルシール・A.カーヴァー医学部アンドリュー・
H.ウッズ精神医学研究所の部長。

49 :
■木を隠すなら森のなか・・・・「電磁波犯罪」「テクノロジー犯罪」とそれらによって引き起こすことのできる数々の異常と症状、「うつ病」「睡眠障害・不眠症」
「慢性疲労」「統合失調症」etc...といった精神病の類や変調・偏光された電磁波の暴露で引き起こすことのできるさまざまな身心の異常、、政治的な統制手段や権力
構造の保持拡大のために行われていると予想される「集団ストーカー」など、ウェブ上のこれらのキーワードを含む書き込み、掲示板、HPにおける隠ぺい工作の手段

@オカルトツリーやスレッドに書きこんだり、偽情報を組織的に大量に投稿して信ぴょう性を下げる。

A関係のない話題や書き込みを組織的に大量に投稿し、閲覧者の興味を逸らす。

B加害側の人物が複数で組織的に偽被害を装い、スレの流れを作る。速やかにスレッドの書き込み数を1000に到達させて流す。

C偽情報、被害を装うレスを大量に投稿し続けることで絶えずスレ流しを行い、それを繰り返すことで掲示板やHPやウェブ上のそれらに関する事実そのものをコント
  ロール、またはミスリードする。

D掲示板やHPによっては、検索上位に表示される条件が異なっており、真相や事実の書いてあるツリーやスレッドが検索上位に表示されないよう、同じキーワードを
  含む別スレッドやツリーを新規乱立させることでそれらが検索上位に表示されないよう計らう。

Eニュー速、ニュー速VIP板、実況系板などのスレ立てが多く流れがとくに速いこれらの板に、上記のキーワードを含むスレを乱立させ、検索上位に表示されるスレ
 をオカルト・似非情報スレで埋め尽くしたり、真相が書いてあるスレなどを埋もれさせる、スレを流す。

50 :
■ネット「世論操作」 請け負う会社の正体   Jキャストニュース/2006/8/10 19:45

 ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。「ネット風評監視
サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。
 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対するバッシングカキコミが渦巻
く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのではないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSも
A社も関与は認めておらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく存在している。

51 :
>>41
ありがとうございます。
先日息子への暴力行為があったとき、警察に通報し、事情聴取等受けています。
合わせて児童相談所にも通報されています。
警察には事の経緯を話した際、依存症だよね、とのお言葉は頂きました。
病院の話も出ましたが、今週にまた警察から呼び出しがあるそうで、行くのかどうかはまだ分かりません。
旦那本人と話をしようとしても、旦那以外の家族(私と子供達)はゲームの邪魔をする敵だと認定されており、ゲームのゲの字を出した瞬間表情が変わります。
最終的には、邪魔をする私達が悪いと激昂するため、話しになりません。
仕事だけはゲームのために何とか行っています。
家から出ると人格が変わり外面はとてもいいです。
障害福祉課等に相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

52 :
昨日の千葉市の事件、元市議が妹家族と居酒屋個室で食事中に刃物で
切りかかって小学生女児の姪っ子が死んだ事件
どうも精神障害があったようだけど多分この病気だよね…
5年前にも病院に行くよう勧められて父親を殴って全治3週間の怪我負わせて
警察沙汰になってたみたいだ

こういうニュース聞くと患者の兄弟の立場としては怖くなるけど、両親にとっては
いくつになっても子供は子供という事らしくて危機感ないんだよなぁ…
うちも既に父親への流血レベルの暴力沙汰は経験済だけど

53 :
もともと暴力性があって不穏な状態の人と会うのに
子供をつれていくって言うのは
病気のことをわかってなかったのだろうか
誕生日がどうとかも出てきたけど
最近は落ち着いていて大丈夫と思ったのかな
どんなに恐ろしかったろう

54 :
もともと暴力性があるから暴力振るうんだろうか
うちの兄弟は病気になる前はとても穏やかだった
喧嘩した時は怒りはしても、暴言さえ吐かないで理詰めで言葉で戦うタイプだったのに
病気になって数十年経た今は、とても行動力があって思い立ったらどこにでも出かけて行くし
暴力も振るうしでまるで人が変わってしまった
ほんとに恐ろしい病気だと思うわ

55 :
治療は受けてるんですか?
人が変わったようであれば治療効果が今一つか
治療中断などで人格水準が下がってしまったなどですよね
もともと穏やかなら暴力も病状のひとつでは

56 :
治療は受けてるよ
でも一人暮らししてるから、その内薬飲むのやめる→悪化→措置入院の繰り返し
かと言って一緒には暮らせない、本人も嫌がってるし両親の側も疲弊しているしで
治療効果が今一つなのもそうだし人格も荒廃しつつあるんだろう
暴力が症状の一部というのもその通り、やたらめったら暴力に訴えるとかではないから

57 :
伊達に昔は精神分裂病と呼ばれていたわけではないね

58 :
フライパンの殺傷力

何故そんな論理が抽象具象で出るかって?

59 :
食べましたとか言えよ死刑囚

60 :
>>50

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「工作活動」を監視するサイトも登場

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を

「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は
情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」 と紹介している。
   こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会
社がカキコミを監視し、問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
  それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させるための「火消し」の
カキコミまでするようになった。風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らないうちに「情報操作」されていることになる
。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

ttps://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all

61 :
■電磁波が細胞に悪影響 携帯電話より弱くても

【ワシントン12日共同】
 携帯電話が出す電磁波より弱い電磁波でも、生物の細胞に影響を与えて変化を引き起こすことが、英国のノッティンガム大などの研究チームによる線虫を使った実験で、
12日までに分かった。
 実験は人間の健康への悪影響を直接示すものではないが、研究者らは「携帯電話の電磁波強度基準を見直す必要がある」と指摘している。携帯電話の健康影響をめぐっては
、やはり英国の専門家グループが11日、脳への影響を否定できず子供は頻繁に使うべきでない、とする報告書を発表したばかり。
実験は、土の中に住む長さ約1ミリの線虫を18時間、弱い電磁波の中に置いたところ、細胞内で「熱ショックタンパク質」 が生成された。このタンパク質は通常、熱や毒で
細胞が損傷を受けた時に生成され、細胞の防御反応とみられている。実験に使った電磁波は細胞に熱を帯びさせる強度はなく、安全とされる基準内の強さだった。研究チーム
は、電磁波は熱を与える強度でなくても、細胞を直接傷つける作用があるらしい、と指摘。携帯電話の電磁波が人間の脳細胞を傷つけていないか調べる必要があるとしている。
実験結果は英科学誌ネイチャーに発表される。

(共同通信 2000/05/13)

62 :
■冷戦下の"秘密兵器"

  こうしたマイクロ波の非熱作用についてはまだ解明されていない部分が多いが、その健康被害については、すでに多くの"実例"が報告されている。
マイクロ波は携帯電話や電子レンジだけでなく、軍事用レーダーにも使われており、第2次大戦中、米軍爆撃機に装備された高感度レーダーは、ナチスドイツ軍との戦いで大活躍
した。しかし、その後、米軍のレーダー操作員の間で白内障、白血病、脳腫瘍などの健康被害が続出して、問題になっている。また、冷戦中、旧ソ連によるアメリカへの"秘密攻
撃"にマイクロ波が使われたという話もある。70年代に在モスクワ米国大使館の職員の多くが目の障害や脳腫瘍などの健康被害を訴えたが、これがソ連側の仕業だったことが、後
でわかった。ソ連はその10年以上前から米国大使館近くに3本のアンテナを設置し、マイクロ波を照射し続けたというのだ。
ところが、この電磁波の強さがアメリカの国内基準値以下だったため、アメリカ政府はソ連に抗議できなかった、という笑うに笑えないオチまでついている。まるで映画のような
話だが、これは微弱なマイクロ波でも長期間にわたって曝露すると、健康被害を受ける可能性があることを示している。

 (週刊新潮 2011年6月16日号  ジャーナリスト 矢部武)

63 :
>>54
そこまで荒廃してしまうって、長い年月で再発を繰り返してしまったんですか?
お薬も飲まなかったんですかね?

64 :
すいません。
すでに答え書かれてましたね

65 :
>>63
十代の終わりに発病したけど最初に病院にかかる迄に何年か経ってるし
その後数十年経ってるしこんなもんかと思ってたわ
再発は繰り返してる
仕事する→退職する・薬飲まなくなる(順不同)→悪化して措置入院を繰り返してる感じ

逆に、ちゃんと薬を服用してれば数十年経ってもそれほど人格が変化したりは
しないものなのかな
他の統失の人知らないからこのスレの皆さんに聞いてみたい所だ

66 :
適した治療であれば、早ければ早いほどいいでしょうね
実際に仕事をやめないで健常者と変わらず通常の生活をされてる方も
少なくはないようですよ

ただ、あなたやうちの兄弟のように、ちょっと前までは病院へ連れていくことが困難で
行政も警察も非協力的でやむを得ず治療を受けられなかった結果、悪化した人達も少なくないですよね
うちの兄弟も発症して数十年、やっと病院にかかったものの診療拒否して数年
叫んだり壁をぶち抜いたりで、以前の面影は全くありませんでしたね
今ではやっと治療を受けられる状態になりましたが、萎縮していった脳が元に戻ることはないんじゃないかな

67 :
義妹が1年前に統合失調症に。妄想がひどくなり、通院していました。
数ヶ月で落ち着きすっかり元通りになって安心していたのですが、GWに久しぶりに会ったら、また妄想が。
再発ですかね…。

68 :
■恐怖政治と精神医学

 同時期のスターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとら
れました。 モスクワのセルブスキー研究所というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制
労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。
精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を会は治しました。ソ連時代に強
制労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。
これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。
 中国でも似たような事案があります。 アンカンと呼ばれる精神医療施設があります。かつて法輪功のメンバーが数百人規模で収容されました。収容された人々にも
「病名」がついていました。「社会改善妄想症」「政治的狂信症」だそうです。そして、この病気に用いられた治療は、「口から舌が飛び出すくらいの静脈注射」
「足の裏に電流が押し当てられる激痛の針治療」だったそうです。
 自由の国アメリカでもCI永と結託した精神科医が「シベリアUSA」という施策を講じました。これはアラスカの原野に広大な精神病院を建設し、政治的不満分子、
州パイの容疑がかかった者から一般の市民に至るまで、本人及び家族の承諾なしに強制収容することが出来るとした法案でした。下院はすんなりと通過しましたが、
この危険性に気がついた一部の市民達の怒りに触れ、上院で廃案となりました。

 政治による支配を「恐怖」という道具を用いて行おうとすると、必ずそこには「精神医学」の影があります。

://ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

69 :
エビリファイとリスパダールだと足がソワソワして寝つけない
副作用止めにアキネトン出されてるけどあんまり効いてる実感ない

郷里から両親がきたけど体中が痛い
気疲れで反応出たらしい
両親には統合失調症のことは秘密にしている

昨日はコントミン使って寝た
朝から喉が乾いた
昼から気温が上がって脱水しかけたが両親が来るので自宅を片付けた

ちょっと動くと汗ばむし脱水するし
疲労がたまれば症状が出てくる

この病気、うんざりするね

70 :
部屋の片付け
ウーロン茶作り2回
洗濯物たたみ
明日朝の仕込み
ゴミをまとめた
傘を乾した
子どもの水筒を洗って乾した
靴の修理
靴の整理

これだけやったら1時間過ぎてた
まだ眠くならないから衣替えしようかな

71 :
義母が統失。と妖怪2
デイにしか出かけないのに天気・気温が気になって気になって仕方ないらしく1日に何百回と天気と温度を聞く。
ついでに明日着て行く服が自分で選べないから選んで選んで選んでーっと叫ぶから仕方なく選ぶとこれでいいのか大丈夫かしら?と何百回も聞く。気に入らないならご自分で選んでと突き放すと、私じゃ分からないのおおおおウワーギャーッと叫ぶ。

知るか。早くタヒね。
狂いの相手してる介護者の方が先に棺桶に片足突っ込んでる状況の中、義母は今日も元気にバクバク食うし。ベチャベチャ食べる様子見て、こっちは食欲減退&胃から出血してシャレにならんわ。

72 :
外が何度だろうが何を着ようが寒いとイヤしか言わないくせに。服はタグ付きの通販衣服が一部屋分あるのに袖を通したのはほんの一部。
沢山あるから迷うんだから捨てたらと思うけど、どうせまた叫んで抵抗するんだろうな。
どれもシッコ臭くて売ることすら出来ないだろう。ほんともうタヒね。

73 :
>>71
お疲れさまです
無理しないようにこまめに休めるといいですね

74 :
結局、ほとんど寝られなかった
今夜は眠剤にコントミン使ってでも何とかして寝よう

朝から洗濯機回して、風呂カビ取り剤をタイル目地に撒いた
ラップでパックしてるから簡単にキレイになると思う

今のところは視界の揺れがないから平常で過ごせる

子どもはさっき起きてきて模型で遊んでいる

75 :
身内が統失ですが、寛解とは行かないまでもほどほど安定した状態を保っています
最近、「我慢したり気持ちを溜め込むとストレスになるから、ムカついたり嫌だと思ったことは積極的に口に出す」と宣言して
外出先で「あの人の格好が変だ」とか「あの人がこっちを見てきて気になる」とか声に出して言うようになりました
声が大きい方なのでおそらく本人には聞こえてると思います
そのうちトラブルを起こすと思います
これは病気のせいなのでしょうか
我慢するとストレスが溜まるの意味を誤解してる上に、ストレスを溜めないように他人を傷つけるという考え方になるのは
認知機能が狂っているのか、本人の理解力や性格がおかしいのかよくわかりません

76 :
■ 精神医療 ■

ttps://www.youtube.com/watch?v=DMnn1FChL3E

 北朝鮮を上回る政治犯強制収容所 1ヶ月で3万人強制入院で一ヶ月以内の死亡退院が1250人死亡(国策闇処刑)
 精神病院での大量死を討論 大臣は大量死の死因は不明と回答


■人民支配のためのツール「精神病」

://ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

 ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦で虐殺を主導したラドバン・カラジッチは、セルビア人共和国初代大統領であり精神科医です。CIAのマインドコン
トロールプログラムであるMKウルトラは、精神科医たちが開発したものです。アメリカで戦争に行く兵士たちには精神薬がよく投与されます。そし
て最も有名な政治と戦争と精神医学のかかわりは、ナチスに見て取ることができます。

77 :
■「政治的収監」に利用される精神病院

://42932400.at.webry.info/200709/article_248.html

 これは秋元はるおという元東大教授で精神医学の「重鎮」が最近出版した講演集で述べていたことですが、彼が松沢病院で勤務していた頃、共産党
員が「精神病」として、強制入院させられていたそうです。
 元特高人物によるKでも、治安維持法のもと反体制的な言動は政治的に封殺されていた、と。

78 :
■元MI5諜報部員 Dr.Barrie Trowerの語る電磁波兵器@

www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o

―バリー・トラウアーさん、ホワイトTVへようこそ。インタビューの時間を頂けて光栄です。我々はあなたを尊敬しています。Vラーニングや携帯電話技術
の甚大な危険性に対して発せられるその勇気あるメッセージにあなたの能力と今日持つ知識を理解するために簡単な履歴についてお聞きしたいのですが。

ええ、1960年に私は軍でマイクロ波戦のあらゆる面に関わり始めました。イギリスで、です。マイクロ波戦争の全側面、それが人体に与える危険性や、も
ちろんレーダーや軍事使用について学びました。その後、11年間の仕事の一部ですが、冷戦時代のマイクロ波は今と同様、秘密武器として使われ、それらは
完璧な武器であり、人々は自分が攻撃されていると気付かないですから、どの政府にも個人や集団に対する攻撃が可能で実行されており、道にいる群衆に対し
ても同様で18カ月から2年半、低強度の攻撃で甚大な神経的ダメージや身体的ダメージ、ガンを引き起こすことができます。思考の改変もできます。時には
捉えられたスパイや工作員を尋問することがあり、仕事の小さな一部分であると強調しておきますが、他国で使われている危険な周波数を知りました。全ての
国が今日同様の実験をしていたからです。私はおよそ50の深刻な神経的身体的疾患を引き起こせるおよそ30個の周波数リストを持っていました。ガンを含
めて。例えば、6.6Hz/秒の変調パルス化電磁波は、男性の性的攻撃性を引き起こします。
他には自殺的な気にさせたり優柔不断や無気力にさせたりするパルスもあります。自然な目の周波数に干渉して視覚にも影響を与えられます。心臓に影響を与え
るのはとても簡単です。

79 :
>>78

―心臓発作を引き起こすのですか?

ええ、それから分泌腺に作用し、それがホルモンレベルに作用し行動を変えることもできます。これを11年間やってました。当時、私は30の周波数を使用
していましたが、彼等は今、約600のリストを持っています。どの政府によってどこの誰に対してもできますし、今ではただあなたを嫌いだという人でも、
そして昼も夜も寝ても歩いていてもテクノロジーはそこにある。完璧な武器です。たいていは攻撃されていることを知らない、政府にとって大きな成功は何も
知らない男性や女性を選び、脳にパルス化電磁波を照射し、パラノイアや統合失調症、既知の精神疾患を引き起こせる。病院へ行き、診断され精神科へ行くよ
う指示され、そこでもまだ攻撃を受けていて、残りの人生を隔離病棟か精神病院で過ごすこともある。それこそが成功なのです。

80 :
■ラムズフェルド氏は1988年から2001年までギリアド社の役員を務めており、1997年からは 会長職にあった。ブッシュ政権に入閣するために同社役員職を辞したが、
同社の株を大量に 取得している。鳥インフルエンザの脅威が拡大する以前の2003年度、ギリアド社は赤字を出 していた。2004年度、タミフルの売り上げは前年比4倍
の4460万ドルとなり、同社は黒字に 転じた。昨年度には、売り上げはさらに4倍になり、1億6160万ドルであった。この2年間で、 株価は3倍に上昇した。…毎年公開
される資産報告書によれば、ラムズフェルド氏は2004年度 に同社株の一部を売却し、500万ドル以上の売却益を得ている。…(英インディペンデント紙より)

【政治資金規正法改正案が委員会可決】
外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確立・公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民
新各党の賛成で 可決された。共産、社民両党は反対した。

外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、改 正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に
献金を解禁する内容。

では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと自民:29億1000万円 民主:8000万円
ttp://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/

中外製薬 タミフルで急騰 2009年5月8日10時38分
ttp://www.asahi.com/business/topics/toyoeye/TKY200905070149.html

81 :
>>75
当人の認識力が曲がっているんだと思う
私も統合失調症だけど、人の嫌がることは極力言わないし、トラブルにならないように気をつけてはいるよ

思考障害かもしれない

82 :
■電磁波の影響

 1992年、英国のウイルソン博士の研究で、哺乳動物が微弱な電磁波にさらされると、メラトニンの分泌障害が発生することがわかる。また米国のペッカーと英国のペリー
博士の研究で、電磁波を浴びると脳の松果体からの神経ホルモン、セロトニンの分泌が抑制され、ウツ状態に陥り精神異常をきたし、最悪の場合自殺に走ると指摘される。
 メラトニンもセロトニンも、トリプトファンから松果体でつくられる。メラトニンは、夜の光が弱い時だけ産生され、生体時計のような役割をし、ホルモンの放出や血漿中の
濃度、睡眠のパターンや思春期の開始、老化などの生体の様々な出来事やサイクルのタイミングのコントロールにかかわるとされる。

セロトニンという脳内物質が増えると、鎮静作用によってイライラが落ち着き、よく眠れるようになる。またメラトニンの分泌を促し、体内にメラトニンが増えると、だんだん
眠くなる。セロトニンの減少はウツと大変大きな関係がある。

●北里研究所病院臨床環境医学センター 坂部 貢教授
 電磁波に被曝すると、脳の中心部にある松果体が影響を受け、そこで作られるメラトニンというホルモンが減少することがこれまでに報告されています。
 この脳内ホルモンは代謝、食欲、うつ症状などの作用に関わり、メラトニンが減少するとガンの発症率が増えるともいわれています。

83 :
再発しかけてるかも

84 :
認知機能が狂っているから、他人の目を気にせず思ったことそのまま
口に出来るんだろうね
うちの患者の場合、この認知機能の狂いって寛解状態の時でも残ってる気がする
薬飲んでるから落ち着いてはいるし妄想とかはないけど、完全には元の人格に戻らなくて
認知機能狂ったまま周囲を見たり接したりしてる感じするよ
変わってしまったものは変わってしまったものとして、
そのまま受け入れるしかないのかなと思ってるけどね…

ただうちの患者は病歴長いから人格の変化はそのせいもあるかも
病状が軽ければ、寛解してる時は人格も完全に元通りになって
違和感ないのが普通なのかは知りたい
>>83が再発、と感じるならそうなのかな?

85 :
>>75
根本的な原因考えてもどうしようもない
「録音して次の通院の時に医者に聞かせるね」
と言ったらうちのは黙ったよ
黙れとか、黙らすとか、
そういう方向には考えない方がいい
統失との口論は屁理屈合戦みたいなもんだから

86 :
>>84の考える寛解って何?
落ち着いてること?
それとも医者から寛解と言われたという事?
「寛解してる時」という表現があるけどどういう捉え方なんだろう

87 :
>>86
寛解基準とは
3つの精神病理学的な次元(精神病性症状・陰性症状・解体)に分類される8項目全てにおいて
軽度と言える状態が最低6か月維持され、その間に入院していないこと

8項目とは
妄想(P1)、異常思考(G9)、幻覚様行動(P3)、思考の解体(P2)、衒奇症・不自然な姿勢(G5)、
感情鈍麻(N1)、引きこもり(N4)、自発性の欠如(N6)

だそうだよ
もちろん医者じゃないからそんなに厳密にはわからないけど
うちの患者については、ある程度普通に日常生活を送れていて思考が混乱してない状態を維持出来てて
妄想もなければ寛解状態とみなしてるけど
おかしいかな?

88 :
統失が軽度だったなら、患者も完全に元の人格に戻ることもあるんだろうか
うちの患者の場合、それはあり得ない事のように思えるんだけど
まあ発病して数十年経てるし軽度ではないからね
身近に軽度の統失の人を見たことないので、その辺よくわからないんだよ…

病的な状態は脱してても、明らかに昔の本人とは感じ方や感情表現が違ってて
別の人間になったように感じるし、その変化は不可逆的なものに見える
でも病的かと言えばそうではなくあくまで人格の変容であって、例え好ましくなくても
許容せざるを得ない状態という感じ?

89 :
具体的には、例えば服装の好み
昔はごく普通に年齢にふさわしい服装を選んで着てたけど、今は妙に少女趣味だったり
ヒラヒラしてたりゴテゴテしてたりする服装をする
でも傍目から見るとどうかと思うセンスではあっても本人がそれを好んでるなら
それはセンスの問題であって異常とまでは言えないよね?
世の中にはまったく正常だけどド派手な格好を好む人もいる訳だし

ただ、家族の立場からすると、以前の本人の趣味と比べて明らかな変化を感じるし
年齢にもふさわしくない格好なので、本人の認知機能が狂ってる=感じ方が変容してるせい
なのかなと思うんだよね…

90 :
単純に「主観が強くなる」んだと思う
被害者意識が強くなるのもセットで

うちの統失に限って言えば、
子供の頃から主観強い傾向はあった
小さい頃は一人遊びばかりしてたり

91 :
>>87

https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%AF%9B%E8%A7%A3
「寛解は中核症状が残存していても症状が患者自身の行動に影響を及ぼさない程度まで軽快し、
それが維持され、かつ初期統合失調症診断基準を満たさない状態であると定義された。」
がまず大事だと思う
それから「3つの精神病理学的な次元…」になると思うよ

だから、39の家族について書いてある内容を読む限りでは
自身の行動に影響を及ぼしているし、エピソードがとても統合失調症的だから寛解とは感じないかな
残遺型統合失調症といっていいかはわからないけど

医師が寛解といったならそうなのかもしれないが

92 :
>>91
うちの患者が診て貰ってる医者はスレで話すみたいに理路整然とした明確な話し方は
してくれないし、こちらからも突き詰めては聞けないからね
しかも自分は患者に嫌われてるので、病院で話を聞くのにも母が行ってて
あくまで母経由での話しか聞けてないし
寛解してると理解してたけど、実際は違ったのか
教えてくれてありがとう

93 :
寛解してほしいよね
家族みんなの願い

94 :
>>93
泣けてきます
ほんとにそう思う、何でこんな病気があるんだろう
悲しい

95 :
もし寛解に至っても再発の可能性は常にあるから
まあまあで過ごせれば上出来だと思うことにしてる

96 :
>>94
本人も家族も何故こんな病がって、くやしいですよね
若くしてなる方が多いので、その時点で普通の青春送れなくなる場合もある

若いからできることを経験させてあげたいのに病気が邪魔して諦めなければならない場面もあります

97 :
患者本人です。
今38歳。20代の時に病院には自分から連れて行ってくれって家族に頼んで、真面目に服薬してました。
発症前から付き合ってた彼氏と、遠距離恋愛を続けて4年前に結婚。
彼氏の両親には病気のことは隠してました。結婚後義理両親にはカミングアウト。
でも両親は統合失調症という病名すら知らなかった様子でした。
結婚と同時に病院を変え、薬が変わりました。それから何度か勝手に減薬。幻聴が激しくなり、
これが話に聞く再発かと思いました。が、再び処方通りに服薬を続け、幻聴も全部ではないが治まりました。

毎日炊事洗濯買い物をしています。掃除まではあまり手が回らないです。
今一番の悩みは昼寝しすぎて掃除ができない事ぐらいです。
降り積もるほこりが気にはなるのですが、30分休もうと思って横になると、3時間寝てしまいます。

自主的減薬の経験者の私は、減薬がとても気持ちいいのが分かります。
頭がスーッとして芯が冷えるようでした。
薬のせいで眠くなると思い込んでいましたが、薬を減らしてもぐったりと寝てしまうので
眠いというのが病気の症状の一つと知りました。

アンカー打たなくてごめんなさい。以上、軽症ですんだ患者の近況報告です。

98 :
>>97
軽症だと本当に軽く済むのですね
うちの家族は10代の終わり頃に発症してもう50を超える年齢ですが
それでもあなたと同じ位の年齢の頃を思い起こすと全然違うのがわかります
薬も合っていて効いている感じだし、途中減薬されてもご自身で調子が悪くなったことを自覚でき
きちんと服薬されてるのも良かったのでしょうね
詳しく教えて下さってありがとうございました、お大事になさって下さいね

99 :
少なくとも一週間に一度は大暴れして取っ組み合いしなきゃならないんだけど、こんなのはうちだけですかね?
今夜も苛々してるから、怒りを爆発させるまでおさまらないし、これから格闘かな
嫌だなぁ

100 :
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9412163.html

https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2013/05/post-210.html

101 :
うちの糖質、延々と他人の悪口言って止まらない
朝も晩も寝る間すらない程
煩くて家族は堪らない

こんな状態でも入院にならないんだとさ
家族としては、縛り付けて個室にでも放置して欲しいんだけど
病院も面倒臭そうな患者嫌ってるんだろうな

102 :
本人意思があれば任意入院出来ないはずはないと思うけど
まあその状態だったら自分から入りたいって言わないわな

103 :
自宅で精神障害者と暮らす家族の悩み・体験談 募集中 − 6/7(木)放送 チエノバ
ご家族と暮らす精神疾患当事者のみなさんが、自宅での生活で生きづらさを感じるのはどんな時ですか?
そして、ご家族のみなさんが、周囲に打ち明けられず悩んでいることはありませんか?
「家族の問題だから…」とふたをしてしまっていた悩みや体験談、メッセージを、ぜひ番組にお寄せください。
みなさんの声をもとに、生放送で考えます。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/9/

統合失調症は脳だけでなく体をも変える
http://www.psylabo.com/?p=61238

104 :
>>103
その、下のリンクの関連記事にニコチンが統失の原因となる脳活動障害を
正常化するらしい事が載ってて驚いた
うちの統失も喫煙者だわ
身体に悪いからやめて欲しいと思ってたけど、こと統失だけに限定すると
タバコも悪くないって事なんだな…

105 :
■CCHR−障害をつくり出す精神医療 より

 カナダ人心理学者、タナ・ディニーンのレポートで、「可能性の高い原因、適切な措置、および予後(予想される治療後の状態)の可能性を伝える医学上の診断とは異なり、
DSM第4版およびICD第10版に掲載された『精神障害』は、精神科医仲間の同意によって決められました。」それは実際、APA委員会のメンバーの投票によって決められたのです。
それは主に金儲けのためでした。
「投票を使った科学」的手順は、他分野の健康専門家と同様に素人にとっても驚きです。彼らはDSM投票会議を目撃したのです。「精神障害は科学的な基本や手順なしに
確立されました。」 DSMの審問会に出席した心理学者の言葉です。「低い知的努力のレベルは、驚きです。診断は、レストランを選ぶ時に使うような多数決で発展したのです。
それから、その結果がコンピューターに打ち込まれます。それは私たちの純朴さを反映しているかも知れない。しかし、私たちが信じていたのは、これらのことについて
科学的に考察する試みがあったということだ。」

「Making Us Crazy」の著者であるハーブ・カチンズ教授とスチュアート・A・カーク教授はこう述べています。「人々は精神医学の診断基準マニュアルから見せかけの安心
を得て、人生や自分が属する集団の中での厳しさ、残酷さそして痛みが、精神医学的な病名というレッテルによって説明がつき、錠剤によってなくすことができるという幻
想を信じるようになるかも知れない。確かに、私たちには多くの問題があり、それらに対処するために、数限りない奇妙な方法で、悪戦苦闘している。しかし、人生は少しで
も変わるだろうか?」

106 :
■新潟大学脳研究所/統合失調症研究の今  より抜粋

www.bri.niigata-u.ac.jp/lecture/ippan/163/

アメリカの診断基準(DSM4)に従えば、幻覚、妄想、解体会話、緊張行動、陰性症状のいずれか2つ以上を1ヶ月以上に渡り呈することが最低必要条件になっている。
この診断基準によれば類似した疾患に、統合失調症様障害、短期精神病障害、失調感情障害、妄想性障害、双極性障害などがあり、病態の期間、感情障害の有無など
で区別されている。これらの診断は精神・心理症候で医師が問診を通して判断するものであって、決して生物学的、遺伝学的な根拠があるものではない。

統合失調症は遺伝病?

 多くの統合失調症の遺伝研究の蓄積はあるものの、いまや単一遺伝子でこの疾患を解説するのには無理がありそうだと言われている。それに代わって登場した仮
説がCommon disease-common variantの仮説である。つまり、遺伝子個々の疾患貢献度は低くとも、頻発する当該遺伝子多型が数十個、集まれば発症にいたるという
仮説である。しかし、2008年のThe Wellcome Trust Case Control Consortiumによる数千人規模のゲノムワイド関連解析でも、旧来の候補遺伝子が確認されるこ
とはなかったし、メタ解析でもその正否は分かれる。そ こに登場した次の仮説が遺伝子のコピー数多型(CNV)の関与である。旧来のSNP解析技術では無視されてきた
ゲノム変異であり、新規の変異や多型が多く発見されているのだが、統合失調症においてはその変異部位には患者間の共通性がすくなく、Common disease-common
 variantの仮説に反する結果となっている。

107 :
>>106

最後にもう一度、原点に返って統合失調症研究の問題点を考えてみよう。この疾患に対する研究には、@患者を対象にしてゲノム、脳画像、脳波等を調べ る「臨
床研究」、A動物モデルを作って認知行動異常に係る遺伝子、シグナル薬理作用を研究する「基礎研究」に大別される。「臨床研究」の問題点は、この疾 患に生物
学的な定義が存在しないことがあげられる。

従って、モデル動物の科学的妥当性の評価に、また精神疾患の科学的診断に、信頼にたる生物学マーカーを同定することが急務と考えられる。残念ながら、「統合
失調症」を研究するということが、生物学的に何を研究しているのか正確に答えられる人はいないのが現状かもしれない。

108 :
■統合失調症の古典的ドーパミン仮説の登場
ps://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3%E4%BB%AE%E8%AA%AC%EF%BC%88%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%EF%
BC%89

CarlssonとLindqvistは動物実験によりchlorpromazineやその後開発された抗精神病薬ハロペリドール (haloperidol)がドーパミン合成を亢進させることを発見した。
これとは別に精神病治療に導入されていたレセルピンがドーパミンや他のモノアミンを枯渇させることが発見された。また、使用による精神病が記載されていたアン
フェタミンの中枢神経刺激薬としての作用がドーパミン系に対するものであることが示され、ドーパミン受容体作動薬が統合失調症の精神症状を悪化させることなど
の根拠によりJ. van Rossumはドーパミンの過剰産生・放出あるいはドーパミン受容体の過剰刺激や感受性の異常などによるドーパミン系の変調が統合失調症の病因
に関与していることを示唆した。

109 :
>>108

■The effect of pulsed electromagnetic radiation from mobile phone on the levels of monoamine neurotransmitters in four different areas of rat brain.
脳の4つの異なる部位のモノアミン神経伝達物質の水準における携帯電話からのパルス電磁放射の影響
Aboul Ezz HS1, Khadrawy YA, Ahmed NA, Radwan NM, El Bakry MM.
ps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23852905

 成体ラットは、電磁放射(周波数1800MHz、SAR値0.843W/Kg、電力密度0.02mW/cm2、217Hz変調)に毎日暴露され、4か月の毎日の電磁放
射暴露の後、1か月のあいだ電磁放射を停止させ、後に同様に、1、2、4か月毎日電磁放射に暴露された後に捧げられました。
モノアミンは、彼らが本来もつ特性を使い、蛍光検出方式に結合する高性能液体クロマトグラフィーにより測定されました。

 結果
電磁放射への暴露は、成体ラット脳の4つの選ばれた部位でドーパミン(DA)、ノルエピネフリン(NE)、セロトニン5−HT)の意義深い変化を生じました。

110 :
30歳超えてる人間がぬいぐるみと会話してたり童謡とか大きな声で唄ってるのは明らかに異常なんだけど
日常の風景になったせいで、うるさいとは思っても異常だとまでは思わなくなってる
これはこれで危ういな

111 :
■CCHR−障害をつくり出す精神医療 より

カナダ人心理学者、タナ・ディニーンのレポートで、「可能性の高い原因、適切な措置、および予後(予想される治療後の状態)の可能性を伝える医学上の診断とは異なり、
DSM第4版およびICD第10版に掲載された『精神障害』は、精神科医仲間の同意によって決められました。」それは実際、APA委員会のメンバーの投票によって決められたのです。
それは主に金儲けのためでした。
「投票を使った科学」的手順は、他分野の健康専門家と同様に素人にとっても驚きです。彼らはDSM投票会議を目撃したのです。「精神障害は科学的な基本や手順なしに
確立されました。」 DSMの審問会に出席した心理学者の言葉です。「低い知的努力のレベルは、驚きです。診断は、レストランを選ぶ時に使うような多数決で発展したのです。
それから、その結果がコンピューターに打ち込まれます。それは私たちの純朴さを反映しているかも知れない。しかし、私たちが信じていたのは、これらのことについて
科学的に考察する試みがあったということだ。」

「Making Us Crazy」の著者であるハーブ・カチンズ教授とスチュアート・A・カーク教授はこう述べています。「人々は精神医学の診断基準マニュアルから見せかけの安心
を得て、人生や自分が属する集団の中での厳しさ、残酷さそして痛みが、精神医学的な病名というレッテルによって説明がつき、錠剤によってなくすことができるという幻
想を信じるようになるかも知れない。確かに、私たちには多くの問題があり、それらに対処するために、数限りない奇妙な方法で、悪戦苦闘している。しかし、人生は少しで
も変わるだろうか?」

112 :
>>111

「ジョンズ・ホプキンス薬科大学の教授であるポール・R・マクヒューはこう語っています。「DSMのせいで、落ち着かず堪え性のない人々は、注意欠陥障害(ADD)であ
るとされ、心配性で用心深い人は心的ストレス後外的障害(PTSD)をわずらっており、頑固で几帳面で完璧主義な人は強迫性障害(OCD)に悩まされ、恥ずかしがりで傷つきや
すい人は回避性人格障害(APD)、もしくは対人恐怖症の症状を持っているとされている。」 人格の問題というものは、実際には医学的な問題に他ならず、薬を使って解決し
なければならないと誰もが丸め込まれている。そして、最も困ったことに、こういった人々はあらゆるところで、熱心に世話したがっている精神科医を探し出すのだ。近年
の対症療法的な、押しボタン式の治療に夢中になっているせいで、精神医学は道に迷ってしまった。知的にだけでなく、精神的にも、そして道徳的にもだ。」

2004年6月、ニュージーランドにあるオークランド大学心理学部門の古参講師であるジョン・リードがこう記述しています。「次々にたくさんの問題が、『障害』や
『病気』と再定義され、それらは恐らく遺伝的傾向や生化学的な不均衡を原因としているとされてきた。人生で起こる出来事は、潜在する生物学的時限爆弾に対する単な
る引き金にまでおとしめられた。とても悲しい気分がすると、「抑うつ障害」となる。心配しすぎると「不安障害」だ。行き過ぎたギャンブル、飲酒、薬物使用、そして
食べ過ぎもまた病気である。同様に、過度の少食、不眠、セックスレスも病気だ。過度に恥ずかしがると「回避人格障害」。人を殴ると「間欠性爆発性障害」。
精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM)には、そのような病名が886ページにわたって記されている。「行動のリストをつくり上げ、それらの行動を行う人々に医学的響き
のするレッテルを貼りつけたり、これらの行動の現れを、『病気』にかかっているということの証明に利用するのは、科学的には無意味である。そこには何の原因や解決法
も示されてはいない。しかしながら、何か医学的な雰囲気があると安心感を与えるのも確かだ。」

113 :
糖質の薬増やすと睡眠薬の量減らされる?てか処方の量減らさないといけないの?

114 :
■精神医療における、科学的根拠の完全な欠如(CCHR より)

精神医学について知っておくべき最も重要なことのひとつは、その診断制度やその診療を裏付ける科学的根拠の完全な欠如です。たとえば、精神医学の「請求書作成
のバイブル」である精神疾患の診断統計マニュアル(DSM-IV)です。そこには374種類の障害が記されていますが、目に見える病状や客観的なテストによって存在が実
証されたものはひとつもありません。それにもかかわらず、精神科医たちはそれぞれの精神障害の症状を任意に定め、それをDSMに掲載すべきかどうかを、文字通り投
票によって決めたのです。この制度によれば、新たに定められた精神障害が否決されると、DSMには掲載されません。この制度は主観的で不明瞭です。その専門用語は
不明確で、全く定義付けられていません。

そのように深刻で根本的な欠陥があるにもかかわらず、この制度は人間の振舞いを判断すること、法廷や刑務所、学校で処置を決定することの目安として広く受け入れ
られています。多くの国々で、DSMは精神保健サービスが保険会社に請求書を作成すること、偽りの精神病の「早期発見検査」の基礎を成しています。

ごく日常的な悩みをすべて病気として扱い、精神医療は何百万もの人々に精神病という偽りのレッテルを貼り、常習性のある処方された向精神薬を取るように強要する
か、彼らを説得します。その結果、向精神薬の消費量は急増し、現在では世界中で1億人がこの種の薬物を取っています。

115 :
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータによると1年間の
犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。
精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神
病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

116 :
>>115

■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

117 :
■精神病−存在しない「病気」・・・政治統制のために考案された精神医療における病気の数々/テクノロジー犯罪、電磁波犯罪、組織的な妨害や嫌がらせの技術
とともに発展してきた権力統制手段

1.医薬理学・生物学的根拠:

    1)同様の症状に対しドーパミンD2受容体に作用ベクトルが180度逆のケースがある。
2)向精神薬の多くは麻薬様の薬剤であり、麻薬中毒と統合失調症、さまざまな変調電磁波によって起こる心身の異常が酷似している。
3)ジプレキサには糖尿病誘発効果が知られているが、地域によっては糖尿病死亡率が自然発生では考えにくい傾向を示している。また、変調された電磁
波の暴露によって起こる種々の異常のなかには、インスリンの低下なども見られる。
4)精神医療において診断される、精神病というものの類には、生物学的あるいは医学的な指標がそもそも存在しない。それらの異変の仕組みがわかって
     いないのではなく、精神医療というカテゴリ自体が政治統制の手段であるからであり、科学的な追究が進むと、本来の政治的な手段としての存在意義
  が無くなるため、「わかっていない」ということにしなければならないからである。そして、これらの電磁波テクノロジーによって引き起こすことの
できる種々の異常は、人工的な変調や偏光の種類によってさまざまに変化するものであり、照射の時間や強度によっても戻ったりということが起こる
ので、そもそも定義や特定自体が難しいものでもあるからである。

118 :
>>117

2.社会科学的根拠:

    1)従来、幻覚、妄想として処理されていた事象を再現可能である事を示唆する新機密技術関連資料が最近、増加している。
2)同じく、従来、幻覚、幻想として処理されていた集団ハラスメント、電磁波犯罪被害関連資料が最近、増加している。
3)精神医学界による頑なな社会科学論議の拒否(特に薬理学矛盾および通信傍受インフラ問題には決して答えようとしない)
4)イタリアでは精神病院が既に廃止されている事。英国も全廃を検討している。(当該精神疾患が本当に従来道理で存在するなら、他国でのこのような
状況は考えれない)
5)一卵性双生児にて遺伝性がない事が証明されているにも関わらず、遺伝子研究が行われているのは矛盾している事。また遺伝子研究の捏造例(某理件)
も新聞報告されている。

119 :
病識ないんですがどうやって連れていきましたか?

120 :
うちの場合、本人にいわゆる病識は無かったけど暴れたり物を壊したりしてしまうことに困る気持ちがあったのが幸運だったか。
大暴れしたときに「そういうのは薬で抑えられるらしい。医師の話を聞こう」と話して本人が受診を承諾。
「病気だ」とか「病気かもしれない」とは言わないようには気を付けてた。病識を持ったのなんて薬が効いて以降。

121 :
【シナ】創価の"統失"連呼【チョン】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1504732118/

122 :
移送業者に依頼した

123 :
うちも移送した
病院に行ってみないか促してみたり保健所に連れて行ったりしたがダメだった
本人も病院に行ってみたものの先生の顔見て大暴れしたり暴言吐いたりで治療につながらなかった
自発性を待ってる家族が限界だったし(眠れない、殴られる等々)
未治療期間を引き延ばしても何もプラスにならないと思って移送にした
(人格水準の低下とか絶対避けたかった)
入院になって最初は怒ってたし恨むみたいな感じもあったけど
今はちゃんと服薬して落ち着いてる
やってよかった
幻聴は残ってるし不安定だけど

124 :
移送を使った人たちへ。

おいくら万円かかった?
うちは結局使わなかったけど、調べてた頃は十数万から数十万ぐらいまで幅が広くて気が遠くなってた。

125 :
   ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼   ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼バンダイ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼事業に自信▼▲▼      レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲ 角川HD ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲ 電通 ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼  

126 :
   ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼   ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼バンダイ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼事業に自信▼▲▼      レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲ 角川HD ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲ 電通 ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼  

127 :
■CCHR−精神医学についての真実 障害をつくり出す:より

「米国精神医学会(APA)の精神疾患の診断統計マニュアルであるDSMに掲載されているさまざまな障害は、血液検査や脳スキャンや物理的な発見に基づいたもの
ではありません。それは、行動に関する記述に基づいたものです。まさにそれが精神医学全体の仕組みなのです。」
 ―コリン・ロス博士、精神科医

「注意欠陥障害や反抗挑戦性障害、うつ病、統合失調症、不安障害、アルコール依存症や薬物乱用、過食症、賭博依存症など、いわゆる精神疾患や心の病、精神
障害と呼ばれるものを発見する生化学的、神経学的、遺伝学的な指標はありません。」と認めています。
―ブルース・レビン博士、心理学者、『一般常識の反乱』著者

128 :
■CCHR−精神医学についての真実 障害をつくり出す:より

「精神病の有無を確定するための血液検査やその他生物学的な検査は、ほとんどが身体的な症状のために存在するものであるため、ありません。そのような検査
が発明されたら…症状は精神病とはもはやみなされず、代わりに身体疾患の症状として分類されるでしょう。」

「精神病が脳の病気であるという精神医学の主張は、『脳画像によって診断や薬の開発を可能とした神経科学における最近の発見に便乗した、一つの主張』に
すぎません。これは事実ではありません。」
―トーマス・サズ博士、精神医学名誉教授、ニューヨーク大学医学部、シラキュース

「要するに、精神医学的な『障害』のカテゴリーをつくり出し、意見の一致によって公認させ、そして保険請求のために診断コードを割り振るというこのビジネ
スは、大掛かりな不正行為そのものであり、精神医学に疑似科学の雰囲気を与えている。その犯人はもちろん、世の人々を食い物にしているのだ。」
―トーマス・ドールマン博士、内科医、英国王立医科大学研究員、カナダ王立医科大学特別研究員

129 :
■携帯電話の基地局問題

携帯基地局のマイクロ波による健康被害を問う延岡大貫訴訟が結審、不自然な裁判長交代劇の背景に何が? / 2014年09月19日(金曜日)

www.kokusyo.jp/%e6%90%ba%e5%b8%af%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e5%b1%80%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad%e6%b3%a2%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e
5%81%a5%e5%ba%b7%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e3%82%92%e5%95%8f%e3%81%86%e5%bb%b6/

◇不自然な裁判長の交代

 新たに裁判長席に着いたのは、福岡地裁から赴任してきたばかりに田中哲郎裁判官だった。この田中氏、実は過去に3度にわたり基地局の操業停止を求める裁判
で裁判長を務め、いずれも住民敗訴の判決を下している。すべて九州で起こされた裁判である。ちなみに九州では、これまでに延岡大貫訴訟を含めて7件の基地局
がらみの裁判が起きている。 田中氏が下した3件の判決のうち、特に不自然だったのは、福岡地裁で下された3件目の判決である。驚くべきことに、田中氏がこの
裁判にかかわったのは、結審の直前からだった。つまり判決を書かせるために、最高裁事務総局が仕組んだ人事異動と解釈する余地があるのだ。

130 :
■Nerve cell damages in mammalian brain due to microwaves
  マイクロ波に起因する哺乳類脳における神経細胞損傷

Leif G.Salford MD,PhD. Dept of Neurosurgery, Lund University, Lund, Sweden
convened by the international commission for electromagnetic safety with cosponsors, italian government worker safety program and, ente zona, in venice,
italy, on December 17,2007

www.icems.eu/docs/venice/6th_Workshop_Salford.pdf

131 :
新糖質てなに?

132 :
■電気けいれん療法 より
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%91%E3%81%84%E3%82%8C%E3%82%93%E7%99%82%E6%B3%95

薬物療法の開発と衰退

旧ソ連においては、共産主義に反対するものは精神に異常をきたしているためにそれが理解できないのであり、統合失調症であるとしてKGB(ソ連国家保安委員会)に
より精神病院に強制入院させ、治療と称して電気けいれん療法を実行していた。実質的に体制に反対するものへの弾圧、恐怖政治の手段として利用されていた。

■監視社会を隠蔽するために存在する精神医療
ttp://daily2.sakura.ne.jp/108.html

■「自殺の9割は他殺である」 2万体の死体を検死した監察医の最後の提言
元東京都監察医務院長・医学博士 上野 正彦 著
ttp://honto.jp/ebook/pd_26037204.html

133 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

134 :
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。
R.D.レイン(p.128)経験の政治学

135 :
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

 まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

136 :
 裁判の判決に使用される、科学的根拠のない精神医療・精神科医による任意判断

■鈴香被告 検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ / 産経ニュース2007.12.21 08:57

 地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)
豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい−というものだった。
 「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。検察側は、捜査段階
ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。

 「事件のことを忘れるわけがない。言い訳の一つにすぎない」(捜査関係者)と自信を持っていた検察側としては、納得のいかない鑑定結果といえる。
 また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていな
いとする鑑定書は受け入れがたいところだ。
 鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。

137 :
■生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究 / 広島市立大学 情報科学部 助教授/樋脇 治

"Effects of Magnetic Fields on Biological Clock Generating Circadian Rhythm"

kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483

 近年、磁場が生体へ及ぼす作用のひとつとして脳の松果体で産生されるホルモンであるメラトニンの量が磁場により影響を受けることが明らかにさ
れてきている。通常メラトニンは昼間よりも夜間に盛んに産生されるが磁場照射により夜間のメラトニン産生が抑制されることがラット等を使った実験
により確かめられている。
 本研究では、生体への静磁場・変動磁場の影響について特に体内時計の中枢である視交叉上核の電気活動に着目した。磁場が生体へ影響を及ぼす過程に
は視交叉上核が重要な位置を占めていると考えられるが、まだ磁場と視交叉上核の関連についてはほとんど研究が行なわれていない。

138 :
>>113
眠れてないなら眠剤を追加してもらえるよ

139 :
家族が統合失調によって刑事事件を起こして現在執行猶予中です 精神病院に入れたいですが、
「前科がある」という事は知らせないほうがいいのか、ご存知の方がいたら教えて下さい
前科を理由に入院を拒否されては大変なのでお願いします

140 :
今までの経過を説明するときに隠さない方がいいと思うが…
前科がどんなものかによるけど設備とか対応できる病院じゃないと断られることはありえる
医療保護入院になるから閉鎖病棟がないといけないし

新幹線殺傷、容疑者措置入院「必要ない」と判断 愛知知事「経緯を検証」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018061290130003.html

都道府県によって対応にばらつきがあると思うけど、あれだけのことがあっても措置入院にならんとは

141 :
>>140
措置入院は自傷他害の恐れがある時、という事になってるけど実際の自治体の
判断ないし運用は、自傷他害「した後」じゃないと措置入院にしてくれない印象だわ

あと、この容疑者は統合失調症じゃない筈
ニュースで発達障害だった事には触れてたけど、発達障害の場合は統失と違って
責任能力はあるだろうし
記事を読むと昨年9月とあるから、多分親族も「自傷」の方を心配しての相談だったんだろうね

142 :
彼は昔から自閉症で…、
と同居伯父が即日にインタビューで言ってて、
翌日一切ニュースに流れなかった

自閉や発達も個性だ、世の中受け入れろというなら、
良い面悪い面明らかにすべきだとは思うけど…

143 :
伴侶が糖質の方は何処まで耐えました?
近隣の方々の悪口を言い続けたり
私の事を悪しき様に言うのは
病気の所為だと思っても
自身の親族の悪口を
言い続けられると心折れそうで辛いです

144 :
大学受験サロン
https://medaka.2ch.sc/jsaloon/
大学受験
https://medaka.2ch.sc/kouri/
美術系学校
https://mao.2ch.sc/design/
音楽系学校
https://mao.2ch.sc/musicology/

145 :
>>143
私も同じです。自分の親の悪口をしょっちゅう言ってくるところが。耐えがたいですよね。繰り返し嫌だと伝えていますがなかなか改めてくれません。

146 :
糖質の妄想は鉄の意思だから。反論しても良いけどそれで改まることは決してないよ。
辛かったら死ぬ気で薬を飲ませるように。

147 :
妄想に付き合う(否定や説得も含む)は、
悪化させるだけだからね
かと言って全力で距離置いても、
被害妄想で勝手に恨まれてる←今ここ

逃げられるなら全力で逃げた方がいいよ
何してようが恨まれるだけだから

148 :
同じように距離置いてるけど、被害妄想で勝手に恨まれてるわ
たまたま実家に行った時、患者が両親に対しあまりに憎しみ剥き出しで攻撃するのを
見かねてつい口出しして喧嘩になり、それ以来彼の憎しみは増幅し続けてる
以来距離置いてるけど母から聞くに憎しみは深まるばかりのようだ

以前、糖質家族について諸々相談する為母と二人でカウンセラーの所に行った時
その事をついこぼしたら、貴方は悪くないしこのまま距離を保ってる方がいいと言ってくれ
涙が出たよ
母からは嘘でもいいので妄想に対して謝れと言われ続けてたから

149 :
誰にもぶちまけられなくて悩んでるなら、家族会に一度行ってみたらどうかな
みんな似たような境遇だし癒されるよ

150 :
家族会、興味はあるんだけどね
実家とは離れて住んでるけど(県内だけど市外)、そういう場合の家族会は
どこを選べばいいの?
あと、両親は地元の家族会に顔出したことあるけど、表面的な話しかしてなくて
いろいろ相談できるような雰囲気ではなかったと言ってて全然参加してないようだ

151 :
>>148さん
私は相手が妻ですが、自分のことかと思うくらい似たような状態です。ほんとうに辛いですよね…

どうか、ご自身大事にして下さいね

152 :
ぜん◯れんのサイトがあった頃見に行ったことがあったけど、膨大な失敗例の集まりみたいな感じだった。
ちっとも病気は好転しないけどこれで良いんだみたいに開き直るような?

家族会に顔出すなら、ちゃんとみんなが寛解なり治癒なりを目指しているところが良いんじゃないか?

153 :
殺したいけど殺人罪に問われたくない 人間じゃないのになぜ「殺人」かとも思う
殺せないから生涯閉じ込めたい こんなに頑張っているのに統失は自由にやりたい放題

154 :
その場に居ない親兄弟を罵倒されると本当に辛い
特に亡くなった父親を悪しき様に言ってた時は
この歳で涙でた
その割に自分の親族は良く言ってて
此方が悪口を言わないのは悪い部分がないからとか…

155 :
病気が言わせてるだと頭でわかってても、実際に言われたり聞いたりするとやっぱりきついですよね
割り切らないとダメなのに、自分はそんなに器用にできない…

156 :
>>148
このような症状って薬飲んでも無くならないんですか?

157 :
>>156
がっちり効けば無くなる

158 :
>>157
そうなの?マジで?

うちの家族も>>148みたいな状態が十年以上続いてるからこういうものなのかと思ってた
ちなみに手帳持ち2級
措置入院→2ヶ月前後で退院→しばらく薬飲む→薬やめて悪化→措置入院
を何度も繰り返してるけど、薬飲んでても完全には効いてないって事なのか
薬をやめちゃう時点で寛解はしてないって事かなとは思ってたけど…
だったら完治してないものをとりあえず退院させてしまう今の制度が悪いとしか思えない

159 :
医者を疑う訳でも無いのですが
インヴェガしか効く薬は無く、
それで効かなければ入院と言われてます
皆さんの方は如何な薬を?

160 :
入院させたいのですが
退院後恨まれたりしましたか?
長いこと未治療、家族で病院になんとか連れて行く予定です。

161 :
入院中は「抜け出して殺してやる」とか酷かったけど退院後は落ち着いている
早く退院しようと嘘ついて従順なフリしてないか、医者と家族で慎重に観察しました

162 :
嘘つく頭は健在なのが厄介ですよね
入院はどれ位の期間預かって頂けるのか知りたいですが、
何処に聞いても場合によるとかえってきて
此方が落ち着いて考える時間はとれるのか知りたい

163 :
59歳のオレをクビにするのか? この仕事一筋43年なのに 何が次のステップに国の職業訓練プログラムを用意するだ? 次のステップは老人ホームか天国だろうが そんなプログラム受けるぐらいならただここから出ていくほうが単純だろ?

164 :
ホットで飲料飲むとよく眠れる
ホット牛乳とか
ホット緑茶とか
ホット白湯
外国では冷たい牛乳は飲まない

165 :
ベッキーの飲み物は常温の水と決まっているのです

166 :
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

45QMV

167 :
下痢しないように冷たい水はよく噛んでぬるくして飲め

168 :
■電磁波で脳を操作する(8月29日号Science掲載論文)

NPO法人 All About Science Japan

p://aasj.jp/news/watch/2132

 例えば、様々な疾患で海馬との神経結合が失われ記憶機能が低下した時、残っている神経結合を先ずMRIで確認し、次にこの結合を磁場照射で高めると言った治療が可能になるの
ではないかと期待する。電磁波での脳操作は医療だけでなく意外な拡がりを見せているようだ。実際この方法で視覚野を刺激すると光が見えることが確認されている。これを利用
して、離れた所にいる人同士で脳内の情報交換が可能かを研究したバルセロナ大学とハーバード大学からの論文が最近PlosOneに掲載された(Plos One vol9, e105225, 2014)。
詳しくは述べないがインドとフランスと地理的に離れている人間同士で、脳波をインターネットを介して伝達し、同じ体験を共有できないかと言う研究で、イエスと言う結果だ。

169 :
■人間を“瞬間沸騰”させる中国最新「電磁ビーム」に高まる警戒…海洋進出、デモ鎮圧、“恐怖政治”に利用か

ttps://www.sankei.com/west/news/141224/wst1412240003-n1.html

人間を電子レンジに…

  チャイナ・ポリー・グループ(中国保利集団)が開発した「WB−1」という兵器で、先月11〜16日に中国で開催された珠海(ズンハイ)エアショーで公開された。
国際軍事専門誌を発行する英国の軍事コンサルタント会社、IHSジェーンズなどによると、WB−1は強力なミリ波のビーム(電磁波)を発し、人体の水分を沸騰させ
る。ビームを当てられた人は電子レンジに入れられたような状態となり、耐え難い熱さを感じるという。ビームが届く有効距離は80メートルだが、電源などを強化すれば
1キロにまで伸びるという。

170 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

171 :
■ネット上に溢れる精神病関連・集団ストーカー・電磁波犯罪、テクノロジー犯罪関連情報、書き込みのほとんどは、加害者か加害側の人間が、真相がバレない
よう偽被害者を装ったり偽情報を混ぜたスレやレスを多数行うことで、本当の被害者やその情報を隠す意図で組織的に広められたものがほとんどです。
 たとえば、電磁波犯罪の追究に関連して、オカルト情報や偽被害情報、科学的な根拠がないことを書き連ねるなどして本当の情報の信ぴょう性を下げたり、興
味を逸らしたり、複数人や同一人物の複数IDの自作自演で話題を変えたり真相に触れるものの人格攻撃に終始したり関係ない話題が書いてある他スレやレスを
上げまくって触れてほしくない話題や情報が人目につかないよう埋もれさせるといった手口です。ネット上には、掲示板などだけでなく、ニュースサイトやまと
めサイトなどほぼ全てのコンテンツに大規模な情報統制が及んでいます。
 2ちゃんねるや大手掲示板では、対象スレにBOTや人海戦術で関係のないレスの多重投稿を繰り返し1000レスまで到達させて埋もれさせたり、全くレスを
せず絶えず他のオカルト情報スレを乱立させて真相が書いてあるスレ自体を埋もれさせたり検索上位に表示されないよう謀らうといった手口などがあります。
 被害を訴える会やHPなどもどこか胡散臭い偽情報を意図的に含ませたミスリード目的の為の自作自演の団体の可能性があるので注意が必要です。

◆一般の”日本人”が被害者になる電磁波犯罪◆
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/bouhan/1403683193/

■■■テクノロジー犯罪・電磁波犯罪■■■
ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/so/1462697764/

172 :
■精神科医らでつくる首相の後援会「晋精会」

「ストレスチェックの義務化」
精神医療への通院や都合による「ストレス」を理由にした電●波によるリストラを反強制するための新政策

「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」
電●波犯罪被害の認知症の患者を精神病院に送り込むという石井みどり自民党衆議院議員が推す新政策

://ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

173 :
■恐怖政治と精神医学

 スターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとられました。
モスクワのセルブスキー研究所[Serbsky Research Centre for Social and Forensic Psychiatry]というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。
この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。

 精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を開発しました。ソ連時代に強制
労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。
共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。

ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

174 :
入院中に喫煙できる病院多い


そんなの

 営業させるな

うつ病とかメンヘラが入院中に喫煙してるぞ
刑務所ですら禁煙なのに
外国は禁煙ですよ
メンヘラ全体の治癒がのろいのは禁煙しないからだろ

175 :
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


176 :
■「晋精会」精神医療業界による安倍首相の後援組織 / 2015年6月11日

『東京・丸の内のパレスホテル東京着。宴会場「橘」で精神科医らでつくる首相の後援会「晋精会」会合に出席し、懇談。萩生田光一自民党総裁特別補佐同席。』

tp://www.sankei.com/politics/news/150612/plt1506120008-n1.html

177 :
■日本精神科病院協会政治連盟と主要な政治家との関係(献金)

 日本精神科病院協会政治連盟の政治資金収支報告書(平成25年分)
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/2363200019.pdf

石井みどり 500万円
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/1200500031.pdf

衛藤晟一 800万円
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/0031300064.pdf

木村義雄 500万円
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/0032100037.pdf

古川俊治 100万円(他にも埼玉精神科病院協会から50万円)
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/1173200043.pdf

武見敬三 100万円
tp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/1149600075.pdf

178 :
 裁判の判決に使用される、科学的根拠のない精神医療・精神科医による任意判断

■鈴香被告 検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ / 産経ニュース2007.12.21 08:57

 地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)
豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい−というものだった。
 「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。検察側は、捜査段階
ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。

 「事件のことを忘れるわけがない。言い訳の一つにすぎない」(捜査関係者)と自信を持っていた検察側としては、納得のいかない鑑定結果といえる。
 また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていな
いとする鑑定書は受け入れがたいところだ。
 鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。

179 :
■我々は未だ統合失調症を正確に理解していない

彼の本『明らかにされた統合失調症 − ニューロンから社会相互作用まで』(W.W.ノートン New York,2001)の中UCLA部(略称)の教授、復員軍人省(略称)のチーフで
あるマイケル博士は 最善を尽くして、統合失調症が生物学的であるという考えを促進しているにもかかわらず、彼は次のような告白をしている。
「我々は未だ統合失調症を正確に理解していない・・・統合失調症における脳の特定の異常は捕らえどころがないままだ・・・統合失調症は脳スキャンでは診断で
きない」

ttp://www.ugoslink.com/history/material/jp-schizoph.html 掲載先HP

180 :
>>164
うちも寝れない時に出してる
少し砂糖入れてるけど
よく寝れてる

181 :
>>180
お砂糖入れると飲みやすいよ

182 :
http://macrobiotic-daisuki.jp/umeboshi-kouka-kounou-15086.html
梅干し効能   下痢止め

183 :
 ■冷戦下の"秘密兵器"

  こうしたマイクロ波の非熱作用についてはまだ解明されていない部分が多いが、その健康被害については、すでに多くの"実例"が報告されている。
マイクロ波は携帯電話や電子レンジだけでなく、軍事用レーダーにも使われており、第2次大戦中、米軍爆撃機に装備された高感度レーダーは、ナチスドイツ軍との戦いで
大活躍した。しかし、その後、米軍のレーダー操作員の間で白内障、白血病、脳腫瘍などの健康被害が続出して、問題になっている。
また、冷戦中、旧ソ連によるアメリカへの"秘密攻撃"にマイクロ波が使われたという話もある。70年代に在モスクワ米国大使館の職員の多くが目の障害や脳腫瘍などの健康
被害を訴えたが、これがソ連側の仕業だったことが、後でわかった。ソ連はその10年以上前から米国大使館近くに3本のアンテナを設置し、マイクロ波を照射し続けたとい
うのだ。
ところが、この電磁波の強さがアメリカの国内基準値以下だったため、アメリカ政府はソ連に抗議できなかった、という笑うに笑えないオチまでついている。まるで映画の
ような話だが、これは微弱なマイクロ波でも長期間にわたって曝露すると、健康被害を受ける可能性があることを示している。

  (週刊新潮 2011年6月16日号  ジャーナリスト 矢部武)

184 :
■北里研究所など実験 脳の血流量が変動

 携帯電話などから出るごくわずかな電波でも、頭痛やめまいなど「電磁波過敏症」という症状が表れることをうかがわせる実験結果がこのほどまとまった。結果を発表した市民
団体などは、原因不明と片づけられてきた問題の解明につなげたいと話している。
実験を行ったのは、北里研究所・臨床環境医学センター(東京)と市民団体の日本子孫基金(同)。 電磁波過敏症の自覚症状を訴えている人と健常者のボランティアそれぞれ
五人を対象に、安静時と、16ヘルツ〜1メガヘルツの微量の電磁波を5分間づつ発生させた時の脳の血流量の変動を調べた。心理的な影響を避けるため、いつ電磁波を発生させ
るかは被験者に知らせなかった。その結果、電磁波を発生させた際、健常者は1人を除いて血流量の変動がどの周波数でも5分間の平均で5%以内と安静時と変わらなかった。
自覚症状のある人の血流量は、5人全員がいずれかの周波数で平均20%以上の変動を示した。1メガヘルツの電磁波で平均40%以上変動した人もいるなど、安静時と比べて
著しい変動があった。

人の体は通常、脳の血流量を一定に保つよう調整されているが、それが乱れると頭痛などの原因となるため、「電磁波の影響を受けたと考えられる」と、同センター部長の坂部貢
さんは言う。同センターは昨年4月、国内で初めて電磁波外来を設けた。「そばに高圧変電所があるマンションに引っ越したら眠れなくなった」「電子レンジやパソコンを使うと
頭やのどが痛くなる」と訴えて訪れる人が相次いでいる。「調査した人の数は少ないが、これまで気のせいなどと片づけられてきた電磁波過敏症を調べる手がかりになると思う」
と話す。
この結果について総務省電波環境課は「世界各国で50年以上に及ぶ研究成果があるが、現時点では、微弱な電磁波が健康に悪影響を及ぼすという確固たる証拠は認められない」
としている。 しかし、「危ない電磁波から身を守る本」(コモンズ)を出した日本子孫基金の植田武智さんは「いま大きな問題になっている化学物質過敏症も、当初はごく微量
の化学物質は健康への影響はないと言われた。きちんとした調査を求めていきたい」と訴える。

(2003年9月2日 読売新聞)

185 :
■木を隠すなら森のなか・・・・「電磁波犯罪」「テクノロジー犯罪」とそれらによって引き起こすことのできる数々の異常と症状、「うつ病」「睡眠障害・不眠症」
「慢性疲労」「統合失調症」etc...といった精神病の類や変調・偏光された電磁波の暴露で引き起こすことのできるさまざまな身心の異常、、政治・経済における統制
や権力の保持拡大、世論操作のために行われていると予想される「集団ストーカー」、そして電磁波で引き起こすことのできる「人工地震」など、ウェブ上のこれらの
キーワードを含む書き込み、掲示板、HPにおける隠ぺい工作の手段

@オカルトツリーやスレッドに書きこんだり、偽情報を組織的に大量に投稿して信ぴょう性を下げる。

A関係のない話題や書き込みを組織的に大量に投稿し、閲覧者の興味を逸らす。

B加害側の人物が複数で組織的に偽被害を装い、スレの流れを作る。速やかにスレッドの書き込み数を1000に到達させて流す。

C偽情報、被害を装うレスを大量に投稿し続けることで絶えずスレ流しを行い、それを繰り返すことで掲示板やHPやウェブ上のそれらに関する事実そのものをコント
  ロール、またはミスリードする。

D掲示板やHPによっては、検索上位に表示される条件が異なっており、真相や事実の書いてあるツリーやスレッドが検索上位に表示されないよう、同じキーワードを
  含む別スレッドやツリーを新規乱立させることでそれらが検索上位に表示されないよう計らう。

Eニュー速、ニュー速VIP板、実況系板などのスレ立てが多く流れがとくに速いこれらの板に、上記のキーワードを含むスレを乱立させ、検索上位に表示されるスレ
 をオカルト・似非情報スレで埋め尽くしたり、真相が書いてあるスレなどを埋もれさせる、スレを流す。

186 :
■元祖2ちゃんねるの元管理人・ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、
マスコミ、政治など各社会系の板で嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言。

 一部抜粋

ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
     「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」

隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、ただ、24時間ずっと書いてるからね。」

ひろゆき「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」

隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」

ひろゆき「(藁」

187 :
■ネット「世論操作」 請け負う会社の正体   Jキャストニュース/2006/8/10 19:45

ps://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all

 ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。「ネット風評監視
サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。
 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対するバッシングカキコミが渦巻
く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのではないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSも
A社も関与は認めておらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく存在している。

188 :
 特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「工作活動」を監視するサイトも登場

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を

「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は
情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」 と紹介している。
   こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会
社がカキコミを監視し、問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
  それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させるための「火消し」の
カキコミまでするようになった。風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らないうちに「情報操作」されていることになる
。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

189 :
■中国「ネット監視」も人海戦術 1件「9円」のカキコ部隊が世論誘導 米ハーバード大調査 / サンケイデジタル 2016.6.6 05:00

ps://www.sankei.com/west/news/160606/wst1606060011-n1.html

 謎の情報工作集団「五毛党」

 米ハーバード大のデータ分析研究チームの報告が話題を呼んでいる。中国政府が報道や情報の統制をするため、SNS上で年間、約4億8800万件もの「カキコ」をしてい
たことが分かったからだ。米CNNが伝えた。
 中国当局はグーグルやフェイスブック、ツイッターのようなソーシャルメディアを日常的にチェック。当局にとって、都合の悪いキーワードが拡散していないか厳しい監視の
目にさらされている。

190 :
■「世論操作」のためにはいくら必要なのか・・・・世界で広がる情報工作サービス / プレジデントオンライン版

 p://president.jp/articles/-/23005

 世界で広がる情報工作サービス

 昨年の米国大統領選を契機に、「フェイクニュース」という言葉が注目され始めた。根も葉もないデマ情報、若干の真実が交じるも文脈を大きく捻じ曲げた記事など、虚偽のニ
ュースが、ネットを中心に跳梁跋扈している。

 この6月には米国のITセキュリティ企業・トレンドマイクロが、フェイクニュースに関する衝撃的な報告書を発表した。そこで明らかにされたのは、フェイクニュースを生み出し
広めるビジネス、いわば“フェイクニュース工作サービス”が、すでに世界で利用されているという事実だ。さまざまなサービスを利用する際の推計コストまでが提示されている。

 中国のある企業は1000〜1500語のコンテンツ制作を200元(約3300円)で請け負い、中国の人気ソーシャルメディアで24時間以内に1万人のフォロワーを獲得するサービスを300元
(約4900円)、100台のスマートフォンを遠隔操作し自動でクリックさせるサービスも10万元(約164万円)で提供している。
またロシアでは、YouTubeのトップページに動画を2分間表示すると3万5000ルーブル(約6万5000円)、YouTubeに100件のコメントを載せると150ルーブル(約280円)というサービ
スがあるようだ。

191 :
 1年に4000万円程度で可能

 報告書ではさらに、選挙や国民投票における大規模な世論操作の推計も紹介している。
対象地域やテーマに応じてカスタマイズされたウェブサイトの購入が3000ドル(約33万円)。ニュース配信とサイト更新費用が月5000ドル(約55万円)。プロモーションが月3000
ドル。その他、SNSやニュースメディアに登場させる費用、ニュースに対する肯定的な投稿・コメントの掲載費用などを合わせると、40万ドル(約4400万円)ほどかければ多数の
人々に影響を与えられるという。大金ではあるが、国家レベルの施策であれば、1年に4000万円程度なら現実的なコストだろう。

 費用対効果は圧倒的に高い

 問題は、ここに挙げられた手法で本当に世の中を動かせるのかという点だ。ネットを活用した世論操作については実例がいくつもある。例えばISIL(イスラム国)。彼らはボット
(特定の時間に自動的にツイートするプログラム)を多数つくり、ハッシュタグなども活用して無数のリツイートを呼び込むことに成功した。これによって自分たちの主張を世界
中に拡散させ、人々を感化していったのだ。さらにこうした仕掛けは、単体で実行するよりも、“合わせ技”によって大きな効果を発揮する。

192 :
例えば、まずボットなどを使って同じ情報をいくつも流して、インフルエンサー(世論に大きな影響を与える人)のリツイートやコメントを促す。その1時間後にYouTubeのトップに
広めたい情報を数分間表示すれば、SNSを通して連鎖反応が起こるはずだ。もし私の手元に100万円あったら、まず50万円を払ってユーチューバーなどのインフルエンサーに情報の拡
散を頼む。残りの50万円で複数名にネット記事を書いてもらい、さらにボットを用いてリツイートを重ねるだろう。
SNSでの情報発信は、波に乗ってしまえばあとは勝手に広がっていくから、テレビCMに比べてはるかに安価だ。大規模な世論誘導はネットだけでは不十分だが、SNSで急激に広がった
情報はしばしばテレビで取り上げられる。

 そうすると“ネット世論”から世論へとステージが上がる。フェイクニュースではないが、昨年話題になった「保育園落ちた日本R」も、ネットの盛り上がりがテレビで扱われ、
一気に世論として広がった例だ。

 何百億円の広告宣伝と同等の効果も

 そもそも世論というものは、これまでも金によって動かされていた側面が強いように思う。企業のプロモーションは言うまでもなく、選挙戦も大量の金を投じた候補者が勝利して、
国民の意見を誘導してきた。しかしそれがネットの浸透によって、低コストで世論操作できるようになった。さらに情報提示が巧妙になったことで、真の思惑が露呈しにくくなった
のである。

193 :
■統合失調症‐存在しない「病気」
by Lawrence Stevens, J.D ローレンス・スティーブンス、法学博士
translated by Hideyo Kurosawa © 2003 日本語訳:黒澤英世 © 2003

 典型的には統合失調症の定義は曖昧または互に矛盾している。例えば私がある州立精神病院の副最高責任者である医師に、統合失調症という用語を
定義するよう頼んだとき、彼は全く真面目な様子でこう答えた。「分裂した人格です。それがもっとも通俗的な定義です」これとは反対に、精神病者
の国民連合(the National Alliance for the Mentally Ill, NAMI)により発行された「統合失調症とは何か」という題のパンフレットでは「統
合失調症というのは分裂した人格ではない」と言っている。

 統合失調症を含むいわゆる精神病の生物学的原因の信仰は、科学ではなく、もの欲しそうな考え、または人々の不作法または苦悩の経験的/環境的原因
に対処することを避けたいという願望に由来する。いわゆる統合失調症の生物学的原因を発見するための努力が繰り返し失敗してきたということは、
「統合失調症」は多くの人々がそこに配置するところの生物学または「病気」の分類よりは、社会的/文化的に受け入れられない考えまたは行動の分類
にのみ属するということを示唆する。

194 :
■統合失調症の古典的ドーパミン仮説の登場

ps://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3%E4%BB%AE%E8%AA%AC%EF%BC%88%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%EF%
BC%89

CarlssonとLindqvistは動物実験によりchlorpromazineやその後開発された抗精神病薬ハロペリドール (haloperidol)がドーパミン合成を亢進させることを発見した。
これとは別に精神病治療に導入されていたレセルピンがドーパミンや他のモノアミンを枯渇させることが発見された。また、使用による精神病が記載されていたアン
フェタミンの中枢神経刺激薬としての作用がドーパミン系に対するものであることが示され、ドーパミン受容体作動薬が統合失調症の精神症状を悪化させることなど
の根拠によりJ. van Rossumはドーパミンの過剰産生・放出あるいはドーパミン受容体の過剰刺激や感受性の異常などによるドーパミン系の変調が統合失調症の病因
に関与していることを示唆した。

195 :
■The effect of pulsed electromagnetic radiation from mobile phone on the levels of monoamine neurotransmitters in four different areas of rat brain.
脳の4つの異なる部位のモノアミン神経伝達物質の水準における携帯電話からのパルス電磁放射の影響
Aboul Ezz HS1, Khadrawy YA, Ahmed NA, Radwan NM, El Bakry MM.

ps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23852905

 成体ラットは、電磁放射(周波数1800MHz、SAR値0.843W/Kg、電力密度0.02mW/cm2、217Hz変調)に毎日暴露され、4か月の毎日の電磁放
射暴露の後、1か月のあいだ電磁放射を停止させ、後に同様に、1、2、4か月毎日電磁放射に暴露された後に捧げられました。
モノアミンは、彼らが本来もつ特性を使い、蛍光検出方式に結合する高性能液体クロマトグラフィーにより測定されました。

 結果
電磁放射への暴露は、成体ラット脳の4つの選ばれた部位でドーパミン(DA)、ノルエピネフリン(NE)、セロトニン5−HT)の意義深い変化を生じました。

196 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

197 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム / 宮田 幹夫さん 北里大学医学部名誉教授

ttp://denziha.net/080413/3_03.html

 例えばこういういろいろな実験がたくさんあります。915MHzでネズミの脳の血液関門−脳に血液内の物質がそのまま通ると脳がおかしくなってし
まいますので、血液関門によって脳に絶対に通らないようになっているわけです−それが広がってしまって、分子量約6万のアルブミンさえ通るよ
うになる。たんぱく質がすいすい通れば、それと一緒に水もすいすい通り、頭が浮腫様になる。頭が浮腫を起こせば当然頭痛が出る。当然といえば
当然なのです。で、こういうことがはっきりしてきますと、今度は普通の業者さんはすぐ考え出しまして、電磁波をかけると血液と脳の関門が広が
るのだったら、そこに脳に入りにくい薬を微粒子にしてそのまま脳に叩き込むという、こういう怖い発想になってきます。
まあ、なかなか私たちの知恵というのは猿知恵ですので、こんなものだと思いますが、電磁波の影響で脳には非常にいろいろな物が影響します。
これが一つの証拠になります。

198 :
統合失調症、初期に手厚いケアで症状安定 研究で判明
https://www.asahi.com/articles/ASL6G75QYL6GULZU00W.html

初回エピソード精神病に対する初期包括支援サービスの効果検証:
多施設共同ランダム比較試験(J-CAP Study)
http://www.igakuken.or.jp/topics/2018/0408.html

199 :
>>197

 電磁波を浴びますと、アポトーシス−細胞の自然死ですね−これがどんどん増加する。携帯電話から発生する900MHzの電磁波でも、十分にこうい
うことになる。
先程言った酸化的ストレスは、ビタミンEとかCで予防できる可能性もありますが、こういうアポトーシスがどんどん進むということは、電磁波が
老化やいろいろなことを促進することを意味します。

 一番やっかいなのは、電磁波でカルシウム代謝が乱れることです。カルシウムは、体の中の細胞のメッセージをいろいろ伝えるものですから、こ
れが乱れると体の細胞の機能がいろいろ乱れてきます。これが他のいろいろなことにも影響します。
  また、NMDA受容器というものの問題が出ますけれども、また後でお話します。

200 :
>>199

「神経」「免疫」「内分泌(ホルモン)」の3本柱によって、私たちの体の健康が保たれていますが、まず、神経の方から、ちょっとご覧いただき
たいと思います。エピネフィリンとか、このあたりのものは、普通の60Hzの交流電磁波で−強さはわりと強いですが−影響が出ています。
 問題は、この神経系の反応というのは、曝露時期によって変動する場合があることです。ある時期には強い、ある時期は減るという場合がありま
す。たまたま、その中間の移行期に測ってしまうと異常が出ないこともあるものですから、行政側の立場とか企業側の立場の人が影響の出ないとこ
ろを一生懸命見つけて報告されると困るのですけれども。こういうモノアミンというものは、基本的な交感神経などに関係するものです。

 それから、GABA(ガンマーアミノブチリックアシッド)。これはどちらかというと、神経系の抑制、落ち着かせるほうの働きになりますが、こう
いうものにも影響する。それから、アセチルコリンという、非常に原始的な一番基本的な神経伝達物質ですが、これにも影響する。
特に海馬ですね。海馬は記憶と情緒の中枢です。そこに影響してしまう。
 それから、セロトニン。これも私たちが実験をやりましたが、1993年ですから相当前になります。このときも海馬、そして自律神経の中枢の視床
下部、こういうところのセロトニンが増加してくる。
 まあ、いろいろなところに影響が出るということは、間違いないと思います。

201 :
>>200

 それから、先程言いましたNMDA受容器というものがあります。これもやはり海馬の中にも特に多くて、やはり記憶など情緒に関係する非常に大事
なところになりますが、このあたりのところで結構影響も出てまいります。また、普通の交流電流からの磁場は変動磁場ですけれども、静磁場で
さえ、NMDA受容器サブユニット発現に修飾を加えて、細胞機能に影響をする。発生期の子供などにも影響するのではないかという問題が出てきます。

 神経の次に免疫をご覧いただきますが、50Hzで皮膚や甲状腺のマスト細胞が増加します。マスト細胞からはヒスタミンが出て、アレルギーの時の
一番の主役になります。ですから、これが甲状腺や皮膚に出ると、何が起こるかわからない。まあ、花粉症の方は、あまりパソコンを一生懸命にや
らないほうが、花粉症が少しは治まるのではないかと思います。実際にパソコンの漏洩電磁波で、マスト細胞からのヒスタミン流出が増加する。
間違いなしにアレルギーがひどくなるということです。

202 :
この病気、暑さ寒さでぶり返すことはありうる?

当事者だけど、38℃になりだしてからこらえ性がなくなってきた
バカスカ買うしエアコンがんがんつけるし
物はバカスカ食べたがるようになるし

傍から見ても異常だと思う

203 :
名大など、統合失調症、神経細胞の動きに異常、iPS細胞で再現
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33137570Z10C18A7CR0000/

204 :
>>201

 それから、リンパ球でも核の濃縮が起きる。リンパ球に異常が出ると、これは当然免疫系にも影響してきます。それから、50Hzという普通の交流磁場
でも2mT程度で、ナチュラルキラー細胞という、いわゆる悪いものなどを食いR白血球の活性が低下してしまう。それから、0.2〜6.6μTの条件で毎日
8時間・5年間勤務すると、免疫で重要な役割をするものの一つであるCD4とか、今言ったナチュラルキラー細胞も減少してしまうということです。
 電磁波の強いところで作業をしていると異常が出ますよ、という報告で、こういう悪い報告を探しますと、山のように出て参ります。

205 :
Sleep Music Delta Waves: Relaxing Music to Help you Sleep, Deep Sleep, Inner Peace

心身の浄化 心と体に溜まった汚れや邪気を洗い流し 幸運を呼び込む 音楽|Clear all Negative Energy - Meditation Music

音楽をリラックス:スリープ、眠る、ストレスリリーフ、瞑想、美しい自然、スージング、カーミング★68

3時間史上最高の癒しのピアノフルート音楽

集中力を高めるための勉強用音楽, ストレス・リリーフ音楽, 脳の力, 勉強, 集中力, リラックス

癒し星空【4時間】リラックス音楽,集中,睡眠,ヒーリング,ヘミシンク,癒し効果

【ヒーリング】洞窟を流れる川【睡眠・瞑想・集中力の維持・α波】(Healing of a natural sound.The river which flows through a cave.)

自律神経を整える ヒーリングミュージック|癒し・リラックス・疲労回復・ストレス解消・睡眠|Healing Relaxing Music

寝る前に聴く曲【α波】で本当に疲れが取れる熟睡モードへ!安らぎのリラックスBGM

重い雷雨が鳴る|睡眠のための雨、雷、雷のアンビエンス| HDネイチャービデオ

206 :
>>204

 次に内分泌の問題に移ります。

 やはり50Hzのこの程度の曝露で甲状腺の細胞の配列異常と、T3、T4の機能が非常に大きく狂ってくるということです。900Hzの曝露でも血清の甲状腺ホ
ルモンT3、T4、それからTSHというのは下垂体から出る甲状腺の刺激ホルモンで、これも低下してくる。
 それから、性ホルモンに関しましても、閉経後の女性で、ラジオ、テレビ、中継基地からの電波や60Hzで、エストロジェンの尿中の代謝産物が増加する
ということです。これが何を意味するのかわかりませんが、ホルモン系にも影響することは間違いないだろうということが言えると思います。

207 :
衛生観念が無くてキツい。
大便は汚いもの、と理解はしてるようだけど、行動が追い付いてない。

始末の仕方を一から教えなきゃならないんだけど、どう教えたら良いのか…。
子育てなんかしたことないしさ。

だから嫌なんだよね、だから嫌なんだよ。一緒に住むの。

208 :
うちのもトイレを排泄物で汚して逃走とかザラ
(家族が吐きながら仕方なく掃除)
毎日家族に大声で喧嘩売る程度の元気はあるから、
片付けも出来ない程病気重い訳でもない

もう認知症とかそっち併発してるんじゃ無いかと
CT撮ったら前頭葉物凄く小さくなってそう

209 :
排泄物の処理がうまくできないって相当重いと思うが
そう思ってないことに驚く

210 :
「うまくできない」のと、
「やれるのにやらない」の違いも分からないの?
病気になると

211 :
能力が落ちてできなくなってるのにやれるのにやらないと思いたいのは病気かな

212 :
やっぱり治らないのかなあ。
せめて、自分の身の回りのことぐらいは出来るように戻って貰いたいんだけど、
これがなかなか。

このまま時間経過して老人になって、認知症枠で施設に入れて貰うしかないか。

213 :
このスレ見てると病院すら行かず行っても薬飲まなくなったりという患者もいるから、荒廃していってるんだろうなと想像
衛生観念の欠如って認知機能障害まっしぐら
認知症の年寄りもトイレ汚すってよくある事

214 :
■ATHENA laser weapon 'kills' 5 'outlaws' / September 29th, 2017
 レーザー兵器アテナ(ロッキードマーチン社のレーザー兵器システム)が5人の「不法者」を「殺害」

p://www.foxnews.com/tech/2017/09/28/athena-laser-weapon-kills-5-outlaws.html

 音を立てず、目に見えず、致命的な。協力なアテナレーザー兵器は数秒で敵の脅威を破壊できます。それは5つの不法ドローンを破壊しただけでした。アメリカにとって、ロッキード
マーチン社のような米国企業と軍隊の先駆的な努力のおかげで、レーザー兵器はもはやスターウォーズやスタートレックのようなものではありません。近い将来の戦いにおいて、米軍
は、戦争のためレーザー兵器を車両、船およびより多くのものに取り付ける選択が可能です。比較すると、どんな敵の武器でも弓と矢のように見えるでしょう。アテナ(高エネルギー武
器を高度にテスト)は、これらの新しい米国レーザー兵器の最もすばらしいもののひとつです。ニューメキシコ州の陸軍ホワイトサンズ・ミサイル実験場において、米陸軍の宇宙ミサイ
ル防衛司令部(SMDC)による、最近のテストにおいて、30キロワット兵器が5つの不法ドローンを破壊しました。おもちゃの趣味サイズのドローンではなく、ほぼ11フィート(およ
そ3.3m)の翼長を持つドローンです。

215 :
>>214

DSEI 2017 : 世界最大の軍事技術ショーの内側

 スコアボード?100%の成功。
そして、ちょうど2年前、ロッキードマーチン社は、アテナが自動車のボンネットとエンジンを溶かして停止させられることも証明しました。

 何の利点が?

 レーザー兵器を戦争のために用いることに多くの利点があります。ひとつの鍵となる利点は、無制限の弾丸です。電力ある限り、アテナは無制限の弾倉を持ちます。もうひとつの大き
な利点は速度です。アテナのようなレーザー兵器は、光の速さで殺傷可能です。もうひとつの大きな利点は速度です。アテナのようなレーザー兵器は、光の速さで殺傷可能です。それら
は、無音であり不可視であり致死的でもあります―3つの特徴は、戦場でステルスかつ不意打ちにとても便利です。

216 :
DSEI : 「スパイダーマン」ウェブ射程型ドローンが暴露

 脅威はどんな方向からでもきます。アテナのビーム導波素子と銃座は360℃発射できるよう、これに適合するよう設計されています。

 戦場でどのように使われるか?

 30キロワットで、アテナは、ドローン、車両、ロケット、ボートおよびより多くのものを破壊するのに十分、強力です。レーザーによる大きな挑戦のひとつは、どのようにそれらを真
に実用的にするべきか、ということです。実用的にするため、それらはコンパクトに、軽量に、強力にそして移動可にする必要があります。それらは、素早く動く航空機、車両、ボート
および兵器を打ち負かすために精密さと柔軟性の両方も必要とします。そして、それらを戦場でデビューさせる目的のレーザー兵器として、彼らは信頼できることを証明しなければなり
ません。対ドローン100%の成功率を持って、威圧目的のアテナのためにとても前途有望に見えます。

217 :
   ■川端康成は「電磁波自殺」だった

「お寒くなりましたですね。電気毛布を入れてございますが、ダブル用で、スイッチが二つついておりますから、お客さまはお客さまのお好きな温かさに合わせていただきま
す。」「電気毛布なぞ使ったことがないね。」「おいやでしたら、お客さまの方のは消していただいてよろしいんですけど、女の子のほうのはつけておいてやっていただかな
いと・・・・・・。」
  川端氏が1960年に発表した中編『眠れる美女』の一節である。ここでは主人公に「使ったことがない」と言わせているが、実は、作者の川端氏にとって電気毛布は「必需品」
だった。「ええ、鎌倉のご自宅ばかりか四谷の旅館や京都の仕事場にも持ち込み、『あったかくて気持ちがいい』と愛用していらっしゃいました」(中央公論社で川端氏担当
の編集者だった伊吹和子さん)ところが――。
 その電気毛布こそが川端氏の自殺の原因を作った、という衝撃的な説が飛び出してきた。しかも、語っているのが川端氏の元主治医というから驚きである。その人、栗原雅直
氏(69)は虎の門病院精神科部長、大蔵省診療所長などを歴任し、現在は同診療所チーフカウンセラーを務める。
何はともあれ、耳を傾けてみよう。「電気毛布からは、強い電磁波が出ています。その電磁波が川端さんの脳に働いて不眠症の悪化やうつ状態を引き起こし、自殺の引き金に
なったというのが私の見解です」
  電磁波とは、電線に電気が流れたときに生じる、電界と磁界の絡み合った波のことだ。送電線やあらゆる家電製品から放射されているが、問題は人体への影響だ。欧米では、
電磁波が強いほど白血病やがんの発生率も高くなるとのデータが次々に発表されており、最近は携帯電話から出る電磁波と脳しゅようの関係も取りざたされている。

218 :
  ■ホルモン低下で不眠、パニックに

  では、電気毛布の場合、その電磁波はどのくらいのレベルなのか。医事ジャーナリストの小山寿氏が、体にかけたのと同じ状態、つまり距離ゼロで測定したところ、メーター
の針はあっさり振り切れた。「電気毛布からは20ミリガウスから、多い場合は100ミリガウスもの電磁波が出ている。欧米では、わずは2、3ミリガウスでも継続的に浴びれば悪
性しゅようや白血病の発生率が数倍になるというデータもある。家電製品の中でも、電子レンジやテレビとともに最も注意すべきものの一つです」(小山氏)強力な電磁波と自
殺。そこには一体、どんなメカニズムが働いていたのか。
栗原氏が続ける。
「不眠症には自殺願望をかきたてる性質があるのですが、晩年の川端さんは昼夜が逆転してしまうほど重い不眠症になっていました。 ところで、睡眠のリズムを形成している
のは脳の中心部にある松果体から分泌されるメラトニンというホルモンです。実は、このメラトニンが、電磁波を浴びると減ってしまうのです。睡眠のリズムが狂ったのは、
おそらくそのせいでしょう」
  メラトニンには、成長ホルモンの分泌を促して老化を抑える働きもある。だとすれば、電磁波は川端さんから眠りを奪い、さらに若々しさをも奪ったことになる。電磁波の
害を訴え続けている京大工学部助手の荻野晃也氏も、「電磁波を浴びるとメラトニンが減ることは、動物実験などで明らかにされています。もともとメラトニンは年を取ると
減るものですが、それが電気毛布によって促進されて体に変調をきたした、ということは十分に考えられます」

219 :
■Effects of short- and long-term pulsed radiofrequency electromagnetic fields on night sleep and cognitive functions in healthy subjects
  健康な被験者の夜間睡眠と認知機能における短-長パルスされた無線周波数電磁界の影響

Gunther Fritzer, Robert Goder, Lars Friege, Jessica Wachter, Volkert Hansen, Dunja Hinze-Selch and Josef B Aldenhoff
Bioelectromagnetics Volume 28, Issue 4, pages 316-325 May 2007

onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/bem.20301/abstract

220 :
どうやって病院に連れていけばいいのかな・・・
暴れはしないがキレまくってどうしようもない。疲れたわ

221 :
■秘密警察「シュタージ」解体から20年、絶えない機密閲覧希望者 / 2009年5月28日 18:04 発信地:ベルリン/ドイツ

ttp://www.afpbb.com/articles/-/2606572

【5月28日 AFP】1989年11月9日にベルリンの壁が崩壊し、旧東ドイツの秘密警察として知られる「シュタージ(Stasi)」(旧国家保安省)が解体されてから、今年で
20年が経過する。シュタージが作成した「監視対象者」に関する膨大な機密文書は、現在も保管されているが、閲覧希望者が後を絶たない。

 シュタージはその40年の歴史において、国家による反体制派弾圧のための世界で最も効率的な機関のひとつで、冷戦時には27万人以上の要員を擁し、東ドイツ国民は東
欧圏のなかでも最も過酷な監視下に置かれた。

 1990年に東西ドイツが統一され、翌91年には一般市民でもシュタージの機密文書を閲覧できるようになった。アーカイブ開設以降、これまでの閲覧申請者は延べ160万
人以上に上っている。
 閲覧によって初めて、友人や同僚、家族がシュタージの「陰の協力者」であったことを知った人は多い。また、これまでにシュタージのスパイであったことを自ら公
表した人は数千人に達している。

222 :
>>220
協力者いないの?

223 :
何年前だろう。ツベに動画を上げてた人がいた。

病院に行くのを嫌がって、自分を説得する家族や親類を撮影して、それをアップしてた。
そんなことされると困るよね。

224 :
>>220
一緒に行こうと言っても全くの拒否ですか?

225 :
>>220
どうしようもない状況なら病院に連絡入れてみたら?
うちの姉もここ最近、酷く暴れて酷かったから父が病院に連れてって入院するか?って言ったみたいだけど本人は入院は拒否したみたいだから医師が1〜2週間様子見ましょうだってさ。こっちとしてはさっさと入院してもらいたいわ。

226 :
うちも家にきた保健所の人も悪の手先だっていって拒否してた

227 :
うちの姉はそこまで重症じゃないから初対面の人に暴言吐かないんだけど、
とにかく被害妄想が激くて自分中心に世界が回ってるとでも思ってるような感じだから一緒にいて疲れる。

228 :
医師等資格確認検索 - 厚生労働省
https://licenseif.mhlw.go.jp/search_isei/
厚生労働省による医師免許確認サイト
医師免許取得年度が表示されるので医師の大まかな年齢もわかる

薬剤師資格確認検索 - 厚生労働省
https://licenseif.mhlw.go.jp/search_iyaku/

229 :
散々、母親を敵認定して被害妄想の上罵詈雑言を吐き、
子供の頃の恨みを未だに言うもうすぐ50の姉が
突然掌を返すような態度で母に擦り寄ってきた
糖質は、こういう事もあるんでしょうか?

230 :
>>229
私の身内と同じ。
30後半で発症して、子供の頃からの恨みなど言って責め立てて母親を泣かせてた。なんでも全てお母さんのせい!って感じ。
しばらくすると、掌返したようにすり寄ったり頼ったり。
本人も2児の母親なんだけど、子供への影響も心配のひとつだ。

231 :
手のひらクルックルあるあるだわ
そういう当人でも制御出来ない二面性が、
そもそもの病気の原因に思う
子供の頃からそうだったし

232 :
前の日に「私達仲良し」アピールして来て、
次の日に機嫌悪くていきなり蹴って来たりね(発症前)

233 :
>>229
うちの発症して30年は経とうという50代の姉もまさしくそんな感じ
子供の頃からの恨みつらみで激しく責め立てる反面、擦り寄りや甘えも同居してるよ
うちの場合は毒親だったからもあるかな
自分も母に対して思う所はいろいろあったし、正直今でも恨みつらみ言いたくなるような
無神経な親ではある

234 :
レスくださった方々、ありがとうございます
似たような病状で驚きました

姉は三児の母ですが、子供も既に病んでいて、
特に長女は家出や薬の過剰摂取をして問題を起こしています
私は長女とたまに話をしますが、母への憎悪が強く手遅れのようです
そして今、長女はリアルタイムで失踪してます

正直、姉一家はどうでもいいのですが、
振り回される年老いた両親だけが心配です

235 :
失踪中ですか。お疲れ様です。見つかりましたか?
失踪何回もしてるって“死にたい”とかそういうことですか?
>>229
あります。うちの姉も同じです。
考え方が自分中心でしか見れなくて自分が気に食わなければ敵認定。
家族だからって言いたい放題で他人に合わせてあげたりすることが出来ないから子供みたいで疲れます。

236 :
●宇都宮病院事件

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(抜粋)
 同年、宇都宮病院の母体である医療法人報徳会は、東京都文京区本郷に、報徳会本郷神経クリニックを開院する。このクリニックには、名目上の所長はいるのだが
、実質的に所長としての役割を果したのは、斎藤陽一(東大病院外来医長)であった。
 斎藤は、東京大学の研究費で購入したコンピュータを同クリニックに設置し、患者の検査結果をデータベース化していた[21]。 宇都宮病院では、同年から3年余り
の間に、220人の入院患者が死亡している[22]。
 本事件によって、日本の人権軽視の実状が世界中に知れ渡ることになり、国際的な問題となった。

当時は、ソビエト社会主義共和国連邦と南アフリカ共和国が、反政府的な市民を抑圧する道具として、精神医学を利用しており、その事が人権蹂躙となっていた時期
である。このような国際的な状況下で、本事件が発覚した[31]。
このため、日本国政府も動き出し、1987年(昭和62年)に、国会で、精神保健法が成立し、任意入院が制度化された[32]。

237 :
■DSM-IV 医学博士 アレン・フランセス DSM5(精神医療のDSM診断マニュアル) 公開文書

医学博士 アレン・フランセス/アメリカ精神医学学会の『精神疾患の診断と統計マニュアル』(DSM)の作成に20年間関わり、1994年に発表された第四版(DSM
−4)の作成委員長。

「米精神医学会の言う「4人に1人は精神病」などというのは信用してはいけない。精神疾患の疫学調査などはデータを好きなように捻じ曲げることが可能だ。ロバート
・スピッツァー氏とともにDSM の編纂責任者として経験したことは、DSM が製薬企業によって政治的・商業的に巧妙に利用され、精神疾患の偽りの大流行を生んでしま
ったことである。」

「誤解を生みやすい考えの一つが、精神科の問題は全て科学的アンバランスによるもので、服薬で病気が治るという考え方です。この考えによって製薬会社は過去30
年に渡って薬を売ることが出来た訳です。」

238 :
■ ネット上に溢れる精神病関連・集団ストーカー・電磁波犯罪、テクノロジー犯罪関連情報、書き込みのほとんどは、加害者か加害側の人間が、真相がバレない
よう偽被害者を装ったり偽情報を混ぜたスレやレスを多数行うことで、本当の被害者やその情報を隠す意図で組織的に広められたものがほとんどです。 たとえば、
電磁波犯罪の追究に関連して、ユダヤ、イルミナティ、過敏症云々などと科学的な根拠がないことを書き連ねるなどして本当の情報の信ぴょう性を下げたり、興味
を逸らしたり、複数人や同一人物の複数IDの自作自演で話題を変えたり真相に触れるものの人格攻撃に終始したり関係ない話題が書いてある他スレやレスを上げ
まくって触れてほしくない話題や情報が人目につかないよう埋もれさせるといった手口です。
 2ちゃんねるや大手掲示板では、対象スレにBOTや人海戦術で関係のないレスの多重投稿を繰り返し1000レスまで到達させて埋もれさせたり、ニュー速関連
板などのスレ立てが多く流れの早い板に対象キーワードを含むスレを乱立させる、オカルト情報スレをあげ検索上位に表示されにくいよう謀らうなどといった手口
があります。
 ネット全体を埋め尽くす情報統制・隠ぺい情報工作に加え、被害を訴える会やHPなどもどこか胡散臭い偽情報を意図的に含ませたり、ミスリード目的の為の加害
側ネットワークによる偽被害団体であったり、あるいは本当の被害団体に入り込んで本当の被害者の情報を収集したり書き込み内容や閲覧情報を収集し思考盗聴や
妨害、仄めかし、集団嫌がらせなどを繰り返している加害側ネットワークの妨害工作が働いている可能性が高いため注意が必要です。

■■■テクノロジー犯罪・電磁波犯罪■■■
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/sci/1462697764/

◆一般の”日本人”が被害者になる電磁波犯罪◆
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/bouhan/1403683193/

239 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

240 :
統合失調症を患っている者です。
毒親が原因で統合失調症になったのですが、もう毒親では無くなった親にとっては私は厄介者なのでしょうか。
障害者はいらない子なのでしょうか。
最初は鬱だと思っていたのですが、親に「あんたは統合失調症だよ。」と言われショックを受けてしまいました。
障害者になりたくないので障害者手帳はもらってません。無職で年金は親に払ってもらっています。障害年金は貰えませんでした。
もう将来が不安で仕方ありません。

241 :
>>240
手帳は交付してもらった方がいいですよ
障害年金も申請して両親他界に備えてください

242 :
>>240
ちゃんと精神科の医師に診断してもらった方が良いですよ。
親は医者じゃないんでしょ?
適当言ってるだけかもしれない。

243 :
>>240

一行目に統失を患っていると書いてあるけれど、通院はしていますか?
親に言われただけなら思い込む必要はないので
毒親の子と言っても搾取子と愛玩子じゃずいぶん違う部分があるよね
病気の改善と毒親卒業はどっちもやらないといけないから大変だよね
見捨てられ不安とかあると病気じゃなくてもいろいろ難しいことになるし

本当に統失ならよっぽど軽くない限り障害年金は基礎2級か厚生3級くらいにはなるんじゃないかな
手帳はもらおうともらうまいと自分の障害がなくなるわけじゃないよ
税金面とか違うからもらっていいと思うけど

244 :
133です
今日病院に行って担当医に統合失調症なのか確認したらそうでした。
涙が止まりません。
私は毒親に束縛されて学びたいこと、好きなことをさせてくれず学生時代に鬱を発症しました。毒親は私が鬱になってから自分のしてきたことにようやく分かったのか、今では優しいです。でも昔のことを思い出すと気持ち悪くなります。

245 :
>>244
あなたは自身の病気を認知や認識出来る素直さがあるので定期的に通院を継続できれば寛解できるかもしれません
今はショックかもしれませんが悪くならないように気持ちが楽になれるようお過ごしください

246 :
■生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究 / 広島市立大学 情報科学部 助教授/樋脇 治
  "Effects of Magnetic Fields on Biological Clock Generating Circadian Rhythm"

kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483

 近年、磁場が生体へ及ぼす作用のひとつとして脳の松果体で産生されるホルモンであるメラトニンの量が磁場により影響を受けることが明らかにさ
れてきている。通常メラトニンは昼間よりも夜間に盛んに産生されるが磁場照射により夜間のメラトニン産生が抑制されることがラット等を使った実験
により確かめられている。
 本研究では、生体への静磁場・変動磁場の影響について特に体内時計の中枢である視交叉上核の電気活動に着目した。磁場が生体へ影響を及ぼす過程に
は視交叉上核が重要な位置を占めていると考えられるが、まだ磁場と視交叉上核の関連についてはほとんど研究が行なわれていない。

247 :
それでわかってくれるなんて毒親としてはマシな気がしないでもない
このスレみても自分が毒親とは死んでも認めないような人がよくいるし
それこそが毒親の特徴というか…
毒親という単語があることで統失的被害妄想が強化されないよう距離を取った方がいいかも

248 :
>>246

 まず、静磁場の視交叉上核の電気活動への影響を調べた。強度100μTの静磁場を体軸方向・水平面内で体軸と垂直方向・鉛直方向の3方向に生成した。
立ち上がり10秒・立ち下がり10秒・期間5分の磁場を30分間隔でそれぞれの方向に照射した。このときの視交叉上核における自発インパルス数を計測した
。その結果、視交叉上核のインパルス数は吻側・尾側・右側・左側方向の水平方向の磁場照射に対して増加するものの背側・腹側方向の鉛直方向の磁場
照射に対しては変化しなかった。

 次に、商用周波数磁場の照射実験として、50Hz,Peak-to-Peak40μTの磁場を照射する実験を行った。地磁気と同程度の強度である40μTの鉛直下向きの
直流磁場に加え、50Hz磁場の方向が、体軸と平行な方向(X軸方向)、水平面内で体軸と垂直な方向(Y軸方向)、鉛直方向(Z軸方向)になるように磁場を照射
する実験をそれぞれ行った。
その結果、Z軸方向に50Hz磁場を照射した実験では視交叉上核の概日リズムに変化は見られなかったが、XおよびY軸方向に50Hz磁場を照射した場合,視交
叉上核の慨日リズムに顕著な乱れが観察された。

249 :
■統合失調症の古典的ドーパミン仮説の登場

ps://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3%E4%BB%AE%E8%AA%AC%EF%BC%88%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%EF%
BC%89

CarlssonとLindqvistは動物実験によりchlorpromazineやその後開発された抗精神病薬ハロペリドール (haloperidol)がドーパミン合成を亢進させることを発見した。
これとは別に精神病治療に導入されていたレセルピンがドーパミンや他のモノアミンを枯渇させることが発見された。また、使用による精神病が記載されていたアン
フェタミンの中枢神経刺激薬としての作用がドーパミン系に対するものであることが示され、ドーパミン受容体作動薬が統合失調症の精神症状を悪化させることなど
の根拠によりJ. van Rossumはドーパミンの過剰産生・放出あるいはドーパミン受容体の過剰刺激や感受性の異常などによるドーパミン系の変調が統合失調症の病因
に関与していることを示唆した。

250 :
■The effect of pulsed electromagnetic radiation from mobile phone on the levels of monoamine neurotransmitters in four different areas of rat brain.
脳の4つの異なる部位のモノアミン神経伝達物質の水準における携帯電話からのパルス電磁放射の影響
Aboul Ezz HS1, Khadrawy YA, Ahmed NA, Radwan NM, El Bakry MM.

ps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23852905

 成体ラットは、電磁放射(周波数1800MHz、SAR値0.843W/Kg、電力密度0.02mW/cm2、217Hz変調)に毎日暴露され、4か月の毎日の電磁放
射暴露の後、1か月のあいだ電磁放射を停止させ、後に同様に、1、2、4か月毎日電磁放射に暴露された後に捧げられました。
モノアミンは、彼らが本来もつ特性を使い、蛍光検出方式に結合する高性能液体クロマトグラフィーにより測定されました。

 結果
電磁放射への暴露は、成体ラット脳の4つの選ばれた部位でドーパミン(DA)、ノルエピネフリン(NE)、セロトニン5−HT)の意義深い変化を生じました。

251 :
糖質嫁が、共依存毒親のいる実家に引きこもって音信不通
それまでも家にいることが稀だったが
いても具合悪いとか言ってすぐ実家に帰る

俺嫌われすぎ笑った(;_;)
状態が悪化するほど俺が嫌なら離婚すりゃいいのに別れない
生殺し状態

どうすりゃええの?

252 :
>>251
あなたが別れたいなら弁護士に相談した方がいいよ

253 :
深い青のTシャツに赤と白の水玉ズボン
というサイケデリックな格好に親が何も言わない
それどころか自分がそれに何かいうと格好を肯定してこちらの口を封じてくる
親も狂いはじめているのだろうか

254 :
>>253
服の好みやセンスはその人の自由では?
健康に悪い服装ならやめさせる努力もした方がいいと思うが・・・

恥ずかしいとか嫌なら一緒に行動しなければいい

255 :
>>253
うちの40代の姉も年齢にふさわしくない乙女チックな服装を好んでるわ
華やかなどピンクの服や真っ白のふわふわなチュールのスカートとか
しかも薬の副作用でかなり太ってるものだから全く似合ってない、明らかに変
実家行った時久しぶりに見て、この格好で外出してその辺歩いてるのか…と
暗澹たる気分になった
でも親に何か言って欲しいとは思わない
絶対険悪になるの目に見えてるし、その程度の事で争いになって疲れる位なら
恥ずかしいの位我慢するわ
一緒に歩くのは嫌だけど、幸い彼女とは離れて暮らしててその機会もないし

256 :
薬の副作用で大柄になり(端的に言ってピザ)、入院して激ヤセして、戻ってきてまたピザになりかけてる。

食欲があるのは良いことなんだが、ちょっと食べ物を控えさせた方が良いかな…。
夜中に起き出して色々食べたりしてるせいもあるとは思うんだけど。

257 :
>>256
極端に肥満や減量繰り返してるなら、
内分泌系の病気も疑われる
(ホルモン異常からの過食・拒食)
1度診てもらった方がいいよ

258 :
>>247
毒親にマシもクソもあるかよ

259 :
■元MI5諜報部員 Dr.Barrie Trowerの語る電磁波兵器@

www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o

―バリー・トラウアーさん、ホワイトTVへようこそ。インタビューの時間を頂けて光栄です。我々はあなたを尊敬しています。Vラーニングや携帯電話技術
の甚大な危険性に対して発せられるその勇気あるメッセージにあなたの能力と今日持つ知識を理解するために簡単な履歴についてお聞きしたいのですが。

ええ、1960年に私は軍でマイクロ波戦のあらゆる面に関わり始めました。イギリスで、です。マイクロ波戦争の全側面、それが人体に与える危険性や、も
ちろんレーダーや軍事使用について学びました。その後、11年間の仕事の一部ですが、冷戦時代のマイクロ波は今と同様、秘密武器として使われ、それらは
完璧な武器であり、人々は自分が攻撃されていると気付かないですから、どの政府にも個人や集団に対する攻撃が可能で実行されており、道にいる群衆に対し
ても同様で18カ月から2年半、低強度の攻撃で甚大な神経的ダメージや身体的ダメージ、ガンを引き起こすことができます。思考の改変もできます。時には
捉えられたスパイや工作員を尋問することがあり、仕事の小さな一部分であると強調しておきますが、他国で使われている危険な周波数を知りました。全ての
国が今日同様の実験をしていたからです。私はおよそ50の深刻な神経的身体的疾患を引き起こせるおよそ30個の周波数リストを持っていました。ガンを含
めて。例えば、6.6Hz/秒の変調パルス化電磁波は、男性の性的攻撃性を引き起こします。
他には自殺的な気にさせたり優柔不断や無気力にさせたりするパルスもあります。自然な目の周波数に干渉して視覚にも影響を与えられます。心臓に影響を与え
るのはとても簡単です。

260 :
>>259

―心臓発作を引き起こすのですか?

ええ、それから分泌腺に作用し、それがホルモンレベルに作用し行動を変えることもできます。これを11年間やってました。当時、私は30の周波数を使用
していましたが、彼等は今、約600のリストを持っています。どの政府によってどこの誰に対してもできますし、今ではただあなたを嫌いだという人でも、
そして昼も夜も寝ても歩いていてもテクノロジーはそこにある。完璧な武器です。たいていは攻撃されていることを知らない、政府にとって大きな成功は何も
知らない男性や女性を選び、脳にパルス化電磁波を照射し、パラノイアや統合失調症、既知の精神疾患を引き起こせる。病院へ行き、診断され精神科へ行くよ
う指示され、そこでもまだ攻撃を受けていて、残りの人生を隔離病棟か精神病院で過ごすこともある。それこそが成功なのです。

261 :
統失も重症から寛解まで幅があるんやで

262 :
>>260

―病気でないのに?

病気でないのにです。もし攻撃を止めれば回復するでしょう。それが成功です。ここで話しているのは、1人のことではなく数十万人です、40、50年間に
たくさんの国々の中で数十万人です。完璧なマイクロ波武器を求める競争でほとんどラジオのダイヤルをひねように攻撃や自殺、何にでも調整できる。

263 :
■小澤 勲 19750325 『呪縛と陥穽――精神科医の現認報告』,田畑書店,201p.

 「精神病質概念が、その本質において価値的、階級的、政治的概念である(このことは疑いもなく真実である!)が故に医学的概念ではないという論法をもってす
れば、たとえば精神分裂病概念もまた医学的概念ではないのである。問題は医学的概念であるか、ないかではなく、事実、医学的概念として用いられている諸概念が
医学の名のもとにいかに機能しているかということなのである。」(小澤[1975:134])

 「昭和五〇年の精神神経学会総会は「戦後日本の精神医学・医療の再検討」と題しながら、「精神分裂病とは何か」というテーマにほぼ半日分の日程をさくことにな
っている。だが、「精神分裂病とは何か」という問いは、過去の代表的な問い方である。そして、このような問い方こそ、解答のすべてを誤らせたものであったと、
今、われわれははっきりと宣言しよう。われわれの問はこうでなければならない。「誰がいかなる都合で精神分裂病というレッテルを必要としたのか。[…]

 なぜにかかる非論理が論理としてコンセンサスを得るにいたるのであろうか。それは、上の文脈を逆にたどればよいのだろう。つまり、まず「ある一群の人間を人間
以下の生物に転落させる必要性」が「社会的要請」として存在し、「必要性」を「必然性」にすりかえるために「生物学的過程」が要請され、かかる要請を基盤にその
要請を証明するべく、ある一群の人間にスティグマが「発見」されるという手順である。[…]
 それゆえに、われわれが報告で明らかにしたかったのは精神障害者の心的力動などではなく、四人の精神障害者の生き様を書くことによって、われわれも含めて彼ら
を精神障害者をみ、病院にとじこめていくものの眼であり、都合である。」(小澤[1975:163])

264 :
■EMF/EMR Reduces Melatonin in Animals and People
動物と人間のメラトニンを減少させる電磁界・電磁照射
Dr Neil Cherry
radiation-levels.com/90_b1_EMR_Reduces_Melatonin_in_Animals_and_People.pdf

序論

 メラトニンは、哺乳類の毎日の概日リズムを管理する、生命の維持に不可欠な自然の神経化学物質です。メラトニンは、最も効能が高い抗酸化物質とし
て知られています。夜にメラトニンの松果体の産出は上昇し、DNA投影の際の細胞内で細胞膜やフリーラジカル(不対電子を持つ分子や原子)の除去を経て
体の隅々まで循環系により運ばれます。
それはまた、免疫力を維持するための免疫系の援助やレム睡眠や睡眠の質の側面を含む活動の低下の規制を含む多くの生命維持に不可欠な機能を持っています。
 メラトニン産出の減少による活性を暗示する物質は、睡眠障害、慢性疲労、ガンや心臓疾患や生殖系と神経系の疾患や死に至るDNA損傷を含む、ヒトや他の
哺乳類における多くの深刻な生物学的影響の原因になります。

 メラトニンの減少は、関節炎、鬱と自殺、季節性感情障害(SAD)、流産、乳幼児突然死症候群(SIDS)、▼統合失調症▼、アルツハイマー病やパーキンソン病に
も関連しています。複数の独立した研究で、電磁界が魚やヒトや動物におけるメラトニンを減少させることが明らかになっています。証拠の水準は、因果関係
の連結のための通常の必要条件を上回っています。電磁界や照射の曝露を原因としたメラトニンの産生という強い示唆は、社会における多くの不健康な影響の
比率の分配に著しく関連します。

265 :
子どもの入院で付き添いをしないといけない当事者です

ただでさえ暑くて頭のネジが緩みがちなのに、病院に泊まって付き添い生活しなくちゃならないし、医師からの説明を聞かなきゃならないから、頭のネジを締め直しているところ

夫は健常者です

今、入院セットを作って箱詰めしている
自分の薬を忘れたら悲惨なことになるから、間違いないように荷造りしなくては

今年の夏は暑いから、体調不良から誠心的にバランスを崩すことが多くて、惣菜に頼りがち
ちょっと情けない

266 :
この病気、辛抱強さが侵食されていくから、医師からの説明を聞かなきゃならないときはかなりしんどい

でも他に人がいないから頑張らないといけない

過食がなくなったのは嬉しいけど、不眠が出るか過眠が出るかの2パターンで、生活が人っぽくないから困り物

洗濯はしてるが炊事に手が回りにくくなってきたので、情けないけど惣菜のお世話になっている

ホントはちゃんとしたいけど、やる気ゼロになると、何もする意欲がわかなくなり、効率がめちゃくちゃ悪くなる

毎日、コメを仕込んで炊くのはできている

アンペアの関係で、エアコン使いながら炊飯するとヒューズが飛ぶから、時間帯を逆算して炊いている

もう少し、家事がきちんとできるようになりたいものだ

267 :
明日から子どもが入院
荷物詰めたけど、どっと疲れた
昼寝して体力ポイント回復させた

夫が子どもを散歩に連れて行ってくれた
実家から巨峰が6房送られてきた
子どもに食べさせようとスイカのカットしたのを買ったばかりだったので、途方に暮れた

野菜の食べられるのは今日までだから、しこたま食べておこうかな

268 :
普段の食事にビタミンB群の錠剤を補給しているけど、なかなかいい
精肉も割と気がけて摂っているけれど、摂らないときより踏ん張りがきく

一番簡単にきいたのは甘酒だった

服薬+気がけて栄養素を摂るって、なかなかいいよ

明日から入院だからビタミンB群不足に注意しないとなぁ

子どもは病院でケアしてもらえるけど、
付き添いはコンビニごはんばかりで、新型栄養失調にかかるから、要注意だね

突発的な事態が起きてから数日後に、あれこれ出てくるから、何もないことを祈ろうかな

269 :
>>240
あなたが何歳か知りませんが、糖質の自覚はない
障害者年金が貰えなかったのは障害者手帳を拒否したからでは?
無職で親が年金を払ってるのは、あなたが障害者ではなく、いつか自立できると思いたい
ウチの親は40代で弟の年金払うのやめました。65歳から年金か障害者年金かどちらかしか選べないから
払い続けることが無意味だと思ったらしい

親はあなたより先に亡くなるので、成人なら自分の生活や将来は自分で考えるべき

270 :
■野生動物の保護管理における衛星リモートセンシング技術の適用
望月 翔太1・村上 拓彦2 / 1 新潟大学大学院自然科学研究科 2 新潟大学農学部
p://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwin8-f6m7LQAhXCxbwKHY38CTUQFggnMAI&url=http%3A%2F%2Fci.nii
.ac.jp%2Flognavi%3Fname%3Dnels%26lang%3Djp%26type%3Dpdf%26id%3DART0010419787&usg=AFQjCNH52rVLtecbtQF6RJR4SrPeuE49JQ&sig2=NP-jEQRvY
BHShKDJuhubXw

要旨:
 野生動物研究への衛星リモートセンシング技術の適用は、航空機からの動物個体の識別や行動の評価から始まった。現在では、野生動物研究に対する衛星リモート
センシング技術は、野生動物の生息地を評価する目的に使用される 事例が多い。野生動物に関係する生息地の指標を作り出す事や、野生動物の分布や行動と、環境
要因との関係性を評価する事が求められている。さらに、潜在分布や生息適地を広域に地図化する事で、保全問題や獣害問題に対する効果的 なゾーニングが期待され
ている。本稿では、近年の野生動物の保護管理における衛星リモートセンシング技術の適用例を挙げる。生息地の指標化や、ジャイアントパンダを対象とした生息地の
分断化に関して、衛星リモートセンシング技術が果たした役割について述べる。
また、生息適地の推定に対する事例研究として、ニホンザル分布域の長期間におけ る変化を紹介する。これは、現地での野生動物の情報と衛星リモートセンシング由
来の環境要因から生息適地を抽出し、 生息状況の地図化を図った研究である。ここから、衛星リモートセンシング技術を用いた野生動物研究の可能性について考察する。

271 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

272 :
■新潟大学脳研究所/統合失調症研究の今  より抜粋

www.bri.niigata-u.ac.jp/lecture/ippan/163/

アメリカの診断基準(DSM4)に従えば、幻覚、妄想、解体会話、緊張行動、陰性症状のいずれか2つ以上を1ヶ月以上に渡り呈することが最低必要条件になっている。
この診断基準によれば類似した疾患に、統合失調症様障害、短期精神病障害、失調感情障害、妄想性障害、双極性障害などがあり、病態の期間、感情障害の有無など
で区別されている。これらの診断は精神・心理症候で医師が問診を通して判断するものであって、決して生物学的、遺伝学的な根拠があるものではない。

273 :
>>272

統合失調症は遺伝病?

 多くの統合失調症の遺伝研究の蓄積はあるものの、いまや単一遺伝子でこの疾患を解説するのには無理がありそうだと言われている。それに代わって登場した仮
説がCommon disease-common variantの仮説である。つまり、遺伝子個々の疾患貢献度は低くとも、頻発する当該遺伝子多型が数十個、集まれば発症にいたるという
仮説である。しかし、2008年のThe Wellcome Trust Case Control Consortiumによる数千人規模のゲノムワイド関連解析でも、旧来の候補遺伝子が確認されるこ
とはなかったし、メタ解析でもその正否は分かれる。そ こに登場した次の仮説が遺伝子のコピー数多型(CNV)の関与である。旧来のSNP解析技術では無視されてきた
ゲノム変異であり、新規の変異や多型が多く発見されているのだが、統合失調症においてはその変異部位には患者間の共通性がすくなく、Common disease-common
 variantの仮説に反する結果となっている。

 最後にもう一度、原点に返って統合失調症研究の問題点を考えてみよう。この疾患に対する研究には、@患者を対象にしてゲノム、脳画像、脳波等を調べ る「臨
床研究」、A動物モデルを作って認知行動異常に係る遺伝子、シグナル薬理作用を研究する「基礎研究」に大別される。「臨床研究」の問題点は、この疾患に生物
学的な定義が存在しないことがあげられる。

従って、モデル動物の科学的妥当性の評価に、また精神疾患の科学的診断に、信頼にたる生物学マーカーを同定することが急務と考えられる。残念ながら、「統合
失調症」を研究するということが、生物学的に何を研究しているのか正確に答えられる人はいないのが現状かもしれない。

274 :
病院に行くと言っても、「如何ですか?」くらいの会話して処方箋貰うだけなのに必ず行く前にグズるのは何なんだろう?
で、3回に1回は健常者の自分だけが病院に向かうという

275 :
自分が病気と認めたくない心理が働くから抵抗あるんじゃないかな?
そんな感じで薬は飲んでくれてるの?
家族が貰ってくるんでも何でも、とりあえず薬さえ飲んでくれればいいと思うけどね

うちは患者一人で暮らしてるんだけど病院からの訪問看護師に飲んでるって嘘ついて
薬捨ててた事あるし(その後紆余曲折を経て措置入院した)
病識がない病気ってほんと困るね…

276 :
皆さんの家族が寛解できます様に

277 :
飲まないと調子悪そうだし、飲ませるしかないわ。
薬漬けになると早死にするから、と薬を飲ませたがらない人もいたけど、
症状が悪化して苦しむのは本人だしね。私も困るし。

278 :
■Nerve cell damages in mammalian brain due to microwaves
  マイクロ波に起因する哺乳類脳における神経細胞損傷

Leif G.Salford MD,PhD. Dept of Neurosurgery, Lund University, Lund, Sweden
convened by the international commission for electromagnetic safety with cosponsors, italian government worker safety program and, ente zona, in venice,
italy, on December 17,2007

www.icems.eu/docs/venice/6th_Workshop_Salford.pdf

279 :
■Pulse-modulated radio frequency electromagnetic fields affect human brain physiology
ヒト脳に生理学的影響を及ぼすパルス変調無線周波数電磁界

Peter Achermann, Sabine Regel
University of Zurich, Institute of Pharmacology and Toxicology, Winterthurerstrasse 190, CH-8057 Zurich, Switzerland

www.ursi.org/Proceedings/ProcGA08/papers/K02cp1.pdf

280 :
■「携帯電話多用で血流中のタンパク質が変質」:スウェーデンの研究

  携帯電話が出す電磁波に健康上の危険性がある のかという問題についてはまだ議論が続 いているが、スウェーデンの研究チームによると、携帯電話の利用が脳に生物学的
な影響を及ぼす可能性があることが判明したという。 『LiveScience』の記事などによると、スウェーデンのエーレブルー(Orebro)大学の研究チームは、携帯電話の利用によ
って、血流中のトラ ンスチレチンというタンパク質の量が増加することを発見した。トランスチレチンは(脳を保護している)脳脊髄液にも含まれている成分だ。[トランスチレ
チンはレチノール等の輸送に関与する血漿タンパク]。ただし、この変化が脳にとって良いものか悪いものかについては、研究チームは言及していないという。携 帯電話から
出る電磁波は、科学者や環境団体、携帯電話業界団体にとって重要な問題となっている。

 米国では連邦通信委員会(FCC)が、許容される携帯電話 の電磁波の基準を定めている。携帯電話が認証される過程で、すべての携帯電話メーカーは、独立した研究所による
評価の証明書を提出する必要がある[日本の 総務省による規制についてはこちら]。しかし、現行の電磁波検査の手法は的確でないと主張する団体もある。エンバイロンメンタ
ル・ワーキング・グループ (EWG)が9月に発表した携帯電話の電磁波に関する調査によると、電磁波吸収の試験で使われている現在の頭部モデルは、大柄な人の頭部を再現す
るように設計されているという。子供は、この頭部モデルと比べて頭蓋骨が薄く、脳の液体も多いため、脳組織が大人と比較して2倍以上の電磁波を吸収するという意見もある。
しかし、政府が定める携帯電話の電磁波基準は、子供も大人も同じものが使われている。エーレブルー大学の前述の研究によると、携帯電話のヘビー ユーザーである子供の方
が、それ以外の子供よりも、健康問題を訴える傾向が強いとされている。その健康問題とは、頭痛や集中力の低下などだ。

 (2009年11月16日 WIRED VISION)

281 :
統合失調症は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者

統合失調症患者は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい

282 :
>>281
死にたいのはやまやまなんだけどね
やってみればわかるけど死のうとしてもそんな簡単にはRないし安楽死させてくれない以上こっちは国が作った穴がありまくりの制度を利用させてもらうだけ
何があっても人を殺しても自殺してもいけませんと本気で言ってる人達を説得して回ってくれ頼んだぞ
努力すればなんでもできるとか思ってるなら知らん

283 :
年金はもちろん全額家に入れてるけど
アラサーなのに実家暮らしで家族に甘えて迷惑かけて自分が加害者側なのは自覚してる
社会に貢献してないから価値がないっていうのもすごくわかる
だから早く良くなって働けるようになりたいけど薬をちゃんと飲んでてもデイケア行ってもなかなか良くならない
今日も3時間しか眠れてない
健常者の方からしたら統失は生きてるより早く死んだ方が助かるのかな 自分も早く死にたいが本当にこの国は自Rるのが難しい

284 :
>>283あなたは自覚し、そういう気持ちを持っているんだから、あまり自分を責めないでほしいと思う
いろんなパターンがあるから一概に言えないよ

285 :
肥ってしまったことを自覚してくれた。

何をするでなく殆ど動かない地蔵状態で、食べる時しか頑張らないから、
好きに食べさせるしかなかったけど、自覚してくれたんだから、
取り敢えずダイエットさせることに頑張るわ。

しかし、一緒にいると鬱になるわ。

286 :
人に見られてると訴えるが、そりゃ全身赤なら見るだろうと
その服装は変えないから意味わからん
人目が気になるマイケル・ジャクソンかよ

287 :
してもいないことで、責め立ててくる。微妙にリアルだから、気にしないようにしてても、精神的にくるものがある。
寛解しかけたのに、実家に帰って結局再発してしまった。
○ねとか、結構酷いこと書いてる人いるけど、当事者目の当たりにすると責められないよ、と言いつつ、自分の中に少なからずそういう感情を持っているのに気づいて、Rばいいのは自分だなと自己嫌悪

288 :
●人間の体内への物質の侵入を制限する機能「血液脳関門」が、特定条件において人工的に変調された、特殊な電磁波の暴露により、浸透性異常が起こり
、通常では侵入しない物質が侵入することを示した、数ある研究のひとつ

■Bioinitiative 2012 Section 1 Summary for the Public(2012 supplement)
バイオイニシアチブ2012 電磁波の生体影響に関する生物学的根拠
www.bioinitiative.org

一般の方々向け翻訳HP
homepage3.nifty.com/vocemf/Resources/2012.pdf

■Increased blood-brain barrier permeability in mammalian brain 7 days after exposure to the radiation from a GSM-900 mobile phone
 GSM-900携帯電話からの放射による暴露後7日の哺乳類の脳における血液脳関門の浸透性増加
Henrietta Nittby, Arne Brun, Jacob Eberhardt, Lars Malmgren, Bertil R.R.Persson, Leif G.Salford
www.ccst.us/projects/smart/documents/082009_Nittby_Increased_Permeability.pdf

289 :
>>288

概要

マイクロ波は、無線電磁波が放送と受信の際、1886年に人間によって最初に生み出されました。
その時までマイクロ波は宇宙誕生以来の宇宙背景放射の一部として存在するだけでした。我々のグループは、以前、携帯電話より送信された電磁放射が
血液脳関門(Blood-Brain-Barrier,BBB)の透過性を変え、結果として2時間の暴露の後、ただちに14日アルブミンが漏えいすることを示しました。
この報告書の背景部分において、我々はマイクロ波暴露に際するBBBの論証された効果(または効果の不足)についての文献の完全な批評を提示します。
そのうえ我々は、ラットの2時間の暴露の一件の後7日間の血液脳関門の透過性に対するGSM携帯電話放射線の影響を調査することで自身の研究を続けま
した。
48匹のラットは、0mW/kg、0.12mW/kg、1.2mW/kg、12mW/kg、120mW/kgの非熱比吸収率(SARS)による2時間のTEM細胞で暴露されました。血液脳関門を
超えるアルブミンの漏えい、神経細胞のアルブミン吸収と神経細胞損傷が評価されました。
 低いながら暴露水準(SAR値)と重要なアルブミン漏えいの発生(rs=0.33;p=0.04)の間の明確な相関関係が認められました。現在の発見は、我々が示
した暴露後すぐと14日間の血液脳関門の浸透性の増大という初期の研究と一致しています。

290 :
やっぱ、「節制」は難しいみたいね。
自堕落な生活を続けたら、成人病で早死するだろうけど、
それもしょうがないのかなあ…。
美味しいものを食べるしか楽しみはないもんな。

291 :
うちのは発症してからユーチューバーみたいなことしてる

そんなことしてるのに盗聴やら盗撮を地域ぐるみでやってるだとか言いがかりで切れてくる

292 :
>>290
そもそも「節制」が弱い人がなる病気だぞ

293 :
>>292
え??

294 :
■小澤 勲 19750325 『呪縛と陥穽――精神科医の現認報告』,田畑書店,201p. 1100 ASIN: B000J9VTT8 [amazon] ※ m.

 「精神病質概念が、その本質において価値的、階級的、政治的概念である(このことは疑いもなく真実である!)が故に医学的概念ではないという論法をもってす
れば、たとえば精神分裂病概念もまた医学的概念ではないのである。問題は医学的概念であるか、ないかではなく、事実、医学的概念として用いられている諸概念が
医学の名のもとにいかに機能しているかということなのである。」(小澤[1975:134])

 「昭和五〇年の精神神経学会総会は「戦後日本の精神医学・医療の再検討」と題しながら、「精神分裂病とは何か」というテーマにほぼ半日分の日程をさくことに
なっている。だが、「精神分裂病とは何か」という問いは、過去の代表的な問い方である。そして、このような問い方こそ、解答のすべてを誤らせたものであったと、
今、われわれははっきりと宣言しよう。われわれの問はこうでなければならない。「誰がいかなる都合で精神分裂病というレッテルを必要としたのか。

 なぜにかかる非論理が論理としてコンセンサスを得るにいたるのであろうか。それは、上の文脈を逆にたどればよいのだろう。つまり、まず「ある一群の人間を人
間以下の生物に転落させる必要性」が「社会的要請」として存在し、「必要性」を「必然性」にすりかえるために「生物学的過程」が要請され、かかる要請を基盤に
その要請を証明するべく、ある一群の人間にスティグマが「発見」されるという手順である。[…]
 それゆえに、われわれが報告で明らかにしたかったのは精神障害者の心的力動などではなく、四人の精神障害者の生き様を書くことによって、われわれも含めて彼
らを精神障害者をみ、病院にとじこめていくものの眼であり、都合である。」(小澤[1975:163])

295 :
■生活保護から安定収入のある精神医療

精神医療(精神科医)は 生活保護を生み出すことによって、莫大な利益を得ている。 平成17年度予算ベースで、生活保護医療扶助の入院費用の約4割(3200億円)
が精神医療になっているこれは、公費負担医療給付分の約16%だ(精神保健福祉法による公費負担医療給付分は1200億円で、双方の合計で約32%が精神医療に投入され
ていることとなる)
現在、精神科病院では、入院の必要ない患者が約7万人(20%強)いて そのうち生活保護者が6万3千人を占めている。
 うつ病、ADHD、認知症などの治療を受けても、却って悪化するケースさえ後を絶たないようだ。 当然と言えば、当然で それまで患者に見られなかった幻覚や
妄想、錯乱、自殺企図、暴力念慮などを起こさせながら、「病気が進行した…」などと言って、更に強い薬を与え、社会復帰できない状態にもっていく。
一度手にした金づるを更に長期優良顧客化させるために、「生活保護」や「障害年金」の受給を積極的に勧めている。 「生活保護」は特に憲法25条の生存権に基づき、
講じられたものだが、精神医療は この制度を「自分達の懐を温かくするための手段」としている。
 精神障害を患った方に必要な措置として、精神科医を訪れる…というのが社会的な合意となっているが、解決策どころか それとは反対のことが起きているというは
っきりとした事実があるのだ。

296 :
なんて不幸なんだ、なんて負担なんだ
それが統失、そこらの誰よりも、負担な人生となっている
私は50歳になったが、統失歴20年
未だ幻聴と、意味不明な出来事に脅かされている
ホントだるい
まだかまだかと死を待つのみである


恐怖の人生である

297 :
>>295

■精神科医と製薬会社の癒着

 コスグローブ博士(米国・ボストンのマサチューセッツ大学心理学者)は、精神病の診断統計マニュアル(日本も同じマニュアル)と、製薬会社との金銭的つながりに
ついて論文を発表している。
それによると「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアル一部改訂版を作るにあたって、執筆に関わった専門家170名のうち、95名が製薬会社との間に金銭的つな
がりを持っていたということだ。またうつ病や統合失調症などの精神的障害の部門で執筆を担当した専門家の 全てが、製薬会社との間に金銭的つながりを持ってい
たという。
 コスローブ博士は「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアルの障害については、いかなる血液テストも存在しないと述べ、それはマニュアルに頼っている医師
の判断のみに左右されると述べている。うつ病や統合失調症を定義するプロセスは、科学的というには程遠く、いかにそのプロセスが政治的であるかを知れば、失望
するだろうと述べている。

298 :
>>297

抗精神薬の小児への適用を研究している世界的に有名なビーダーマン(ハーヴァード大学教授で精神科医)が、製薬会社から多額の資金を受け取り、国立衛生研究所
(NIH)からの資金監督の見直しが要求されている。グラスリー米上院議員は、精神科医であるビーダーマンと2人の同僚が、2000年以来 製薬会社から420万ドル
(約4億5千万円)以上を受領していたことを明らかにしている。ビーダーマン教授は、世界的に最も影響力のある精神科医の1人として知られている。小児の双極性障
害診断のリーダー的な提案者であり、双極性障害を持つ4歳から6歳の子どもたちの抗精神病薬クェティアピン(セロクエル)の研究を現在遂行中である。

 グラスリー上院議員は 「製薬会社は自社製品の販売促進を期待して 非営利団体に対して資金を提供する」と主張している。彼は3万8000人の精神科医師を代表す
る学会に対して、製薬会社によって設立された基金から 提供された資金についての説明を求めた。
米国精神医学会の会長ストットランド氏は、「要求された資料は直ちに集められており、学会の機構は医学と産業の関係の情報公開や完全な透明性をサポートする存
在である」と語った。 「1例としては、精神障害に関するマニュアルを更新するための特別委員会の仕事をしている医師は 精神医学の診断と治療に関心のある企業
との重要な財政的な関係を明らかにしなければならない。彼らは、1年間に1万ドル以上を関係企業から受け取ることを許されない。

ttp://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=215

299 :
■精神病−存在しない「病気」・・・政治統制のために考案された精神医療における病気の数々/テクノロジー犯罪、電磁波犯罪、組織的な妨害や嫌がらせの技術
  とともに発展してきた権力統制ツール

1.医薬理学・生物学的根拠:

    1)同様の症状に対しドーパミンD2受容体に作用ベクトルが180度逆のケースがある。
2)向精神薬の多くは麻薬様の薬剤であり、麻薬中毒と統合失調症、さまざまな変調電磁波によって起こる心身の異常が酷似している。
3)ジプレキサには糖尿病誘発効果が知られているが、地域によっては糖尿病死亡率が自然発生では考えにくい傾向を示している。また、変調された電磁
    波の暴露によって起こる種々の異常のなかには、インスリンの低下なども見られる。
4)精神医療において診断される、精神病というものの類には、生物学的あるいは医学的な指標がそもそも存在しない。それらの異変の仕組みがわかって
     いないのではなく、精神医療というカテゴリ自体が政治統制の手段であるからであり、科学的な追究が進むと、本来の政治的な手段としての存在意義
  が無くなるため、「わかっていない」ということにしなければならないからである。そして、これらの電磁波テクノロジーによって引き起こすことの
    できる種々の異常は、人工的な変調や偏光の種類によってさまざまに変化するものであり、照射の時間や強度によっても戻ったりということが起こる
    ので、そもそも定義や特定自体が難しいものであるため。

300 :
>>299

2.社会科学的根拠:

    1)従来、幻覚、妄想として処理されていた事象を再現可能である事を示唆する新機密技術関連資料が最近、増加している。
2)同じく、従来、幻覚、幻想として処理されていた集団ハラスメント、電磁波犯罪被害関連資料が最近、増加している。
3)精神医学界による頑なな社会科学論議の拒否(特に薬理学矛盾および通信傍受インフラ問題には決して答えようとしない)
4)イタリアでは精神病院が既に廃止されている事。英国も全廃を検討している。(当該精神疾患が本当に従来道理で存在するなら、他国でのこのような
    状況は考えれない)
5)一卵性双生児にて遺伝性がない事が証明されているにも関わらず、遺伝子研究が行われているのは矛盾している事。また遺伝子研究の捏造例(某理件)
    も新聞報告されている。

301 :
家族が精神病院に入院しました
皆さまはご近所に病気であることが知られていない場合
不在の理由をご近所に聞かれたらどう答えますか?

統合失調症とわざわざいう必要はないと思います
鬱なんです、くらいにするか
何か長めの入院が必要な内臓の病名でもいっておくか
体調をくずして入院しています、くらいで話が済めばいいのですが
ゴミ出しの時に聞かれるのがプレッシャーです

302 :
60代の統失の家族が去年熱中症で倒れて、別の病気も併発していて回復期の病院でリハビリした後、自宅に戻ってきた
熱中症になったきっかけ(意識が朦朧)を薬の飲み過ぎと考えて減らした(医師判断の元)のが悪かった
今年になってから攻撃性が増して手が付けられない状況
本当に皮肉に感じる
熱中症を回避するために本人のためにと思って減らしたのに、結果統失が悪化するなんてな
本当に憎たらしい
当人は自分の世話をするのは家族だから当然と思い込んでこっちに周知してくる
馬鹿らしシネ
兄弟にも見放されて、母親もあと何年生きられるかわからないのに死ぬまで勝手なんだろうな
兄弟も馬鹿だよ
統失の寿命は短いからと薬の飲みすぎて60で死ぬと思ってたみたい
60過ぎてもピンピンしてるよ
口調がきつい
家族にイジメられてると感じてるようだけど攻撃的な口調に気が滅入る
統計の寿命が短いのは若くして自Rる人達がいるから相対的に下がってるんだってね
このクズ、自分が統失になったのは母親のせいだと思い込んでる
60代にもなってまだそんなこと言ってやがる
恥ずかしいやつだ

303 :
>>287
うちもだ。家族の間のちょっとした問題がきっかけってのは分かってんだけど、最近までずっと気分も落ち着いてる感じだったのに、また再発して家族相手に暴言吐いたりし始めた。

自分や家族相手に言う暴言も本当に人の尊厳にツバ投げつけるみたいな暴言吐くから、そういう時にどういう対応しようかすごく大変。
こっちの気分や調子がいい時には、相手も色々苦しんでるんだと思って暴言もまともに受け止めずに受け流せる。

でも久しぶりってのもあるし、自分自身の体調悪い時や疲れてる時に暴言吐かれると、まともに受け止めてキレそうになる。
キレて反論したり問いつめたら、余計相手を追い込んで毎日今まで以上に荒れるから避けなきゃいけないし

家族や自分に暴言とか吐かれたら、みんなはとおうやって対応してんだろ
今正にって感じで久しぶりに荒れてるから、緊張感が

304 :
暴言はつらいですよね
何を言ってもきつい口調で攻撃してくる
相手しないで無視していると物を投げたり壁を壊したりする
クールダウンさせる方法を私も知りたいです

305 :
■MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA
統合失調症と一致するマイクロ波生体影響

John J. McMurtrey M. S.,Copyright 2002, 10 Apr. 2005
NLM(National Library of Medicine) indexed journal


 要約

 マイクロ波音声伝送開発の立証は、個別に分離され、マイクロ波生体影響と統合失調症の間の相関関係の批評を促します。これらの相関関係は広範囲です。両方の
状況に関する論文研究が、短期および空間記憶障害、時間推定の変化、配列欠損、協調障害、多くの電気生理学的変化、刺激減少、神経伝達物質変化、ホルモン変異
、免疫変異、ミトコンドリア欠損、脂質リン酸化減少、脂質過酸化、脳領域を減少させる疾患における有害な組織学的変化、幻覚に関連する脳領域の活性化、および
眼疾患を報告します。統合失調症調査結果は、一致を示すほど非常に広範囲にマイクロ波生体影響と相関することが発見され、研究結果において注目に値する十分な
患者との関わりと関与するように思われます。精神病においてマイクロ波手段を除外する方法の開発は必須であり、調査が提案されます。

306 :
  認知機能

 統合失調症は特に記憶に損傷を受けます。パルスされたレーダーに曝露されたラトビア人の子供たちは、曝露されていない子供たちと比較して短期記憶が損なわれ
ます。妊娠している間、マイクロ波に曝露されたラットは、生体ラット同様、条件付け回避習得の欠如を示します(1.61X米国職業標準において)。生体ラットのマ
イクロ波曝露は、回避条件付けされている欠如を産み(米国職業標準の31%&1.75×ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)大衆標準)、そのような条件付けによる
(米国大衆標準の63%)'逆行健忘'へのいくらかの言及があります。統合失調症'作業メモリ'は、多くの統合失調症状にとって重要と考えられます。統合失調症の損
傷は、作業記憶(高次の認知活動や作業のための一時的記憶)の複数領域にあり、障害は特に空間的一時的記憶内で欠如を示します。マイクロ波曝露におけるラット
の空間'作業記憶'は、水迷路内(1.2×米国大衆標準)、および12方向放射状迷路内(米国大衆標準の60%)で欠如しますが、末端合図がげっ歯類で推奨される放射
状迷路の機会を提供する時、明らかではありません。

307 :
人前だと症状を隠すのですが皆さんのとこの患者さんもありますか?
診察に繋げたくても隠されるとどうなんだろうと…

308 :
>>301
決めておいた方が良いかもね。

うちはずっと隠してたんだけど、親戚が集まった時に、とあるきょうだいがベラベラ喋っちゃって。
泣きたかったよ。

そのせいで、親戚の誘導尋問に引っかかってしまった。
大勢の前で、「○○はどうしてる。」と訊かれて、みんなもう知ってるんだろうと思って
観念して喋ってしまって…。

本当に腹立たしくて悲しくて悔しくて、某きょうだいをコロコロしてやりたいぐらい。

309 :
うちのもひとしきり暴言吐いて、さっき寝室に行ったわ。
普通に話していても急に激昂するし、怒らせないように気をつけるなんて無理。
これで週末の我が家は大荒れで、せっかくの休みも気分悪く過ごすことになりそうだ。

310 :
>>304 >>309
本当にその通りで、散々家族相手に罵声浴びせてたのに、一応次の日位になると自己嫌悪で少しは大人しくなる。
この時に無視したりしたら、不安から余計怒って余計荒れるのは分かってんだけど、こっちからしたら散々暴言吐かれてるから話しかけようって気がわいてこない。

でも先々の事考えると一言位声かけるようにしなきゃって感じで、その葛藤のストレスが半端ない
>>309 の一番最後の行も本当に頷ける。穏やかに過ごしたいのに、又嫌〜な雰囲気の中で週末過ごさないかと思うと疲れる

311 :
>>305
>>306 つづき

統合失調症の時間推定は、短い時間間隔の過大推計によって変えられます。マイクロ波曝露ラットは、相互反応時間の増強について訓練を積んだ時、増加したレバ
ーを押す総数により欠如の同じ傾向を示し(米国職業基準の31%&1.75×ICNIRP大衆基準)、25 26 より短い相互応答時間は、パルスされたマイクロ波のため更によ
り大きくなりました(1.1×米国職業基準)。マイクロ波のパルス化におけるラットの時間評価作業は、識別刺激持続時間の変化を示し、作業を完遂する時間を増やし
、非応答の量を増加させました(ICNIRP大衆基準の90%)。著者は動物の体内時計に対する影響を提唱します。

 統合失調症患者は、時間順序に対する記憶の欠如を示します。単純な応答シーケンス条件付けされたマイクロ波曝露ラットは(1/2to1.6×米国職業基準)、類似した
順序付け欠如を示します。ヒトにおいて、他の耳への間隔を減らすことにより分離された発信音が続くように最初の発信音の提示の耳を識別するためのしきい値は、
50分の携帯電話曝露後に増加し、同時に曝露停止がない場合のしきい値は減少します。

312 :
>>311 つづき

 海馬は、記憶に対して一般的な重要性を持つと同時に、空間的、一時的、および順列記憶に副次的に貢献します。いくらかの統合失調症は、反海馬抗体を持ち、同じ
海馬CA1領域は統合失調症で減少する容積であり、マイクロ波曝露において、ラットからの試験管内スライスで神経活動の変化を示し、生体ラット内で放出されるアセ
チルコリンも同じように減少を示します(1/2米国職業基準)。マウス海馬のミトコンドリア活動は、マイクロ波曝露で減少を示しました(1/4米国大衆基準)。
実際の実行には影響を及ぼさないものの、携帯電話は、言語記憶の符号化の磁気脳造影図(MEG)構成要素に影響を及ぼすことが報告されており、干渉を示唆していま
す。他の神経衰弱患者の症状を持つ、複数の人間の記憶問題の症例報告は、過剰なマイクロ波曝露上に存在します。回避条件付けされたマイクロ波曝露されたラット
は、類似の症状から統合失調症が引き出す症状まで、感情および統合的な機能の変化を示します。偶発的およびまたは職業的な1〜10GHzの過剰なレーダー曝露は、前頭
葉神経精神病学的徴候を示します。

313 :
うちのは寝てるうちに何かされるんじゃないかと警戒して殆ど寝ないから24時間ずっと何か食べたり飲んだりしてる
その割に身体的には健康で暴れる元気があり過ぎで衰えを感じるようになったこっちがキツいよ
しかも向こうは全力で向かってくるのにこっちは手加減しなきゃいけない
もうプロレスは引退したいよ

314 :
>>312  つづき

 神経伝達物質

 統合失調症およびマイクロ波曝露の両方が脳ドーパミンの変化を伴います。多くが異なる医薬効果に基づくドーパミン増加による陽性統合失調症状に起因すると考えられて
きました。しかし、ドーパミン代謝物質、ドーパミン受容体および医薬研究による陰性症状をもつ統合失調症状における調査結果は、ドーパミン減少を示します。

  他の神経伝達物質の変化は、マイクロ波生体影響および統合失調症の両方で一致します。脳死後組織分析、脳髄液および薬学研究から、統合失調症セロトニン減少が発見され
ます。ラットのセロトニン代謝物質比率は、急性(短期間かつ高濃度)のマイクロ波曝露(3.1×米国大衆基準)においてセロトニン代謝回転率の増加を示し、脳セロトニン減少
が長期間の曝露上(米国職業基準付近)で生じます。生後から15日に亘るラットのマイクロ波曝露は、成体のセロトニンを減少させました(1/2米国職業基準付近)。

315 :
言わないけど、どれだけ周りに迷惑かけてるかわからないんだよな。
そして、自分だけが被害者だと言う。
仕方ないんだけど、敵を作ってるのはあんたなんだよ。

316 :
誰もわかってくれないと言うけど、わかってあげられないんだよ
周りが疲弊してくると、家族だって人間だ。非難され続けて、まともに対応なんか出来ない。

317 :
自分が被害者だ言い続けるのあるある
よく聞くと「それ自業自得だよね?」って話しか出て来なくて、
昔は親も根気よく付き合ってたけど、
最近は速攻自業自得に落とし込んで話終了させてるw

318 :
具体的に、糖質が語る被害者エピソードがどんなものか
教えていただけませんか?プライバシー上特定されない
範囲ででもm(_ _)m

私は糖質本人。20代で発症した急性期は
被集団ストーカー妄想がありました。一人暮らしの部屋に
留守中に上がられて盗撮カメラを仕掛けられ、プライバシーが
全くない、人間の尊厳が冒されてると感じていました。
現在30代。今は専業主婦として安穏に暮らしています。

私は家族には暴言を吐かなかったので、後学のために
自分が被害者だとする糖質本人が、面倒を見てくれる
家族にどんな文句、単語を使うのか教えていただければ
幸いです。

319 :
>>318
時々認知もやばい病気だからあなたが忘れてるだけで暴言吐いたと思います

320 :
なんだこいつ厚かましい

321 :
死にたいのに統失の面倒みなきゃいけないからRなくて苦しい
どうにもならない

322 :
安穏にって、周りは再発しないか恐々としてるだろうね。
さとられないように気を遣いまくりだろうさ。

言うこともコロコロ変わるし、こちらが言ってもいないことで責め立ててくるし、理解なんか出来ない。

最初は、なんとか理解しようとしたさ。でも無理だ。
もう、話しかけることも、下手なことも言えない。
ただじっと耐えるだけ。

>>318 寛解してるのかわからないけど、ここで聞かない方がいいと思う。
また悪くなるよ。

323 :
>>322
症状全てが消えたわけではありませんが、
心穏やかな日々を送っています。
お気遣いありがとうございます。

まことに勝手ながら、このレス以降は
>>318の質問が無かったことにして
スレッドをお使いください。

324 :
例の女優の息子氏
統失だけでも大変で、覚せい剤だけでも大変なのにその両方か…
元々親が親の役目をいまいち果たせてなさそうな所に付け加えて
病気そのものの理解が足りないのも明らかで全方位に悪化しつつあったら
そういう環境の人がよくなれる道ってどのくらいあるんだろうかと思ってしまった

325 :
>>324
糖質だったのか。知らんかった

326 :
謝罪文の中で病名挙げてたね。でも糖質というより自己愛タイプに見えるけど
世間からしたら親としての躾はどうなってんだとか、甘やかして育ててるって見方をされちゃうのが辛いね

厳しく言えば逆ギレ、諭すように言っても一切届かずって感じで、糖質を知ってるかどうかで親の立場の見方が全然違って見えるよね

327 :
糖質の暴言の言葉なんてそんな特殊なワードじゃなく、Rだのバカだの簡単なワードばかりだと思うよ
でも、そういうワードを相手が傷つくかどうかとか一切考えずに、至近距離からおもいっきりボールを投げつけてくるみたいに、大声で連呼して罵倒し続けたりするから、言われる方はきつい訳で

しかもこっちが何かした訳じゃなくて、糖質の言いがかりや思い込み、都合悪い事言われそうになって逆ギレみたいなパターンが多いと思うし

328 :
>>327
回答ありがとうございます。よくわかりました。
うちは私自身と、祖父の妹と、いとこ(女)が糖質なんだけど、
たぶん私も含め暴れも暴言も無いタイプばかりで、
たぶん皆親子関係も良好だったから、ここで書かれてる糖質は
想像もつかなかった。

ただ、私が幻聴の内容を逐一母に報告していた時は
母がだんだん泣きそうな顔になっていったから
それはやめた。

329 :
スレチですが、家族の暴言といえばアルツハイマーの祖父(80代)が酷かった。
結局祖父は老人ホームに入れたんだが、そこでは手のかからないおじいちゃんだという。
離れて住むと親子関係(父との)は非常に良くなった。
身近な人間に、憎しみをつのらす病気(アルツハイマー)かと思った。

330 :
統失もそうだけど、相手見てやってんだよ

331 :
>>328
もう病気軽くなったなら、
病気の事思い出さない方がいいよ
病歴長いうちの兄弟はそうやって病気と付き合ってる

332 :
>>331
不躾な質問にも答えてくださり、お気遣いまでいただき
皆さんありがとうございました。
ROMでいようかと思いましたが、やはり潔くこのスレを
去ろうと思います。さようなら。
お大事になさってください。

333 :
自身で暴言吐かなかったって言い切るのもすごいけど言い分変えて語って去るのも感心しちゃうw

334 :
>厳しく言えば逆ギレ、諭すように言っても一切届かず

厳しくとか諭すとか統失を全然理解してないんでは
それが通じない病気だというのになぜそういう対応をするんだろう

>甘やかして育ててるって見方

あの親は大金を与えていたからそういう意味では甘やかしてるという見方はされる
子供の時に必要なのはお金じゃなかっただろうけど

>こっちが何かした訳じゃなくて、糖質の言いがかりや思い込み

自分の対応が引き金になっているかもとかは考えたことはない?
すごく悪い対応をしなくてもストレスがあると気に障って反発したり怒ったりって普通の人でもあるけど
統失はそれがもっと過敏で反応がすごくなることはあってそういう気持ちの仕組みは同じだから
故意に何かしてなくても鏡みたいなものだから何かはあると思うよ

335 :
>>334
家族だって人間だぜ
病気じゃなくても気分のむらや疲れてコンディション悪いときだって当たり前にある
理解してたって100%の対応なんてできないよ

336 :
そりゃそうだよ
理解してたってできない
理解してないともっとできない

337 :
>都合悪い事言われそうになって逆ギレ
>身近な人間に、憎しみをつのらす病気
>相手見てやってんだよ

ぜんぶ思いあたる節が
さて、その先がどうするものか、悩みます

338 :
みんな思う所は同じなんだなと
自分だけでないんだと少しだけ気が安らぐ
少しだけだど、それが大きい

339 :
身近な人間に憎しみをつのらす病気かぁ… 因果だなあ
ため息しか出ないですわ

質問なんだけど、もともと家族仲が良かった場合でもそうなるものですか?

うちは親が毒親で、きょうだいも元々仲が良くなかった
統失患者は姉なんだけど、子供時代のケンカの恨みごとを今でも言ったりするし
親が私のことを口にすると怒り狂うらしい
(今は私は結婚して他県に住んでます)
でも元々仲のよい家族だったりしたら違ってたんだろうかというのが気になる

340 :
>>334
糖質に暴言吐かれた側の状況や気持ちを挙げてるだけなのに、何故にそんなに全力で否定したり全ての否は暴言吐かれる家族のせいみたいな言い方するの?

自分の対応が引き金と言うけど、じゃあ糖質が勝手に家族の持ち物壊してんのを見かけて声かけただけで暴言吐かれたら、それも家族の対応が引き金だと?

なんか全て周りの対応が悪いみたいな言い方してるけど、立ち位置が分からない。

341 :
>>>337
そうそう。>>334は何か勘違いしてるけど、家族の対応がずっと悪かった結果、糖質の症状を悪化させてるみたいな言い方だけど、そういう事じゃなくて。
糖質に例え落ち度があった場合でも、厳しく怒ったり感情的にならないよう諭そうに言っても状況収まりきらない事が多いから、家族としてはどういう対応すればいいのかって事を言ってただけなのに。

糖質が暴れたりしてる時に厳しい事言わずに、落ち着かせて追い込まないようにってのは分かってる。
それでも本人が感情的になる琴線が何か分からないまま、手探りで言葉選んで対応していくってのが毎回毎回だからね。しかも本人はこっちの気持ちや体調なんかお構い無しで暴れたりする訳で。

342 :
>>324
あそこで統失ってカミングアウトしたのって同情心誘うためだよなあ
三田佳子のズルさ
覚醒剤常習者は脳がやられるから統合失調症と同様の症状がでるから、根本的な要因は覚醒剤だと思う
高校生だった18歳からクスリやってるような正真正銘のクズ

普通の人は覚醒剤なんてしないもん

343 :
>>329
認知症も統失も脳の萎縮あるから症状がかぶる点が多々ありますね
統失の認知機能障害ってまさにそれです

344 :
糖質の家族だが、
40近くなってきて認知症のようなのが出てきた

345 :
別居で一人暮らしの姉が、統失で鬱やパニック障害持ち
メンタル病んで療養してる、と久しぶりに連絡した友人に話をしたら、労る内容の返事がもらえず気分が余計に落ち込んだらしい
それで先日、自分で希望して入院したらしいんだけど、まだ数日も経ってないのに悪化したから退院させてもらうことにする!と私に連絡してきた
看護師に相談したいのに聞いてくれないとか、今まで入ったことがないエリアの病室だから嫌だとか、医師はわかってくれないとかそんな理由をひと通り述べた後、どうしたらいいかな?と聞いてきた

判断が自分で出来ない状態だしまだ病院にいないと、と言ったら口論になって電話をガチャ切り
最近、口調や態度がますます攻撃的になってきた姉とこの先どういうふうに付き合っていったらいいのかわからない

346 :
>>345
地域の精神保健福祉センターとかで相談してみたらどうかな
病院については、患者の側が不信感持ってると上手く行く筈のものも
上手く行かなくなる事がある
うちの家族は貰った薬を飲んでると嘘ついて捨ててた
ケースワーカーは地域の精神病院の情報持ってて、あの病院または先生は
こういう方針だとか詳しいから、アドバイス貰えるかもしれないよ

347 :
>>343
認知症と糖質とが一緒に暮らしていて、ボケ二人で家の中を荒らしてくれてたんだけど、
どっちが何をしたか分からず苦労したわ。

切り分けが出来ないから一括りにするしかなくて、どっちも似た病気だな、との印象。

348 :
>>346
相談できるところがあるんですね

この間、姉の家の汚れ具合を聞いて掃除に行ったのですが、そういえば薬を飲んだ後のゴミがあまり無かったかも…
今回入院したから薬に関しては病院が飲んだか確認してくれるし安心してたんですが
もうアラフォーなので、統失持ちなりにこの先を見据えて本人の暮らしを真面目に考えてほしいのですが、なんていうか母親が子にするような世話や愛情を要求してくるのに困惑しています
生活保護で患者本人を一人暮らしさせてる家族の方がいたら、距離感とかどのように付き合っているのか聞きたいです

349 :
この病気は暴言や攻撃的な口調という症状もあるんですね
最近それを実感しています
これがエスカレートすると怖い
ストレスを抱えさせたり怒らせたりしないように注意しないとね
それくらいしか対処法が思い浮かばない

350 :
>最近それを実感
>ストレスを抱えさせたり怒らせたりしないように注意

最近実感してるという事は再発か悪化してきてるってことかもしれないよ
そういう場合は怒らせないようにとかじゃどうにもならなくて
服薬してるかどうか、薬の内容を見直すべきか相談した方がいいかも
ストレス等について気を遣うことは大事だけど
脳の問題だから悪化すればするほど気遣いだけじゃ改善しない
一時的なもので乗り越えられればそれに越したことはないけど

統合失調症再発の前兆・前触れを見逃さないために
https://allabout.co.jp/gm/gc/469590/

351 :
うちのは寒暖差がある時とか季節の変わり目に荒れやすい
そこに生理が加わると悪魔のようになるから怖い

発症してからパワータイプの属性になったから荒れてる時は家具や家電の破壊が酷くて困る

352 :
>>350
服薬はしています
薬の内容の見直しは先生に相談してみます

>>351
今までなかった行動なのですが、壁を破壊するようになりました
またするかもしれないと思うと修復する気もしないです

353 :
ご近所さんが一人暮らし初めて半年、
60代前半だけど最近庭で草むしりとかしていて元気そう。

以前少しもめたけど、今は遠目から会釈するだけの間柄。
関係が薄いけど、気になる存在だわ。

354 :
関わらない方が良い

355 :
うちの近所の糖質患者、陽性症状が出てきたみたい
頼むから具合悪い時は野放しにしないで

356 :
薬を服用していても70代後半まで生きられる感じかなぁ?

357 :
薬飲んだり飲まなかったりしても70半ばだよ
何回も服薬自己断薬繰り返してたが春に陽性爆発して
やっと今は月1の注射で落ち着いてる

358 :
兄弟助けあってとかあるけど、助けてるのは俺だけで、迷惑掛けられてるだけなんだが

359 :
>>305>>314 つづき

 皮質シナプトソーム(神経終末膨大部が軸索部からちぎれ、閉じた膜顆粒)のガンマアミノ酪酸(抑制性の神経伝達物質のひとつであり、メラトニンの合成に関与し、血圧の
低下、睡眠や生殖機能の調節効果に作用)の摂取および放出が、統合失調症状で減少することが報告され、GABA神経細胞(抑制性神経細胞)および合成酵素を減少させました。
GABA受容体結合(GABA受容体試薬3Hムシモールによる)はマイクロ波照射(2.6×米国職業基準)においてラット新皮質を減少させます。免疫組織化学的検査においても小脳の
ブルキンエ細胞(小脳皮質にあるGABA作動性の抑制性神経細胞)内のラット細胞のGABA含有量の減少を示します。

360 :
>>359 つづき

統合失調症状診断を受ける精神病であるレビー小体型認知症でコリン作動性(四級アンモニウム構造をもつコリンと酢酸のエステル化合物。末梢神経系では、運動神経の神経
筋接合部、交感神経および副交感神経の節前線維の終末、副交感神経の節後線維の終末、中枢神経系の一部などのシナプスで伝達物質として働く。また、神経系以外でも化学伝
達物質として幅広い作用を発揮する )減少の証拠があり、統合失調症における海馬および前頭野領域のα7ニコチン性アセチルコリン受容体減少の矛盾のない証拠があり、ア
セチルコリン濃度の減少を示します。アセチルコリン放出が、生体内ラット海馬へのマイクロ波曝露(1/2米国職業基準)上で減少することが発見されました。急性のラットマイ
クロ波曝露は、特にパルスまたは連続波の両方上の線条体に続く前頭部皮質内において、ナトリウム依存コリン取り込み、アセチルコリン合成における律速段階(化学反応がい
くつかの段階を経て進むとき、そのうちで変化速度が最も遅い反応段階)も減少させますが、パルス化だけが海馬コリン取り込みを減少させました(米国大衆基準の60%)。
海馬および線条体は、辺縁構造です―統合失調症状において顕著な脳構造は、マイクロ波生体影響と関係しており、ラットは他の衝撃を受けたラットの発声に対して異なる反応
を示し、非常に低いマイクロ波曝露(米国大衆基準の1/2%)における行動および神経伝達物質濃度に差があります。

361 :
■「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも wiredニュース 2009.7.6 MON
p://wired.jp/2009/07/06/%E3%80%8C%E8%84%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%A3%81%E7%9A%84%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%8D%EF%BC%9A%E7%A6%81%E6%AD
%A2%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/

 James Walbert氏は2008年の年末、以前の仕事仲間から、精神に作用する電磁放射の攻撃を受けているとして、これをやめさせるための裁判を起こした。
Walbert氏は、カンザス州セジウィック郡の陪審員団に対し、Jeremiah Redford氏と取り引きをめぐって食い違いが生じた結果、同氏から「放射注入」をす
るぞという脅しを受けたと説明した。同氏によるとその後、電気ショックの感覚、電子的に作られた音、耳の中ではじける音や鳴り響く音を感じるようにな
ったという。

12月30日(米国時間)、裁判所はWalbert氏側に有利な判決を下し、Redford氏が「電子的な方法」による嫌がらせをWalbert氏に行なうことを禁じるという、
画期的な保護命令を出した。これはまじめな話だ。

362 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム / 宮田 幹夫さん 北里大学医学部名誉教授

ttp://denziha.net/080413/3_03.html

 例えばこういういろいろな実験がたくさんあります。915MHzでネズミの脳の血液関門−脳に血液内の物質がそのまま通ると脳がおかしくなってしまいま
すので、血液関門によって脳に絶対に通らないようになっているわけです−それが広がってしまって、分子量約6万のアルブミンさえ通るようになる。
たんぱく質がすいすい通れば、それと一緒に水もすいすい通り、頭が浮腫様になる。頭が浮腫を起こせば当然頭痛が出る。当然といえば当然なのです。
で、こういうことがはっきりしてきますと、今度は普通の業者さんはすぐ考え出しまして、電磁波をかけると血液と脳の関門が広がるのだったら、そこに
脳に入りにくい薬を微粒子にしてそのまま脳に叩き込むという、こういう怖い発想になってきます。
まあ、なかなか私たちの知恵というのは猿知恵ですので、こんなものだと思いますが、電磁波の影響で脳には非常にいろいろな物が影響します。これが
一つの証拠になります。

363 :
>>362 つづき

 電磁波を浴びますと、アポトーシス−細胞の自然死ですね−これがどんどん増加する。携帯電話から発生する900MHzの電磁波でも、十分にこういうこ
とになる。
先程言った酸化的ストレスは、ビタミンEとかCで予防できる可能性もありますが、こういうアポトーシスがどんどん進むということは、電磁波が老化
やいろいろなことを促進することを意味します。

 一番やっかいなのは、電磁波でカルシウム代謝が乱れることです。カルシウムは、体の中の細胞のメッセージをいろいろ伝えるものですから、これが
乱れると体の細胞の機能がいろいろ乱れてきます。これが他のいろいろなことにも影響します。
  また、NMDA受容器というものの問題が出ますけれども、また後でお話します。

364 :
誰も助けてくれない

365 :
自分より先に死んで貰わないと困るわ。
人ひとり亡くなった後の始末の大変さよ。

366 :
明日20日は診察日なんだけど、主治医からシクレストという抗精神病薬にしませんか?
と言われたが(先月)体重増加の副作用が気になるので明日断ろうと思っています。
シクレストを服用されている方で体重増加が気になっている方よろしくです。^^

367 :
死にたいというより消えたい
もう疲れたわ

368 :
統失患者が家族に1人いるとその家族全員不幸になるよな。
鬱病なんてかわいいもんだよ。そりゃ本人は辛いだろうけどベットでおとなしくしててくれる分、ずっとありがたい。

369 :
うつ病にも「攻撃的うつ」ってのも居るんだわ

うちの身内はそれが段々悪化して統失になった

370 :
>>362
>>363 つづき


「神経」「免疫」「内分泌(ホルモン)」の3本柱によって、私たちの体の健康が保たれていますが、まず、神経の方から、ちょっとご覧いただきたいと
思います。エピネフィリンとか、このあたりのものは、普通の60Hzの交流電磁波で−強さはわりと強いですが−影響が出ています。
 問題は、この神経系の反応というのは、曝露時期によって変動する場合があることです。ある時期には強い、ある時期は減るという場合があります。た
またま、その中間の移行期に測ってしまうと異常が出ないこともあるものですから、行政側の立場とか企業側の立場の人が影響の出ないところを一生懸命
見つけて報告されると困るのですけれども。こういうモノアミンというものは、基本的な交感神経などに関係するものです。

371 :
>>370 つづき

 それから、GABA(ガンマーアミノブチリックアシッド)。これはどちらかというと、神経系の抑制、落ち着かせるほうの働きになりますが、こういうもの
にも影響する。それから、アセチルコリンという、非常に原始的な一番基本的な神経伝達物質ですが、これにも影響する。特に海馬ですね。海馬は記憶と
情緒の中枢です。そこに影響してしまう。
 それから、セロトニン。これも私たちが実験をやりましたが、1993年ですから相当前になります。このときも海馬、そして自律神経の中枢の視床下部、
こういうところのセロトニンが増加してくる。
 まあ、いろいろなところに影響が出るということは、間違いないと思います。

372 :
結局、こっち(家族)が悪いという展開にさせられる
なぜそうなったかまでは考えてくれない
相手が悪い
それ以外は考えが及ばないみたいですね

373 :
>>372
うちの場合は親がそれに乗ってしまって、
一緒に攻撃して来る

延々と無視し続けてるけど、
そうなると今度は親と統失が大喧嘩始まって、
後になって「なんでこんな騒ぎになってるのに手助けにも来ないんだ!」とこちらを責めてくる

自分はさんざん「入院させろ」と言ってるのだけど、
それを阻止してるのも親だし
親が亡くなったら、速攻家処分してお金分けて縁切る予定

374 :
寛解しますように

375 :
職場に家族に統失がいるんですって云ってますか?
親が亡くなって自分が面倒を見るようになると何かあって駆けつけないといけない場合の為に事情を言っておくべきですよね

376 :
>>368 >>373
糖質だけならまだしも、統合失調症って事に全く理解出来ない家族がいるのも更に辛い
うちの場合も母親が糖質に対して全く理解出来ないタイプで、糖質の暴言とかを感情的にならずに落ち着いて対応してくれって言ってるけど全然理解出来なくて、毎回糖質と二人で荒れてる。

糖質が先に物壊したり暴言吐いたり、確かに原因は糖質なんだけど、それに対して感情剥き出しに追い込むような怒り方したら、後で余計に暴言吐いたり物壊したり荒れるだけだろって何回言ってんのに、聞く耳持たない感じで毎回感情的に言い返してる。

家族に一人糖質がいる場合、自分以外にもう一人同じように糖質に理解示して行動する人がいたら、一緒になんとかうまくやってけるのになあとも思った

377 :
>>375
言う必要は無いでしょ
その時が来たら伝えればいいよ
上司に変に気遣いさせる人は、
社会人としてダメだよ

378 :
>>370
>>371 つづき

 それから、先程言いましたNMDA受容器というものがあります。これもやはり海馬の中にも特に多くて、やはり記憶など情緒に関係する非常に大事なとこ
ろになりますが、このあたりのところで結構影響も出てまいります。また、普通の交流電流からの磁場は変動磁場ですけれども、静磁場でさえ、NMDA受容
器サブユニット発現に修飾を加えて、細胞機能に影響をする。発生期の子供などにも影響するのではないかという問題が出てきます。

 神経の次に免疫をご覧いただきますが、50Hzで皮膚や甲状腺のマスト細胞が増加します。マスト細胞からはヒスタミンが出て、アレルギーの時の一番の
主役になります。ですから、これが甲状腺や皮膚に出ると、何が起こるかわからない。まあ、花粉症の方は、あまりパソコンを一生懸命にやらないほうが
、花粉症が少しは治まるのではないかと思います。実際にパソコンの漏洩電磁波で、マスト細胞からのヒスタミン流出が増加する。
間違いなしにアレルギーがひどくなるということです。

379 :
>>375
うちは家族が急性期で発症した時に、上司とその上には話した
急に休む必要が出たし、その時に理由が説明できて楽にはなった
今は通院で一緒に行く時に、理由を伝えてシフト調整しているよ

380 :
>>376
サンドバックされ続けると冷静に対応は無理だわ。
こっちが精神病んでくるのが自覚できる。
面倒見きれないので、見捨てるわ。

381 :
自分も、一番上の上司には説明した。
対応で、突欠とかしたし、自分も体調悪くして、他に迷惑かけたり、他の理解のない上司に責められて、
役職としてやっていけないから降格を勧められて、降格した。

もちろん、そんなことが本人に理解される訳でもなく、給料が安い、金持ちと結婚すれば良かったと罵倒されるしもう嫌だ

382 :
>>381
配偶者が重い精神病の場合は離婚理由になったはず
弁護士立てて進めるといいよ

統失にも罵倒とか「攻撃するタイプ」とそうじゃないタイプがいる
うちの統失が統失友達山ほど紹介してくれるんだけど、分かりやすくおかしなのも居れば、
一見普通っぽい人も居る
うちのは攻撃タイプなんだけど、入院したらそうじゃない患者さんに世話して貰ってたよ…

383 :
ああ、何が言いたいかというと、
「病気でそうなった」わけじゃないのではないかなって事
「病気だから家族が我慢しないといけない」
と思うと、向こうの思うツボ

384 :
>>380
糖質のした事を追求すると、怯えの反動と言い逃れで余計に不安定になって荒れるし、母親も糖質にやられた事にムキになって感情ぶつけるだけで、もうにっちもさっちもいかなくなる。

落ち着いてゆったり過ごしたいのに、サンドバッグになると気持ちの持っていきようがなくてキツいよね。

385 :
サンドバッグかあ
そうなるしかないかもね

血のつながりって関係があるような気がする
親はためらいなくサンドバッグになれるでしょ(個人の感想)
兄弟や配偶者はその次かなあ、ためらいや怒りが残る
それをどう処理するか
パチンコくらいで解消できればいいんだが

386 :
親だってサンドバッグはつらいんじゃないかな
うちの父、二度ガンになったんだけど(一度目は10数年前で再発ではなく違うガンに二回かかった)
二度目のガン治療で入院して以来アルツが進んで今もう相当ボケてる
そしてそれは姉の糖質が関係してるような気がする
嫌なことつらい事が多すぎてストレスからガンになったんじゃないかと思うし、防衛本能がはたらいて
ボケたんじゃないかなって感じるわ

387 :
サンドバックが辛くない人なんていないよ

388 :
統失の口撃聞いてると、
実につまらない事で相手にくって掛かってる
コイツは地縛霊か何かなんだろうか

389 :
ほんと、どうでも良いことが一大事なんだよな

390 :
罵倒の内容はつまらないこともあるけど
逆なでするような「それをいっちゃあ・・・」的なものもある
だから大喧嘩になるんだよ

391 :
こっちがじっと耐えて黙るしかない

392 :
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

  まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
 サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

 精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

393 :
■恐怖政治と精神医学

 スターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとられました。
モスクワのセルブスキー研究所[Serbsky Research Centre for Social and Forensic Psychiatry]というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。
この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。

 精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を開発しました。ソ連時代に強制
労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。
共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。

ameblo.jp/seisin-iryo0710/entry-10730248477.html

394 :
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p.

「分裂病(現統合失調症)という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの政治
的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
 分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャルワーカー、そうしてしばしば仲間の患者
たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです。」
(Laing([1960,1969=1971])

395 :
■Interview with Barrie Trower on Microwave warfare
  マイクロ波武器について マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達 (元諜報員バリー・トラウアー氏)
www.youtube.com/watch?v=hpfblQN2a-E

―この技術は本当に恐ろしいですね。

だから1950〜1970年代から現在に至るまでマイクロ波武器が導入されてきたわけです。誰かを始末するのが急ぎでない場合この技術でビームを送ればとても
効果的なステルス武器となります。何度も実行されてきました、記録もされています。政府は気に食わない人々にビームをあてることができます。ガン、乳
ガン、脳神経系の病気など、何でも好きに選んで罹らせることができます。

396 :
怒るより突き放すといいと思う

397 :
ほんと、そこまで言ったら人間関係終わりじゃね?って思うような事を平気で言うし。
多分人間の感情の、建前も何もない一番素直な本音の部分がそのまま口から出てるんだろうけど。

正論で理詰めで言い返す事は出来るんだけど、そうなると自分が傷つきたくないからって余計荒れるし。
追い詰められて泣きじゃくる子供が、両手振り回して闇雲に近くにある物を投げつけてくるみたいな感じ。

人から嫌われたり見捨てられたりする事を何より恐れてるのに、人から嫌われて見捨てられても仕方ないって事ばかりしてくるのが、理解するのが難しい

398 :
>>397
全くもって同じです
ほんとにそれが辛いです

自分に「病気が言わせてる」と言い聞かせて自分を保っているが、言われたり、時にはぐちゃぐちゃな字で文面にされたり、やはりこちらも精神的にきつすぎる

399 :
>>395 つづき

―選べるんですか。

ええ。どの周波数で脳に影響を与えるかとか当てる電磁波のレベル、病気を発症する速度も選べる、本当に完璧なステルス武器です。始末したい人の向かい
側に家を借り、ビームを送るだけでOKなのです。冷戦期の最も有名な事例は、モスクワの米国大使館全体に照射され、大使館員らがガンに犯された事例で
す。

―少しお話を戻してもいいでしょうか。あなたがかつて軍にいらした時、この技術は英国政府によって使われていたんですか?英国政府はテロ組織に使って
いましたか?

わが国には8300点の文書があり各国政府が発見したことはというと、脳の中に入っていく周波数を、モールス信号みたく変えることによって、一周波数に特
化することによって精神疾患を誘発できるということでした。真正な精神疾患なのか、誘発されたのか、精神科医でも区別できないほどまでです。個々人の
脳をターゲットにして聴覚に幻覚を起こすことも理論的に実行可能ですし実際によくやられています。精神病の症状を起こしたりもできます。

400 :
>>399 つづき

例えば6.6パルスで男性に重い性衝動を引き起こすことができます。誰かに本当にひどいRを犯させることができます。ですから、精神疾患のない人でも
誰かにそう診断させて精神病院や監獄に入れることが技術的に可能です。体の他の部位を攻撃することも可能です。心臓なら心臓発作とか肺を攻撃して出血
させるとか、うまくやればホルモンをコントロールしている体の重要な臓器を攻撃することもできます。今日の政府にとっては反体制派とか気に食わない人
がいたら、ビームを浴びせて監獄や精神病院にぶち込むのは朝飯前です。もちろんバレません。

401 :
>>400 つづき

―これらの武器は、居間のWi−Fi、コードレス電話、携帯電話などより強いマイクロ波を出しま
すか?

いや、実はそれらのものより弱いのです。違いは、家のWi−Fiなら晩に自宅で数時間やるとその場を離れるわけですし、Wi−Fiはあらゆる方向に出
ているものですが、おそらくビームでターゲットにされるのです。一日中当てられています、どこに行っても寝ている時も追いかけてきます。ですから濃縮
された線量を浴びます、居間で座って電球の光を浴びているのか、誰かにサーチライトで追い回され常に照射を受けているかの違いとでもいいましょうか、
そういう違いはありますが、パワーはやや弱いくらいです。ただ照射時間が長いというだけです。
政府のある文書にはマイクロ波が引き起こし得る全疾患がリストアップされています。重い脳神経疾患も含まれます。

402 :
>>379
>>381
やはり突然休むことになったり早退しなければならないこともあるから職場には話さないと駄目ですよね
老いた両親とか普通の病気なら周りに話し易いんだけどなぁ

403 :
ごめんなさい

404 :
>>401 つづき

―びっくりしますね。

あまりに恐ろしい武器です。もし誰かがこれをネタに小説を書いても、こんな話は捏造できないほどの馬鹿馬鹿しさですが、実在するのです。すべては1950、
1960、1970年代に遡ります。マイクロ波があまりに完璧な武器であまりに軍にとって危険であることが発見された時です。そこで米軍諜報部は西側諸国に対
し秘密にしておけと告げました。彼らはそれに従いました。だから今でもこの技術があるのです。各国政府が人々に対して意思に反した人体実験を行うため
に金を払ったと記録されています。意思に反したどころか知らないうちにです。すべての情報は1976年にたどり着きます、1976年までに何もかもわかってい
ました。
いかなる証明も、いかなる研究も、1976年までに要らなくなっていました。

405 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1453663097/

406 :
糖質本人だけど、ECT(電気ショック療法)、すごく効きましたよ。

幻覚、幻聴、妄想全部消えました。
ECTの後遺症か糖質のせいかは不明ですが集中力低下、インポテンツ、感情鈍磨はありますが。

自分に効いたから他の人に効くとは限りませんが、自分には大変効果的だったのでオススメです。

407 :
■MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA
統合失調症と一致するマイクロ波生体影響

John J. McMurtrey M. S.,Copyright 2002, 10 Apr. 2005
NLM(National Library of Medicine) indexed journal


 要約

 マイクロ波音声伝送開発の立証は、個別に分離され、マイクロ波生体影響と統合失調症の間の相関関係の批評を促します。これらの相関関係は広範囲です。両方の
状況に関する論文研究が、短期および空間記憶障害、時間推定の変化、配列欠損、協調障害、多くの電気生理学的変化、刺激減少、神経伝達物質変化、ホルモン変異
、免疫変異、ミトコンドリア欠損、脂質リン酸化減少、脂質過酸化、脳領域を減少させる疾患における有害な組織学的変化、幻覚に関連する脳領域の活性化、および
眼疾患を報告します。統合失調症調査結果は、一致を示すほど非常に広範囲にマイクロ波生体影響と相関することが発見され、研究結果において注目に値する十分な
患者との関わりと関与すると考えられます。精神病においてマイクロ波手段を除外する方法の開発は必須であり、調査が提案されます。

408 :
個人的には、LGBTより大問題だと思う。

家族のバックアップの充実と補助金を。

409 :
認知症の母親を基本一人で看てる本人です。
母は近所に住んでいる兄夫婦に介護されてた時は周辺症状が結構あって
兄が介護を放棄してから自分が介護を始めたら、次第に周辺症状はなくなりました。

認知症の母親と自分の症状は似通っていると他の兄に言われたことがあるけど
確かにやったことをすっかり忘れて全く覚えていないこと、は同じです。
統失の問題行動も認知症の周辺症状も、やってる本人は理由があるのです。

その行動を起こさないよう、先回りして今までの日常を変える必要があると思う。
認知症の親に一番効果的だったのは、デイケアやデイサービス等に通うことだった。
自分に対して効果的だったのは、家族の相談事をしなくなったこと
(余計な悩み事で負荷を掛けない)、でした。

>>406
薬を毎回ちゃんと飲めない人には、確かに一時的には効果があると思う。
でも副作用が多く、今はマイナーな治療法です。

410 :
249さんは元々そういう方面にセンスがあって優秀なんじゃないかなぁ
249さんはお母様を見ていて大変だろうけど、お母様は幸せだよね
「やってる本人は理由がある」これに気づいてくれる人がいて
気づく気がない家族もたくさんいるからね
無理しないようにね

411 :
■MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA
統合失調症と一致するマイクロ波生体影響

John J. McMurtrey M. S.,Copyright 2002, 10 Apr. 2005
NLM(National Library of Medicine) indexed journal


  認知機能

 統合失調症は特に記憶に損傷を受けます。パルスされたレーダーに曝露されたラトビア人の子供たちは、曝露されていない子供たちと比較して短期記憶が損なわれ
ます。妊娠している間、マイクロ波に曝露されたラットは、生体ラット同様、条件付け回避習得の欠如を示します(1.61X米国職業標準において)。生体ラットのマ
イクロ波曝露は、回避条件付けされている欠如を産み(米国職業標準の31%&1.75×ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)大衆標準)、そのような条件付けによる
(米国大衆標準の63%)'逆行健忘'へのいくらかの言及があります。統合失調症'作業メモリ'は、多くの統合失調症状にとって重要と考えられます。統合失調症の損
傷は、作業記憶(高次の認知活動や作業のための一時的記憶)の複数領域にあり、障害は特に空間的一時的記憶内で欠如を示します。マイクロ波曝露におけるラット
の空間'作業記憶'は、水迷路内(1.2×米国大衆標準)、および12方向放射状迷路内(米国大衆標準の60%)で欠如しますが、末端合図がげっ歯類で推奨される放射
状迷路の機会を提供する時、明らかではありません。

412 :
>>411 つづき

 統合失調症の時間推定は、短い時間間隔の過大推計によって変えられます。マイクロ波曝露ラットは、相互反応時間の増強について訓練を積んだ時、増加したレバ
ーを押す総数により欠如の同じ傾向を示し(米国職業基準の31%&1.75×ICNIRP大衆基準)、25 26 より短い相互応答時間は、パルスされたマイクロ波のため更によ
り大きくなりました(1.1×米国職業基準)。マイクロ波のパルス化におけるラットの時間評価作業は、識別刺激持続時間の変化を示し、作業を完遂する時間を増やし
、非応答の量を増加させました(ICNIRP大衆基準の90%)。著者は動物の体内時計に対する影響を提唱します。

 統合失調症患者は、時間順序に対する記憶の欠如を示します。単純な応答シーケンス条件付けされたマイクロ波曝露ラットは(1/2to1.6×米国職業基準)、類似した
順序付け欠如を示します。ヒトにおいて、他の耳への間隔を減らすことにより分離された発信音が続くように最初の発信音の提示の耳を識別するためのしきい値は、
50分の携帯電話曝露後に増加し、同時に曝露停止がない場合のしきい値は減少します。

413 :
>>410
温かい言葉を掛けて頂き、ありがとうございます。
こういう優しい方が2ちゃんのスレにいらっしゃると思うと、心強いです。

センスというよりか自分が好きな分野だったのと、母の歴史を知った上で
認知症が進まないようにするには、どういう対処が望ましいかを考えた末の行動だったと思う。
病後に自分が何者か知りたいという探求心から、以前から臨床心理学を独学していたことも
元々精神疾患持ちで認知症になった母親の深層心理を理解するには大いに役立ったと思う。

臨床心理学を学んでいくと、言葉の裏にあるその人の本当の気持ちが分かったり
隠されている真実が透けて見えたりするので、嘘も見抜きやすくなる。
家族の親切心の裏に見えたエゴに気付いた時には、兄弟は他人の始まりという諺が真っ先に浮かび
母と自分の人生を守る決意が出来たきっかけになった。

414 :
あんまり自覚がないんですが、統合失調症です。
母子家庭で中学生の子供ひとりいます。
私の亡くなった旦那が目の前によくあらわれて耳元で話しかけます。
子供と一緒に暮らしてて良いと思いますか?
子供は私を変人くらいしか思ってないかもしれません。
子供を児童養護施設へ預けるか、変人のママと暮らすかどちらが幸せでしょうか?
私は暴力系はしません。
簡単に言うと統合失調症なので会話が変なんです。

415 :
うちの旦那は明らかこの病気なのに長年放置してるけど悪くはなってない(良くもなってない)
違う病気なのかな?被害妄想、幻聴がとくに酷いけど。

416 :
統合失調症にもいくつか型があるから、ご主人は悪化しにくいタイプなのかも
薬飲んでないのに悪化しないのは羨ましいです
うちの家族は薬飲んでてもいつの間にか飲むの中断しては警察沙汰になり措置入院してるから

417 :
>>416
措置入院ってどんな時になるんですか?
私、統合失調症本人なんですが救急外来で薬をくれー!って暴れたみたいです。
記憶は断片的にしかありませんが、警察はよばれませんでした。

418 :
>>417
自傷他害のおそれがある場合、です
うちの家族は自殺企図でなったのと(自傷)、親を物で殴って流血沙汰の怪我を負わせた(他害)のと
あともう一回別の暴力沙汰での入院があります
親が怪我した時のは、親自身は警察呼ぶ気はなかったのですが、病院で怪我の原因を聞かれて
言わざるを得なくなって警察に連絡が行ったみたいです

419 :
>>418
他人に影響がある場合なんですね。

旦那さんが統失の方が多いけど、お子さんはどうしていますか?
明らかに環境が悪いですよね。
中学生になる男子がいるんですが、養護施設に預けるか悩んでます。

420 :
>>419
服薬で症状が落ち着いていれば普通にお子さんと暮らせると思いますよ
生活面では支援を受けることを検討しましょう
統失と判断されれば自立支援や福祉手帳や症状によって障害年金など使える制度もあります
旦那さんの遺族年金で生活が回っているなら多少のプラスになります

421 :
もうダメだ
被害妄想に対する耐性がなくなってきた
最近、自分の方がおかしいのかと思う
仕事も手につかない、涙が止まらない…
もう消えてしまいたい…

もう昔のようには戻れないよな、
大事な妻だったのに…
周りも別れるように勧めてくる
もうダメなんだな…

422 :
妻が憎くてたまらない
いわれもないことで罵倒されて
被害妄想からくるものなのはわかってるけど
体が震えて、怒りがわいて、憎くて、涙が止まらなくて…
そんな自分がたまらなく嫌で…
自分は酷い人間だ
妻の言う通りなのかもしれない…

423 :
>>422
このままじゃあなたがぶっ壊れる。離婚か、家を出て距離を作った方が良いと思う。

424 :
>>422
とりあえずホテルでもいいからどこかに避難してゆっくり寝な
それから次のこと考えて
奥さんちゃんと通院して薬飲んでるのかな

425 :
薬の量を減らすと何らかの抑止力が弱まり
積極的になる反面、攻撃的になるような気がする
薬の量が増えれば終日ボーッとして嫌だと言うが
家族はそのほうが空気が穏やかでどんなに楽か

攻撃的になるには理由がある?
理由って・・・
好き勝手がいえない、こらえ性がない
それが理由のようにみえることが多々ある
家庭の事情を汲んだり協調性や思いやりを持つ気持ちが欠けている

426 :
チャゲアスの飛鳥さんまた盗聴犯からパソコンをハッキングされアルバム発売が延期になる被害に遭う
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539514502/

歌手のASKAが10月11日、
「来年のニューアルバム、遅れるかもしれません」と題された自身のブログで“ハッキング被害”を受けたことを明らかにした。
 ASKAは2017年5月から6月にかけて、盗聴犯からパソコンをハッキングされたとしきりにブログでK。
何でもパソコンに侵入され、貴重な新曲のデータを削除されたのだという。
専門用語を使って詳しく説明したが、プログラマーやSEからは「理解できない説明」と
の声が上がり、ASKAの妄想ではないかとも言われた。これ以降、ハッキング被害を訴え
る発言は減っていたが、今回、久しぶりに被害を受けたようだ。

 ASKAの話をまとめると、使用しているMacの所有者としての権利を乗っ取られてし
まったため、何もできない状態になっているのだとい う
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181014-97812443-asagei

ほらおまえら統失の仲間がいるぞw
覚醒剤やらずASKAと同じ症状でるとか
基地外すぎだろ

427 :
>>422
自分を大切にしてください
奥さんは障害認定受けてると思うから国が守ってくれるし心配いらないよ
あなたは自分で働いて生活していかなきゃならない
壊れる前に別れて再スタートすべきと思います

428 :
>>421
「2人だから」お互い悪化してるというケースもあるよ
DV奴と共依存みたいな関係
別れることで向こうも良くなる可能性有るなら、
別れる事の罪悪感も減るんじゃない?
世間体気にしてるなら、離婚率についてググってみるといいよ

429 :
>>412 つづき


 海馬は、記憶に対して一般的な重要性を持つと同時に、空間的、一時的、および順列記憶に副次的に貢献します。いくらかの統合失調症は、反海馬抗体を持ち、同じ
海馬CA1領域は統合失調症で減少する容積であり、マイクロ波曝露において、ラットからの試験管内スライスで神経活動の変化を示し、生体ラット内で放出されるアセ
チルコリンも同じように減少を示します(1/2米国職業基準)。マウス海馬のミトコンドリア活動は、マイクロ波曝露で減少を示しました(1/4米国大衆基準)。
実際の実行には影響を及ぼさないものの、携帯電話は、言語記憶の符号化の磁気脳造影図(MEG)構成要素に影響を及ぼすことが報告されており、干渉を示唆していま
す。他の神経衰弱患者の症状を持つ、複数の人間の記憶問題の症例報告は、過剰なマイクロ波曝露上に存在します。回避条件付けされたマイクロ波曝露されたラット
は、類似の症状から統合失調症が引き出す症状まで、感情および統合的な機能の変化を示します。偶発的およびまたは職業的な1〜10GHzの過剰なレーダー曝露は、前頭
葉神経精神病学的徴候を示します。

430 :
>>422
あなたは何も悪くないよ。
病気のせいと分かってても、感情かき乱されるよね。
私も何度も発狂しました。
そして、今は旦那、入院してます。
平静でいられないよ。何度も何度も泣いてます。勝手に涙が出てきます。

431 :
統失本人だけど、長期に渡り服薬し続けると脳が一年で1%萎縮するって言うのが一番困る。
記憶障害、認知機能障害が出て、仕事は人事総務なんだけど、計算もろくに出来なくなってきている。
昔珠算2級取った杵柄は今どこに?!

432 :
再発を繰り返すたび脳にダメージ与えるって聞いた。
服薬続けるか、服薬やめて再発しても仕方ないと思うか…
周囲は服薬を望むだろうね。

433 :
統失って記憶力や認知機能が服薬してなくても悪化するよ
だから服薬する方がマシ

434 :
統合失調症なのですが、この間パニックになり母親は怒って「もうあんたの面倒見るの疲れた」と言われました
もうまとも働けないし
家族にとって統合失調症は邪魔な存在なのでしょうか?いない方がいいのでしょうか…

435 :
>>434
それは家族それぞれ違うと思うよ
お母さんの本心からの言葉なのかどうかもわからないし
ただお母さんが疲れていることくらいしか他人にはわからない

436 :
>>434
疲れたのは本心

437 :
息子が浪人中、ストレスから認知障害や被害妄想が出て精神科に連れて行きました。
統合失調症と診断されリスパダールを服用するように言われたが、飲むと余計にひどくなるので
1週間で中止し、十分休養させたました。日に日に回復して1か月後、、家庭教師
を付けて受験勉強が出来るようになり、東京理科大に合格しました。
3年経ちますが、再発もなく元気に暮らしています。
今思えば、親戚の医師に相談したところ、一過性のものなので薬はやめるように言われたので、
言う通りに薬をやめてゆっくり休んだのが良かったのだと思います。
精神科医の言う通り薬を飲んでいたら、受験勉強も出来ず、引きこもりになっていたと思います。
統合失調と診断されても、誤診の場合が多いので気を付けてください。

438 :
テレビで、精神疾患の歌人が自殺で亡くなった後に発売した本が異例の増刷続きということで見てみた。
恐らくこの病気なんだろうけど、往年の作家も自殺者は精神疾患持ちの人が結構いることを考えると
文学も突き詰めると精神疾患持ちには耐え難い局面にぶつかる時に希死念慮が出てしまう気がする。
そして人生の選択肢が狭まってしまい追いつめられてしまうような気がした。
権威的な賞を取るような作家が自Rる理由はこれなんじゃないかと思う。

>>437
後になってみれば誤診になる場合は、薬を飲み続けなくて良かった例になるんだろうけど
そうじゃなかった場合は、上記の家族の皆さんのように統失患者に苦しめられることになる。
そういう意味でも、この病気はケースバイケースで対処しなければならないから
精神科医でしっかり診断を見極められる医師に掛かったほうが良いと思う。

439 :
親戚に医師がいるくらいの人が誤診って言葉を使うかね
確定診断が難しいケースとかいくらでもあるのに
親戚の医師って何科?
274はたまに出てくるネタ披露の人?
精神疾患をよく知っているなら3年くらいで安心できないのも分かるはず

440 :
274番です。親戚は脳外科です。
リスパダールは3日間0.5mg4日目0.25mg5日、6日、7日その半分でやめました。
原因は塾講師によるパワハラを受け大変ストレスだったようです。
予備校をやめて、睡眠を充分に取ったら2週間で普通の状態に戻りました。
おそらく受験鬱のような感じだったと思います。
息子は友達もでき、普通に進級しているので安心はしています。
薬は全部で服薬したのは1週間でしたが、何か月も飲んでいたら1浪で合格できなかったと思います。
安易に薬を出すのもいかがなものかと思います。
充分に休んで様子を見ましょうとか言って欲しかったですね。

441 :
どうやって親戚の医師は一過性だと判断したんだろう

442 :
統失の人って水飲みたがらないですか
家の母親統失歴25年なんですが、最近特に水を飲みたがって
先日とうとう水中毒になって四日程入院しました
退院してからも目を離すとすぐに水をがぶ飲みしようとして目が離せないし
飲ませないと騒ぎまくるしで、こっちもイライラ
認知症も入ってきてるせいか、何度言い聞かせても同じことの繰り返し
多飲に伴い頻尿も悪化して夜も良く寝ないです
そのうち多飲の症状って治まるんでしょうか
一人で見てるので、こんなのが何年も続くかと思うとストレスでおかしくなりそう

443 :
>>442
多飲は、通ってた施設にも同じ症状の人がいたけど全体的には少ないね。
本来なら、服薬と同じく本人に納得させて守らせるようにすべきだけど
統失の症状が進んだ人は難しいだろうね。

最悪、多飲で亡くなる場合もあるから
介護は大変でしょうけれど無理しないで下さい。
たまにはショートステイも使って預けて、息抜きしてみては?

444 :
>>429 つづき

■MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA
統合失調症と一致するマイクロ波生体影響

John J. McMurtrey M. S.,Copyright 2002, 10 Apr. 2005
NLM(National Library of Medicine) indexed journal

  電気生理学

  '作業記憶'の電気生理学的指標、随伴陰性変動(一定間隔で一対の刺激を与え、第2刺激に対して一定の反応、例えば、ボタン押しなどをさせる予期的反応時間課題を
行わせることにより第1刺激と第2刺激の間に見られるゆっくりとした変動)は統合失調症において減少し、感情平坦化および意欲消失−無関心の陰性症状による評価と相関
することが報告されました。携帯電話の放射も人間のCNV(随伴陰性変動)を減少させます。介在性を持つ予告刺激および反応刺激を含む試験は、予測された行動に先立っ
て感覚および運動調整の波形表現を誘発させました。

445 :
>>444 つづき

  P300(互いに識別可能な2種類以上の感覚刺激(聴覚・視覚・体性感覚・臭覚・味覚など)をランダムに呈示し、低頻度の刺激を選択的に注意させることによって、刺激後
約250〜500msecという長潜時で出現する陽性電位。注意の集中度の評価手法。)および先例と関連した電気生理学的聴覚事象は、増加した潜在的な必要性を持つ、いくらか
の統合失調症患者で減少しました。減少した聴覚事象応答は、磁気脳造影図(MEG)および機能的な磁気共鳴映像法(MRI)研究における幻覚の間で観察され、音に対する反
応への妨害に似ています。幻覚や外部音のような、皮質聴覚を減少させるマイクロ波聴覚効果曝露は、ラット、ウサギ(米国職業基準以下)、およびネコにおける潜在性の
増加に伴う電位振幅を引き起こします。統合失調症聴覚のP300の減少は、有害指標および予後不良と関連します。ヒトのN100(大脳誘発電位の一種で、認知活動に伴い、大
脳皮質において発生し、ある刺激が入力された後一定時間後または潜時にその刺激に関連して発生する脳波を指す。具体的には、潜時約100msec(0.1秒)で発生する陰性
(Negative)のERPのこと。N1またはN100。)振幅は、GSM携帯電話の曝露上で減少し、後退−遅延評価点と相関する減少に伴う統合失調症、および誇大妄想診断においても減
少します。パルスマイクロ波聴覚効果は、聴覚刺激に類似する脳反応を引き起こします。無線周波数曝露は、可聴音のヒト聴覚閾値を増加させます。音も脳幹マイクロ波聴覚
反応を減少させます。

446 :
>>443
多飲って少ないんですね
統失の人には結構現れる症状かと思ってました
最近父親が亡くなって、その直後から多飲の症状が強くなり始めました
精神的ショックも多飲に繋がってるのかな…

退院時にデイサービをス使うよう言われたので、先週から行き始めました
週一日ですが息抜きが出来るようになったので助かります
そのうちショートステイも出来るようになればと思います

447 :
抗うつ薬で多飲出やすいと思うよ
口渇って副作用に書いてあるの多いはず

うちもガブガブ飲んでは吐き戻したりしてるので、
もう過食症みたいな状態
(しかも家族に片付けさせたり、自らキレたりしてる)

448 :
>>445 つづき

 統合失調症患者における、聴覚脳幹反応(ABR)は、幻聴、治療用ではない入院、著しい人格の悪化、および最大潜在性の増加そして最大値喪失の異常を含む陰性的症状が
あります。マイクロ波可聴効果がABRを生成するため、干渉はABRの組織分布的な出現を複雑にすることが予想されます。増加したABR潜在性は、携帯電話研究から報告されま
したが、全ての携帯電話研究により復元されるわけではありません。

  ソ連およびアメリカの人へのマイクロ波曝露は、EEGがデルタ波または”遅い”波を増加させ、成人の注意力に対する大きな異常を報告します。急性の連続した、またはパ
ルスされたマイクロ波への曝露は、脳波(EEG)のデルタ波(米国大衆基準以下)の増加を示します。ソ連および東ヨーロッパのマイクロ波職業的曝露の批評は、EEGデルタ波
の増加を観察します。携帯電話も成人と子供の人デルタ波を増加させます。

449 :
>>448 つづき

ウサギおよびラットのマイクロ波照射も同様にデルタ波を引き起こします。毎日の3時間のウサギへの曝露は、パルスされたマイクロ波に対して1か月で、そして連続波曝
露(1/2米国職業基準)に対して2か月でデルタ波増加を生じます。毎日の7時間のマイクロ波曝露は、1/3米国大衆曝露基準でウサギにおいて10〜15日後のデルタ波を生じま
したが、1/30のこの基準値におけるデルタ波の増加には1か月を要しました。ラットのマイクロ波照射は、連続波により脳の左半球内のデルタ波を誘発させますが、変調され
た時には右半球に誘発されます。デルタ波は、ウサギやヒトの磁界内の極低周波放出によっても生じます。

450 :
ご近所さんは最近毎日庭で作業しています。
改善しているのかなぁ?

一週間前普通に話し掛けられたのが一番驚いた。

451 :
家族が統合失調症で、最近攻撃的になり手が負えず警察と病院に措置入院について根回しの相談に行く予定です。辛い…悪魔の病気だと思う。患っている本人は病識がないってのもね。嘘だと思うよ。ただのサイコパスだと思うようになってきた。
障害者の人権とはなんなのか…家族の人権が蔑ろにされてまで守られる障害者の人権とは一体なんなのか。
もう家族みんな心が壊れそうです。
本人をよしんば入院させられても結局動かなきゃいけないのは家族なんだよなあ…
地獄だよ

452 :
>>451
措置が駄目なら医療保護入院。
うちの場合、刃物持って暴れたり、放火するって電話してきて家の周りをウロウロしたりしても、措置入院にはならず…。
まずは、病院へ連絡。
病状次第で、家族が望めば本人が拒否しても入院させてくれるよ。

453 :
>>452
それって後で家族のこと恨んだりはないの?
うち措置入院数回経験してるけど、案外早く退院してくるんだよなあ
後の事考えるとあまり強引な事しづらいというのもあり、医療保護入院はした事がない…

454 :
早速情報ありがとうございます。
家族会とか色々つてはあるものの…やはり症状が重くなるほど情報交換って難しいのかなと思ったりします。何しろ現実離れしているので話す自分も気分が悪いし正直トラウマで…
病院でちゃんと説明出来るかなあ…電話するのもモンモンとします。警察で親身に話を聞いてもらえるのか何もかも不安過ぎる…
それにそうです、逆恨みも恐いと思っています。障害者本人がやたらに小賢しく、余計に腹が立ちますし憎い。けど家族なので見捨てることはしたくない。
細かい事情は色々あるのですがここには書けないのですが(壮絶過ぎて)末期になってようやくやれることはやってやろうと気力が微かに湧いてきました。
医療保護も耳にはしたことあるんですが、自分の家族が世話になることはないと耳を塞いでいたかもしれません。病院でお話聞けるかな

455 :
>>454
病院も色々あるから、1箇所に絞らずに聞いた方がいいよ。
退院後に訪問看護サービスがある病院もある(症状と服薬確認)。
病院まで家族だけで連れていけないなら、保健所職員の応援がもらえる。
保健所と役所の障害福祉課(自立支援)にも相談しとくといい。

うちは家族が恨まれない様に、死んだ爺ちゃんが夢に出て来て「病院に連れていけ」と言った事にしてすすめた。

大変だけど、どこかで誰かが助けてくれるから。

456 :
ありがとう、ありがとう。
私以外にも家族はいるので手分けしてやることにはなっているんですが、そこへ行くのが都合がつかないみたいで遅々とすすんでないんです。仕事休んでまで事に当たらなければいけない虚しさは分かるので家族の精神的な健康も考えつつですね。
わたしにやる気が出たとはいえ「家族に統合失調症の人間が居て暴力等々酷いのでご相談なんですが」を言葉として捻り出すのが辛くて…乗り越えたいと思います
過去にお世話になっていた比較的大きな医療機関があるのでそこを当たるつもりです。よくある話ですが、障害者本人は気に入らない事がある度に医療機関を変えてしまうのですが、少なくとも現在かかっている所は家族の話を全くと言っていいほど聞いてくれず困っています。
本人は良い医療機関と思っているようですが…

なんとしてもその医療機関から引き剥がしたいです…

今回は万一の時に警察が動いた際に保護していただく医療機関をあらかじめ根回ししたいと思いとりあえず一ヶ所でも話が出来ればという感じです。うちは恐らくどんな説得にも応じないでしょうから保護する形になるかもしれません…どうなるかわかりませんが

本当に体力気力資金力いろんな力がいるなあと感じてます。わたしも頑張る…というか、やれることをひとつでも…やりたいですね。

457 :
幻聴がある身内の対応に困ってます
就寝時間くらいになると独り言が始まり、キッチンで一人ブツブツと話してます
その度に自分が連れ戻して布団で寝かせますが、しばらくするとまた起きてキッチンでブツブツ始まります
これが何度も繰り返しあってこっちが参ってしまいそうです

放っておいて好きなだけブツブツ言わせた方が本人的にもサッパリしていいのか、
連れ戻した方がいいのか、どういう対応がいいんでしょう?

458 :
>>454
上手く医者に説明出来ないようなら、症状を紙に書いてまとまておくって手もあるよ

459 :
>>457
通院してるなら録画して先生に見せて相談しては?
これがずっと続くので家族はどう対応したらいいでしょう、かなり参ってますと

460 :
>>457
まだ迷うゆとりがあるなら連れ戻したらどうかな。
薬が効いたことはあるのかな?

461 :
>>459
今は通院してないです
退院してからしばらく通院してたけど通院も薬も止めて、一ヶ月したら再発しました
撮影に挑戦してみて、もし出来ないようなら主治医に説明して対応を聞いてみます

>>460
以前はオランザピンを飲んでました


昨日もまたブツブツと誰かに謝ってたようだけどこちらの体がしんどくて放置
来週、前に通院してたところへ行って薬をもう一度処方してもらうことにしました

462 :
>>461
あなた、一人で対応しない方が良いよ。ほかの家族とか親戚に救援要請した方が良いよ。
ジプレキサは無理しても飲ませよう。反抗するなら助けを呼んで人数で押そう。

463 :
>>456
家族と言ってるけど、一緒に住んでいますか?
もし一緒に住んでいないなら、逆に一切関わりを持たないほうが良いと思います。
あなたご自身が統失に対する知識もあまりお持ちでないように見受けられます。
ご家族の統失本人は、あなた方ご家族が接することで荒れてしまうということはないですか?

464 :
>>454
医療保護入院の方がハードル低いよ
医師が入院が必要と認めて、家族が同意すれば患者本人の意思関係なく可能となる入院なので

措置入院は医師だけでなく、役所の上の方(まあ具体的に言えば県知事)の許可が下りないと出来ない
まあ普通は警察沙汰の騒ぎが起きて「自傷他害の恐れあり」と判断されれば措置入院になる
警察沙汰というのは具体的に言えば家族に怪我させた(他害)、とか本人が自殺企図した(自傷)、とかね

465 :
>>462
昼間は他の家族が様子を見ているので、夜は自分がした方がいいかなと思ってやってます
今回はまだパニックになって泣き叫ぶ程ではないから担当医がいる直近の日に病院へ
行ってすぐにでも薬を飲ませるようにします

466 :
■陸軍登戸研究所、高まる関心 怪力電波・偽札・風船爆弾…極秘に開発 / withnews 2015年08月14日

ttps://withnews.jp/article/f0150814001qq000000000000000G0010401qq000012379A

「怪力電波」に莫大な予算

 現実離れした兵器も研究されていました。「怪力電波」と呼ばれる電波を使った兵器です。元研究員の山田愿蔵(げんぞう)さんは2003年8月、次のように証言
しています。
  「当時、『放送局のアンテナの近くで照明が明滅したり、自動車がエンストしたりした』という話があった。陸軍はこれに注目し、兵器にできないかと研究を
進めたのです」
  新兵器は「怪力電波」と呼ばれ、旧かなづかいの「くわいりき」の頭文字を取って「く号」と名付けられました。莫大な研究費もつきました。しかし、強力に
してもウサギを数分で Rのが限界で、最終的に「兵器になり得ない」と判断。計画は変更され、研究対象はレーダーに移りました。


      「ウサギじゃなく、人間で実験したいよな」

 山田さんは、研究所の先輩が発した言葉が、ずっと心に残っていたと語っています。

467 :
■ラムズフェルド氏は1988年から2001年までギリアド社の役員を務めており、1997年からは 会長職にあった。ブッシュ政権に入閣するために同社役員職を辞したが、
同社の株を大量に 取得している。鳥インフルエンザの脅威が拡大する以前の2003年度、ギリアド社は赤字を出していた。2004年度、タミフルの売り上げは前年比4倍
の4460万ドルとなり、同社は黒字に 転じた。昨年度には、売り上げはさらに4倍になり、1億6160万ドルであった。この2年間で、 株価は3倍に上昇した。…毎年公開
される資産報告書によれば、ラムズフェルド氏は2004年度 に同社株の一部を売却し、500万ドル以上の売却益を得ている。…(英インディペンデント紙より)

【政治資金規正法改正案が委員会可決】
外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確立・公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民
新各党の賛成で 可決された。共産、社民両党は反対した。

外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、改正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に
献金を解禁する内容。

では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと自民:29億1000万円 民主:8000万円
ttp://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/

中外製薬 タミフルで急騰 2009年5月8日10時38分
ttp://www.asahi.com/business/topics/toyoeye/TKY200905070149.html

468 :
被害妄想のある身内なので「(私のせいで)通帳のお金を盗られちゃったよ。どうしよう」
って落ち込んでて、何度も「大丈夫だよ、心配ないよ」って言ってるのにこちらの言葉が通じなくて
イライラするぅ
うちみたいな大した財産もない人間の預金を盗むようなスキルのある人間なら、
うちじゃなくてもっと金持ちや大物のところから盗んでるっつーの!!
これを言っても始まらないから言わないけどさ

ようやく病院に行ってオランザピンとジプレキサを処方してもらえたからここから
状態が良くなっていくと思いたい

469 :
うちのは断捨離が大好きで相談なしに家族の私物を捨てまくるのだけど
新品や未開封だったりしてもお構いなしでまじ疲れました
他にも酷い被害妄想とか色んな症状があるし対応無理すぎる

470 :
妹が統失です
今は両親がいるからいいですが、両親が無くなった後
私が面倒をみなきゃいけなくなります
はっきり言ってみたくないです
両親がすでに亡く、兄弟の統失の面倒をみている方いらっしゃいますか?

471 :
■ネット「世論操作」 請け負う会社の正体   Jキャストニュース/2006/8/10 19:45

ps://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all

 ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。「ネット風評監視
サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。
 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対するバッシングカキコミが渦巻
く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのではないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSも
A社も関与は認めておらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく存在している。

472 :
 特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「工作活動」を監視するサイトも登場

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を

「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は
情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」 と紹介している。
   こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会
社がカキコミを監視し、問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
  それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させるための「火消し」の
カキコミまでするようになった。風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らないうちに「情報操作」されていることになる
。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

473 :
 裁判の判決に使用される、科学的根拠のない精神医療・精神科医による任意判断

■鈴香被告 検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ / 産経ニュース2007.12.21 08:57

 地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)
豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい−というものだった。
 「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。検察側は、捜査段階
ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。

 「事件のことを忘れるわけがない。言い訳の一つにすぎない」(捜査関係者)と自信を持っていた検察側としては、納得のいかない鑑定結果といえる。
 また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていな
いとする鑑定書は受け入れがたいところだ。
 鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。

474 :
統失の兄弟はいないけど、両親が健在のうちに家を出た方がいいんじゃないかな
我が子ならまだしも兄弟の面倒まで見る必要は無いと個人的には思う

475 :
>>470
兄弟だからと言って、障害者の兄弟を看る必要は必ずしもないけれど
精神障害者は今の状況だと自分自身で働いて自立する賃金は生涯に渡って貰えないので
両親が元気なうちに、出来るだけ兄弟の障害者が困らないように
財産分与を決めておいてもらうほうが良いです。

精神障害になった背景に、家庭内外でいじめの標的になった人がなりやすい傾向があり
成長過程での様々な事柄に対する周りの大人の対応が良くなかった例は山ほどあります。(毒親等)

子育ての最終目的は、子供を自立した大人にさせること。
精神障害にして自立できない人間にしたのは親の責任が大きいです。
その責任は、両親が生きているうちに少しでも果たして貰ったほうが良いです。
ある意味、他の兄弟も両親の犠牲者なのです。

476 :
両親の生前に>>475が言うような事をして貰う方がいいというのは理解できるけど
自分は患者であるきょうだいに憎まれてるので出来そうにないわ

両親に早めに成年後見人を考えて欲しいと何度も申し入れしてるけど(もちろん自分がなる気はなくて
専門家がなるのでいいから、と言って)
患者本人が嫌がればそれも出来ないみたいだし
両親が高齢になってきて持病もあり、いつ亡くなってもおかしくないから不安だけど
自分が積極的に動くと役所から関わる意思ありと見做されるのも困るし
結局手をこまねいて見てるしかない状態だわ

ほんと、両親亡き後兄弟が患者の方はどのように対応してるのか知りたいけど
実際の経験者からのレス全然つかないね…

477 :
両親死んでから姉が発症。今思えばそれまでもアヤシかったが。
で、今は実家に一人放置中。

身内として本当はずっと助けなければならないのかもしれん。医療保護入院とか
自分の出来る範囲で助けられることはやった。でも共に両親の介護をしてた時から、
一度スイッチが入るとここにはとても書ききれないぐらい、辛いことされたり言われ
たりした。そしてそれは退院後もさして変わりなかった。通院する様説得しても聞く耳なし。
もう心が折れたと言うかこの人に関わりたくない(たまに夢に出てきて暴言妄言吐かれて
うなされるけどさw)。

俺のやってることは決して正しい判断じゃないことも分かってるし、このまま何事も
無く収束するとも思ってない。でもこうでもしないと俺が持たないと思った。
ここの人達の体験談読むたびに偉いなぁ、しっかりしてるなぁって思うよ。


何にも役に立たない内容ですまん。

478 :
>>477
いえいえ、とても参考になります
お姉さんは収入はどうされてるのかな?遺産で何とかなってる感じですか?

うちは糖質に詳しいカウンセラーの人に相談しに行った時に、きょうだいに憎まれてて攻撃されるので
怖くてもうずっと十数年会ってないって話をしたんだけど
「それでいいと思いますよ」って言われたよ
患者の妄想で仮想敵にされてるのを訂正する事は不可能だから、ってね

479 :
すでに親が死んでいて統失を抱えてる年齢なら2chや2chを見る世代じゃないだけでは
ネットが普及しだしたころには経済的、環境的にパソコンを家の中に取り入れるとかできなさそう
(昔のパソコンは高かったし統失の妄想や捨てる癖があると導入しづらい)
その頃は今より統失情報が手に入らない&治療につながりにくい&薬の種類も違っていたと思う
(レキサルティは最近だしエビリファイは2006年頃)
ほんの10年違っても結構違いそう

480 :
305さんの世代でネットやってる人は多数派じゃない気がするけど
意外と若いのかな
変な横レスになってすまん
貴重な意見なのでありがたい

481 :
本人が幻聴聞いてパニック状態になってる時のことを覚えてないってツラい
「私はそんなことやってない!あなた(の頭が)の気のせいか、夢を見たの!あなた、おかしい」
って言われちゃいましたがな
そこを
「いやいや、昨日の夜は暴れてたでしょうが…」
って言ってもその前にテレビを見てた時までしか覚えていなんだよね
やったやらないで話してても埒があかないのは分かってる
でもしんどい

482 :
>>481
わかります。
暴言はかれて傷付いてそれを後日言ってもそんな事言ってないって
逆にこっちが言ったことはちゃんと覚えてたりして本当に都合がいい病気だわ

483 :
ずっと接してると、もしかして自分の方がおかしいって気がしてくる
もう1対1じゃ無理だ

484 :
>>481
動画を撮っておいた方が良いんじゃないかな?それ見せてもブチキレるだけかな。

485 :
>>484
横ですが、それいいんじゃないですか?
証拠があれば自分がおかしいことに気づくでしょうし
やらないよりやってみたいですよね

486 :
>>484
下手に追い詰めると悪化するから難しいよね
こっちは本人の状態を把握して欲しいだけなんだけどね

487 :
本人が忘れてたって、言われたことされたことをこっちは覚えてるもんなあ
当の本人は謝りもしないし、辛いよな

うちの糖質は盗聴の妄想があったから、録画は逆効果になりそうで怖い
もし録画したなら、本人に見せるより先生に見せる方かな

488 :
きちんと通院して薬飲んでるのに再発
本人は病識もあり病気と真面目に向き合ってるのに
ほんとこの病が憎らしい

489 :
うちにも糖質が居るけど、自分は病気じゃないと
病気を認めない状態
A型支援やB型支援の見学にいくもあんなのはやりたくないと言う始末
通院や薬は飲んでいるみたいだ

本当にプライドだけは一人前なカス野郎

こいつの始末はどういう風につけたらいいでしょうか・・・?

490 :
リストラに遭った夫と子どもと暮らしてる当事者です

今日は1年半の求職期間に怒りが止まらなくなってかなり強くあたったら、夫が逃げていきました

この病気、安定してない家庭状態だと、確実に悪化しますね

1年半、無職の夫を支えてやりくりしてきたけど、そろそろ限界になりそう
無理して節約しようとしても、負荷がかかるとバカスカお金を使ってしまうので一定金額以上は使えないようにしている

4歳の子ども、心臓悪いんで治療費貯めといてやんないといけない
親が貯金使ってる場合じゃないのに

イライラするわー

491 :
行方不明の医療観察法病棟入院患者、福岡市で保護
東京都病院経営本部、「再発防止に取り組む」
https://www.cbnews.jp/news/entry/20181105175722
「行方不明中に中断していたとみられる服薬を再開しており」
なぜかはわからんが再開してくれてよかったよ

492 :
>>488
なにか無理がかかったんですか?
あるいは季節的なものでしょうか
うちも通院も薬も続けてるけど最近不穏で再発が心配
再発しかかってるというか、そもそも治っていないというべきか

493 :
我が家の人は季節の変わり目で寒暖差があるような日が続くとおかしくなる
まあ普段からもおかしいけど気性が荒くなって反社会的発言したり卑猥な事への興味が高まるらしい

494 :
>>482
共感してくれてありがとう
みんなそうなんだと思うと頑張ろうと思えるよ

動画撮影して本人に見せる案も考えたけど>>486のいうように追い詰めちゃうのもどうかなと思って
あと見せても「(架空)敵が作った映像。あなたも敵の手先なの?」ってなりそうで怖いのもある

495 :
>>491
>医療観察法は、心神喪失などで、殺人、放火、強盗、強制性交、強制わいせつ、傷害といった「重大な他害行為」を行った人が対象となる。

てことは犯罪者が脱走してたのか
怖い

496 :
>>494
統合失調症は、昔から早期痴呆とも呼ばれていて、記憶がすっぽり抜けることがある病気なんです。
その忘れたことが、言った、言わないで争うようなことなのか、一度冷静になって考えてみて下さい。
当人は争ったという嫌悪感情が大きく残るので、家族を信頼出来なくなります。

動画撮影は、本人にとっては嫌がらせと捉えられるのでお勧めしません。
出来ることなら、話し合いの内容を箇条書きにするノートを作り
毎回本人の前で家族がボールペン等すぐ消せない物で
日時と場所、内容を書いておくのがベストです。

497 :
薬無しで統合失調症を治すにはどうしたら良いか?

498 :
治りはしないだろうけど
ストレスのない環境において
十分に休ませて寝かせるしかないんじゃないかな
事実上無理だろうと思う

499 :
糖質の兄弟がいます
マジでいつの間にかふっと消えてくれないかな
将来こいつはどうしたらいいのか
糖質の兄弟を施設にいれている方いますか?
月々いくらぐらいかかるものなのでしょうか?

500 :
>>499
どこかで暴れて、警察が必要と判断すれば措置入院になる。
ただそれは医師の判断で割と早く退院になる。ウチの兄弟の場合2ヶ月くらい入ってた。

家族の意思で入院させ続けるのは難しいんじゃないかな?
やはり、外に出しておくのは「かなり危険」な状態がずっと続いてなければ、医師も退院させたがるし。
お金の事は詳しくないのでやめておきます。

501 :
病院じゃなくて施設ってかいてあるね。
勘違い申し訳ない。

502 :
>>501
いえいえお返事いただけて嬉しいです
ありがとうございます。


どこか糖質患者を一生入れておけるような所、ご存知の方いらっしゃいませんか?

503 :
>>489
みんなこんなだね。
私の兄もそう。そして母に暴力

504 :
>>71
入院以外でお任せ出来る施設は残念ながら日本にはないね。
脱施設化で社会の中で共生する方針は先進国なら常識。
本人の病識も大切だが、精神科領域の疾患は
周囲の人間の接し方により患者の状態が左右される病気と言っても良いと思う。

家族は症状や障害である現象を指摘しても、本人は非難されていると感じてしまう例はよくある。
不具合は指摘しても自分で治せないから障害なのだから、スルーするのも大切。
いちいち障害を突っついていたら、結局共倒れになって参ってしまう。

505 :
糖質の家族を看取った方いらっしゃいますか?
親でも兄弟でも、糖質患者の行く末を知りたいです。

506 :
>>505
看取った訳ではないが、統合失調症で亡くなられた方は
知っている限りで心臓疾患で突然死が2例(男性、女性、いずれも50代)。

女性は約20年前で生保で単身暮らし、死後数十日経っていて一部腐敗状態だったそう。
孤独死だったため、アパートには警察が入り周囲は一時騒然となっていたそう。
男性は約15年前で母親と二人暮らし、息子のほうが先に逝ってしまったと嘆いておられた。
2例とも、多剤大量服用の状態が長年続いたため、知らぬ間に心臓疾患→突然死。

今は単剤処方推奨なので、昔のような突然死はほとんどないと思うが
逆に長生きリスクも考えておかないと。
生保にして家族から切り離しても、そんな家族が多くなるにつれ
社会保障費で賄えなくなるので、政府は少しでも家族に金銭的援助をするよう
将来的には法整備を進めてくるだろうと思う。

507 :
さっき再放送だと思うけど、テレビでハウス加賀谷の事やってた。どうやら彼の場合身近な人に対する敵意や暴言や暴力はなかったみたいだね。
彼の様な統失の症状であれば、助けてあげようと素直に思えるだろうね。いくら病気とはいえ暴言暴力、外でも問題行動、それが何年も続いたらこっちは恐怖心と嫌悪感しか残らん。何処かに閉じ込めておきたい気持ちは理解出来る。
俺なんか一時期、どうやってこ○そうか結構真剣に考えてた。もちろん行動に起こしてないけどね。それくらい精神的に追い詰められてた。

508 :
あまり症状が重くなると、家族では対応し切れないと思う。
入退院を繰り返せば、入院前の状態に戻るのは非常に難しくなるし。

数年前、重度の精神障害者を収容している施設のルポを見たことがあるけど
会話が成立しない人、ずっと同じ行動を繰り返している人や
糞尿垂れ流しの人などが入所者だった。
場所はどこだったか忘れたけど、上記の状態が常態化すれば長期で入所は出来るらしい。

509 :
この病気の人はもともとの性格が被害妄想ぎみですか?
友人が今日ヤバイメールしてきてこれだと核心しました。私は暢気な方で、気にしすぎだよって言ってたんですがね。
壁が薄くて騒音問題から引っ越して行きました。そこでも監視されてる携帯も目から情報が漏れてる皆がエキストラでターゲットにされてる全国に支部があるという内容でした。電話してみたら普通でしたので妄想だよ、病院行きなよって終わりました。
もともと通院はしてたんですが、別の件で。(乗り物に乗れない)
薬が眠くなりすぎて、行きたくないらしい。
一時期電車にも乗れるようになってたんですが、乗れなくなってきてたので行きなよ、とは言ってたのに。

510 :
>>477
うちの友人も実家に独り暮らしだった

511 :
>>509
引っ越す元になった騒音自体も、もしかすると幻聴だった可能性もあるよね
いずれにしろご友人という立場ではアドバイスが精いっぱいだし、本人がそれを聞く耳持たなければ
如何ともしがたいかと思います
早いうちに治療につなげることが何より大事だと思うので、可能ならそのお友達のご両親に連絡して
病院に連れて行く算段をつけて貰った方がいいように思います

512 :
>>511
>>477と同じ状況で電車乗れなくなったりなんです。
ID変わっちゃいましたが336=337です。

513 :
>>512
そうだったんですね…
うーん、ご両親がご健在でない場合はどうしたらいいんだろう

自分はきょうだいが統失ですが、親が見てて自分は実家から出てる身なので家族会とかも
参加した事がなく、そういう場合どうしたらいいのかの知恵を持ち合わせないので…
そのご友人がお住まいの自治体の精神保健センター等に相談するとかかなあ
でも個人情報等がうるさい時代なので、それで対応してくれるものなのか?わからないです

どなたかいいアドバイスが出来る方からレスつくといいですね

514 :
>>513
ありがとうございます。
自分はやっぱり暢気者なのか電話で会話してから、それほどは気にしてないです。
メールにはビックリしましたが、
親族でもないですし、引っ越し先?避難先?はおじさんちらしいんですが、ずっとは無理みたいです。
ただ自分本意でさみしいなあって感情とヤバイのかなあですw 
少し脳が暴走ぎみだけど治るんじゃないの?と思っている。

515 :
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気もしっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりとサポート致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

516 :
>>513
横ですけど、その兄弟の面倒を自分がみることにならないですか?
私も兄弟が糖質で悩んでいます。
両親亡き後、私が面倒をみなければいけないのだろうかと・・・。
あなたはどうされるおつもりですか?

517 :
姉のことで相談です。
この症状は統失ですか?昔とは明らかに雰囲気が変わって、ちょっとおかしいのではないかと思うようになりました。

突然変なことを聞いてくる、ひとりぶつぶつ言ってクスクス笑ったりする時がある、ラインのトップ画像をよく変えるのですがとても危険な画像(同時多発テロの画像や亡くなった芸能人の画像など)にしてみたり、、創価学会のアンチ的なことを書いたりとにかく意味不明。

かといってバイトに行ったりはできているようです。昔の出来事なんかも覚えていたりします。父と同居ですが暴力などの攻撃性は無さそうです。

きっかけとなりそうなことは幾つもありました。母親の死、自身の離婚、子宮頸癌になったり。1番おかしくなりだしたのは子宮頸癌の病気になった後からです。

518 :
>>517
一人でクスクス笑うのは幻聴と会話してる可能性があります
知り合いは40過ぎて発症したので、病院にまずは行ったほうがいいです

519 :
>>516
>>513です
>>476も私なのですが、将来のことはとても不安で悩んでます
きょうだいが住んでる自治体のソーシャルワーカーの人に以前相談に行った時の感じでは、両親亡き後は
生活保護を受給できるよう手続きをして区のソーシャルワーカーが時々訪問して見守りながら
一人暮らしさせる事は可能かもしれないと聞いています
但しそれには成年後見人を選定する必要があるし、本人が生活保護を拒否した場合どうなるかは不明なので
不安が払拭出来てる訳ではないのですが…

私は患者から憎まれてる為成年後見人にはなれないのですが(選定の際は患者本人が承諾する必要が
あるので)、プロに頼むのもお金を誤魔化されるんじゃないかという不安もあるし
親が患者を甘やかして金銭的には不自由させた事がない為、生活保護の範囲内でやっていけるだろうか
というのも不安です

というかもう患者とは十数年会ってないので、親が亡くなったら葬儀の際に顔を合わせる事になるかと
思うとそれ自体恐怖です
患者の方も親の葬儀には参列しないと言ってると聞いてはいますが…どうなるのか想像がつきません

520 :
>>519
障害者年金は受給していないのですか?

521 :
>>520
障害者年金は受給してると思います(2級と聞いています)

522 :
この病気は5、60代でも発症しますか?

523 :
>>519
心中お察しします
そして、レスありがとう
実は>>516 >>505 >>499 >>470 全て私の書き込みです
金銭的な問題により実家に帰ることになったのですが、今まで一人暮らしをしていたときは
糖質のことは忘れていましたが、実家に帰ると考えた途端、糖質の行く末を考え不安になりました。

何故、自分がこんなことで悩まないといけないのか?親がもうちょっとしっかり対応してくれていれば・・。
一生糖質に振り回されて生きていかないけないのか?
本当に毎日苦しくしんどいです
親より先に逝きたい思いです。
お互い情報交換しながらちょっとでも自由に生きていけるようにやっていきましょう

これからちょくちょく愚痴なんかも書き込みさせていただきたいなと思っております・・。

524 :
多分、一人暮らしが出来ると思います。

ご近所の方は、一人暮らしを始めたが、今のところ大丈夫みたいです。

田舎だと難しいかと思いますが割りと都会だと大丈夫ではないかと思います。

問題は、金銭面だと思います。

525 :
>>522
母親50代で発症したって思って精神病院行ったら
実は10代で一度発症してたわ
病院に記録残ってた

526 :
この病気は幻聴や挙動不審ぐらいの症状しか出ない軽度の場合もありうるのですか?
そこから段々と進行していくのでしょうか、

527 :
■Interview with Barrie Trower on Microwave warfare
マイクロ波武器について マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達 (元諜報員バリー・トラウアー氏)
www.youtube.com/watch?v=hpfblQN2a-E

―この技術は本当に恐ろしいですね。

だから1950〜1970年代から現在に至るまでマイクロ波武器が導入されてきたわけです。誰かを始末するのが急ぎでない場合この技術でビームを送ればとても
効果的なステルス武器となります。何度も実行されてきました、記録もされています。政府は気に食わない人々にビームをあてることができます。ガン、乳
ガン、脳神経系の病気など、何でも好きに選んで罹らせることができます。

528 :
―選べるんですか。

ええ。どの周波数で脳に影響を与えるかとか当てる電磁波のレベル、病気を発症する速度も選べる、本当に完璧なステルス武器です。始末したい人の向かい
側に家を借り、ビームを送るだけでOKなのです。冷戦期の最も有名な事例は、モスクワの米国大使館全体に照射され、大使館員らがガンに犯された事例で
す。

529 :
―少しお話を戻してもいいでしょうか。あなたがかつて軍にいらした時、この技術は英国政府によって使われていたんですか?英国政府はテロ組織に使って
いましたか?

わが国には8300点の文書があり各国政府が発見したことはというと、脳の中に入っていく周波数を、モールス信号みたく変えることによって、一周波数に特
化することによって精神疾患を誘発できるということでした。真正な精神疾患なのか、誘発されたのか、精神科医でも区別できないほどまでです。個々人の
脳をターゲットにして聴覚に幻覚を起こすことも理論的に実行可能ですし実際によくやられています。精神病の症状を起こしたりもできます。

例えば6.6パルスで男性に重い性衝動を引き起こすことができます。誰かに本当にひどいRを犯させることができます。ですから、精神疾患のない人でも
誰かにそう診断させて精神病院や監獄に入れることが技術的に可能です。体の他の部位を攻撃することも可能です。心臓なら心臓発作とか肺を攻撃して出血
させるとか、うまくやればホルモンをコントロールしている体の重要な臓器を攻撃することもできます。今日の政府にとっては反体制派とか気に食わない人
がいたら、ビームを浴びせて監獄や精神病院にぶち込むのは朝飯前です。もちろんバレません。

530 :
―これらの武器は、居間のWi−Fi、コードレス電話、携帯電話などより強いマイクロ波を出しま
すか?

いや、実はそれらのものより弱いのです。違いは、家のWi−Fiなら晩に自宅で数時間やるとその場を離れるわけですし、Wi−Fiはあらゆる方向に出
ているものですが、おそらくビームでターゲットにされるのです。一日中当てられています、どこに行っても寝ている時も追いかけてきます。ですから濃縮
された線量を浴びます、居間で座って電球の光を浴びているのか、誰かにサーチライトで追い回され常に照射を受けているかの違いとでもいいましょうか、
そういう違いはありますが、パワーはやや弱いくらいです。ただ照射時間が長いというだけです。
政府のある文書にはマイクロ波が引き起こし得る全疾患がリストアップされています。重い脳神経疾患も含まれます。

531 :
>>526
家族や周囲の話を聞いてくれるような軽い症状のうちに受診した方が良いとは思う
重くなると就業も困難だし自分は病気じゃないとか言い出して家族や周囲が疲弊する

532 :
>>526
私の家族の場合、近所の精神科のクリニックを受診するように勧めただけで本人任せにしていました。
しばらくして意味不明の言動もなくなり大人しくしている時期が数年続きましたが、それは陰性症状でした。
また活動期に入ると、家族に暴力をふるい家の中を壊しパトカーを呼ぶような状態になりました。
初期に無理にでも治療を受けさせなかったのが悔やまれます。

533 :
>>530 つづき

―びっくりしますね。

あまりに恐ろしい武器です。もし誰かがこれをネタに小説を書いても、こんな話は捏造できないほどの馬鹿馬鹿しさですが、実在するのです。すべては1950、
1960、1970年代に遡ります。マイクロ波があまりに完璧な武器であまりに軍にとって危険であることが発見された時です。そこで米軍諜報部は西側諸国に対
し秘密にしておけと告げました。彼らはそれに従いました。だから今でもこの技術があるのです。各国政府が人々に対して意思に反した人体実験を行うため
に金を払ったと記録されています。意思に反したどころか知らないうちにです。すべての情報は1976年にたどり着きます、1976年までに何もかもわかってい
ました。

534 :
■極低周波でメラトニンは抑制される

 家庭で使用される、50ヘルツや60ヘルツの極低周波電磁波とあまり変わらない周波数電磁波で、メラトニン・ホルモンが抑制される事実は、いまでは知られている。もし、
あなたがコ−ドレス・フォンの充電器やデジタル時計や不備な状態の電気配線の近くで寝ているのならば、持続的にEMFを浴びることで、夜の間にメラトニンは作られにく
くなる。
 乳がんとEMFの因果関係を認める研究はどんどん増えている。ボストン大学公衆衛生学部のパトリシア・コ−ガン博士は、大型コンピュ−タから出る磁場を勤務中に浴びる
女性労働者の乳がん発症率は43%も高いと報告している。実際、電気関係の仕事に就く女性労働者(電気工・電話設置作業者・送電線関係者・電気技師等)は、乳がんで死亡す
るリスクが高い。この事実は、EMFがメラトニンを抑制する事実と直接的にリンクしている。
 だが、EMFと乳がんの関係は、なにも女性に限ったことではない。これまでにEMF曝露量が多い男性に、乳がんが増加することを示す研究が5つ出ている。電話線工・
電話交換機関係者・電力会社関係の男性労働者は、乳がん発症率は6倍に上る。(・・・・中略・・・・)

535 :
不安で押しつぶされそうなんで、人様の体験談聞きたくて来ました。
自分自身、覚悟が出来るようにっていう目的と、自分より大変な人がいるっていう確認がしたい・・。
皆はどんな事に悩まされてます?
自分の場合、妹が「別れた彼氏と結婚する!」と言い、台風直撃の夜中に家を飛び出し
連れ戻しても連れ戻しても飛び出し、1分たりとも寝てくれないから
24時間体制で家族で行動を注視していました。
4日くらい寝ない日が続いて、幻覚と幻聴が酷くなって入院しちゃったんですが
マジで辛かったです。

536 :
>>535
その程度で済んで幸いでしたね

537 :
自分ら統失患者の家族が普通で
統失の親兄弟だけがおかしいと思わないほうがいい

538 :
>>536
他の人の書き込み読んだけど、暴力沙汰が結構多いみたいですね。
家庭崩壊当たり前っぽいし、兄弟の場合憎み合う結果も多そう。
妹はもともと穏やかな性格なので姉妹仲もめっちゃ良いから、
両親いなくなっても最後まで面倒見たい気持ちだけある。

>>537
自分もそう思うんで子孫残す気ないですね。

539 :
ご近所さんが、周りに迷惑を掛けていた事と妄言を発していた事が分かった。

やっぱり、人と関わると駄目なんですかね。

独りなら問題は、無さそうなんですが。

周りの人が関わると駄目みたいです。

このまま一人暮らしをさせて良いのかなぁ?

540 :
一人暮らしさせて良いかはご家族なり親族なりの都合もある事ですし
行政の方ならともかくとして
ご近所の方にどうにか出来るものではないのでは?

541 :
嫁が糖質でギリギリ日常生活と日常会話出来るレベルなんだけど最近「基地外が」とか言ってしまう。本人は基本的にずっと上の空だから聞いてるのか聞こえてるのかわからないけど我ながら自責で辛くなる
こっちが怒って威圧したら余計悪くなるので基本的には何事もスルーして我慢してるけどたまにやってしまう
大丈夫なのか俺。この先。

542 :
幻聴のほうが大事なんだろうからこっちの話なんか聞いちゃいないさ

543 :
何で自分の家族から障害者がでるのかって考えてしまうな
マジでお荷物
新で欲しい、マジで
こんなやつを死ぬまで面倒みるとか無理だわ
障害者を抱える家族のための法律とか作ってほしいわ
障害者の安楽死とかの意味で。

544 :
自己愛男やメンヘラ女が子作りするから遺伝子的にも環境的にも精神病が出やすくなるかと

545 :
統合失調症は 存在しない。
http://science-basara.com/column/%e5%8f%8d%e7%b2%be%e7%a5%9e%e5%8c%bb%e5%ad%a6%e8%ab%96/

「精神科の矛盾」について 100枚のスライド原稿にまとめ、PDF公開します。

546 :
娘が統合失調発症しました
毎日部屋に込もってブツブツ独り言いってるしお風呂にも入ってないみたいで、部屋から異臭がしてきて嫌になる。早くRばいいのに
なーんてねなーんてねなーんてねなーんてねなーんてねなーんてねなーんてね

547 :
釣りだよね?

釣りと思いたい…

548 :
組織体の運用方針を巡る同一セクト内の抗争は内ゲバという

549 :
環境的にも精神病が出やすくなるかと

550 :
娘が統合失調発症しました
毎日部屋に込もってブツブツ独り言いってるしお風呂にも入ってないみたいで、部屋から異臭がしてきて嫌になる。早くRばいいのに

551 :
親がそんなんじゃ発症もするよな

552 :
嫁さんを病院に連れていった方がいいのでは…?
うちは今薬で幻聴消えたみたいだからいいけど、またいつあの地獄の日々に戻るかと思うと怖くてたまらないわ

553 :
>>552>>541へのレス

554 :
糖質の母を一人残して家を出ようと思います
もう疲れました

555 :
>>552
ありがとう
通院も投薬もしてて一時はほぼ健常者レベルまで寛解はしてたものがこの有様で、、、、
まぁとりあえず投薬量増やしてもらうしかないけどね

556 :
統失の自覚は、妄想があると症状が悪化した時に自分の都合の良いように
「もう治ったから薬は要らない」「薬を飲んでいるから認知症状が悪化する」等
飲まない方向に妄想が膨らんで断薬し、その後のストレスで一気に再燃する。

病識があっても、思い込みによって徐々になくなることもある。
そういう場合は、本人に自覚出来ないからこその統失と言っても良いと思う。

自分が再認識したのは、ネットではDr.林のQ&Aにあった
「【2482】やはり統合失調症は自然治癒力では治せませんでした」などを読んだこと。
精神科医の書いたものは、たいてい本人も家族も納得すると思う。
Dr 林のこころと脳の相談室→http://kokoro.squares.net/?page_id=9

557 :
>>556
うちはまさにそのパターンで悪化しました。
入院した時、初見の若い医者が薬の量を聞いて
「それは多いですね」と言って減薬に理解をみせた。
そのせいで悪化しているとしか思えないのに
二度と平常心に戻れないほど悪くなったらどうしてくれる。

558 :
初めて家族を医療保護入院で強制入院にしました
看護師さんに両脇を抱えられて引きずられていく姿を思い出して今でも涙が止まりません
また一緒に笑って過ごせる日を願って回復を祈ります

559 :
>>558
つらいお気持ちお察しします
でも、治療につなげる事は結果的には本人の為になる事なのですから…
早く寛解に至りますように

ところで病院に連れて行くとき何と言って説得されましたか?
うちの親は恨まれるのを怖がって本人(私のきょうだいです)を説得できず、毎回措置入院になるまで
放置するので参考にさせて下さい

560 :
>>559
保健所に電話して医療保護入院の移送の支援を頼みました
保健所の方が取りはからって警官の方にも待機して頂きました
説得は保健所の方にして頂いて内容はよく分かりません
参考にならずすみません

561 :
>>560
いえいえ、とても参考になります
今の所うちの家族は落ち着いてはいるのですが、もし次回があるとしたら親に助言してみます
両親とももう高齢で、お役所相手の交渉の仕方とか聞いてても話が伝わり難い(要するに下手)ので
必要なら自分も動こうと思います
ありがとうございました

562 :
>>556
【2482】やはり統合失調症は自然治癒力では治せませんでした (【2444】のその後) | Dr林のこころと脳の相談室
http://kokoro.squares.net/?p=885

563 :
医療情報のネットサーフィンをしていて、統合失調症患者にも似たような事象がありうる記事を見つけた。
ヨミドクター「認知症、ケンカの理由〜異なる事実〜」https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160916-OYTET50014/3/

この記事にある「遅延再生障害」は統失患者にもよくある症状です。
統失患者の場合、本人の状態が良くなければ認知症患者と同じように記憶力が低下して
憶えていないということが頻発してしまうし、状態が良くても記憶力は健常者より弱い。
言った、言わないで同じような言い争いをしている家族は結構あると思う。

障害に関しては本人が努力しても改善がほとんど見込めないが故の障害であり、障害者認定である。
当事者家族に具体的にどんな障害があるかを日々接する中で洞察し知った上で
健常者側が自分の事実の拘泥に気を付けて患者の声に真摯に耳を傾けられれば
言い争いや確執も少なくなるような気がする。
記事中の他国間の紛争のくだりは、よくぞ分かりやすく文章ににして下さった!と感じた。

564 :
■電磁波テクノロジーと医療(精神医療含む)を通じた人民支配


▼安倍首相の後援組織、晋精会

『東京・丸の内のパレスホテル東京着。宴会場「橘」で精神科医らでつくる首相の後援会「晋精会」会合に出席し、懇談。萩生田光一自民党総裁特別補佐同席。』

tp://www.sankei.com/politics/news/150612/plt1506120008-n1.html

565 :
>>552
どの薬で幻聴無くなったか教えてくれませんか?
うちのがなかなか幻聴消えなくて
医者に言っても薬が増えるだけで変えてくれないし困った
新薬の実験体にでもしたいのかと思っちゃう

566 :
>>563

ありがとう
しみじみ読んだ

『自分の事実への拘泥を応援してくれる人は、あなたにとって良い人。
その裏では、他人の事実を軽視しているにもかかわらず。これが今の日本人。私も含めてですが。』

『自分の遅延再生障害について、間接的にわかっていることが推定できるからです。
「私は夫に曜日を複数回尋ねたことはない。あっても2回」の「あっても2回」に表れています。
譲歩の「2回」なのです。泰子さんには遅延再生障害があります。
その障害は生活の一部の出来事を覚えていない、ということです。』

『この譲歩は靖さんとの関係性の、唯一明るい部分です。
日々、二人で過ごす生活空間のなかで、「一方の譲歩」に、もう一人は気づきづらいものです。』

『解決方法は、どちらか一方が相手の事実を認定することから始まります。
でも、それには勇気が入り、労力が必要です。』

事実は大事だけど拘泥がなんにもならないのがよくわかる

567 :
>>564 つづき

▼リストラのための「ストレスチェック」義務化

2015年12月1日に「労働安全衛生法の一部を改正する法律」が施行される。 これは、「ストレスチェック義務化法」と呼ばれ、安倍政権が成立させた。
メンタルヘルス対策の充実・強化等を目的として、従業員数50人以上の全ての事業場にストレスチェックの実施を義務付けられ、 従業員50人未満の事業場については当分の
間、努力義務とする。

568 :
>>565
373です
薬は統失にはありがちなジプレキサでした
あまり参考にならなくてすみません

569 :
>>568
ありがとう
うちのも前はジプレキサだったんだけど飲まなかったせいで悪化してから
薬変更されたんだ

570 :
ジプレキサ飲んでいる人でも、幻聴は完全には消えないと言っていた。
他の幻聴持ちの人も、完全に消えなくても日常生活に支障が出ない範囲で
気にならない程度なら主治医はそれで良しとするそう。

薬の効きは飲む量や効き方に個人差があるので
患者が真面目に飲んで、医師がその都度適切に対応していないと効果が出ない。
主治医と患者の連携プレーで、微調整を繰り返していく作業。

571 :
解散!解散!

572 :
統合失調症のいとこが行方不明になってさっき発見され迎えに行かなきゃならん
晩酌用意してたのになあ

573 :
糖質の兄弟がいるんだが、マジで両親が亡くなったあとはどうすりゃいいのかわからん
一生預けておける施設とかないの?

574 :
実家に帰ってる糖質嫁がまた連絡なくなった
義理の母に聞くと出かけたとか言ってるし
また浮気かな
はぁ

575 :
>>573
シャレにならん事件を複数回起こせば一生措置入院だよ
入院費もかからない

576 :
>>566
でもこれ、曜日を何度も訊くなんて程度の事だからまだいいけど(当事者にとってはそれでも
嫌な事かもしれないが)、
うちの患者の場合、自分の持ち物をこちらが壊したとか昔のきょうだい喧嘩の時こちらが凶器で
攻撃したとかいう記憶違いをしてて責めたててくるんだよなぁ
もちろんそんなことした事実はないのに
でもあまり何度も言うものだから、高齢の親はだんだん患者の言うことが正しいと思い始めてしまって
(凶器攻撃の方は違うとわかってくれてるけど)謝れとか言ってくる
それに対して反発する事は「自分の事実への拘泥」なのかもしれないが、やはり譲歩する気持ちには
なれないんだよなぁ…

あーやっぱり親がいなくなった後関わるのマジ無理だとしか思えない
今はこっちが家を出てるから関わりがなくて済んでるけど、親亡き後を思うとお先真っ暗だ

577 :
>>576
昔のことを持ち出して色々言ってくるのは
今の対応が当事者に対して理不尽と思えるものだったからでは?
相手の受け答えの態度や内容には一般人より敏感だから
少しでもないがしろにされたと思うと、遡って否定的になるのはあるあるだと思う。
そうなってしまったら、距離を置くしかない。

両親亡き後に当事者家族と直接関わらないようにするには、事前の入念な準備が必要。
まず福祉的就労に結び付け、次にグループホーム等で一人暮らしの訓練。
そして一人暮らし用の永住可能な住まいの確保と移住。

自前の一戸建てがある統失持ちの親御さんは
老後は自宅をアパート併設にして一室を統失用に確保し住まわせ
自分達は他のきょうだいか施設に世話になる方法をとる人が多い。
本人の生活費は障害者年金と福祉就労の賃金で足りるようにしてる。
それが出来ない家庭は、当事者は最終的に生保暮らしになってる。

578 :
>>577のsageを入れ忘れてました。
すみみません。

579 :
がまんするしかないよね
事実は二つあっても怒ったほうに謝るしかない
でもそのことにより自分が壊れてしまっては元も子もない
最後は国が守ってくれると信じてる

580 :
>>577
もう何年も前の話だけど、統失患者があまりに口汚く両親を罵りしつこく責め立ててるのを見かねて
つい注意した所逆上されて喧嘩に
それ以来、彼の敵意がきょうだいであるこちらに向くようになった
(それ以前は高校の時の担任が敵だった)
就職してから家を出ていたんだけど(その時はたまたま実家に帰ってた)、その日以来一日に何十件もの電話と
メールによる攻撃が始まり、嫌がらせに通販で物を送り付けてやる!と脅されたので怖くなったのとたまりかねて
着信拒否、以来ずっと患者本人とは会ってない
もともと子供の頃から兄弟仲は良くなかった
毒親だったせいもある
正月も実家に帰ると顔を合わせる事になるから戻らないよう親からは言われてる

結果的に距離を取ったのは良かったんだね

両親亡き後の諸々の情報ありがとうございます
参考にして両親と話をしてみようと思います

581 :
>>572
お疲れ様でした
無事戻られましたか?
いとこにまで身元引受依頼が来るなんて大変でしたね

582 :
>>581
お陰様で無事帰り着きました
自動車で出掛けていたのでNシステムだかですぐ見つかるのはいいのですが遠くまで行かれると辛いです
今回は片道300km弱でしたw

583 :
>>582
無事でなによりです。
その距離だと2つ3つ県を跨いだのでしょうね。
事件にならず、他所様に迷惑かけ無かっただけ良かったと割り切るしかないですね。

584 :
300キロすごいですね

うちの娘もなんかやたらと行動的になるんだよなあ
交友関係広げまくって約束しまくって
回らなくなって
その後決まって体調悪くなる

そういう特性ってあるのかな

585 :
糖質の寄生虫め
さっさとRばいいものを
親では飽き足らず兄弟にも寄生するか?
マジでおかしくなった者勝ちな気がする
両親亡き後死ぬまで寄生されて生きていかなきゃいけないのか?

586 :
こういう所で吐露しないとやってけないわな
こっちの心がすり減っていく
とはいえ、どの道最終的には最悪の結果に向かって行くだけだと最近思う

587 :
私は、ここの書き込み見て、ほんの少しだけど
自分だけじゃないんだと思えてかろうじて自分を保っている
こういう場所じゃないと書けないこともあるよね
ネットで検索してもテンプレみたいなことしか書いてないし…

588 :
>>585
兄弟がそこまでみる義務ってあるのかな?
親は製造者責任として看るのは当然だと思うけど
あなたの幸せを犠牲にすることないと思う
患者は法律で保護され守られてるのにね(お金の面でも)

589 :
■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム / 宮田 幹夫さん 北里大学医学部名誉教授

ttp://denziha.net/080413/3_03.html

例えばこういういろいろな実験がたくさんあります。915MHzでネズミの脳の血液関門−脳に血液内の物質がそのまま通ると脳がおかしくなってしまいま
すので、血液関門によって脳に絶対に通らないようになっているわけです−それが広がってしまって、分子量約6万のアルブミンさえ通るようになる。
たんぱく質がすいすい通れば、それと一緒に水もすいすい通り、頭が浮腫様になる。頭が浮腫を起こせば当然頭痛が出る。当然といえば当然なのです。
で、こういうことがはっきりしてきますと、今度は普通の業者さんはすぐ考え出しまして、電磁波をかけると血液と脳の関門が広がるのだったら、そこに
脳に入りにくい薬を微粒子にしてそのまま脳に叩き込むという、こういう怖い発想になってきます。
まあ、なかなか私たちの知恵というのは猿知恵ですので、こんなものだと思いますが、電磁波の影響で脳には非常にいろいろな物が影響します。これが
一つの証拠になります。

590 :
>>589 つづき


電磁波を浴びますと、アポトーシス−細胞の自然死ですね−これがどんどん増加する。携帯電話から発生する900MHzの電磁波でも、十分にこういうこ
とになる。
先程言った酸化的ストレスは、ビタミンEとかCで予防できる可能性もありますが、こういうアポトーシスがどんどん進むということは、電磁波が老化
やいろいろなことを促進することを意味します。

 一番やっかいなのは、電磁波でカルシウム代謝が乱れることです。カルシウムは、体の中の細胞のメッセージをいろいろ伝えるものですから、これが
乱れると体の細胞の機能がいろいろ乱れてきます。これが他のいろいろなことにも影響します。
 また、NMDA受容器というものの問題が出ますけれども、また後でお話します。

591 :
当事者の愚痴も吐かせて欲しい。

「兄弟は他人の始まり」
毒親育ちだと、痛い程分かる。
実家の場合は毒親だったと認識しているのは当事者の自分だけで
健常者の兄弟は「恵まれているのだから〜」を連発して虐めてくる。

毒父が何も対策を講じないで死んだのに、どこが恵まれているんだ?
こっちは行き着く先は生保だと思ったから、自分で生保にならないように対策を講じたのに
そのことについてイチャモンしかつけてこない。

「施設に入って実家から出ろ」
…炊事洗濯掃除がある程度出来る精障が安価で入れる施設がどこにあるのか教えてくれ。
(日本にはどこを捜したってないぞ)
まだらボケ(介護2)の母親の面倒も施設に入れると言って丸投げしようとする兄達と違って
自分は何とか面倒看られるんだから文句言うなと言いたい。
主治医の指導で兄達とは一切関係を絶っている。

592 :
>と認識しているのは当事者の自分だけ

うーん。それは第三者、特に精神科医の意見を聞かないと
どう受け取ったらいいのか判断できない。

593 :
>>585ですけど

>>588
どういう風にすれば寄生虫と絶縁できると思いますか?
方法を知っていたら教えてください。

594 :
先日テレビで認知症の保護監督責任について取り上げていたけど、関わるだけ損だと言っていた
介護に疲れ果て、ちょっと目を離した隙に何かしでかしたら、監督責任に問われるんだとか
しかし、離れて暮らしてたら、血が繋がってようが家族だろうが、責任は問われないと…
私は407ではないが、考えさせられるよ
いろんなケースがあるから単純には言えないけど

595 :
兄弟が統失で母親もそれのせいで病んでしまい鬱になってしまった
統失本人は幻聴が気になるみたいで陽性症状が酷くなると物を壊したり包丁持ち出したりして警察沙汰になった事もしばしば
1年弱ほどグループホームでそこそこ落ち着いて生活出来てたのに少し前に色々あって入院に逆戻りした
母親が日に日に病んでいて次統失が何か大きい事しでかしたら母親がどうなるか分からない
そんな母親と顔色伺いながら同居してるけどこっちまで気分が沈むしこのまま行くと全員共倒れになりそうだ…
薬はきちんと服用してるのに統失に寛解の兆しが全く見えないしこの先不安しかない
こんな話題中々周りにも話せる人居ないしここで吐き出すしかないや…疲れたな

596 :
ああぁ〜キチガイに指図されるのイラつくわ〜
おまえの頭の世界のなかのことなんか知ったこっちゃねえっつーの

597 :
>>595
薬が合ってないのかも

598 :
>>595
病気でも家族が1から10まで面倒を看る必要はないと思う。
かえって家族と一緒に生活することで本人が悪化する面もあったりする。
実家住まいの大人の兄弟はこの際に一人暮らしをする機会と捉えれば
その先の統失兄弟からの負担を必要以上に感じることもないと思う。

病気でも大人で多少動けるなら、ある程度自分自身で生きていく能力を身に付けなければならず
大人になった子供が実家に居候は、障害あるなしに関わらず
病気治療で寛解になるまでか、自立訓練のためだけにしておいたほうが良いと思う。

親も子離れを早くすれば、親自身の老後をどうするかの自活力も必要になってくる。
実家に資金があるなら親は活用して患者本人が生涯困らないように用意出来るだろうし
あまりないのなら、本人に全てを話して生涯の支援が出来ないことを
きちんと分かるように、かみ砕いて話す必要がある。
その上で本人の希望を聞いて、出来る限りの自立への援助をして欲しい。

人生をどう歩むかは自分で決めるものであり、病気だから家族が決めて良いものじゃない。
本人に先が見えないなら、見えるように手助けする必要もある。
健常者なら自然に身につけられる物事を、統失は場合によっては手取り足取り教えないと
自分では気付けない、学べない障害があると言っても良いと思う。

599 :
>>595
寛解にならないのは、本人が隠れて薬を飲んでいないか、主治医の薬の調整が下手。
後者なら、医者を変えて本人の状態を良くする手助けができる人に当たれば◎。
精神科医でも当たり外れは結構あるから
根気よく腕もあって本人と相性も合う人を見つけるしかない。

グループホームや作業所など施設系は具合が悪い人が一人いれば
影響されて入院まで悪化することもある。
本人に、他の人にあまり深入りしないよう節度を持って接することを教えないと。
ストレスに弱いことや無理が効かないことを本人に自覚させて
まだ大丈夫という時に前もって止めておく、位の用心さがないと潰れやすくなり
入退院を繰り返すと、前の状態に戻れなくなる。

600 :
寛解したと診断されても、でかい声で裏声出して歌ってるのだから、頭がおかしい人であることは終わってない
親は現実逃避してるのか、寛解してるからということで注意しない
明らかに異常なのにそれを認めないなら統合失調症と同じだ
異常な家庭内で俺だけ正常だから頭おかしくなりそうだわ
頭おかしいやつらが正常の顔してて、俺のほうが頭おかしくなるってどういうことだよ

601 :
親が病気悪化の一因になってるのに
親が死んだら保護責任が子どものほうに自動移譲されるのは納得いかん
親が作った借金みたいなもんだろうが

602 :
>>600 >>601
実家から出て別に暮らしていれば、当事者の責任は事実上負わせられない。
大人なら狂った家族からは早く逃げて、自分の幸せを求めたほうが良い。
兄弟が統失になって良くならないのも、半分は親のせいでもあると思うから。

同居していれば、認知症になってしまうと逃げ出さないかぎり
最期まで面倒を看る羽目になるけど
別居状態なら断り続ければ責任は負わされない。

役所は何とか責任を負わそうと半ば脅してくるけど
本当に無理なら出来ないを繰り返して突っぱねる強さも必要。
これは兄弟も親も精障も同じ。

603 :
義姉(45)が糖質です。
現在は暴力は無いけれど一緒に住んでる義母に怒鳴る毎日。我々が訪ねると嘘のように大人しくなっているとのことです。
本人が健康であると言い張ってるため薬も飲まず、義母が隠れて食事に混ぜているとのことですが、症状は全く変わりません。
病院に連れて行って投薬、入院など、なんらかの措置を行わないと何も状況は変わらないと思っているのですが、糖質を説得した人はどのように相手を納得させたでしょうか?

604 :
説得や納得させるという発想が失敗のもと
…っていうくらいは知っていないと対応するのはとても無理だと思うよ
厳しいかもしれないけど、本当に難しい疾患だから

605 :
不眠でイライラしているようだから、ちょっと眠れるように服薬しようよ。
とか?

606 :
一時期話題になってたaiueo700っていう統失系YouTuberの人も親が病気を放置してて妄想全開の動画上げてた
見ず知らずの人に暴行して逮捕もされてる
薬を飲まないで放置してたらあんなになるんだっていう悪い見本

通院服薬はこの病気と上手く付き合っていく基本。放置はダメ
数%は薬が一切効かないケースもあるようだが

607 :
>>606
あれなぁ
親もアレだろうけどネットがオモチャにして更に悪化させたようで胸糞悪い

608 :
薬は飲ませないと駄目ですね…。

うちでは、一時期、薬を外してこそ治ったと言える、との考えがあって、
医者の無断で飲ませなくして、とんでもないことになりました。
徐々に徐々に悪化して、気づいたら自力で身の回りのことができなくなってた。

スッキリ治ったようにならないのんは当然で、薬で落ち着いてる状態が一番マシ
なんだ、とでは思う。

609 :
薬飲むのやめてから再発すると前より悪くなるらしいね。

610 :
通院治療のみ:極軽度>入院一回:軽度>入院複数回:中程度〜重度

611 :
ねっこ出すとは卑怯な

612 :
誤爆
中学聖日記見てた

613 :
退院してから2年間安定していた兄弟がまた発狂した
また強制入院コースしかないと思ってる
全く自覚がないの本当にどうにかしてほしい

614 :
>>603
まだ見てますか?
あくまでも自分の場合だけど、家族だけで何度も精神科に相談に行った。
そして対応を教えてもらった。
説得とか納得とかほんと無理、「戦わないように」と言われてた。
何度目かの相談の時、先生から限界だね、強制入院の方向でと提案され、
だまし討ちで入院させて、それから一年後施設。
強制入院は病院の職員さん、10人以上で患者を取り囲んだ。
壮絶な体験でした。

615 :
>>614
420ではないのですが先生に限界だねと判断された時は患者さんはどのような感じだったのでしょうか?
なにで限界と判断されたのでしょうか?
うちも本人に病識なしの元気だと思い込みです

616 :
風邪は万病のもとだから
薄着するな
風邪は万病のもとだから裸で寝るな

617 :
>>572酒やたばこはやめな
副流煙も受動喫煙になるから

618 :
>>324
覚醒剤やめないから
糖質がなおらんようだな
頑張って覚醒剤やめろ

619 :
>>256
痩せるには寒い格好しないことが大事
裸で寝るのは駄目

620 :
裸で居たり裸で寝ると太る
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる
モデルは服着ることが仕事だから
裸になることがあまりないから痩せてる
過酷なダイエットしてるわけではないんです

621 :
メンタル病んでるが
風邪ひかないことが大事
風邪は食欲低下するから
メンタルと体のコンディションはどちらも大事
体のコンディションを整えることが大事

622 :
メンタルのけんこうには
風邪をひかないように体調を整えることが大事

623 :
風邪は万病のもとだから 寒い格好するな
薄着するな
風邪は万病のもとだから裸で寝るな

624 :
>>615
うちは主な症状が妄想だったのですが、妄想が家の中、家族の中でおさまっているうちは、無理に治療のステージにあげなくても良いと言われていました。。
家の中が鍵だらけになり、隙間という隙間をガムテープで被い、防犯ブザーがそこかしこにあり、家の外に監視カメラがあり、それはもう異常な家でした。

家は安全ではないと言いだし、外にアパートを借りたり、車も監視されているからと買い替えたり、ありもしない被害を警察に相談に行ったり、その他もろもろ外に向けて妄想が広がって行ったので、強制入院となりました。
経済的な損失は大きく、300万ほど患者が妄想から身を守るために使ってしまいました。
病識なんて昔も今もないですよ。

625 :
うちの患者は発病のごく初期は病識があったみたい
本人がそう言った訳ではないけど、(当時はまだ分裂病と呼ばれてた時代だけど)病気に関する本を何冊か購入して読んでたようだ
後に陽性の激しい症状が出て、その後陰性になって自殺企図する迄自分から病院に行く事は無かったけど
自殺企図後に母が病院に連れて行って診断が下りたけど、その診察の際、患者が本を読んでた事を伝えたら
初期に自分がそうではないかと不安になって調べたりとかは割とある事だと医師が話していたそうだ
(母からの又聞き。患者は自分の兄弟)

発病後数十年経過して複数回の措置入院を経てる現在は、病識は無い事が多い
ただ、今現在は入院になるのが嫌なのと、直近に措置入院した病院の医師と相性が良かったようで
ちゃんと薬飲んでる時期が続いてるみたいだけど

626 :
>>613ですが、今日は冷静になって謝ってきました
この病気との付き合いが2年しかないので知識も経験もなく、退院後のいい時と入院前の悪い時しか知らない
ぶり返したらまた悪くなる一方だと思っていましたが、もしかして一過性の「発作」みたいなのってありますか?

627 :
>>626
統失も患者のタイプによっていろいろあるみたいだけど
うちの場合は悪くなって入院→しばらく服薬→薬中断して悪化→入院
を繰り返してる
薬飲んでて調子がいい時は、普通に仕事に就いて働いたりもしてるよ
本人の希望で病気のことは隠して仕事探してるから、本来は障害者枠で雇ってもらったらもっと長続きするのでは
と思うんだけどね…
悪化すると、発作というか妄想が酷くなり、最初は親に、次は警察や役所など公的機関に訴えに行ったりしだす
あくまでうちの場合なので人によりいろいろだとは思います

628 :
あー暇

629 :
>>627
どうもです
妄想爆発して暴れ散らして、次の日にそれを後悔するそぶりを見せてたのがどうにも腑に落ちないのです
また医療保護入院を考えなければならないのか、薬を調整したりして付き合っていかなくてはならないのか判断がつかなくて

630 :
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温(29度〜30度程度)で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。

631 :
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる

風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない


裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む

睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。

632 :
行動力が上がっていり事は改善の助長なのか?

最近、毎日忙しく動いているが大丈夫なのか?

本人には聞けないのが辛いところ。

633 :
>>632
>行動力が上がっていり事は改善の助長なのか?
改善の助けにはなる。
無理しないように、少しずつ自分の力を試しながらやっていくほうが良い。

>最近、毎日忙しく動いているが大丈夫なのか?
夜の睡眠が十分足りていれば大丈夫。
夜更かしが続いたり、睡眠リズムが乱れてきたら悪化のサイン。

634 :
うちのは行動力ある時の方が悪くなる前兆だわ

635 :
>>632
再発兆候と回復傾向の両方であるから難しいよね
変なテンションやいきなり変わったなと感じたら再発兆候なのかな

636 :
統合失調症の彼女と別れて2年。
後悔の連続です。
セックスマシーン候補?
いいえ。
それだったら、風俗へ行きます。

変わり者の自分には
彼女しかいないです(╹◡╹)

バカでしょうか?

637 :
細木数子の占いによると
結婚は延ばした方がいい。
それで
その彼女の言葉で、
半年の付き合いの結果がこれかよ
って、別れました。

彼女46歳
俺56歳

バカでしょうか。
笑い物ですなあwwwwwwwwqwwww

(T_T)

638 :
自分は
自分に自信はありません。
でも、働き続ける自信はあります!
笑い物の低層人間で、
お偉い様を父とする彼女の家より下層です。

639 :
で、復縁希望。お笑いください。

640 :
薬が強いから眠い、やる気が起こらない

減薬か薬の見直し。一時、身軽になったように行動的で活発になる
ささいなことがきっかけで切れて荒れて破滅

うちはこの繰り返しです
薬を減らすのが怖いです

641 :
なぜ糖質に粘着するのか?
自分の人生を生きろよ
糖質にだって自分の人生がある
自分の人生が糞だからって糖質に粘着するなって

642 :
そうなんですよね。
相手を下に見て
自分を優位に持っていく考え。

でも、それは虚しく寂しく、そして哀れ。
時間とともに。
そして老いて後悔の中に堕ちてゆく。

643 :
結局は
どんな状態であれ対等なのに
相手を大切に尊重しなけりゃいけないのに

なぜ、あの時と。

644 :
そして
いわゆる「糖質」
自分ひとりで判断してはいけない。
まずは彼女の親御様、主治医様とお会いすべきでした。

愚痴ばっかりで、

お笑い、嘲笑してください。

645 :
熊沢容疑者も糖質だったみたいだね

646 :
人によって違うんだろうけどうちのは寒くなってくると症状出てくる
はあ冬が憂鬱

647 :
狂っているとわかっていてもどうしても我慢できない
もう一緒に住むのが嫌で嫌で仕方がない
どうすればいいのやら..

648 :
糖質を1人で放っておいてる人いますか?
どうすれば糖質から逃げられますか?
方法を教えてください。

649 :
関係性によるんじゃね
あんまりガッツリ向き合うとこっちがもたないしかと言ってスルーしてても我慢の限界はあるので他で精神的な逃げ道ないと辛いわな
俺の場合は嫁が糖質なんだけど俺は浮気してメンタル保ってる。浮気する事で嫁にも負い目を感じて自制したりメンタル保てたりする「俺は浮気してるからコイツには偉そうには言えないや」みたいな気持ちなるし優しくもなる(ただの浮気の言い訳かどうかは俺もわからん)

650 :
俺の場合は妹なんだけど
もう糖質になって20年になる
何の進歩もない、マジで。
本人の精神年齢は中学生で止まってる
こいつには情のかけらもないので見捨てたい
こいつが野垂れ死のうが、事件に巻き込まれようが一切関心ない
マジで消えてほしい
今は訳あって同居しているが金が貯まり次第家を出て一切帰らないつもりだ
家を出た後は一切連絡が取れないようにしたい

651 :
自分で当事者の面倒を看られないと悟ったら、早めにフェードアウトしたほうが良い。
兄弟なら先に実家から出て暮らすとか、親なら本人をグループホームに入れて
最終的には足りない分の送金だけして一人暮らしして貰うとか。

統失本人も、親兄弟に逐一文句だけ言われて精神的苦痛を味わうよりは
他人として別々に暮らしたほうが、かえって病状にも良いと思うが。
国は完全に精神崩壊した人しか永遠入院させてくれないから、自分達で対策を練らないと。

652 :
■テクノロジー犯罪、電磁波犯罪における被害に最も多く見られる典型例は、不眠や睡眠の質の低下や概日リズムの異常(眠気がなかなか起こらず眠たくならない
昼夜逆転など)、起床時のスッキリ感や幸福感の薄れ、頭の中の不快感やもやもや感、うつ状態と平行して起こる筋収縮への影響によるヘルニアなどの誘発と悪化
、平滑筋(意思とは無関係に一定のリズムで動く腸内の筋肉や光を調節する網膜への影響による光を眩しく感じるなど)への影響と便秘、痛覚の変化による腰痛や
神経痛の悪化、起きている時だとぼーっとする感覚、意欲や学習能力や集中力や記憶力の低下、イラだち、うつ状態(無口、不機嫌、消極的になり応答速度や行動
が鈍くなる)、慢性的な体のだるさや疲れが取れない倦怠感、不整脈、心臓の圧迫感、鼓動の変化、動悸、息切れ、めまい、耳鳴り、呼吸不全、過呼吸、しびれ、
けいれん、糖尿病症状、アトピーやアレルギー症状の誘発と悪化、局所的なうずきや痛み、慢性的な身体のだるさ、破裂音や響くような聴覚感覚(マイクロ波のフ
レイ効果参照)、透過膜の浸透性以上や免疫機能低下によるアレルギーやアトピーの悪化、ガンなど、機序も複数あり、多岐に及びます。

 暴露する電磁波の波長や偏向、変調周波数を変えることによって、生体にはいろいろな変化が起こります。地球上の生命は、全て、自然界の電磁界やいろいろな
波長の電磁波を利用して生命を維持しています。地球は電磁石構造であることがスーパーコンピュータにより解明されており、人間の身体にもイオンチャンネルと
いう、電荷を持つ粒子が細胞内外の勾配を通じて働く電気システムが存在し、神経伝達や生化学物質の分泌による生理機能の維持、脳の内部への物質の侵入を制限
するバリアなどにも深く関わっており、これらが地球上の生物における生命活動の基本になっています。
 この生物学的な仕組みについては、以下のHPをご覧ください。

■生体の電気現象
 bios.cc.ocha.ac.jp/MOGText/Lec/ElectroPhys3.pdf

653 :
>>652

■生体電気信号とはなにか 神経とシナプスの科学
honto.jp/netstore/pd-book_02696714.html

■TDK Techno Magazine 磁気と生体
//www.tdk.co.jp/techmag/magnetism/index.htm


■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム/宮田幹夫先生 北里大学医学部名誉教授
denziha.net/080413/3_03.html

■本当に安全? 新東京タワーの電波  電磁波環境研究所 荻野晃也先生
sumidatower.org/061001.htm

■故 川端康成の主治医(元財務相チーフカウンセラー)が明かす電磁波自殺
www.kihodo.com/denjiha/mag12.html

■携帯電話基地局について  西崎病院 新城哲治医師
www.okinawa.med.or.jp/activities/kaiho/kaiho_data/2010/201001/062.html

■生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究
//kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483

654 :
>>653

■監視社会を隠蔽するために存在する精神医療
ttp://daily2.sakura.ne.jp/108.html

◆うつ、不眠、統合失調症の原因(1)
ttps://megalodon.jp/2017-0802-2049-48/https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp:443/detail/n293301

◆うつ、不眠、統合失調症の原因(2)
ttps://megalodon.jp/2017-0802-2051-21/https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp:443/detail/n312270

■■■テクノロジー犯罪・電磁波犯罪■■■
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/sci/1462697764/

655 :
恐怖でこっちも壊れたよ
精神安定剤が欠かせない
心療内科行ったり薬に頼らず介護してる人は凄いと思うね

656 :
みなさま本当にお疲れ様です

657 :
いつでも見下せる糖質がいるから精神の均衡保ってられる哀れな奴ら

658 :
どんな状態になったら寛解といえるの?

659 :
■「携帯電話多用で血流中のタンパク質が変質」:スウェーデンの研究

 携帯電話が出す電磁波に健康上の危険性がある のかという問題についてはまだ議論が続 いているが、スウェーデンの研究チーム によると、携帯電話の利用が
脳に生物学的な影響を及ぼす可能性があることが判明したという。 『LiveScience』の記事などによる と、スウェーデンのエーレブルー(Orebro)大学の研究チ
ームは、携帯電話の利用によって、血流中のトランスチレチンというタン パク質の量が増加することを発見した。トランスチレチンは(脳を保護している)脳
脊髄液にも含まれている成分だ。[トランスチレチンはレチノール等の輸送に関与する血漿タンパク]。ただし、この変化が脳にとって良いものか悪いものかに
ついては、研究チー ムは言及していないという。携 帯電話から出る電磁波は、科学者や環境団体、携帯電話業界団体にとって重要な問題となっている。
 米国では連邦通信委員会(FCC)が、許容される携帯電話 の電磁波の基準を定めている。携帯電話が認証される過程で、すべての携 帯電話メーカーは、独立した
研究所による評価の証明書を提出する必要がある[日本の 総務省による規制についてはこちら]。しか し、現行の電磁波検査の手法は的確でないと主張する
団体もある。
 エンバイロンメンタル・ワーキング・グループ (EWG)が9月に発 表した携帯電話の電磁波に関する調査によると、電磁波吸収の試験で使われている現在の頭部
モデルは、大柄な人の頭部を再現す るように設計されているという。子供は、この頭部モデルと比べて頭蓋骨が薄く、脳の液体も多いため、脳組織が大人と比
較して 2倍以上の電磁波を吸収するという意見 もある。しかし、政府が定める携帯電話の電磁波基準は、子供も大人も同じものが使われている。エーレブルー
大学の前述の研究によると、携帯電話のヘビー ユーザーである子供の方が、それ以外の子供よりも、健康問 題を訴える傾向が強いとされている。その健康問題
とは、頭痛や集中力の低下などだ。

(2009年11月16日 WIRED VISION)

660 :
>>657
いつまでも家族におんぶに抱っこできると思うなよ?
世間は病気だろう病気で無かろうが情けなんてかけてくれないぞ
むしろほっておかれるだけだ
せいぜい家族に見捨てられないよう身の振り方考えとけよ

661 :
病気だから家族が面倒を見るのは当然と思っている
荒れる相手を選ぶのは甘えがあるから
どんなに迷惑面倒をかけようが頭の中は被害妄想がたえず優先する
思いやり感謝の気持ちを本心で持てる日は二度と戻って来ないのだろうか

662 :
自分の場合は親族に自己愛が多く、逆に家族を信用できない。
調べてみたら、3代前から自己愛がはびこる素地があった。
時代の先を読む力を養わなければ、貧乏神に執り付かれて自滅する。

663 :
家族の方々本当にお疲れ様です

664 :
病気が憎いなんて思おうとしても、いつしか本人と同一のものとしてしか見えなくなってしまって存在そのものが憎くなる

665 :
そうなんだよね、そう思っちゃうけどね
昔アメドラのCSIでグリッソムっていう主役?が統失患者の事を「彼らは普通の人には見えない物聴こえない物の恐怖にずっとさらされ耐え続けて生きている」的な事を言ったのが凄く刺さってよく思い出す
出来るだけ「本人も辛いし怖いんだろう」って思うようにしてる
限度はあるし怒っちゃう事もあるけどねwこっちも人間だものw

666 :
娘がスマホを持つと
SNSや出会い系でアクションかけまくって
陽性がひどくなって最終的に入院する
スマホは没収するが
回復傾向になるとまたほしがる
スマホなんてなけりゃいいのに

667 :
身内の糖質早くいなくなってほしい
昔から切れると家のドア破壊や弟に噛みついて自分じゃないとか言い張ったりしてたけど
本格的に糖質になってからは皆が四六時中私の悪口言ってるとか私の監視してるとか
家に1円も入れてないのにこの家族は私が養ってやっているとか意味不明なことを喚きながら殴りかかってくる
俺の使う歯磨き粉に日焼け止め混ぜたり歯ブラシやうがい用のコップに食器用洗剤入れたりつば吐きかけたりとか行動が異質
ネットでナックル購入してお前の顔ぐちゃぐちゃにしてやるとか言いながら殴りかかってきたこともある
大怪我させられた時は警察行こうとしたけど父親が止めた

最近は整形に手を出して自分はめちゃかわいいし美人で周りは皆ブスって思うことで心の均衡を図っているようだが
それもいつまで持つかわからん

668 :
>>667
何とかして早く家出た方がいいよ
患者がいなくなるよりそっちの方が早いと思うし

669 :
>>666
スマホ代&利用料を自分で働いた金で賄わせれば?
持つのが当たり前、使えて当たり前から脱却させないと。
子供に自分で生きていく力を付ける援助をするのが親だと思う。

670 :
>>667
無職統失を養って整形費用まで出してる親も馬鹿だな
あなたも早く家を出れば?
統失にそれだけかけるお金があるなら、あなたがひとり暮らしするに掛かる敷金礼金ぐらいは親に出させればいい
出さないなら怪我のこと警察に訴える!くらい言う

671 :
暴力ふるったとか警察呼んで措置入院のチャンスなのに活かさないで勿体ないとひたすら思う
無理矢理にでも連れてってくれるし入院費かからんし投薬治療してくれるしいいことづくめ

672 :
そのとおりなんだけど
「親が止めた」ってことは治療より世間体が大切な親なのかもね

673 :
単に優しさの方向性間違えてる人だっているじゃん

674 :
>>669
もう働くのが難しいくらいに再発してて、
入院もだんだん長くなってる
自分で気づけばいいんだけど

675 :
>>667
措置入院対象だよ

676 :
>>674
自分で気付ける位なら悪化しないよ。
統失は再入院が多ければ多いほど、元の状態に戻れなくなる。
親として腹を括って、娘のために治療に専念させるよう動くほうがいい。

677 :
>>674さんは親じゃなく家族だった(汗)
>>676の3行目は発言撤回します。

親が世間体を気にして座敷牢的に家に縛り付けて囲ってしまうのは
本人の長い人生の致命傷になりかねない。
いくら病院通って薬飲んで社会復帰施設通って運よく障害枠で就職できても
実家暮らしを死ぬまで続けられることはまずない。
親が当事者の人生の邪魔をしている例は、あるある事象。

678 :
>>674さんは親だったね(冷汗)
>>677の最初の2行は撤回。

親後さんなら、病院の医者に色々疑問をぶつけて聞いてみると良いよ。
質問が出てこないなら、統失の本を読むことから始めよう。
放っておくと廃人になる病気というのは間違いないから。
医者が返答を渋ったら、担当医を変えたほうが良い。

家庭に本当の平穏を取り戻したいなら、親が心を入れ替えて行動しないと。
子供が統失になる=世代間連鎖を起こして統失になった場合もあるので
親兄弟や祖父母の成育環境まで遡って調べ尽くして家族間の接し方を変えたり
家族全体で変革が必要な場合がある。

679 :
糖質当事者です
夜更けに目が覚めることが増えてきた

まだ3日に1日は睡眠をまとめて取れているから何とかなってるけど、正直言って不眠気味な日々は辛い

クリニック行ってももうエビリファイにリスパダール出してるから、これ異常は出せない。と言われてしまった

睡眠が短いままで一週間いたときに暴れたことがあるから、もうあんな状態はくこりごりだから、少しマメに眠りたいな

不眠のまま横になってるといろいろ頭の中が騒がしいので、台所の掃除と片付けをしています

アパートだから朝3時から水音がたまにしてたら悪いかな…
でもなにかしてないと気が紛れそうにない

680 :
あまり負荷がかかると軽い被害妄想と強めの関係妄想が出てくるから、休みや済作業してます

いま台所に塩素系漂白剤でラップパックしたとこ

最近、ご飯はきちんと作れているけど、洗濯もきちんとしてるけど、
掃除と片付けが本当にダメになってる
風呂掃除トイレ掃除シンク掃除はマメにできてるけど、他の場所がさっぱりできていない

ダンナは私がおとなしくしているのが一番らしく、あまり家事については言わない

子どもはちょろちょろしてるが、私がイライラしてるときには機嫌を伺う素振りを見せるようになった

引っ越しを控えているのを除けば、生活は何とか回っている

食料や日用品の買い出しは、半分ダンナ、半分私がしている

もう少し眠れたら健康状態がマシになんだろうけどね

681 :
家族が陰性症状で困ってる人ってこのスレで見ないね
陰性状態って稀なのかな
それとも大人しいからここで吐き出すほど溜まらないのかな

682 :
陰性症状はまれじゃないと思う
でも家族としては、心配にはなってもここで吐き出さずにいられない程苦痛な訳ではないかも
陽性の時と違ってあまり実害は無い感じ

683 :
発症から入退院して再発するまで陰性症状なんて見たことないわ
ずーっと活動的
症状が抑えられてる時はそれでいいんだけど、妄想入って活動的だと攻撃性も備えて凄い参る

684 :
この5日程、ご近所さんが姿を見せません。

寒いしので外に出たくないのかなぁ?
食料品の買溜めとかしてるのかなぁ?

一人暮らしなので気にしてしまいます。

685 :
ちらっと姿を現しました。

寒いから出て来なかったみたいで安心。

統失を患っている60代一人暮らしって周りがきにしてしまう。

余計なお世話なんでしょうが。

686 :
無事でおとなしくされてるみたいでよかったですね

687 :
糖質当事者です
最近、ごはんを作り過ぎ気味になってきました

軽い幻視が出かかっているので、作業がしにくいです
病院に行きたいけど、予約制なので飛び込みでは行けません

手持ちの薬でなんとかなりそうなので、あと一週間我慢しようかな

688 :
深入りは禁物やで

689 :
部屋の窓に外から見えるように写真をはったりする不気味な行動は統合失調症の症状でしょうか?
またはラインのトップ画をわけわからない画像に頻繁に変えたり…など。

690 :
うちの兄弟は、近所の人が屋根の上から自分の部屋をのぞくという妄想があった前後に
自室のカーテンをビリビリに切り裂いたりしてたな
当時はまだ診断前で、親は単に引きこもってるストレスで物に当たってると思ってたようだ
私は既に家を出てたけど統失を疑ってて病院に行った方がいいと進言したものの
本人が嫌がるからという理由で結局自殺企図するまでそのままだった

691 :
・・・。

692 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

693 :
>>689
典型的な妄想型の行動だと思います
行動に出てるということは、かなり重いので、治療に時間がかかるかも

早く受診に繋げて服薬してもらわないと困ったこと(警察沙汰)になりますよ

694 :
本人に病識はなく、自分は病気ではなく無理矢理入院させられて病気にさせられたという認識でいます
退院後は近場の精神科に定期的に通院して、しかし貰ってきた薬は放置という状態で時々おかしくなります
自分はどこかおかしいと気付いてはいるが認めたくない精神状態なのかなという推測をしています
そうでなければ通院自体しないと思いますので(診察は5分話して終わりとのことですが)

いつ起きて寝るかわからない不規則な生活の40代の男に対して服薬をお願いすることの難しさに悩んでいます
うるさく言えば、反発心から通院自体やめてしまうのではないかという恐怖があります
先達の助言などあれば伺いたいです

695 :
>>694

デポ剤(1か月に一回打つ注射)を医師にお願いしてみてはどうでしょうか。

696 :
>>695
なるほど
本人注射は嫌がりそうですが一応主治医に相談してみます

697 :
こんなに沢山の人が糖質の身内に悩まされているんだなぁ…
私だけじゃないんだ
糖質が身内にいるとこっちが病んでくる
私はどこで吐き出せばいいの?

698 :
皆さんは糖質と何年戦っていますか?
私は20年です
あいつが良くなるとは到底思えない・・・。

699 :
希望持ったり真面目にガッツリ向き合うとほんとにこっちが病むからw

700 :
糖質と思われる弟がうざいLINEをしてくるんだけど、これどう対処したらいい?
言ってくることが中2で、それに対して大人の常識で返事すると「喧嘩売ってんのか!言葉に気をつけろ!」ってキレるし、じゃあ何?こっちは機嫌を損ねないように忖度して返事しないといけないの?
あんなバカみたいなLINEに?
既読スルー?
ブロックして縁を切りたいけど、兄弟で縁を切るなんて親が悲しみそうだから亡くなるまではできない

701 :
母がうつになり糖質に移行した原因が父にあることが最近なんとなくわかってきた
父は母を見下す言動をよくするので、それを本当にやめてもらいたい

702 :
現実と非現実の境界が曖昧になる病気だから常識というのが通用しないので、そこでやり合っても平行線
うちも困ってるよ

703 :
いつまで我慢すれば良いの?
周りを振り回して、自分の言う通りになってるのに
自分が被害者だと言い、してもいないことで、責めたててくる
病気だから仕方ないと言い聞かせてるけど、憎しみを感じ始めて自分が嫌になる
誰かそういう対象を作らないと、自分が保てないのだろうと病院の先生は言うが、実際に自分に対して敵意を向けられると辛いし悲しい
色々なところに相談したけど、本人は病院には通ってるからとしか言われなくて、どうにもできなかった

病気だから仕方ない、あなたが頑張らないとダメ、様子を見ましょうとかの繰り返し…

つらくてつらくて、泣きながらもうどうしたら良いかわからくて、いのちの電話に電話させてもらった
相談員の方は、ただじっと話を聞いてくださり、辛いですね、あなたは悪いことしてないんだし頑張ってるんだから、自分を責めないでと言ってくれて…

なんか、ここには似たような境遇で辛い思いをしてる方が多いなと思って
長々とすみません

704 :
我慢しないことじゃないかね。
投げて距離をとるとか、対抗して上から目線で接するとか。

何するにしても一番大事なのは死ぬ気で薬を飲ませることだけど。

705 :
うちのいとこは病院連れてったはじめの頃は自分の判断で勝手に薬止めて悪化したりしてたけど自分が病気なんだと認めた頃からはきちんと薬を飲むようになって習慣付いたらほとんど普通の人になった
ただ、欠かさず薬飲んでても強いストレスに曝され続けると弱いみたい

706 :
自分が病気だって認める勇気のある人はいいね
電磁波とか監視とか遠隔操作とかプロの人呼んで調査して貰うかと言ったら、土壇場のところでやっぱやめてくれと
もし自分の常識が常識じゃなかったら自分が狂ってることを認めることになるから怖いって言われた
自分が辛いのを人のせいに出来る方が楽ってこと

707 :
>>704
上から目線で接したら逆上して殺されそう

708 :
■相馬事件 ― 後藤新平 絵物語 より

  内務省衛生局長となって間もなく、元相馬藩の家臣錦織剛清(が「旧藩主相馬誠胤を精神病者にしたて財産をのっとろうとしている者があるのでこらしめたい、そのため費用もかかるので
借金の保証人になって下さい」と新平のもとへ訪ねてきました。曲がったことの嫌いな上に頼まれるといやと言えない新平は、それを承諾したため、逆に誣告罪で訴えられ、監獄へ入れられ
る事になりました。

(以下略)

709 :
■"ASSESSMENT OF OUTDOOR RADIOFREQUENCY ELECTROMAGNETIC FIELD EXPOSURE THROUGH HOTSPOT LOCALIZATION USING KRIGING-BASED SEQUENTIAL SAMPLING"
   クリギング法に基づく逐次サンプリングを使用した、ホットスポット局在を通じた屋外のラジオ周波数電磁界の評価

tps://biblio.ugent.be/publication/4192917/file/4192927

クリギング法⇒バリオグラム・モデルを利用して任意地点における確率変数を予測する手法。誤差の共分散を距離の関数(共分散関数)を用いて構造化し、これにより任意
地点の空間予測を行う。

ホットスポット⇒マイクロ波やラジオ波などの電磁波が干渉しあうことで生まれる、電子レンジの「暖めむら」に見られるような局部的な励起現象。この研究では、欧州の
第三世代の標準通信システムであるGSM方式に使用されるマイクロ波が原因で生じる、市街地内のホットスポットの存在を調査。

710 :
>>704
上から目線は関係悪化する。
実際にやると、当事者から全てを拒否されるだけ。

711 :
>>710
全く同意
敵視されると全て台無しなるからね
難しいしこっちのストレスだけど味方だと思わせる方が結果こっちも本人も楽になるからね

712 :
統失の家族に対して「上から目線で」と言って実際に実行する人は
下に見ていることが敏感な当事者には分かってしまう。
親子や兄弟でも、今は個の人格を尊重しないと人間関係を壊す元なんだけど。

人間同士対等に付き合う…親しくても他人の子供に説明する感じで
優しくゆっくりと分かりやすく丁寧に説明することが重要になるんだが
上から目線の家族はそれが出来ないから関係悪化する、と見ていて思う。

713 :
>>701
どっちが統失だかわからなくなってくる瞬間あるね

自分は薬飲んでる側だけど、
親は気が狂ったようにキレて怒鳴って迫ってくる
あと被害者意識強くて誰も彼もを悪者にする
いつも誰かの悪口言ってる
なんなんだ?あれ

714 :
うちの場合逆パターンが怖い
例えば何か頼んだとき調子が安定してる時なら「ああ別にいいよ」程度なのが、「いやいやこちらこそ本当もう(礼を言うのはこちらの方)」的な超へりくだった態度が出てると危険信号

715 :
>>712
それ対等じゃないよね
成長しない老いるばかりの子供に毎日優しく時間かけて言い聞かせなんてできないよ
上から目線はよくないけどそんなの毎日やってたらこっちが疲れ果てる

716 :
>>715
健常者と全てを対等にするのは、障害を持っているほうからすれば無理。
あくまでも人権的に対等で、障害に配慮して欲しいことを前提として言ってるのだが。

>成長しない老いるばかりの子供に毎日優しく時間かけて言い聞かせなんてできないよ
統失に適切な配慮が出来ないと、いつまで経っても症状は良くならない。
早めに統失とは別々の生活が出来るようにしたほうが、お互いのためになる。

717 :
上から目線って言い方が幅があるから分かりにくいけど、ただ良いなりにならないところは見せた方が良い場合はある。

718 :
>>713
>親は気が狂ったようにキレて怒鳴って迫ってくる
自分の父も同じだった。
その感じだと、自己愛性パーソナリティ障害では?

両親は父がアスペの積極奇異型+自己愛、母は共依存。
共に機能不全家庭育ちで、自分達も機能不全家庭を作った。(世代間連鎖)

719 :
>>717
全てにおいて統失の言いなりにしないのは賛成。
どう考えてもそこまでやる必要がない理不尽なことはしなくて良いと思う。

例えば引き籠ってしまうのは統失あるあるだけど
部屋の前に食事を運んだりするのが習慣化していたら即刻止めて
一定時間に食卓に来ないなら一旦仕舞って片付ける必要がある。
時間外に食卓に来た時は、自分で食べるようセッティングを書き置き指示して
後片付けも教えてやらせて、ちゃんとやらなかったら次から残しておかない位は良いと思う。

統失の言いなりが通用しないから暴れる…になったら
警察呼んで措置入院させるのもアリだと思う。

720 :
このスレでロボトミー手術の賛否取ったら過半数超えそう

721 :
>>720
統失は一人だけでおかしいなんてないと思うのに過激だね

722 :
>>703
相手が病気であっても、していないことについては毅然とした態度を取ったほうがいいよ
病気だからって理解の仕方は、なるべく症状についてだけにとどめる
たとえば幻聴や幻覚は症状だけど、それに対する反応は人それぞれ異なる
声が怖くて引きこもる人がいる一方で、声に攻撃を試みる人もいる
症状は薬を使うしかないが、それに対する反応は個人で変えることができる
さっきまで幻聴に怒っていた人が、いまは疲れ果てて無視している
これだけでも反応は異なるわけだが、患者にその自覚はないだろう
怒ってても無視しても幻聴は聞こえ続けるわけだから、個人の反応の違い(個人の努力)で消すのではなくて、薬で消すのが効果的
これを患者の側が理解してくれると助かるのだがなあ
症状と反応を分けて考えられる患者なら寛解も速いだろうが、混乱状態で自己を俯瞰して観察するのは健常者でも難しい

723 :
やっぱり、トイレの始末が出来ない。

ボケ老人みたいに汚しっぱなし。手にも付けたままでその辺を触ってる様子。
堪らんよね。

724 :
>>723
その患者さんはおいくつで、発症から何年くらいですか?
もしかして痴呆を併発してる可能性はないのでしょうか?
てか、統合失調症の患者が痴呆も発症したとして、周囲が見ててちゃんと気が付くものなのなのかも不安
うちは両親のうち片方がアルツハイマーを発症してるし(若年性のではないだけましだけど)、糖質の家族は発症して25年以上の
中年で、今は普通の生活が送れてるけどこれからどんどん老化していく訳だし…

725 :
母が統失ぽくて病院に連れていきたいが行きたがらない
本人の意思で病院に行かせるのはどうしたらよいでしょうか?

726 :
>>725
このままでは家族を続けるのが辛い・悲しいので病院へ行ってほしいと懇願してみて
これで行かないとなるとかなり症状が進んでるので入院を考えた方がいいと想います。


私はこんな人:自立支援の手続きを夫が手伝ってとってくれた。 急激な体重増加の理由は想像妊娠ですが
夫以外の人(架空人物)で完璧にいかれてたのだと気付く、それも強制的に入院処置で臨月の子供が
お腹に居るはずが病院の食事で体重が10kg減り、その事により想像妊娠で妄想であったと気付いたのです。
散々、暴言を吐いたことも今のところ責めることをしないで優しい理想的な夫です家族の子供も義理母も私を叱りません
それだけに、この統合失調症という病は難とも罪作りな病気であると反省しない事には私自身前に進めません。
悪いのは私自身ですが、私自身も入院して1か月は妄想妊娠の赤ん坊を守るために家族の話は聞きませんでした
それが何ても悔やまれます、そして2chの中にも実名で散々悪態を世界情勢や国家公務員等に対しても毎日書き込んでいました
私という奴は何とも人騒がせなだけの人物なのです。 今現在は知らずと涙がよくたびたびに流れてきます、それが
気づかない内に人騒がせで知らない内に人にご迷惑を掛けてきた自分自身の謝罪と反省の意味なのだろうと思われます。

727 :
ごめんなさい このスレッドの1さんではないです。

728 :
最近、家族が判明して、しんどい。
冷静に対応したいと思うのだけれども、難しい。
基礎知識がないから、だめなのかなあと思って、
勉強することにした。医師の本とかはさっぱりわからなかった。
メディカルアッハってところの統合失調症はわかりやすかった。
医師向けみたいだけど、患者寄りのないようばかりではなかったので
新しい見方ができた。
あー、やっぱり、私と感覚とかが違ってくるのも仕方ないかなと思った。
https://medical-ach.com/shop/download/medical-ach/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87/

そうは、言ってもなかなか感情は追いつけないけれどね。

729 :
>>725
本人の意思では行こうとしないケースが多いから移送サービスがある
統合失調症 移送サービス でググると出て来る
テレビで紹介されてたやつだと、スタッフが家族と一緒に説得してた
引きこもり特集であるようなドア蹴破るやつではなくて面と向かって説得してたな
話がずれるけど、本来はそういう形の説得をすべきであって
引きこもりだからってドアぶち破って拉致もどきの移送をするのは
精神病の疑いがある人に対する虐待になる

730 :
>>725
ちょっとでも危険行為あれば警察に連絡
措置入院させろ

731 :
本当に統失ならば母親とは考えないで、入院させるべき患者として扱ったほうがいい
母親だからって気を使ったり手加減すると、治療させるチャンスを逃すことになる
力づくで連れて行けってわけじゃなくて、このくらいで警察を呼ぶのは可哀想とか思わないようにする

732 :
>>729
530じゃないけど料金が高すぎるなこれ

733 :
本当は、市政が安い料金でやるべきだよね。

話が違いますが、糖質さんて風邪とか軽い病気にはならないよね?

734 :
移送サービスを行政がやったら賛否分かれてもめそう。
説得だったら保健所が手伝ってくれる地域があるらしい。

735 :
精神保健福祉法第34条という、医療保護入院等のための移送制度を定めたのが既にある
少なくとも東京都と大阪市ではやってるらしいが、自治体によって扱いに差があるから確かめてみるのがいいと思う

736 :
http://www.oshikawatakeshi.com/?p=5663

このページに流れを図で示したのがある

737 :
精神科通い始めて20年経つが、
兄弟から改めてお前は頭がおかしいって言われた
優しい兄弟がキレた
怖く寂しく、でももはや変われる余地などなさそうで死にたくなった

738 :
本当に言われたのかい?

739 :
>>738
言われたよ
自分だって常人から逸脱してる自覚あるし、
兄弟に怒りはわかない・・・が
お互い知らないことも多いから寂しい
兄弟からは今日言いすぎた、ごめん、とメールがあったよ

ただ、親には鬱屈した気持ちがある
人を傷つける言葉を連発するから
恐怖や怒りを我慢できない

740 :
冬って症状悪化するのかな〜

741 :
>>740
あると想います。 そら寂しいと言う言葉が浮かびます。

742 :
寒いから外出は減りますよね。

風邪とかも無縁だし。

743 :
活動的になれる夏のほうが調子が良い人も多いけど
自分のケアもあまり出来ない場合だと
寒くて籠りがちになる冬のほうが消極的になるね。

通所施設に行ってる人だと、風邪引いてるのに来たりする人がいるから
貰い風邪引いている人がけっこういたな。
軽度の症状の人でも健康な人より病気に掛かりやすいから、医療費は嵩む傾向。

744 :
うちの奥は夏がダメ
ってか何にしても環境の変化に弱いかな

745 :
うちも確かに統失になってから病気とは無縁だ
体が丈夫になるなんてことないだろうし、家族も本人も気付いてないだけだろうか

746 :
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

  まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
 サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

747 :
>>745
>体が丈夫になるなんてことないだろうし、家族も本人も気付いてないだけだろうか
そうだと思う。
人権的に考えれば、ちゃんと医療に繋げて医者に診せる必要があると思う。

認知症を看てる家族の間でも、ボケて暴力振るいながら下の世話をさせてる老人に
予防接種なんて意味ないからさせてないと言う人いるけれど
それは介護放棄と見なされる行為になる。

748 :
>>747を読んで・・  >>745さんにも わたくし事ですが

統失で体が丈夫になるなんてありえない、退院しても布団から3時間と離れる事が出来ない
家事一つまともに出来るだけの体力が無い、これは薬の副作用だけとは思えない
でも確かに強制的に入院させられる前は、自分自身が体力が無く、虚弱体質に近い事さえも
気付いてはいなかった。 統合失調症は障害者です、家族は自分自身の体験から不可思議に感じる
出来事があれば初期に病院へ掛かる事を考えた方がいいですよ。
あとで要介護の寝たきり病人を抱えないためにです。

749 :
>>746 つづき

 精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

750 :
>>意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、
>>診断によって正当化された治療を拒否することができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは
>>暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

つまり今私は暴行に等しいと思われる副作用だけだけお薬を変えて貰えずに毎日、自分以外の人達が、どうしてるか
そればかり気になり2ちゃんねるにはまってる今日は今日で歯はガチガチ歯噛みで手は時々ブルブルで息はヒューヒュー音患者です。

751 :
大掃除を一人で出来るのに。

一人暮らしだと気楽なんだろうね。

正月も一人で気楽なんだろうね。

752 :
>>751
汚れた部屋を気にしながら掃除する事がままならないとなると寂しくて正月なんて
無ければいいのにと思わないだろうか?

753 :
みんなの家は無事に新年迎えられそうかい

754 :
50代の兄が糖質。30代の頃暴力暴言妄想でまさに生き地獄だった。その後自分が家を出て合わないようにしたが、今年高齢の母がステージ4の癌と判明。母が私の家も電話番号も教えてしまった。

薬のおかげか暴力は無いが、電話ではまるで小学生と話してるようだ。母の病気は治ると思ってる。

母が旅立ってしまった後はどうなってしまうのか。

755 :
>>754
>電話ではまるで小学生と話してるようだ。

わかる
うちの糖質は30代の女だが
自分は東大に行って年収5000万ぐらい稼ぐんだと恥ずかしげもなく語ってやがる

糖質って、発達障害も併発するんだろうか?
というより、うちのは中学生で発症したからそこから精神が成長していないんだろうか?

756 :
>>755
ウチの兄は昔から性格が悪く、弟である私に対するイジメや暴力も酷かったけど、発病する前はもう少し大人だったと思う。成長が止まったというのはウチの場合違うと思います。

私の想像ですが、糖質が長く続く事による脳内の異常か、強い薬を長期間服用する事による副作用のどちらかじゃないかと考えてます。どちらも防ぎようがありませんけどね。

757 :
>>754
多分妄想と現実の区別が着かないのでは?
良い学校出ても病気になったら誰でも分かる嘘を平気で付く。
聞いてられないぐらい恥ずかしく、辛くなる。

758 :
保身の為に平然と嘘をつくのは糖質の特徴?

759 :
多分、嘘を付くのは悪気がない。
だから、苛立たないよ。

言動が可怪しくても買い物、洗濯、掃除が出来れば
一人暮らしは出来る筈。

月に一度の様子見ぐらいかなぁ?

760 :
>>私の想像ですが、糖質が長く続く事による脳内の異常か、強い薬を長期間服用する事による
>>副作用のどちらかじゃないかと考えてます。どちらも防ぎようがありませんけどね。

副作用の無い薬を探しているのですが無理ということでしょうか?

761 :
支離滅裂な独語と空笑がひどいが暴力性はなく、バイトや車の運転は何故かできているらしい。このレベルは軽度なほうなのでしょうか?

762 :
>>761
バイト行ける程度に人と接せられるなら軽度軽度
通院してるんだよね?なんにしろ悪化しないように現状維持しとくのが大事だと思う

763 :
>>762
そのバイトの姿を見たことがないのですが、家庭ではずっとブツブツ言っており到底バイトができるとは思えないのですが…
軽度の病状の人は緊張の場では症状を隠せたりできるものなのでしょうか?

764 :
>支離滅裂な独語と空笑がひどい

軽度じゃないと思う
というか陽性症状が落ち着いてないから治療がうまくいってるとは言えない
運転ができても安全で無理のない運転かどうかは別だよ
うちは時々事故ってた

765 :
暴力がひどすぎる
措置入院させろと言ってるのに親が嫌がって実現しない
どうせ数週間入るだけで何も治らずすぐ追い出されるから、と。
やはりその通りなのかな?今、服薬ゼロの状態なので、せめて措置入院で1ヶ月くらい強制服薬させて貰えば少しは病識が出そうだと期待してしまうんだけど。

措置入院も出てきた後のことを考えると怖いっちゃ怖い。
現時点でも家族に殺害予告してくるようなやつだし
あいつ自殺してくれないかなあ

766 :
本人が通院しようとしないので家族が薬だけ貰ってくることが可能、ご飯に混ぜて飲ます等という記載をたまに見かけるのですが、そんなこと可能なのですか?せめて初診は必要ですよね?

767 :
>>763
>>762 そのバイトの姿を見たことがないのですが、家庭ではずっとブツブツ言っており到底バイトができるとは思えないのですが…
>>軽度の病状の人は緊張の場では症状を隠せたりできるものなのでしょうか?

接客業では無理だと思います、私はさすがに、これでは人が気味悪がるだろうとコンビニは辞めました
統合失調症を隠す事は、またあいつ等(統合失調症、分裂症の別人格)は私が気弱になってたり
気持ちに余裕がないとこにスルっと入れ替わりますから、人それぞれでしょうが不可能です。

768 :
>>766
生活保護とか障害年金とかは、無くても平気なのかな。 それが無いと生活できないから
普通は患者も協力して病院へ行ったり入院したりするものではないのだろうか
食事に混ぜるはともかく怖いでしょ?なに混ぜた毒でも盛ってるのかと、騒ぎが大きくなるだけだと思う。

769 :
同居家族は精神をすり減らして無気力になりがちだから
別居家族なら積極的に動いてあげたらいいと思う
行政に相談してできるだけ関わってもらったほうがいい
相談も、積極的に助けてくれるか面倒くさがるかは役所次第
何もしてくれそうにない態度だったら、苦情言うくらいの勢いで言ったほうがいいよ
役所が関わってれば、グループホームとかそういう話も出てくるし

770 :
>>765
措置入院の場合は親や保護者は関係ない
暴力や暴言が尋常じゃない時にあなたが通報して警察を呼ぶといいよ

771 :
糖質の親はそうなった運命を知ってるから、糖質本人には甘いし、自分の運命に波及するといやだから
本人を何とかしようとする気はゼロだよな。

よくいるじゃん?そろいもそろってエリート家庭なのに子供は引きこもりって。
珍しいから取り上げられるんじゃなく結構いるんだよ。


いい所の子息はたいがい哀れ。本人がしっかりしてて、喜んで層化に入るような
機転があればいいが、

そうでなければ袋叩きだね。

袋叩きでも、リストラになった中年サラリーマンの悪口を常に言うために街中を徘徊するよりは
マシだと考えれば耐えるしかない。

772 :
>>765
>措置入院も出てきた後のことを考えると怖いっちゃ怖い。
>現時点でも家族に殺害予告してくるようなやつだし
と書いてるよ
親という立場じゃないから通報できないって事ではなく退院後を考えたら自分が通報するのは避けたいという話では
実は私がそうだからさ…
うちの患者も子供時代から親の愛に飢えて育ってるから大人になった今も暴言吐いたり酷い態度を取りつつも
何だかんだ言って頼ったり甘えたい気持ちがあるのが透けて見える
しかし親の愛情を競うライバルでもある兄弟に対しては、圧倒的に憎しみの感情の方が強いと感じる

773 :
結局理由つけて我慢できる程度ならまだ余裕あるからいいじゃない
本当に切迫してたら躊躇う暇なんかないよ

774 :
グループホーム行っても人間関係トラブルばかり
なまじかわいいから男が寄ってきて簡単に体許して嫌悪感で病気悪化する
家にいてくれよ

775 :
普段は普通なのに突然スイッチがはいる
面倒くせえ病気よな

776 :
家の中に本人にも制御出来ない時限爆弾抱えてるようなもんよね

777 :
■エレクトロニック・ハラスメント被害者 裁判勝訴
ストーキングによるエレクトロニック・ハラスメントに対して、ジェームズ・ウォルバート氏は裁判所から保護命令を獲得
Court Recognizes Electronic Harassment: Protection Order for James Walbert / December 30, 2008

groups.google.com/group/ffchs-daily-harassment-log/web/court-recognizes-electronic-harassment-in-stalking-protection-order-for-james-walbert
?pli=1
裁判の証拠書類が掲載されたHPのリンク(魚拓)
megalodon.jp/2014-0923-1037-01/blog-imgs-36.fc2.com/l/o/v/lovenpeace2you/walbert-case-1.txt

 おそらくこれはアメリカ市民をエレクトロニック・ハラスメントから守る必要性が、正式で最初に認められたものだろう。 以下のコメントはジュリアン・マッキニー
からよせられたものだ。 これは実に感動的です。ウォルバート氏は被告人がエレクトロニック・ウェポンを彼と彼の家族へ使用していたということを法廷に理解させた
のです。
 アメリカ国防省の書類とセキュリティ・スペシャリストの複雑な電子的周波数の証明、そして法廷に現れたであろう2、3人の警察官たちの援助を受けて、彼の訴えてい
たことを実体化させたのです。 そしてまた、ミズーリ州下院議員 ジム・ゲスト氏からの手紙も提出しました。
 結果は、被告人は法廷に出廷しなかった。よってすべての法律の要求する罰金を支払わなければならない。被告人は、ウォルバート氏と再度コンタクトを取るために、
第三者をやとってはならない(マルチプル・ストーキングの要素を含んだ)、そして卑劣でエレクトロニックな手法によりウォルバート氏へ嫌がらせをするために、いかな
る人間も雇ってはならない。
 ウォルバート氏は提訴を2008年11月25日に行った。法廷はこの件を2008年12月30日に開廷を決定した。

778 :
■元MI5諜報部員 Dr.Barrie Trowerの語る電磁波兵器@

www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o

―バリー・トラウアーさん、ホワイトTVへようこそ。インタビューの時間を頂けて光栄です。我々はあなたを尊敬しています。Vラーニングや携帯電話技術
の甚大な危険性に対して発せられるその勇気あるメッセージにあなたの能力と今日持つ知識を理解するために簡単な履歴についてお聞きしたいのですが。

ええ、1960年に私は軍でマイクロ波戦のあらゆる面に関わり始めました。イギリスで、です。マイクロ波戦争の全側面、それが人体に与える危険性や、も
ちろんレーダーや軍事使用について学びました。その後、11年間の仕事の一部ですが、冷戦時代のマイクロ波は今と同様、秘密武器として使われ、それらは
完璧な武器であり、人々は自分が攻撃されていると気付かないですから、どの政府にも個人や集団に対する攻撃が可能で実行されており、道にいる群衆に対し
ても同様で18カ月から2年半、低強度の攻撃で甚大な神経的ダメージや身体的ダメージ、ガンを引き起こすことができます。思考の改変もできます。

779 :
>>778 つづき

時には捉えられたスパイや工作員を尋問することがあり、仕事の小さな一部分であると強調しておきますが、他国で使われている危険な周波数を知りました。
全ての国が今日同様の実験をしていたからです。私はおよそ50の深刻な神経的身体的疾患を引き起こせるおよそ30個の周波数リストを持っていました。ガン
を含めて。例えば、6.6Hz/秒の変調パルス化電磁波は、男性の性的攻撃性を引き起こします。
他には自殺的な気にさせたり優柔不断や無気力にさせたりするパルスもあります。自然な目の周波数に干渉して視覚にも影響を与えられます。心臓に影響を与え
るのはとても簡単です。

780 :
壊れたレコードプレイヤーという表現がピッタリな状態になってるわ
親はそれを容認してるが、自分が文句言われたくないだけ
親も壊れたもの扱いして、子ども扱いしてないってことだ

781 :
壊れたプレイヤーって言うか、針が跳びまくるレコードだよね。
ってさ、あんた若くないだろ。

うちもそんな感じになってから医者に見せて一度はしっかり寛解できたよ。
今は幻聴再発中だけど、治療前に比べればこんなの全然どうってことないよねってレベル。
一度治った?分だけ本人の意識が全く違ってて。放っておくと薬はサボるが...

782 :
うちも似た感じ
一度入退院してから暫くの間、治ったんじゃないかと思うくらいに調子よくて安心しちゃってたよ
その喉元の熱さを忘れた頃の再発で物凄いショック受けた
甘い夢見ちゃいかんね
こっちもそうだし本人も油断してたと思う
薬飲んでなかったし

783 :
>>781
何故、薬をサボるんだ?
サボったら再発するのはわかってるんだよな?
それも含めて病気の症状ということ?

784 :
薬サボるわかる
統合失調症ってめんどくさがりで
今さえよければいいみたいな人多い

785 :
うちのはサボるってより太るのを嫌がって飲まないな

786 :
>>783
おっしゃる通りでそれも含めて症状
何かにつけ「理由」や「理屈」を考えて接するとこっちがダメになるんだよ
彼らの行動や思考に理由はないと思って接する方が楽

787 :
うちはリスパダールなんだけど、飲むとボーッとするんだって。
飲んでいないときの方がスッキリしてる。だからサボる。

788 :
どうせろくな事に頭使わないんだからボーッとしといてくれ

789 :
糖質患者が薬を飲まなくなるのはやはり副作用を嫌ってのことが多いだろうね
うちのもご多分に漏れずそのパターン

790 :
兄が糖質30周年。
日本中に知られてて悪口言われてるのが兄の住む世界。
そのため大変辛く、人が怖くて外出や、テレビの生放送は無理。
窓に目張り、家中のアナ(コンセントなど)を塞ぐのは当たり前、家の中にいても悪口を言われる。

病院には毎月連れて行っていて、薬は管理し飲ませてたら、暴れたり盗聴器が仕掛けられてると業者を呼ぶ騒ぎは止む。

悪口妄想は残ったまま20年。
一人で外出できない、人が怖い(悪口いわれてるし知られてるから)ので引きこもりで辛いままのじんせい。

少しでも救ってやりたい。
が、外来では限界と言われてしまった。
全ての人が自分を知っていて、悪口を言われる世界に住んでるので入院させられない。


どうしたらいいんだ。

791 :
>外来では限界と言われてしまった。

先生が言ったの?薬の調整ができないという意味なのかな
病院に本人も行ってるなら薬を増やすとか変更するとか、これ以上は限界ってことなんだろうか
入院でなら可能性があるというならECTやると良くなりそうな感触があるのかな
そうならよけいやってみたい気もする
通院ができているなら、通院時にそのまま医療保護入院にするのはダメなの?

792 :
我が家の奴は俺の顔みるなり幽霊がいるって親に報告するんだよな
食事の時間には撮影禁止のボードをテーブルに置くしなんなんだよ

793 :
昨年から幻聴の症状悪化してたうちの糖質
身体(巨デブからの糖尿)の方も悪化して、
精神科の病院では入院NG、
精神科併設の通常の病院でもNG

10月から夜中に何度も起きては、
ワーワー大声で喚き散らしたり、
急に号泣しててもうめちゃくちゃ
家族もその度叩き起されて、
自分も夜中に(妄想からの)怒鳴り込みで起こされる
「お前いい加減にしろよ!!」と怒鳴り込んで来て、
部屋の中滅茶苦茶にされる、深夜2時3時に
こっち静かに寝てただけなのに

県の精神福祉の緊急通報も読んでみたら、
「暴力ある場合は警察に通報して対応終了」とあって、直接通報した方がいいのかな
行先が分からない
もう、妄想に近所の人まで混ざって来て、
そろそろ近所の人にも危害及びそうな勢い

794 :
警察は実際に被害が起きてからじゃないと動いてくれないと思う
少なくともうちの患者の時はそうだった
でも一度警察沙汰起こして措置入院になったら、その後は役所も事情がわかって相談に乗ってくれるようになった
今度問題が起きた時は、警察への働きかけも個人でやらずに役所を通じてやったら動いてくれそうな気もするが
どうだろうか

795 :
>>794
こんな時間なのにレスありがとう
ケースワーカーとか、県の精神福祉などに相談してみるわ
劣等感から兄弟にやたら憎しみ持ってて、
親も何もするなと言うから任せてたけど、
いい加減こちらにも実害及ぶのならこちらもやらせて貰う

796 :
>>795
読んだ限り、あなたのためにも本人のためにも通報で正解。
良い方向へ進みますように。

797 :
うちの弟は安定しているけど、
自傷行為って言うんかな、自分で自分を殴るのはたまにある
自殺未遂は2回ぐらい
今、認知症気味の母と弟と自分の3人暮らしだけど、

この先、母が亡くなったとしたら、どこまで弟の面倒を見ないといけないんだろうか

798 :
ウチのも最近陽性症状が酷くて食べ物投げたり、悪態吐いたり、イライラして扉をバンバン締めたりで本当に頭に来るし、悪魔が乗り移ったみたいで対処できん。
医者に行った時は割と落ち着いてて、変に頭が回るから医者も論破されてるし
入院もしたけど、家に帰ると根本的には変わらないから困りもの
いつの日か確かな治療法が出来て寛解する迄家族は我慢しなければいけないのかね…?
優しい時は優しいから、本人の人生が病気で台無しになってしまって可哀想だとも思うし、その反面、悪態のつき方がマジで腹が立つ事言うから直ぐに◯んでくれと思う時もある。
本当にキツい病気だよね…

799 :
■新潟大学脳研究所/統合失調症研究の今  より抜粋

www.bri.niigata-u.ac.jp/lecture/ippan/163/

アメリカの診断基準(DSM4)に従えば、幻覚、妄想、解体会話、緊張行動、陰性症状のいずれか2つ以上を1ヶ月以上に渡り呈することが最低必要条件になっている。
この診断基準によれば類似した疾患に、統合失調症様障害、短期精神病障害、失調感情障害、妄想性障害、双極性障害などがあり、病態の期間、感情障害の有無など
で区別されている。これらの診断は精神・心理症候で医師が問診を通して判断するものであって、決して生物学的、遺伝学的な根拠があるものではない。

800 :
>>799 つづき

統合失調症は遺伝病?

 多くの統合失調症の遺伝研究の蓄積はあるものの、いまや単一遺伝子でこの疾患を解説するのには無理がありそうだと言われている。それに代わって登場した仮
説がCommon disease-common variantの仮説である。つまり、遺伝子個々の疾患貢献度は低くとも、頻発する当該遺伝子多型が数十個、集まれば発症にいたるという
仮説である。しかし、2008年のThe Wellcome Trust Case Control Consortiumによる数千人規模のゲノムワイド関連解析でも、旧来の候補遺伝子が確認されるこ
とはなかったし、メタ解析でもその正否は分かれる。そ こに登場した次の仮説が遺伝子のコピー数多型(CNV)の関与である。旧来のSNP解析技術では無視されてきた
ゲノム変異であり、新規の変異や多型が多く発見されているのだが、統合失調症においてはその変異部位には患者間の共通性がすくなく、Common disease-common
 variantの仮説に反する結果となっている。

801 :
>>793ですが、
統失が最終的に包丁持ちだして部屋に襲い込みかける所だったので、親がその場を取り押さえて、
ようやくようやく入院となりました

どういうルートで見つけた病院か、
どこの病院か全く分からないけど、
去年の春先から夜通し独り言ブツブツとか大分おかしかったので、もっと早く入院させていれば、
こんな悪化&疲弊する事も無かったのにと思います
昨晩は家族も久々に安眠を手に入れました
家族の喜寿祝いもまだなので、
落ち着いたら計画しなければ…

802 :
小学生でも統合失調症になるのかな

いじめで登校拒否になってから知らない人が見える幻覚、「R、カス」等の幻聴があって恐怖で解離

受診して薬もらって飲ませて幻覚は治まってるぽいけど幻聴は相変わらずで最近はイライラなのか暴れて叫ぶようになった
あと洗脳されて体が勝手に動くらしい
医者ははっきり病名言わない。薬は統合失調症のもの

義務教育も終わらないうちに発症なんて人生積んでる
まだ小さいからしっかり面倒見ないといけないと思ってるけど自分もそんな状態の子供が怖い精神おかしくなりそう

803 :
■EMF/EMR Reduces Melatonin in Animals and People
動物と人間のメラトニンを減少させる電磁界・電磁照射
Dr Neil Cherry
radiation-levels.com/90_b1_EMR_Reduces_Melatonin_in_Animals_and_People.pdf

序論

 メラトニンは、哺乳類の毎日の概日リズムを管理する、生命の維持に不可欠な自然の神経化学物質です。メラトニンは、最も効能が高い抗酸化物質とし
て知られています。夜にメラトニンの松果体の産出は上昇し、DNA投影の際の細胞内で細胞膜やフリーラジカル(不対電子を持つ分子や原子)の除去を経て
体の隅々まで循環系により運ばれます。
それはまた、免疫力を維持するための免疫系の援助やレム睡眠や睡眠の質の側面を含む活動の低下の規制を含む多くの生命維持に不可欠な機能を持っています。
 メラトニン産出の減少による活性を暗示する物質は、睡眠障害、慢性疲労、ガンや心臓疾患や生殖系と神経系の疾患や死に至るDNA損傷を含む、ヒトや他の
哺乳類における多くの深刻な生物学的影響の原因になります。

 メラトニンの減少は、関節炎、鬱と自殺、季節性感情障害(SAD)、流産、乳幼児突然死症候群(SIDS)、統合失調症、アルツハイマー病やパーキンソン病に
も関連しています。複数の独立した研究で、電磁界が魚やヒトや動物におけるメラトニンを減少させることが明らかになっています。証拠の水準は、因果関係
の連結のための通常の必要条件を上回っています。電磁界や照射の曝露を原因としたメラトニンの産生という強い示唆は、社会における多くの不健康な影響の
比率の分配に著しく関連します。

804 :
■ 統合失調症‐電磁波テクノロジーにより作り出される、政治的に考案された「病気」

by Lawrence Stevens, J.D ローレンス・スティーブンス、法学博士
translated by Hideyo Kurosawa © 2003 日本語訳:黒澤英世 © 2003

 典型的には統合失調症の定義は曖昧または互に矛盾している。例えば私がある州立精神病院の副最高責任者である医師に、統合失調症という用語を定義するよう頼んだ
とき、彼は全く真面目な様子でこう答えた。「分裂した人格です。それがもっとも通俗的な定義です」これとは反対に、精神病者の国民連合(the National Alliance
 for the Mentally Ill, NAMI)により発行された「統合失調症とは何か」という題のパンフレットでは「統合失調症というのは分裂した人格ではない」と言っている。

 統合失調症を含むいわゆる精神病の生物学的原因の信仰は、科学ではなく、もの欲しそうな考え、または人々の不作法または苦悩の経験的/環境的原因に対処することを
避けたいという願望に由来する。いわゆる統合失調症の生物学的原因を発見するための努力が繰り返し失敗してきたということは、「統合失調症」は多くの人々がそこに
配置するところの生物学または「病気」の分類よりは、社会的/文化的に受け入れられない考えまたは行動の分類にのみ属するということを示唆する。

805 :
>>802
措置入院を一度させたほうがいいですよ。 体が勝手に動くは私自身もそうです。
口も勝手に動いてるかもしれませんよ、その場合本人の意思でおしゃべりしてるかどうかも分りません。
私の場合ですが薬は副作用が多い物で、大騒ぎするだけの力さえ無くなるかもしれませんが
幻聴は入院で絶対に少なくなることは確かだろうと思います。
私の場合には幻聴が一番最初に消えました。
転校と睡眠薬だけでも3分の1まで回復するのでは・・・
役場の青少年の相談窓口・保健所などもありますから、そちらにも援助の窓口を求めてみたら

806 :
一般論だけど、若い程予後が悪い
現実と非現実の境が曖昧になる病気だから、一般常識が身に付かない内に発症してしまうと自覚と自衛が難しい

807 :
糖質のよく有る被害妄想や幻聴で、
虐められた相手が文句言ってる、
というのはメジャーなんだけど

全く接点無い、挨拶ぐらいしかしたことない、
近所の人を被害妄想のターゲットにするの何なのだろう…
今のところ入院中だから安全なんだけど、
出て来てまた近所の人へ憎しみ持たれたら、
怖くて堪らないんだけど
当人に聞いても、自分でも理由はないと分かってるからか押し黙ってるし

808 :
>>807
何事も理由は無い場合多いから考えるだけ無駄

809 :
>>807

根本的に不安感があるからでは?
怖かったり信用できなかったりそういう気持ちの時には壁の模様が幽霊に見えるみたいなもんで
不安だから妄想になりそれが怒りや憎しみに変化するんじゃない
普通の人にも同じことがあるけどね
統失の場合は脳に問題があるから壊れ方の次元が違うだけで基本は同じ気がする

810 :
妄想をたどると劣等感にたどり着くことも多いよ。

811 :
ここだったかな、メディカルアッハの資料がわかりやすいってかいてあったのは。
家族が統合失調症で、薬飲んでて、その薬もころころ変わる。薬も効いているのか、時々は良いのだけど、大抵は振り回されている。
なんとか、統合失調症のことが知りたくて、高いけど買ってみた。
https://medical-ach.com/shop/download/medical-ach/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87/
人間は、「自分は自分自身である」、統合失調症の患者はこれが障害されていて、結果として対人関係がおかしくなるっていうのには納得したよ。
今までのネットの情報より、何となく納得がいった。

812 :
うちの患者の主治医は、薬を変えるのはリスクが高いということでミリグラムを変えて調整してる

813 :
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
劣等感れっとうかんinferiority complex

日常的な意味では、自分自身が他人に比較して精神的、身体的になんらかの欠点をもち、
無価値な存在であるという、意識的あるいは無意識的な感情傾向のことをいう。
アドラーによってつくられた用語で、個人心理学の中核をなす概念であるが、
彼は、他人に比較して劣っているということより、
劣っているものを補い完全なものにしようとする傾向のことを強調する。
〜中略〜
あまりにも劣等感が強く、自分の欠点を補償することができそうにないと、
過度に優越、権力を求めるようになり、うつ病などの病因にもなってくる。
これは、落ち着きがなく、せっかちで、激情に陥りやすくなり、
他人のことを顧慮することができなくなるからである。
こうした態度は、誇大妄想といってよいほどの色彩を帯びてくる。

興味深い
594の統失のタイプはニッポニカの説明にはまるのかもしれないね
陽性症状が抑えきれない人は、そもそも服薬以前に性格上なんらかの傾向があるのかね
いわゆる器質性の色彩が強い、統失というより広汎性発達障害的というタイプ

>>811
「自己の喪失感とそれと表裏一体となった他者の侵入感」
というのはわかりやすくかつ難しくもあるが、ここに収束するんだろうね、統失ならば

814 :
>再発を繰り返すたびに、陰性症状は悪化していき、やがては Defect状態(Defektzustand:デフェクトツーシュタント)となる。

これが本当なら気休めになる
再発を繰り返す度に陽性症状がひどくなって凶暴性に手が付けられなくなるものだと思ってた
逆ならいいわ

815 :
それまで陽性症状に耐える気があることに驚愕

816 :
>>814
認知症の末期の人みたいに、うんこ祭りの廃人状態でも面倒看られるの?

817 :
暴れるよりマシ
そもそもメシ作ってやったりとか世話する気はない

818 :
荒廃するのはもちろん陽性症状も耐えられないのですぐさま医療保護入院を選択したが
なんだかんだ文句を言っても入院させずにいる家族は一周回って優しいのかと一瞬錯乱

819 :
妄想からの家族への言いがかりや、
1人でわんわん大声挙げて号泣し始めたり、
会話通じない、シモ汚すの日常な、
完全に認知症モードになってしまったので、
このまま家に戻ってこないで欲しいわ
老後静かに暮らしたいだけの親が可哀想過ぎて

820 :
■糖尿病の地獄…病院「透析患者は固定収入だからもっと増やせ」 不必要な認定で患者量産 / ビジネスジャーナル 2016.01.17

tps://biz-journal.jp/2016/01/post_13321.html

 現在、日本では人工透析を受けている患者さんは30万人以上にも上り、その数は人口比から見て諸外国に比べてあまりにも多い。まさに「人工透析天国」である。ただし、
これは医者側から見た話で、患者さん側から見たらある意味で「地獄」である。


なぜ、こんなことになっているのだろうか。順を追って説明してみたい。

 まずは、糖尿病と
診断される患者さんが年々増えているからである。

821 :
>>820 つづき

 糖尿病になると、インスリンを分泌するすい臓のベータ細胞が死んでいき、インスリンの量が足りなくなるため腎不全を起こす。インスリンの分泌量を適正に保つことは非
常に大事で、これは食生活や適度の運動によって行っていくしかない。

しかし、糖尿病が進行して腎不全が慢性化すると、最終的に人工透析を受けなければならなくなる。
そうしないと死んでしまうからだ。糖尿病がやっかいなのは、初期には自覚症状がないこと。目で見て尿に異常があるかどうかは、一般の方にはわからない。だから、10年以上
にわたって無症状で経過した後に診断されることが多い。


  慢性腎不全になると、体内の老廃物を尿中に排泄できなくなり、体中にむくみが現れたり、血圧が高くなったり、貧血を起こしたりする。約1割の方は自身の免疫力の回復で
助かるが、放置しておくと尿毒症を起こして死に至る。昔はこういうケースが多かった。

それが現在では人工血液透析で生き延びられるようになったので、人工透析は医学の進
歩の典型的な例であり、多くの人の命を救っている。

しかしその一方で、人工透析は患者さんにとっては大きな負担で、1日おきに病院に行かなければならない。さらに、透析
には4〜5時間がかかる。こうなると、社会生活はまともにできなくなるので、仕事はやめざるを得なくなる。

822 :
>>821 つづき

しかし、この人工透析患者さんの激増には、もうひとつの大きな理由がある。それは、人工透析患者が病院にとっては「ドル箱」だからだ。診療報酬の改定は2年ごとに行われ
、病気の点数は変わるが、人工透析の点数はかなり高い。病院にとっては、点数の高い患者が多ければ多いほど儲かるのである。

しかも、透析患者は、透析をやめれば死に至るの
で“永遠のリピーター”である。治らないのだから、病院にとっては永遠にお金を落としてくれるお客さまというわけだ。

そのため、本当に人工透析が必要かどうかを吟味せずに
、透析患者として認定してしまうケースが後を絶たない。これが、人工透析患者30万人以上の本当の原因といっても過言ではないのだ。ある都内の病院の医師がこう語る。

「うち
の病院では、透析患者さんのことを“定期預金”と呼んでいます。

  理事長は『透析患者は“固定収入”だから、もっと増やせ』と医者に指示しています。そもそも現在の人工透析の基準自体が曖昧だから、こういうことが起こる。人工透析が必
要かどうかは、腎機能、臨床症状、日常生活の障害の程度を点数化して、合計60点以上なら人工透析が必要とされる。

しかし、日常生活の障害の程度というのは、医者のさじ加減
でどのようにも評価できる。だから、人工透析をしなくても日常生活の指導で腎不全を予防できる患者さんに対しても、人工透析を行ってしまうのだ。

823 :
■Reported Biological Effects From Non-Ionizing Radiofrequency Radiation
100 μW/cm2, A 26% drop in insulin
26%インスリンを低下させる、100μW/cm2の非電離ラジオ周波数電磁放射による生物学的影響の報告
//www.rfsafe.net/health_effects.htm

824 :
>>819
下汚すまでいってしまったら面倒見れないわな。
親が頑張って面倒みちゃったら糖質と共倒れになる。

825 :
>>818
医療保護入院なんて簡単にさせられないから一度もした事はないや
まず患者本人が入院したがらないし病院側も、強制的に入院させたりは出来ないし
だからうちは措置入院は複数回経験あるけど医療保護入院は一度もしたことないわ
(つまり警察沙汰になるまで入院させるのが不可能な患者もいる、ということ)
それに入院したとしても投薬して結果が出る患者に対してはどの道長期の入院はさせてくれない
3ヶ月程度で追い出されてくるし

826 :
■"ASSESSMENT OF OUTDOOR RADIOFREQUENCY ELECTROMAGNETIC FIELD EXPOSURE THROUGH HOTSPOT LOCALIZATION USING KRIGING-BASED SEQUENTIAL SAMPLING"
   クリギング法に基づく逐次サンプリングを使用した、ホットスポット局在を通じた屋外のラジオ周波数電磁界の評価

tps://biblio.ugent.be/publication/4192917/file/4192927


※ホットスポット ⇒ マイクロ波やラジオ波などの電磁波が干渉しあうことで生まれる、電子レンジの「暖めむら」に見られるような局部的な励起現象。この特定座標の
  局所的な励起現象は、もちろん、周波数と任意の座標と複数の照射源の距離などを計算することで任意の特定部分に人為的に作り出すことができる。
  この研究では、欧州の第三世代の標準通信システムであるGSM方式に使用されるマイクロ波が原因で生じる、偶発的な市街地内のホットスポットの存在と分布を調査。

827 :
統合失調症です。助けて下さい。
小さい頃から好きな物を買ってくれず、物欲が激しいです。鬱病も併発してまして、働けずお金がありません。
昔、母親の財布から何度もお金を盗んでいました。今、欲しいものがあり、でもお金がなく母親から貰ったスマホ代から買おうとしています。でもそしたらスマホ代が払えません。
またお母さんの財布からお金を盗もうとしています。そんなことしたくありません。でも自制できないんです。
お金があると安心するんです。欲しい物があると物欲が満たされるんです。
長文ですみません。

828 :
自首して入院しろ

829 :
釣りくさいな

なぜ障害年金を受給しないんだ
2級なら6万ずつ支給されるだろ

830 :
少しでも年金払ってなきゃ障害年金も出ないんじゃね

831 :
釣りじゃないと思うなあ
親父が統合失調症だけど子供の頃親の財布から金盗んで暴食するのがやめられなかったって言ってた
統合失調症が原因で衝動抑えられないのか単なるわがままなのかの線引き難しいが

832 :
釣りじゃありません!なんでそんな酷いこと言うんですか…
障害年金は今申請中なんです。だから貰えるかどうか分かりません。
昔はなんで盗んでいたのか忘れてしまいましたが、多分友達と遊ぶお金や服やアクセサリーのお金が欲しかったんだと思います。
今は趣味や創作が好きでその材料が欲しくてお金を盗んでしまいそうなんです。

833 :
605は医療保護入院をいまいち理解してるのかわからんな
移送すりゃいいのにそれもしないし
医療保護入院を避ける家族っていろんないいわけをならべる上
病人の悪口三昧になるくらい自分自身がストレスで歪んでいくのにそれでもそのまま
まあ好きにすりゃいいけど
別に他人は困らん

834 :
移送ってかなり金かかるじゃん

835 :
移送サービス一時間あたり約80万
かなり安いとこでも15万前後だからねぇ
鬱病なら2万前後でできるらしいけど
統合失調症ってだけで一気に高くなる…

836 :
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

  精神疾患に群がる薬品業界と精神医療業界

  精神医学はその症状を「脳の異常」ととらえようとするが、そもそも精神医学においては未だに疾患の原因は科学的にわかってはいない。それは薬物の効果についても
同様である。現在ある疾患理論や薬物理論というのはすべてが、2012年現在においても未だに仮説なのである。それはつまり証明されたり、因果関係をを導けるものが何
一つないということであり、精神医学や精神疾患のすべてが主観であり、医者の人格の采配にゆだねられているという危うさなのである。それにもかかわらずこの分野が、
科学であるはずの「医学」として普及してきたことは、一種の驚きでもある。非常に非科学的なはずの精神医学が、あたかも科学的であるかのように扱われることによっ
て、さまざまな被害の温床となってきたのである。

837 :
実際に患者相手にしたことない人は簡単に入院させろって言うからうんざり
現実は>>825だよね
しかも警察沙汰になっても100%入院になるわけじゃなく保健師が入院させるべきと判断してくれないと措置入院できない
警察沙汰になっても保健師が来た時にたまたまおとなしくしてたらそのまま家に返されるんだよ…

838 :
>>836 つづき

 科学ではないからこそ、精神科の診断基準はとてもいい加減である。たとえばアメリカでは「DSM」という精神科診断基準というものがあるが、その決定にあたっては製
薬会社と癒着の深い精神科医により、多数決やその日の気分で決められたというエピソードが残っているくらいなのだ。「DSM」は現在まで第4版が発行されており、2013年
に出される第5版の編纂がアメリカ精神医学会によって進められている。

  しかし第4版の編集に携わったアレン・フランセス博士は現在では、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対し、国際規模の抗議活動に乗り出して
いる。それは精神疾患に科学的な裏付けはなく、それらが政治的でありマーケティングに基づくものであることに対する抗議である。つまり精神医療業界と製薬会社が癒
着し、その双方が儲かるように診断基準が設定されてきたのである。

839 :
>>833
>>825だけど自分は患者とは同居してない(家出てる)
医療保護入院させたくてもできないでいるのは正確に言えば両親
上で何人か書いてるけど移送だと費用がかかるしそんなに払えない、それに入院を無理に勧めて恨まれたら
3か月後には退院してくるのに人間関係が悪化しても困るって事で手をこまねいているうちに措置入院に至る繰り返し

>>837
警察沙汰になっても措置入院に至らないケースもあるとは
うちは物証が残るタイプの警察沙汰だったから運が良かっただけなのか…
ほんと厄介な病気だね
患者の人権は最大限尊重されてるのに比べて、患者の家族の人権は無いに等しいよなぁ

840 :
せめて三十四条移送制度が機能してればねぇ

841 :
任意入院しか受け付けてない精神病院もあるよ

842 :
受け付けてくれるところを探すのが前提

843 :
病院や役所に相談しても嫌がられる

844 :
835 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 22:32:00.47 ID:xmsO5wkc.net
>>移送サービス一時間あたり約80万
>>かなり安いとこでも15万前後だからねぇ
鬱病なら2万前後でできるらしいけど
統合失調症ってだけで一気に高くなる…


自立支援障害者医療費控除 診察も薬代金もデイケアーも訪問看護代金も無料に近いくらいになるのに
重い措置入院を何度も経験してる様な人物でも移送とやらに80万円も掛かるの?
前もって払っておいて後で返金制度とかではないですか?

845 :
うちは凄かったよ。

体がダルいのか動かなくなって、トイレにも行かなくなって、下着の中でしてしまうようになって。
患者が移動する先々に糞尿の臭いが染み付いてた。

乾燥した便の粉がズボンの裾からポロポロ落ちたり。

患者の部屋は特に臭いが抜けなくて、雨の日なんか部屋の外まで小便の臭いがプンプンしてた。
古い駅の掃除してない公衆便所みたいな臭い。

あれとは生活出来ないよ。(してたけど。)

846 :
下痢便を部屋に撒き散らして、わあわあ泣いてたこともあったな。
泣きたいのはこっちだ、と。

風呂に連れて行こうとすると泣きわめいて、入れるまでに半時間ぐらい。
風呂に入れると、浴槽で大便してしまう。

847 :
壮絶だな

848 :
ウチの暴力暴言男も生き地獄だったが、それも相当な地獄だな。

849 :
うちのはシモと絶え間ない暴言と、時々暴力

入院になった
もう金詰むから帰って来ないで欲しい
せめて親が寿命全うするまで

850 :
入院すると劇的に良くなって本人も楽になってるのだが、入院を嫌がってるときにそれを説得するのが非常に難しい
入院せずに苦しみ続けたいなら一人で苦しんでほしい

851 :
>>850
そうなんだよね
1人でどうにか出来るなら、
入院するしない自分で決めていいと思うけど

口先だけは偉そうな事言ってるけど、
自分のシモの世話も出来ないんじゃ…

852 :
暴言暴力やるくらい家族が嫌いってことなら、患者の意向を最大限尊重して、患者が家族と縁を切る権利も認めりゃいい
そっちのほうが双方にとって幸せだろう
孤立無援になったとしても寛解するまでは自分のやったことわからないのだから問題ない
寛解して反省したら縁を戻せばいい
寛解しても縁切りを選択するならそういうことだ

853 :
>>852
なら家出ていって1人暮らししたら?

とまで親に「何度も」言われてるよ
それ言われると「何で俺だけ金使わないといけないんだ」と屁理屈コネコネ
もう40近いんだけどね

854 :
暴言暴力も赤の他人にはやらず肉親にだけ向ける所を見ると、相手を選んでやってるし一種の甘えだと思うんだよね
憎しみと同時に愛(…とは思えないから執着といった方がいいか)もあるから、そんなに嫌いならこれでさよなら
って訳にはいかないのが厄介
措置入院してた時、親が通報したことを恨んで親の片方宛にあなたとは縁を切ります的な手紙を何通も寄越してたけど
本気で縁切りたい訳ではないから退院して数か月経った今はそんな手紙の事すっかり忘れて甘えてるし

855 :
義姉が統失です。
75歳になる義母と同居してますが例に漏れず、ニート、暴言、病識なしの通院拒否状態です。
通院を拒否してる統失患者を病院に連れて行けた人はどうやって連れて行けたか教えてもらえませんか?

856 :
>>855

この人が話せば耳を傾けてくれるかもという人がいるなら、
その人に声掛けを頼み気持ちに働きかけてその気になってもらう
(時間がかかっても一番良い方法)
説教、叱るなどは問題外

そういう人がいない場合
まず保健所、病院、必要なら警察、近所の人と話をまとめておく
家族や知り合いに力のある男性(できれば複数)がいるなら協力を頼み連れて行く
周りに頼める人がいなければ移送
お金はかかるがお金は必要なところにかけると割り切る
住んでいるところによって金額はまちまち
良心的な所から高額なところまでいろいろ

どの方法で連れて行くにしろ、脅迫みたいなのはもちろん良くない
良くなってほしい、心配している、みんなで行こうという姿勢でお願いすること
周囲の人たちの意見や方向性が満場一致の空気も大事
拒否して自分で行くから今は嫌だと言っても後回しにせず一発で決める方がいいよ
なので事前に必ず病院等と話を詰めておく
そういう病院を探す

857 :
>>476
遅レスですが姉が統合失調症です。母は既に他界、父もいついってもおかしくない年齢です。
まずは世帯分離患者と一緒に住まないこと。両親が心配でも兄弟は即刻家を出るべきです。

858 :
>>855
うちは実母で最初、精神病専門病院に連れて行こうとして拒否状態だった
実兄に相談して来てもらい、なんとか病院に行ったけど、その一回きりでもう行かないと拒否
(そこで実は十代で来院歴があったことが分かった)
当時の勤め先の上司に相談したら、隣市に精神病院勤務だった医師が内科兼精神科の個人医院をやってると教えてもらい、内科にかかると言って連れてった
その医師とは相性が良かったのか、以後その医師に20年診てもらったよ
ただうちは、被害妄想・幻聴・幻覚(近隣の家に監視カメラがあって見張られてると言って、そのお宅に勝手に入り込んでしまったり)で、暴力とかはなかったけど

なかなかないかもだけど、こういう個人医院があれば連れて行きやすいかも

859 :
>>758
特徴だと思う
今これで裁判沙汰になりそう

860 :
>>854
老人の認知症の暴言妄言も、
甘えられる相手(主にお嫁さん)にやらかすんだよね
いい加減この病気も認知症だと指定して貰った方が、色々スムーズなんじゃないかな

861 :
>>855
全ての病気は心の病から来てると、まず最初に心療内科に連れて行く
そこで入院が必要なら、心療内科の医師に紹介所を頂けませんかと、ここで
次に掛かる病院をDoctorに決めてもらう。

862 :
ウチは自分の前ではおとなしい
自分がいない時は相当騒ぐらしい

863 :
>>862 アナタが入院を進める係というわけでしょうか

864 :
悪い妄想して勝手にキレて八つ当たりされる、たまんない

865 :
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

>>836,>>838 つづき

 そのようにして編纂された「DSM」が精神医療の教科書であるのなら、当然まっとうな医療など成立するはずはない。しかも恐ろしい話だが、薬が先に開発されて、そ
の薬を売るために、都合のいい精神疾患が作り出されているという現実が存在する。たとえば「社会不安障害」であるとか、「気分変調症」、「経度・中度発達障害」、
「大人の発達障害」、「うつ病」などはその典型であろう。

  この抗議活動には「DSM」編纂にかかわった、ロバート・スピッツァー博士や前述のアレン・フランセス博士であるが、彼らはかつての精神医学の大御所であり、その彼
らが現在の精神疾患や精神医学を否定しているのである。彼らの提言は、現代の精神医学が起こした甚大な被害状況を考えると、遅きに失したと言えるのだが、それでも大
きな意味があると考えられる。それが現在の世界の状況であるが、日本はこの分野においては何十年も遅れているという現実がある。日本の精神医学界はこういった反対や
良心的意見を無視し、薬物の引き起こす問題を無視して、日本に膨大な薬物療法を流行させ、普及させてきたのである。

866 :
()中卒
()フリーター
()居候
()喫煙者
()バンド
()ベース担当
()母親50歳なのにビッチ!
()免許無し

埼玉住みのこの二十一、軽く倍満で人生オワタ\(^ω^)/

867 :
>>865 つづき

 製薬会社の戦略

  新薬が市場に導入されると、病気に対する「意識」を高めるキャンペーンが行われ、診断カテゴリーが拡大する。ビジネスでは、いったん足を踏み入れた顧客は逃さず
、複数の商品を買わせるのが鉄則だ。精神科治療薬の「罠」もそこにあった。もちろん「故障した脳」という筋書きも顧客の維持に貢献した。・・・ だがもっと由々しい
問題は、薬が脳の化学的アンバランスを‘作り出し’、新規顧客を長期ユーザーに変え、しばしば複数の薬の購入者へと作り変えたことだった。脳が最初の薬に適応して
しまうと、そこから離脱するのは難しくなる。
そればかりか、薬によって正常な機能がかく乱され、身体的問題や精神的問題が生じ、やがて多剤投与に移行していく。多動の子どもは刺激薬[ADHD治療薬]を飲むと
昼間は覚醒するが、夜は眠りにつくための睡眠剤が必要になる。非定型薬[抗精神病薬]を服用した人は抑うつや無気力になるので、それを治療するために抗うつ薬が処
方される。逆に、抗うつ薬は躁の発作を誘発することがあるので、躁を抑えるために非定型抗精神病薬が処方される。最初の薬が他の薬を必要とする状態を誘発し、それ
がドミノ倒しのように続くのである。

868 :
思えばずっと統失の兄に、自分の人生の邪魔されてきた様に思う。
子供の頃はずっと暴力的にいじめられ、30歳で兄が統失発病し母親と私に暴力暴言措置入院。その結果私は鬱病へ。

その後私は家を出たので約20年は比較的平和だった。
しかし母親が癌ステージ4と判明した後、仕事もせず母親の世話もしないくせに、あの薬は毒だから止めろだの怪しい精神科医に勧められた高額なサプリを飲ませろだの本当に邪魔な存在!
母親が逝ってしまった後がどうなるか恐ろしい。
昔からなんでも弟が悪いとしてきた兄だし母親の件も多分同じ。いつか刺されるんじゃないかな?

869 :
20年は書き間違え。約10年です。

870 :
保守

871 :
両親が高齢で父が認知症、母は身体障碍もちでかなり身体が弱ってきてる
最近週刊誌に載ってた親の死後に必要となる手続き諸々を見てたらげんなりした
何をやるにも相続人全員の意思を確認しないと先に進めないみたいだけど、糖質のきょうだいから
憎まれてるし、すんなり行く気がしない
だから成年後見人を早く決めて欲しいとずっとお願いしてたのになぁ(ため息)
でももう時間切れかも
母が極端に弱ってて、物理的に迅速に動けなくなってきてて気力もなく、面倒な事は出来無さそうだし
する気もなさそうで、何かを相談しても投げやりな返事しか返ってこないし
あーーーー憂鬱

872 :
こちらのスレに書き直します

質問です。
約1年付き合っている23歳の女性のことです。
母親が統合失調症で施設育ちです。

時系列を書くと下記になります。
先頭の○×は僕から見た彼女の状態です。

○ 2017年12月〜2018年3月
× 2018年4月〜年5月
? 2018年6月〜9月
◎ 2018年10月〜12月
× 2019年1月〜今

○の時期は、発達障害ぽい傾向や境界性っぽい傾向はありつつも、普通です。×になる直前に大きい喧嘩があり、その後すぐにではないのですが、徐々におかしくなっていき加速していきます。

×の時期は、もう何を言っても話が入りませんし、本当に別人のようになっています。

?の時期は、彼女が被害妄想を膨らませして一方的に去って行った時です。10月以降の再開は彼女から連絡して来てまた頻繁に会うようになりました。

×の時期の様子のおかしさを見てると統合失調症の可能性がやはり捨て切れません。2回目の今、1度目と全く同じようなおかしさです。

そこで質問なのですが、統合失調症だとして、薬を飲んだりしなくてもストレスから距離と時間を置いたら、ある程度普通に戻る事はあるのでしょうか?

そういったことがあるのなら、やはり統合失調症の可能性が残るので、このまま振るわけにはいかないな、と思っています。

かなり切実なので、助言いただける事お願い申し上げます。

873 :
林先生への投稿向きのカキコやな

874 :
>>872
精神疾患は遺伝の要因も大きい
母親がそうならその彼女もだし当然あなたと彼女に子供が出来ればもその子も因子を持つことになる
病気じゃなくても話噛み合わなかったりおかしな人はいるけど安定してる
ので話聞く分には彼女は相当波があるようだし統合失調症の可能性は高そうだけどそこは診察してもらわないと何とも

状況や程度によっては薬飲まず症状が改善する事だってそりゃあるにはあるだろう

あなたが難しいのは彼女を病院に連れて行く事だろう。物理的に難しいと言うより立場的に難しい。現状ただの他人だし、彼女の家族への助言にせよ行動にせよ下手に首を突っ込めば引っ込みがつかなくなる

以下、統合失調症だとすれば
絶対に寛解しないとは言えないけど寛解したとしても薬は一生飲み続ける事になる
その上でも常にいつ異常きたしてもおかしくないギリギリの綱渡りを続ける事になるし歳を取るごとにやはり悪化していくと思った方がいい

そして悪化する度に悪化前の元の位置にすら戻れなくなっていく悪化の一方通行

今なら引き返せるので縁を切るべき

変な責任感や男気で進むと必ず後悔するしあなたは当然としてあなたの家族にも負担が及ぶ可能性すらある

正直見捨てるようで後味は確実に悪いし一生その事で自分を卑下するかも知れないけど別れる事をおすすめする

中途半端に首は突っ込まない事

875 :
>>872

もし統合失調症だったら「薬を飲まなくても元に戻ることがあるか」は望み薄で「薬を飲み続けないと、元の状態を維持できない」と考えた方がいい
薬を飲み続けていても状態が崩れることがあるが、それよりも断薬など薬を飲まなくなって崩れる方がダメージが大きい

876 :
>歳を取るごとにやはり悪化していくと思った方がいい

ググると統失に限っては加齢が有利になるとかおさまるとか出てくるんだが
ただし認知症リスクは別の話のようではあるのでどっちもどっちかもしれない

>>872
家族に統失がいるならリスクが高いし服薬はずっとした方がいいことになるよ
元々の性格が温和というか普通なら、境界線とかよりきちんと治療を受けている
統失の方が人間的に付き合いやすい気がする
結婚となると簡単な話しではないが
母親が統失という話ができているくらいなんでそれなりに話せてると思うけど
彼女自身が通院してるとかそういう情報はないの?

877 :
うちの親はバスの運転が荒いってだけで運転手を頭おかしいやつ扱いするけど
一日中喋ったり歌ったりしてる30歳の統失は、異常ではないしうるさくもないらしい

878 :
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」:クーパーとサズの来日講演 / 1975/05/12・13・14 東京で第72回日本精神神経学会総会

 次にクーパーであるが、クーパーもサズと同様「精神分裂病など存在しない」と前置きしたうえで講演を始めている。クーパーは自身の理論の出発点である"家族"
研究についてふれている。要約すると「精神分裂病は一人個人の内部で生起するものではなく、複数の人間の間で生起する」ものであり、その「複数の人間の間」に
値するのが家族である。レインやエスターソンの家族研究も引き合いに出しつつ、精神分裂病を多くは家族内部において「他者によって無価値化され、彼は選りぬかれ
、一定のやり方で『精神的に病的』と決められるに至る」というのだが、クーパーにとっての家族はマクロな社会につながるミクロ社会ととらえている。ゆえに、クー
パーは"家族"とは「ブルジョア社会の疎外的な服従・順応主義体制を、単に媒介するもの」とし、そのミクロ社会として家族を名指している。

879 :
 電磁波テクノロジーによる按察、誘発される事件事故トラブル病気とこれらによる死亡を自殺として処理する暗黒工作

■日本は死因究明における後進国だ 『死体は今日も泣いている』著者・岩瀬博太郎氏インタビュー

  日本では「死因のウソ」がまかり通っている!?ずさんな死因究明制度が引き起こす、知られざる社会問題とは。

  犯罪性がないと判断された死体は、警察嘱託医が診察します。この警察嘱託医の先生の多くは、死体を診るために特別な訓練を受けているわけではありません。だいたいは
、病気治療を専門にしている臨床医です。普段から病死ばかりを見ているから、どうしても診断は病死に引っ張られていく。
結局、死因がわからないので、えいっと適当な病名を付けざるを得ない。ふつうは、思いつく病名もないので、多くの異状死は、「心不全」という病名なんだかよくわからない
診断名をつけられてきました。毒で死ぬときも、みんな心不全なんですが。
「あまりにも心不全が多すぎる」と法医学サイドから指摘があったのですが、1990年代に厚生労働省は死亡診断書に「心不全と書かないでください」と但し書きを入れるのみの
対応をとりました。

880 :
>>879 つづき

 ――ブラックユーモアの世界ですね。

 警察の方も忙しいですから、犯罪性がなければ早々に次の仕事をしたい。ですので、医者が病死にしてくれるのを歓迎する傾向があります。警察側の方で病死にしたいときは、
そういう傾向の強い先生を選んだりもできる。これは実際に起きていることです。現場の人は、みんなおかしいと思っています。

881 :
母親が統失で辛い。去年の10月から1ヶ月間入院してたけど、今は入院前より悪化してる。薬も飲まずに袋ごと捨てたり飲んだふりしてコソコソ捨てたり吐いたりしてて、それでも家族で必死に飲ませ続けてるけど、悪化してく一方。吐かれてたらどうしようもなくなる。

トイレ済ませてから服薬してって言うと「トイレまで制限されるの?!」ってブチ切れてくる。

・テレビを一日中見続けている
・1と3の数字に異常に拘る
・普段タバコを吸わないのにアホみたいに吸いまくってる
・とにかく冷蔵庫の物を片っ端から捨てる
・箱買いしてるビールやコーヒーも排水溝行き
・洋服やハンガーなども捨てる
・私の私物もこっそり部屋を漁っては捨てる
・手鏡を持ち、人の顔を映して会話する時もある
・洗面所やトイレやお風呂に入ると確認しに来る(黙っているとそのまま監視し続ける)
・鏡に映った姿を確認しないと気が済まない(場所的に映らないとジャンプしてでも確認する)
・不定期に部屋に突入して確認してくる
・給湯器を弄りまくってる
・シャワー中に50℃にされる(優先ボタンを浴室内にしているから1度電源を切られる→突然の冷水からの熱湯)

上げたらキリがないけど、今すぐ思いつくのはこんな感じ。どれもキツいけど、鏡が1番気持ち悪い。物を捨てられるのも困る。日常生活でも金銭的にも。部屋確認も、追い出すまでにかなり精神的にもキツい。

水にすぐ溶ける薬に全て変えてもらうことって出来るのかな?毎日毎日具合悪くなる。

いや本人が1番辛いんだろうけどさ。
こっちも吐きそう。

882 :
それはきついな
ものを捨てられるとかかなり困るね
うちの統失は家にいられず飛び出して警察沙汰になって毎回保護されるから
警察が介入してるからかちゃんとした病院紹介してくれて退院後のケアもしっかりしてるから毎回ちゃんと治して帰ってくる
警察沙汰起こすぐらい症状激しい人のほうが却ってマシなのかもしれんな

883 :
統失が問題になるのって、
そういった家族への付きまとい行為だよな

うちのも寝てない時間は全て家族への不平不満ブツクサ→1人ヒートアップで暴れ出したり、大声で怒鳴り出したり、挙句顔面真っ赤になって部屋に怒鳴り込んで来たり
3,4ヶ月してようやく入院先見付かって、
何とか押し込めて来たけど、
あと2,3日遅かったら誰か刺されてたわ

884 :
>>881
うちのも調子悪い時にやたらモノ捨てるけど一つ一つは少額だけど地味にキツイよね
まぁ奇行はしゃーなしやねwスルースルー

最悪デポ剤(月一程度の注射)って手もあるよ

885 :
ほんと迷惑なことしかしないよな
こっちからしたらわざと困らせてるように感じるんだけどそういう意識はないのかね

886 :
>>881

それだけひどいのになんで1か月で出されたの?

887 :
陰性ならわりとどこも置いてくれるけど陽性だと病院側がいやがってあれこれ理由つけて退院させられるんだよな
でそういうとこは実質出禁になる
数年経ってまた入院したいって相談してもブラックリスト登録されてるから拒否される

888 :
>>877です。見てくれてありがとう。

>>882
新品タグ付きを捨てられたりすると私のダメージ大きいです。笑
うちは入院前に110番して、相手にされず切られた事があるらしい。
それも大きな機関の圧力だのなんだの被害妄想してたな。
家から出ることはあまり無かったけど、今日は気が付いたら財布も持たずに家から出たらしく、何をしてたのやら・・・。
確かに一気に警察沙汰起こして家族が精神的ダメージをドカンとくらって解決の方が、長期戦よりマシかもしれない。

>>883
そうなんだ。読んでて、同じ立場として容易に想像が出来て笑ってしまった。
突然暴れだしたりするから本当に大変。
あと2、3日遅かったら刺されてたかもって部分同意。
私も寝てる間とかに包丁持って来たらどうしよう・・・って怖いから、ドアノブと家具を固定して侵入出来ないようにしてる。
本当にたまらなく怖くなる時がある。

889 :
>>877です。続き。

>>884
物捨てるって被害妄想から来てるっぽいから、統失あるあるなのかな・・・。
本当に!一つ一つは些細な物だけど、米粒ひとつ残さず食べてる自分からすると、食べ物を粗末にしてる姿は嫌悪感。
病気だから仕方ないんだけどね・・・。
奇行を病気と割り切ってスルーと言える652を尊敬する。
私の記憶にある最初の異常行動から20年くらい経つけど、いまだにキツい。
それと歳を重ねて陽性?状態になると、年々悪化してる気がする。
あっ!注射!貴重な情報ありがとう。
数年前に打った事あった!「あの注射のせいで酷い目にあった!最低な病院だ!」って大騒ぎしてたな。
注射の件、父に話してみる。ありがとう。

>>885
迷惑極まりない。本当に本当に本当に。
前スレで誰かが言っていた「家族からしたらひとりの患者が狂ってて迷惑かけられてるけど、患者からしたら、周りの人達がみんな狂ってて迷惑かけられてると思ってるんだよな」みたいな内容見て、納得した。
病気って怖いね。

890 :
>>877です。続き。

>>886
入院した途端、日に日に良くなっていったんだよ。
父は週に2日の休みの度に毎回着替えやらチャージやら必要な物の補充と、洗い物のためもあるけど、面会もしっかり済ませてた。
先生も家族も問題ないと思える程嘘みたいに良くなったんだよ。
ただ、退院後は「薬を飲むとデブになる!」ってきかなくて、薬拒否しだしてから一気に悪化していった。
あと、入院中の公衆電話からの着信が酷かった。私はシカトしてたけど、仕事中の父は何度も何度も電話で対応してたらしく、可哀想だったな。
内容は「早く退院したい。人がたくさんいて嫌だ。料理を作りたい。」の繰り返し。
今料理なんてして無いけどね笑

あと一個思い出した。
朝の通勤ラッシュの時間帯に、母が信号待ちの全然関係ない1台の車の人につっかかってたらしく、父が慌てて止めに入ったらしい。
青信号なのに、母のせいで後ろは大渋滞。

注射を打って自宅安静か。
また入院するべきか・・・。
ここは同じ立場の人達が居て安心する。
何度もレスごめんなさい。

891 :
>>877ですが、
>>887の話も経験ある。

今は亡き妹が、当時母とはまた別の状態で。
リスカとODがひどい時期にかかった病院が「二度と来るな!」と怒鳴り散らして追い返されたらしい。
妹に非があるのはわかるし、そうなっても仕方がないので、病院に対して怒っても恨んでもないけど。
(誰も付き添ってないので、本当かどうかはわからないけど)

実家暮らしで妹はリスカとODで、血まみれでヘラヘラして家中徘徊→血液を拭き取る&包帯を買い足したり巻く作業。

同時期に母は統失陽性。

傷口や血液が苦手な私は完全に参ってしまい、トイレで吐きながら過呼吸と、暑くもないのにひ汗ダラダラで倒れる。
それから私も精神科通院患者の仲間入り。

遺伝なのか、家族の影響なのか。
家族の影響で通院してる人って多いのかな。
気になっちゃった。

892 :
薬は使わないといけない
せめて、骨の栄養を付けてあげてね。
Vit.K2, Ca, Vit.D3, Mg


米国精神医学会で発表「向精神薬の処方には骨粗鬆症リスクも念頭に」
8,000例のカナダ疫学調査,薬剤による相違が明らかに

2010年05月27日 00:00

893 :
>>884
「覚せい剤が入れられてるんよ!食べたらあかん!」

894 :
朝からうるさくてしんどい

895 :
なんで病院行ってくれないの?

896 :
おかん「病気じゃないのになんで行かなあかんの!現実や!事件に巻きこまれてるんや!」

897 :
難しいのぉ
何事もこちらの必死だったり強行だったりするとその態度に恐怖して余計に強く反発してくる

なだめ、すかして徐々に間合い詰めるしかない

それでもたまに「R」って言葉に出して言ってしまう

898 :
マクドナルドのドライブスルーに少し日数開けて三回連れて行って好きなの好きなだけ選ばせて食べさせて
その都度病院の方までドライブしたよ
ここの病院(精神病院とは言わない)評判いいから行ってみたいんだけど(誰が患者と言わない)と毎回伝えた
四回目にマクドナルド食べながらご機嫌な相手に病院寄っていいか聞いたら「いいよ」だったので何とかなったよ

899 :
もともと関係が良好か否かによって難易度が変化するね
敵だと認識されたら無理ゲー

900 :
>>899
ほんとそれな
敵認定は絶対に避けなきゃならんね

901 :
■携帯電話の基地局問題 2013年10月16日(水曜日)
 「携帯基地局は稼働していません」と住民に説明、実は電波は発信されていた 加害企業を特定中 海老名市の基地局問題

www.kokusyo.jp/%E3%80%8C%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E3%81%AF%E7%A8%BC%E5%83%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%
84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E/

 Aさんは退職後、自宅の玄関から4メートルのところにある電柱の上に設置されたU字型の携帯アンテナから放出されるマイクロ波を、ジャワーのように、浴び続けて
きた。玄関さきの庭に立つと、ほぼ真上からマイクロ波を放射されるかたちになる。そこで延々と趣味のガーディ二ングをする日々を送っていたのだ。
しかし、驚くべきことに基地局は稼働していないと説明を受けていた。そのために自宅直近の基地局から放射される電磁波に対する対策は取れず、体調不良を重症化さ
せてしまったのである。この電話会社の名前は、現在、調査中である。わたし個人としては、刑事Kしてもいいのではないかと考えている。

902 :
>>901 つづき


 Aさんの日誌によると、体に異変が起こったのは、2011年5月27日だった。 趣味のガーディニングをしいる時に、右耳に「ぶあん?ぶあん?」という奇妙な感覚
を覚えた。最初の頭鳴だった。しかし、電磁波による影響を疑うことはなかった。 この日を皮切りに、Aさんはたびたび同じ感覚に見舞われるようになった。
 6月29日の夜、NHK番組・「歴史秘話ヒストリア金閣寺と銀閣寺」を見ているとき、「じーん」というセミの鳴き声が伝わってきた。最初は、番組の音響演出だと思
ったという。ところが番組が終わっても、セミの鳴き声はやまない。 7月1日には、「じーん」という音や「ぶあんー」という音響だけではなくて、目覚まし時計の音
も聞こえた。
  体の異変を察したAさんは海老名市の病院を受診した。しかし、医者に電磁波過敏症の知識はなく、ビタミンB2を飲むようにアドバイスした。 医師の指示に従ったが
まったく効果はなかった。 次にインターネットで探した横浜市の病院へ足を運んだ。しかし、やはり診断はつかず、医者は、 「気長になおしなさい。なれるより仕方
がない」 と、アドバイスしただけだった。 その後、Aさんは精神錯乱を体験することもあったという。

903 :
以前書き込んだ>>881です。

>>884さんの注射のアドバイス、本当に感謝です。
昨日早速注射打ってきました。(連れていったのは父ですが)

4週間に1度の物をさしてもらい、夜のみ薬服用に変わりました。効果が無いようなら、2週間に1度の注射に変わるみたいです。

今日は私はハードスケジュールで、夕方爆睡してしまったのですが、起きてから奇行は相変わらずでしたが、良くなるように願います・・・。

あと、注射の事で精神的なのか、副作用なのか、夜の薬を出すためかはわかりませんが、ものすごい嗚咽音でトイレにずっと居ました・・・。

ドア全開で・・・。

今は、いつもなら夜中にも関わらずテレビにかじりついてたり、各部屋を監視と確認でフラフラしてるのですが、注射のおかげで、いびきかきながら爆睡してます。嬉しい。本当にに。

904 :
文書偽造されて措置入院
暴力団に依頼して関係者に「表沙汰にしてほしくなければ口止め料」と
http://m3s.dousetsu.com/kentiji.html

905 :
どうやら自分のなかに誰かいるようだ

906 :
統合失調症の患者が自殺したら家族はホッとしますか
自Rるとしたら、家の中・家の外(近所)・家の外(縁もゆかりもない遠い場所)のうちどれが一番家族にとって負担や迷惑にならないでしょうか
どれも少なからず迷惑かけてしまうことは理解しているつもりです

907 :
>>906
Rばほっとしますかとか簡単に言うけどどの道自殺は警察が介入し、外でRば場所によって家族へ多額の損害賠償請求がくる

908 :
>>907
家の中が一番マシみたいですね
手続きが面倒だったり不快な気持ちになったりしても患者がRば
これ以上狂った行動や言動などで家族が振り回されることが直接的にはなくなるので心のどこかでホッとするのではないかなと思いました
変な言葉づかいだったらすみません レスありがとうございました

909 :
>>908
マシもくそもないよ
自殺と言う行為はとても迷惑だよ

910 :
>>909
それな

周りの態度が色々な意味でキツイのかもしれないけどどうして完全に見捨てられてないか考えてみたらいいのに
一緒に住んでる人間は敵じゃないし八つ当たり用サンドバックでもないし統失の心身を優しく支える甘やかし屋でもない
時には疲れて愚痴を吐いたり感情的になるときもあるけど
家族の病気が少しでも改善して欲しいと願って世話してる心を持った人間だからな
自殺とかされたらトラウマになる

911 :
色々手を尽くしてきて、どうにもならなくて絶望感にかられて、
死んでくれないかなと思ってしまうことがある
ほんと自分が嫌になる
死んだ方がいいのは自分の方だな

912 :
本人(母)より何もしない親父死んでほしいわ

913 :
どうしたらいいかわからないだろう

914 :
タンス貯金びりびりに破られた。。過去に貯金のありか教えてた自分が完全に悪いけどショックだ

915 :
>>914
跡形もなく燃やされたりしてないなら日本銀行で交換してもらえるから元気出して

916 :
実際家族亡くして酷い目にあったよ。
賃貸とかは絶対やめるべき。
遺族は悪質なオーナーと近隣住民に金の餌食にされる。
弁護士費用もかかった。

亡くしたショックに、警察の世話にもなるわ、遺品の処理もしなければならない、携帯の解約などなど。
文字にすると簡単だけど、いざやるとなると大変な事。

時間と薬がゆっくりだろうが、解決してくれる。
一時の感情に流されないで。
病気だから仕方がない。
辛いんだろうけど。
もう少し生きてみようよ。

917 :
うわ、チェックのコートがないとか喚き出した

918 :
■「新精神医学」―コロンビア大学精神医学教授、Jerrold S. Maxmen より

「精神科医は、定義により、"原因も治療法も決定的には知られていない障害を扱う唯一の専門家である"、ということは一般に認識されていない・・・診断は、精神
障害の原因を指示すべきだ。しかし後に議論するように、ほとんどの精神障害の病因は未知だから、最近の診断システムはそれらの病因を反映できない」

「我々は何が精神病を引き起こすのか本当は知らない」

「医療においては、ある状態を病気と呼ぶためには厳密な診断基準が存在する。 諸症状の予見可能な集合に加え、症状の原因または病因の何らかの理解が確立され
なければならない。・・・精神医学は、他の医学科に比べ、この点で独特なのである。・・・我々は精神医学的診断に対する原因や病因の証拠を、いまだに持ってい
ない。・・・我々はここ数十年、いわゆる精神医学的状態に対する生化学的アンバランスの主張に事欠かなかった。これらの試みは勤勉に行われたが、そのうちどれ
一つも証明されなかった。事実は全く逆である。そのような精神医学的状態が発見されたと思われても、毎回それは誤りであると後になって証明された。・・・精神
医学的状態に影響する遺伝子が見つかったという主張のどれも、世間一般に誤った情報を広めたのにもかかわらず、その発見当時の検査を受けなかった」

―神経科医フレッド・ボーマン(Fred Baughman)氏著より

919 :
>>916
んなもん踏み倒せよ
正直者が馬鹿を見る
2chの管理人の西村博之は30億円踏み倒してるぞ
ずっと踏み倒してたから今は時効になって7億円に減ったらしいw

920 :
辛い

921 :
病気が悪化して変な言動が始まると修正せねばと思い何度も喧嘩してきた。
でも記憶違いや事実に反することでも、その瞬間にそう思ったのは事実なんだから
「間違った記憶」を修正してもらうのは無理だと悟る。
最近は怒らせないように興奮させないようにすることだけを考えています。

922 :
一人でレスバトルしてるようなもんだしなー

923 :
>>918 つづき

■統合失調症について一般に認められた原因は無い

「以前から多数の理論が存在しているが、統合失調症について一般に認められた原因は無い。不幸な真実は、我々は何が統合失調症を起こすか又はその病気が何であ
るかさえ知らないということである」

ニュー・ハンプシャー州ポーツマスの精神衛生センターのAssociate Medical Director であるエドワード著『精神医学的ドラッグへの完全なガイド』(ジョン& ワイリ
ーInc.New York, 2000)より。ドラモンド博士は タフツ大学医学校を卒業し、ハーバード大学で精神医学の訓練を受けた。

924 :
■恐怖政治と精神医学

 同時期のスターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとら
れました。 モスクワのセルブスキー研究所というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制
労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。
精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を会は治しました。ソ連時代に強
制労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。
これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。

925 :
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータによると1年間の
犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。
精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神
病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

926 :
■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

927 :
関わり合い持ちたくなくて、
数ヶ月単位で口聞いてないのに、
突然夜中にやって来て、
「お前いい加減にしろよ!」とか顔真っ赤で泣き喚きながらやって来る
恐らく幻聴や幻覚で被害妄想MAXになって
こんなのに巻き込まないで欲しいと、
散々当人や家族に言ったけど、全く聞かなくて

結局数ヶ月掛けて入院させたわ
もう死ぬまで出てこなくていいよ

928 :
ある意味伝染病だな
うまく距離を取ったりあしらわないと
周りが病んでいく

929 :
>「お前いい加減にしろよ!」とか顔真っ赤で泣き喚きながらやって来る

あるあるだわ
こっちにしてみたらいきなりなんだって話なんだが

930 :
切なくなる音楽、悲しくなる音楽教えて下さい
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/healmusic/1251060458/

931 :
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症はR
統合失調症は地震で潰れてR
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自Rるのが最善策だぞ
糖質は自Rるのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

932 :
■携帯電話の基地局問題 2013年10月16日(水曜日)
 「携帯基地局は稼働していません」と住民に説明、実は電波は発信されていた 加害企業を特定中 海老名市の基地局問題

www.kokusyo.jp/%E3%80%8C%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E3%81%AF%E7%A8%BC%E5%83%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%
84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E/

 Aさんは退職後、自宅の玄関から4メートルのところにある電柱の上に設置されたU字型の携帯アンテナから放出されるマイクロ波を、ジャワーのように、浴び続けて
きた。玄関さきの庭に立つと、ほぼ真上からマイクロ波を放射されるかたちになる。そこで延々と趣味のガーディ二ングをする日々を送っていたのだ。
しかし、驚くべきことに基地局は稼働していないと説明を受けていた。そのために自宅直近の基地局から放射される電磁波に対する対策は取れず、体調不良を重症化さ
せてしまったのである。この電話会社の名前は、現在、調査中である。わたし個人としては、刑事Kしてもいいのではないかと考えている。

933 :
>>932 つづき

 Aさんの日誌によると、体に異変が起こったのは、2011年5月27日だった。 趣味のガーディニングをしいる時に、右耳に「ぶあん?ぶあん?」という奇妙な感覚
を覚えた。最初の頭鳴だった。しかし、電磁波による影響を疑うことはなかった。 この日を皮切りに、Aさんはたびたび同じ感覚に見舞われるようになった。
 6月29日の夜、NHK番組・「歴史秘話ヒストリア金閣寺と銀閣寺」を見ているとき、「じーん」というセミの鳴き声が伝わってきた。最初は、番組の音響演出だと思
ったという。ところが番組が終わっても、セミの鳴き声はやまない。 7月1日には、「じーん」という音や「ぶあんー」という音響だけではなくて、目覚まし時計の音
も聞こえた。
  体の異変を察したAさんは海老名市の病院を受診した。しかし、医者に電磁波過敏症の知識はなく、ビタミンB2を飲むようにアドバイスした。 医師の指示に従ったが
まったく効果はなかった。 次にインターネットで探した横浜市の病院へ足を運んだ。しかし、やはり診断はつかず、医者は、 「気長になおしなさい。なれるより仕方
がない」 と、アドバイスしただけだった。 その後、Aさんは精神錯乱を体験することもあったという。

934 :
これ本人に統合失調症の疑いがあるから病院行こうって言っていいの?

935 :
ダイレクトに言うのは大抵失敗する

936 :
ちょっと前に親が統合失調症の娘監禁して死なせた事件あって
批判すごかったけど自分的には同情の気持ちのほうが大きかった
刑軽くなってほしい

937 :
統合失調症でみんなに迷惑かけるから親に殺してほしい

938 :
そんなことできるわけないとわかっていながら、すぐそういう事言って当たり散らして家族を追い詰めてくるよな

939 :
親は高齢ですし中年になった娘が統合失調症を患っても遺伝子についての問題点には気づかないと思われる
あくまで嫁ぎ先の家族に問題が在ってのこととしか思わない
子供はそろそろパートナーを見つけるべき年頃になってても私の事で一生独身であるなら
それは今更のこととしか言えない、何故なら病気が長引いて母親が自殺しても遺伝子が変わる訳でもないし
母親が病気を苦に自殺では、それはそれで家族にとっては汚点以外のなにものにもならない。

940 :
■マイクロ波聴覚効果 / Microwave auditory effect (Wiki)

 マイクロ波聴覚効果(まいくろはちょうかくこうか)あるいはフレイ効果(ふれいこうか)とはパルスマイクロ波あるいは変調マイクロ波によって、クリック音・変調音・
単語が誘発される現象である。単語や話し声が誘発されるかは定かではないが、これらの音は受信機なしに直接人間の頭の中に生成される。

  マイクロ波聴覚効果は、最初に第二次世界大戦中にレーダートランスポンダの付近で作業する人によって報告された。これらの誘発音は近くの他の人には聞こえない。
後に、マイクロ波聴覚効果は、短波長の電磁波で誘導されることが発見された。冷戦時代に、アメリカ合衆国の神経科学者アラン·H·フレイ(Allan H. Frey)が、この現象を
研究し、マイクロ波聴覚効果の性質に関する情報を最初に公開した[1]。

Don R. Justesen博士はThe American Psychologist (Volume 30, March 1975, Number 3)で"Microwaves and Behavior"を発表した。

1970年代にNASAによる研究[要出典]は、この効果が低電力密度でも、蝸牛の周りの人間の耳の部分の熱膨張の結果として起こることを示した。その後、信号変調により頭蓋
内に発信された音や単語を生成することの研究が行われたようである。

941 :
何度も失敗してよく考えた上での結論
自分だと怖くて死にきれないから産んだ親に殺してほしいだって親は自分を憎んでるから
もう時期的に無理だが車で雪山に捨てるとか練炭とか車がなきゃ出来ない自殺の手伝いだけでもしてほしい統失は運転出来ないから
自殺幇助とかになるけど

942 :
家族も苦しい自分も苦しい
でも親を悩んで苦しめてる自分がいなくなれば親はこれ以上苦しまずに済む
自分勝手な考えだけど、産み出したんだから処分もしてほしい

943 :
もう家族を追い詰めたくないよ

944 :
うちの親は統失でも妹をすごく愛してるよ
発病してもう30年近く経つおばさんになってもね
私が言ってることと妹が言ってることが食い違ってる場合、妹の言うことを信じる位だわ
子供時代は妹の方が優秀で運動神経も良くて友達にも好かれて容姿も優れていたからね
親にとっては今でも「病気になってしまった可哀そうな娘」みたいだよ

945 :
>>940 つづき


 パルスマイクロ波放射は、一部の労働者が聞くことができる。マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえることに気づく。原因は、
急峻な大きなパルス性電磁波による脳内の組織の熱膨張により発生した音波を、聴覚器が感知していると考えられている[2]。聴覚系の応答は少なくとも200メガヘルツから3
ギガヘルツに対して発生する。実験では、繰り返し率50 [Hz]、パルス幅10〜70マイクロ秒のマイクロ波が使用された。聞こえる音の大きさは平均電力密度ではなく、ある一
定以上のピーク電力密度が必要であることがわかった。 1.245 GHzで、認知されるピークパワー密度は80 mW/cm2以下であった。一般的に受け入れられているメカニズムは、
各パルスによって急速な(しかし非常に小さい、10−5 °Cの)脳の加熱が生じ、これによって生じた圧力波が頭蓋骨内で共鳴し、聴覚器に到達するというものである。
したがって発生する音は頭部の大きさに依存する。[3]

アメリカ合衆国において、マイクロ波聴覚効果を利用した非致死兵器の存在は、(遅くとも)1998年からFreedom of Information Actに基づいて2006年12月6日に"Bioeffects
 of Selected Non-Lethal Weaponry"として機密解除されるまで、NOFORNクラスの機密となっていた。

946 :
>>944
珍しいね
でもそれぐらいのほうがバランスいいかもね

947 :
>>943
どこまで親不孝なの それってやはり殺しの手伝いだよ。

>>944
それ我が家に似てるかも、娘や息子は可愛いさかりのペット子ウサギはさして可愛がらなかった
老うさぎになって見た目毛並みも醜く、誰もカワイイと思われないだろう死ぬ前は
献身的に面倒見てた、出来の悪い統失ママにたぶん遠慮と同情と他に代りがいなくて
母親認知が我が家なのでしょうね?

948 :
彼女が統合失調症です
先月に任意入院で入院してしまいました

949 :
>>948
人生はながいし別れた方がお互いのためだよ

950 :
独語と空笑、会話が噛み合いにくいの症状が何年も続くのも統合失調症ですか?運転、アルバイトしている30代女性です。多分ぱっと見わからないのでアルバイト採用されるんだと思うのですが…一緒に暮らしていると明らかに普通ではない感じがあります。

951 :
独語と空笑があるならバレバレだと思うがたまにしか出ないのかな
診断名が大事なわけじゃないけどね

統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群
https://www.comhbo.net/?page_id=8553
『米国精神医学会の操作的診断基準DSM−5では、統合失調症やその類縁疾患を、
「統合失調症スペクトラム」として、一連の連続性をもった疾患群と位置づけられています。
症状の程度や持続期間のちがいにより、軽度な病状から順に、統合失調型(パーソナリティ)障害、
妄想性障害、短期精神病性障害、統合失調症様障害、統合失調症とつづきます。』

952 :
>>950
人によりけりで細かな症状は異なるし断定はできませんがそのような傾向もあります
不安があるなら刺激しないように受診させることが大切ですね
受診すれば何らかの診断名がつくはずです

953 :
誰にでも何かしら病名付けて薬出すから信用ならない

954 :
患者家族にとって陽性症状は本当に怖いから患者に薬を飲んでほしいよ

955 :
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

  精神疾患に群がる薬品業界と精神医療業界

  精神医学はその症状を「脳の異常」ととらえようとするが、そもそも精神医学においては未だに疾患の原因は科学的にわかってはいない。それは薬物の効果についても
同様である。現在ある疾患理論や薬物理論というのはすべてが、2012年現在においても未だに仮説なのである。それはつまり証明されたり、因果関係をを導けるものが何
一つないということであり、精神医学や精神疾患のすべてが主観であり、医者の人格の采配にゆだねられているという危うさなのである。それにもかかわらずこの分野が、
科学であるはずの「医学」として普及してきたことは、一種の驚きでもある。非常に非科学的なはずの精神医学が、あたかも科学的であるかのように扱われることによっ
て、さまざまな被害の温床となってきたのである。

956 :
私自身が陽性症状ほとんどでした、無いのは被害妄想と凶暴性のみですくらいに浮いてる状態でした
だから、最初に抗精神病薬ではなくてカウンセラーが先でしょと言いたい

957 :
>>955 つづき

 科学ではないからこそ、精神科の診断基準はとてもいい加減である。たとえばアメリカでは「DSM」という精神科診断基準というものがあるが、その決定にあたっては製
薬会社と癒着の深い精神科医により、多数決やその日の気分で決められたというエピソードが残っているくらいなのだ。「DSM」は現在まで第4版が発行されており、2013年
に出される第5版の編纂がアメリカ精神医学会によって進められている。

  しかし第4版の編集に携わったアレン・フランセス博士は現在では、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対し、国際規模の抗議活動に乗り出して
いる。それは精神疾患に科学的な裏付けはなく、それらが政治的でありマーケティングに基づくものであることに対する抗議である。つまり精神医療業界と製薬会社が癒
着し、その双方が儲かるように診断基準が設定されてきたのである。

958 :
>>957 つづき

そのようにして編纂された「DSM」が精神医療の教科書であるのなら、当然まっとうな医療など成立するはずはない。しかも恐ろしい話だが、薬が先に開発されて、そ
の薬を売るために、都合のいい精神疾患が作り出されているという現実が存在する。たとえば「社会不安障害」であるとか、「気分変調症」、「経度・中度発達障害」、
「大人の発達障害」、「うつ病」などはその典型であろう。

  この抗議活動には「DSM」編纂にかかわった、ロバート・スピッツァー博士や前述のアレン・フランセス博士であるが、彼らはかつての精神医学の大御所であり、その彼
らが現在の精神疾患や精神医学を否定しているのである。彼らの提言は、現代の精神医学が起こした甚大な被害状況を考えると、遅きに失したと言えるのだが、それでも大
きな意味があると考えられる。それが現在の世界の状況であるが、日本はこの分野においては何十年も遅れているという現実がある。日本の精神医学界はこういった反対や
良心的意見を無視し、薬物の引き起こす問題を無視して、日本に膨大な薬物療法を流行させ、普及させてきたのである。

959 :
>>958

 製薬会社の戦略

  新薬が市場に導入されると、病気に対する「意識」を高めるキャンペーンが行われ、診断カテゴリーが拡大する。ビジネスでは、いったん足を踏み入れた顧客は逃さず
、複数の商品を買わせるのが鉄則だ。精神科治療薬の「罠」もそこにあった。もちろん「故障した脳」という筋書きも顧客の維持に貢献した。・・・ だがもっと由々しい
問題は、薬が脳の化学的アンバランスを‘作り出し’、新規顧客を長期ユーザーに変え、しばしば複数の薬の購入者へと作り変えたことだった。脳が最初の薬に適応して
しまうと、そこから離脱するのは難しくなる。
そればかりか、薬によって正常な機能がかく乱され、身体的問題や精神的問題が生じ、やがて多剤投与に移行していく。多動の子どもは刺激薬[ADHD治療薬]を飲むと
昼間は覚醒するが、夜は眠りにつくための睡眠剤が必要になる。非定型薬[抗精神病薬]を服用した人は抑うつや無気力になるので、それを治療するために抗うつ薬が処
方される。逆に、抗うつ薬は躁の発作を誘発することがあるので、躁を抑えるために非定型抗精神病薬が処方される。最初の薬が他の薬を必要とする状態を誘発し、それ
がドミノ倒しのように続くのである。

960 :
アンガーコントロールできないADHDな人が家族にいて
本人が統合失調症陰性だとやはり悪化のパターンなのかね
奇妙なのが急盛期辺りは友人は表情から具合悪そうだなとは言ってくれたんだが
家族は表情から汲み取ることが不得手なのか統失を性格だと勘違いしてたらしい

961 :
>>960
コミュもままならないだろうし大変だよね

962 :
>>961
レスありがとう申し訳ない
本人が→自分がです。誤字です、ちなみに家族が発達というのは個人的な感想でしてWAIS検査などは受けていない。
時期的に破瓜型とか残遺型なのかな。当時斎藤環という先生が統失の解説していたので内容はわからなかったけど
統失なのかなという疑惑を念頭に通院していたが前医が統失の知識がなかったのか結局診断が後医に先送りされ遅くなった。
家族のいざこざは治外法権だものね身体疾患調べたら難病だった困難だが自決考えてる。

963 :
つかれたー
一緒にいるのが つかれたのだ!

964 :
>>963
わかる。すごくわかるよ。
とりあえず自分の中のガス抜きする方法をみつけよう。
趣味とか食とかやり過ぎない程度に。
それぐらいしか言えないけど。

965 :
>>962

712さんはだいぶしっかりしているので自決なんてしないでほしいと
単純に思ってしまうが、どんな言葉をかけたらいいのか分からなくてごめん

それはおいといて、710、712の書き込みを見てこれを思い出した
http://kokoro.squares.net/?p=7354
『性格の偏りか妄想性障害か、区別が難しいケースでは、
しばしばこの【3773】のケースのように統合失調症の家族歴があるものです』

うちの家族もいわゆる機能不全で親は毒親、兄弟は発達障害っぽいんだが
まるで普通のような状態・時期の時もあるので、子供のころからずっと
自分の性格が悪いのかとか、対応・接し方がよくないから怒らせるのかなとか
どうすればまともな普通の家族みたいになれるんだろうと無駄に試行錯誤してた

でもやっぱり
『実の娘(すなわち質問者)が統合失調症であるという家族歴があることから、
脳内に統合失調症に近い何らかの変調が存在し、その変調が生活上の何らかの出来事によって顕在化し』

という文章にあるように、家族も何かあるんだよね
それがどんな形で出るかは違うんだろうけど(発達障害とか妄想性障害とかストレスに弱いとか)

だからそう思うと、通院しなかったり治りにくい統失のそばには
(変調を抱えてるがゆえに)通院につなげられない、高EEの家族がいるのは当然なのかもと思った

うちの統失家族は6万程度の障害年金で自立してる
グループホームがたまたま空いてたのでどうにか入ったけど
精神的ストレスを思うとそれでよかったのかもしれない
一人でほっとしてる感じだから
たまに会って差し入れとかで応援してる
家族で一番、人として優しくまじめでまともだよ

966 :
>>965
レスどうも
家族が話合いが苦手だったのか疑問なのは家でキツイ事を言うくらいなら診察室に出向き不満な点を話してくれれば良かったはずだと思うんですが
妄想性というかやたら他人なり物事を自分の経験の延長線上で語る様なケースバイケースを選ばず世間が規範みたいな人でして操縦したがるみたいな、それもある種の妄想なのでしょうね。

自分は陰性なので低EEなはずですが過去の事に拘る時点で安定していないのかなと思います。
グループホームは自分も紹介されました、身体症状と統合失調症の症状で共感力の低下や感情の平板化などをクリアできればいいのですが・・。
715さんの家族さんはステップアップしたのですね、よかったですね。

自分からは長々となりましたので、この辺りでレスを切り上げようと思います。

967 :
統失疑惑の姉が私の得意先の病院に就職してしまいました。症状は空笑と独語で、無治療です。私は別居しており姉は父と住んでいます。
以前より私は父に姉を精神科へ連れて行くように言っていたのですが、父自体に病気の知識がなく、どこか他人事です。
姉は前バイトでパン屋で働いていたのですが、独語空笑急に叫ぶが原因で接客困難ということで面接のすえ退職となったそうです。
正直迷惑かける、不審がられるのは目に見えてます。パン屋で無理で病院で働けるわけがないと思います。たまに普通そうに見えるので採用されたのかもしれませんが…

どうしたら良いでしょう。得意先だけに先生に迷惑がかかるのも心苦しいです。
健常者コミュで相談しても前向きなお姉さんを応援すべきと言われるのがおちですが、ここで実体験者の皆さまの意見を聞きたいです。
私としては退職してもらい、これを機に本気で通院させようと思っています。

968 :
>>967
応援すべきなどと安易に言う人たちこそ無責任で他人事ですよね。

まず就業活動は受診させて診断してもらってからが良いかと思います。統失でなくても発達障害などの可能性もある。

親世代は多分精神疾患は甘えだとか世間に恥ずかしいって人も珍しくないのであなたの言うことをはぐらかしているのかもしれません。

969 :
プラマイ岩橋とかぼんちおさむとか栗原類もお風呂で叫ぶらしいが
http://blog.livedoor.jp/a6news/archives/1359905.html

970 :
叫ぶだけなら普通の人でもうっかりやる事あるかもしれないけど空笑、独語もあるのなら
一度診てもらった方が安心かもね
てか本人には病院に行くこと勧めてみたことあるのかな?

971 :
>>963
ガス抜き大事よ

972 :
同じ家に住んでるとキツイよな
適度な距離がとれてればいいのだが

973 :
末期癌の母親のお見舞いにあまったる〜いコーヒーや、ほぼ食べられないのに大量の菓子を持ってくる統失バカ兄。

何もしない(出来ない)くせに!自分の買い物病を満足させただけだろが。

細かいこと気にし過ぎだと基地外にいわれたわ。

決めた。いない隙に全部捨ててやるわ。

あ〜腹立つ!

974 :
>>973
あなたも病気へ行って診察してもらう方がいいかもな

975 :
>>974
愚痴っただけだろうがボケ

余計なお世話じゃ

976 :
ネットだからって何書いてもいいわけじゃないよ
糖質は基本自分が糖質って気づかないから本当に見てもらったほうがいい

977 :
>>976
イチイチ突っかかってくるあんたが統失じゃないのか?
人の家の愚痴くらいスルーしたら?


病院の帰り事故るんじゃないかってくらいイラついてたんだよ

ここは統失の家族の愚痴も許されないのか?

そうだったら書き込むのもやめてやるわ

978 :
だいたい「あんたが病院行け」とか言う方が充分失礼じゃないのか?
俺のはただの家族の愚痴だぞ?

979 :
>>973
いや、気持ち分かるよ
大食いと甘いもの大量摂取するの本当にやめて欲しい
心配してるのに注意したら敵認定してくるのも

980 :
話が噛み合っとらんw

981 :
統失患者に面と向かって文句言っても通じなかったり状況が悪化するだけだったりするからね
でも患者家族も人間だし愚痴の一つも言いたくなるでしょうよ、>>973の気持ちわかるわ
貯め込むばかりじゃ最悪の形で爆発しそうになるし

てか前から時々こういうレスは書き込まれてたし、それが許される場所だと思ってたが

982 :
無駄な改行があったり文章が浮いてるから目についたんだろう
723が悪いわけじゃないから気にすんなよ

983 :
>>967って705とは別?
病院なら事情話して協力してもらう方法もあるよ
医療関係者でも無理解で偏見があったりするから油断ならないが
おかしければクビになるだろうからそれはそれでいいのでは?

就職と関係なく治療を受けるべきなので
どのタイミングで通院させるかは結局家族の覚悟次第になるよ
自発的に行くのが無理なら医療保護入院だし連れて行けないなら移送
家族の中に治療の必要性に気づいてる人と気づかないとか、邪魔する人がいて
うまくいってないケースが多いので統失本人以前にその対策を練るしかない

言うは易しで大変だが…

984 :
>>980
自分の欲で動いてるのを不快に感じてることに共感レスしてんだよ

985 :
別居したのは関わりたくないのもあるだろう

986 :
717です、コメント頂いた方ありがとうございました。
凶暴性はなく、独語空笑のみなのですが、とにかく通院させたいです。父が受診をすすめたそうですが本人は行こうとしないらしいです。得意先の先生にも事情はお伝えしておこうと思います。
しかし自分が統合失調症だと理解して治療している人とうちの姉のように自覚がない(多分)人って違いは何なのでしょうか…

987 :
お、落ち着け

988 :
高EEな家族の場合だと、当事者に対して理解を求めるほうが無理なんだろうな。
無理解の原因として自閉スペクトラムや自己愛も関わってくるのは納得。
親は統失の面倒は最後まで看られないのに抱え込んで放置するのも典型例なのかも。

自分の育った家庭も、世代間連鎖で統失と発達障害と自己愛と貧乏のループ…。
一族で根本原因に気付いた人は極一部で、実家では自分だけ。
甥姪も気付けなければ負の連鎖は続くのだろう。

989 :
>>986
病識がない、治療によって薄れてしまう…
上記のことが統失の”症状”なのです。

薬によって良い状態が保たれているのに、本当はもっと良くなれるはずだと考え、
徐々に飲まなくなる→一時的に良くなる=何かのきっかけで悪化、元には戻れなくなる…
そして難治性になる方が全体の1/3くらい。

統合失調症は適切な薬さえ飲んでいれば、悪化は防げます。

990 :
兄が統合失調症になりました
母が病気で弱ってるので実家に戻って三人で暮らしています

兄には色々恨みがあって、母のためだけに一緒にすんでやってるんですが、母が死んだら家を出ようと思うんですが、何かの罪とかになりますか…?
兄は今発症したばかりで、リスパダールで落ち着いてます。無職です。
私にも私の生活があるので一生面倒見るのは無理…

991 :
わたしの予後良好は、ともかく統合失調症のことを様々に調べることから始まりました
主に独語だったけれども独語の彼は白昼夢の夢の中の住人だと判ればしゃべる
必要も無くなったと言い それ以降はまれにしか出なくなった、体感幻覚はただのお腹の中に
ガスが溜まってるだけだと 感じられるし、これは笑える話だけども幻覚も頭の中を
見ようとすれば今でも見えました 何がと言うと − し〜ん − これが見えた幻覚です。
(文字で漫画の吹き出しみたいに見えます) これが陽性と言うのであればそうかもしれないけれども、
私としたら寛解に近いと思われるほどに困りごとは無い。
それにしても抗精神病薬の副作用って多すぎですよね、これで病院嫌いも大勢いるかもしれないな

992 :
>>990
お母様がご存命のうちにお兄様の後見人などを見つけてはどうですか?
出て行くとすれば離籍しないと

993 :
>>990大丈夫じゃね
知り合いの彼女の弟、生活保護で一人暮らして聞いた

994 :
>>990
陽性症状収まる→デイケアか作業所で生活のリズムを作る
→就労支援事業所で訓練・障害者枠就労かB型継続就労で賃金を得る・
グループホームで生活訓練→実家から離れて公営住宅の障害枠で単身入居(一人暮らし)

お母様亡き後に上記のことをやるのは難しいので
先にお兄様から独立して貰うのがベストです。

995 :
>>992
>>993
>>994
ありがとうございます、まだまだ分かりませんが恐らく兄は今のところ軽度の統合失調症で、働く意欲はあるようです。まだ若いし、頑張って欲しい…しかし今までも低賃金ゆえ実家から独立するきはなさそう…

なんとか逃げ切れそうでホッとしました。
とにかく母亡きあとは面倒見れないので、頑張ります
兄からの性的虐待、祖母の遺産独り占め、家庭内暴力…元の性格が激しいのも統失的な何かがあったのか…
とにかく今は母のことだけ考えます

996 :
大変だろうけど頑張ってね
この病気本人が苦しいのはもちろんわかるけど
周りも相当苦しいよな
100人に一人なんだっけ
くじ運悪いくせになんでこういうのは当たるかな

997 :
>>996
受診している人の統計だから実際はもっと多そう

998 :
統合失調症の本人に症状指摘したら否定するのが普通なんですか?
例えば「会社では独り言喋ってないのか?」と聞いたら喋っていても喋ってないと隠したりするもの?

999 :
>>998
隠すというより独り言だと思ってない場合が多いからね。
誰か居るんでしょうね。本人にとっては。

1000 :
>>998
隠すと言うより独り言の自覚がないんだと思う

1001 :
リロってなくて被りました
すみません

1002 :
統失の症状なのか知らないけど、
自分の都合の悪いことは、
たった数秒前の事でもやってない知らないと言うよ
始めは嘘つくなよと思ってたけど、
本当に記憶から抹消されてるらしくて、
指摘したり立証するだけ無駄

あと頻繁な独り言は、統失じゃなくて別の病気でもそういう症状有るんじゃないかな
アスペとか自閉症のかなり重い部類の

1003 :
>>1002
精神症状としての物忘れだね。
本人はやった認識が無いから、「やってない」と言う。
認知症の老人もよく言うセリフ。

認知(物や事象を認識すること)が歪んでおかしくなるのが精神病。
統失も認知症も同じような症状がある。
当事者との「やった、やってない」論争や、慇懃無礼な態度は絶対にしてはいけない。
繰り返したら最後、当事者からの信用は全く無くなり、元に戻ることはまずない。

1004 :
家にヌボーっといられるとイライラする
みんなすごいなあ 下モの世話まで…とかなったらこっちが発狂しそう

はやく居なくなってほしいなー
けど、ジシしたらしたで罪悪感感じそう
あー早く消えてほしいなー

1005 :
うちの義姉、最近どんどん症状が悪くなってる。
昨日は1時間悲痛のような叫びと吐き気の凄い咳込み続けてたらしい。
義母も民間の強制的に病院連れてく業者探すのを検討してるが恨みが残るのを恐がって踏ん切りがつかない。

1006 :
恨みって、記憶残ってるの?
うちの統失は陽性の時の記憶一切ないらしいんだけど

1007 :
この病気は遺伝する?
皆さん家族で患者複数人いたりしますか?

1008 :
>>1007
遺伝するよ。
当事者の親と同じような子育てをした場合(親自身の精神不安定の影響)は特に。
無理な子育ては統失を作る原因になると思う。

世代間での罹患歴
・大勢の兄弟姉妹の中間子♀。戦中生まれ。戦争で焼け出されて極貧に。
生育過程で家族中のサンドバッグに。30代で罹患、50代で突然死。下記は姪。
・末子長女。高度成長期生まれ。母親が長男出産後に激しい躁鬱(軽度統失)になったのに
その後も子供を産み続けた。生育過程で家族中のサンドバッグに。10代で罹患。上記は叔母。

1009 :
>>昨日は1時間悲痛のような叫びと吐き気の凄い咳込み続けてたらしい。

陽性が主だった統合失調症患者ですが、私だったら↑30分以上なら救急車呼びます。
入院したら感謝するような雰囲気になるまで退院出来ませんので逆恨みも無いかと・・

1010 :
>>1007
家族には自分以外いないな親戚にもいない
それと遺伝とはDNAではないし、一要因としての機能不全家庭の連鎖や貧困の連鎖なのかなと思う、だから世の中貧困な人が多いので他人事じゃないと思うし。
でもそれは要因の一つでしかないから、それだけでは統合失調症にはならないらしい複数の不幸にみまわれると耐えきれずに発症すると思う。
今現在多い児童虐待やDV、いじめ問題、拷問、各種ハラスメント、麻薬覚せい剤、その他不適切な薬でもなると思う。

1011 :
遺伝というか、家族に統失がいることで、振り回されストレスになり、抱えてしまって発症とかもあるんじゃないかって思う
自分もやばくなって、今は抗不安薬処方されてる
自分の体調を維持することで精一杯
割り切れる人が羨ましい…自分はダメだ

1012 :
>>1011
振り回されたくなくても無理だよね。

1013 :
夫婦だけにしたら危ないから逃げるに逃げれない
叔父叔母は「警察行け!精神科行くな!」だし

1014 :
>>1005 恨まれるな。やめたほうがいい。いとこが厨房のころからの等質だが、入院経験してから悪化したな。


彼らは被害妄想が強いから目の前に姿を現さないのがキチ。同居してると陰口をいってると
思い込むので、

遠く離れているのが良い。

1015 :
ドンキで殴られて地が出たのに本人覚えてないからな・・

血が出てケガをしているから俺の妄想じゃなく、本との話・・

1016 :
マイクロ波が怖いのはね、みんなに照射することなんだ。


自分が妄想を見るだけなら我慢すればいいけど、自分の周囲の人間に

妄想を見せて、自分がヘンナことをいってる妄想をみせるんだ。


こんなことされたらたまらんわな。

1017 :
薬物で神経が破壊されるように、マイクロ波の妄言も信じると神経がそうなるからね。
信じないのが一番。

妄想なんだから・・

1018 :
うちの患者は、私を大変困らせたが、私が上京とともに完治し、

「私はこんなに働いてるのに丘陵が30万しかない」

という始末。

「パートタイムはもっと低いよ?」といったら、

「私は何倍も働いているから!」

と誇りを取り戻したようだ。

1019 :
うちの過程はみんな等質だが、親爺にいたっては高級車乗り回してる。
前の会社では大会社の執行役員の天下りも等質だった。

等質なんて嘘病だね。

1020 :
64歳で体は元気。

あと、10年は一人暮らしをしそう。

1021 :
【下に書いたことは性虐待で少し過激な表現もあるので】
【精神的に耐えられない人は読まないで下さい】

機能不全家庭で育った統失には、性暴力によって悪化する例も結構あると思う。
自分の場合は兄からで、挿入こそ無かったがイチモツを股間に押し当てて腰を振られ
口を塞がれ体を押さえ付けられ卑猥な言葉を浴びせられ、そのせいで入院した。

若い時にそんなことを兄にされたなんて、当時誰に言える?
すぐに言えないのは当たり前だし、数年後に勇気を振り絞って両親に言っても
その話自体を妄想と捉えられて否定された。

当時は誰に言っても分かって貰えないと思って、もう誰にも話さなかった。
何十年も経ってから他の兄弟に告白し、虐待した本人に問い詰めたら
「そんな昔のこと!」と言った。やった認識はあるらしい。
色々調べても、やった本人に何十年も後に法的に責任を負わせることは無理だと分かった。

その後も両親は度重なる兄からの暴力を目の当たりにしても、逆に私を叱責。
精神疾患の家族がいながら、無理解な家族なんて
家族を持っても機能不全家庭で世代間連鎖の無限ループなんだから
こんな家系絶えてしまえば良いと本気で思う。

1022 :
■「クロスカレント」電磁波・複合被曝の恐怖
  ロバート・O・ベッカー(ノーベル医学・生理学賞候補、ニューヨーク州立大学及び同州医療センタールイジアナ州立大医療センター正教授・医学
博士)
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%95%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%
83%BB%E8%A4%87%E5%90%88%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBO-%E3%83%99%E3%83%83%
E3%82%AB%E3%83%BC/dp/4931207294

松果体の磁気感覚

 松果体とは、ちょうど頭の中心部にある小さな松かさ状の形をした内分泌器官である。先述の議論をあなたは思い起こされるだろう。ある学者などはこの内分泌
器官こそを「魂の座」であると信じ込んでいたのである。
  しかし、これはいうまでもなく不正確だ。松果体は、好奇心で祭り上げられたさほど重要でもない地位から開放され、いまではそれは体の”分泌腺の主人”と
考えられるようになってきた。

1023 :
■「クロスカレント」電磁波・複合被曝の恐怖
  ロバート・O・ベッカー(ノーベル医学・生理学賞候補、ニューヨーク州立大学及び同州医療センタールイジアナ州立大医療センター正教授・医学
博士)

>>1022 つづき

 最初は、網膜への光の刺激の一部が、転換されて松果体を刺激すると考えられていた。そこが、昼夜のサイクルを感知していたからである。そして、メラトニン、
セロトニン分泌がそれに応じて調整される、と。
  最近になって、松果体は、同様に毎日の地磁気の周期パターンに対する感受性を備えていることが、明らかになってきた。人間のメラトニン分泌は、地磁気と同
じ強さの安定した磁場を人体に当てることで随意に変えることができる。

1024 :
一応医学的には統合失調症は育て方は関係ないそうなんですが
それ以外の事は病気ではなく心理的な問題だという解釈でよろしそうだね

1025 :
>>1024
それ以外とは?

1026 :
性的虐待をうけた人には同情するけど、発症とは関係ないと思う
厳密にはそのストレスで発症したとも言えるけど、全ての性的虐待を受けた人が統失かと言ったら違う。
認めたくはないだろうけど、虐待されようがされまいがいつか違うストレスがかかったときに発症する、それが統失

なるひとはなってならない人はならない。

事故にあったとでも思って諦めるしかない。

統失の家族イライラするわーーー

1027 :
そうなんだよね、ストレスの許容量と資質の噛み合わせなんだと思う
妹が統失だけど飼い犬の氏がトリガーだった気がしてならない
避けようがないじゃんよ…

1028 :
虐待によって脳は物理的にダメージ受けるらしいから、その結果としてストレス耐性が低くなるとかの
影響がある気はする
もちろんというか当然というか、もともとの個人の資質に依るところ大なのは確かだけども

1029 :
血縁がそうなら因子を持ってる可能性もあるので明日は我が身の可能性もあるで

1030 :
>事故にあったとでも思って諦めるしかない

典型的な最低な言葉

1031 :
>>1030
なんで?自分767じゃないけど本当にあきらめるしかないじゃん…
俺ら家族はこれ以上何したらいいのさ

1032 :
怨嗟の声が頭に残ってる
こっちもおかしくなりそう

1033 :
姉が統失っぽいけど昔からストレス受けやすい性格してた気がする。何か嫌なことあると凄いふさぎ込むタイプで、やっぱり素質があったのかな。

1034 :
でも糖質ってまだ希望あるよね。働かないくせに飯食ってタバコ吸って恵まれてるよ。
働かないと餓死する国なんて腐るほどあるんだから。
本当に恵まれてないのは、糖質の家族。うつ病も糖質も周囲の家族は大変。

俺なんか糖質の兄弟に本当に最低なことをされた。
俺が仕事で成功してるのに嫉妬して俺の取引先に嫌がらせ電話したり、
脅迫や暴力は日常茶飯事。事件があってから、警察を間に入れ住所を変更して、
縁を切って今は関わってないが、地元の俺の同級生に脅迫して、その同級生から
俺に電話が頻繁にくる。正直俺じゃどうしようもできない。
できるなら、刑務所のようなところへ手錠かけて監禁して世間に迷惑をかけないように
して欲しいが法律の問題で人権上それができない。

精神薬は覚せい剤以上に依存症があるからあれだけやめろと忠告したが、もう無理ですね。
精神病に対して化学薬物を投与して治る訳がない。失恋の傷はもう一度恋することでしか
治せない。精神病の患者が完治して社会復帰してる人を見たことがない。
精神病自体がそもそも存在しない。存在するのは合法精神薬依存症だ。

何度も言うが、合法精神薬依存症を治すには、精神薬を少しずつ減らしていくことだ。
覚せい剤だろうがコカインだろうがみんなダルクへ通ってる。必要なのは脱薬です。
精神薬物依存症は大して苦しみませんが、家族は暴力を受けたり、殺されかけたり
本当に苦しんでるんですよ。

1035 :
>>1034
最初の3行くらいまでは同意出来たのになぁ〜
確かに精神科の薬は強い物も多いが、そのおかげで病気を押さえ込んで社会復帰してる人もけっこういるけどね

1036 :
ビタミンとれいうけど実際どうなんやろ?

1037 :
>>1034
えっあなた本当に統失の家族もち?

薬飲むななんてなんて最低なこと…
あなたは林公一先生のサイトを熟読することをお勧めします

いいですか、統失は脳の病気なの。薬で押さえられればある程度普通の生活できますよ

事故で脳の損傷うけたら、薬でどうともならないけど統失ならまだ希望あるよね
やっぱり事故にでもあったと思って諦めるしかないよ。
最低って言ってたけど、何がどう最低かさっぱり。
家族は諦めるしかないよね。

1038 :
服薬続けてくれないと家族が苦労するよ

1039 :
統失本人も、自分が統失になったのは事故or悪いくじをひいてしまった
というふうに考えてもいいのでしょうか
もちろんそれで家族や友人に迷惑かけて当たり前とは思っていなくて
医者に通い服薬して出来ることはなるべく自分でしていつか自立出来るように頑張ろうと思っていますが、、

1040 :
>>1039
原因は1つではない、と考えた方が自分を追い込まなくて済むんじゃないのかな
柔軟な考え方の方が生きやすいよ

1041 :
>>1039
そう思って、仕方ないんだ、諦めようという心境になった方楽だよね
下を向いても上を向いても切りがないけど、知人は脳梗塞になって方麻痺になったよ
そう考えるとちょっとは頭が衰えたかもしれないけど、服薬して自立できる分だけまだいいんじゃない
受け入れるしかないよね、本人も家族も…
願わくは自立してほしいけどさ。
まあ服薬きちんとして陽性症状で迷惑かけなきゃいいかな。
本人も家族もつらいね、受け入れて前を向いて歩こう
頑張ろう

1042 :
>>1040-1041
ありがとうございました

1043 :
■携帯電話基地局について  / 西崎病院 新城 哲治 医師
ttp://www.okinawa.med.or.jp/old201402/activities/kaiho/kaiho_data/2010/201001/062.html
ttp://denziha.net/100409/2_01.html

 平成20年3月に更に2ギガ(1 ギガ= 1,000 メガヘルツ)の携帯基地局の設備が追加されることになりました。設備の更新という事で住民説明会はなく、
住民決議もありませんでした。新しい2 ギガの携帯電話基地局のアンテナとバッテリー装置は私たちの部屋の屋根に直接設置され、その後に恐ろしい症
状が次々と出現しました。
最初は長女に鼻血がでました。鼻血は通常の静脈からの出血ではなく動脈からの出血でした。半日以上出血が持続したため、耳鼻科を受診して右の鼻の
動脈を焼いて止血してもらいました。数日後、反対側の動脈から出血したため救急病院を受診し再度、止血してもらいました。次女は極度の眠気が出現
しピアノを弾いているときでさえも眠り込んでしまうようになり驚いたピアノの先生から連絡がありました。三女は今まで一回も鼻血を出した事はあり
ませんでしたが今回初めて鼻血を出しました。長男は勉強中に頭を上げると意識が遠のく感じになり200 回/分の頻脈、不整脈も出現しました。私は頭
痛、不眠が出現し眠る前に大量に飲酒をして午前1時頃に眠りましたが朝3 時には頭痛で目が覚めました。高速道路での運転中に意識が遠くなり危うく
事故を起こしそうになったこともありました。妻もめまい、頭痛、ろれつ難、意識が遠のく等の症状が出現し車を民家の壁にぶつけてしまった事もあり
ました。

1044 :
>>1035
病気を抑え込んでいるだけで、治療になってない。
つまり永遠に薬を飲み続けなければならない。
昔は 電気けいれん療法だとか、危険だが薬を使わない方法があった。

>>1037
統失の兄弟が、「貴様には俺の薬を飲む辛さを理解してない」としつこく
何度も繰り返し言ってきたから、「そんなに辛いなら辞めたら?」
と思ったまで。林というやつは知らないが、内海聡の本をお勧めする。
薬物療法は、完璧なものじゃない。戦後に始まったものであり、未だに実験段階。
精神薬って効能で5種類しかないのに、1回20錠も30錠も飲んで、薬の量がどんどん
増えるのは覚せい剤と同じ。

そもそも精神薬が存在しなかった戦前まではそれなりになんとか生きていけたわけで、
薬をだんだん減らしていって、自分の本来備わってる治癒力免疫力を使って自分の
体調を整えるものなんだよ。

精神科へ通ってないけど精神病ってのが世の中に沢山いるわけで、、、
そういう人は自己免疫力を使って苦しい状況薬に依存せず何とかやってるんだよ。
精神病は脳の病気であるなら、露出狂も、セクハラも、いじめも、脳の病気だよね。
だけど彼らは薬に依存してない。 脳の病気ってのは脳梗塞とか脳性麻痺とか、
脳出血とか言うのであり、統失傾向、鬱傾向にある個性的な脳を本来病気というのが
おかしい。ADHDだって個性だろ?薬でおとなしくさせることが間違ってる。個性だもの。

1045 :
内閣府の調査による若年女性の性被害の調査を見つけた。↓
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/siryo/pdf/bo84-5.pdf

これによると、若年層の性被害者は危機への対応が未成熟で
被害者はPTSDを発症する人が多く、被害を言えないで孤立することも多く
その後の人生にも長期的に影響するようだ。

上記の統計を見ても性被害で精神的に大きなダメージを受けることは証明されている。
統失の性被害というと妄想と決めつける傾向があるが
実際には本人の言う通り相当数の性被害が含まれているとする
海外の臨床心理士の指摘も著書で読んだことがある。

1046 :
>>1044
内海聡は統失患者を囲い込んでメジャートランキライザーを断薬させ
代わりに高価な保険の効かない効能も証明されていない薬を飲ませて儲ける藪医者。
それで治癒に至る人がいるなら、誤診されているような軽度の人だけ。

統失と確定診断されている人が断薬して再発したら
断薬前の状態に戻れないのは明らかである。
通所施設で断薬した結果、悪化して脱落した例も数人知っている。

1047 :
>>1044
君ってとても面白いね
精神薬が存在しないころの統失がどうだったかわかった上で言ってるの?
座敷牢に閉じ込めて人格荒廃して死ぬの待つだけだよ、統失が無治療だと脳萎縮するよ
そのヤブ医者の本だけじゃなく、外の本も読んで勉強してください。物事は一つの局面からだけでなく多面的に見てください

個性とか笑える
個性だったら何してもいいんですか?

あなたが統失でなくて良かった
あなたが統失だったら無治療で陽性症状出まくって他人に迷惑かけそうですね、それでも頑なに薬飲まないんですね分かります。
すみませんが断薬スレもあるのでこれ以上薬の話は移動願います

1048 :
■携帯電話の基地局問題 2013年10月16日(水曜日)
 「携帯基地局は稼働していません」と住民に説明、実は電波は発信されていた 加害企業を特定中 海老名市の基地局問題

www.kokusyo.jp/%E3%80%8C%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E3%81%AF%E7%A8%BC%E5%83%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%
84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E/

 Aさんは退職後、自宅の玄関から4メートルのところにある電柱の上に設置されたU字型の携帯アンテナから放出されるマイクロ波を、ジャワーのように、浴び続けて
きた。玄関さきの庭に立つと、ほぼ真上からマイクロ波を放射されるかたちになる。そこで延々と趣味のガーディ二ングをする日々を送っていたのだ。
しかし、驚くべきことに基地局は稼働していないと説明を受けていた。そのために自宅直近の基地局から放射される電磁波に対する対策は取れず、体調不良を重症化さ
せてしまったのである。この電話会社の名前は、現在、調査中である。わたし個人としては、刑事Kしてもいいのではないかと考えている。

1049 :
>>1046
脱薬に失敗して悪化した原因は合法薬物依存症の禁断症状ですね。
脱落するくらい精神薬を服用したら薬物依存症から後戻り出来ない。
これが、合法精神薬依存症の怖いところです。
まれにタバコを取り上げると禁断症状で機嫌が悪くなり、暴れたりトラブルを
起こす人がいますが、タバコが精神薬に変わっただけです。
自分の人生ちょっと辛いからといって、タバコや精神薬に逃げるのはわかりますが、
タバコや精神薬を辞めて立ち直った人もいます。失敗例だけ見て、物事を考えないで。
統失は周囲に迷惑をかける事が多いがADHDは周囲に迷惑をかけることがほとんどない。

最近の傾向として、何でも病気にしたがる傾向があります。
どんな人間も統失傾向、躁鬱傾向、癲癇傾向に偏ってます。
病気とは何か?軽度の統失でも自分が病気と信じて薬を服用し続けた結果、
合法薬物依存症という病気になります。
重度の統失でも医者を拒否して薬を服用せずに頑張って働いてる人がいます。
精神病問題は医者へ行っても病気が治らないということです。
骨折だって、心筋梗塞だって、手術して治って社会復帰してる人がいます。
しかし、医者の薬を長く服用し続けた精神病が完治、つまり薬が必要なくなり、
尚且つ、社会復帰してバリバリ働いてる姿を見たことがありません。

1050 :
>>1047
精神病は厳密に言うと病気ではない。
薬をどのくらい飲み続けるのか?わかりませんが、骨折して手術して、骨がくっついて
歩けるようになったが、これ以上良くならないので、痛み止めを飲んで紛らわしているのと
何ら変わりない。精神薬もこの場合の痛み止めと同じで、症状の改善はされないが、
症状を麻痺させたり、症状の発症を抑えたりしてる、まやかしに過ぎない。
つまり精神病を本当に完治させるための薬ではない。医学界も患者も治すことから逃げている。
だから骨折してまだ痛みはあるけど骨はくっついてこれ以上良くはならないという状態まで
きたから痛み止めだけ服用しよう、という状態と同じなのです。
精神薬を飲み続けることで症状が抑えられるのは病気ではありません。
病気が治ってる状態なのです。だから、自分は病気だとは思わず、安心して働くべきです。
私も交通事故で体に障害を持ってます。私の知人も失恋して落ち込んで人生後ろ向きです。
みんな障害を抱えています。それでも私も知人も障害者手帳などを取ろうと思ったことは
ありません。だから統失も障害ではありますが、病気ではないため、普通の人と同じです。
だから自分だけ特別な病気だと勘違いしないでください。自分だけ辛いと思わないでください。
働かず障害者年金や生活保護で食べてる統失は恵まれすぎていると認識してください。
労働者で多く お税金がとられてなおかつ統失だけじゃなく身体的に障害があり苦しんでる人も
沢山います。そういうことを理解できないと、自分は病気だから暴力をしてもいい。
という考え方になります。統失の人は他人の人権、権利について考えましょう。

1051 :
>>1049->>1050おさわり禁止

1052 :
>>937
日本に安楽死制度があれば、本当に楽だ。
スイス、アメリカ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、カナダ、オーストラリア、、、、

以上の他に一昨年から韓国が安楽死合法化の国に仲間入り。

1053 :
審査もあるし高額費用だから簡単には無理だよな

1054 :
>>1052
へー韓国もとうとう合法化したのかぁ
自殺者がこんなにいるのに遅れてるなぁ日本って

1055 :
>>1053
電車に飛び込んで遅延損害金3000万円〜5000万円残された親族が請求されるよりはまし。
今の時代は1人の人間を24時間監視できないから、自殺したい人は本当にしてしまう。
自Rる人は「自殺したい」と言わない。電車に飛び込んだり、飛び降り自殺して
不動産価格を下げたり、腐乱死体で発見されるよりは、迷惑をかけずに死ぬということも
最近は考えるようになってきた。自殺によって残された人が糖質になったりするのは避けたい。

1056 :
>>1051
了解。

薬なんかに頼るから依存症になって治らない…
病気のことを正しく理解していない人が言うセリフ。
断薬し続けたら必ず悪化するので本人が非常に辛い目に遭うし、周りも迷惑する。

両親は服薬に関してだけは理解していたが
病気のことをろくに学んでいない兄弟は薬やめろと余計なことばかり言って来た。

1057 :
ましも何もない気がするんだが?簡単に言うけど結局家族が費用を工面する事にかわりはないよな

1058 :
今度親族の集まりがあるんだけどそれが年祭なんだ
メンヘラが出ない方が良いんじゃないかと思ってる
ちな元家長の長子の末子なんだけど
君らだったら出る?出ない?
よかったら理由も聞きたいな、あ、千差万別十人十色だからイミフかな?この質問…

1059 :
>>1058
メンヘラの家族を年際に出さない理由はズバリ何?

1060 :
>>1058
嫌味言い合うくらい親族間の仲が悪いならお前がいてもいなくても空気悪いだろうから出かけておいた方がいいだろ
俺は家長を置くような由緒ある家柄でもないからアレだけど長男じゃなければ「メンヘラだから仕事しなくても当然!」みたいに開き直ったりしなければ無難に乗り切れるだろ

1061 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1062 :
>>1058
DNAの上で連鎖しないとも言えない、ずばりメンヘラの血脈ではと考える人は多いでしょ
統合失調症で陽性症状では、私の場合には人が多いところで人格が入れ替わって独語の心配もあります。
血統的に遺伝しなくても環境遺伝の連鎖は、色々ありそうにも思えるし・・

1063 :
家族からしたら迷惑きわまりない時があるわけですが…
そういう相談をするとこっちが悪いように受け取られることがある。まるで障害者差別をしているかのように。
っていう経験ないですか?

1064 :
>>1063
あるあるですね

1065 :
病人は人権で保護されてる分お鉢がこっちにまわってくんだな

1066 :
家族や職場にそういう人がいると、大概みんな距離をおく癖に… って思いますよね。

1067 :
>>1058だけど

>>1059
説明不足すまんね
おいら自身が糖質元1級なんだよ^^;

>>1060
親族間の中は悪くないよ見てる限りだけどね
で、いい家柄ってわけでもなくただ長年この地域に住んでるらしいってだけ
折角だし両親が健在な内に出ておくかなぁ…

1068 :
>>1067
当事者なんだね。
出ない理由がないなら、出ておいたほうが良いんじゃない?

兄弟仲が良いならそれに越したことはないが
両親が健在なうちに、両親亡きあとに当事者が困らないように対策を打っておくことが
ひいては兄弟に負担を掛けなくて済むことにつながると思う。
これは障害者を持つ親の務めでもあるのかなと思う。

死後の対策が出来なかった家は大抵、兄弟仲が悪くなって当事者が排除されている。
最悪の場合は親の遺した財産も当事者には引き継がれることなく生保にさせられる。

1069 :
>>1058
>>1067

元1級ってどうやって元になったのか聞いてもいいかな
1級って相当重いはずだけど、今いい感じに体調の変化があったの?
緊張型でECTが奏功したとか?

1070 :
>>1058
出ない方がいい、というのが俺の考え。
どんなに罵声浴びせられても、どんな屈辱を味わっても耐えられるなら出てもいいと思う。
普通の人が冗談で言った言葉や図星の事を言われてに対しカチンと来て暴れるとか、
あるでしょ?酒飲んでる席だと、糖質じゃない人でもトラブルを起こすのに、
要するに糖質になると思考が短絡的になるんだよ。いや短絡的な人間が糖質に
なりやすいと言ったほうがいいかも。韓国人の火病みたいな感じ。
やっぱり俺も含めて、馬鹿が糖質になるんだと思う。頭いい奴は絶対にならない。

1071 :
統失嫁が実家から出てこなくなった
もうだめかな

1072 :
>>1070
頭いい奴は絶対にならないという事はないと思うよ
うちの兄弟、糖質になる前は賢くて優しい人間だった
中学では生徒会役員を務めるほど人望あったし学業も成績よくて優等生
その頃オール5取ったこともある(※1〜5までの相対評価)
でも病気になった後は人格が明らかに変容して、話が通じなくなったし性格もきつくなり攻撃的になった
短絡的になる、というのは当たってるように感じるわ

1073 :
>馬鹿が糖質になるんだと思う。頭いい奴は絶対にならない

そんなことない
学校の勉強はともかく、むしろもともとは悪くない気がする
悪くないからいろいろ考えるんだし
芥川龍之介(の母)とか夏目漱石あたりとか…日本人は隠したがるせいかあんまり出てこないけど
https://www.ted.com/talks/eleanor_longden_the_voices_in_my_head/transcript?source=google_plusone&language=ja
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
http://bigissue-online.jp//archives/1069412502.html

1074 :
>>1063-1066
日本はカウンセリングが全然だからね事態や説明が纏まるわけがない
家族に負担がいくのは当然か

患者家族の4割が説明不足と回答
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39687410W9A100C1CR8000/

1075 :
>>1072
生徒会役員とか、成績がオール5ってのが馬鹿なんだよ。
人生悩んで自分の心と向き合ってわからない?
生徒会の役員は周囲に期待されてなった。
成績がオール5も親の期待に応えてなった。
自分のやりたいことを自分で考えてやってこなかった。
これを馬鹿という。成績がオール5ってのは大したことない。
人間理数系、文系、運動系、オタク系など能力が偏るのが人間。
全てがオール5はどれも大したことがない証拠。
人に期待されて祝福されているうちは喜びを感じる。
だけど大人になると期待されないし、そもそもので親の期待周囲の期待に応えてきた
個性がない人間は、糖質になりやすい。大人になるとチヤホヤされなくなる。
自分で自分の生き方を見つけ、そこから喜びを感じなければならない。
自分で小さい頃から生き方を見つけてこなかったから馬鹿なんだよ。
そういう馬鹿は社会へ出て何もできないし、役に立たない。残念だけど。
学校の成績だけで優秀と言ってるからダメになるし、君もそういう思考から抜け出せてない。
学校の成績だけで自己評価するから、糖質になる。
自分の欠点を認めて初めて一歩踏み出す。それが本当に大切なこと。

1076 :
躁鬱ぽい人がいるな

1077 :
>>1075
まあ学業だけで頭いい事の証明にはならないのは理解してるんだけど
自分がいくら「うちの兄弟は賢かった」と言っても主観でしかないから成績に言及してみたまでのこと
誤解があるようですがうちの兄弟はガリ勉とかでもなかったので念の為
親の期待に応えてというよりもともと地頭が良かったと思います
ただ生徒会役員のみならず部活でもキャプテンを務めてたんですが、それらは本人がやりたくてというより
周囲からの期待に応えてなったというのは確かにあると思うけどね
発病後、キャプテンやってたのがつらかったという話は何度もしてたので

あなたがおっしゃりたいのは物事の捉え方、考え方が受け身でなく自律的になれば
病気から抜け出せるという事でしょうか?
あとあなたはご家族ですか、それとも当事者?

1078 :
…まあ正直言うと、自分でも中学の成績を例に挙げて賢かったって言うのはちょっと馬鹿っぽいな
とは思ったんだけどねw
>>1073さんが貼ってくれたリンク先読んだけど、真に頭のいいとはこういう事だなってのもわかるし
ただ、子供の頃の自分にとっては賢くて優しいほんとに自慢の兄だったんだよね…
そういうセンチメンタルな思い入れからついああいう書き込みとなっただけなので、馬鹿は兄でなく
自分という事で許して下さいな

1079 :
>>1075
まあ言いたいことはわかる。家の姉がまんまそういうタイプで統失なったわ
けど全部が全部そのタイプが統失になるわけでもないし
海外だけど統失の精神科医いるよね

人間の頭は高性能コンピューターだから壊れやすいんだなあ

1080 :
>>1078

お兄さん、充分優秀だよ
どんな病気だろうと兄弟に自慢の兄って言ってもらえる人は素晴らしいと思う

1081 :
今NHKのドキュメント見てたけど泣きそうなったわ…アヤコさん…

1082 :
自分が統失になった素因は何かといえば、自分の中では
人生を途中で親の敷いたレールに乗り換えようとしたことかな。
家族的要因は、高EEで常に家族中のサンドバッグになってたこと。
その結果親の敷いたレールに乗るどころか、脱輪して大破しちゃった。

思春期に親に反抗して言うことを聞かなかったのは
自我の目覚めで大人になる階段を上っていた証拠なんだけど。
そのまま自分の思い通りの人生を歩んでいたら、統失にはならなかったと言えるかもだが
元々高EE家族でサンドバッグ役だから、どっちみち統失になっていただろう。

同世代の従妹は親に反抗したまま大人になって自分の思い通りに人生歩んでたけど結婚に失敗した。
でも普通に進学して就職して納税もしてるし、社会の役に立つ人間なんだなと思う。
発病前に自分の取った行動が間違っていたと気付いたのは、毒親関係の本を読み漁った結果。
高EEは発病率と再発率に大きな影を落とすことは、統計でも証明されている。

東邦大学医療センター大森病院 メンタルヘルスセンター イル ボスコ
感情表出と再発率について https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/mental/about_stress/expression_recurrence.html

1083 :
>>1082
統失になった人は外的要因に統失の原因を求めるけど、脳に原因があるからどのみち統失は避けられないよ
ストレスなく大切に大切に育ったら違うかもしれないけどほぼ不可能だからね

1084 :
>>1077
俺は糖質から脱却
俺の場合君の兄と似てる。両親は東大出身でそこそこ有名人。
俺も勉強するタイプではないが、東大程度は行けたが、俺は行かなかった。
親が、学部まですでに決めて、それを強要し、反抗すればボコボコに殴られた。
自由な家庭環境で育てば糖質にならなかったと思ってる。
様子するに俺は親の世間体のためだけに利用されていたんだよ。
俺がこれをやりたいといことも全て否定され精神科で分裂症と診断された。
高校卒業と同時に家出、東京で辛いながら働き、今では自分で会社を起こして
社長になった。ちなみに俺の弟は、糖質のまま。

勉強に関しては俺の場合両親よりも優秀だったから、親は秀才タイプで、俺は天才タイプ。
ちなみに弟は秀才タイプ。俺の場合、ノーベル賞とあだ名がつけられていた時期もある。
社長じゃなく、研究者になってれば、人より早く開発して特許取るくらいできたと思うし
ノーベル賞も夢じゃなかったと思う。しかし、人間生まれ持った才能を生かすのではなく
経営という才能もない俺が経営をしてそこそこ稼いでるのを思うと、残念である反面
これはこれでいいのかな?と最近思えるようになってきた。
もちろん親が目の前にいれば殺したくもなるので、親とは絶縁。
俺は結婚して、子供もいる。子供には自由にさせて、好きなことをやらせてます。
これ以上被害者を増やさないように、、、だけど、親が子供に強要しなくても
社会人になって戦争で徴兵されたり会社で上司にパワハラされたりしたら、
糖質になる人間も一定数出てくると思う。
生まれてきた状態で糖質の人間っていないだろ?

1085 :
>>1083
今は昔と比較して発達障害の理解が少しだが進んでいるので
二次障害である統合失調症になる可能性はわずかに低くなったと思う
自分は対象外であるのが残念ですが
健常者のもグレーゾーンやらHSPとかの素因が関係してるんだろうなあ
ただ医者が患者の陰に隠れて高ee家族と対話しないのは不満だったが

1086 :
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症はR
統合失調症は地震で潰れてR
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自Rるのが最善策だぞ
糖質は自Rるのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

1087 :
寛解したと思い込んでる感じが怖いよなw

1088 :
ウーマンラッシュアワーのネタみたいだ

1089 :
>>1084
毒親やその家族によって子供が統失になるのは昔からある。
そんな中、高卒で家を飛び出す意欲と実行力があったのは羨ましい。
私の場合は高校で既に薬漬け、毒親のマインドコントロールによっても思考力と行動力を奪われてた。
そんな私を見て、叔父は「この家から出れば病気は治る」とよく言っていた。
叔父の洞察力は正しかったのだと思う。

私の兄達は親の言う通り命令に従い、言われた通りにして毒父に認めて貰うことで
愛されていると感じていたらしい。それが自分のやりたくない、理不尽な要求でも。
そうして溜まったストレスを、事ある毎に一番下の妹を虐めることで発散していた。
未だに兄達が私によく言うのは、「お前はわがままだ」
…毒父からは限定的な愛しか貰えず、親の言う通りにしか出来ない兄達が
ある程度自由にさせて貰って無条件に毒父に愛されていた妹に対しての嫉妬に他ならない。

今診て貰っている精神科医が教えてくれたが
3人以上の兄弟間の性差と序列によって圧倒的に不利なのは、同性がいない末子。
その末子が精神疾患だと家族間で味方がおらず、病気の理解はおろか疎外される存在になるそうだ。

1090 :
定説としては産まれ持った素因+環境的なストレス だけど821の説だと産まれ持った運命ということになる。どっちが正解なんやろーか。

1091 :
やはり
そもそもの因子を持ってる + 発症の条件のストレスやらの耐性はそれぞれって感じじゃなかろうか

まぁ結果だけ見れば>>1083じゃないけど運命と言うか運というかとしか言えんとは思うけどねw

1092 :
うちの糖質も、もし〇〇をやってたら世界一になってたとかよくほざいてるわ

1093 :
>>1092
妄想力や想像力だけはあるよな

1094 :
今日、統合失調の義姉のヒステリーを初めて目の当たりにしたが凄いな。豹変ってこーいう事言うのかと。
とりあえず早くしんで欲しいと思った。
統合失調患者はもう人間じゃないと思ったわ。

1095 :
ここで話題にあがる人達は皆やばそうだけど重症度高め?治療により統失の半数以上は寛解か軽度異常くらいまで改善できるというネット情報はでたらめ?

1096 :
>>1095
当事者で書き込んでる人は、手帳で言えば現在2級か3級の人が殆ど。
家族で当事者に死んでほしいと書いてるのは
同居のストレスでお互い消耗してるから、別居すれば解消するように思う。

社会復帰=就職と思う人が多いけど、一人暮らしの生活力を養うほうが先だと思う。
掃除、洗濯、料理、片付けは、生きていく上で必要なスキル。
本人も努力して習得しなければならないし、親も積極的に教えていかないとならない。
生活スキルが何もない当事者は、生保になっても月末には金欠で数日食事出来ないことになる。

1097 :
最近眠れないしイライラが多くなった
家族が統失になったから私も素因あるんだろうなーやだなー統失なりたくないな
どれくらいの確率でなるんだろう

1098 :
>>1089
822だけど、俺は長子だけどな。
君のおじさんは洞察力あるみたいだけど、俺は高校の時から、薬を飲んではダメだ。
家を飛び出す以外に方法はないと思ってた。それは自分の直感でもあり洞察力でもあるが、
社会へ出てよくわかるよ。要するに学校の先生も親も東大行けばパラダイスみたいな
言い方で、俺は冷静に東大へ行っても何も変わらないし、やりたいことができない環境なら
何の夢もないと思ってた。彼らは、学歴とって、自慢して、人生満足できるだけの
単純な思考の持ち主。秀才にとってはそれベストなのだろうが、理解できない。
嫁もヴィトン のバックを買ってくれるが、俺にとって何の魅力もない。
肩書きやブランド満足できる思考回路を理解できない。そういう人は糖質にならないと思う。
糖質にならないタイプは、秀才型で、ガリ勉、暗記、とにかく金や地位のために勉強して
満足できるタイプ。俺は、馬鹿か天才かというタイプ。糖質になりやすい。
みんなそうだと思うよ。糖質になりやすい人は簡単に騙されるし、裏切られることが多い。
天才なんだけど馬鹿な部分多い。要するにお金のために勉強したり働くのではなく、
勉強や金儲けを楽しみたいためにその行為をするタイプ。だから勉強で楽しめないと
いくら成績が優秀でもやらなくなるし、殴られた蹴られたりしてまでやるということはない。

1099 :
>>1097
片方の親が統失なら約1割くらい、両方なら約4割
兄弟間では約2割くらい

1100 :
>>1098
若い時に自分の直感を信じて行動に移せるあなたは、毒親育ちでも稀有な例ですね。
自分に正直なら、自分の人生切り拓けると知ったのは30代半ば。
それまでは親の教えに従っていたほうが良いと闇雲に思ってた。
この家族&親絶対主義は親による洗脳だと後に理解した。

実際に自分の経験で、父の言いなりで失敗したことは数多あるが
父の教えを無視して自分の直感を信じた結果は、全て満足のいくものだった。
自分の人生は自分でしか開拓出来ないし、他の誰かが代われるものでもない。

子供部屋おじさんがネットで話題になっているが
自分の両親は子供は実家で暮らした先に家庭を持つほうが良いと言って疑わなかった。
その結果、親の言いなりだった兄は子供部屋おじさんを48歳まで続けていた。
結婚しても日本の平均年収を自営で稼ぐだけで、家事も一切出来ない人間になった。

1101 :
>>1099
おばが統失なんだけど、それだとどれ位の確率ですか?

1102 :
>>1101
多く見積もっても約3割くらい
あくまで統計上それくらいってだけ

1103 :
>>1102
え… 片方の親が統失だと1割なのにおばだと3割なんですか…
ショックだけど、統計ではそういう結果が出てるというのは受け止めます
ありがとうございました

1104 :
>>1100
そうか、俺は稀有なタイプなのか、、、
今は自分に自信がないが、当時は自信があったし若いから能力もあった。
ただ、糖質になってから体力的に問題が出てきてたのが一番の難題だった。
とにかくこの環境逃れなければ俺は死ぬかもしれないと思った。
環境から逃げることは、周囲の大人は逃げることだと言い張るが、
俺は何度も自分の人生切り開くために、奴隷ではいけない、洗脳されてはいけない
と毎日毎時間毎秒葛藤があったよ。家を早い段階で飛び出せたのには、
とあるスポーツで県1位、理数系のテストで県1位、小学校時代に高校で習う数学の公式を
自分で作っていた、その他の自信に由来する。今では、一番であった自信をもって新たな世界へ
飛び込むのではなく、一番じゃなくてもとりあえずあたらしい世界へ飛び込む
何でも挑戦してみるってことが、大切だとわかってきた。人間完璧じゃなくていい。
東京出てきて親の顔も見ない、声も聞かないと凄く人生楽しくなった。
結局、数年前に親から連絡があって親に2000万円弱騙されたんだけどな。今は騙されても
いい勉強代だと思って、それなりに受け入れて生きている。
ただ、親とは完全に縁を切ってる。親が死んでも葬式に行かないし、
騙された後に、親が手術するから保証人になれと言ってきたが、
今までの虐待のことや資金的にやられたこと、子供時代に才能を奪ったことをぶちまけて
「二度と電話するな」と言って電話を切って以来音沙汰がない。
家を飛び出した当時、仕事休みの日には、渋谷出て行って当時珍しかったワッフルを買って
よく食べた。今まで糖質時代は味なんか理解できないが、ワッフルは本当に美味しく感じた。
あの時、解放されたのとワッフルの味で涙が出たなぁ。食べることに幸せを感じた。
そう、こうじゃなきゃダメだとか、こういう生き方じゃないとダメだとか、
いろんな大人の支配から解放され、生きること、ただ食べることに喜びを感じた。

1105 :
確率は素因有りより低いけど
ボダ子が家族にいる場合には発症の可能性あがりますよ

1106 :
>>1093
ドーパミン過剰だとそうなると思う
薬が合ってるのか疑わしい

1107 :
>>1103
親から10%、叔父や叔母なら普通の人より少し上がる程度2%ちょっとくらい気にする程じゃないです。と精神科医に言われましたけどね。何かのデータらしいです。

1108 :
入院して症状改善したケース何割くらいなんだろ?2割もないか?

1109 :
家に居たって良くもならないから入院させられてんだろ
正しい病識のある人に経過見て貰った方が、
当人のためだと思うよ
うちのは夜中に喚き散らしたり散々だったけど、
ようやく入院に漕ぎ着けたわ

1110 :
回数重ねるごとに寛解から遠のいてく感じするわ

1111 :
>>1109
うちは義母が来週に業者に頼んで統失の義姉を病院に強制的に連れて行くことになった。義母に恨みを持ちそうで心配だ。出来れば一生出てこないで欲しい。。。。

1112 :
>>1110
入院中に良くなるか悪くなるかは当人次第じゃないの
環境が要因の1つと考えてるなら、
「自宅で暮らす」という環境と切り離すのも治療の一貫だと思うし、精神科医もそれは推奨してるけど

>>1111
お姉さんの為にも上手く行く事を祈ってます

1113 :
>>1110
実際回数重ねると回復まで時間かかるよね。
というか発症前までは戻れないよ…素人考えだけど過剰なドーパミンやらなにやらが脳を傷つけるんだろうね。だから再発繰り返すと元に戻らない
再発させないことが大切…だけど薬減らしてみたいんだよなーリスキーかな。状態は安定しているんだけどさ

1114 :
素因があってもヘラヘラしてストレスを受け流せたら発症しないのかな
統失になりやすい性格…内気でおとなしく、控えめ、神経質なところがあるかと思えば無頓着であったり、傷つきやすいなどの気質です。人と交わるのが苦手で、一人でいることを好む傾向もしばしば見られます
ってあるけど、いつも平常心でいられたら統失になる可能性も減るのかな
明るい人も統失になるよね

発達障害の二次障害で統合失調症になるのは知らなかった

あーけど、どんな時代、国でも100人に1人程度は統合失調症なんだっけ
そうすると戦争などの尋常じゃないストレスかかっても発症する人としない人がいるわけだ
やっぱり素因か…素因こええ
時代が平和でも戦国時代でも統合失調症になる人はさけられないんだな
内因性の病気じゃん
ストレス云々でどうにもできないじゃん
ストレスかからなくすることは出来ないんだから

1115 :
>>1069
主治医に何型とは聞いてないし自分じゃ分からない…どれでもあってどれでもない感じ
人から見下げ果てられるのが嫌で平静を装っていたらそれで今の級になったというか…

>>1070
罵声とか…そんな意地の悪い人いたかな?思い出せない(笑)
おいらの性格は当たってるけどね^^;

調子が悪くて作業所早退した>>1067より、文章を校正出来てるか不安

1116 :
>>1113
はっきり言って減薬は快感だよ。脳がスーッとして気持ちいい。
最近、ハロペリドール24mg/日を18mg/日に減らして3日すごしたんだけど
幻聴復活して元に戻しました。減薬の動機は睡眠時間を減らしたかったから。

結局、薬を減らしても睡眠時間はあまり変化なく寝すぎ。幻聴だけ復活したので無駄。
薬を戻してから4日目の今日、幻聴減りました。

みんな、自分の人生を取り戻したくて現薬すると思う。プラス脳がスーッとする快感。
だけど体がだるい、眠いのは、副作用じゃなく本来の病気の症状なんだね。
そして、陰性に効く薬は無いとネットで小耳に挟んだ。

1117 :
>>1116
ドーパミンが復活するから気持ちいいんだろうね
へー体がだるい、眠いのは症状なんだ
それって、消耗期だからではなく?
寛解してるとまだだるい、眠い続くもんなの?
そしたらきついなー

1118 :
>>1116
2000年以降に処方できるようになった非定型抗精神病薬なら
定型抗精神病薬で陰性症状出まくりでも、幻覚妄想や陰性症状の改善が期待出来る場合がある。

体がだるい、眠いのは消耗期に顕著に出るし、寛解しても薬の副作用として出るのもある。
疲れやすいのは症状のひとつになるね。

1119 :
間違えました。上は>>1116です。
ごめんなさい

1120 :
度々失礼。>>1116です
入ってなかった。
寛解してないよ。多分何度か繰り返してる消耗期。

1121 :
■電磁波の環境ホルモン性

Total Health Vol.28, No.1/極低周波と携帯電話マイクロ波の影響と環境ホルモン作用(著者:シェリル・セルマン 翻訳:大久保貞利)

 実験生理学者のチャ−ルズ・グラハムは、磁場が別の二つのホルモンに影響を与えることを示す研究を行なった。それは磁場がエストロゲン(女性ホルモン)を増加させ、
一方でテストステロン(男性ホルモン)を減少させるという研究内容だ。テストステロンの減少は精巣がんや前立腺がんのリスク要因となる。グラハムは、多くの環境ホルモ
ン(内分泌撹乱化学物質)より、EMFのほうが「内分泌撹乱要因」の定義にふさわしい、と考えている。それは、他の環境ホルモン物質よりEMFのほうが、実際のホル
モン以上にホルモンのように振るまって影響を与えているからである。

1122 :
>>1121 つづき

タモキシフェン(Tamoxifen)は閉経後の乳がん治療薬で、乳がん再発防止用として一般的な薬だが、EMFを曝露されるとがん細胞の増殖を抑制する能力が失われる。
このタモキシフェンの乳がん抑制能力を失わせる効果をもたらす電磁波量は12ミリガウスだが、この程度の量はヘア−ドライヤ−や電気掃除機や大きなモ−タ−をもつ電気
製品(たとえば冷蔵庫)等、普通の電気器具で出る電磁波量だ。
 神経伝達物質はホルモンの一種だが、セロトニンやド−パミンがこれにあたる。神経伝達物質は気分、とくにうつ気分に大きな影響をもつ。セロトニンやドーパミンの量
の増減とEMF曝露量とに相関関係があるとする証拠が存在する。

 また、EMFはアドレナリンを増やす。アドレナリンは気分高揚や闘争心を掻き立てるホルモンで、副腎でつくられる。『電場』の著者であるB・ブレイク・レビットは
「持続する慢性ストレスは身体の構造的システムにとって有害である。構造的システムとはたとえば生殖システムである。意識に上らない程度のストレスでも生殖能力に影
響したり血圧を高めてしまう。血圧が高いと心臓病や心臓鼓動に関係するし、免疫機能を抑制する。昼間、時々使うコードレス・フォンのような短時間のEMF曝露でもホ
ルモン量は乱降下する。

1123 :
話しが大きいと春だなと思う

1124 :
あれは年中無休で春っぽ

1125 :
統失に対して批判的なこと書いて愚痴ってる家族は
正直言って病気の知識が足りなさ過ぎる。

親だったら家族会に参加して自ら情報を得る努力をして欲しい。
健常者の目線で色々言われても、本人は出来ないからやってない、所詮無理だと
どうして分からないのかと言えば、それは病気の症状や本人の状態を理解していないから。

同居しているなら本人を客観的に観察していれば、パターンや特性は分かるはずだけど。
それが分からなかったり病気を理解する努力が出来ないのは疲弊し切っている証拠だから
そういう家族は無理して同居すると、本人がますます悪化する。
同居してない兄弟などが本人に批判的な意見を言うのは、論外。

1126 :
知識でどうにかなるならとっくにそうしてる

1127 :
>>1107
ありがとうございます
自分でも探したけエビデンス見つけられなかったので助かりました
2%ならそこまで気にする程大きな数字ではないですね、20%じゃなくてちょっと安心しました

1128 :
>>1125
知識があったら暴力妄想暴言がキレイに解決するのか?
な訳ねーだろボケ

1129 :
>>1126
レスの内容を理解してないね。

>>1127
他人に対してキレてるあなたは、高EEタイプです。
統失患者は、高EEの家族と同居すると回復が遅れるか悪化します。

1130 :
>>1129

誤) >>1127
正) >>1128

1131 :
>>1130
レスの内容を理解してないね。

1132 :
家族会なんて参加しなくても有用な情報はネットで探せるし患者のために家族が理性的にふるまっても限界はあるよな
傾向は似通ってる場合もあるかもだが患者によって症状違うし難しいよ

1133 :
>>1125
俺は糖質だけど、糖質じゃない人が批判的になるのは当然だと言える。
そもそも理解しろとか勉強不足というのが間違ってる。理解する必要がない世界が糖質。
糖質と健常者の同居も間違ってる。糖質同士理解し合える者同士暮らすのが正しい。
ゲイとノンケが一緒に暮らすのは無理だろ?ゲイが一般人にゲイの気持ちを理解しろ
と強要するのはおかしい。糖質は周囲は関係なく最終的には自分との戦い。
周囲の環境に耐えられないなら、自分で生保でもとって暮らすのがベスト。
これは健常者にも言える。糖質が全て同じ症状とは思えないし、健常者ですら
誰からも理解されない人間は腐るほどいる。俺たち糖質は親族を殴ったりするが、
彼らの殴られる気持ちなどを理解したことはない。糖質の面倒を見る健常者は
もっと大変だ。家族会なんてのも結局、解決にはならず、キャバ嬢に自慢したり、
不満を言うのと変わらない。

結局、自分を一番理解できる自分だけ生きていくのが正しいんだよ。
俺の場合それで社会復帰できた。家族と一緒じゃ絶対にダメだ。

1134 :
>>1133
症状そのものを他人に理解しろというのは無理に決まってる。本人じゃないから。
辛い気持ちや普通に出来ないことを分かって貰うことを理解と言っているのであって
家族が統失本人の出来る・出来ないをきちんと判断出来ないのは毒家族だからとも言える。

ゲイとノンケの例はケースバイケースだと思うし、それは健常者も障害者も似ていると思う。
グループホームで同病者が一緒に暮らしても、問題は結構出てくるし。
一緒に住む人たちのルールと理解度次第。

毒家族と統失が一緒に住むのはダメに決まってる。
統失でも分かり合えるのが必ずしも同病者とは言えない。
具合が悪い人は調子が良くて自分の先を行く人を敵視して攻撃するから付き合えないし。
同病相憐れむだけとか、自分だけで対処するのでは、社会の理解は進まない。

1135 :
毒家族と住むのがつらくても経済的な理由で他に選択肢がない人だっていると思うけど
そういう場合はどうすれば?
社会の理解が進むことを期待なんてしてたら辛いだけのような気がする
家族がこの病気を発病してからどれだけ多くのことを諦めて来ただろう
本人は糖質でつらいかもしれないけど自分自身も鬱病を発病した
いろんなこと考えれば考える程どうにもならなくて死にたくなる
これからも多くを諦めながら、出来るだけ波風立てずにただ死んだように生きていくしか出来そうにない

1136 :
>>1134
長文の割に具体的な解決方法を何も提示してないよな
言いたいのは「統失の気持ちをわかれ!出来なきゃ毒家族だ!」か?
869は最後にちゃんと解決策を提示してるよな

1137 :
なめられてはいけない。弱い犬から潰していくというのは古今東西の常識である。
弱いものを集団でいじめやり返したら措置入院という実態が公然とまかりとおっている国である。

私も創価学会のターゲットになって久しいが、幸い精神科のお世話になったことは一度も無い。

私は負けず嫌いで自分の名誉を毀損されることが最も許せず、そうなったらどんな手を使ってでも
一族郎党皆殺しにしてやると強く決意して生きているからだ。

1138 :
創価学会は、敵同士で争わせるのが非常にうまい。

まずは家庭内で自滅させるのが常套手段である。それでも通じないなら、
職場等で創価学会ではない社員同士を険悪なムードに仕向けさせるのが得意である。

1139 :
なんか大変だよなw

1140 :
すぐわかるから文章読むのもつら

1141 :
通常なら、職場で創価学会でない社員同士を争わせるなんてことはできないはずなんだが、

レーダー技術によるマイクロ波照射により、創価学会でない社員同士で幻聴を聞かせあうことで
険悪なムードにさせることが容易なようである。

しかし近頃、それに気づいた人たちが急増しているようである。

アメリカは日本人の知能を低く見積もりすぎたようだ。昭和23年時点ですら識字率が98%であり、
基礎学力では世界最高を誇った、日本人をバカにしすぎている。

1142 :
>>1139 工作員がいくら騒いでも無駄。

色んな学校や職場を経てきたが、まあ世の中偏差値ではないものの、
そういうのに気づくのも偏差値が高い人ほど割合が高いようで、だいたい気づいてるよ。

1143 :
想像力豊かそうだし小説家とか物書き目指せばいいのに

1144 :
レーダー技術はさておいて、「なにかおかしい」というのは気づけるようだ。
それは価値観次第であろう。

自分が主役、人間は考える葦だから単純作業は奴隷にさせておけ、という欧米人の
価値観だと、

自分が迫害されていると感じると無条件に職場の同僚や上司を攻撃、憎悪の対象
にしてしまうのだろうが、

日本人だと仮に自分がその上司に迫害されていても、その上司がPJTのため深夜3時まで
残業していれば、無条件にその迫害は無効化され、善人として扱ってしまう傾向にある。

日本にはこのようなやはり社会主義的な価値観が必要である。

1145 :
>>1143 言いだしっぺの法則って知ってるか?まず自分がやってみろよ。

1146 :
不幸な人たちに「俺たちみたいにやってみろよ」と言われても全く説得力がわかない。

一方的に人に話しかけ、一方的に被災地にズカズカと足を踏み込んでボランティアを
やったと面接で吹聴したり、

それは人の勝手だが、いちいちそれを世の中の標準だといわんばかりに人に強要してくるな
馬鹿が。

1147 :
学校を出た頃ちょうど就職氷河期で、まあ当時は層化にやられてることも知らず、
就職せず進学したんだけど、

今思えば層化に入らなくて物的として虐げられていて本当によかった。

おかげで自分の選択肢に確信を持てるようになった。

1148 :
ぼくが高校を出て進学したばかりのころ、高校でて働いていたSくんと東京であったとき、
Sくんは「Kくんが羨ましい。良い会社に入って・・」とボヤいていた。

Kくんは高1のころ美少女に釣られて創価学会に入って、それまでおとなしかった彼は
層化に入って意気揚々としていた。

KくんはSくんと同じ成績だったが、美少女たちといっぱい遊んだうえに地元の大企業に
入ったらしく、Sくんはそれが羨ましかったようだ。

私はそのころ貧乏学生をしていて、私からすればボヤくSくんも十分にお金持ちに見えて、

「まあ世の中交通事故で撥ねられて死ぬ人もいれば、宝くじに当たる人もいるし」

と言うに留めた。Sは情報系の仕事をしていたらしいから、「プログラミングとかやったら
もっと良い職場に行けるかもよ」と残して、去った。

Sくんは家庭不和で創価問題で自分は人一倍大変な境遇にあると思っていたようだが、
表向きは明るく振舞っていた。

私が高校2年のときに校内の作文で書いた創価学会批判が、彼にどう伝わったかはまだ確かめていない。

1149 :
高校の頃、クラスに美少女がいた。Nさんは新入生オリエンテーション後、
私の成績を先生から知るやいなや、なぜか慣れ慣れしく話しかけてきた。

私は一般常識があったため、「美少女が無効から声をかけてくるのは異常なことだ」
と判断し、距離をおいた。

すると今度は席次が2番のKくんに話しかけはじめた(ちなみにその後は彼がずっと首席であった)。
彼は別に好きな人がいたので、その美少女に興味を示さなかった。

私は特に好きな人は居なかったが、別の女子と話していたこともあった。
Kくんの好きな女子も、私が話した女子も1年生の頃に精神疾患をわずらい自主退学してしまった。

2年に上がるとき、「女子は受験に有害」と女子生徒全員が別のクラスに移籍され、男子の一部
だけがクラスに残った。

その頃から学会員のTくんとMくんと仲良くなり毎日遊ぶようになった。

作文に共産主義、社会主義、皇室崇拝を支持することを書いたり、創価学会批判をしたときは
Mくんはおこって私に暴力を振るって、その作文をゴミ箱に捨てられたが、

今思えばMくんは友達思いのようだった。学会教師がその作文を拾って大はしゃぎして喜んでいた。

その翌週の作文では、Mくんは私のことを遠まわしに物的と書いて皮肉っていたが、
私は物的の意味がわからなかったので、Mくんにたずねると、顔がひきつっていたようだ。

創価学会というキーワードを出した張本人が全く気づいていないのだから。

1150 :
のちにMくんは、Nさんは「縁切りばさみ」と教えてくれた。個人主義の私にとっては
Nさんが無害であったが、

恋愛が好きな人には災難としかいいようがない人物なのだろう。

1151 :
確かにNさんは可愛そうである。創価学会はNさんを1人の人間としてみていない。
性を売りに勧誘に使役しようとしているだけである。

積極的に声をかけるからもしかしたら暴行等、不幸に巻き込まれるリスクも高い。
私が彼女の立場であれば、スタンガンや有毒ガスをいつも携帯しないと不安でたまらないだろう。

1152 :
創価学会に狙われると、無神経な人間こそ有利になる。

高校の頃、校内のスポーツマン何人かが創価の美人局にあった。

無神経でずうずうしい方は自分の正当性を主張し、退部にはなったもののその後も
学校でへらへらして学校生活を満喫した。

もう1人のほうは雰囲気にやられて自主退学にまで至った。非常に優秀な成績を
残していたのにもったいない限りである。

私も創価学会を作文で批判してからは腫れ物を扱うように毎日教師に罵倒され、
ストレスで受験直前にメニエール病を発症したが、学校にウイスキーを持ってきて
酒をひそかに飲んでなんとか乗り切った。

創価にやられていることを知らなかったから乗り切れたのだろう。

1153 :
(人工)統合失調症を罹患したのは、高校卒業後、8年経ってからである。
2社目を辞めたときに、会社の学会員人事がいた関係で、私がいわゆる集団ストーカー
とやらにあったわけである。

集団ストーカーが宗教関係者でないと経済的に成り立たないであろう、ことは理解していたが
それだけでは説明がつかない現象に遭遇した。

半年以上かけてやっと人工的に統合失調症と同じ症状を体験させる技術が存在するであろう
という認識にいたった。

おそらく生体信号(パルス)によって感覚や聴覚、思考を励起させているのだろう。

この程度が強ければ社会生活が難しくなるから、みんな黙っていることもわかった。

1154 :
集団ストーカーとやらをしばらく経験すると、今度は妄想の種類が変わってくるのに
気づいた。

それまで批判的なものが中心であったのが、今度は対象者を持ち上げて「お前のためだ」
「俺たちだってそれに耐えてきたんだよ」という具合である。

そして同時にやたらと周囲に女子が多くなり、「男は戦争にでも行ってるのか?」という
割合の女子に囲まれるようになった。

これもテクノロジーの結果である。会社に行こうとしている人をパチンコに向かわせるほどの
強制力はないが、

自動車運転していて「あ、コーラのみてえな。そこにファミマがあるから寄るか」程度の制御は可能なわけである。
そのような軽い制御のもと、ガッカインを特定の場所に集中させるということが可能な用であるという認識いたった。

というか集団ストーカーも、GPSや携帯電話でお互い連絡を取っているのではなく、

ぶらぶらしている学会員にそのような意識制御で、彼らはなんとなく行こうとした結果、
特定の場所に集合する・・という具合である。

世にも奇妙な物語だが。

1155 :
恋愛に興味があるふつうの男性だと、そういった釣り糸に釣られてしまうわけである。
ガッカインと知らずに、気があい仲良くなった女子と、まあ付き合うわけである。

後々になってガッカインであると知ったとしても、普通はそれを理由に離婚とかは
しないわけである。

精神衛生を満足させるために自分もガッカインとして楽しく活動をする道を選ぶ人もあれば、
拒否する人もあるわけである。

拒否すれば当然夫婦の仲は悪くなるわけである。

では拒否する理由はなにか、それはその人の生い立ちやルーツ、職場での派閥関係
などいろいろわるわけである。

何が正解というのはなくて、人それぞれである。

1156 :
創価学会はレーダー技術により、運命の赤い糸を実現させたわけである。

1157 :
実ゎ、私自身もレーダー技術による意識制御を受けていて、特に理由がなければ私もそれをかたくなに拒否することはない。

たとえば私は喫茶店はドトールコーヒーにしか行かないし、お茶は伊藤園しか飲まないし、
雑貨はドンキホーテで買わないし、ビールはキリン。

居酒屋は養老の瀧、週刊誌は新潮を読むし、やたらと3色カラーが好きである。


ただディズニーランドには行ったことがない。

1158 :
どこぞの三国人みたいに嫌いだから不買運動なんて馬鹿みたいなことはしない。
良いものは良いから利用する。

チョコレートは明治しか買わないが、森永が嫌いだからではなくただ単に
マズイからである。

森永でも、アイスクリームの「パルム」は美味しいから購入する。

1159 :
三菱商事の「ゴディバ」は、まえ某駅店で買ったとき、

すぐ開けて食べたら「ファットブルーム(脂肪が分離している)」を起こしていたため
二度と買わない。

今までチョコレートをたくさん食べてきたが、買ってすぐ開けてファットブルーム
を起こしていたなんで一度もない。

場末の駄菓子屋で長年放置されているチョコレートなら仕方ないが、
仮にも駅に構えている店でこんなずさんな品質管理では、二度と買わないな。

1160 :
森永のチョコフレークや、リスカのビッグチョコは準チョコレートだけど、
その割には美味しいのでよく買う。

明治の「スーパーカップ」は油くさいので買わない。パーム油の使ったアイスは
絶対に食べない。

チョコレートはカカオマスの強さでパーム油の油くささが紛れるが、
乳製品ではそれが隠せないのよ。

1161 :
明治は、森永の「パルム」をマネしてチョコレートアイスをあとからになって出した。

パルムは「アイスクリーム」だが、チョコレートの部分は準チョコレートの上に、
パリパリもしておらず、そこがネックだった。

明治が後からマネして出したやつは「アイスクリーム」、しかも乳脂肪分が多い。
チョコレートは「チョコレート」。しかもちょっとパリッとしている。
一時期はバニラビーンズも入ってた気がする。

でもチョコレートのカカオ分が強いから、アイスクリームのなめらかさに
なじまない。

もっとミルクっぽいチョコレートにしてくれればよかったのに。

竹下製菓の「ブラックモンブランスペシャル」は2016年までは「アイスクリーム」
だったのに、2017年ぐらいから「アイスミルク」になったから、

それ以来一度も買ってない。

1162 :
パーム油を使ったアイスは絶対に食べないが、森永のチョコモナカアイス(アイスミルク)は、パリっとしているから食べる。

パーム油まみれのアイスミルクで、しかもチョコレートは「準」ですらないチョコレートコーティング(カカオではない植物油脂の塊)だが、
パリッとしているから、たまに食べたくなる。

パーム油は基本的に嫌いだが、日本のマーガリン精製技術はすばらしいもので、
パーム油が高級バター並みの油脂に返信してしまうのだ。

マーガリンでは上等なものだとベニバナ油、キャノーラが好く使われている。
月島食品のマーガリンはおいしい。乳脂肪分を少し添加することでよりバターらしくなる。

1163 :
まえ、「アイスクリーム」から「アイスミルク」になった商品があるから、
おこって苦情を入れたら、偶然とはいえ、何ヶ月かあとに「アイスクリーム」に戻っていた。

苦情も入れてみるもんだな、と思った。

1164 :
森永乳業のチョコモナカ(ジャンボ)が、もし「アイスクリーム」になって、チョコレートも
「チョコレート」になったら、200円でも買うのに。

1165 :
>>1134
俺は869だけど、一般人だって糖質の辛い気持ちや何もできない気持ちを分かってる。
いや、糖質になったことない人間は厳密には理解できないがそれなりに理解ある。
足を失った人がどれだけ不便な生活を強いられているか、理解できないだろ?
分かったつもりにはなってるが、本人以外足を失った人間の気持ちなど理解できない。
ヘレンケラーは、目が見えない、耳が聞こえない状態なので、当然喋る事も出来ない。
ヘレンケラーの気持ちを理解したことあるか?糖質なんて言葉も理解できないぜ。

まず病気を治すためには何をすべきか?俺たちの病気は周囲に理解されにくい病気なので
まずそれが当たり前だと思わなきゃならない。いろんな会社の社長や中間管理職だって
誰にも理解されない孤独を感じている。俺たちだって同じ糖質同士理解できないことがある。
他人が理解して完治する、完治に近い状態になればいいが、そうじゃない。
働いてる人で自Rる人日本には多いだろ?少なくとも生保で暮らしてる糖質より
辛い状況だから自殺したんだよ。俺たちがこうして生きてられるのは、全然恵まれてる
と思わないと。日本の生保は恵まれすぎているから、生保受けて自分の心と真剣に
向き合うしか方法は無いと思う。糖質に対して同情や理解、アドバイスは必要ない。
糖質自身が自分の人生自分で責任を持って決めることが大切。

いろんな糖質がいるから一概に言えないが、糖質は不幸を周囲の人のせいにしたがる傾向がある。
だから、周囲のせいにできない環境に置くべきなんだよ。そのために生保の1人暮らしは大切。
何もできない糖質がいるのも事実だが、生保になれば自分で食事して自分で生きるしかなくなる。
お金は心配ないから、買わなきゃ腹が減るから、自発的にコンビニやスーパーへ歩き出す。
動物園のライオンだと糖質になるかもしれないが、サバンナのライオンは糖質にならないだろ?
引きこもりから脱却するためには、生保の一人暮らしは本当に重要な通過点だと思う。

1166 :
うちの統失家族のせいで、
統失や躁鬱でナマポ一人暮らししてる人、
何人か知ってる
口先だけで立派な事を言う人、猫と静かに暮らしてる人、色々なタイプ居るけど、
皆家族に対する愚痴やストレスは無いようで

彼ら見てるとやっぱり離れて暮らすべきだと思うよ
甘えかどうかはその後に分かるでしょ
同居してたら分からないよ

1167 :
>>1134
グループほーむで同病者を共同生活させるのは、かなりいい方法だと思う。
トラブルや問題が起きるのは当然であり、同病者を見て初めて自分も同じことを
健常者にやってきたんだなぁと初めて理解できる。
トラブルを回避して人生開けるわけがない、糖質同士の共同生活は非常に価値がある。
毒親とトラブルを起こしたくないから、従って生きてきた。それが一番の問題。
毒親殺したいなんてみんな思ってることだから、殺したい対象と離れて、
同じ傷を持った人間同士生きるのが正しい。いじめられっ子が徒党を組む感じで。
生保の無菌室で一人悠々と暮らすのもありだけど、糖質が徒党を組むのもいいね。
社会へ出てトラブルなんて腐るほどあるし、トラブル避けては人生通れない。
トラブル起こしたくないなら生保一人暮らしの無菌室
自分を糖質をもっと理解し、根本から病気を治したいのなら糖質同士の共同生活。
糖質同士でルール作りをすれば、それはそれで社会性が出てきている証拠になる。

1168 :
>>1166
家族に対するストレスがないのは、よっぽど家族が理解ある証拠だと思うよ。
まれに一人暮らしの糖質が家族と暮らしたいという人いるが、恵まれていると思う。
そういうケースは、糖質本人より、家族の方が病気だと思われる。
俺の場合毒親だったから、離れて暮らして今では縁を切った状態でかなり良くなった。
一人暮らし、もしくは糖質同士暮らすってのが大切。
家族は毒家族でも、理解ある家族でも、毒だわ。
人間大人になると、今までの家族と離れて、自分で家族を作る、嫁ぐってのが
正しいのと同じで、家族と離れるというのは本当に大切なことだ。
健常者でもいい歳して実家暮らしで生きてる人って結婚もできない人多いでしょ?
結婚自体がトラブルみたいなもんだから、糖質同士の共同生活は、
結婚できるかどうか、職場で組織の一員として生きていけるかどうかの
テストみたいなもんだと思う。家族で暮らすのはいつまでも裸の赤ちゃんであるのと同じ。

1169 :
既婚者余裕の説教

1170 :
>>1129
あなたが頑張っても他人を変えることは出来ないよ
統失本人が高ee家族と自覚して離れるしかないのでは

そんな出来た人間だけだったら争いは起きませんて
理想を高く掲げるのはいいけど他人に強要しないでいただきたい
あなたは北風タイプですね

>>1133
俺たち統失は…と、一緒くたにしなくてもいいと思うよ
実際あなたは家族を殴らないんでしょう、罪を憎んで人を憎まず…は常人にはなかなか出来ません、どうか家族を殴らない人でいてください。病気だからなかなか難しいかもしれないけど

1171 :
長文ダルい

1172 :
医者のお墨付き、判断が必要

1173 :
>>1164
お薬飲みましょうね

1174 :
>>1165
お薬飲みましょうね

1175 :
さっき隣で聞き取れない声でボソボソ1人で喋ってる?人がいて、他に近くには自分しかいないから、なんか自分に言われてるのかと、非常に不快だった
常にこんな状態なら辛いだろうなって実感した

もしくは自分もやばいのか…

1176 :
暴力振るうタイプは措置入院とか敷地内援護寮だとおもうぞ
グループホームは管理者がすべての問題に対処できるわけがない
比較的安定してる人しか入居できない

1177 :
【研究】ビタミンD欠乏による精神障害が科学的に解明
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553428925/

ビタミンD欠乏で統合失調症発症リスクが2倍に
2014/8/12
http://www.carenet.com/news/general/carenet/38481
統合失調症、ビタミンD補充で寛解は期待できるか
2015/1/13
http://www.carenet.com/news/general/carenet/39274
統合失調症発症にビタミンDがどう関与しているのか
2016/2/9
https://www.carenet.com/news/general/carenet/41411
精神病におけるビタミンD欠乏と認知機能障害との関連
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2017/12_06_10.html
新生児期のビタミンD不足は統合失調症リスクを高める
西川伸一
2018/12/23
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20181223-00108712/
女はビタミンB6、男はビタミンB12でうつリスク低下か
2016/01/25
http://www.carenet.com/news/general/carenet/41330

1178 :
暴力振るうが措置入院にならないのはどうしてですか?
家族がみんな迷惑してます。強制入院で良くなるならそちらの方がいい。
これ以上暴力を受けると最悪死ななきゃならないと考えると本当に辛いです。

1179 :
>>1178
保護入院じゃだめなの?保護入院なら本人の意思は関係なくできるよ

1180 :
>>1178
うちの兄は父をビンで殴り(と言っても軽くだけど)流血沙汰の怪我させて、父が病院行ったところ
傷を診た医者から警察に連絡が行って措置入院となった
それが初の入院だった
両親だけだと患者を庇ってしまうから入院にこぎつける事はなかったと思う
実際入院させた後も、私には「怪我はたいしたことなくて医者は縫いさえしなかった」と何度も言ってたし

あと、暴力振るった証拠がないと警察も動いてくれないみたいだよ
以前相談した時には、現行犯(今まさに暴力をふるってる最中に警察を呼ぶ)でないと措置入院には
出来ないと言われた事もあるらしい

1181 :
抵抗されて難しいなら先に病院と警察に話をした方がいいよ

1182 :
>>1178
保護入院やってみます。ありがとう。

1183 :
措置入院は自傷他害の危険性があれば保健指定医の判断で適用されるんですよ

1184 :
>>1180
そういうことんなんだよなぁ
結局刑事事件にしないと難しいし、警察の判断になるんだよなぁ。

1185 :
入院しても外泊訓練のときは怖い
もう病院戻らないって強行されたらそれまでだし

1186 :
>>1184
実はその流血沙汰の措置入院以前に、本人が夜中に保護して欲しいと警察に言いに行ったことも
あると母から聞いた
その時は適当に言い含められて家に帰されてしまったようだ

かかりつけの精神科医は医療保護入院の必要があるとは言ってたようだけどそのクリニックには
入院の設備がなかったのも運が悪かった
その医師がなぜ転院先を紹介してくれなかったのかそこは両親に確認してないからわからないけど
両親もその頃はそこまで深刻に捉えてなかったのかもしれないし区役所に相談に行った時も適当に
あしらわれた為あきらめてしまったと母は言ってた

相談の仕方が下手だったのもあるとは思う
自分が一緒について行った時はいろいろ適切な判断や助言をしてくれて頼もしく感じた
まあその時は既に措置入院を二度経験しておりソーシャルワーカーの側も患者のことをある程度
把握してくれてたせいもあるとは思う
多分、こちらにもある適度知識があり、丁寧に聞いていく必要はあるんだろうね
それが出来れば役所もきちんと対処してくれる印象

1187 :
よく眠りたいか?

寒いとねむれなくなる
暖かいズボン履けよ
布団から出ない生活するとズボン履かないけど
寒いから履きなよ

1188 :
よく眠りたいか?

寒いとねむれなくなる
暖かいズボン履けよ
布団から出ない生活するとズボン履かないけど
寒いから履きなよ

1189 :
>>1180ビール瓶?酒止めなよ

1190 :
>>1165へレンケラーは三重苦になったのは後天性
だから、そんなに奇跡ってほどでもない
後天性だから小さい頃は目が見えてた聞こえてた
サリバンがぐれてたヘレンを立ち直らせた物語

1191 :
暴力ふるわれるとか言うが
酒やタバコを飲み吸うから真似して暴れる子供も飲んだり吸うのだからまず親が酒やタバコやめて
真面目になれ。

1192 :
酒なんか飲むと暴れるのは当たり前
禁酒禁煙しなよ

1193 :
糖質なんか中身はただのアルコール依存の酒乱ですよ

1194 :
それはおまえだけだ

1195 :
>>1191
酒飲まない人間が素面で暴力はありないだろ?
酒飲んだならまだわかるが、、、
>>1193
それは言えてる。症状は違うが、あながち間違いではない。

1196 :
「酒飲むと暴れるのは当たり前」な人は確かに酒乱だと思うのでお酒はやめましょう
でも、普通の人はお酒を飲んでも暴れないよ

うちの家族はお酒飲んでもだれ一人暴れたりしない
顔が赤くなるだけでいたって大人しい
でも糖質であるうちの兄弟は、お酒とは関係なく(素面で)暴れて警察を呼ぶ騒ぎとなり措置入院した
それが現実

1197 :
929
糖質はドーパミン中毒、特に陽性メインだと覚せい剤依存者と同じかな
当事者か保護者なのか知らんが、わざわざアルコールで例えるとか独創性全開にしなくてもね..
基礎知識が欠けてる?ここのスレ住人は糖質の本読みましたか?

1198 :
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症はR
統合失調症は地震で潰れてR
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自Rるのが最善策だぞ
糖質は自Rるのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

1199 :
統合失調症の症状一通りくらい経験者(強暴ではなく)ですが酒も煙草も全くです。
ではこれは統合失調症の陽性症状の人は経験してるのではないかな?
それはリアルぽい夢を視るです。 夢と現実の区別のつきにくい夢は統合失調症無関係ではないと思う。

1200 :
暴力ふるわれるとか言うが
酒やタバコを飲み吸うから真似して暴れる子供も飲んだり吸うのだからまず親が酒やタバコやめて
真面目になれ。
禁酒禁煙で親の認知症も予防できるから一石二鳥

1201 :
独り言と空笑が主な症状で3ヶ月まえくらいはひどかったのに最近おさまってる…
波があるんですか?

1202 :
波がありますね

1203 :
>>1201
独り言の内容は、今にして思えば事実・現実・リアル・常識範囲であるか???
審議する、おさまってる時に自分自身に問うことを繰り返したら寛解に近くなるとおもいます。

1204 :
国を挙げて首相を糖質にしてるせいか
同じ名前の上司がおかしくなってる気がする

1205 :
うちは3ヵ月ごとくらい

1206 :
頭じゃわかってるよ
高EEにならないようにとか、否定も肯定もしないとか
色んな本も読んで勉強したよ
でも、妄想から暴言はかれたり、振り回され続けてさ
別に感謝してほしい訳じゃないし、病で辛いのもわかってあげたいよ
でも、返ってくるのは、憎しみや罵声

1207 :
批判的な意見を言う家族は知識不足というレスがあったけどさ、うちら家族だって感情ある人間だよ
ずっと恨みごとや暴言に晒されて、平常心でいられないよ

いろいろ手を尽くしても、恨み憎しみを向けられる
すごく嫌な感情だが、こちらも憎しみの感情が湧いてくる
そんな自分が本当に嫌だけど、ここの書き込みみて自分だけじゃないと自分を保つのが精一杯だよ

1208 :
寝れない朝を迎えてしまった
結局患者は手厚く保護されるし相談に行っても、あなたが頑張らなきゃダメと言われ、仕事にも支障が出て…
悲しい、もう嫌だ…
消えてしまいたい

1209 :
>>1208
事情がわからないけど、逃げることはできないの?身一つで逃げられない?
あなたも精神科で相談することをおすすめします。
自分も患者のせいで精神病になったと言えば、行政は動かないかな…
別々に暮らせるといいね

1210 :
>>1208
頑張ったら潰れるよ
俺は「適当に流してあしらう」「まともに向き合わない」逆にこういうので相手の敵意が沸かないので上手く行ってる。まぁこんなの程度次第だろうけどね

1211 :
>>1208
患者だって手厚い看護も保護も無いよ。 自立しない統失は家族と共に潰れるしかないのです
共生の数か条ボーダーラインを、示して家族と折り合いをつけてください
手厚いなら、その手厚い場所にお世話になり、家族とは距離を置くしかないでしょうね。

1212 :
>>でも、返ってくるのは、憎しみや罵声
>>ずっと恨みごとや暴言に晒されて、平常心でいられないよ

統失本人も騒げば自分自身不利になる事も、解ってると思う。 私の場合だけれども
未だに合う薬が見つからずに統失それよりも副作用で半分盲目状態で寝たり起きたり病人です
医者や看護師に文句を言えば、さらに薬の量が増える地獄坂です、こんな病気になったのも
家族のせいも無きにしも非ず、共生のボーダーラインを箇条書きで知らされば患者本人も納得の処があるはず

1213 :
早食いすると太る

1214 :
>>1201
完治おめでとう

1215 :
完治はない

1216 :
>>1201一人言くらい言っても病気じゃない

1217 :
>>1215
酒タバコやめろ

1218 :
>>1164
甘いもの好きな人って酒が好きだろ?酒も甘いからな
禁酒したら?

1219 :
長浜切りつけ事件で医師らを提訴

長浜市の病院の精神科に通院していた女が、おととし4月、市内の商業施設で親子を切りつけて
大けがをさせた事件で、女に対する適切な治療や措置を怠っていたことが事件につながったとして、
被害者の親子が女や主治医らに対し、4200万円余りの賠償を求める訴えを
大津地方裁判所長浜支部に起こしました。

訴えを起こしたのは、長浜市に住む40代の母親と小学生の娘です。
2人は、おととし4月、長浜市の商業施設で買い物をしていた際、
面識のない女に突然、果物ナイフで切りつけられ顔などに大けがをしました。
女は精神科への通院歴がありましたが、その後、大津地方裁判所で行われた刑事裁判では
責任能力があると認められ、去年4月、懲役11年の有罪判決を言い渡されました。

訴えによりますと、女は過去にも問題行動を起こしていたにもかかわらず、
通院先の病院が適切な治療を怠り、退院させたことなどが事件につながったとして、
女と主治医らに対し治療費や慰謝料などあわせておよそ4200万円の賠償を求めています。

28日、会見した原告の弁護士は
「どうすれば精神的な病のある人の犯罪を防げるのか、
社会に考えてもらうきっかけになればと思い提訴を決断した」
とする原告側のコメントを読み上げました。

一方、病院側はNHKの取材に対し
「訴状を確認してから対応を検討したい」とコメントしています。

会見の中で、弁護士は原告のコメントを読み上げました。
この中では、
「娘の傷を見ると今でも事件を思い出しつらくなる。刑事裁判の中で
犯人だけに責任があるのかと考えるようになった。
どうすれば精神的な病のある人による犯罪が防げるのか、
広く考えてもらうきっかけになればと思い提訴した」としています。

1220 :
きっかけなら金いらんよな

1221 :
統合失調症、いえ!

個性あふれる可愛い彼女と復縁しました。
長い迷路だったけど、
あとは,もっともっと理解し、周りと相談しながら
添い遂げられるよう頑張ります。


まあ、世の中こんな男もいるということでw
でも、わたしもこれで生きていけます。

1222 :
>>1220
統合失調症が個性とか生温いもんじゃないぞ
甘くみるな
再発するほど悪くなるから、再発しないよう、調子良くても、病院に通え

病気についてよく知り、頼れるなら周りを頼りにしと
あと、頑張るな

幸せになってくれ

1223 :
■マイクロ波聴覚効果 / Microwave auditory effect (Wiki)

 マイクロ波聴覚効果(まいくろはちょうかくこうか)あるいはフレイ効果(ふれいこうか)とはパルスマイクロ波あるいは変調マイクロ波によって、クリック音・変調音・
単語が誘発される現象である。単語や話し声が誘発されるかは定かではないが、これらの音は受信機なしに直接人間の頭の中に生成される。

  マイクロ波聴覚効果は、最初に第二次世界大戦中にレーダートランスポンダの付近で作業する人によって報告された。これらの誘発音は近くの他の人には聞こえない。
後に、マイクロ波聴覚効果は、短波長の電磁波で誘導されることが発見された。冷戦時代に、アメリカ合衆国の神経科学者アラン·H·フレイ(Allan H. Frey)が、この現象を
研究し、マイクロ波聴覚効果の性質に関する情報を最初に公開した[1]。

Don R. Justesen博士はThe American Psychologist (Volume 30, March 1975, Number 3)で"Microwaves and Behavior"を発表した。

1224 :
>>1223 つづき

Don R. Justesen博士はThe American Psychologist (Volume 30, March 1975, Number 3)で"Microwaves and Behavior"を発表した。

1970年代にNASAによる研究[要出典]は、この効果が低電力密度でも、蝸牛の周りの人間の耳の部分の熱膨張の結果として起こることを示した。その後、信号変調により頭蓋
内に発信された音や単語を生成することの研究が行われたようである。

 パルスマイクロ波放射は、一部の労働者が聞くことができる。マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえることに気づく。原因は、
急峻な大きなパルス性電磁波による脳内の組織の熱膨張により発生した音波を、聴覚器が感知していると考えられている[2]。聴覚系の応答は少なくとも200メガヘルツから3
ギガヘルツに対して発生する。実験では、繰り返し率50 [Hz]、パルス幅10〜70マイクロ秒のマイクロ波が使用された。聞こえる音の大きさは平均電力密度ではなく、ある一
定以上のピーク電力密度が必要であることがわかった。 1.245 GHzで、認知されるピークパワー密度は80 mW/cm2以下であった。

1225 :
■Direct suppressive effects of weak magnetic fields (50 Hz and 16 2/3 Hz) on melatonin synthesis in the pineal gland of Djungarian hamsters
 (Phodopus sungorus)
ジャンガリアン・ハムスターの松果体内メラトニン合成における微弱な磁界(50Hzと16.75Hz)の直接的な抑制効果

H. Brendel,M. Niehaus,A. Lerchl
Journal of Pineal Reserch, Volume 29, Issue 4 November 2000  Pages 228–233

1226 :
皆さん、ずっと同じ病院に通っていますか?
娘なんですが、セカンドオピニオンを受けようかと思っているんだけど、何か言い出しにくい。

1227 :
退院後半年してから、地元の開業医へと転院しました
大病院だと待ち時間が物凄いし電車通院の煩わしさからも本人が苦痛を感じていたので
勿論入院時の主治医に紹介状を書いてもらってます

1228 :
>>1226
言い出しにくいのはわかるけどセカオピは患者の権利です。
もし今の担当医がセカオピに嫌な顔する様なら医者を変えた方がいい。

1229 :
早食いは胃が疲れる
早食い太りやすい

1230 :
統失っぽい姉を精神科に連れていこうと思ったけど失敗しました。頑なに拒否、自分は健康だと言い張りました。
少し前は明らかに不審者だったが最近は何故かぱっと見は普通。独り言を言っている自覚はあるらしく、発声練習だのテレビと喋っている等と言い訳をしてきます。
なんだか分けわからないのですが…失調症なのか、、何か病院に行くと都合の悪い薬物依存症だったりして…

1231 :
1230

統合失調症ですが私の場合では、10年ほどは完璧に多重人格とか分裂症という病名のほうが
解りやすい陽性症状でした、ずばり統合失調症の患者は自分自身の行動や発言に責任持てません
恐いから一緒に行って精神科の医師の話を聴かないとお姉さんを信用しきれないと言ってみたら

1232 :
野菜不足にならないように

1233 :
ニュースをみてふと思った
虐めで自Rるひとのいくらかは統失だったりするのかな
統失でおかしくて虐められて…とかではなく、本人が被害妄想で虐められていると思い込み、幻覚幻聴、妄想でさらに強化される
他人から見たらいじめはなくても本人にとってはそれが真実なんだよね
お互い不幸だよね…

亡くなった子が残したメモなどで精神疾患あったとかわかるのかな
もちろん、疑っているわけではなくそういうケースもあるのかとふと思いました

1234 :
>>1222
激励のお言葉、ありがとうございます。

まずは、みんなねっとの
「わたしたち家族からのメッセージ」を読み返しております。
焦らずゆっくり一歩づつ。

スレが続いていたら、また来ます。

1235 :
薬物やめて、お酢を料理に使うといい。酢豚とか酢の物とか、サワードリンク、梅干し、寿司

1236 :
確かに酢の物とるようになってから調子いいかも

1237 :
エイプリルフール?

1238 :
>>1236>>1235
自作自演

1239 :
お酢、ぽん酢、レモン果汁

1240 :
典型的な統合失調症っぽい言動、被害妄想があり病院に行ったところ
統合失調症ではなく鬱であると言われたそうです
その区別がいまいちわかりませんがわかる方いますか?

また、精神異常を引き起こした原因ははっきりわかっていますので
妄言に対し指摘して恐怖の根源を理解させそんな考えは杞憂であると理解させようと思うのですが悪手なんですよね?
このような対応をしてどうなったか経験をお持ちの方はいますか?

1241 :
>>1240が患者と一緒に病院に行って話を聞くのが一番じゃないの

1242 :
>>1240
それって陽性様々の私の場合は真実を色々な方面から教わった方が治療になると思いますが
日本ではカウンセラーも置かない病院ばかりで、対応に困るからだけかも − そう・そうなんだ・へえー で
これ等のあいまいな返答では、お得にはなりませんでした。
幻覚・幻聴・妄想・独語・体感幻覚で被害妄想ではなくて心霊現象だと勘違いが私でした。

対処は、統合失調症の漫画などをなにげなくテーブルに置いておく、同じ病気でもご苦労は様々ですね。

1243 :
鬱病、双極性障害は気分の障害で統合失調症は思考の障害
被害妄想自体は認知の歪みとして精神疾患、精神障害全般にあるんですが

1244 :
精神科に行ったのか内科に行ったのか

1245 :
>>1240 妄言に対しての指摘

統合失調症なら自覚できないんじゃないかな
本人が妄想の最中だと仮に自覚出来ても現実との境までは分別できない

1246 :
968です
精神科です
今は私とは物理的に離れているので一緒には行くことができません
一緒にいた時に軽く原因追求したところ自覚できていたように思います
被害妄想は障害全般で起こることを理解しました。ありがとうございます
すでに人前に出られない状態になっていて社会復帰までどのくらいの時間を要するのか気が重いです
答えをいただいた皆さまどうもありがとうございました

1247 :
レモンヨーグルト、レモンラーメン、レモン冷やし中華、レモンうどん

1248 :
コーヒー牛乳

1249 :
チョコレート

1250 :
■日本語では知らされない精神医学の嘘

Eli Lilly(アメリカインディアナ州インディアナポリスに本社を置くグローバル製薬企業。)が、それまでうつ病用の薬として販売していたProzacという薬の色を変え
て価格を上げただけのSarafemという薬を、女性が月経前に不機嫌になる “症状”用の薬として販売し、この医薬品から“月経前不機嫌性障害”という病名が生まれた
例など、医薬品ありきで生まれた“障害”の実例より。

「統合失調症は、その定義があまりにも曖昧なため、現実として、診断する側が気に入らないどのような言動についてであれ、この病名をあてはめることが多い。」

―トーマス・サズ医学博士 ニューヨーク州立大学教授。同大学名誉教授。

1251 :
>>1250 つづき


「精神医学に限ってはね、言葉の曲芸、その才能で出世できるんですよ。それが精神医学の基礎だからね。」

「実体は国家権威の一部にすぎないにもかかわらず、自らを医学の一分野として喧伝しているところに、精神医学の悪意があるのですよ。」

―ゲルト・ポストル医学博士/1958年6月18日ブレーメン生まれ。ゲルトポステルは郵便局員であったが、精神医療を愚弄してその本性を暴くため、医学文書を捏造し、
約2年間精神科医になりすまし、医学教育を受けずして精神科・神経科病院の医局長にまでのぼりつめた。

1252 :
陰性症状しか出ない人っていますか?
これから陽性も出てくるのかな…

1253 :
そんなやついんのか

1254 :
ヨーグルト

1255 :
http://www.nihonmiso.com/touji/image001.jpg
味噌

1256 :
義母が糖質の義姉を外部の搬送業者に頼んでやっと病院に連れてった結果、騒いだもののやっと入院にまで持っていった。
退院しても実家には戻らないで生保で一人暮らしして欲しい。

1257 :
ご飯に味噌汁かけると美味しい

1258 :
統失入院中
たまに親が見舞い行ってるけど、統失が〇〇したいと言ってた、と言う話が全部嘘くさくてビックリした
それを毎回間に受けて美談にしてる親にもウンザリ

人ってそんな簡単に変わらないから

1259 :
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/6201884_3L1.jpg
辛味噌

1260 :
朝起きたら好きな歌をCDで聞けばいい
けんこうになれるよ。

1261 :
嫁糖質。
真夜中に妄想しゃべりまくる。うるさくて寝られない。レキサルディ服薬してるが効果無いのか?
とにかく疲れる

1262 :
うちのもここ1ヶ月ぐらい、
夜中になると話しまくってる
春だから不安定なのかね

友達電話で捕まえて延々と1時間以上
大声でワーワーと
携帯電話だと高いから、せいぜい10分ぐらいで切り上げて、と伝えてるけど聞いてない
月末に請求書見て震えろとしか思えない

1263 :
みんな何種類くらい薬飲んでる?
うちは、エビリファイ1mg
レクサプロ10mg
頓服でブロマゼパム2mg

少ない方なのかな。

1264 :
>>1263
人によりそれぞれでしょうが、私では、それだけ飲めば全身震えと眼瞼痙攣で盲目です。

1265 :
レキサルティ1mgのみ。
他疾患との兼ね合いで薬量増やせない。
今晩も夜中に妄想しゃべりだと考えると萎える。
妄想の種類も全部オレが◯◯したとか、見に覚えの無い内容。挙げ句オレの両親の悪口。助けてー

1266 :
好きな歌を聞きながら寝ると良く眠れる

1267 :
リスパダール2mgを1日1回
飲み忘れないように1mgを2回/日から変えてもらった
まあ飲んでるのか知らんけどね…

1268 :
独り言や空笑が自覚できてる場合、統合失調症じゃないのかな?凶暴性とか被害妄想的なものはなく、ただ時々不審なだけ。ぱっと見わからない時もある。これだと上の人が書いてるように鬱病とかになるのだろうか…

1269 :
>>1268
発達障害じゃない?

1270 :
>>1268
幻聴や幻覚ない&その症状ならアスペじゃないの?
そもそもなんで真っ先に統失スレ来たの?
医師にそう診断されたの??

1271 :
>>1268
自分もこれだ
家に一人の時お笑いとか思い出して一人でニヤニヤしてしまう
あれうけたわーとか独り言もいう
これって発達障害なん?

1272 :
>>1271
思い出し笑いって自覚があるなら違う

1273 :
>>1270
医師に診断してもらいたいですが通院は頑なに拒否されるので病院に行けません。
症状的に統合失調症ぽいかなという勝手な判断です。数年前まではそんな症状は無かったので、アスペルガーっていきなりなるものではないんですよね?

1274 :
■Non-thermal Biological Effects of Microwaves
  マイクロ波の非熱的な生物学的効果

  Igor Belyaev Ph.D., D.Sc : Department of Genetics,Microbiology and Toxicology The Arrhenius Laboratories forNatural Sciences Stockholm University
  November, 2005 : Microwave Review
  tps://maisonsaine.ca/wp-content/uploads/2015/10/belyaev2005.nonthermalbiologicalefects1.pdf

 要旨

 本稿の目的は、非熱的マイクロ波(NT MWs)の多様な生物学的効果と様々な物理学的および生物学的変数におけるこれらの効果の複雑な依存関係を概説することです。
周波数および変調における依存性に加え、利用可能なデータが、曝露の間欠性(一定時間内に稼働と停止を繰り返す性質)および可干渉性時間(電磁波には位相のゆら
ぎ、不規則性、不確定性など、波としての周期性が常に存在するが、 この周期性の度合いを表す性質をコヒーレンスと呼び、可干渉性の保持はある範囲の時間、空間内
にかぎられるため、これをコヒーレンス時間と呼ぶ)、分極、静磁場、電磁浮遊磁場、遺伝子型、性別、生理学的および個別的要因、曝露中の細胞密度についての非熱
マイクロ波効果の依存性を示し、且つ曝露の期間がNT MW効果にとって電力密度(PD)ほど重要でないことを示唆します。これらの依存性の更なる評価は、NT MWsが生体
系に影響を与える仕組みの理解、生体内および疫学的研究の計画、治療法の開発、安全基準の設定および携帯電話通信からのマイクロ波の有害影響の最小化のために必
要です。

1275 :
片栗粉でラーメンにとろみを付けると美味しい

1276 :
次スレ誘導
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★8 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1554570799/l50

1277 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1278 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1279 :
>>1274

 T 序論

 電磁的な曝露は、沢山の変数の点で異なります::(比吸収率、入射電力密度)、波長/周波数、近接場−遠距離場、偏光(直線、円)、連続波(CW)およびパルス
電磁場(パルス繰り返し率、パルス幅またはデューティ比(周期的な現象において、"ある期間" に占める "その期間で現象が継続される期間"の割合)、パルス形状、
平均電力パルスなど)、変調(振幅、周波数、位相、複合)、曝露箇所における静磁場(SMF)および電磁浮遊磁場、曝露の全体的な持続期間と間欠性(連続、中断)、
急性および慢性的な曝露。エネルギーの吸収が増加すると、通常、マイクロ波誘電加熱によって起こる、いわゆるマイクロ波(MWs)の熱効果が観察されます。非吸収率
(SAR)または電力密度(PD)は、熱的マイクロ波効果の主な決定要素です。他の多くの曝露の物理的変数は、どんな熱よりはるかに低い強度のマイクロ波により引き起
こされる、いわゆる非熱的(NT)生物学的効果にとって重要になるかもしれません[1-11]。重要な問題は、これらの物理的媒介変数をどのように安全基準内に考慮にい
れるべきかということです。

お風呂に入れない夜 50夜
☆★不眠症/睡眠障害★★Part106
ハイプロンver6
美人・イケメンの障害者
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
双極性障害U型スレ22
IQ120以上の社会不適合者 3
究極の親不幸物池尻大橋の田中純55才
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】16
障害年金で生活している人 Part70
--------------------
低価格エンジンオイル Part75
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】38
【FOXCRIME】THE KILLING part3【US版】
【はめふら】ソフィア・アスカルトは文学少女可愛い
【悲報】鈴木愛理「息子がエッチな本をベッドの下に隠しているのを発見したら、好きなシーンを発表させる。彼氏でも旦那でも一緒。」
GEISAI(ゲイサイ)&デザインフェスタ★3
新型【中国電 - %】さんの独り言で1000目指すスレッド
☆【画像】7867
■お先真っ暗創価学会■
【笑い者】マイクロソフト、今週700人を解雇か【土挫発狂】
塗装屋(職人・坊主)雑談スレ 38色目
Z T D N
【横山了一】横山家ヲチ その47【加藤マユミ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4535【youtuber】
FREEWHEELERS No.40
ネズミ駆除
【デレステ】スターライトステージ★7843
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合★Part57
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part90
本多孝好 part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼