TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★29
育児漫画のさざなみ
【パーカー軍団】すまおたついヲチ45【ライアーラモンRG】
BIGBANGヲタヲチ22
ひらクラネトヲチスレ
【大洗】痛いガルパンおじさんとその仲間たちヲチスレ27【鯛と隊】
【馬面エロ】なぎさ (@1Lsenshi)【性格極悪】
【スイーツ・腐女・ゲイなりすまし】おっさんずラブ総合晒し&ヲチスレ6【絵師・物書き】
弱虫自転車ヲチスレ8
黒瀬深(旧RAIE)ヲチスレ

カードワースクラスタ愚痴スレ part19


1 :
ツイ垢相手に疲れた時にでもどうぞ
クラスタ内だけで配られた糞シナ愚痴もOK

カードワースクラスタ愚痴スレ part18
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1537107891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
立て乙

3 :
>>1
乙ワース

4 :
>>1

ttps://twitter.com/ado_sunny/status/1080783785640120321
@ado_sunny
あどの性癖間違いなくカードワース のCallingに破壊されたので 触手で快楽を与えられる日々で精神をやられるの もうほんとね

@sunahufungus 1月3日
返信先: @ado_sunnyさん
おしえて!!!!!れ!!!!!!!

@ado_sunny 1月3日
カードワース Callingからそれっぽいところ(二次配布)(許可は不明)で飛べるぞ 触手ばっかだけじゃなくて精神が限界状況になってからの擬似和姦もあるぞ

@sunahufungus 1月3日
よっしゃ!!!!!!裏で練ってる悪童くんぶちこも

@ado_sunny 1月3日
あどは……これのデータ出してセリフ欄の地の文で永遠にシコったから……ついでにバッドエンド回収で三日ほど心を闇のものに拗らされたからさ…………共有しようね…………

@SnowflakeRay 1月3日
返信先: @ado_sunnyさん
ちょっと詳しくシナリオ教えてもらおうかな何ですかそれは!!

@ado_sunny 1月3日
BL二人組専用で……現在作者不在のままリンク切れ(一応誰かの手によって二次配布されてるが許可とってるか不明)なんですけど…… 吸血鬼の館で閉じ込められて 手の触手攻めにあったり触手で尿道責めされたり触手に焦らされたりします……

@SnowflakeRay 1月3日
わかった ヤバイ わかった
(deleted an unsolicited ad)

5 :
乙。Callingって女キャラ居ると止まるっていう生粋のBLシナだっけか

6 :
ほんとCallingはバカ炙り出しシナリオなんだなぁ

7 :
無許可配布かもって言ってるのに
誰一人として問題視してないの怖すぎる

8 :
無許可配布かもな代物プレイして堂々と書き込んたうえで他人にも教える人
無許可配布と言われたのに落として遊ぼうとしている人

こういうの見てると著作権が非親告になったのもさもありなん

9 :
またあのシナリオか

10 :
女がすけべでもいいじゃない

11 :
男のすけべは喪でやってるので女のすけべもどっか特定の場所に集約してほしい
そっちのがエロホモ気にせず語れて向こうにもメリットだと思うんだが

12 :
NL派と百合派の居場所があるんだろうか

13 :
喪女スレというのが昔あったがシナリオが投稿されることなく閑散としてたかな

14 :
男向けのエロは不快だから、特定箇所でやるべきだけど
女向けのホモエロは、成年指定じゃないので、表でどうどうとやる
って解釈なんでしょ……吐き気がするけどな

15 :
男向けか女向けかわからないが、寝てる相手に悪戯するとかいう完全R18シナリオの宣伝がRTで回ってきたときは驚いたな
隠れるって概念ももうないんじゃないか
りどみに注意書きしてプラベ公開にすればいいだろって程度の認識で
R18用の壁打ちに向けてツイートしても誰かがRTしたら壁打ちの意味全くないし

16 :
特に性別指定ない恋愛シナ多いから男向けか女向けか分からん

17 :
遠回しにLさんの時限DL批判されててワロタ
そりゃー1日中TLに張りつける人ばっかじゃないもんなー

18 :
>>12
思い付いた
みんなで百合R18シナを大量にツに流してBLを物量で押し流そう

19 :
RTもいいねも禁止してる女向け作者いるけど、あの人は好感持てる
あとはRT禁止どころか、自分でRTしちゃうようなアホしか知らんしあんまり好きになれん
壁打ちはRTしたら意味を成さないって知らないんだろうか

20 :
百合だろうが男女だろうがわきまえてなきゃBL垂れ流し共と変わらんので迷惑です
しかし壁打ちは本当うちの子の中でも痛い子達に占拠されてんな
感想検索したかったら地道にキーワードで探す方がマシというのも

21 :
>>15
今やアルファベット13番目の場所の方がソフト表現だね(ごく一部除く)
うちのこシナみたいなのも出てたし
>>17
最近はシナリオ公開期間がカオスサーガのサービス期間を完全に下回ってるしな

22 :
>>15
2chで公開すれば隠れたことになるの?

23 :
torブラウザでないと入手不可になれば隠れたことになる

24 :
RT禁止・いいね禁止・リプレイや実況禁止・スクショうp禁止・DL先URL張り禁止
感想はタイトル出さないこと、とかなら隠れてるんじゃね?

25 :
ツイッター使ってていいね禁止とかアホらし

26 :
/i/web/status/1099578460354228225

こやつの行動は笑っていいと思うが、コメントつけてきた奴には笑っていいのか怒っていいのかわからん

27 :
Twitterの規約変更で二次元含め未成年のエロがアウトになるそうで
絵師はPawooに逃げ出してるけどCWクラスタはgabしかないのかな?

28 :
未成年のエロ描いてる奴なんかいらん
いなくなるなら勝手にいなくなればいいよ

29 :
そもそもCW関連でエロ絵垂れ流してる奴いたっけ?
鍵垢とかCW関連以外の別垢とかは知らんが

30 :
1次元(文章)で18歳未満のエロ垂れ流しなら

31 :
>>27
規約で禁止されてないもーん!とか言って
自重せず好き勝手やってた連中みてるー?って言いたいなwww

32 :
ツで少し検索してみたけど、発狂してる性犯罪者が滑稽で仕方ないな

33 :
二次元の人間が何歳なのか書いてなかったら
或いはロボットだの亜人で一万歳だのと
設定してあったらどうするのか
描いた者の絵柄の差もあるのに誰がどんな基準で
絵の人間が未成年だと判断するのかって
この手の話には前からあった問題点は解決したのかな?

34 :
もうエロは一括アウトにした方が解りやすいんじゃないかね

35 :
>>33
そうやって逃げるヤツが出るからか
海外は「見た目が子ども」なら全部アウトってのが多い

36 :
童顔な大人はNGになるな

37 :
解決してないんでツの中の人あるいはAIなんかの適当な判断で判定されることになる

人間もAIも未だに三次元相手にさえ誤判定するんで多分この先もこの問題は残り続けるし
エロは一括アウトもどこからどこまでがエロかをいったい誰がどう判定するんだって問題が出る

38 :
ツの規約自体は英語表記で去年からあるもので日本語に翻訳されて表示されただけ
なので既にあの基準で管理されているので今更騒ぐことじゃないと言うのを見たがどうなんだか
去年あたり確かにロリ絵描きが次々に凍結されるみたいな騒動あった気がする
まあそう言うのツで求めてない自分には関係ないから別段騒ぐことじゃないしごく一般的なカードワースのプレイヤーは
うちの子さんも含めて特に騒ぎ立てするような事じゃないでしょう
喪シナみたいなのを鍵も付けずにベッターやら伏せ太も使わずに御開帳してなければ問題ないっしょ

39 :
うちの子パーティ、未成年に見える◯◯◯歳()とかザラだな

40 :
デジャブがありすぎる

41 :
エロだの特殊性癖だのは隠れて同好の士だけで楽しむもんだと思ってたが
いつからみんなこういうの好きでしょ?みたいな気持ち悪い思考回路になったんだろ

42 :
元々オタクはそういう思考回路だったけど
オタクが拡散した結果みんなそうなった

43 :
>>35
逆に言うとマジで見た目子供で20歳以上が現実に出てきた時に新しい対応必要になるやつなんだがな
童顔を未成年扱いにする実質美人差別が始まってる

44 :
童顔が美人て日本と言うかアジア特有だからなあ
西洋基準だと性的魅力=成熟だからまあ日本の絵とか全部変態児ポに見えても仕方ない所はある

45 :
エロ好きは人類の本性(浮世絵描きのサイドビジネスの春画とか…)
本性丸出しは人間としてどうなのという問題はある

>>44
9歳嫁の許されるイスラームもアジアだったっけな…

46 :
そろそろスレチじゃないかな

47 :
とはいってもスレネタ限定でそんないつもいつもおもしろいネタもないしな
少し前に話題になってたふげさんとやら見に行ったらこの人自民党が嫌いなんじゃなくて
俺の人生が満たされないのはどう考えてもお上たちが悪い!!てな感じに拗らせてて
多分今応援してる野党が政権とったとしても10年くらいしたらまた同じこと言うんだろうなって思ったとか
そんなクソどうでもいい話ぐらいしかすることがないし何かもっといい話題を頼む

48 :
仮面企画、正解発表した後のチャット会って何話せってんだ……。そもそも今時チャットって
せめて企画の趣旨からいって、発表前に匿名で開催した方が面白いと思うんだけど

49 :
チャット会?
ハッシュつきのツイート検索するのと何か違いあるの?

50 :
基本個々が勝手につぶやくツールでも結構空気読み合うなかで
LINE並に時間とテンポを共有するチャットがうまくいくかはちょっと不安
よくあるLINEグループとかと違って年齢性別もバラバラだろうし、、

51 :
別に参加すんの作者といつものあの辺の面々くらいだろ
外野がそんな気にするもんかね
オンゲのチャットと似たようなもんだろ
ノリが90年代の奴とかウチノコウチノコの奴らが入り乱れるのはアレだが

52 :
括弧内で突っ込みとか時代を感じるよな…

53 :
(オイ)(マテ)

54 :
個人的には文末の←も寒い

55 :
(爆)

56 :
仮面企画と言えば、比較的評判の良かった28をようやくプレイしたんだが、探索パートがクリアに影響しない完全なお飾りだったのは恐れ入ったわ。
つーか、これ犯人が参謀様に完全勝利しちゃう話だよな?何でうちのこ厨に評判良いの?

57 :
全裸とかじゃね

その時点でウィンター子さんかそれと好み似てる作者だろうからそら人気よ

58 :
>>56
権力機構が指名依頼もちかけるくらい有名で頭良い参謀って前提だから

59 :
最近大作という大作を見てない気が

60 :
死亡説が

61 :
28唐突にバッドエンドになってクソだと思った
ふゆこだったら救済措置とかつけてくれる気がするから禄山かな

62 :
非推薦とかいう謎の日本語使ってるところまで真似るか?

63 :
推奨って言いたいのかな
試しに他のウィンターのシナリオ見たら大体推奨を推薦って言ってるし、フォルダ構成も28と似てる
あの言い回しまでわざと真似したんだとしたら結構嫌味だな
主催協力のシナは悪役か吸血鬼御用達ばっかりでやった事ないけど

64 :
ウィンターさんは前に「精悍ってせいかんって読むんだ…」みたいなこと呟いてて、それすら知らなかったのか?ってちょっと驚いた覚えがある
中二病の権化みたいな人なのに日本語だいぶ弱い

65 :
バカなんだろ(直球)

66 :
さりげなく使う単語や言い回しでわかるもんだな
文章上手い作者は語彙も豊富

67 :
衒った単語や言い回し、誤解を招きやすい表現を多用したがる人には、
作文能力低いと逆に一段評価を下げるわ。自分は

「文章は、用いる言葉の選択で決まる
日常使われない言葉や仲間うちでしか通用しない表現は、船が暗礁を避けるのと同じで避けなければならない

68 :
>>64
普通漢字で表記しないようなところに漢字で表記するのに
いい年していまだにいくつか日本語を間違えている某さんよりは学習能力があるだけまし

69 :
おおよそ理解できる文章であれば
プレイヤー側でキャラにあう言い回しにして脳内再生するし
カッコいい言い回しより改行位置とか読みやすさ考えてくれるほうが嬉しいな

長文をコピペで貼付けただけの、ギッチリ端まで詰まってるヤツとか
行ごとの文字数に偏りありまくるとかは読んでて疲れやすい

70 :
>>67
なんかくどい言い回しの長編シナリオに発狂してた批評家()ブログを思い出した

71 :
>twitter.com/akazamaru/status/1101084082073567233

>@Akazamaru
>森の囚人ーはねー多分、ドロップボックスかなぁ…

また遺失シナリオの横流し案件だわ
どうしてこういうやつ減らないんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

72 :
どうしてといってもな
このシナやりたい欲>>倫理観、作者の意思の尊重 って手合いが常に一定数居るんだろ
その上ツで公言しちゃう馬鹿
馬鹿は死んでも第二第三の馬鹿が現れるから完全撲滅なんて無理

73 :
あらゆるコンテンツの違法アップロードが半ば公然とまかり通ってる昨今の状況を見るに、若い世代の中にはCWの横流しがどうしてこんなに糾弾されるのか分からんって奴もいるんじゃね
別に擁護しているわけじゃないぞ

74 :
古参でもそういう輩はいるんでモラルの低い奴が低いだけ
昔は見えなかっただけで色々可視化されてる

75 :
まあそういうのがまかり通ってるからどんどんと締め付けが厳しくなっていってるんだがな

76 :
というか悪人が簡単に消えるなら世界に犯罪はない

77 :
いきなり壮大だな

78 :
他人のシナリオの扱いは"電磁的なシナリオ"を"物理的なパンツ"に置き換えて考えるとヤバさが少し伝わりやすいかもしれん
・本人が規定の場所で本人の意志で公開してるパンツならおk
・本人がもうしまい込んだパンツには手出ししちゃダメ
・本人に無断でその人のパンツを見ようとしたり、写しを持ってる第三者から内密に分けてもらったりしちゃダメ

79 :
分かりやすいけどパンツのコピーで脱力した
シラスのアレは
・本人のパンツと称しておっさんのブリーフをばらまくのはダメ
だな

80 :
詐欺じゃろ

81 :
プレイヤーのためって言っとけば許される
許さないのはCWの発展を邪魔したい人と心底思ってたの怖すぎる

82 :
大義名分以前にタカってて笑った
MaiNoaFoolBros/status/1092915410582695936

83 :
意味不でワロ
自閉症とか嘘こいてないで基地害は檻の付いた病室に帰ってほしい

84 :
障碍者だから責めるな。きつい事を言うな。優しくしろ。
人権を盾にした怪しい利権団体みたいな事を本人が言ってたからな。

85 :
ここの予想当たってたね

86 :
28はやっぱりウィンターさんだったな
潜伏する気はなかったとか言ってるし、完璧に擬態したとは何だったのか

87 :
例の電波地雷シナリオもここの予想当たってたな

88 :
なんだかんだで面白い企画だった

89 :
推薦うんぬんの見てから作風は擬態できても知識は擬態できないと思った
電波シナリオはツの予想もほぼ確定で当たってたのが

90 :
てかあの企画、ほとんど誰も名前も知らないような泡沫作家が何人か紛れてるが、企画の趣旨から言ってある程度の有名人じゃないと消去法で決めていくしかないのが何とも

91 :
ほとんどわからなかった理由が泡沫が多いからってのはある

92 :
なお1は予想通りで格好はついた。リドミで例の素材を他人の物かのように書いていたので「あれ?」とは思ったけど

93 :
21の正解率の高さに笑う

94 :
あんま詳しくないけど予想以上に当てられた
でも擬態上手い人もいたな全然隠せてない人もいたけど
個人的には企画自体は面白かった

95 :
27の正解率の高さよ

96 :
27の作者全然知らなかったのとそんなに知名度あるように見えなかったから
あれだけ予想が集中したのも意外だな

97 :
知名度低いからこその消去法じゃない?少なくとも俺はそれで当たった

98 :
15全然わからなかった
あの人の個性が出てないので

99 :
意外と当たるもんだな
Readmeとファイル構成とエディタワークのクセを加味しなければもう少し正答率下がるだろうね
21のぶっちぎり正答率は笑った

100 :
7は逆の意味で裏切られたわw
あの作者なら、あんな取ってつけた様なうちの子シナじゃなくて、もっとマシなもんを作ると思ってた

101 :
攪乱のために取ってつけた様なうちのこシナを作ったとしたら毒が強いな
過去にシラスシナ作ってる人だし

102 :
そこまでやってたら完全に企画の趣旨を履き違えてるバカだわ
わざと稚拙に作って撹乱して一体何が面白いのか

103 :
プレイヤーによる作者当てが企画の趣旨だから
作者が当てさせないよう努力するのは間違いじゃないどころか正しい
単にエディタワークから過去作から作者の趣味から日常ネタまでローラーやってでも
絶対当ててやるマンを前提に頑張ってしまっただけで

個人的にはむるえだ氏が予想外すぎたな
ああいう一本道読み物ソロシナ1作も出してない人だったし完全に裏かかれたわ

104 :
当てられないようにするためだけに、あえて駄作を作るのは違うだろ……

105 :
>>100
7は一発でわかったが
だっていつも最初に口調細かく決めさせるじゃん

106 :
作者の名前出る前は未完成シナとか文章がツラいシナのほうが槍玉だったし
作者公表されてから批判でるあたり面白い

107 :
7の人普段作ってるシナのが楽しいから今回はがっかりしたんじゃね?

個人的には未完成提出が主催のシナだった事が一番予想外だったわ
でも企画自体は面白かったから感謝感謝

108 :
主催ってそもそもクーポン分岐だけシナと仲良しお喋りしか作ってない典型的な人じゃね
主催協力は割と凝る方だけど

109 :
主催協力は凝ってるのと凝ってないのの落差がすごい

110 :
主催が未完成の形で提出した事に驚いたって意味だった
分かりにくい書き方してすまん

111 :
個人的には普段好みの人はやっぱり好みなことが多かったけど
好みじゃない人はやっぱり好みじゃないというか
予想してたより面白かった人っている?

112 :
1はよかった
13もかな

113 :
普段は好みだけど企画のはちょっとってのはあったな

114 :
16はちょっとな。バグ?もあるようだし(金が無駄になった)
ていうかほんとにあの作者?○○○○かと思ってたのに

115 :
パクリ魔さんの銀麗なんちゃらの作中に「人生は死ぬことで完結する」って出てくるが
これ、バイセンテニアル・マン(1976年)の作中に出てくるらしいんだ
映画版のアンドリューNDR114(1993年)は観てるんだが、内容を思い出したのは「ある」記事を見た最近だ

この作品の死なないロボットは、200年以上生きたが、周りの人間がどんどん死ぬので死なないことが嫌になり
徐々に壊れてそのうち完全停止するような改造を始め、最後に人間と認められるように裁判をおこし人間であると認められた直後、「老衰」で死ぬわけだが
銀嶺なんちゃらのヒロイン様も死なない呪いで200年以上生きるが、周りの人間がどんどん死ぬので以下略。
そして踏み台に呪いを解かせた約70年後に老衰で死ぬw

100年でも300年でもいいのになぜか200年。好意的に見ても無意識パクリと思うが
パクリが常態化すると、他人の作品と自分のアイデアの区別ができなくなってしまうのだろうか

116 :
そんな長文垂れ流して喜ぶほどの案件とは思えないんだが

117 :
説明が少ないとわからんでしょ
長文嫌なら読まなければいいじゃん?
書いたすぐ後に出現できるってことは張り付いているんだろうけど、目的は何?

118 :
すぐってのはたまたま目にしただけでしょ
今の俺がそうだが

119 :
今更に異界の神と戦うヤツに手を出したんだがキッツいなー
貫通は荷物袋あさって数枚見つけたが削りきるまで体力が持たん
回避高いから行動阻害かデバフ入れたいんだが持ってるの魔法ばっかだし店巡りからだわ

120 :
>>117
なんだこいつ

121 :
無理やり@レベル上限(うろ覚え)でレベル20とか30とかにして俺TUEEEEするやつの気持ちがわからん
なんかせっかく対象レベルでバランス取ってるはずのシナリオ作者に失礼じゃね…

122 :
永遠の命である事の悲哀なんてありふれた素材だし
113のいうシナリオがパクリかどうかは分からんが
うちの子様の秀麗吸血鬼達はどうなんだろうな
「親しい人間みんな先に死んじまってツレーわマジツレーわ」とかミサワしながら逞たくましく生きていくのか
最初からそんな細かい事は考えてもいないのか

123 :
子供作ったり新規パーティ作ったりはしたくないがレベルアップしないのも寂しいとか
限界突破してなくても自作スキル山盛りで俺TSUEEE!するヤツもいるし
レベル補正使って対象レベル内にして適正スキルで遊んでるんなら好きにしろと思う

124 :
レベル上限はシナ作者にそれに合わせるよう求めたりレベル上限突破で無双してるのに
どのシナリオやっても敵弱くて楽勝すぎてつれーわとか言ってなきゃ自由にしていいよ
CWでレベル上限はちょっと…って人はツイにも多そうだからあまり大っぴらにしない方が
あれこれ思われなくて済む気はする

125 :
永遠に生きるが故の悲しみ
そういう架空の悩みはパクリ以前に本当に良くある使い古されたネタだけど

永遠の命を持って、周りの人間がどんどん先に死んだとしても
村民が十人程度の過疎村とかに住んでいるのでもなければ
別れと同じぐらいに新たな出会いもあるだろうし
そんなんで孤独感を感じて死にたがる奴はただのコミュ障としか・・・

126 :
生まれ変わりを信じるか、死後の楽園・再会を信じるかの死生観にもよる
孤独感うんぬんってそこまで薄いテーマでもないとは思う

127 :
純粋な長命種とか人間から転化したのとじゃ精神構造も違うだろうしな
ツガティグエが言う人間と竜との時間認識の違いとか
トーベルシナの麻雀神の永遠手にしたら何もしなくなるって諭すのとか好きだわ

128 :
>>122
うちの子勢はその辺は初めから織り込んでパーティ内異種族恋愛とか
寿命差によるいずれ来る別れの悲劇とかが好きだよ

129 :
cw_nowとかでその脳内妄想を垂れ流さなければ問題は無いが
cwタグ付けて延々とウチの子語りしてる奴とかはウンザリする
お前それカードワースとシナリオをダシにウチの子見て見てしたいだけだろ

130 :
それは思う
タグつけて○○が〜言われても誰?って感じだし
妄想垂れ流すなとは言わんけどタグ付けは勘弁
タグ付け個人妄想を連投するのはもっと勘弁

131 :
カードワース内のサイコパスって俺は異端!可哀想!の権化すぎて見てて痛い

132 :
キャラを立てる為か精神異常者のオンパレードだからな
心に闇を持っていたりPC間で依存していたり
誰かが言った冒険者の宿は精神病院か?の発言に爆笑したわ

133 :
最強ラスボスサイコパスなうちのこPCだけに飽き足らずサイコパスPLとか自称しちゃう人も居るしな

134 :
ゲームやってねーで病院にいってほしい
通院してるやつはネットやるな

135 :
と言うかサイコパスを根本的に誤解している気がする

136 :
サイコパスだと自称さえすれば周りの奴らが持ち上げてくれると思ってそう

137 :
ビョーキカッコエーは中二病の典型症状のひとつでは

138 :
サイコパスかどうかは精神科医が診断して決める事であって「自分はサイコパスw」って自慢するものでもないよな
頭が痛くなるたびに「俺は脳卒中」とか言っちゃう人なんだろうか

139 :
ちょっと絵の描ける中高生っぽいヘタウマ絵で死体を前に笑顔で血塗れになってるうちの子PCを描いてはサイコパスうちの子カッコイイ…ってやってる人が成人してると何とも言えない痛さを感じる
心はずっと中学生のままなんだな

140 :
体は大人 頭脳は子供!
まさにそんな感じ

うちの子設定延々語ってんの
小学校で卒業するやつだよね

141 :
ttps://twitter.com/Ark_N_Sub/status/1109212968489615360?s=20

冗談かもしれないがこの厚かましさはある意味すごいわ
(deleted an unsolicited ad)

142 :
>>141
もうその人は全てのCWユーザーにとってアンタッチャブル案件と化してるから何を言っても誰も何の反応もしないな

143 :
アークソとシラスはスルー安定だぞ。構って君だから反応すると余計暴れる

144 :
シラスは何かやらかしたら突撃するって宣言してる奴がいるので問題ないかもな

145 :
シラスはベクターの作者ページについてのつぶやきで「我々」と言っているので
脳内チーム組んでるっぽ。こわい

146 :
>>145
どんなメンバーだか気になるな
七篠とグリマスは確定だけど

147 :
えっ、グリマスさんどっからでてきたの?
七篠氏はこれ以上暴れるの止めろとは本人に言ってたが

148 :
>>147
シラスにせがまれて何度か作画指導してる

149 :
>>148
作画指導されてアレなのか…

150 :
指導ってのは教える側の技量もさることながら
受ける側の技量も必要になるからな

馬の耳に念仏ってあるだろ

151 :
シラスはマジモンの池沼やぞ
三歳児に水墨画を描かせようとするようなもの。つまり100パーセント無駄
グリマスさん断れなかったんだろうな可哀想

152 :
基地外を演じてるつもりの池沼

153 :
なめれも教えて君から成長しないしヤバイ奴って共通点あるよな

154 :
3歳児に水墨画は無駄じゃないと思う…
情操教育ってのもあるし

155 :
CWに限らなくても数年単位で絵が上達しない奴ってやばいの多いよな

156 :
上達って不満なところが努力で変化することだから
線画やタッチに不満がなく、これが自分の味と思っている状況だと
色選びやツールの使い方が上手くなるだけで絵自体は全く変化しないということも

157 :
あれを自分の味と思ってるの?

158 :
そもそも仲間内で持ち上げてるようじゃ下手ということに気づかないだろ

159 :
シラスに馴れ合いで誉めてくれる仲間がいるのか?
前の方にに挙がってた人は勝手に仲間認定されてるんだよな??

160 :
>>159
いるけどカードワースじゃなくて東方界隈とかだな
カードワース関係だと七篠だけだったけどシラスのNEXT擁護発言で絶縁したしな

161 :
七篠はSTARに命かけてるからなあ
正直あれは理解できんわ

162 :
STARは召喚獣を使って高速化から先の
新しいアイデア出てないところで詰んでる

163 :
CASTとPERSONAとSTARの違いがわからん

164 :
評価メンバで済むし

165 :
NEXTなら完全互換だわな
俺は評価メンバを使いたくなったことないんでSTARも使わなそうだが

166 :
七篠は石油を憎む炭鉱主のようで風情があるよ
今となっては完全に空気だが

167 :
CASTが一番無難でPERSONAが良く言えば一番尖ってる悪く言えば明後日で
STARはなんかこう半端なイメージ

168 :
結局どれが一番良いの?
STARはなんとなく嫌だな……

169 :
何がしたいかによる
料理作りたいんだけど塩と砂糖と胡椒は結局どれが一番良いのって聞かれても困るだろ?

170 :
豊富な人称と口調を用意して、この役割はこんな性格ですよと前提を置いたうえで
この役割は誰?口調は何?ってプレイヤーに問い
フレーバーを山ほどクロスしてくれてるタイプのシナにはどれも不要

171 :
ペルソナだけはないわ
性格とセットになってる口調クーポンなんて使いにくくて仕方ないし、種類も多すぎ

172 :
ペルソナは細かく設定できるからキャラなりきりで自己満足するにはいいだろうけど
シナリオ作成で反映させようと思うとバリエーション多すぎて無理だわなw
遊ぶ側としてはせいぜい年代と性別・たまに性格クーポンが反応すると嬉しいって程度

173 :
そもそもペルソナとSTAR&CASTはコンセプトや用途が全然違う。
前者はPCをステロタイプのキャラクター12種に分類して口調と挙動をより具体的に描こうという試みで、どちらかというとうちのこシナにありがちな冷徹な参謀、脳筋な選手、みたいなのに近い(も少しフレキシブルだが)
一方、スターとかは必要に応じて最適な性格のPCを随時選択する選択システム。
普通の探索シナなら後者の方が向いてるし、PCにガチガチな性格付けをしたいなら前者の方が向いてる(口調は分離した方が良いと思うが)

174 :
話者選択システムは基本的にCASTで良かったが高機能版が必要ならSTARだった
今となっては標準搭載されている評価メンバシステムがSTARと全く同じことができる

175 :
普通の作ってた人たちを勧誘して作風をうちのこ固定パーティに寄せられたらそりゃ愚痴も言いたくなるよ

ああいうテンプレのみで固められるとリアル友人をPCにしたりとかしにくくて
PC作る側の遊び方が実質制限され始めてるし

スキルがコンシューマRPGっぽくなるのは昔からだからいいけどさ

176 :
誰でもわかるパクリはオマージュやリスペクト、パロディでごまかせる(アンパンマンをパクったワンマンマンなど)
あまり知られていない物からパクるとガチを感じる(金閣寺を一部写した小説など)
フシギフシギ

今日になってまだ知らないジオシナリオ出てきた。こわすぎ
これだけはツの騒がしい奴らに感謝

177 :
ありがたい反面、黒歴史発掘されてる作者に合掌
サイトが消えるなんてことなければ存在すら知られていなかったのも結構あっただけに

178 :
んん?AdanMolanは何年も前にfc2へ移転してるのに何でわざわざ旧サイト載せてんだ?
SARUOの旧サイト載ってるのと同じ理由?

179 :
旧サイトには難解で有名な発端の攻略情報があるんだが、新サイトにはないのでそれじゃ

180 :
直接CWの愚痴じゃないんだが、ツで「令和」で検索したらサジェストで「#令和最初のうちよそを組みたい」とか出てきて頭痛くなったわ

181 :
例えばさ
リアルな人間関係にしてもヨソの子の事なんてどうでもいいとまでは言わなくても興味ない人が大半だろ?
なんでウチの子族の人たちは他人が興味を持ってくれるほどウチの子は魅力的なんて自信もてるんだろうな
商業展開の有名キャラクターと同じ土俵で作っているつもりなんだろうか

182 :
ヲチ的意味でよその子にも興味深々だが
なんか誰かのパーティと似たような構成のパーティが複数あってがっくりすることはある

リーダーのジョブが戦士系じゃないだけで「おおすげえ」と思うくらいには、似たようなのが多い

183 :
似たような構成を推奨するシナリオが今の主軸になってるからな
スキル構成も似たり寄ったり

184 :
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/30(土) 20:41:23.15 ID:GBfQzO8E
リーダー=お人好しの魔法戦士か神官戦士(_1だけで行動させられるシナもあるのでなるべくマルチタイプを)
参謀=ひねくれ者は別に付けなくても良い、できれば策士型を
聖職者=魔術師兼任、サブ参謀、冷静なツッコミ役 会計役を付けてもいい
戦士=別に騎士や格闘家や侍でもいい
盗賊=ひねくれ者は別に付けなくてもいい 会計役を付けてもいい
マスコット=実際に役立たずだとキツいので狩人か吟遊詩人に 子供PCが合ってるかも

とりあえずこうやって組んでおけばほぼ全てのシナに対応できる

185 :
本来キャラメイクの自由さも大きなウリなのに
ウチの子スパイラルに巻き込まれて自由さが殺されていくのか

186 :
参謀はホームズ的役割とキザで回りくどい性格を求められるし
盗賊はただの探索役じゃダメで殺し上等の冷血漢になるし
戦士は準マスコットな楽天家で脳筋豪傑型前提の性格になってるし
設定ガッチガチのうちの子シナはマジでプレイヤー側の自由度が制限される

187 :
もう、専用パーティ配布してくれればいいのに

188 :
宿フォルダの中にシナリオが同梱された形式の、専用キャラを使うJRPG風シナリオ作れるようにならないかな

189 :
プレイヤーのうちの子構成に拘束されて
作者側の自由度が制限される理由もないし

190 :
>>188
×宿フォルダ
○宿

191 :
>>188
宿同梱ではないが、>>187の言うような専用キャラ同梱するシナリオもあるでしょ
アークソの駄作とかがそれ

192 :
アークソ以外でもたまにあるよね
宿同梱とか初回はシナなし連れ込みのみ、二回目以降連れ込みPC編成限定で本編スタートとか

193 :
>>191
システムに手を加えて宿とシナリオが一体化したもの作れるようにならないかなと思ったわけで

194 :
>>193
なめれとアークソコンビがそれ言ってたねー

195 :
あいつらと同じ事思いつくとは不覚

196 :
キャラ固定するならツクールの方が向いてるんじゃ

197 :
>>189
作者も自由度制限されてるだろ
テンプレパーティで作らないと褒めてもらえないという

198 :
>>197
テンプレパーティじゃなくても褒めてもらえるシナリオ
いくらでもあるよ

199 :
じゃあこぞってテンプレパ^ティ用ばかり作るのは
何かの縛りプレイか?

200 :
褒めてもらえないことはないがテンプレパーティシナだと反応が目に見えて増えるのはあるな
ちょっとエゴサすればうちの子勢の「うちの参謀かっこよすぎ…」的な反応が肯定的な感想と共に出てくるし、ウケがいいならじゃあ次もそういうシナ作るかってなる

201 :
遊び手側(他人)のPT編成を優先して、自分の作りたいシナリオを作れない制約を掛けられる謂れはないというだけの話
自分がホメてもらいたいという欲求からそういうシナリオを作ると選択するなら、それは作者が自分のために選んだ自由選択だろ
両者は全然違う

202 :
>>201
言ってることは100%正しいけども、論点ずれてるぞ

203 :
>>199
例1
テンプレシナをやるためにテンプレ宿を作った人が
シナを自宿基準で作るテンプレスパイラル

例2
テンプレじゃないシナよりも反応が高いので
承認欲求が満たされて傾倒する

例3
自宿用をおすそわけと言って放流してるだけなので
そもそも他PCを想定してない

204 :
つきつめるとテンプレパーティー大活躍なシナ作って
うちの子勢の「うちの参謀かっこよすぎ…」的な反応が肯定的な感想と共に出てくるのは
肯定的な感想の方がオマケであってうちの子勢の「うちの参謀かっこよすぎ…」の踏み台にされるだけだからな
そのわずかなオマケ欲しさにテンプレパーティー大活躍なシナ作るというのも乞食すぎやしないか
そんなにもシナリオ作者ってのは惨めな存在だったか?

205 :
承認欲求ゼロってやつは少ないからな
シナだして反応に天と地の差があれば流れる奴が出ても仕方ない

反応がないとか感想がないとかでなくて表立ってキャッキャッしてくれるインパクトのほうな

206 :
>>203
自宿おすそわけって出会い系か店くらいしか見たことないかな…
カードにやたら長い名前付いてたりする

しかし例1は一番困るパティーン
もしGeocities終了みたいに古いシナリオが大量に消えたら
テンプレパーティシナしか残らなくて、ニュービーに内容を説明する時も
「テンプレパーティでないと話がおかしくなりますよ」になるのだろうか

207 :
性格固定されてるから合うキャラ一人ずつ作るの推奨ってなりそう

今既になってるか…

208 :
単純に作ってる勢が現行テンプレパーティを使ってるから
自分とこのうちの子活躍させたくて同テンプレのシナを作ってるんだと思ってたわ

謎なのはうちの子勢って現行テンプレに合わないうちの子は作らないんだろうか
ここまで設定決まってると作る楽しみってのなさそうな気もするけど

209 :
ツイ見てるとうちの子勢でもうちの参謀はお人好しとかリーダーが
悪役とかややテンプレ外した設定も見かけるがそういう人も作るシナは
テンプレパーティなのは不思議

自分基準よりテンプレにした方があれこれ言われなくて楽とかあんのかな
たまにうちの○○は〜じゃないのであのシナリオ合わなかったとかツイートする奴も
見かけるしなぁ

210 :
自宿に合わないからこのシナリオやらないわ〜とか言われるよりかはテンプレシナ作ってより多く反応もらえた方が作者は嬉しいわな

211 :
性格固定ならキャラ作らせる必要ないと思う

212 :
フゲさん流石にこじらせすぎじゃね?フォロー外すか迷うわ

213 :
あの人のシナリオのものの考え方を見ると決してあほの類ではないので
不平屋でないのならそちら側の人なのだろう

214 :
仮面企画主催垢消したんか
面倒やな

215 :
>>214
まあ消えちゃったものは仕方ないね

216 :
企画終わったら消すって事前に周知してたしな
代わりに各作者が自シナとして公開しだしてる
クーポン名が枠の中1だの2だのからマトモなのに変えられてるから
拘るなら作者うpのやったほうがいいぞ

217 :
タイトルそのまんまでギルドに上げてるのもいるな

218 :
老げさんは典型的な不平屋だよ
その向け先に政治関係が多いけど結局今の世の中なっとらんっていう
人生の勝ち馬に乗れなかった老害特有の文句でしかない

爺さんには付き合ってられんよって言うなら早めに切っておいた方がいい

219 :
実は昨日初めて手を付けたんだが、そりゃあバレるよな枠の21
絵で

220 :
まさか、くら寿司の中の人がワーシストだったとは……

221 :
あまりのことにフェイクかと思った
企業の宣伝にならんのかね…無料素材使ってないからいいのか

222 :
さすがにパロディーの範疇だろ

223 :
ただ、こんなお遊びをやったくらいでブラック企業のイメージは払拭できないが

224 :
こんなマニアックなフリーゲームのパロディやるの!?ってびっくりしたな
あのアカウントのフォロワーの何人が知ってるんだ

225 :
次回、くら寿司公式すしのこシナ配信

226 :
前にやってた漫画はやたら熱い本格的な漫画だったし、くら寿司の広報担当は結構気合いの入ったディープなオタクのようだ

227 :
この前のゴミバコから取り出したのをそのままコンベアにのせて売り物にしたバイトテロ
そしてつい先日は食中毒が発生・・・

くらずしはもうダメぽ

228 :
くらにはびっくらポンで子供がうるさいイメージしかなかった

229 :
くら寿司なんてどっからどう見てもファミリー向けだろうに

230 :
流れてきたシナリオのテストプレイしていたから注意書きみたら
またガッチガチの役割固定タイプかよ
PT編成これでもよくある普通の編成で作ってるつもりだけど
それでも遊べないシナリオばっかり増えてゴミ箱行き

231 :
くびふぢさん、それをいっちゃあ、おしめえよ
twitter.com/ cw_shuto/status/1119252422298177536

232 :
>>230
普通の編成じゃだよめ普通じゃ
心に闇を抱えていたりPT内の誰かに依存していたり
吸血鬼だったり闇の種族だったり
冷酷な参謀や盗賊だったりしないとウチの子シナをプレイする資格はないのよ
頑張って作り直してプレイしてね

233 :
それもう専用パーティシナリオでよくね

234 :
228のは多分テストプレイのシナリオはテンプレと微妙に違うタイプで
ガチガチ固定だったからよくあるテンプレパーティ作ってても
プレイできないって文句でしょ
ガチガチ固定はもう割り切ってプレイしてる

235 :
どうしてもやりたいなら、PCが演じる演劇だと思ってやってればいいんでない
俺は敢えてやりたくないからいつもどおりスルーするが

236 :
もはや、よくある普通の編成=テンプレ編成なのか?
うちの子系で求められるテンプレは普通じゃないから困ることが多いのかと思ってた
DQで言えば3のつもりでパーティ作ったら、うちの子系で求められたのは5のパーティだったとか

237 :
勇者、戦士、僧侶、魔法使い、と一般的なPTでプレイしていたら
仲間以外には冷酷で殺人も躊躇しないクールな盗賊が必要ですとか
仲間の誰かに依存している病んだキャラクターを設定してくれとか
PT内で喧嘩仲間や特別な関係の二人でプレイしてくださいとか
ガッチガチに変な設定を強要されて困るって話かと思った

238 :
ゴブ洞改変ならどんなPTでも遊べるぞ!

239 :
くびさんの爆弾に対してTLが自己弁論で賑わってて草

240 :
本人も本人で、自分で地雷踏んだ癖にうちの子厨に忖度してモゴモゴ言い訳してるの見苦しいな

241 :
今のカードワース界隈冒険してないって誰でもわかっとるやん
堂々としとったらええんや

242 :
噂の役割ガチガチと思われるもののリドミを見てみた
確かにこれはきつい…うちの子連でも合いそうなパーティ持ってる人あまりいないのでは?
うちの子連パーティにあまり見かけないヒーラーにまでお調子者的性格がついてる…盾も要るのか…
宣伝つぶやきでは「投げナイフの盗賊が必要」とのことしか書いてないので油断した
しかもレベル10〜15

243 :
例のシナリオリドミ見た時点で身構えたけど極端な性格固定ではなかったから
そこそこ融通きいて個人的には悪くはなかった

244 :
100MB以上ありますの時点で落とす気しなかった

245 :
MP3使っていたりすると容量大きいしそこは気にならんかったが
子供以上でなく大人以上推奨の間違いだな
15年前の泥棒の濡れ衣って若者(10代後半〜)には無理があるわ

246 :
エルフなら
(エルフみたいなオーソドックスな種族は最近あまりいないが)

247 :
著作権が放棄されたパブリックドメインの素材を加工して著作権表記を加工した人が名乗るのってイカれてみえる
加工した過程の権限は加工した人にあるだろうが素材そのものを作っているわけでないのに笑えるな

248 :
>>247
それ素材集の素材そのまま使って背景素材やらカード素材作ってるうちの子連中にも言ってくれ

249 :
だいぶ前にここか総合で著作権の期限伸びたせいで
好きな小説取り込んだシナ作れねえと言ってた人がいたが
著作権を「自分が好き勝手改変できる権利」と勘違いしてるんじゃないか?

250 :
>>248
元が加工して配布可能な素材なら素材作る自体は別にいいんじゃ
自作とかウソつかないで素材を加工と書けよなって話だろ
そのうちの子連中も自作を騙ってんの?

251 :
基本的には理解していないだけで悪意あってやっているわけではないだろうし
素材の加工元の記載も必要だと教えればいいような

252 :
ウインターさん冬眠でもしてんの?
ロダが閉まってる
小鳥亭にも登録してるのに困るじゃん。困らんか

253 :
(誰も)困らない

254 :
気分でシナ上げ下げするのいつものことだよ

255 :
常に褒め称えモチベーションを維持していただくための努力を怠ったからだぞ
普段からファンとか言ってる取り巻きどもは猛省しろよ

256 :
いつもガバガバの戦闘バランスなのに体力バーわざと隠すのって単なる意地悪だよね
普段いいひとぶってるのに、ふとした時に本性出ちゃうよね

257 :
時人の新しく出したテーブル素材
フレームデザインってサイトのフレーム切り貼りしただけなんだが……
規約的に大丈夫なのかもしれないけど、ほぼ自分の手がかかってないものを素材配布するとか厚かましさもここまで来るとすごいな

258 :
時人って誰か知らんが規約的に大丈夫ならいいんじゃね

259 :
このスレ愚痴ってより特定の奴ヲチってるのが何人か居着いてるからなー

260 :
刻人さん
そんなに怒らずにスルーしたほうがいいですよ
その内流れますから

261 :
一部のCWのフォロワーたちが5月病どころか本気でヤバそうな呟きしまくり構ってちゃんしてて気味悪い

262 :
ガチでやばそうなのはツイやってないでカウンセリング受けた方がいい

263 :
刻人さん蒸し返すけど素材屋が素材として他人の作ったものメインで加工して配布するって言うのはとても抵抗があるなあ
シナ作者が自分で素材貰ってきて加工して自分のシナに使うのはいいと思うんだけど

フレームデザインって言うサイトの規約なら「素材そのものを配布はNG」って事で
そのものじゃなければいいようにも見えるけど、基本的には紙に印刷して配布するチラシとか
ハンドメイド作品のラベルの一部とかイラストの背景に組み込むとか
そう言う使い道を意図してると思うんだよね

264 :
思うんだよねって言われても分かるのは元素材の作者だけだしなあ

じゃなくて素材を加工した素材がどうかって一般論なら使う奴が考えればいいこった
俺は使う気しないが気にならない奴は使うさ

265 :
例示されている使用例から見て想定外だろうと判断したけどまあそうね

てかほんとに他人のフレームを使って素材を作ってアップしているなら、だけど
その件について当人のサイト内の規約に少しも触れられていないわ

266 :
サイト上にこの画像の大元はこのサイト
改変しての配布自由だから配布してるよって書いてあるなら使用者が判断できるが
この素材は自分が作ったんで規約守ってねだけなら判断しようがない

267 :
そもそも他人の素材を加工ってどこ情報?
規約に何も書いてないし著作権は自分ってなってるし
ソースか使われてる素材のURLが欲しいな

268 :
自由に使っていい素材がこういう言いがかりのせいで使いにくくなるのって誰も得しないよな

269 :
>>267
フレームデザインぐらいググれ

270 :
>>267
>>257に元素材のサイト名あったから調べてみた

最新素材
ttps://66.media.tumblr.com/4683d62a390b7059475e58e399ef455d/tumblr_pp14h2Aic41vxni0eo1_r1_640.png

元素材
ttp://frames-design.com/wp/?p=1321
ttp://frames-design.com/wp/?p=1285

規約はこれ
ttp://frames-design.com/wp/?page_id=80

271 :
なるほど使っているのは確定だねありがとう
もう一度読み返したが刻人さんのサイトの規約なり個別の素材の記事なりにフレーム使わせて貰った記述はない
他人の素材を組み込んで配布する事についてはまあ個人の判断かもわからんけど
自作発言禁止とか規約に書くくらいだったらクレジットの一つも付けておいた方がいいと思うんだけどな

272 :
フレームデザインとは?ってページには
・一応著作権はTopeconHeroesが保持しますが、WEBデザインやDTP制作などで商用利用して頂いても問題ないです。
ってある

んで、Frame Designの素材は"もともとは花・植物系ベクター素材集Flodeにあった素材の一部"とあるんで、
そのFlodeに行ってライセンスについてのページ(http://flode-design.com/?page_id=1452)見ると、
・データの著作権はTopeconHeroesダーヤマが保持します
・ロゴなどの商標として登録されるとダーヤマ含め他のデザイナーさんが使えなくなりますので禁止です。
(その場合は原型がわからなくなるぐらい改変するか、デザインのごく一部としてご使用ください。)
・Qイラストを改変して使ってもいいですか?――A 素材販売サイトで販売、または再配布以外の普通の商用デザインだったら問題ないっす。
・Q 著作権をクライアントに譲渡したいんですが。――A ダーヤマその他のデザイナーさんが使えなくなる恐れがあるのでダメです。
とある

どの程度が「デザインのごく一部」かは専門家のエロイ人しか判断できないだろうけど、もうちょい改変必要かもねって感じすかね

273 :
さー張った張った
丁 素材を消して愚痴スレを覗いている(参加している)という不名誉な称号を得る
半 愚痴スレを見ていないという前提で公開を続けてしばらく話の肴になる

274 :
フレームデザインとFlode両方の規約を見たが書いてあることに反してはないな
一から自作と間違われそうな扱いは拙いんじゃとは思うが

275 :
この一つについては反してないが他の素材も使用に不安が出た
今までも切り貼り主張はあったがソースなくてネタ扱いだったけど
今回ので確定情報になったからな

276 :
そもそもデザインそのものに著作権はないから
自作物に切り貼りして取り入れようがなにも問題はないよね
仮に規約違反だろうがそんな規約は無効になるぞ
素人の猿知恵で犯罪者みたいに粗探しされるのは可哀想

277 :
「著作権」とは、デザインやイラスト、漫画、映像、書、写真、文章、コンピュータープログラムなどの「著作物」の利用についてコントロールするための権利です。
著作権は、人や法人(「著作者」といいます)が著作物を創作した際に、特に登録などをしなくても著作者に与えられます。


デザインやイラスト

278 :
問題だってやつも問題ないつってるやつもそんなに気になるなら当事者に聞けばいいしょ
そのtopeconさんって方ツイのDM解放してるよ

279 :
だから素人の猿知恵なんだよな
法律でもなんでもないどこぞの解説サイトの文章持ち出してそれにあたるものなら何にでも著作権が生まれると思ってるわけだから

280 :
一般名詞やあまりにも短いセンテンスは著作権で守られないってのは知ってたが
デザインに著作権がないなんて初耳だと思ったら、「あいつ」の仲間か?

281 :
素人だからというよりは金銭授受が発生しないからお目こぼしされてる

282 :
著作権云々より
他人のデザイン使っておいて
自作ともとれるような置き方してるのは嫌かな

283 :
元サイトはリンク必須じゃないみたいだから記載なくても
問題ないけどこちらのサイトの素材お借りしてますみたいな一言
あった方が見た側としても好感度上がるくらい

284 :
規約に反してはない≠規約を守ってる

加工してフリー素材するの禁止とは書いてないがしていいとも書いてないからな
素材を使う奴がどっちだと思うかで扱いが変わるんだろうな

285 :
自作イラストの一部に利用、自作小説のタイトル装飾に利用→自作発言→わかる
他人の素材組み合わせて色変えただけ→自作発言→はぁ?

286 :
件のサイトを商用利用したことがあるが
素材の使用に関しては問題無いと思う
あとは感情的な問題になりそうなので
気になるなら使わなければいい

287 :
・・・まあ、好意的に解釈して、無知と配布元へのリスペクトが欠けてただけだろうとしたいが

>著作権は刻人が所有しています。 著作権表記をお願いします。

これはマズイだろ
素材元サイトは著作権を放棄はしていない
改変使用を許可しているだけのことであって、素材の著作権は相変わらずTopeconHeroesダーヤマ氏が保持している
刻人氏はパブリックドメインとでも勘違いしているんじゃないか?

288 :
規約→Webサイトでそのまま配布するのはNG
加工してるからそのままじゃない!OK!という思考回路なんだと思うぞ

289 :
とりあえず本人にメール送っといた
今更やり辛いだろうが素材を加工してるやつはそう書いて
自分と元素材作者を併記してもらうように規約を変えればいいと思う

290 :
親切なやっちゃなー
これで消したり著作権表示を変えたりしても
メールで連絡貰ったからで愚痴スレなんて知りませんよって言い訳出来るもんな

291 :
>>289
今まで作ったヤツぜんぶちゃんと対応してくれたら問題はないな
本人どこから取ってきたか覚えてれば良いが…

292 :
訳のわからん噛み付きで擁護してたのはお仲間なんかな
まあ自分でデザインしたり作る力はない人なんだということはわかった

293 :
メールっていうかマシュマロだからわからんぞ
できるだけポジティブに書いてみたが弾かれない保証はない

294 :
「何かありましたらリプで」と書いてるしマシュマロじゃ相手にされない可能性あるよ

295 :
そもそも創作者を気取りながらマシュマロって意味わからん
反応は欲しいけど好意的な意見以外は必要ないんで排除しますね
よく恥ずかしげもな言えるよなあ

296 :
マシュマロ使ってる奴がほとんどだし
そこはどうでもいいが
見ていて無視してるのか弾かれたのか判断できないのは駄目だな
届いてくて分からなかったって言い訳できてしまうから

297 :
>>294
見て無視ならそれはそれで
少なくともフレームデザインのは規約違反じゃなさそうだしな
全部が問題ないかしらんけどそこまで調べる気はない


あと自作宣伝のタグで投稿してるけどあれは大丈夫なんかね

298 :
お、配布ページに元素材のURL載せたな。報告みたか。

299 :
でもステンドグラスだけじゃなくてその後ろのフレームもだろ
やっぱ元素材把握してないなコレ

300 :
マシュマロの文面さらして返信してたけど、指摘の文面がうちの子さん達の仲間内の文法に合わせてあって
お前優しいやんけって思ったわw
普段は普通にお仲間なのかもしれんけど
でも返事見た限りどの素材に他人の配布物使ってるか把握してないみたいで
滅茶苦茶危ういしきな臭いわ……自分がどれだけ無責任なリプしたか分かってないのかな?

301 :
つか、そう思ったのどっち?って聞いてるってことは
フレームでない方もどっかの素材ってことでは…

302 :
>>295
それ言うとフルボッコされるよぅ

303 :
>>295
創作者凹ませて筆折らせることに命かけてるHUNTER×HUNTERのトンパみたいな奴実際に居るからな
自衛のためです

304 :
ここで知っただけだし聞かれてもなあ
絵師の人は見れば自分で描いたか分かるもんだと思ってたよ
頑張って思い出してくれとしか

305 :
マシュマロ長文書けるし便利なんだよ

306 :
他の素材も多分ちゃんと洗い出せばフリーのブラシとか素材頼りなんだろうなってものばかりだからなあ
その一件だけ指摘されたから直すのも、自分が何使ったか把握してないのも印象悪いわ

307 :
あちこちのデザイン好きに使っといて
どこの物か覚えてませんって色々ヤバそげな…

CWのお仲間内っていう狭い界隈で
そこまでして持て囃されたいのか

308 :
>>303
お前らマシュマロ通る様に最大限に気を使って連絡しろよみたいなのが鼻に付くのよ
いるかどうかも分からんトンパ気にして普通に連絡してくれる人間に気を使わせるくらいなら最初から引っ込んでろよと思うね個人的には

309 :
えらいもんです。

恥を
さらしてまでも
目立ちたいという
その自己顕示欲。

310 :
そこまで嫌うって弾かれた経験でもあるんか?

311 :
マシュマロはまあ誹謗中傷はじいてくれるって言うのもあるけど
その前に流行ってた質問箱が管理会社がアレ過ぎて人が離れちゃってあそこに人が集まっちゃったんだよ
マシュマロも言葉使いがある程度悪くてもその部分伏字になる程度であまりにも理不尽な事送らなければ弾いたりはされないよ

312 :
噂の刻人さんって何て読むのよ?
黒人?トキヒト?

313 :
トキビト

影牢だな(最初の方までしかできなかったな…)

314 :
アカウント名からすると「トキト」なんだろな

315 :
富山空港かな?

316 :
CW界隈の外だと規約とかガバガバになるのは音源無断使用の動画ん時と同じか

317 :
CWに限らず自己顕示欲の強いやつは手軽に目立つためにやらかすからな
ツイッターはバカ発見器って言われる由縁だね
全世界に対して露出狂みたいな真似出来るなんて凄いわ

318 :
衛藤ヒロユキいわく「マンガは心のヌード写真集」
露出狂なのよ

319 :
漫画家は出版社から酬貰ってヌード写真出してる訳だから職業ストリッパーじゃないのかね

320 :
作品まで昇華したエロと
路上でわいせつ物陳列するのと同義に言われても困る

321 :
脱げる才能がないと芸術のためでも脱げないわな
そして↑が露出のジャンルのお人

322 :
脱げる才能に草不可避
名の知れたプロが>>318を言うから様になるのであって
無名シロウトの擁護例として上げても飯噴ものだわ

323 :
(別に擁護じゃない)(むしろ皮肉のつもりだった)

324 :
め・・・飯噴もの・・・

325 :
皮肉なものだわな
出版社から自作を雑に扱われたってのがカードワース界隈の著作権に関する意識の高まり()の起源らしいのに
今じゃ界隈の方が他人の創作物を雑に扱ってるのがこのスレでさらし者になってるんだから

326 :
め?

327 :
「噴飯もの」を誤用しているのを揶揄してるんだよ

328 :
なるほど目が滑ってたw
無名シロウトだって面白いモノは面白いし
プロでも駄作はあるからな

329 :
連れ込めるNPCで何をするのも自由だが
某芋が流石に原作では連れ込めないNPCを勝手に殺して
自分のキャラの創作設定として堂々とそのことをPCカワイソウ設定として自慢してるのどうなんだよ
挙げ句にトーベルPCに吸血鬼化までしてて草しか生えない
いくらFAよく描いても印象悪い

うちの子厨ってうちの子カワイソウのためなら他人のキャラを平気で踏み台にして
シナリオ作者への敬意の欠片すら見えない

330 :
そういえば最近は、絵が描けないとCardWirthできないという風潮があるんだって?
Ask絵の味わい深さが初心者には理解されづらいかな

331 :
カードワースは素材提供している絵師が大勢いるし
公開せずに使う分には版権画像を使っても良い訳だが
ウチの子さん達は完全にオリジナルじゃないと嫌なのかね

332 :
シナリオプレイ中に同画像を使用したキャラクターが出てくるのを防げるとか

333 :
あの層は、シナリオを遊びたいというより自作のキャラが活躍するところを見たいっていう感じだからね
そもそもがそういうルートで勧められてCW始めたクチだろうし、当然っちゃ当然

334 :
当然かどうかは知らんが絵描きとか糞ポエムでもいいけどとにかく何か創作する界隈で
創作前提につながってる所だと絵師は絵師同士でしか遊ばない!とか
何も作れない人は相手にされないんだ!みたいなネガティブ拗らせたのが定期的に湧くものだよ
でも別にカードワースは何か作って出すの前提じゃないし脳内妄想しながらシナリオこなすだけで
全然いいから「は?」ってなるよな
プレイ専が何かしら発表して界隈で何かした気になりたいならシナ感でもやったらいい話

335 :
用法間違ってない日本語にケチつけてたのに
自分の日本語間違いは大目に見てってのはないわ

336 :
>>334
うちの子系が特に脳内妄想の余地がしにくい作りなのがアレだよな

337 :
今なら自キャラ作成メーカーとか色々あるのにそういうのでもダメなのかね

338 :
その昔gadgetというものがあってのう…

339 :
大して流行らずに廃れたんじゃ

340 :
パーツ製作者が配布してた素材より微妙な出来にしかならんかったからね…

341 :
今だと某エロゲなりでキャラ作った方がマシまである

342 :
自分でそれで満足できるのかってのと
創作畑でダッセエと思われるのに耐えられるかってのと
話は別なんだろ

343 :
>>329
なかなかひどいな
自分のとこじゃ、せいぜい連れ込みにグロシナやらせたら種族が2回変わったくらいだ

芋…2人以上いるような気もするが、まあいいや
他人のキャラを踏み台にするのは「うちのこすごい」のためにもやるような気もする

344 :
でぃすこはエキスパート一人も混じってないところは一時間ぐらいで解散するだろうなーって思いながら見てる

345 :
誤爆誤爆

346 :
また病んでる作者いたけど
あそこ本当に空リプと身内ノリの馴れ合い激しい村社会で
まともなのいないから離れた方がいいと思うわ
すぐうちの子見て!構って!よその子好き!とかやらないと無視当たり前
うちの子厨の中でもさらにやばいうちの子厨たちがいる危険地帯指定されてるし

347 :
ツの本来の使い道はチラシの裏のように基本他人に構わないツールらしい

348 :
>>343
じゃががつく方の芋
PCキャラ紹介のトーベルPCにメイアー○したと堂々と書いている
うちの子厨は普段よその子を大事にしないと村八分する癖に
他人の創作物を平気で踏み台にしてうちの子カワイソウしてるの呆れる

349 :
めんどくさいんだよな
今のカードワースユーザーの意見交換の場はほぼツ一択なんだが
そのくせカードワースユーザーのサロンとしてそれほど機能してなくて
どっちかというと最初からずっとアレなうちの子厨のたまり場みたいな状態
ヘタに他人とつるまず一人で黙々とプレイしたりシナ作ったりできれば何の苦労もいらないけど
それだと続けていくうえでモチベ維持するのがしんどいという負のループ

350 :
>>348
前の愚痴から思ってたんだけど
呆れてる割にめちゃくちゃ熱心に見てるんだな

351 :
>>350
たびたびシナリオのFAや宿紹介流れて来て興味持ったら
うちの子厨過ぎるのと他人の創作物を踏み台にしてるの知って呆れた経緯

352 :
>>348
ひ、ひでえ
メイヤーが何をした…

勝手にメイヤー作った人なら知ってたが、始末されるとは

353 :
>>350
カードワース関連のタグとかで検索していると嫌でも目につくと思うぞ
普通に情報収集したいだけなのにウチの子語りばかり出てきてイラっとしたことがある

354 :
>>353
>>351
ありがとうそういう事情だったのか
なんか煽ってるような言い方だったわすまん

355 :
うーん、CW自体はいいゲームだと思うけど、もう潮時かな……

356 :
カードワースは嫌になったら離れて
たまに戻ってまたやるゲームやぞ

ずっと居ついている奴らを見ろよ
正気を保った奴なんていやしない

357 :
このスレで辞める辞める詐欺はよせよ。他山の石って言葉知らんのかみっともない
消えるなら同調求めず静かに消えろ

358 :
年単位で離れて戻ってきても
ツイ覗いたら何も変わってなくて同じような話とやりとりしてる
面子も大体同じ

359 :
疲れたら静かに一回離れてまたひょっこり戻って来ても誰も文句は言わない
だが辞める辞める詐欺だけは絶対にやめとけ

別の話題
なんかあったらすぐなんでもいいから褒めてくれって
それがただの身内の馴れ合いに過ぎないからうぜぇんだよ・・・

360 :
過剰に褒める必要はないわな
ただ何かやっても反応薄いとさすがにモチベに関わるだろうし
それはどんなまともな創作界隈であっても致命的で
好きだったけどマイナーだった人がそれで辞めた時は泣いた

361 :
普段からコミュニケーションとってないと、シナリオ作っても反応してくれないからな
マジでうんこ

362 :
他のゲームにかまけて半年くらいやってない間に
エンジンでなにやらエラいことがあったらしい2013年

363 :
>>361
お友達のシナを優先的に消化してヨイショしないといけないざます
見知らぬ他人のシナなんか触っている暇はないざますよ

364 :
普段自分からコミュニケーション取ってない人間が、
他人には自分へコミュニケーション取って欲しいと望むのは少々身勝手だな。アークソスタイル
うちの子馴れ合いと貶すが、彼らだとて自分にコミニュケーション取ってくれる相手を相手にしているだけの事だぜ

自分の推しが「反応薄くて寂しい」と引退したというのなら、日頃もっと反応してやらなかった自分を責めるべきだな
それを自分の代わりにうちの子勢にやって貰おうと望むのは身勝手だし
彼らが構わなかったからと恨み言の責任転嫁とまで行くのは、アークソレベルのただアホとしか思わん

365 :
>>364
RTぐらいしろって言ってんだようんこマン

366 :
ぼっちマンには俺はしねーよ
お前がしてろよ

367 :
ああやっぱり連中の思考回路ってこんな感じなのか
勉強になったわ

368 :
お前のような人間の思考回路もよくわかったよ

369 :
なりきりですね?おもしろマン

370 :
垢作ってすぐシナリオ投げても反応貰えたんで
単にシナリオの問題だろうがな

371 :
cw自体はFF外でもシナリオ公開とか何かしらやると
まだRT回してもらえて反応ある方だと思うけどな
普段ほぼcwの話してない創作版権垢とかcw関連のフォロワーあまりいない垢も
シナ公開とかだとRT回ってくること多い
そこから感想もらったり交流とかだとまた別問題って感じ

372 :
cwをゲームとして楽しむゲーマー
シナ作りや素材作りを楽しむ創作者
ウチの子わいわいツールに使うマスかき野郎
cwネタに他人と交流したいだけの寂しがり屋

ツの上では皆cwのタグで繋がりながらも
その溝は深いのであった

373 :
>>371
>>366は仲良しのシナリオしかRTしないらしいけどな

374 :
お前のツは361しかいないのか

375 :
最近シナリオ作者がこぞって著作権がーとか言ってたのってカードワースの同人誌が出るからそれで騒いでたん?

376 :
カードワースの同人誌なんて過去出てるし
ちと前は四コマアンソロとかあったが炎上した記憶なんてないな

377 :
TRPGで全く違うところで著作権に関する騒ぎが起きてて
CWとTRPGを兼業しているクラスタが多いから
そのユーザーたちがTRPGのシナリオについて話題にしてるだけでCWのことではない

378 :
鈴木土下座衛門

379 :
羊さんが界隈が居心地悪いとかなんとか言ってるけど
すぐ辞めた人って単に飽きっぽいだけだと思うんだよね

380 :
多趣味の人もいるだろうしずっと居てくれる
話題出したら即食いついてくれると思ってるほうがヤバい

381 :
遊ぼうと思ったら後で公開停止されているうんねん言ってるけど
自分もうちの子厨たちにもっと褒めてくんないととか言い出してシナリオ全部現在絶賛公開停止している冬子はなんなんだ
ブーメランやってて草しか生えない
公開停止にする人が減ればそんな事態も少なくなるのに
特に影響力ある作者とかやってる奴がいるから他に真似して公開停止する作者が増えることだってあるのに

382 :
自分の作ったもの公開停止にする自由は誰にもありどんな理由申し訳であってもいけない事なんかない
ただそれを見て何か言う権利は誰にもあるだけだわ

後から存在を知ってやりたかったなーって思う事は多いからすぐ消すなよって気持ちもわかるけど
逃した魚はでかいよな…昔そう言う欲しかったけど消えてるシナの事、魚シナとか言わなかったっけ

383 :
>>382
理由申し訳って何だよ予測変換
「どんな理由であっても」ね

384 :
>>381
ウィンター子さんは本人が痛すぎてシナまで触りたくなくなるタイプ
作者の人格と作品の出来はイコールではないと言うけどどうしてもね

385 :
ウィンター子さんは自分の作品や思想に対して批判的だったり不都合なツイートを見かけると、最初は効いてないアピしときながら最後には発狂するのが十八番
そのくせ自分はあれ嫌いあれ苦手私は好きじゃないと周りを気にせず言うもんだからなんだかなあ……といつも思う
批判の権利は誰にでもあるけどさ

386 :
自分を棚にあげるから痛いんだろうな

趣味だから好きにやりたいっていうなら
他人が同じことしても気にならんはずなのにねwww

387 :
>>386
すまん
それが言いたかった

388 :
ヒのうちの子系はメンヘラ系多すぎてちょっとな
メンヘラに合わせろというのに対して乗れた乗れなかったかで変わるのはキツイわ

389 :
>>381
赤は開いてるのに絶賛公開停止してるのか…
最新のグロシナは鍵の計算リドルが面白かったが、褒められないから公開停止などされるとおさわりする手が引っ込む

前にあったな、連鎖引退(仮)。死んだアイドルのファンの後追い自殺みたいなものか
>>382
それ藻スレ

390 :
企画シナ裏でなんか言われたみたいだからそれ関連では
非公開寂しい的なマシュマロに関しても再公開する気なくなっただの
ぼやいてたからめんどくさそうではある

391 :
本当に嫌になって公開する気が無くなったらスパッと辞めればいい
それをしないでツにグチグチ書くって事はだな
公開したくなるように全力で慰めたり褒めたりしろって事だゾ
それぐらいの事は忖度してほしいね

392 :
あ、いつもの引退の人垢名変えてまた戻ってきてる。忖度もされてないのに
もはやツバメかなにかか

393 :
引退の人もう消しませんっつってるけど本当でござるか〜?
あの人とレの人は絶対繰り返すじゃん
レの人と違ってシナリオは好きだけど

>>389
あれあそこの言葉だったか、聞きかじったのをツで使わなくて良かったわw

394 :
ツバメみたいに消えては戻ってくるあの人はなあ
別にヘイト巻き散らすわけでもないし
何時の間にか消えて何時の間にか戻ってくるんで
そういう習性なんだと温かく見守っている

395 :
せめて名前同じにして潔くすればいいのに
詐欺する連中は何で名前変えて別人としてケロッと復帰しようとすんの?
発言や作風からすぐバレるのまで同じ。馬鹿なの?

396 :
>>379
今見たら垢消えてた
ここを覗いてたのかもな

397 :
まじかい
別に非難でもなんでもないんだがなあ

398 :
>>397
ここを見たというよりフリゲなんだから各々好きなものを好きなように楽しめばいいのではって感じの呟きが多かったからかな?
羊の人と喋ってた人はハラスメントだみたいなこと言ってたけど
もうそこまで嫌ならそこらへんのグループを片っ端からミュートかブロックして自分たちのコミュニティを作るしかないわな…

399 :
エロ話題が延々流れてくるならハラスメントと言ってもいいかもしれんが
ブロックなりミュートなり自衛できるしな
垂れ流してるやつが変態なのは傲然たる事実だが

400 :
もうすぐ誕生日だからよその子描くってやってる人
お返しに誕生日祝い絵寄越せってのが露骨すぎて逆にすごい
うちの子厨は距離梨多いなぁ

401 :
馴れ合いのこと知らないんだな
馴れ合いはいつもメンヘラが始めるが
病気みたいな依存心でやるから
いつも距離感のない付き合いしかやらない

しかし馴れ合いの後では
健全な交流の心だって
メンヘラと距離なしに飲み込まれていく

健常者はそれを嫌って
ツイッターからもカードワースからも身を引いて世捨て人になる
だったら!

402 :
やるならミュートにしとけ
ブロックは相手にバレるから逆恨みされるぞ

403 :
知らんのか?
CW勢では特に多いが空リプを送る理由は
それとなくミュートを見破るためでもあるんだぞ

404 :
>>400
エなんとかって奴しかわからんかったわ
誕生日の贈物って相手の好意によるもんだよな…
ここでは叩かれてたが誕生日祝い合うのは別に普通と思うけどこれは新し過ぎて笑う
押し付けられた人が喜んでるのならまあいいんだろうけど…

405 :
>>398
逆鱗がどこにあるかわからない上に敏感な人は扱いづらいものだねぇ

406 :
俺のTLではみんな好きに楽しんでる感じだから見てる場所が違うんだろうね
消えたくなったら消えて戻りたくなったら戻ればいいわな

407 :
最初の一回目はまだそういう優しい気持ちになれるんだ
けどLさん港さんみたいに一度でもそういうことした奴はだいたい二度三度と繰り返すようになる
そうなるとただの引退詐欺として周りも冷めた目でしか見られなくなるし>>406もやがてそうなる

408 :
このスレも自分語りの人が増えたな

409 :
フゲさんさすがにもう無理だ
やめるやめる詐欺を繰り返す自己顕示欲の強い奴も浅ましいが
このジジィよりはよっぽどマシな部類だと思った

410 :
お前も語ってええんやで

411 :
勝手にウチの子可愛いするのは一向に構わんがウチの子可愛いからもっと褒めろチヤホヤしろっつー態度を露骨に出されると嫌な気分になるな

412 :
昔のNPC無双と同じメンタルですな

413 :
そんなにウチの子を可愛い可愛いされたいなら
人気になるようなシナリオを作ってNPCとしてでも出せばいい
そうすれば嫌でも話題にしてもらえると思うけどな
ただ設定だけ書き連ねて褒めて褒めて言われても無理っす

414 :
特に関係ないツイートでもリプで直接うちの子語り始めるのは
さすがにせめてTLで一人で語ってほしい
興味ある人がいいねなり反応するだろうからさ

415 :
>>413
それまんま蒼硝子と紅い咎じゃない?シナリオの完成度は知らないけど

416 :
やたら本筋と全く関係ない設定が右クリックに盛られてたり、不必要な程キャラ付けがくどいNPCがいたら大抵うちの子

417 :
>>415
そのシナ以前からそういうの多いんだぜ
ツがなかったからうちのこだと気づかれなかっただけで

418 :
>>415
海辺の骨かと思った
メンタルやられてない?って思った娘っ子と元頭蓋骨への
作者含めたちやほやぶりは、初出の地では言えなかった

419 :
蒼硝子って作中に出てるウィンターさんのウチノコを連れ込まないと真ルート行けないんだっけ?

420 :
適度な演出で興味を引かれる魅力的なNPCもいれば
過剰演出で鬱陶しいなと思うNPCもいる
ウチの子作者のはたいてい後者

421 :
>>419
マルチエンドの一つが連れ込むEDなだけ
見殺しにしても真相はわかる

422 :
宿の親父bot何はRTしてきてるんだ?
CWの一般プレイヤーもフォローしてるところに限定公開されてるうちの子厨の小説なんか広めるなよ

ウィンター子さんのシナリオは演出がしつこすぎてあまり好かんな

423 :
>>418
あれ何であんな持ち上げられてるんかな

424 :
宿の親父BOTはもうBOTでも何でもなくて、人気キャラクターの仮面を被って中の人が好き勝手に呟いてるから始末に負えない

425 :
あれ中の人たこおどりだっけ?

426 :
一時期ファンアートもめちゃくちゃあったけど全て見なくなったな

427 :
今はファンアートといってもウチの子さんへののお世辞落書き投げ合いばかりだな
それこそ下手に気合入れて好きなシナの絵を描くと
ウチの子も描いてとかまとわりつかれそう

428 :
好きな画風の人の絵だけ眺めてる

429 :
別に愚痴るほどの内容でもない
実際にまとわりついたわけでもないんだろ

430 :
ファンアートが純粋にシナリオに対してのものなのか
うちの子アピールがしたいがための踏み台としての題材なのかが気になるところ
前者の話なら純粋にその対象となるだけの大作シナリオが今はそんなに出てないことと
シナリオの魅力を描写できるだけの腕前を持った絵師が今はほとんどいないってことが要因
後者の話なら用が済んだらいつまでも踏み台はいらないってだけのこと

431 :
ウチの子のイメージにピッタリのシナリオでした
このシナリオはウチの子には合わないです残念

432 :
かといって「つまらなかったです」なんて言ったらもう大変

433 :
ファンアート描きました!→うちの子集合ドーン!背景にNPCちょこっと
ファンアート描きました!→シナのワンシーン

434 :
ファンアートは特にメインでNPC出てこないシナリオはほぼ
PCオンリーになりそうだよね
NPCががっつり絡んでくるシナリオでも頑なにNPC描かないとかだと
場合によって気になる人も多いか
無難極めると風景だけとかPCはシルエットだけになりそう

435 :
好きなシナリオの絵は見たい気はするけど
ウチの子さんのキャラには興味ないしなあ
かと言って考慮して描けと言うのも違うし
せいぜい生暖かい目で見るだけだな

436 :
PCなしで描くの無理じゃね?
シルエットとかAskグラにしろってことか

437 :
カードワース同人誌のカーニバルとパーティそれぞれの収録内容を見比べてみたらわかる
十年くらい前のパーティの方だとPCは書かれててもモブっぽくして傍役どまり
カーニバルの方だと完全にPCが主役になっててシナリオがメインで書かれている方が珍しい

438 :
よく考えりゃもっと単純なことだったわ
ファンアートにこの子たちはうちの宿の冒険者パーティです!と紹介を書いてるかどうか

439 :
>>437
CWP収録の子供狩りラストシーンのイラスト好きだわ

440 :
CardWirthPartyは絵馬のファンアートイラスト集で
CardWirthCarnivalは寄せ集めのうちの子合同誌
方向性もだけどクオリティーが違うんだよなあ

441 :
そもそも全身絵どころかバストアップすら満足に描けない
今のCWウチノコ界隈にシナリオの一枚絵なんて無理だろう
少なくとも今頻繁にCW関連呟いてる連中で絵馬なんて見たことない

442 :
老若男女描き分けもできる絵馬自体もちらほらいると思うけどなぁ
つっても絵馬入ってくると速攻でうちの子連中に囲われるから
うちの子に染まるか元々うちの子厨が多いからアレだけど

443 :
今もそこそこ上手い人はいるのかもしらんが
パーティの頃は今プロやってる人が数人もいるからな
出来を比べる方が失礼なくらい

444 :
うちの子に染まった結果個性ないつまんない冒険しないシナリオメインになったりとかでもったいない

445 :
そういうシナの方が良くも悪くも声の大きいウチの子さんにヨイショしてもらえるんで仕方ないね
ゲーム性やストーリー性に凝ってもグルメな皆さんは中々褒めないからな

446 :
みんな褒めてもらいたくてシナリオ作ってるのかね?
作りたいって情熱があるから作るんであって、いいねとか感想なんてタダの副産物じゃん
って思ってるからその辺が理解できないんだけど
評価の声で作品や作風を左右する方がつまらない出来になりそうだけどな

447 :
褒めてほしさでシナリオ作ってなくても「面白かったです!」って直接でもそうでなくても好意的な反応が返ってきたら
「あー、最近はこういうのが好まれるんだ」ってそっち系統に作風が寄るのは仕方ないことだと思うぞ
情熱なんていつか冷めるか他に移るものだからな
好意的な感想はその人の熱意を同じ場所で燃やし続けさせるエネルギーになる

448 :
褒めてもらいたくて作ってるからこそ、忖度や褒め殺しがないと作者がいなくなる!
と煽られるのでは

449 :
自分が作りたいから作るんだ、他人の評価なんて知るかってスタンスなら究極的には公開する必要すらないけど、そんなシナリオ作者は(多分)いないよね

450 :
作りたいから作ってる、公開もしなくていいんだと公言してはばからないが
作ったそばから隙あらばアップロードする人ならいる

451 :
ただシナリオ上げるだけの作者も知ってるし
常に褒めて褒めてと主張する作者も知ってる
創作のモチベーションなんて人それぞれじゃねーの

452 :
>>449
見て欲しいから公開はする、見て貰えば満足するから感想までは別に要らん
って創作スタンスもあるんだよ

453 :
>>452
心底それを実行してる人が少ないって意味じゃね
そういっといて感想来ないとキレたり不満言ったりする人は多いからな

454 :
逆にシナリオ上げる以外に一切の発言とか交流してない人って
姿勢としては凄いと思うけど創作の楽しみ方としては理解できなくて怖い

455 :
SNSが流行る前はそういう人の方が多かったんだけどな

456 :
匿名掲示板なら、特定のシナ作者として発言しなくても、
匿名のシナ作者として、あるいはただのプレイヤーとして発言できるから気が楽だわ

457 :
感想が欲しい、反応がないとモチベが下がるってのはいたって普通の思考だと思う

458 :
感想来たのに自分の想定してる感想じゃないとキレる人いますし

459 :
>>457
拗らせて感想乞食になったり
承認欲求モンスターにならなければいいんじゃね
見ていて痛々しいしシナリオに触りたくなくなるからな

460 :
>>454
昔は結構いたけどな真性オタというか
作らずにいられなくてとりあえず置いといて作ったら興味なくしてはい次みたいな
プラモデル作りとかそんな感じじゃない?作る過程が楽しいというか完成して満足して終わりみたいな

461 :
プラモって完成させた後にそれを人に配って遊んでもらったりするもんじゃないし、例えとしては違う気がする

462 :
まあ言いたい事は何となくわかるけど黙々とシナ作してSNSやったり
表立って動いてない人が「完成して満足してそれで終わってる」かどうかは誰にもわからんよ
芸能人とか作家とかSNS垢無いと思われてる人でもインタビュー見て見たら実はエゴサしまくってたりするしさw

ツない頃はブログやってる人同士でリブログして記事書いてたりチャットに集まってたりもしてたし
それこそ喪や草にコミュニティ作って生きながらえて来たのがあって今も続いてると思うから
感想や反応がモチベにつながるのも毒にならない程度ならいいと思うわ

463 :
誰かさんみたいに表に出さなきゃいいのよ
感想よこせよこせと言って
感想が気に入らないと愚痴愚痴言って
そして感想が少ないとまた愚痴る
感想くれくれと公言してる奴は大体そんなイメージ

464 :
まあ確かに褒められたり感想欲しいから作ってるのか
作りたいから作ってるのかわからないような人はいる

465 :
そもそも感想や好意なんて相手が自発的にくれるから嬉しいものであって
自分からおねだりして貰っても虚しくならんもんかね
お世辞くださいって言っているようなもんだろ

466 :
交流イコール褒めて欲しいはずっと前からだからなあ
VIPも喪もそれ前提だし

467 :
喪も身内ネタとうちの子ヒロインとハーレム塗れで大概だったけど
閉鎖空間に籠もって表への話題持ち出し厳禁
草は質次第で絶賛されて、悪ければそれなりの扱い

表で某ホモシナ話を当たり前に始める輩とは民度が違い過ぎる

468 :
堂々と喪シナ作者名乗って過去作表に放流するだけでなく
喪とツの両方でテスターさせてる人知らないのか?

469 :
素人の非営利活動に志求めてもしゃあねえべ
創作者が人一倍自己顕示欲強くて感想や評価欲するのも自然な事だろ

470 :
思ったような反応や反響が無くてCW全体にヘイト向けるアー〇ンさん
反応が気に入らないからと周りのせいだと公言してシナ下げたりするウイ〇ター子さん
そんな具合に周囲に巻き散らさなければいいんでない?
好きなようにふるまうけどそれを認めろと言われてもね

471 :
あっこの人喪出身なんだ……って最近知った人はいる
Twitterも今やうちの子系創作民、草スレ出身、喪スレ出身と出自の異なる人間が一堂に会するカオスと化してるな。別に悪いとは思ってないけど

472 :
そういやアークソさん、ようやくツクラーにジョブチェンジしたんだな
大嫌いなCW界隈からは離れて心置きなく好みのシステム組んで頑張って欲しい
嫌いなのにしがみつくとか病気よくならんだろうしね、わりとマジで

473 :
絶対戻って来るゾ

474 :
アークソバイバイ、グッドバイバイ

>>467
まだあれ(ホモシナ)話題になってんの?
作者的にはうれしいのかなんなのか
>>471
「混沌のるつぼ」だーねー

475 :
アークソついにCWから出ていったのね
もう二度と帰ってこないでね

476 :
あいつまだcwの話してんじゃねーか

477 :
cwから離れる(離れるとは言ってない)

478 :
戻ってくるどころか、そもそも離れてすらいなかった

479 :
素材がねえ素材がねえって文句ばっか行ってんな
あいつッのアイコンとかシナリオに使ってるヒロインのキャスト絵自分で描いてんじゃないの?
適当に自作すりゃいくらでも用立てられるだろうに

480 :
ツクールこそ素材いっぱいあるんだがな
CWみたく無料で全部手に入らないだけで

481 :
カードワースの素材なんて74*94とか極めて限定されてるのに対し
ツクールはサイズとか関係ないから使いやすいし!

482 :
あらゆるファクターを考慮しても彼はCWとすっぱり縁を切ってツクールに乗り換えるべきなのに、何故か口だけで一向にCWから出て行ってくれないんだよ
誰も引き止めてないのに

483 :
>>481
pyなら2倍だぞ!

484 :
承認欲求強いから自分の言葉を総スルーされてるのが気に食わないとか
ノイズとして目につかせることで満足感得てるとか

あれこれ荒らしの思考回路じゃね?

485 :
ニートだからツクール買う金がないとかじゃないよな
フリーのウディタ使えばいいんだし

486 :
セール中なら最新のMVでも2000円とか3000円で買えるし
古いツクールのになると数百円になるのに
それすら買う金ないとかニートやってる場合じゃないだろ・・・

487 :
いやいやツクラー名乗ってんのに本体持ってないとかないだろ
……ないよな?

488 :
ツの勢力図がうちの子勢から喪スレ・草スレ勢に塗り変わっている雰囲気を感じる

489 :
どのあたりの観測点から見た場合?
こちらの観測する範囲だとあいかわらずでそんな風でもないな

あと草勢は隠す気なさそうだしなんとなくわかるんだが喪は見てそれとすぐにわかるん?
あそこ今過疎ってる上に隠れてて見つけにくそうなんだが

490 :
喪のアップローダを見てるとわかるw
あそことツの両方に同じの出さない人はわからないが
あとは自らカムアウトする人もいる

491 :
落とせないシナのこと魚って言ってるのは喪出身だな

492 :
我々氏とかは完全に隠す気なくさらにツイと喪で同時にシナリオ出すから
ツイ勢の中にはそれが実は喪シナとは知らずにやってる人もいるだろあな

493 :
Weさんは喪というより一昔前に見られた典型的な天然マルチポストタイプだろうよ
その場所の風土・風習そんなの無関係に人の目につきそうなところで適当に宣伝する手合い
まさかとは思うがそんなの一人で勢力図が塗り替わってるとか思ってないよな?

494 :
ツから始めた人は喪だの草だの気にもしてないよ

495 :
>>494
喪とか草とか知らないし聞いても興味もないだろうな
そもそも2chを利用しないし

496 :
カドワに限らず何か新しいものを始めた時に情報収集をSNSでする世代と
匿名掲示板でスレないかなって探す世代との違いを感じるわ最近
今は交流したり疑問点話したり感想言ったりツで十分っちゃ十分なんだよな

497 :
>>493
マルチポストはむしろサマージェネラル

498 :
ツは蓄積が埋もれるから嫌い

499 :
>>493
本人が喪出身といってるし
喪シナを表で再配布してるから確定だぞ

500 :
前にクソシナ量産してた雑魚か
喪シナをギルドで再配布したらだめだろ

501 :
喪もある程度見て回ってるから知ってるけど出身というより
最初に投げたのが喪ってだけな感じだったな
勢いあった当時から喪にいて表に投げるようなイキリ喪男はさすがに他はおらんだろう

502 :
いますた

503 :
喪スレの事とか表立って言わないのが彼らなりのポリシーかと思っていたが時代は変わったんだな
どっちにしても必要以上に自己顕示欲の強いマルチポスト野郎はマトモな作者じゃないイメージ
(個人の感想です)

504 :
Weさんって誰だわ?我とか言ってるやつ?

505 :
>>501
最初に投げたのが喪なら、喪出身以外の何者でもないだろ……

506 :
伏字や隠語の中身はご想像にお任せ

507 :
>>505
すごく厳密に言えばそうなるんだろうが
なんていうかな二つほど立て続けに投下してその反応見てそのまますぐツに出ていったんで
そこでの活動形跡がほとんどないのに○○出身とか謳う有名人みたいな違和感があった

>>502
そういえば表から喪に入った逆のケースがいたの思い出した
硝子月の作者だよな

508 :
どうにかしてその作者が喪出身じゃないってことにしたいのはよくわかった

509 :
恥ずかしいなら出身とか言わなきゃいいのにな

510 :
>>507
彼以前にギルドシナを喪シナに直したの出した作者いるじゃないか
暗殺者のやつ

511 :
喪スレ出身がどうの言い出すとPYエンジンはどうなのって話しになるから
本人が喪スレから来たとか言い出さなければ生ぬるく見守ってる

512 :
ちょっと前までここでの有名人だった人がサイトやシナリオ消していてなにごとかと思って調べたら
自作シナリオの実況を禁止してるのにされてたってのが原因みたいだった
でも本人はうちのこMADに商業曲を使ったの公開してたりしたのをここで散々叩かれてたんだよな
それを自分が同じようなことをされた時だけ被害者ぶるって、そんなやつ実在したんだ

513 :
三ヶ月前さんか
うちの子厨は自分が踏み台にされるのすごく嫌うくせに
他人を踏み台にするのはなんとも思わないからな

514 :
ウチの子さんとはそういう生き物なのです
すべてのシナリオや他人のキャラはウチの子を演出する踏み台なのです
でも自分のキャラやシナリオが踏み台にされるのは許さないのです

515 :
うちの子の内輪ネタもうざいけど最近は実況流行ってるせいか
実況関連の内輪ネタもついていけない

516 :
実況と言えばちょっと前に流れて来た初見プレイするよみたいなニコ生実況のアーカイブを開いたら
実況主は初心者なんだけどそれに経験者が色々コメント付けてアドバイスみたいなのしてたんだよな
そのやり取りの中で「付属シナリオ以外は落としてこなくちゃいけないのか〜」的な話してた時にそのコメントが
「何なら街シナリオの詰め合わせとか送ろうか」的な発言しててさ
自分はアーカイブで観たからコメントも打てなかったんだよね それまでは楽しく見てたのにすごいがっかりだわ
ニコ生も見るかどうかは知らないけど一言後からでも注意出来たらいいのになあ

517 :
うちの子厨は自分やお仲間の著作権には異常に厳しくて外部の人間の作品がちょっとでも似ようものならすぐパクリ!消して!って騒ぐわりに
トレス可でもない画像拾って転載してはこの服皆さんのうちの子に着せて!このポーズうちよそでトレスして!って平気でやる生き物だからな
だから"厨"って言われるんだけど

518 :
自シナ実況って、当然個人差はあれど基本的に作者からしたら嬉しいもんじゃねーの?
サイト消してシナリオ消して引きこもるほどショック受けるのはよくわからん

519 :
受動攻撃性パーソナリティ障害

520 :
いや禁止してるなら少なくとも何月かさんにとってはされたくない事なんだろうし
嫌だって言ってるのに「皆喜ぶ」って言う理由でやられたら嫌でしょ
反応は過剰だと思うけども
再発防止のために規約や同梱のりどみを見直すので一度非公開にしました〜ならわかるけど

521 :
投稿小説や自作ゲー界隈なんかでも朗読配信禁止や実況禁止はそこそこあるからな
配信で展開バレされるのが嫌だったりとか、物語のイメージを特定個人の声や演出で固定されるのが嫌だとか理由は色々だが

話題の人が他の面でバッシングされることがあったとしてもこの点では禁止無視して配信しちゃった側の不注意ではないか

522 :
>>520
皆喜ぶからいいでしょなんて一言も言ってないのだが……。
実況されてそこまでショック受ける気持ちがわからないってだけだったんだけど、>>521見て理由は少しわかったわ

523 :
>>522
作者は嬉しいもんじゃねーのって言う言い方が相手が嫌な気持ちになるのがおかしいって
否定してるように見えたんだよ
まあこっちも言い方あんまり良くなかったなすまん
どうしたって感覚的に合わない部分はしょうがないんだから嫌だっつーもんは嫌なんだろうなー(思考停止
くらいで置いといていいと思うわ

規約に気付けるようにちゃんと書いてあったのかどうかは知らないけどまあ多分りどみあたりにはあったんだろうな

524 :
この人の時だけ神速で擁護されるの、もはや様式美みたいで笑える

525 :
実況禁止を破って実況したのは悪いが
それを理由にシナ全消し・サイト閉鎖はちょっと行きすぎな気するな

やってることは冬の人の嫌な意見みたからロダ閉鎖と同じだからな

526 :
>>512
3ガシィ、サイト消したんか
けち臭いやっちゃ

527 :
サンガシの最近のシナリオのリドミ見たが実況は禁止じゃないな
やるなら事前に許可とってくれって書いてある

528 :
今回の何が問題って、禁止していることされて気の毒ですねと言える立場の人ならああ気の毒になって言えるんだが
この人自分では楽しいからって理由だけで人様の創作物勝手に使ってるって過去があるからな
ケチくさいとかナイーブすぎるとかそういうのじゃなくて自分のこと棚に上げてよくそんなことできるなっつーあつかましさ

529 :
あの人、サイト閉鎖・シナリオ配布中止は初めてだっけ?

530 :
前にもあった気がする

531 :
3ガシィついにサイト全消しシナリオ非公開やったのか
実況した側が作者の利用規約や直接実況の許可確認取らずにやったのが全部悪いだろうけど

最近は実況している奴らが自分の作ったうちの子の声に自分の肉声をイメージボイスとして挙げてるのが
うちの子に自分を投影するだけではなく声まで自己陶酔しすぎて寒いわ
他にも実況で理不尽な高難易度戦闘シナで自己投影したほぼチートPCでソロやってチートキャラ自慢交流してるのまでいるし

532 :
>>528
同感
自分たちが楽しければいいってのが透けてる

533 :
まああの辺の連中のいつものパターンで
暫く引きこもってツのお仲間にヨチヨチされたら
コソコソ戻ってくるでしょ

CW以外じゃ今ほどチヤホヤはされないだろうし

534 :
自由市のロダまでは消してないようだが
他の作者も参加した企画のリンクだけはちゃんと別に残しておけよ
自然消滅ではなく主催者の独断で事前の告知すらなく自由市のページまで消すとか
うちの子厨は本当に他人が関わったものに対して扱いが雑だな

535 :
心の花のやつはねーな

536 :
三か月前さんが前にしたのと同じことしてるうちの子いるんだが・・・
mizumi_nsnr/status/1137187035758747648

537 :
動画サイトが当たり前のこのご時世MADくらいいいだろ
あんま固いこと言うなよ

538 :
駄目に決まってるだろ

539 :
20年以上前のテレビコントだろ

540 :
みんなやってるし信号無視くらいいいだろって感覚に似てるな
検挙されないと許されるはイコールじゃない
万が一ひっかかったらさすがにアウアウ

541 :
>>537
本人かな?

542 :
サンガシィさん勲章でもあるのかねw

>>536
さすが仲魔

543 :
著作権なんて親告罪だろ

同人誌と同じで元ネタ側が訴えるかどうかが問題で
吉本がこんなのにいちいち目くじら立てるわけがない

544 :
訴えられないなら何やってもいいんですか、そうですか

545 :
○○パロでネタ元の音声そのまま使ったMAD系一次でも二次でも
溢れ返ってるわツイッターもバズってるツイートのリプ欄で無断転載画像リプ
当たり前レベルであるからその辺ゆるい感覚の人多いんだろうなぁ
実際多すぎていちいち注意されずにそのままも多いからこれくらい平気って
感覚でみんないるんだろう

546 :
時代はかわったんだよ
あんたらは古いんだ

547 :
煽り合いしててウケる
そーいや自作自演の黒男さん戻ってきてるの?

548 :
そういうのが嫌いな人も多いから叩かれる覚悟でやれよって事だ
俺は人の著作物で好き勝手やるけど叩くなよ
皆やってるんだって言われてもな

549 :
嫌いだから叩く
それだけの話じゃないか
素直にそういえばいいのに

550 :
順序が逆じゃないかそれ
許可なく実況されたからいきなり発狂してシナリオ取り下げて引きこもったから嫌い
しかも自分は過去に同じようなことやって特に悪びれてないくせに他人にはそれだから嫌い

嫌いだから叩かれるんじゃなくて、嫌われるようなことしてるから叩かれる
シナリオの取り下げは作者の自由だけど、自由市の扱い考慮してないあたり
独りよがりなところ改善する気配ないし

551 :
今までは無断使用動画をアップされた動画サイト側に使用料請求してたが
他人が払うんじゃこうやって著作権ナメる奴が増える一方だから
個々のスマホ料に著作権料も上乗せしようぜって提案が今でてるわけだが

552 :
それ元々録音機器についてた金だろ

553 :
やったらやられ返されても泣かないという当たり前のことも理解できずに泣いているのをツで見て呆れてたら
ここにそれ以下のが出てきたという笑い話にはほんともうどうしたらいいんかね

554 :
シナリオ実況禁止なのに実況された件に関しては被害に合ったのが
普段まともな別の誰かだったら同情できる

555 :
>>546
なにいってんの
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
なんて、40年は昔の話ですぜ

サンガシなどはそれをマジでやっちゃってるの
著作権無視を許さないのが時代遅れなら、チャイナに対するUSAの態度も時代遅れになりますな

556 :
>チャイナに対するUSAの態度も時代遅れになります

こんな政治的にコモンセンスを得られないものをたとえ話に持ってくるのが頭おかしい

557 :
擁護芸ry

558 :
(しかもコモンセンスってなんだ)(コンセンサスか?)

559 :
コモンセンスwwwwww

560 :
擁護しようとして恥ずかしいことしたwwww

561 :
ここずっと著作権なんてどうでもいいみたいなこと言ってるやつ
もしかしてお仲間擁護じゃなくて白須かなめれかね
おつむが残念なあたりそっちかもと思えてきた

562 :
あくまで個人利用や集落内での見せ合いなら目を瞑ってくれていても
配信されたら何処にどう広がるかわからなくなるから駄目なのもわかるし
集落内の感覚をそこに適用するのは悪手だからこそ揉めてるんだよな

今回は本人にもブーメランな案件だったから同情だけでなく嘲笑も混ざったけど

563 :
「気付かなかったかもしれませんが、readmeに配信不可って明記してあるんでもうしないでください」って配信者にちゃんと注意したんだろうか?
普通はそれで済む話なんだけど、企画ページも含めて全消しとかするから悪目立ちするんだよ
自分に同情を集めて、配信者にはヘイト向けさせようとしてるんだろうけどやりすぎて逆効果

564 :
普通は配信者本人に注意して終わりだよな
それか非公開でないツイ垢で「動画配信はやめてください」と一言注意喚起&意思表明すればいい
まあこの人の場合本人に注意しても公開垢で注意喚起してもどっちにしろおまいう状態で叩かれそうだが
日頃の行いの悪さが祟ったな

565 :
マナー守らない奴がマナー悪い人がいて傷ついた!って言っても
あなたもそう思われてたんだけど漸く分かったの?って思われるだけだわな

566 :
くびふぢさん、それは、もしやサンガシィ
cw_shuto/status/1138436773053231104

567 :
擁護してるようでいてサンガツにしっかりブーメラン刺さってて心地いいな

568 :
前に話題に上がってたうちの子厨の邪蛾芋が勝手に
トーベルシリーズの連れ込みPCじゃないメイアーをころして
他のPCとラブラブしている設定をまたcwうちの子壁垢に自慢げにしててたの思い出した

569 :
すごい漢字で少し笑った
別に亡き者にしなくても普通に別れたってことにすればいいのに

我が宿でも、ほとんどすべての恋愛連れ込みは連れ込み担当と別れてるでw

570 :
むしろ恋愛連れ込み系で別れる程度の感情移入しかしてないキャラを何で連れ込むんだwww

571 :
恋愛連れ込み系ばかりしているハーレム野郎作ろう

572 :
>>570
得点稼ぎがしたいから
サルヲのラナークサーガでもいってたじゃないか
シナリオ内でどれだけ感情移入したって宿に帰ればハイそれまでよ

573 :
そら(フレッシュにバージョンアップと追い出した人間の作ったエンジンを恥ずかしげもなく使えるサルオだもの)そう(簡単に手のひら返せるサイコパス)よ)

574 :
詳しい理由として、自作キャラで連れ込みちゃんが必要な続編に於いて得点を稼いだ後は、
おためしでシナリオに放りこまれる係にもなり、それで育ったらパーティ内の役割が足りないときに
別の適当な連れ込みとローマンスがあったと仮定して新キャラも作れると一石三鳥でございます
わざわざ連れ込みで子供作る理由は、連れ込みは遺伝情報が固定だからです

使われないよりは使われた方がいいんじゃないかと思います

575 :
シアン猫が数日前に出した悪趣味シナ(自称)も連れ込みでご安全にプレイしました
聖職者ってのがなかなかいないのがネックでしたが

すべてのデッドエンド・バッドエンドを踏み抜いたのはわざとじゃないです。ナチュラルに「やっちまったー」です
こういうことがありますから…

576 :
地雷突撃用か
好意を持てないキャラを連れ込む発想が無かったけどそういう使い方もあるのね

577 :
>>571
Lさんのシナやる主人公は大体それだった
両思いになったら(=シナクリアしたら)、はい次で別シナいくからな

作者もあれだけ量産しといてカップルになった奴とは
違うPCで恋愛してくれるなんてまさか思ってないだろうし想定内やろ

578 :
>>571
正直そこらへんのエコシステムは喪の方がクオリティ高かったな

579 :
喪はクロス主流でNPCはみんなのもの
PCはプレイヤーのものってのがきっちりしてたからじゃね

ツだとNPCはプレイヤーのもの
PCはみんなものになってるから真逆

580 :
なんか最近喪を賛美するレスが目につくようになってきて、あっ、ふーん……って感じ

581 :
賛美というよりは愚痴りたいものを愚痴るために他をとりあえず
持ち上げるパターン

582 :
NPCは作者のものでPCも作者のものって感じる
割と前から

ジャイアンに似ているのは偶然です

583 :
例の他の作者のよその子をころしてた人が何か言ってんな
Imotabetai233/status/1140220626474422272?s=19

584 :
お仲間のよその子を過剰に可愛がることで相手からも同じくらいうちの子を可愛がってもらえるからよその子は愛でる
うちの子グループに在籍してない知らない作者のキャラは所詮ただのNPCなので煮るなり焼くなり踏み台にするなり好きにしていい
そういう認識なんじゃない?

585 :
俺は嫌な思いしてないから
それに交流のない作者が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい作者だし
大袈裟に言おうが知らない作者が死んでもなんとも思わん
それはツイッターでの繋がりがないから
つまり友達でない作者に対しての情などない

こうやぞ

586 :
原作改変系の二次創作は確かにあるが悲劇やハッピーEDへの改変が殆どだぞ
相棒役殺したり、お相手として気に入らないからヒロインすげかえって
それ愛あるどころかヘイト創作では

587 :
まあ秩序のEDが気に入らんのは解るが
当時、唐突に引退宣言されたからエディタで宿に戻る選択肢を追加したな

588 :
むしろなんでそんなに憎まれたかわからんメイアー。PCに対しては問題行動もしてないし
金のうらみか?

冒険者パーティだって解散したり分裂したりも普通にあるんだから
「組むのをやめました」でいいと思うんだが

589 :
>>586
探せば成り代わりだの厳しめだの嫌われだのゲスな二次創作なんていくらでもあるよ
自分の好きなキャラ以外どうでもいいって奴はわりといる

590 :
>>588
うちの子厨御用達の吸血鬼設定にするためだけに
トーベルPCを局外者経由にした時にメイアーの存在を抹殺したことを自慢してたぞ

591 :
なるほどひどい。設定に関わらない他の4人も悲惨と言えば悲惨だね
しかしハイテク異星人を吸血鬼とはなんとも食べ合わせが悪いな。いくらラブクラフトでも(クトゥルフシリーズにグールはいたが)

592 :
PCは自作キャラなら設定モリモリにしようがいろんなシナリオプレイして
いろんなNPCと絡みあるけど恋人はいますとかは好きにすればいいと思う
合わないNPCは話題に出さずスルーしとけばいいのにな
愛ある悲劇萌えかもしれんが

593 :
まさか二次創作の内容を作者が作品に取り入れないとキレる既知外はいないよね?

594 :
>>593
×作者
〇原作者

595 :
怖いことにうちの子の一部にはシナリオのシステムが吸血鬼などの人外対応を
していないのはおかしいって原作者に進言したヤツならツイで見かけた

596 :
人外対応ってシナリオによっては口調分け以上に面倒なんだよな
種類多いし特徴も様々だし細分化されてるものも含めると膨大な量になる
やっぱり人間の冒険者でって条件にするのが一番良いのかな

597 :
>>595で挙げたのはうちの子が自分の中だけのPT設定や対属性を弄ったPCの対応を
しろと原作者にいいに行ってるので>>596がいっているような人外対応じゃ無いよ

598 :
ウチの子厨さん
自分の頭が人外なのは結構な事です
脳味噌人外だから人外ptに感情移入するのも自由です
ただそれが一般的だと思うのは勘弁してくだい

599 :
こないだどっかのうちの子さんが「うちの子は○○って種族なんですけどこれに対応してるシナ見たことない…対応シナありますか?ないならみんな作って!ここに需要があるよ!」らしきことを言ってる場面見たけど
そんな限定的な辺境種族の対応なんてどういう内容のシナリオでやりゃいいんだって思ったわ
もう一人で妖魔バリアントでもやっててくれ。肝心のシナリオがないけど

600 :
ヨーヨーマバリアント

601 :
妖魔バリアントは学園バリアントと同じくらいはシナリオがあると思うが
エンジンをうちのこ族御用達のNには載せられなかったかな?

602 :
妖魔バリアントはあくまで冒険者に退治される側の洞窟や森にいるゴブリンやコボルトたちを
PCとして純粋に再現するのを目的としたもので
うちの子厨たちの好きなのは人外が人間の振りして俺TUEEEさせたり
元人間を人外化させて人間社会の中で鬱や心の闇で可哀想設定したいだけだから
うちの子厨たちの人外傾向は吸血鬼バリアントの方が近い

603 :
妖魔バリアントの人外は泥臭いからキラキラうちの子吸血鬼勢には駄目でしょ

604 :
ていうかシステム的にもそろそろpy行けって感じあるわ
nextはシステムからして人間pcのみ想定なんだし

605 :
「吸血鬼クーポン持ちがいるとシナリオ中で対象消去されるイベントが発生します」
ってのもクーポンに対応したと言えるのだろうか

606 :
引退用シナリオなら需要もあるか

607 :
吸血鬼狩りに襲われた吸血鬼PCが:Rされて、そのままクリアすると対象消去
救うには人間化の秘法(吸血鬼系クーポンが削除される)を使うしかない!みたいなのをちょっと妄想した

608 :
PCの過去だと迫害だの何だの山ほどつけるのに
シナでやられるとキレるのがわからんよな

609 :
>>605
し○ね○のアレかな
アレは_吸血鬼だと対象消去にならないのが細かい
柳緑花紅亭の蚊が消えないようにする措置かなと思った(明らかにただの昆虫だし)

蚊を仲間扱いする吸血鬼様(笑)はいつ見ても笑えるので育てた

610 :
対象消去や不利になるシナリオはもっとあっていいと思うけどね
吸血鬼なら日中弱体化とか教会に入れてもらえないとか
対応作り込みはキツいけど折角の人外なのにマイナス面があんまり活かされてない気がする

611 :
人外がパーティにいるのなんてゲームデザイン的に完全にイレギュラーなんだから、対応してなくて当然も当然
バリアントとかスキンは知らん

612 :
>>610
現状マイナス面無しで有利になるのばっかりだもんな
種族専用スキルまであって人間PCにする方が損しかない感じ

613 :
うちの子厨ちゃんたちの質が悪いのは
作者が気を使って注意書きにしっかりと人外には対応していないや人間しか想定していませんって書いても
それを無視してうちの子厨たちはうちの子は吸血鬼やドラゴンなのにこのぐらいじゃ普通死なない〜wとか
わざわざ実況壁垢でそれ自慢して作者煽ってくるのところ
注意書きまでした作者を馬鹿をしてるのか

614 :
吸血鬼好き多いわりにブラッドワースがまったく広がらないのって
やっぱ人間多数の中で自宿キャラだけが特別な存在ってのがいいのかね?

615 :
それとも元人間が転化したってのが特別感あって好きなんかねぇ

616 :
システム的な話じゃ、PyだとNEXTシナができないという点がうちの子さんたちには致命的なんだろう
ブラッドワースやったことないから仕様が分からんけど、もしもキャラメイクで弱点つくならそれも望んでなさそうだし

617 :
ブラッドワースはPyだってのが一番の難点なんだろうとは同意だが
雰囲気も、なんというか吸血鬼一色に押し出してるため暗すぎるだろあれ
うちのこさんたちはもっと明るく楽しい吸血鬼ライフしてるんじゃないかね

618 :
ブラッドワースは普通の回復技能じゃ吸血鬼回復しないから面倒もあるし何つってもpyだからなあ
ほの暗い雰囲気なのは好きな人いるだろうしスキン切り替えで普段は普通の宿で冒険者やってて
たまに本拠地帰りますプレイもできそうでいいと思うんだけど
nextシナができないってのがうちの子さんにはでかいだろうね
診断系とかクーポンとか店系とかのキャラクターをデコレーションする部分のシナリオの数がたくさんあるってのもあるだろうし

619 :
>>613
結局こういうことしてるからシナリオ作るのアホらしくなってくるんだよな
のさばらせたツケがコミュニティで出てる感じある

620 :
>>616
キャラメイクで弱点もつくけどキャラメイクの時点で人間より本当に資質面で有利にできるから
あれこそ本当にうちの子厨に必要なシステムなんだよな
nextはキャラメイクすると資質面は人間のそれから脱出できないから

621 :
Nシナ移植請負しますってのがでてきたし
うちのこさんがPyにぞろぞろ移住してきたら
クーポン系と会話5分シナが大量投下されるんだろうな

622 :
例の人堂々とメイアーのことそのまま書いてあって草
Imotabetai233/status/1140955520888475649?s=19

623 :
なんでうちの子厨はPyの妖魔バリアントやブラッドワースに移行して
ファッション吸血鬼を楽しまないの?という疑問の答えは
吸血鬼に限らず人外と人間が同居するわちゃわちゃ世界を楽しみたいんだという願望があるからだろうよ
つまり求められているのは妖魔や吸血鬼専用のバリアントではなくうちの子バリアント

624 :
Pyの種族スキンで遊べばいいでFAだな<うちのこバリアント

625 :
流れぶった切ってスマンが愚痴らせてくれ

ヒで拾った永○の冒険者ってシナが凄かった。
反則カード前提というか反則カードなしだと3ターンももたないし、
かといって開き直って反則カード使うとバグるし、こんなん笑うしかないわ。

626 :
最近のツイで戦闘シナリオを流れてくるのは
大体どれも理不尽なだけの反則級カード必須のばかりで
中には作者すら全く勝てませんとか宣言してるのまであって呆れる
難易度高いからバグの挙動を作者すら確認できてないのもある始末

627 :
>>625
剣士がしぶといのと麻痺使ってくるのとアイテム欄まんたんにしないとウザいことされるのが気になったが
まあ、いいんじゃねーの、たまには

ちなみにこのシナリオではバグらなかったけど、死霊の輪舞曲ではバグってしもうた
サクリスくんと橄欖石の印には亡者退散KCがついてなかったのだ。まあ自分のせいか

628 :
プレイヤーが最強カード作り放題のカードワースで戦闘シナリオ作る意味とは?

629 :
自作の戦闘シナリオを反則カードで秒殺されて雑魚過ぎと煽られても
うるせー馬鹿で返せばいいじゃないか

630 :
世の中には反則・KCなし・使用時コンテントからの消去全てに対策の施された
最凶狂い親父の戦闘シナリオもあるから問題ない

ただ、作者の知識不足か知らんが敵が全員行動不能状態なのに前衛がいて後衛に
攻撃できないととか出ると爆笑するので意図していないのなら止めて欲しい

631 :
>>628
作るのが楽。店より簡単
それでいて「また店シナか」民にはウケがいいから得なのでは

632 :
吸血鬼と一口に言っても
 ・アンデッドモンスターとしての吸血鬼(噛まれて眷属になったり、自ら魔術で開祖になるパターン。TRPG系では主流)
 ・異種族としての吸血鬼(アンデッドではなく、魔族としての吸血鬼。漫画ではこのパターンが多い)
 ・宇宙生物としての吸血鬼(ジェーンシリースのナイアッドの元ネタのヴァンピレラや、スペースバンパイアなどSF系で多い)
 ・吸血鬼能力をもっているが基本的に人間(ラノベ系で多く見られるパターン)

乱暴に分けて4つあると思うんだが、
うちのコ厨の吸血鬼ってどのパターンよ?

633 :
そんな深く考えて作ってないだろ
なろう系オレツエー主人公に永遠の命つけただけみたいなのばっか

634 :
美形、強い、不幸
これらのお耽美設定が自動的についてくるから。

635 :
仮にちゃんと設定作って弱点もちゃんとありますでもうるさいうちの子厨なら
うざいことに変わりはない
中二設定盛りまくっててもツイで大人しい人ならどうでもいい

636 :
吸血鬼についての伝承や文学、論文を詳しく解説したり紹介してる人が
「吸血鬼にあり得ない設定なんて無い。好き勝手に設定してもいい」
と言っていたから中二設定盛るの自体は別にいいんだけど
そういうのに対応していないシナリオの感想でクーポン対応が無い事に言及したり
スクショ撮って「吸血鬼なのにw」などのツッコミするのは必要ないと思う
○○(特殊設定)だからこの描写はありえないwとか作者に失礼だろ

637 :
うちの子厨の何が悪いのかって自分のキャラを良く見せるためなら
他人なんてどうでもいいって感じで堂々と振る舞ってるとこだわ
インスタ映えのためなら何やっても許されると勘違いしているインスタグラマーと同じ

638 :
インスタグラマーというかインスタ蠅

>>632
ツでは4番目じゃねー?ファッションで夜の王などとイキってみたり十字架などに怯えてみるが、その実ただの中二病発作みたいな

639 :
スクショ上げて○○なのにってのは身内しか見てない場所ならありかもな
まあ自分の知り合いがそれやってたらそっと距離を置くが

640 :
やってる奴のシナで同じことしてみたいな
大体自分は棚上げしてるからキレるか
悲しい…ツライ…と言い出すんだろうが

641 :
なんでそんなうちの子が嫌いなの?
親を殺されたわけじゃあるまいし

642 :
親は殺されてないが良シナリオは汚されるぞ
くだらんウチの子リプレイでな
愚痴スレで愚痴言われるのが嫌ならカードワースタグつけずにやってくれよ
嫌でも目に入ってしまうからな

643 :
こわ

644 :
汚されるとかやば

645 :
言い方が処女信仰みたいで噴く

646 :
コミュニティ内会話がPC妄想だけで埋まるのが嫌なのはわかるけど
もしも硬派な会話以外無理と言うなら草すら無理では

647 :
>>641
>>637で書いてるとおりだよ
これで嫌われない方がおかしい

648 :
汚される云々は大袈裟な気もするけど
流行りのうちの子厨二設定がスタンダードになって
今まで普通のシナ出してた作者もそっち寄りになっていくのが何か嫌
じめじめした依存関係みたいな

649 :
Lecrin_con/status/1142423983381344258
白状をしたの巻
インスピとはインスパイヤ(「インスパイア」ではない)のことかな
この分では他のシナリオでのデジャブあふれる表現も…?

650 :
槇原敬之が松本零士のパクリだとすれば盗作になるし
そうでないなら盗作にはならないというレベルの話だな

651 :
前から気になってたんだが
その人ときどきここで話題になってるけど有名人なの?

652 :
CW界隈二大基地害の片割れ

653 :
>>651
黒歴史やイタい行為を20年ずっとやっている作者。超有名

654 :
シナリオ作るのは早いんだよなあ
それはちょっと凄いなって思ってた時期もあったんだけどw
あの人って精神状態が安定してる時期は多少周囲と良い関係を築いても結局
承認欲求が強すぎて暴走しちゃうのかやめるやめる詐欺を繰り返したり名前変えて生まれ変わっても
嘘ついたり一人二役みたいな醜態を晒すのをずっと繰り返してるのが凄いんだよな

655 :
ビジネスとして利益があるわけでもないのに物語を量産するなんて
どこか頭のネジが外れてないとできないことだと思うよ

人格を求めるのが酷じゃね?

656 :
あの人シナリオ作成ペースは速いけど、実際やってみるとそこらの読み物シナの数倍は薄っぺらでそりゃペース速いわなって思った
DL期限設けて貴重な限定品として氷で薄まったオレンジジュース出されても肩透かしもいいとこ

あと本人のネカマ臭がきつい
女は大体どの界隈でもキャラの関係性萌えだったりバックボーンについて語るのが好きだから、
そういうの一切出さずに自作ヒロイン様の胸がどうこう言ってたり「今回はちょっとエッチな内容かも…」とかエロ直結なこと言ってたりするの見てるとオッサン無理すんな感がすごい
たとえネカマじゃなくても文体の加齢臭すごいからババア無理すんな

657 :
エッチな内容かも系の発言はは一昔前に見かけたちょっとエロ要素で
閲覧増やしたがる同人ノリっぽい
いっそPC用のエロシナ作れば反応増えて承認欲求満たされるんじゃね

658 :
ネットで一人称があたしのやつは大抵ネカマ、稀に女だから特別扱いしてくれってタイプのクソ女って感じする

659 :
>>653
Lyna信者でもある。今やレア中のレア
最近ついに「エンジンは最新最強たれ」といいつつ開発の止まったNを使う理由を「思い入れ」だと白状した呟きもある
呟きの場所わかんなくなったけど、書き込み内容を書くと嫌がる人がいるので情報だけで失礼
>>655
あの人のシナリオにはテンプレみたいなのがあって、それに従えばそれこそこの世の全ての現象を使い切るまでいくらでも話を作れる
それで面白ければいいんだが、面白いのは稀に出す狂いギャグだけというのがまた(あのギャグセンスは真似できない。すごいと思う)
でも、普段から見られてる時だけいい人ぶってるよ。人格は求めないなんて見方されてるのはいやだろうなw
>>656
ネカマだと思ってる。プリウス乗りだし、午前まで残業してるし、残業月100時間とか(主婦にさせることじゃねーよ)

660 :
よ、よく知ってるんだね

661 :
自分自身でWWWに大公開してるので誰でも収集できる情報です
例の、公開時間が一瞬の割に短期間に何度もやるシナリオ公開の記録のために呟きの内容を保存してんのさ

662 :
本人じゃないの?

663 :
こんなとこまで営業に来るかね?炎上商法じゃあるまいし

664 :
愚痴というよりストーカーだなと

665 :
>>662
まさか。あんなエロおばちゃん(仮)と一緒にされたくないよ
女なのに2次元でも3次元でも(の胸)にしか興味がないなんて、男じゃないとしたら変すぎ

666 :
こわE

667 :
好きの反対は無関心だもんな

668 :
ここまでくると粘着こわとしか
それはそれとしてアレを女だと思ったことなかったわ
どう見てもおっさん

669 :
発言監視して周囲に見て見てってやるのは興味ある証拠だよなあ

670 :
pgrできるヲチネタとして興味あるなら理解はできる
だがここヲチスレじゃねーからって話に

671 :
ええ…
ただのシナリオぶちまけ監視ですよ。いつ出すかわからないし、3日はまだいい方で1時間とかあるし
下品な生態観察はおまけだ

昨夜のよまきちとの会話内容が肝すぎ

672 :
エロおばちゃんのテンプレで薄いシナを
監視しながら落としてるとか……

673 :
好きじゃなきゃできないな

674 :
すまんかった
素朴な疑問だったんだが触れるべきではなかったようだ

675 :
24時間貼りついて監視実況とか
よっぽどの暇人じゃなきゃ出来ないぞ
しかもシナの中身がババア版喪ってゆうかアレなやつのだし

ツのうちのこ厨自体がババア版喪スレだけどな

676 :
シナリオも本人もどうでもいい自分にはさっぱり分からんな
よっぽど好きなんだろうな

677 :
もはや愛すら感じる

678 :
誰が男で女だかわからないので
ホモストーカーかもしれないし百合ストーカーかもしれないということか

679 :
全く視界に入ってこないしシナリオも聞いたことない人だったが
一部で熱烈に愛されてんだな

680 :
少し前までこのスレで名前が挙がるトップランカーだったような記憶があるのに
もうそこまでどうでもいいやつに成り下がってしまったんだな

681 :
>>680
ミュートとブロック駆使して完全に見えないようにして
1ヶ月くらい経つとどうでもよくなるよ

ここで入手しとかないとって射幸心煽るために期間限定やってるから
下手に追って逐一入手するとガチャと同じで強迫観念に陥る
ほっぽって暫くすると憑きもの落ちたように
「なんであんな頑張ってたんだろ?」ってすとーんと興味なくなる

実体験なんでマジオススメ

682 :
嫌いなもんを叩くためにわざわざ検索したりログたどったりしてると精神病むからほどほどのがいいね

683 :
アークソって自分のデマには怒るくせにけもフレのデマには無条件で盲信して叩くんだな
ふぅん

684 :
まあアンチがやりすぎて反感買いまくっておあしす運動大絶賛のときにエア視聴丸出しの手垢のついたネガキャンする度胸は認めるよ

685 :
ツイッターにしか居場所のないアークンには理解できないだろうけどけもフレ2のファンって全盛期のお前の数万倍はいるぞ。じゃなきゃ次から次へとイベント出来ん
アンチが暴れまわってた時期でも千人規模のリリイベ満員にしてたけどお前さんがリリイベやったら一体何人集まるのかねえ
別に嫌いなら嫌いで構わんよ?
カードワースのアンチには文句言いつつ他所のコンテンツにはアンチの妄言鵜呑みにして叩くってどういうこっちゃ?
ああそう、お前さんは中世欧州警察が嫌いなようだけど、今でこそ見なくなったが昔は当然のようにラジオだの飛行機だのシナリオに出てたんだから
それに違和感もつ人もそりゃ当然出てくるわな

686 :
唐突な発狂
どうしたのクソがおまいう系クズなのは昔からでしょ

687 :
ツイッターにもアイツの居場所なんてねーだろ

688 :
連投発狂怖え

689 :
なにがあったんだ?

690 :
アークソに比べたらレカソおじばさんなんてかわいらしいもんよな
おなじやめるやめる詐欺するにしたってここまで汚物まき散らしながらじゃないもんな
アークソだけはほんとクソ

691 :
争いは同じレベル同士ってやつだな
変なやつに粘着するやつもたいてい変なやつ

692 :
>>672
何年も前から作る作る詐欺の未完シリーズが複数あって、それのチェックだよ
今すぐにでも未完シリーズの最終回全部出してとっとと消えればいいと思ってるよ
>>675
「多くても」一日一回20分ほどツイ検索でチェックするだけだが?24時間監視してないからこそ、なかなか見られなかったのがあるし
ただの戦闘テストなのにやたらもったいぶって
>>677
残念だが、何度も全消し嘘引退したからもう愛はないよ
当時は「作者を嘘でも応援しないとシナリオがなくなる」って時代だったから、多少の嘘で応援してたがな
>>681
カードワース自体半年くらい別ゲーにはまってやってなかったが、別に憑きもの落ちてないぞ
それがちょうどエンジン戦争の時だったんだが

693 :
え...嫌いなのに毎日チェックしてるの...?純粋に怖い...

694 :
>>692
その人のシナリオ何作かやってカラドリウス以外耐え切れず途中でF9しちゃったんだけど
何かオススメの面白いシナリオある?

695 :
全レスとか何時の時代の人なんだろ?

696 :
怖い

697 :
まめにチェックするなら十分ファンだろ

698 :
全レスしてる事から結構粘着質っぽいし細かいし
そう言う気質でヲチ体質の人の行動としたらこんなもんなんじゃないの
前からスレでもよく話題に出てる人だしな
個人的にはアークンと同カテゴリ

699 :
2ch全盛期に居た人間って感じ
アークソと同期じゃねーの

700 :
というかアークソ本人だったりして

701 :
まったく流れに関係ないけど猿(バザールの方)って
草のシナはやらないって公言してた気がするんだけど
作者と絡んだりシナリオスクショあげたりしてるのなんなの口先だけなの

702 :
過去にどう発言してようと何のシナリオやるかなんて当人の自由なんじゃね?突っ込むだけ野暮だろ。

703 :
愚痴スレだから愚痴るのは自由だけど
どっちのサルも人間性はアレだから今更だな

704 :
他人の発言なんて全く当てにならんやろ

705 :
>>701
人間は年取ると、考えや好みが変わる事あるし
変わったんでしょ?
一生変わらないアークソ君みたいなのばっかじゃないって……
その方が人物把握しやすいし、解りやすいけどね

706 :
カードワースの功労者だけどメンヘラ気味なのに全く叩かれない人はいるが
やはりある程度実績と人柄を天秤にかけてるところはあるよね

707 :
誰のことだろう

708 :
>>705
人間時間がたてば考え方も変わるだろうから
その時の感情でくだらん主義主張すると
こういう時に恥ずかしいという話じゃないのかね
賢い人は後に残るような形で変な自己主張はしないだろう

709 :
うちの子厨ちゃんは最初に特定の設定つけるシナリオ系を経由したPCに
またこのPCは同じシナリオをしたどのよその子よりも境遇が可哀想なんですって
すぐ悲惨な過去自慢のマウントを取り始めるの気持ち悪い
そのPCにどんだけ可哀想設定山盛りしてんだ

710 :
賢い人でも主義主張はするしむしろ賢い人ほどする
ただ本当に賢い人はそれを変える時に宣言するしその理由なんかも言うしそれができる
最初からその手のをしないのは賢い人ではなくてずる賢い人という

711 :
主張する必要のない事を主張するのは賢くないな

712 :
他PLの宿と比べる意味がわからんがMMOなイメージなんかな
自分の世界の延長上に他人の宿もあるみたいな
俺逆に他人がどう言おうが俺の世界はこうなんでで閉じてるんだが

713 :
俺は草スレ産のシナなんかしない(ニチャァ)

うん
主張する必然性が見えないし
どう心変わりの言い訳しても賢くはないな

714 :
草シナを敬遠していた理由はなんなんだ
匿名掲示板が嫌いだから?

715 :
大昔に買ったCW用外付けHDがなぜか真っ白なんだ・・・
昨日からやたらと熱いなとは思ってたけど
もう一からシナ集めなおす気力もねーわ

716 :
卒業するいい機会じゃないか

717 :
こんなオワコン衰退フリゲなんかにしがみついてんなよ

718 :
いつからこのスレはCWアンチになったんですかねぇ・・・

719 :
アークソさん尻尾見えてますよ

720 :
メンヘラおっさんのしっぽとかくっせぇ
うんこぶりぶり

721 :
アークソはPy作者に親殺されたんですかね?
なんであそこまでPy嫌うんだろ

722 :
かつて喪に尻まで浸かってたものの何かやらかして追放されたとかそんな過去があるんじゃないの
喪が憎けりゃPyまで憎いって感じで

723 :
Py利用者に誹謗中傷受けたと言ってたが
本人が言ってるだけなのでなんとも
スクショなり晒してくれればな〜

724 :
暗黒騎士氏に誹謗中傷されたと言ってるが、当該のつい見る限りアークソが意味不明な逆ギレしてて、他人には理解できんかと

725 :
キティガイの理屈が理解出来たらキティガイである
つまりアークソの理屈が理解出来た瞬間から君もアークソだ

726 :
>>721
アークソ君に、まともな思考を期待しても無駄でしょ
脳内から湧き出た、思い込みによる勝手な逆恨みに決まってる
正当な理由なんてあるわけない

727 :
アークソ「梅雨がうざいのも俺がモテないのもPyのせい」

728 :
あの人CWやめたんじゃなかったの?

729 :
引退チラつかせる割にさっぱりやめないし、辞めてもすぐ戻ってくる

730 :
レの人はアイコン選びや趣味が完全におっさんだよな
あの人の同世代女性と比べても好む方向性がまるで違うから
BBAと思った事は全く無かったわ

731 :
・おやじギャル(死語の世界)
・実は死んでいて、配偶者が代わりに書いてるまさかのねこぢるパターン

732 :
何年もたてばいい加減別の趣味見つけそうなものなんだけどなんでいつまでもしがみついてるんだろ

733 :
べつに下手の横好きでも一つの趣味だけ生涯続けてたって構わないんだが
その趣味貶し続けたりやめるやめる詐欺を続けて周りに悪意まき散らすような悪趣味は感心できないわな

734 :
アークソのTwitterでたびたび出てくるシナリオを届けたい人って誰なんやろ
あいつ昔はまともで仲いい作者とかいたりしたの?

735 :
SARUO氏と組んでたのは事実らしい。シナとかで書いてた

ただ届けたい人がどうかは知らん。
亜糞の頭の中の存在である可能性もある

736 :
非常に気持ち悪いな
どうせ片思いだろ

737 :
サル・オ氏はアークソのシナリオをN用に変えたりSoC置いてあったこともあるしマジ友でしょう

738 :
アークソ氏とはツイ以外で頻繁に交流があるってSARUO氏自身がツイで言ってた気がするが

739 :
あった、2015年2月5日のところな
ttps://twitter.com/search?f=tweets&q=from%3Asaruo249%E3%80%80%E3%80%80until%3A2015-02-07&src=typd
話し相手のL氏がツイを削除したのでブツ切りになってるが流れ的にこんな感じ
スカイプでしょっちゅう話してる間柄だそうだ
(deleted an unsolicited ad)

740 :
見たけどアークソがミュートされてたことしか分からん

741 :
っていうかヤツの昔のID「@Hotoha_Lolicon」って……流石に引くわ
こんなヤツ誰も触りたくないだろ

742 :
猿汚と亜糞のコンビか
メンヘラ同士は惹かれ合うんだな

743 :
知ってるか?
それに加えて七篠とプロ串がつるんでいたんやぞ

744 :
最近ツイッターで見た一番すげえなと思う発言は
「カードワースってうちの子(創作キャラ)が冒険するためのツールだと思ってた!
カードワースを遊ぶために1から適当な画像でキャラ作ったりする人いるんですね
色んな人がいるんだなーしんせーん」みたいなツイートだな
おいこらうちの子勢よぉお前らの楽しみは別に否定はせんけど宣伝する時にあまりにも
うちの子が喋りますよとかうちよそが自動的に作られますよみたいな事言いすぎじゃねえか?
うちの子の口調が違うとかうちの子の種族が対応されてないとか言い出す問題は全部そっからだぞこの野郎

745 :
しかしアークソ君の発狂ぶりは凄いな
わざわざPyで開けないようにするみたいだけど、そんな事しなくても
誰もアークソ君のシナはスルーすると思うよ

しかも数年前に宣言した、RPGツクールにま〜だ移動してなかったのね
この機会にCWから去ってくれるようで、めでたいな

746 :
うちのこ妄想ツールだと思ってるうちのこ連の方が新鮮だよ…
井の中の蛙というかなんというか

747 :
>>744
ツイッターで ワーシスト うちの子 で出てくるあの発言か

最近うちの子厨ちゃんたちはCWは交流うんねんで騒いでてウザかったな

748 :
そーそーあれなあ
交流うちよそ勢が声がでかくなり過ぎたからなのか、「絵が描けないからカードワースできない…」
「カードワースはハードルが高い」とかクソみたいな誘い受けする奴が出て来た事に言及する人がいて
それを見た古参連中が流石にびっくりして反応するって言う流れがあった上で更に>>744だから
純粋に真逆の事をあっけらかんと言ってるってのに俺はびびった
20年続いてきたフリゲを何だと思っているんだ

749 :
俺は世界が広がってよかったなーって見てたよ
その人が過去にそう思ってたことは確かにびびったが続き読んだら今は違うみたいだしな
始めたときのお仲間次第と思ったらそっちの方が怖かった

750 :
>>745
旧名の頃のシナリオはまだやりたいって人はいると思う
今の劣化東方は…うん…

751 :
旧名から劣化東方だったじゃないか

752 :
流れ切って悪いんだけど、知ってる人いたら教えてほしい
カードワース創作の壁打ちってシナ作る話もできるんだっけ?
少し前はシナ作のヒントとか流れてた気がするんだが
最近見たらうちの子連投垂れ流しで埋まってる
自分が別の壁打ちと勘違いしてるのか、占拠されたのか…

753 :
>>747
こいつ鍵垢だから今まで知らなかったとか言ってるけど、鍵垢って他の人のツイートも見れないもんなの?初めて知ったわ

754 :
>>752
それ @SousakuCwの方で壁垢間違えてるぞ
シナリオ作者向け壁垢はこっちだ@cwsakusha_now
ただ作ったのがあのおばさんなのがな

CWは数年の間に似たような壁垢が分裂増殖してて逆に不便だ

755 :
>>753
鍵垢でも鍵の外は見れるが外を見たいかは人によるんじゃね

756 :
壁垢まとめとかあるんかね?
草wikiとかと違ってあの手の界隈のまとめ情報とかわからん

757 :
かなり前に壁垢まとめツイートしてる人いたけどまだ残ってるかどうかは分からん
とりあえず見たことあるやつ載せとく
@cw_now 基本壁垢
@cwsakusha_now 作者用
@cw_netabare ネタバレ用
@cw_play_record  プレイ記録用
@cw_r18 18禁話題用
@SousakuCw うちの子用
@cw_utnk うちの子用その2
@cw_blglnow 同性愛用
@r18bl_c_w BL用(18禁含む)

作者用は以前に作り主のLさんがリプライ見てる的なことチラチラ言ってたから使いづらい
余計な壁垢主アピールいらん

758 :
正直、対象レベル10とか書いてあるくせに10レベで倒せない敵が出てくるの止めて欲しい。
特殊型用いずプレイしている身からしてみれば端からクリアさせる気のないゲームなんざクソそのもの。
あるいはリドミに一言書けよ、とも思う。

759 :
特殊型で大した差なんて出ないよ
持ってるカードがどれだけ壊れてるか、プレイヤーの組み方が下手かってだけ

760 :
リューン技能想定かどうかはだいたい書いてない?
それ以外のシナリオはほぼ魔窟だよ

761 :
難易度高くした自覚があるなら注意書きは欲しいよな
普段から使ってるカードが強くてテスト時に気づかなかった可能性もあるかもしれないが

762 :
ウチの子様のPTは真祖の吸血鬼やら神族がいるのがスタンダード
カッコいい超威力スキルも満載
リューンスキル装備した地味な人間キャラなんてレベル10でもお呼びじゃないんだぞ

763 :
むしろ普通にレベル10で狼夜のボスに勝てないって言ってる印象の方が強い

764 :
レベル差が命中率に関係するから
特殊型前提でバランス取ると攻撃避けられまくる
あとは12レベル以上だと持てるカード1枚増えるから
ステ補正系の付帯つけながら練気弾系のスキルがフル活用できる

765 :
高レベル戦闘シナあるある
暴露かけてカード情報見たら、オサレワードが並んでるだけで効果が全然分からなくてガッカリする

766 :
双狼牙ガン積み。昔の人は賢かった
まあ絶剣使っちまうけど

767 :
そもそも使ってるスキルの威力もよくわからんのよな、ってことで野暮だけど数値化してみたら、少なくともだいたいがリューンスキルと同等かそれ以上。
なのに敵が死んでも復活したり一撃死レベルの攻撃を連発、バフ積んでるのにこっちの攻撃当たらないor微々たるダメージ。萎えてシナリオをゴミ箱に突っ込みますた。バランスってなんだろうね。

768 :
最近のツイッタでの自称戦闘シナリオは
こっちがいくらリューン互換以上の性能バフ積もうが
他のシナリオ報酬などの防具をいくら積もうが
作者自身が全く勝てませんwなコメントつきでテストプレイもろくにやってないようなばっかり
CW黎明期かよ一体何年前の時代レベルの戦闘バランスやってんだ

769 :
暴露で最大値ダメージくらうとか、順番にパーツを倒してもなぜかバグって永久復活状態になるのでもなければよい

770 :
>>768
不安感じてたけどそう言うやつらが幅利かせて過去の資産否定しだしたら一回界隅離れた方がいいかなと思うわ

771 :
シナリオ公開するのにテストプレイすらまともにしないのって何考えてるんだろうな?
というか未完成品出して恥ずかしくないの?ってレベル。

772 :
ツをやってるのが情報収集の為ならわかるけど
僕の独り言を全世界に発信してる様な露出狂に
そんな思慮があるわけねーじゃん

773 :
ツイ廃のうちの子厨作者はテキトーに3日くらいお仲間に公開して崇めて貰って
テストプレイ終わりだから恐ろしい…ギルドにあげてんのもそんなんだし

サンガシとかウインターのもバグだらけだったの思い出した

774 :
>>754
ありがとうございます!
多分そうだ、勘違いしてたーホッとした

775 :
テスト終了して公開されたシナリオがバグだらけで、報告したけど鍵かけて吉牛されてたから
この人にはもう何も言わないでいいやと思って
別のシナリオでもバグあったけど自力で修正して報告してないわ

776 :
作者が自己テストプレイをしていないのは論外だが、非商業ゲームにバグがあるのは仕方なくないか
テストプレイヤーだって仕事でやってるんじゃないし

777 :
わざわざ自分で修正して遊ぶとか愛を感じる
普通ならゴミ箱シュート一択だわ

778 :
ウィンター子に前に匿名でバグ報告と当たり障りない感想つけたら
報告したバグずっと放置でそのまま正式版なっても放置されたままなの今だにある

サンガシとかはお仲間以外からバグ報告あると
鍵かけて吉牛しててちょっと理解できなかった・・・
その時も普通に誤字脱字報告と簡単な感想しか言ってないのに

779 :
ツとかではウィンター子さんのシナが人気なのを見るに
プレイする層も似たような人々でバグだの何だの気にしてないんじゃないかね

780 :
バグはないけどつまらないシナリオとバグがあっても面白いシナリオならだいたい後者選ぶでしょうよ

781 :
バグがなくて面白いシナリオがいいです

782 :
バグを含めて稚拙な完成度のものが多いのはずっとそうで今に限った話じゃないし
そういう問題点が全くないシナリオというのもなかなか作れるものじゃないのもわかる
ツイの内輪シナのダメなとこは内輪の外からの客観的な意見はどれだけ有意義なものでもきれいさっぱり無視されることだな
そういうのが生かされてないシナリオはいつまでたっても作りが雑

783 :
自分もコンタクトとるの嫌だから自分で直すタイプだな
りーさんの街シナの更新された部分にいきなりバグあったけど黙して直した
どうせ次の更新で直るだろう

雑談入ってないヴァージョンの雑談予定部分が舞台裏みたいでおもしろかったなー

784 :
前は自己満足な批評が蔓延って衰退したんだから
今ぐらい敷居が低い方がいいと思うよ

バグが嫌ならその作者のシナリオは避ければいい

785 :
バグはよほど進行不能とかじゃない限り放置だわ
仕様の可能性があるのとバグ報告はよほど丁寧に感想+言い回しに
気を遣わないとむっとされてブロックされる可能性もあるから他の
仲良い人がそのうち報告するだろと思って放置

786 :
バグ見つけてもどうせ誰かが報告してるだろうと思って報告しないことよくある
まあ皆もそう思ってるのか作者が無視してるのか分からんけど大体そのバグや誤字脱字は放置されるな
あと連絡手段にツイッターIDしか載せてない作者にはコンタクト取りたくない

787 :
ウィンター子さん自分からギルドに例の参謀が全裸のシナリオをギルドに投稿しといて
下ネタ関係は賛否両論出るのは簡単に想像つくのに
何か言われても大丈夫ってもちろん覚悟の上でやってるよな?

もしギルド投稿後に何か言われただの傷ついただので鍵かけたり
うちの子厨たちと吉牛していたらどんな誘い受けなのかと冷たい目で見るぞ

788 :
あれギルドに投稿したんだ
うわあ・・・

789 :
このスレ元々頭悪そうなのが多いけど言いがかりつけられりゃなんでもいいようなのが住み着いたな

790 :
ウインターさんオッスオッス

791 :
ギャグの全裸ネタくらいなら別のシナリオもあるしふーんって感じ

792 :
愚痴スレの愚痴なのにウィンター子さんの時って妙に変な養護が湧くよなあ
ひょっとして(名推理)

793 :
>>791
シナリオとしての質もギャグとしての質も、sad in satinとは比べることすら失礼なレベルなんだが……

794 :
つまり、必然性があれば脱ぎますってこと?

795 :
全裸ネタの流れ無視して申し訳ないんだけど

再公開されてたウィンター子の青ガラスがどうのってシナの依頼人PC
ジャンプに載ってた某エクソシスト漫画のロン毛剣士のパクリ臭くない?

796 :
795だけどsage忘れてた ごめん

797 :
女が全裸で何が悪い

798 :
全裸でゾンビのいる洞窟に突貫するのいいよね

799 :
対応って言ってても興味ないの要素はスルーして遊んでるな
踏まなけりゃ表面化しないと書いてくれるとむしろ助かる
書かずに唐突に地雷のようにやられると困る

800 :
>>798
あれはほんと名作

801 :
pyでNEXTのシナリオができるって言いふらしてるの大体うちの子厨ちゃんで草

802 :
>>801
やっぱ遊んでもらえなかったのと
pyの方ができること増えていってるのは気にしてたんだろうな

803 :
>>802
擬似的にpyでNシナできてもプレイされるとは思わんけど

804 :
いいかんじの画像使ってる店シナに限ってN専なので横目で見てたけど
使えるようになったから割と嬉しいぞ

805 :
ツイッターでnextのPCをPyに移動してるのみたんだけど、あれどうやってやればいいん?
その画像はってた人がこれ裏技だから、とかいって画像はるだけはって何も言わないの若干イラっときた
それなら呟くなよ

806 :
自分で出来ないのなら諦めろよ、それかメッセで聞け。
自分で試行錯誤もしないクレクレくんはここに書き込むな、若干イラッとするから。

807 :
あの手の類のはうちの子厨向けのツイートじゃなくて
この手の話題を検証する勢向けのツイートだからな
いわばハックの類なんだからそういうのに疎いのは自分向けのツイートではないとスルー推奨

808 :
>>805
ちょっと前に話題になった「nextのPCは拡張子を変えれば、NPCとデータ形式が一緒」ってやつかな?
カラクリは聞いてても、まだまだ自分で試す気にはなれないなー

809 :
ゆう氏が前に出る前に記事書いてたからそれ参考にすればいけるんじゃね
Xeditorまだ開発版でNEXTシナリオの変換で一部エラー出る報告あるから
安定版出るまで様子見安定だが

810 :
おためしする価値はあった
本当にすごい

811 :
ノウハウが溜まったら、ゆう氏かしろねこ氏がまとめてくれるんじゃね

812 :
>>809が言ってる記事かな
今日追記されてて一応できたみたいに書いてたぞ
できないやつもあるっぽいが

813 :
確かに
阿呆は大人しく誰かのおこぼれ待つわ
すまん

814 :
1.15時代にあった悪魔召喚術と基本は一緒だよ。

宿内の「PC名..wcp」をシナリオ内にコピペして「Mate1.wid」(数字は任意)にリネームしてからエディタで開くだけ。
画像は無くなるから手動で設定し直すだけ。あとは連れ込むなりお好きにどうぞ。
注意点としては、シナリオ内でIDがきちんと振られてない(Mate0になってる)から、
そのままシナリオ保存して終了すると消える。
エディタ内でキャストカードをコピペしてID振り直しておくこと。

815 :
レカンおばさんが露骨にPyに擦り寄って来ててワロタ
貴方のシナリオは欲しくないんでw

816 :
品数増やす意味ではレカンさんでもいいよ

817 :
いままで散々Pyに塩態度だった連中も、もうそれは一切非難しないから
素直に時代の流れに乗って欲しいわ
もう争いはうんざりなんで

818 :
Pyを明確に敵視してる、アークソ以外なら
Pyへの乗り換えは大歓迎!

819 :
まだエンジン戦争やってるバカいるんだ

820 :
現在進行系でアークソがグチグチ言ってるくらいでもうほぼ終戦したようなもんだろ

821 :
本スレによく出没するnextに宿質取られたニキも成仏するのかね
ついでにアークソも成仏してくれ

822 :
宿データ移植できるらしいから成仏するんじゃないか?
またバックアップ取らずにやって完全にデータ壊すとかアホなことしなけりゃ

823 :
ビスティアの1.50最終版とっとくの忘れてずっと使えてないから、ダウングレードするならそこはうれしいよ
胡鳥の夢は1.50最終版あるから賢者のチョコが猛威ふるってる

824 :
>>821
うちのこ厨の跋扈とかをLynaのせいにして彼が界隈に与えた悪影響はまだ続いているとか言い出して成仏できないに一票

825 :
本スレ見たらもう言い出してた

826 :
奴らの終戦は垣根がなくなることじゃなく
全プレイヤーがLynaを叩く世界になることなんだろうなあ

827 :
今の新規ってlyna?誰それ?って感じだと思うんだが

828 :
ああいうのが絡んでくるからエンジンの話題出したくない触れたくない奴はいるだろうな

829 :
NEXTエンジンは、宿データやシナで、1.50&Pyと互換性がなかったから
ユーザーが使ってるエンジンの話題はどうしても避けられないって……

ようやく、その心配がなくなりつつあるので
来年には、エンジンの話題も過去のものになるだろうね

830 :
宿データを移したくてRTで見た方法を試してみたが
バイナリ使ったらバグって動かなくなるんだが
宿ゴシップとかの移動ができねえ

831 :
何で自分もうまくできると思ったんだ

832 :
俺もそこが駄目だった
とりあえずキャラは移せたしいいかな

833 :
キャラが移せるなら宿ゴシップは手動で移せばいいのでは
根性がいるけど

834 :
>>833
多すぎてやってられんわw

あと自己解決した
データ長変換ツールの使い方が分かってなかっただけだった

835 :
そんなにあったのかー
解決おめ

836 :
連れ込みNPC作ってPCしたらどれにも互換性あるぞ

837 :
宿ゴシップの意味わかってるか?

838 :
新作、N専用シナは相変わらず多いけど
徐々に、Py専バージョンもあるのも増えてきたね
Pyの新バージョンの影響が出るのは、三ヶ月度くらいだろうか?

839 :
そろそろスレチ

840 :
せやな
ツイの話しようぜ

841 :
他人ごとだけど、ホラーシナリオの企画が始まってるって、さっき初めて知った
これ、もうちょっと大々的に宣伝しないと、人集まんないんじゃないの?

842 :
それいつもの人がほんの数日前に他人様の思い付きに勢いだけで飛び付いて
やるかーやるぞーで宣伝期間もなしにスタートしたような雑な企画だから色々とまあお察し案件のやつ

843 :
そうなんか
最近、好企画が続いたから、ついそんなものかと思ってた、すまぬ

844 :
あのホラー企画垢って20周年企画垢の使い回しかよwww
ていうか最初に言い出した人がやり始めたんじゃないのか
いつもの人のアイディアタダ乗り企画はどうにも白けるから別に流行んなくていいわ

845 :
仮面企画は大成功だったが

846 :
まあ10月末までだしまだまだ

847 :
10月末までもなにも恋愛シナ企画も期間被ってるし
その間にまだやるかわからないが100KBの開催期間告知は出てるし
期間よく考えてから企画やれよ・・・

企画が複数被ると作者の各企画の参加人数が分散するし
複数の企画に同時参加しようとするも猛者もいるが
その分制作期間が減ってクオリティが下がった作品増えることぐらい予想できるだろ
100KB恋愛ホラーとか意気込んでる作者もいたがそんなことできる作者なんてごく一部だし

848 :
期間考えてたら企画なんてできない
参加してもしなくてもいいわけだし
バグだらけでも無ければクオリティは高望みせんというか、アマだし

849 :
>>848
99さんこんな所までチェックしてるんすか

850 :
他とクオリティが違いすぎる場合
クソゴミ扱いされる可能性はあると思ったほうがいいぞ
まあ今回は仮面と違って作者名出るから配慮()してくれるだろうが

繋がってるから配慮してるだけで内心どう思ってるかは仮面で暴露された感ある

851 :
>>849
なんでそうなる

852 :
他人の評価なんていちいち気にしてたら作れないから気にしないほうがいい
所詮はただの趣味なんだし

853 :
アークソついにフォロワー疑い始めたぞ
弱パンチ一発で愉快に踊りすぎだろ

854 :
PyはCardWirth名乗るな!とかPyに恨みあるとか言ってて
「俺はPyアンチじゃない」って、ちょっと無理あるでしょ

855 :
>>853
そらフォロワーは友達じゃなくて観客だし
アホなことを見つけたらアホなことしてるーって拡散する。
味方だと思ってるんならとんだお花畑頭よ

856 :
え、違うの…(´・ω・`)ショボーン

857 :
ウィンター子本当に全裸参謀ギルドに投稿してたの草
あんな気持ち悪いシナリオプラベだけにしとけば良いものを
鈍色とかで名前見るだけでも嫌だわ

858 :
俺も嫌い
妙に尖がった微妙な絵も嫌い
自分でサイコパス名乗っちゃう痛さも嫌い
でもツではああいうのがウケるのか
それか馴れ合いお友達票で人気のように見えるのか

859 :
ツでも相互フォロワーが語ってる時に〇〇は好きだけど〜なだけで〇〇と
言われると違和感があるとかTLでモロ当てつけして語り出したりするからなぁ
一人で勝手に語ってるだけならまだいいが

860 :
参謀全裸ネタも不快だしウィンターが出す盗賊のくっさい台詞回しもうすら寒くて鼻につく 読んでて苦笑したわ
まあウィンターに限った話じゃないかもしれないが

861 :
pyのスキンのNostalgic Py4は使わない方がいいぞ
版権からの素材パクリは流石にまずいだろ・・・
他にも著作権が怪しいのがありそうだな
ttps://imgur.com/yJCPR9P

862 :
参謀全裸ネタも不快だしウィンターが出す盗賊のくっさい台詞回しもうすら寒くて鼻につく 
読んでて苦笑したわ
まあウィンターに限った話じゃないかもしれないが

863 :
ウィンターさんは野党が多すぎるのが嫌だったわ。
どのシナにも野党がいる、与党はないのにだよ

864 :
ウインナーさん意外と嫌われてんのな
これ書き込んでるのがフォロワーだったら笑えるな
かく言う自分もあまり好きじゃ無い

865 :
オサレ系なシナリオ苦手

866 :
ブリーチ的な意味でオサレだな
私服に網タイツみたいなシャツ着たり、
批判者にホコリだけ食ってかろうじて生きてろとか言ってそう

867 :
網タイツで草
別人じゃねーか

868 :
好きも嫌いも何も、Pyメインの環境だからN専シナなんてやる機会もないから
ウィンター子さんのシナリオはマジで知らないよ

869 :
Py用も出してるけどな

870 :
作品はまともで面白いから好きだったけど作者の言動がアレで作品も無理になったってパターンはよくあるが
ウィンターさんの場合は作者もシナリオもアレすぎてな
ああいうイタいシナリオやキャラクター作ってるときどんな顔してるんだか
渾身の自作絵うちのこNPCとかよく出してるけど首の付き方が変すぎることに早く気付いてくれ

871 :
最新作がそうだっけ?
やってないから知らんけど…

872 :
ちょっと前に書き込み初心者故の無知からミラーサイトに書き込んでしまった内容を
恥を忍んで改めてここに書かせてほしいんだけど
ウインターの宗教絡み長編シナに出てくるうちのこNPC、
WJでやってたエクソシスト漫画に出てくる刀キャラのパクリに見えたの俺だけでしょうか

873 :
>>872
あんなの版権のテンプレでよくあるキャラデザインだぞ
他にもマクロスFの主人公とか似たキャラなんていくらでもいるんだから
正直どうでもいいわ

874 :
ウインナーさん擁護とか全然する気ないけど、正直これだけ漫画アニメゲームが何十年にもわたって現れては消え、現れては消えっていう状況で、何の影響も受けてない完全オリジナルなキャラ作れってのは不可能に近いわな

875 :
>>873
外見や持ち物もさることながら関係者の名前があの人だったり聖職者キャラの職の中でも
わざわざ悪魔祓い的な職種クーポン付けられてたからキャラの表面的なところだけ切り取って使ってたのかと…
流石に神経質になりすぎだったかもしれない 指摘してくれて有難う

876 :
今のガキは魔界転生のオマージュとパクリの見分けがつかないとかいうFGOの記事が出てた時以来
ネット民の言うパクリは9割嘘だと思ってる

877 :
某硝子の最愛うちの子兄弟の片割れだっけ、まあよくあるデザインだわな
最近は別の聖職者キャラにご執心のようだがこっちもなかなか
別にうちの子カワイイする分には構わんけどシナに出しゃばってくるのがなあ
元々NPCとして登場させたキャラが愛着と共に作者のPC化してくとかだとまだわかるが
最初っから作者の偏愛キャラをぶっ込まれるのは冷める

878 :
学生時代にその漫画が好きで影響受けまくって設定や外見が似通ったオリキャラを作ってしまった→十数年経っても未だにそのままで現役
って流れならうちのこ界隈じゃよくある話
ウィンターさんの件のキャラがいつ頃から存在してるのか&その漫画好きだったのかとかは知らんが

結局あの硝子シナも厨二でカッコイイうちのこ出したいだけって感じだからスクショだけでお腹いっぱいよ

879 :
サルワは懐中電灯で照らす探索場面とか妙なクリーチャーがデスピリアに似てると思ったが
あれ4桁しか売れなかったというし偶然かと思ってる。ヤな偶然。タスマニアデビル

880 :
シナリオは他の人の雰囲気感じる程度しかなかったけど(全部やってないし中身も見てないが)

モロfgoのキャラ自作だって言ってPTインしたり
創作繋がりの方のフォロワーのネタパク絵柄パクしたり
絵もトレパク臭いのあるし叩いたら結構出てくんじゃないかとウィンナーさん

一次期フォローしただけで目についたから長いお付き合いの人は思う所あるんじゃなかろうか

881 :
ネタパク絵柄パクはラレ元はっきりしないとなんとも
まあうちの子系もたまにフォロワーが出した後に似たような外見や
設定のキャラを直後のタイミングで新キャラですって出してくる人見るとモロに影響
受けてるなーうーんと思うものはたまにある

882 :
うちの子さんたちはネタパクと言うか心の闇とか特殊な経歴とかシナリオ元にしないとキャラが立たないから
同じような設定とか語りが並びがちな所もある気がするな
それとは別に版権やフォロワーの真似してうちの子に設定やデザインすぐ追加する奴もいないわけじゃないが

883 :
参謀全裸ネタってウィンター子さん発祥なのか?調べようとしたら鍵かけてら

あの人の絵って顔デカで胴が短いのに蒼なんとかのシナリオからイケメン扱いして持て囃してる奴らがいるの正気か?って思うな
そういえばサンガシの絵も胴が短くて気持ち悪いと思った

884 :
全裸ネタは確かそうじゃないかな、というかサブ垢急に鍵かけたの何故かな?

ウィンターの絵は男女問わず頭デカで肩幅狭いのに「このキャラはスタイルが良い」だの「体格が良い」だの言うから苦笑する
同性にモテるタイプと豪語するお気に入りのうちの子もオカマにしか見えないし

885 :
頭デカくて肩幅狭い
そういうデフォルメキャラなら可愛いのもある
でも単純にバランス悪いだけだからなあ
まあ口笛なんちゃらの人みたいに絵は下手でも
話が良ければある程度許容出来るみたいなのもあるが

886 :
ここみてるんじゃないのかウィンター子さん
あんな全裸参謀なんてギルドに投稿すればどうなるかなんて
前にスレでもどうなるかなんてすぐ想像つくと言われていたのに
その覚悟が最初からなかったのならそもそもギルドに投稿するなよ

887 :
参謀全裸シリーズはギャグとして楽しみましたギャグにあまいぼく

>>883
参謀全裸はたぶんそう

888 :
俺も嫌いじゃない
ただのバカシナだろ?ギルドにもよくあるじゃんあんなの

889 :
あのグループ内でイケメンと持ち上げ合うキャラは大体イケメンじゃないしオカマにしか見えないあるある

絵柄がいきなり変わるって話だとウィンターさんは普段の絵とうちの子本の時の絵に差がありすぎてわかりやすかったな

890 :
典型的な顔だけ絵師だしあんなもんじゃね
顔は普通だと思って全身絵見たらあれってやつ

891 :
cwは綺麗な素材たくさんあるんだから素直に使えばいいのにと思う自作作者も多い
自分で描く事も楽しみなのだと思うから大きな声では言わないが

892 :
最近シナリオの出来はいいけど
自作絵で台無しにしてるようなレベルのシナリオあったか?
自作絵シナリオは最近店シナ以外は地雷ばかり踏んでる覚えしかないんだが

893 :
冬さんの描く人間キャラは苦手だけどクリーチャーは好き

894 :
まあ殆どの場合は自作絵のせいで台無し、ではなくて元からクソで絵だけマシか、絵もクソって感じだからな…。
シナリオ自体がそれなり以上に面白いけど…っていうなら、最後の聖戦とか思い浮かんだけど、人を選ぶかも。

あと、口笛なんちゃらの人のシナは上手くもないが下手ってわけでもない絵柄だと思う。
意味のない設定クーポン対応(目の色とかそういう奴)と妙にナイーブなNPC陣に目をつぶれば普通に良作だな。

895 :
お米の人も自作絵良く使うし下手

896 :
俺は絵があの落書きみたいな絵が受けつけなくて一度ゴミ箱シュートしたな
意外と評判いいんで再プレイしてみたら意外と話は良かった
884が書いてある通りNPC設定モリモリだけど絵のせいでなあ

897 :
自作絵くらい別に良いんじゃないの?
シナが気に入って、絵が気に食わない場合は勝手に絵を差し替えて遊んでるし

898 :
青のシナの依頼人NPC、どうしてもオカマに見えてしまうの俺だけか

899 :
口笛の人ではないが、割と近年好きな作者で自作絵がそこまで…の人はいるけど気にならないから
本当魅せ方次第だと思うわ
あとうちの子周りは美形・イケメン盛りたがるからなあ
顔だけ絵師とすら言えないくらい顔すら微妙な人多いし…冬の人とかも

900 :
>>861
えっこれマジか?と思ってDLして中身見たらほんとだわ
スクショ見てすげープレイヤー増えるんじゃね?と思ったのに駄目じゃん…

901 :
口笛の人の絵は個人的には味があって気に入ってるな統一も取れてるし
同じシナ内で絵柄バラバラの方が気になる方
気合い入ってるけどヘタな自絵と上手くて雰囲気の違う素材数種類が混ざってるとか
まあ自由なんだけどね

902 :
自作絵はよそと被らないという強みがある

そこら辺のシナリオと絵がよく被ってこっちが変えたりした…
だから奇天烈な髪の色のキャラ絵多用するよ(今はシナリオで使われにくい)

903 :
アークソが、なりすまし被害にあってるわー人気者はつらいわーって騒いでるんだが自演にしか見えない

904 :
アレになりすまして何の得があるんだ……

905 :
なりすます価値があるのだろうか
2chで変な事言い出した人をアークン認定してるの見てカッカしちゃったとかじゃなく?

906 :
ガソリン40リットル持ってアニメ製作所に行きそうで怖いな

907 :
なりすましたくなる理由は主に二つ
一つは虎の威を借りたくなる時
もう一つは濡れ衣を着せたい時

存在しない権威は借りることも貶めることもできない

908 :
>>905
あれは『アークソ級の基地外』という意味だと受け取ってた
本気でアークソ本人だと思ってる人もいるんかな?

909 :
最近ソロ旅リプレイとかで理不尽な高難易度戦闘シナリオで
チートな店技能使ってうちの子TUEEEするまでは別に勝手にすればいいが
それをさも当然のようにうちよそとかでも俺TUEEE設定自慢の証明のためだけに利用してるのが気持ち悪い
しかも最強設定のうちの子にそのままプレイヤー名に近い名前をつけてるのまでいるし
CWにまで自分が無双チートしてるの投影してるの寒過ぎるわ

910 :
なんとなく誰かわかったが名づけの因果関係はそちらの想定と逆のようだ
むしろ脳筋向けシナリオを知将型でやっていてうむむだった
自分は連れ込みウルフウーマンのレイトちゃんでやりましたが

911 :
うちの子TUEEEの人とは多分違うけど、最近店シナリオRT回ってきたやつが
キャラの名前=自分の名前な人で自分の名前なうちの子可愛いが強くてきつい
シナリオ自体は普通かもしれないけど触りたくなくなった

912 :
>>909
cwで避けるべきだったって表現とかがそういうイナゴ気質を許容するようになったことで近寄りがたい感じ出してるんだよな
勝手にやってろって感じはあるけどそう言うのが大手振るうようになるとまともなプレイスタイルの人たちが割食うのがなあ

913 :
吐き出し失礼します

欲求不満露出狂モンスターのうちの子厨うっっっっっざ
うちの子話はお仲間とやれ。壁垢のゲリラ露出キモい
うちの子厨と繋がらないようにしてるのに突撃してくるとか
「誰?」って話題連投でタイムライン埋められると目障り
「あ、この子は○○でね」って説明追加されたらさらに目障り
貴方のキャラの設定はカードワースの話題ではありません
「システム・シナが良かった(悪かった)」「シナでうちの子ガーガーガー」
この違い、分かります?分からないなら鍵垢で喚くか黙れ
知りもしない興味もない話を知ってる前提(か、説明込み)で連投されたらどう思います?
そんな奴が何人も湧いてツイート流れたらどう思います?
うちの子壁作って同類同士で溜まってろよ、絡んでくるな
よほど仲のいい相手でもない限り、ままごと用創作()キャラの話なんて 微塵も 興味ないし ただ気持ち悪いだけ

すっきりした。失礼しました

914 :

相当きてたんだな。こっちは目に入らないように避けてるのに向こうから出て来られるともうどうしようもないわな

915 :
おつかれ
ああいう常識知らずはどの界隈でも湧くから
まあ犬のウンコ蹴っ飛ばしたとでも思って忘れた方がええよ

916 :
常識知らずが目立つシステムだからなあTwitterは・・・

917 :
昔やったけどタイトルが思い出せないのや特定のテーマでやりたいシナリオを探そうと詳しそうな人に訪ねると
横から全然知らないうちの子厨たちがその探してたシナリオでのうちの子の活躍やら自慢やらをいきなりし始めて
そのRTが飛んでくるんだが毎回あれはなんなんだ・・・

918 :
ツは見てるだけ〜でうちのこは飼い主ともどもヲチ対象
見てるだけがちょうどいい

919 :
ウチの子さんでもシナリオに対するリスペクトがある人は見ていて気持ちいい
ウチの子演出ツールくらいにしか考えずにcwタグで延々とウチの子語りするような奴は嫌い
そう言った連中向けの雑談系シナばかりもてはやされてるツの現状はクソ
冒険させろよ冒険者なんだからよお

個人の感想です

920 :
なお冒険として提示されるマジキチバトル
間違いじゃない。冒険とは危険を冒すの意味だから

921 :
最近普通にLv15以上のPCをスクショに出してるからな
システムいじくらんと作れないキャラで遊んでるのおかしいと感じないのか

922 :
レベル25の奴とか見た時はさすがに吹いた

923 :
連中はロールプレイング(役割を演じる)ゲームがしたい訳じゃないんだなあ
人間の限界がレベル10ならカワイイうちの子ちゃんは当然それ以上が当たり前ニダってなもんだ

924 :
使ってないが、アホほどレベル高いつれこみのスターリンとかいるけど、レベルだけではそこまで強くならんよ
神獣召還持たせた最大レベル15のクリウはハチャメチャになったけど
なお、今はサイファー育ててる(最大レベル20)。まだレベル10だから許してくれw

限界突破は、「この得点でどこまでレベル上がってるのかなぁ」、という好奇心だけ

925 :
レベル上限突破はシナリオ対応しろとか言い出さなきゃ好きにやればと思う
レベル10もしくはレベル15上限でプレイしてる人が大半だから
人目のつくところにスクショバンバン載せない方が無難だが
禁止行為でもないけどなんとなくうーんって思う人もいるってだけ

926 :
@cw_nowで検索すると戦闘系シナでレベル15とかならまだわかるんだが
中に普通の読み物系とかでレベル21だの25だのでプレイしているうちの子厨たちが目につく

927 :
いちいち調整するのが面倒だからじゃないかな
自分もオクスペレド闘技場やった後、しばらくはレベル9でいろいろなシナリオうろついてたし

928 :
敵がすぐ死ぬから殴り甲斐のある敵が欲しいって見かけたけど
適性レベルで遊べよ

929 :
あるいはわざと対象レベル未満で
プレデターはレベル1買い物なしで行けたな。かがちシナリオ通過後だけど
ガバ戦闘の人の戦闘シナはピエロも黒騎士も普通のカードで対象レベル-1まではいけた

930 :
ソロクリアできた〜!

ってスクショがレベル20とかだと笑うしかない
それクリアとはいわねー

931 :
神仙型や英雄型で、ブイブイ言わせたいのは解らなくもないが、
レベル20はやりすぎだろ……
基本レベル10マックス、選ばれた英雄だけレベル12、人を超えた存在がレベル15までって感覚は
Twitterの今のうちのこ厨には、理解できない世界なんだろうか?

932 :
もう上限まで育ってるけど新しいPC作る気もしないってときは上限突破して点数がちゃんと加算されるようにして使い続けてるわ。なんか点数もったいないから
そういうPCは普段は面倒だからレベル10固定でシナリオによって調整してる
でもCW的にはレベル10で十分強いし15まで上げるのは一部の難易度調整狂ってる戦闘シナくらいなもん
20も30も必要ない
話だけ追いたいから戦闘は早く終わらせたいとかならともかく、そんなチートレベルで無双して簡単だったとか言う奴は何考えてんのか理解できん

933 :
バブルだねぇ
感覚がハイパーインフレしてら

934 :
誤解を避けるために

>>933>>932 のことじゃないからな

935 :
レベル16オーバーを個人的に使う分には好きにすればで済むんだけども
それを使ったプレイを当たり前のようにスクショに上げてたり果てはそんなの使って難敵クリアの報告をする馬鹿まで当たり前のようにいる
まあそれを見て誰もが冷ややかに笑っているうちはいいんだが神経質なシナリオ作者もけっこういるようで
そういう馬鹿にまで対応してないといけないみたいな錯覚に陥ってバランス感覚をどんどん崩していくという害悪しかないのがなあ

936 :
うちの子系で前々から危惧してた通りのことやらかしまくってるなあって思う
中学生バリアントかよ

937 :
シナの方で高いレベルだと、まともに入れないようにするとかが普及するかもしれない
プーの大冒険みたいに、高レベルだと娘さんがラスボスに登場するネタがあったけど
あれだとかえって、うちのこ厨を喜ばせるだけかもしれない

938 :
うちの子厨たちはレベル16オーバーのPCでテストプレイ中のシナリオクリア報告して
簡単過ぎwwwとか本当にやってるの前にいたけど
うちの子無双でテストプレイとか作者煽って何がしたいんだ
対象レベル完全無視してバグ報告で戦闘ぬるいですとか迷惑極まりないのまでいる始末

939 :
冒険者がレベル16以上だったら戦闘自体省略しちゃえばいいんだよ
人智を越えた壮絶な戦いの末、冒険者たちは勝利した!みたいなメッセージだけ出して

940 :
それこそ本来作者が不要なはずの対応でうちの子厨にしてみればうちの子に対応してもらえたって喜ぶやつ
二番目くらいにいいのは16レベル以上なんて知らんって無視すること
一番いいのはそういう手合いはそもそもこの世に存在しないって存在自体あたまから抹消すること

941 :
もうレベル15以上は判定で弾いてしまえば面白いのに
常識的な範囲のキャラクターを対象にしていますってな
うちの子連中には叩かれそうだけどw

942 :
>>941
レベル帯以上で入ると問答無用で負けたり本筋にいけないシナは既にある
オフゲなんだから好きに遊ばせろって当時ボロクソ言われてたが

943 :
この問題の一番の問題はテストプレイでうちの子無双である
それ以外は百歩譲って許せる

944 :
テストプレイ依頼するときに推奨レベルのキャラでテストしてくれと一言書いておけばいいんだろうけど
キレる人いそうなのがな

945 :
パーティに入れたての子を育てようと思って入ったレベル10シナリオで、レベル低いせいで撥ねられたことあるなあ

>>939
なつかしの雑魚戦が一瞬で終わるマザー2。あれ以外では見たことない

946 :
普通の神仙じゃ物足りなくなったのかキャラが一回り強くなるスキン入れて更に強化してるやつ居て、お前どんだけだよって思ったw

947 :
pyのスキンの中には能力値を超強化できるから
うちの子厨たちの中にはスキンを使っていることを言わずに作者にテストプレイの報告をして
戦闘バランスがぬるすぎwとか言い出すのもいそうだ
スキンの能力値補正でのことはテストプレイ時に報告させるとかもっと広まってほしい

948 :
環境をきちんと報告する人は異常な環境でプレイすること自体がない

949 :
そらチートやってますと開発者にバラしながら
「ここおかしいっすよ」っていうヤツいたら報告者の知能を疑うしな

950 :
レベル25ってなんだろうな
Lv15が最上級のドラゴンクラスらしいから
Lv25って、異星人とかそういう存在?

951 :
竜も神も超越するウチの子という存在

952 :
神仙型って遺伝クーポンの法則がわかれば
大変だが、現実的に作れるからね
何代も継承させて6人全員神仙15にするのが面白いかどうかは知らんけど

953 :
うちのこ厨って、N専しかいないと思ってた……
Twitterでも、エンジンは専用シナが豊富でNEXTがオススメって今でも見かけるし

でもまぁ、多数派のNとは別にPy宿作るような、うちのこ厨はヘビーユーザーよりだから
スキン魔改造くらいやるわな
でもスキン魔改造出来る程CWの知識あるハズなのに、そんなチートでテストするなよ!

954 :
カードワースって戦闘だるいからな・・・
単にいきなり強い敵が出てくるだけのシナリオならともかく
一時間以上かかる探索長編とかでラスボスが強すぎて勝てなくなって、
「シナリオを最初からやりなおしてね!」
とかなったら糞めんどくさいからね
そういうのも面白さだという人もいるのだろうが・・・
絶対に負けないメンバで突っ込むほうが良い

955 :
まあ実際そんなのが現れるか知らんがな
心配ならテストプレイは魔改造禁止かプレイ環境の報告必須にしとけばいい

956 :
>>954
でもその状況なら自分で魔改造アイテム作ってその場で配布した方が早い気もするわ
クリアだけならキャラレベルにそんなこだわらなくても良い気がするし

957 :
>>954
レベル補正いちいちすんのダルいからそのまま突っ込むわって
プレイヤーについては他人に迷惑かけないなら好きに遊べでFAよ

補正せず突っ込んでボスが弱い戦闘バランスがヌルいって感想出したり
限界突破させたチートキャラ使っておいてギリギリで勝てるような強敵シナがないって
嘆いている摩訶不思議な人が一定数いるって話

958 :
>>952
達成感はあったが6人そろってからはなおざりです
むしろ継承自体が楽しかったです

959 :
シナリオのUI作る時の素材どうしてるのかって呟きにサンガシがほぼ自作って返してたけど
UI褒められてるやつは進捗たまに出してる宿シナも銀の月も素材切り貼りなんですがそれは
他のUI完全自作っぽいシナリオは素材云々以前にかなりシンプルだし

960 :
うちの子厨たちのフォロワーを2次元キャラ化とかいうのでキャラ作りあってるのもう気持ちしかない
フォロワーをキャラ化して○○さん可愛い〜〜〜とか痛すぎ
いい歳したうちの子厨たちが自己投影したキャラを誉めあうとかノリきつ過ぎ

961 :
凄いな
CWってセッションじゃ恥ずかしいようなキャラでうちのこ遊びできるのが良い所の一つと思ってたが
それを自分から公開できる人がいるのか

962 :
これだけ可愛いウチの子やからな
他人もきっと愛して褒めてくれるはずやで
そんな悪い意味で強靭な精神力の賜物やぞ
あと大袈裟な誉め言葉もお世辞だと思わないアスペ的性質もやな

963 :
昔の作者クオリティですね
連れ込みよりシナリオオンリーの最強系とか

964 :
街中で追いかけっこする羽目になる冒険者のシナリオとやらをプレイしてみたんだが
やっぱりというかなんというか、台詞回しや選曲がどこかガキくさくて最後までプレイできなかった

965 :
サンガシさん、うちのこの重い設定語るタグやります!でも詳細はキャラ設定本で!ってやってるけど
ロクに創作として作品があるわけでもないキャラの設定本って誰が買いたがるんだよ

966 :
サンガシさん、うちの子の重い設定タグやります!でも詳細は設定本で!って言ってるけど
ロクに創作として作品があるわけでもないキャラの設定本とか誰が買うんだよ

967 :
売れるかどうかは別として本を出すこと自体は自由だと思うよ
同人誌ってそういうものだと思うしね
ちょっと前に出てた口笛の人とかもあの絵でお仕事募集みたいな事してたし
東方とかも元絵はお世辞にも上手くないけど人気コンテンツになったしな

968 :
口笛の人は小説コミッションだったし実績もある人だから一緒にするのは違う気がする
他に絵仕事も募集してたなら知らなかったわごめんだけど

東方も絵はアレだけどちゃんと本編作品にあたるものがあるし…とりまきか本人かわからないけど厚かましいな

969 :
同人誌というのはファンが買うものだろ?
アララギとかの頃から

970 :
ファンが買うならまあいいんじゃないか
あと売るとか売れるとかとは別に、自分が描いたり書いたもの纏めて
本の形にしてみたいとか装丁考えたいとかそう言う欲望もありでしょ
自分はサンガツさんの本は必要ないけど自作まとめが作りたい欲は自分にもあるわー

971 :
(安定の謎擁護湧き)

972 :
別にサンガシさんはどうでもいいが創作活動自体を否定するとCWの否定になるしな
ウチの子本だとしてもこの作者さんのなら見たいみたいなと思う人もいるし
そういう人に限って露出は少ないんだけど

973 :
CWでシナリオに演出してもらったストーリーで創作してる気になってるうちの子さん達全体にかかる話だったな悪かった

装丁とか考えるの好きな人はいるし自分用にうちの子本を作るのが悪いとは思ってないよ
真っ当に作品がある創作者と同列みたいな顔してうちの子の過去は設定本で公開します!って
さもそれを買う価値があるのが当たり前みたいな言い草なのがどうかってだけで

974 :
痛いと思うがべつにほかには何も

誰かを攻撃してるとか法を犯してるとかの場合とは違うし

975 :
カードワースのシナリオを元に作ってるならその辺ちゃんとしてればいいが
一次やってる人が明らかにCWのシナリオや元ネタの話描いてCWやってること伏せて
自分で考えたネタ面してるとさすがにおいおいと思うが

976 :
不特定多数に向けた宣伝ツイートでオラァンとか感嘆符連打しまくるとかそういう身内向けのノリ出してくるのマジで気持ち悪い
まともなツイートもできないのかよ

977 :
ふげさんがシナリオ消して撤退らしいぞ

978 :
全然話題にならなかったけど5月くらいの話だったような

979 :
基本的に女オタクのノリとそれに合わせられる男オタクが生き残る界隈ですし

980 :
フゲいなくなったのそんな前か
全然気が付かなかったし、いてもいなくても関係ないってことだね

981 :
シナリオで垣間見える冒険者観からしてCWはもちろん日本のゲーム調ファンタジー界隈に居場所はないんだよなあの人

982 :
独特の世界観はそれはそれで個性だと思うけど
ゆるゆるファンタジーの集まりに殺伐ファンタジーの人が入り込んでも馴染まないわな
周りに関わらずに自分は自分で活動すれば良かったのにね

983 :
ふげさんみたいなタイプは、あえて気に食わない環境に身をおいて延々文句言った挙げ句に見限ってやったぜとばかりに愛想尽かして辞めるまでがテンプレだから仕方ない

984 :
ここや総合で言われるまでフゲいなくなってたの全然知らなかったわ
今の界隈にとってはほんとにどうでもいい人だったんだな
まあツでもシナでも他人にマウンティングする老害がいなくなったのは確かに清々するけど
アークソみたいに戻ってきて文句言いながらしがみつく真似だけはするなよ
つか何で急にスレで話題になったんだろう

985 :
先に総合で話題が出てたな
三升さんのツイも引き合いに出されてたし
ひょっとしてご本人降臨だったのかな

986 :
fgeのシナリオが話題になったからいつもの人がヲチネタで騒げるとしゃしゃり出てきただけじゃない?

987 :
fgeと書くと流行りのソシャゲに見えるな

988 :
アークソはフゲ氏に対面で批判食らってたので嬉々としてそう

989 :
実際辞めて数か月も騒ぎにならない程度の老害なんだし
この先辞める辞める詐欺にでもならない限り今更ヲチる価値もないと思うけど

990 :
アークソも、フゲと同じ左なのになんで仲悪かったんだろ?

991 :
アークソ「忌憚のない意見を求む」
フゲ「ほれ忌憚のない批評だぞ」
アークソ「ディスられたニダ!ファビョーン!」

こんな感じだったような

992 :
引退する時についでにシナリオも引っ込めるのって自意識過剰じゃね?という気はする

993 :
引退するから作品・アカウント消す→気を引きたいのか自意識過剰
引退しても作品・アカウント残す→いいねRTやダウンロード数見せびらかすのか自意識過剰
となるのでこの手の処理はどうあがいても地獄

994 :
ならない。引退しても残ってる人は「飽きたんだな」と思う
勿論残ってる方がありがたい罠

995 :
プレイヤーにシナリオを糞味噌言う自由があるように
作者にも自分の創作物を消す自由があるだろう

996 :
自分なら明確に引退しようと思ったら作品引っ込めるかなあ
でも戻って来る気持ちがあってただ新作出せないだけなら何年たっててもそのままにしとく
やりたいようにやったらいいのよ特に理由もなく配布終了したって自由なわけ
ふげさんはまあ政権叩きが気持ちよくできるTLで楽しく煮詰まってる方が楽しそうだったしええんちゃう

997 :
シナ引っ込めるのは
CWが嫌いになって、完全にCWと決別するって意思表示でしょ
シナ作者引退しても、プレイヤーとしては引退しないとか、CWが嫌いになってないとか、
残す事に意義を感じてる人は、シナ残すんだろうけど

シナ消して反応を期待する構ってちゃんもいるけど、アレは特殊例だと思う

998 :
構ってほしくて消すようなのは我慢出来ずにすぐ戻ってくるか
引退したとか言いながらcwに毒吐き続けたりするよ

999 :
老げさんもあれらみたいな構ってちゃんになりゃしないかという懸念もなくもない
まあなったところで無視するだけだが

1000 :
若干話逸れるけどコンテンツ自体を嫌わんでも消したくなることはあるんじゃないか
作曲とか作画やってたけど恥ずかしくなったとかみたいにシナリオが黒歴史ノート化する感じ
受け手としてはわからないけど作り手はやめます的な

1001 :
ふげさん愛想尽かしてシナリオ消したのか。魔術師ソロシナリオ作ってみるかとかつい先日もツイートしてたんだが、これはソロプレイやってる誰かに当てつけるつもりなんだろうか

1002 :
素材とか消したければ消したっていいんだよもちろん
時間が経てば前に描いたものは稚拙に思えたりするしね
それでもダウンロードしたものは自由に使えるようにしてる人が大抵だけど

1003 :
創作キャラではなくフォロワーキャラ化でcwで自分や作者自体を可愛いとかやってるうちの子厨たちがとにかく意味がわからない
うちの子じゃ飽きたらずついに作者代理キャラを可愛いとか何年前の寒いことやってんだよ
こいつ自分たちを流行りのVチューバー並に人気あるアイドルか何かと勘違いしてるのか?

1004 :
むしろ創作キャラすら設定とか裏設定知ってる前提のTweetばっかで付いていけんわ
Twitterでしかシナ公開しない作者増えたからなるたけフォローしてるけど、普段のTweetは何を言ってるのか分からない事ばっかりだ
リプしあってる人たちは不特定多数の他所の宿のメンバーの裏設定まで全部丸暗記してるんだろうか

1005 :
フォロワーキャラ化やってるの二人くらいしか見ないんだが空リプ多くてきつい
キャラ化もアレだが元々ツイ上でキャラ付けしてるっぽい輩もうざい
食べ物の名前のやつでその食べ物の写真上がるとフォロワーが〇〇さんだ!とか
知らんがなだし変な口調だったりキャラ作りしてるやつ無理

1006 :
痛いキャラ作りすることを個性と勘違いしている連中だから
巻き込まれない範囲でヲチするぐらいにしたほうがいいぞ
付き合っている連中も同類に見えるからな

1007 :
ヲチ的には非常に優秀な個体群

1008 :
アークソいつの間にかツのプロフィールの肩書きがツクール作者からCWシナリオ作者に戻ってるのな
CWには愛想が尽きた、今後はツクールでやっていくとは何だったのか

1009 :
そして思ったような評価が得られずcw界を逆恨み
愛想が尽きたと毒を吐きだす無限ループ

1010 :
なんというグレイス城

1011 :


カードワースクラスタ愚痴スレ part20
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1566482173/

1012 :
アークソは決めたのだ・・・
辞める辞める詐欺を繰り返すどうしようもなくつまらない炎上芸で
それでもこのスレの住民が僅かながらでも反応してくれるのを頼りに生きていくことを・・・

1013 :
こうして自分が話題を作ってネタ対象になる事で
他の作者を愚痴スレから守っている可能性が微レ存

1014 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【リヴァエレ他】 進撃の巨人 痛いエレン厨ヲチスレ☆11 【受けドリ単体】
【Twitter】横綱専用スレ・四場所目【なりきり】
医学生ツイッタラーをまったり観察するスレ
青木文鷹と愉快な仲間たち
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 211
【自称芸能関係者】もうダメだヲチスレ【嘘松】
コスメ垢ヲチ総合42
【浪人界隈】囲われオナンにありがちなことpart17
【常に絶望】京大→日立→夢はオフパコ ゴッドエイムあきら【すぐおえる】
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.48
--------------------
安倍政権のコロナ基本方針に絶句! 検査受けられない体制は続行、休業・休校しても補償なし、安倍首相は会見もせず懇親会へ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part326
ケンモメン、「アマチュア」の英語のつづりをちゃんと書ける率100%説 [373996372]
【神奈川県公立No.1】 横浜翠嵐高等学校 4
☆【スパワ】素人童貞ジャンボと玄人童貞腰タオル★
【市立尼崎高体罰問題】コーチ「お前はサイコパス(精神病質者)か」と言いながら暴力をふるっていた
━━━.゚+.ナンパオプ+.゚━━━
【韓国】トヨタ自動車を「放射能虞犯貨物品目」で指定 輸入車の放射能集中検査
IIDXランカースレ Part128
【timing】バタフライ道場8【dolphin kick】
【ボイメン】BOYS AND MEN 9【名古屋】
【後書き】自作品の裏話を語るスレ【裏設定】
ボーリングなら得意だぞという奴→
【野球】広岡達朗「水分摂り過ぎはスタミナなくなる」「星稜の奥川はマウンドで笑い過ぎ」→ダルビッシュ「えぇぇ。。。」★3
OneShot Part4
被害の状況を説明する為に皇居を訪れた愛媛県知事・中村 ネット「陛下の前でノーネクタイとは…不敬な俗物」「愛媛県の汚点」
BACKSTAGE〜人命を救う「特別救助隊」!緊急事態に備える24時間〜
能やりたいひと
テストスレ
平成30年度司法試験 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼