TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブータン国王夫妻を侮辱したフジテレビを許さない
◎◎ テレビ朝日改編スレ Part177 ◎◎
うたばん出演拒否アーが多いのは石橋が原因[
頭に「春風亭昇太の」と付けて萎える番組を作れ!
【致命的!】石橋貴明は声が通らない3能無し
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし137
徳島県のテレビ事情。4
日本国民から嫌われるとんねるず
これ見よがしにケータイで業界人アピールする糞
【情報】東京の悪いニュース18【隠蔽】

冠スポンサー(一社提供番組)


1 :2011/12/22 〜 最終レス :2019/02/16
少なくなってきた。

2 :
2

3 :
パナソニックドラマシアター

4 :
>>3
パナソニックは、水戸黄門のスポンサーを降りただろうが。
年間100億円をかぶって宣伝効果があまり出なかったらしいので、
降りたらしい。

5 :
おしゃれイズム(資生堂)
世界ふしぎ発見(日立)
ウチゴハン(味の素)
ココイロ(大阪ガス)
Music Lovers(KDDI)

6 :
ごきげんよう(LION)

7 :
>>4
水戸黄門が終わっただけで、パナ1社提供ドラマ枠
としては継続しますよ。お間違いなく。

8 :
MUSIC FAIR(シオノギ)

9 :
>>5
視聴率ランキング対象外の5分番組は除外だろ

10 :
キユーピー3分クッキング

11 :
ローカルなら創価学会一社提供は日本全国にあるべよ。

12 :
>>11
それ5分番組の天気予報だろ。
ラジオだと、5〜10分、犬作の談話や自叙伝の朗読だな。

13 :
THE世界遺産(ソニー)
夢の扉+(NTTドコモ)
サワコの朝(パナソニック)

14 :
>>7
これも見るように(時代劇板より)
    ↓
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1271660579/501
501 :名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 23:25:48.02 ID:VDj+pExp
水戸黄門は、一本一時間作って、製作費用は5000万円。それ以外にも、
放映権とかの絡みで、年間100億円かかる。それを、パナソニック側が、
全面的に近い形で、負担していた。
一方、最近の分析によると、パナソニックは、20代、30代の主婦に、
エコ家電をどんどん売りたいわけだが、肝心の20代、30代の主婦が、
水戸黄門など殆ど見ていないという調査結果が明らかになってきた。
つまり、宣伝効果がないという事が明らかとなった結果、パナソニックは
スポンサーから降板。100億円を出すスポンサーは今の時代、新たに
出てくるはずはなく、結局、水戸黄門は終了。単にそれだけの話。
水戸市は、継続要望を出しているが、継続させたいなら、水戸市で、年間、
100億円を肩代わりすれば良いだけの事。所詮、民法はスポンサーあっての
ものでしかないから。

15 :
ふしぎ発見は、相当な金をつぎ込んでいるだろうな。

16 :
チューボーですよ(サントリー)

17 :
はじめて記念日(ムーニー=ユニチャーム)

18 :
文化放送制作の裏送り全国ネット番組『川中美幸 人・歌・こころ』
昨年末までは雲海酒造(20秒×2)の提供だったが撤退でノンスポンサーに
カウキャッチャー2本とヒッチハイクは今まで通り存続
ちなみに一昨日はそれぞれ赤帽・せんねん灸(カウキャッチャー)/SANKYO・ナカヤマ(増改築業)(ヒッチハイク)だった

19 :
題名のない音楽会(出光興産)
美の巨人(KIRIN)

20 :
毎週、一億円出せれば、どんな企業でも冠スポンサーとなれる。
1000万円では無理だが。

21 :
はやく起きた朝は@東海テレビ
ワンラブ(ペットショップ)

22 :
レディス4(三越)
週刊カラダのキモチ(テルモ)

23 :
ふるさと紀行(名鉄グループ)
※一部地域はノンスポンサー
真珠の小箱(近鉄)
味わいぶらり旅(JR九州)
※一部地域はノンスポンサー

24 :
ロンパールーム(野村トーイ)
youtube確認

25 :
NNN昼のニュース(上野・銀座松坂屋)
YOUTUBE確認

26 :
ラジオだと、結構ありそうだな。
テレビは値段が高いだろうから。

27 :
底ぬけドッカンゲーム (浦安仏壇本舗)

28 :
ドライブ A GO!GO!(TOYOTA)

29 :
松下電器一社提供の
「ズバリ当てましょう」の
泉大助さんが亡くなりました。
ご冥福を祈ります。

30 :
>>20
ネット局の少ないテレビ東京は、今でも一社提供が多いね。
美の巨人たちは、以前は、エプソンが提供だな。

31 :
テレビ東京は、元々、宣伝費が安いからなあ。
と言っても、他のキー局民放の、半額程度みたいだが。

32 :
>>31
値引きしているし、フルネット局が6局だけだし、大阪・愛知もエリアが狭いから安い費用で済む。
ただ電通が介入してからは、テレ東らしい安っぽいCMが減少したけどな、

33 :
ア!知っテレビジョン(富士写真フィルム)

34 :
熱闘甲子園(コカ・コーラ)

35 :
昔のテレビ東京は、キャバレーのCMまで入れていて、味があったのに...。
「ロンドン、ロンドン、愉快なロンドン...」という感じに。

36 :
>>35
原木中山のラブホ石亭
なんなん南国ホテル
アクションカメラ提供の、店長が叫ぶビッグカメラ
ジュエリー「マキ」

今の野村證券やTOYOTAは似合わない。

37 :
クイズDEデート(ミズノ)
※晩年、テレビ西日本は後半に別のローカルスポンサーがついた。
東海テレビも別のローカルスポンサーがついた。

38 :
一社ではないけれど兄弟、系列会社同士はどうだろう。
ライオン奥様劇場(ライオン油脂、ライオン歯磨 提供 後に合併でライオンに)
グリコがっちり買いましょう(江崎グリコ、グリコ畜産=現 グリコ栄養食品 提供)
キックボクシング(YKK吉田工業、吉田商事 提供)
刑事くん、刑事犬カールなどTBS系月曜夜7時30分のドラマ(ブラザー工業、ブラザー販売 提供)

39 :
>>38
この場合セーフでしょう。
冠にグループ名が付くし、
オープニングキャッチが流れるからね。

40 :
ふしぎ発見の、日立グループと同じようなものか。

41 :
キンカン素人民謡名人戦

42 :
芙蓉グループ提供のフジ系のドキュメント番組は?

43 :
はやく起きた朝は@東海テレビ
岐阜県エルピーガス協会

44 :
>>43
スポットで他のCMが流れたら1社提供ではないのでスレチ
ローカルセールス枠のスポンサースレに書き込んだ方が

45 :
日テレのスポーツニュース(丸井)
youtube確認

46 :
シャープスターアクション

47 :
ミユキ野球教室(御幸毛織)
徳光和夫のTVフォーラム(松下電器)
パネルクイズ・アタック25(東リ→アルインコ→日興証券)

48 :
世界一周双六ゲーム(武田薬品)
アップダウンクイズ,クイズひらめきパスワード,クイズダービー(ロート製薬)

49 :
クイズ日本昔がおもしろい(サンスター)

50 :
少年徳川家康→一休さん(途中まで)
提供・日本船舶振興会

51 :
地方のラジオ局でも、ローカルの一つの番組を半年間で、
300万円かかると言っていたな。CMは、金かかるわ。

52 :
トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界(トヨタグループ)

53 :
おひるねっとステーション@e-radio
しがぎん経済文化センター
※グループ会社の滋賀銀行のcmも流れる。

54 :
>>51
景気が良かったころは、税金をマトモに払わないで、広告費で費用扱いにして税金を抑えていたからね。
ところが今は、景気が悪すぎるのと、ネットの普及や、地方だとFMと食いあいで、効果が薄いので、CMを打たなくなりましたな。
地方だと、パチンコ屋ばかりになってしまった。

55 :
競馬中継
フジ系(東日本エリア)…みんなのKEIBA
関西テレビ(フジ系西日本エリア)…競馬BEAT
共にJRA日本中央競馬会(提供表示ではなく主催表示)単独スポンサー(CMも流れてる)
関西テレビの場合「この番組はJRA日本中央競馬会の主催でお送り致します(お送り致しました)」

56 :
>>38
ライオン一社なら「小堺一機のいただきます」もだな。今現在はどうだか知らんがw

57 :
>>56
ずいぶん、長い事やっているものな。

58 :
>>55
tssは「主催は、JRA日本中央競馬会です」だったと思う。
最近しばらく見ていないから以前の記憶だが。

59 :
「奇跡の地球物語」・・キャノン提供のドキュメンタリー:現在日曜18時30分から放送(←テレ朝系)
「新世界紀行」・「神々のいたずら」・「神々の詩」・・かつて、TBS系の日20枠で放送されていた日生提供のドキュメンタリー

60 :
飛べ!孫悟空→ザ・チャンス(ヤンマー)
※ザ・チャンスは、1982年途中からヤンマー降板で複数スポンサー

61 :
ポーラテレビ小説(ポーラ)
※朝はノンスポンサー

62 :
>>55
この場合、
JRA(30秒または60秒)プラスPTスポット数社だから、一社提供には当てはまらないと思う。
一社提供というのは、TBS月曜日20時のバナソニックや土曜日21時の日立グループみたいに本編が全て同じ企業グループのCMでしょう。
※カウキャッチャーやヒッチハイクの他社はセーフ。

63 :
コーセー歌謡ベストテン(コーセー化粧品)

64 :
凡児の娘をよろしく→(番組名失念。)→三枝の爆笑美女対談
(笹岡薬品)
医食同源(明治製菓)
岡本綾子のSUPERゴルフ(NEC)

65 :
「内田恭子のウチココ」(「YKK−AP」一社提供の東京FM系、日曜10時30分からの音楽&トーク番組)
「あ、安部礼司」(「日産」提供の東京FM系、日曜17時から放送しているラジオドラマ)
「ハート・オブ・サンデー」(「キューピー」提供の東京FM系、日曜11時から放送している洋楽紹介番組)
「メロディアスライブラリー」(「パナソニック」提供の東京FM系、日曜10時から放送している本(=毎週、1冊の文芸作品)を紹介する番組)
>>64
「娘をよろしく」と「美女対談」の間には、「恋のトリプルチャンス」(「美女対談」同様、三枝師匠司会のバラエティ)が短期間入ります。

66 :
ヤン坊マー坊天気予報。
ヤンマーが単独提供の夕方ミニ枠だがこれは可能か?

67 :
東海テレビ「お天気レーダー」(月曜11時55分)
(名城食品)
CMは15秒CMが前後に流れる。天気予報部分に製造ラインの映像が映る。

68 :
木もれ陽のアプローズ(中国電力)

69 :
>>38
YKK一社提供なら、「ボクシング中継」の後継の「クイズ100人に聞きました」(途中から、複数スポンサーに転じる)も追加で・・。
>>68
中電といえば、(現在、スポンサー表示を自粛している)「ライフノート」(HTV・RNC・NKT・KRYの4局ネットで、月曜21時54分から放送のミニ番組)及び、
「クイズクロス5」→「ハッピークイズ」→「人気もん」と続き、先週日曜の(「人気もん」最終回の放送で)幕を閉じた9時台の30分枠(TSS・TSK・OHK・KRYで放送)も・・。
本題
テレ朝(昭和52年までは日本教育テレビ)の日曜19:30〜20:00に放送されていた下記番組が「象印」の一社提供だった・・。
 →「歌のタイトルマッチ」(昭和35年7月9日〜昭和42年1月1日)
  「スターものまね大合戦」(昭和42年1月8日〜昭和52年7月17日)
  「ヒット作戦123」(昭和52年8月7日〜同年12月25日)
  「ライバル対抗大合戦」(昭和53年1月8日〜昭和54年2月25日)
  「クイズ ヒントでピント」(昭和54年3月4日〜平成6年9月25日)
  「クイズ パンドラタイムス」(平成6年10月23日〜平成7年3月19日)   

70 :
意外と書いてないのがあるんだよな。
ドライブ A GOGO(テレ東系)
TOYOTAの一社提供。

71 :
>>57
ちなみに、現在の「ライオンのごきげんよう」がそれ。
ライオンと小堺一機の事務所で契約してるんだろうか・・・

72 :
サントリースポーツ天国
サントリー料理天国

73 :
なるほど!ザ・ワールド(旭化成グループ)

74 :
キリンものしり館、キリンあしたのカレンダー
キリンレモン(キリンビール提供 飲料部門は現在はキリンビバレッジに)

75 :
道浪漫(積水化学グループの提供だった、TBS系日曜朝の旅番組)

76 :
走れ!ガリバーくん
(関西テレビ制作、JR西日本エリアがあるFNN局が同時ネット又は一部地域は遅れネット)
初期の頃はJR西日本グループの単独提供。
福知山線脱線事故発生以降はJR西日本が単独スポンサーを降板し、AC公共広告機構(現在のACジャパン)
その後、複数社提供になり番組終了。

77 :
真珠の小箱(過去・MBS毎日放送制作)
近鉄の一社提供(近鉄特急や大和・伊勢路・志摩スペイン村関連のCMが主)。
MBS、CBC、TBS、RSK(TBSとRSKは途中でネット打ち切り)

78 :
>>77
RKBもやってました。
番組名失念だけど、ばってん荒川が出演していたテレビ西日本制作の料理番組。
(西部ガス)

79 :
>>70
>>28にあるよ。
SCOOPER(MAZDA)

80 :
東芝日曜劇場、TBS系(日)21時ドラマ。
初期はTOSHIBAの一社提供。
その後は東芝の冠も外れ普通の日曜劇場になり、現在は複数社提供。
サザエさん[(日)18時半、フジ系]も同様に初期はTOSHIBAの一社提供。
その後はTOSHIBAも含め複数社提供に変わった。

81 :
恋するハニカミ(花王)
…あるある捏造問題で降板ししばらくノンスポンサー→複数提供→花王復帰

82 :
>>80
サザエさんの場合、実際は頭に流れるCMが日清食品の30秒もの
そこからエンディングまで全部東芝持ちのタイム料金だったな
JA共済だのがサザエさんCMやり始めたのは90年代後半からだと覚えてるがw

83 :
>>82
JA共済ではなくてJAバンクでは?<サザエさんCM

84 :
ドラマチックサンデー(花王)

85 :
花王愛の劇場(花王)
ごちそうさま(味の素)
おしゃれ(資生堂)
シャボン玉プレゼント(牛乳石鹸)
ライオン奥様劇場(ライオン油脂、ライオン歯磨)
※いずれも平日午後1時台の冠番組

86 :
>>83
JAバンクだったか・・・
たまにJA共済でサザエさんバージョンを見た記憶があるんだが、アレはまた別だな。サーセン

87 :
>>86
一時期コカ・コーラのミディペットのCMにサザエさんを起用していた時期があった

88 :
>>82
サザエさんのヒッチハイクを務めた日清食品は現在正式なスポンサーとなり、
その関係で30分ぴったしに始まるようになった。

89 :
>>77
腸捻転時代は、金曜日22:45からNET(今のテレ朝)とKBCで放送。22:30からの高島屋提供の「皇室アルバム」とセットだった。
なぜか、名古屋はメーテレや中京ではなく、東海テレビで放送されていた。

90 :
>>86
JA共済はアンパンマンのはずだが

91 :
日立テレビシティー(日立)
メロディーアタック(メナード化粧品)
びっくり日本新記録(三洋電機)
兼高かおる世界の旅(三洋電機)

92 :
なぜなぜダイヤル(ロート製薬)

93 :
大阪ガス提供番組
こんばんは仁鶴です、シェフにおまかせ(MBS)
部長刑事、霊感ヤマカン第六感(ABC)
「♪ルルッルルッル〜ル〜ル」で始まる音楽にのってお花畑から大阪ガスのマークが出てくるオープニングが懐かしい。

94 :
>>93
大阪ガス単独提供なら今の「ココイロ」(ABCテレビ)だろ。
関西人にとっては非常に迷惑極まりないミニ番組。
実際、アレのせいでテレ朝制作や自社制作の全国ネットの特番飛び乗りだけど(その4分間だけカット)。

95 :
>>89
確かに東海テレビでも見た記憶がある。昭和49年頃、ただ曜日、時間は失念。
当時のCMは終わりの部分がビスタカーが走る映像で「♪き〜んて〜つとっきゅ〜」の歌が流れていたのを覚えている。
名鉄提供「ふるさと紀行」とのバランスを取ったのか。

96 :
あまからアベニュー(大阪ガス)
食べて元気!ほらね(関西電力)

97 :
>>93
大阪ガス提供.古い番組を出すか。
坂本スミ子と歌おう(毎日)ママの時間ですよ(毎日)
鬼警部アイアンサイト(ABC)

98 :
なぜなぜ九州
Drクラナガン(フラガナンだったかな?)
九州街道ものがたり
いずれも九州電力提供番組

99 :
>>98
一昨日終わった 「窓をあけて九州」も

100 :
100

101 :
仙台放送.日曜日10:00〜10:30枠。
東北電力提供
サンデートーク→新サンデートーク
※いいとも増刊号が同時ネット出来なかった。

102 :
フジテレビ系九州地区 日曜10:00〜10:30(UMKは8:30〜9:00に先行ネット)
「We Love 九州」(NTT九州提供)
※いいとも増刊号は遅れネット(UMKは同時ネット)

103 :
>>98-99
【マスコミ】九州電力、テレビとラジオの番組提供を終了 経費削減の一環[12/03/27]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1332866976/

104 :
>>101-102
東海テレビ 日曜朝10:00〜10:30枠
「てれび博物館」(中部電力一社提供)
この番組のせいで長い間「笑っていいとも!増刊号」は遅れネットだった。

105 :
TBS系中国地区(RSK・BSS・RCC・TYS) 日曜10:00〜10:15枠
「ふれあいの道」(NTT<中国>提供)

106 :
>>101
新潟ではBSNがやっていたな。これ・・・
NSTだけ増刊号を定時で始められたのはこの腸捻転(スポンサーと局のズブズブ)も原因というw
福島テレビなどもいいとも増刊号は録画で1週遅れという罰ゲーム付きじゃなかったかいこれ?

107 :
>>101>>106
まとめると、いいとも増刊号を最初から同時ネットしているのはフジと関テレと北海道だけか…。
関電単独提供はytvの方だったから。

108 :
>>107
いいとも増刊号同時ネット化後、日曜朝の東海テレビの中部電力一社提供番組は
一時期無くなった(中京テレビに移行していた)が、復活してまた消えた。
東海テレビにおける日曜朝アニメの同時ネット化は
9:00枠は2007年春のゲゲゲの鬼太郎第5シリーズ開始から、
9:30枠は昨年秋から同時ネットになった。

109 :
生きものばんざい→ザ・ビッグデー(新日本製鐵)
オーケストラがやってきた→ミームのふしぎな夢の旅(電電公社※現在のNTT)

110 :
>>107
一応UMKも同時ネットだったらしい。

111 :
料理バンザイ!(雪印乳業※現:雪印メグミルク)

112 :
>>106
腸捻転といえば、
フジテレビの日曜日の競馬中継も、長い間BSNでしたね。
競馬実況の鈴木アナが、ラジオ福島からNSTに移籍してから移動したけどね。

113 :
>>112
そうそう。
この場合この局の歴史とJRA新潟競馬場の歴史が絡んでいて超複雑だった。
スレチだが新潟競馬場が関屋地区にあった時代からB糞Nが放映権持っていたらしい
なもんで、B糞Nは長々とウジ経由JRAに放映権払って競馬を流していたんだろうな
しかも今の北区豊栄競馬場w世代に至っても「川三丁」が完全ウジ系貫くまで競馬だけは「JRA主催扱い」でw
なんか詳しいこと知ってる人補足を!

114 :
NSTがテレ朝優位だったこともありそう。

115 :
箱根駅伝は、サッポロビール。1/1の実業団駅伝は、確か、ヤマザキパン
だったような気がしたな。

116 :
>>114
テレビ新潟開局後、テレ朝比率を上げて、フジに揺さぶりをかけていたね。
小川宏ショーを打ち切り、モーニングショー同時ネットをやっていた。

117 :
興和の一社提供.新番組を誰も出さないのか?

118 :
>>117
コーワは、ダンピングされたCM買い取り専門じゃなかったっけ?
AC入れるよりは金になるからと、穴のあいたCM枠を、20%くらい値引きして
売る事がある。その枠ばかり買っている会社もいくつかあるが、コーワも、
そのうちに一つではなかったかと・・・。

119 :
>>87 これか
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 07:13:40.74
「健康カプセル!ゲンキの時間」は興和の一社提供。
スポンサーは変わったけど一社提供枠は継続。

120 :
>>117
×>>87

121 :
>>116
その時、B糞Nがモーニングショーから撤退したな
そういえば、B糞Nが未だに一社提供モノの単発番組やってるね。
ラジオに至っては佐渡汽船の一社提供とかもうね・・・
あと、このスレでは「創価学会」「聖教新聞」などでの一社提供モノの話は厳禁だよな!な!

122 :
>>118
フリースポット契約だな。
興和、ハウス、チョーヤ、局によってはエバラ、永谷園。
これが流れる比率が高い局は低視聴率の局が多く、関東だとTBSとテレ東だね。

123 :
>>122
フジテレビも深夜のフリースポットが増えたよ、数年前まではコーワがほとんど流れなかったが!今は深夜限定だけどコーワが多く流れるw

124 :
>>101
山形ではサンデートーク初回から今きらめいての最終回まで一環して日テレ系のYBCでやってた。
即ち、YTSがフジ系だった頃もテレ朝にネットチェンジしてからもはたまたSAYが開局してまでずうっと同枠は腸捻転のまま貫いて来た。
OX制作版が月一に変わってからようやくSAYへ移行(同時に青森を除くネット局がフジ系に統一)された。

125 :
秋田は仙台放送の要請でAKTに変わったらしいが山形はなぜ…

126 :
サンテレビ平日21:30〜21:55「NEWS PORT」(KOBELCO)

127 :
テレビ東京系 今日から始まった「ごるふなでしこ」
GREEの1社提供。
AKBが出ているステージファイターのCMが殆んど。

128 :
PT無視か?
ウィキペディアもたまにそういうのあるけど

129 :
23:30 アシタスイッチ〜MY TIME TO SHINE〜(CBC製作)
ファンケル一社提供
吉田美和出演のCMで埋め尽くされる

130 :
しばらく前だが、テレビ東京で「おりん」という時代劇の特番を
やった時は、最初から最後までパチンコ屋のCMばかりでうざかった。
「他にスポンサーはいないのかよ」
と言いたくなった。

131 :
レギュラー時代は一社提供だったからな

132 :
一社提供でも、世界ふしぎ発見では、CMのパターンを、少しずつ変えて
放送しているので違和感はないが、おりんの特番では、同じパターンの
パチンコCMを、5回も10回も、繰り返し見ることになり、マジでうざかった
よ。CMのパターンも、数パターン欲しいよね。

133 :
わたしのLife on(Lion)
ヒットの泉(大同生命)
アナザースカイ(JT)
未来シアター(Mazda)

134 :
1時間を超える1社提供番組はかなり少ない。
テレビだと全国高校野球選手権大会(住友グループ)
ゆく年くる年(セイコー)
高校生クイズ(ライオン)現在は複数提供
ラジオだと走れ歌謡曲(日野自動車)
歌うヘッドライト(いすゞ自動車)
近鉄バファローズアワー・近鉄バファローズナイター(近鉄グループ)
おひるねっとステーション(しがぎん経済文化センター)

135 :
追記
全国高校野球選手権大会は現在は複数提供

136 :
>>117
コーワは4月から報ステの水曜日にもついてるな。

137 :
>>136
あれは30秒だから我慢できるが、
CBCは180秒だから、夜中の2時みたいな、流れかたがする。

138 :
>>137
CBC製作日曜朝7時1社提供だからね。

139 :
A-studio(花王)

140 :

    _
   (_)
    ヽヽ、 ____
     \ ´      \
     / ,-ヘ、    ,へ\
     | /  ,-、ヽ /,-、ヽ|
     | ゝ `( O|  || | O)´ |
     |(.   o   o   o| 
     \.     ∀   ノ  
       \_____/
      / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
    /   \ \ヽ.  ズボッ\
   /.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
   | ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
    ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
    ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
                 彡、   |∪|  / ←>>139
                / /⌒i  ヽノ  <

141 :
東海テレニュース月曜20時55分(THK株式会社)
JNNフラッシュニュース(CBC月曜20時55分)(井村屋)

142 :
>>141
5分番組はこのスレ的には例外だと思うけどな。

143 :
ふるさと再生 日本の昔ばなし(ヘーベルハウス)
名古屋鉄道(名鉄グループ)
主役はキミだ!わんだほキッズ(東海テレビ)
ゴリ夢中(中京テレビ、一部地域は別スポンサー)
関西電力
ふれあい若狭(福井放送)
現在は提供自粛。美浜の事故や福島の事故などで何度もACに差し替えられた。
北陸では唯一の企業一社提供(テレビ、5分番組を除く)

144 :
ジェットストリーム(日本航空)

145 :
ジェットストリームも、日航の飛行機事故の時は、一週間くらい、
スポンサー名が述べられていなかった時期もあるからな。

146 :
>>143
夢のちからも名鉄提供だったな。
テレビ新広島では提供なしで早朝放送していた。

147 :
おとな旅町あるきだっけかなはJR西日本の一社提供なのか?
提供ベースなかった気がするけど

148 :
>>14
夢会えやとぶくすりみたいなのを作ってくれよ

149 :
MBS 美女リレー (Japan Gateway)

150 :
熱闘甲子園 (コカ・コーラ(「アクエリアス」名義))

151 :
ラジオのテレフォン人生相談は89年まではライオンの一社提供だった

152 :
創価R  
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R 
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R  
創価R
創価R
創価R 
創価R  
創価R  
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

153 :
>>139
TBS金曜夜11時は花王一社提供が長いな。

154 :
>>153
あるある捏造問題により撤退し複数提供なったはずだが

155 :
あまから問答(総理府)

156 :
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ

157 :

警察24時「不祥事スペシャル」が見たい part-6
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/police/1346850619/


158 :
東海テレビ「すくすくぽん」
中央出版

159 :
お天気レーダー@東海テレビ(日曜日21:55)
井村屋

160 :
http://twtr.jp/user/YahooNewsTopics/status/306669557219729409
ふしぎ発見の日立が降板し複数提供化

161 :
「サワコの朝」は4月以降もパナソニック1社提供継続?

162 :
>>160>>154>>140花王否定のバカメ(ry

163 :
「ヤン坊マー坊天気予報」サイト閉鎖のお知らせ
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/notice_fin.html

164 :
一社提供番組番組大好き
koooooodell

165 :
TBS系列月曜20時台の一社提供も今日限り。
春改編で「パナソニック」の冠こそ廃止されたが、僅か半年で一社提供ではなくなるとは・・・

166 :
TBSニュース(日曜昼1時台)
菊池建設

167 :
The Hit@テレビ埼玉
MEIHO(釣り用品メーカー)

168 :
アンコールF(テレビ朝日午前の時代劇)
MetLife Alico

169 :
あ安部礼司(TFM制作)
日産自動車

170 :
サンテレビの日曜夜9時台の天気予報
千鳥屋(千鳥饅頭)

171 :
一社提供番組をもっと増やしてほしい
koooooodell

172 :
なんで?

173 :
テレビ朝日のグッドモーニング5時台(金曜)
AEON

174 :
一社提供番組大好き
koooooodell

175 :
サタデーずばッと後半@TBS
ペヤングソースやきそば

176 :
>>170
撤退済みですね。

177 :
サンテレビ土曜深夜の天気予報
京橋グランシャトー

178 :
情報ありがとうございます
koooooodell

179 :
忘れていませんか?
テラスハウス(トヨタ自動車)

180 :
そうそう。忘れてた
koooooodell

181 :
ボートレースクラシックドリーム戦
BOATRACE振興会

182 :
FNNスピーク後半(木曜)
タカラレーベン

183 :
ちょっと古いけど
KBCテレビ「歌う天気」(土曜日)
ツルカメ漢方本店

184 :
皇室アルバム
ヒサヤ大黒堂

185 :
魔法のレストラン@MBSテレビ
大阪ガス
咲-saki-再放映枠@BSJ
三洋物産(SANYO) ※PT30秒枠含む
音楽のある風景@BS日テレほか
ユニバーサルミュージック/燈音舎(トーンしゃ)
ビートの不思議な世界@JFN各局/TFM制作
三菱自動車(MITSUBISHI MOTORS)
桑田佳祐のやさしい夜遊び
サッポロビール(★SAPPORO・サッポロプレミアムアルコールフリー名義)
木村拓哉のWhat's up SMAP@JFN各局/TFM制作
セブン&アイホールディングス(セブンネットショッピング・20秒提供)

186 :
情報ありがとうございます
koooooodell

187 :
FNN NEWS PickUp@フジテレビ(日曜日)
住宅情報館(城南建設)
※天気予報
ロッテ(キシリトールガム)

188 :
皇室アルバム@mBS(1996年)
高島屋

189 :
COUNTDOWN JAPAN
(TFM制作・JFN全局ネット)
JA全中
以前の一社提供はDHC

190 :
東京サイト@テレビ朝日
東京都

191 :
冠スポンサー大好き
koooooodell

192 :
>>185
カウキャッチャーとヒッチハイク枠だろ。基本的には提供ではクレジットされない

193 :
板東道生 気持ち悪い

194 :
気持ち悪い板東道生大嫌い
koooooodell

195 :
板東道生 気持ち悪い

196 :
気持ち悪い板東道生超大嫌い
koooooodell

197 :
日本テレビ系サントリードラマスペシャル「炎の料理人北大路魯山人」(1987年6月30日)
サントリー

放送時間は「火曜サスペンス劇場」と同じ

198 :
タビノバ。〜今、行きたかった日本へ〜(JR東日本)

199 :
koooooodellと雪ミクに200は取らせません

200 :
>140 154 160 185
よんでない

201 :
日本テレビ系パナソニックドラマスペシャル
松下電器

放送リスト

「スペアのない恋がしたい」(1989年3月21日・21:03〜22:52)
「キスの温度・いちばん近い他人」(1990年5月9日・21:03〜22:52)
「五月の風ひとりひとりの二人」(1991年5月22日・21:03〜22:52)
「もっと、ときめきを」(1992年3月17日・21:03〜22:52)

202 :
カネボウヒューマンドラマスペシャル(日本テレビ系)

カネボウ

203 :
かつてのTBS日曜日

19:00ロート製薬
19:30三菱電機
20:00日本生命
21:00東芝
22:00ホンダ

204 :
夕焼け酒場(BS-TBS)
宝酒造(ただし商品の関係でCMは宝焼酎ハイボールのみ)

205 :
保守

206 :
むむ

207 :
TBS系「噂的達人」(1988.4〜1989.9)

ダイハツ

208 :
l

209 :
>>203
その当時のMBS・TBS系列毎週日曜日の夜は良質番組ばかりだった。

210 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪♪
―――――――――――――――――――――――――――――――♪

211 :2019/02/16
5B1LT

「大津市」または「滋賀県」と付けて萎える番組名 12
EPGの情報不備を指摘してあげつらうスレ
アンチDTスレを乱立して1人で保守ってるニーとん200
鹿児島のテレビを語ろう part35
頭に「スーパー玉出」をつけて萎えてまう番組
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし153
24時間テレビ愛は地球を救う Part1
鹿児島のテレビを語ろう part33
【MRT】●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 83●
三重テレビを語るスレ36
--------------------
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10408
秋田のホモニート藤田義仁
年 末 メ イ トの女の子各班平等に分けろ!!!
35歳超45歳未満の転職サロン Part303
A-10ってひりゅうやいずもの搭載でけんの?
【偶然?】Pipos RooneyとHoney☆DOLL Rabi4【黒?】
ダライアスバーストCSは9割方コケる /x2/
2ch史上一番最初のスレを見たことある人
真剣10代しゃべり場を語るスレ
【チーン】心に残る歌 161【ピロピロ♪ピロピロ♪】
【新型コロナ】民度の低い客に疲弊するドラッグストア店員 「マスク “お一人様一個” 対策で変装する客も…」
【業績】HIKAKINさんなど所属のUUUM、純利益1.5倍の4億円
クラス会とは勝組たちの自慢大会である 2
実況 ◆ 日本テレビ 59396
現時点での宝塚記念の本命書いてけ
◆◆来日公演の思い出を語るスレ!◆◆その2
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 攻めの2
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 56ストローク目
福祉職雑談総合スレッド
【遊戯王】機械族が進軍するスレ【112機目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼