TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2020年4月期ドラマ
▲△▲ドラマ視聴率2017年10月期【90】▲△▲
【テレビドラマ】原作漫画既読者のための「きのう何食べた?」
【テレ朝木8】科捜研の女 part67【沢口靖子】
【NHK金曜ドラマ10】トクサツガガガ part20【小芝風花・倉科カナ・木南晴夏・松下由樹】
【日テレ水22】白衣の戦士! part2【中条あやみ・水川あさみ】
【日テレ日22半】今日から俺は!! part29
相棒〜628杯目
【真夜中ドラマ】ハイポジ part2【テレ大阪・BSテレ東】
相棒〜652杯目は硫酸入れて混ぜるな危険

【メ〜テレ・テレビ神奈川etc】 本気のしるし 【森崎ウィン・土村芳】


1 :2019/10/13 〜 最終レス :2020/05/13
公式
https://www.nagoyatv.com/honki/

2 :
2

3 :
原作
星里もちる「本気のしるし」
(小学館 ビッグコミックス刊)
監督
深田晃司
脚本
三谷伸太朗

4 :
キャスト
森崎ウィン,土村芳,宇野祥平,
石橋けい, 福永朱梨,
忍成修吾.北村有起哉

5 :
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App

6 :
10月14日深夜0:54スタート!
tvk(10/16〜)

7 :
メ〜テレ制作となると期待はしない方が良いな

8 :
>>7
実況が盛り上がったのは
熱いぞ!猫ヶ谷!!ぐらいか

9 :
>>8
あれだけは直ちに再放送&新作を制作するべき

10 :
結構本格的だな

11 :
今日これでおわり?

12 :
23.976 fps

13 :
なかなか面白かった。

14 :
たまたま観ていたけど結構面白くなりそうな予感はするね
来週が気になる

15 :
夏はたしかメ〜テレドラマ休みだったけど
仕切り直しでもしたんかね
この監督はカンヌでも賞とってる映画監督で
前に2〜3作見た作風と、本作の内容から考えて
けっこう期待できると思う

16 :
原作好きだから期待してたけどキャストに違和感あるな
主人公が外国人
原作だと男を引き寄せてしまう魅力的なヒロインのはずが微妙
社内恋愛の相手もどちらも微妙
リアルといったらリアルなのかもしれないけど
監督が20年越しのオファーを出していたそうだがキャストを決める権限は与えられなかったのか

17 :
20年越しだと
当初ヒロイン予定は
宮沢りえ
広末涼子
高岡早紀
あたりなのかな

18 :
>>17
男優は?

19 :
tverで見れるわ。
https://tver.jp/feature/f0040902

20 :
>>18
中居正広
仲村トオル
窪塚洋介
あたりとか?

21 :
>>19
GYAOでも見られるよ

22 :
けっこうおもしろかったけど
・あんな頭のおかしい女、よほど美人じゃなけりゃかかわろうと思わない、土村芳じゃいまいち
・踏切事故未遂+追突事故で警官一人はありえない、少なくとも5〜6人は出てくる、ケチったか

23 :
ただ浮世がバカすぎるだけのマンガだった

24 :
やっぱりそういう話なのか
イライラしそうだから
見るのやめよう

25 :
ものすごく単純に言うとトラブルメーカーに振り回される男の話だからね
初回を見ただけでイライラしたなら見ない方がいいかも
トラブルに巻き込まれる要因に美人ということもあって同情すべき点もあるけど
この女優さんだとそういう理由が使えないから余計にイライラすると思う

26 :
踏切で助けてもらっといて警官には「知りません!わたし運転してません!車もわたしのじゃありません!」
こんなヤバイ女とそれ以上関わろうとは思わんなw
例えその女がガッキーや綾瀬はるかだとしても
いや待てよ?ガッキーや綾瀬はるかだったらリスク承知でもうちょい踏み込むかな

27 :
原作読んでみれ
ブクオフにたぶんある

28 :
二股してる同僚が両方とも美妙

29 :
コメディが得意な漫画家が描いた大人向けサスペンスだからどこかコミカルな部分が残っていたけど
ドラマにはそういう要素がなさそうだからどうなるかね

30 :
あの何だっけシェアハウスのヤツ
あれの主人公の婚約者も相当だと思う
何だっけタイトル思い出せない
と思ってたらルナハイツだった(ドラマになったよね安田美沙子で)

31 :
原作1巻無料だから読んでみた
土村芳可愛いけどあの展開に持ってくには弱いな
青い鳥の頃の夏川結衣くらいじゃないと

32 :
まぁあんまり美人でもあざとい感じだよね
二話に期待

33 :
美人じゃなくても黒木華とかだったら存在感もあってまだ説得力があったんだけどな

34 :
えー黒木華こそブサイクで無理

35 :
そこは蒼井優じゃないの?
20年前なら
裕木奈江かな

36 :
人好きするブス女優

37 :
黒木華はなんか違う
土村芳はあのふわふわした感じ出てると思うけど

38 :
>>37
森崎ウィンは?

39 :
森崎ウィンはなんか違う
後に出てくる浮世をカンチガイして好きになるチャラ兄ちゃんの方が合ってそう

40 :
つかあの人日本人に見えないからその時点違和感あるわ
喋り方もなんとなく子供っぽいし

41 :
原作とは違うイメージ
ちょっときれいすぎるかな

42 :
2話今晩か

43 :
第一話を一回見て少しイメージが違うから軽くショック受けてたけど
二回目見たら何となく監督の考えが少し伝わってきた気がする
とりあえず全員役者は演技上手い
ドラマの雰囲気が暗くてホラーっぽい
最初から最後まであのホラーな雰囲気で行くのだろうか
あとは主人公が無表情で沈黙してイライラしてる感じが良かった
原作の主人公とは違う感じ
あのドラマ主人公が浮世さんを欲するとは何となく思えない
気になったのはドラマ版の浮世さんの魅力があまり伝わって来ない
漫画版の浮世さんの魅力とは違う何かを持ってはいるのだろうけど
それがよくわからない

44 :
日本語字幕欲しかったな

45 :
キャスト絶妙だな
男はのめりこみそうな正義感と日常への飽き飽き感出てるし
女は絶妙に危なっかしい感じとおとなしそうなのに男を惑わす艶みたいなもんもある
色々生々しいなこのドラマ

46 :
この作品てさ星里もちる氏にとっての失踪日記みたいなものなのかな

47 :
あの女て私セックスが下手なんですの人か
押し入れに段ボール箱があって売り上げどうこういってたけどなんかヤバいのを売れといわれてんのか?
アパートまで今どきあんな取り立てに来てるなんてありえん
普通に弁護士立てれば一発で解決する案件だろ

48 :
字幕が無いから電話の相手のセリフがほぼ全て聞き取れなかった
それを聞き取ろうとボリュームを上げたら上げたで大きな物音にびっくりするし

49 :
2000年のマンガだからな

50 :
>>48
イヤホンや耳元スピーカー推奨か

51 :
字幕ほしいね
公式から原作2巻まで無料で読めるから読んだ方が聞き取れると思う

52 :
これ面白いわ、土村芳がジワジワくる

53 :
過疎

54 :
見てる人少ないのかな

55 :
夜中だしな
「KISSしたい睫毛」ばりに知られてないかも

56 :
レコーダーのトラブルで途中数分間欠けた(´・ω・)

57 :
>>56
TVerかGyaO!で見れるよ

58 :
高松瞳ちゃんもっと出して

59 :
やっぱりもうちょっとヒロインが美人だったらなあって思った
踏切でって言った場面

60 :
先輩とのキスシーンは笑えた
なんかの罰ゲームみたい

61 :
先輩ブスやん
あんな先輩のどこがいいんだ

62 :
先輩もうちょっと若いときはかわいかったけど
年取りすぎてただのおばちゃんになってる

63 :
先輩はせめてもう少し痩せてほしい
出演者は総じて見た目が悪くて華やかさがない

64 :
主役の人はかっこいいと思うが
ヒロインも演技見てると頭わいてる感出てる

65 :
>>59
橋本や今田とか?

66 :
主人公 絶賛二股中で悪びれもなく3人目のケツも追いかけ始める
浮世 悪気があってもなくても迷惑女
先輩 男がやってることを認識しつつずぶずぶの癖に他の女2人には嫉妬
後輩 1対1で付き合ってるつもりで、マイナス点はぶりっ子、仕事中にいちゃつく、コネ入社?など軽微

今のところ後輩ちゃんはマシか・・・

67 :
原作の「なすびかあんたは」って台詞は電波少年のなすびのこと?

68 :
森崎ウィンってミャンマー人なんだね、見た目も日本語もまるっきり日本人だな
石橋けいは三年位前の「ゆとりですが何か」のときまでは結構きれいだったのに
このドラマではほんとブサイクだな、もう少しやせればいいのに、原作のメガネ先輩は美人だ
>>67
そうだね、なすびは座布団を掛け布団にして寝てたね

69 :
最初は日本人に見えたけどやはり違和感があった
ミャンマーと聞いて納得

70 :
蜜蜂と遠雷では台詞の言い回しとか変だと思ったけどこのドラマの森崎くんはなんか色っぽいし違和感なくて惹かれるものがある
何でだろう

71 :
あれ?先輩ってギャオで流れまくってたカフェオレのCM出てた?

72 :
ドラマでは会社の同僚たちは辻が二人と付き合ってるの知らないみたいけど、
実際は社内恋愛なんてバレてないと思ってるの本人たちだけだからなあ

73 :
タイトルがピンとこないな
後の方でキーワードになってくるのかな?

74 :
何事にも本気になれない男が・・・ってことでストーリーを表している

主人公は原作だと厭世的にも見えるような人物なんだけどドラマだと普通なんだよな
原作のハッピーエンドながら含みを持たせたラストが好きなんだけどあの女優さんだとこれが成り立たない
原作とは別物と考えた方がいいんだろうね

75 :
>>71
そんなわけないでしょ

76 :
鶴田真由さんも出てきた

77 :
原作は読まずに最終回まで見るかな

土村芳の演技いいなw

78 :
展開が煮詰まりそうになると宇野祥平や北村有起哉が出てきてくれるんで笑える
石橋けい目当てで見始めたんだがジワジワ面白くなってきてハマっちまったw
こんな現役感のある役を演る石橋けいが見られるのはホントありがたいわ

79 :
チョーヤの梅酒のCMを見ていると瀬戸康史が土村芳の餌食になりそうで怖くなるw

80 :
しかしこんなダメ女いるか
しかも結婚してて子供もいるってもうむちゃくちゃ
いろんな女みてきたけどソープ嬢でもこんなダメ女はいない
仕事ぐらいはできるわなw

81 :
面白いわ

82 :
>>79
逆に瀬戸が土村芳に一服盛って眠らせ
全裸大の字にベッドにくくりつけて
ニヤニヤしながら弄ぶのを想像したw

83 :
発達障害だろ、この女

84 :
角度によってしずちゃんに見える

85 :
録り溜めた4話分今見終えたけど、
いいじゃんこれ!次回めっちゃ楽しみ

86 :
>>78
石橋けいって先輩女か
ググって初めて気づいたけどハードコアって映画で色情狂みたいな役してたの見たよ

87 :
>>86
ゆとりは知らないだろうけど「有言実行三姉妹シュシュトリアン」の月子のときはかわいかったんだぞ

88 :
来週は修羅場か
はっきりしない男やな
なんやねんこのグズグズした男

89 :
先輩せめて痩せないと見苦しいな

90 :
演技が特に上手い訳ではないけど必死感が滲み出てていいと思うよ、先輩

91 :
面白いな、高松瞳目当てだったけど作者のファンになったわ

92 :
画面が暗すぎてよろしくないな
そんな暗い内容でもないのに

93 :
全然面白くない

94 :
おもしろくないって
マイナースレわざわざ探して
書き込みに来るほどのことじゃないよな

95 :
先輩痛々しい

96 :
あの伊武雅刀みたいなダンナひどい棒だな、土下座の前後は特にひどい

97 :
>>87
なつい
女優霊にも出てなかったっけ

98 :
二代目キヨスクガールの時は駅でよくポスター目にしてたな
それがもう四半世紀前か、懐かしいわ

99 :
ひたすらイライラするドラマ
つまんね

100 :
これでイライラするのって女の人?

101 :
最初の2話くらいまではこういう女もかわいいかなと思ったが、話が進むにつれ
あまりにもひどくてどう考えても関わらないほうがいいだろうこれ

102 :
リアルタイムで原作読んでたが
スレも動かないし読んでる人も周りにいなくて
このハァ?バカじゃねーのこの話というのを言う場がなくてモヤモヤしていた

103 :
今なら作者に直接ツイートできるぞ

104 :
先輩が太すぎるのが気になる

105 :
先輩ってあんなんだから結婚焦ってるのかな

106 :
え?中の人は既婚だろ?

107 :
石橋けいはこの2、3年で急に太ったななにがあったんだ

108 :
あの先輩の容姿だからこそ辻の来るもの拒まず感が出ていいのかも...?

109 :
原作だとデブっていうよりおばさん

110 :
https://www.nagoyatv.com/honki/cast_staff/
公式のキャスト紹介で使われてる写真と別人すぎるのはどうかと思うけど

111 :
カフェオーレのCMの人と同姓同名か

112 :
忍成主演のほうが良かった?

113 :
>>112
ヤダよ
森崎でガマンする

114 :
辻はやせ我慢せずに、早いうちにやっちゃえばよかったんだよ、プラトニックな関係
だからいつまでもあんなクソ女を忘れられない

115 :
性欲は他の2人で満たしてんだろ

116 :
おれなら先輩に性欲はおきないなあ

117 :
先輩もおかしくなってきた

118 :
先輩痛々しい

119 :
美人が1人も出てない珍しいドラマ

120 :
気がつくと土村芳がぐったりして
横たわってばっかりのドラマw

121 :
その割に辻君はかっこいい

122 :
>>120
わかる
つまんないよね

123 :
なんで辻君の気持ちが急に変わったのか理解できない

124 :
変わってはないだろ

125 :
ダイヤモンドシライシのCMに浮世出てるなw

126 :
土村芳と相楽樹?がごっちゃになる

127 :
あ!混同してたことに今気づいた

128 :
べっぴんに出てた時に土村と蓮佛も混同しそうだった

129 :
>>123
いい声の借金取りと、浮世の友達の話によって
何だかわからず否定してきた感情の説明がついて
浮世に向かうことへの恐れが消えた

130 :
ヒロインはあの友達役の人の方が良かったのでは?

131 :
>>130
どちらも朝ドラでヒロインの友人役だったな
土村の方がこのドラマの浮世には適役かな
男好きする思わせ振りなエロい雰囲気と
同情させ気を引かせる様なブリッコさ

132 :
土村でええよ
キチガイ感うまく出してる

133 :
友人役て藤谷美奈子?

134 :
>>133
教習所で一緒だった阿部純子じゃね?
https://twitter.com/abejunko_staff
藤谷美奈子の友人役は出てないだろう
(deleted an unsolicited ad)

135 :
次回も面白そうだな
連続ドラマ観るなんて数年ぶりだわ

136 :
土村はエロさが皆無で男性を惹きつけるような女性の魅力に欠けるんだよなあ

137 :
若い頃の裕木奈江とかなら
合ってたかも

138 :
>>134
サンクス

139 :
北村と宇野のイイ味コンビのうち宇野が退場したと思ったら忍成がキタw

140 :
土村はセックスが下手なんですじゃなかったのかよ
少しはセックスが上手くなったのか

141 :
>>140
恋ヘタ面白かったな
実況しながら楽しめたw

浮世役に起用したのは
スタッフが恋ヘタ見てたからじゃ?

142 :
>>134
阿部純子って言うのか
あまりの棒演技にびっくりして初めてここ来たわ

143 :
>>142
ママをいじめるな!

144 :
>>140
むしろ相手がメロメロになっとるやん
マグロちゃんだったのに
辻くんもそうなるのかな…

>>142
わりとちゃきちゃきした子だから
浮世と同じポワン系はちょっと違ったかなとは思った
演技はそこまで下手な子じゃないんだけどね

145 :
>>139
忍成主演なら盛り上がったかな

146 :
土村芳
おパンツ透け焦らしエロw

147 :
今回も面白かった

148 :
忍成もただのヘタレだったのかよ

149 :
ビンタの安売り

150 :
>>141
恋ヘタの土村芳すごくよかったよね
不思議な魅力の人だなって思ったからこの役も合ってるのかも

151 :
辻がダンナの立場になっててワロタ

152 :
>>136
うっそすんげえエロいじゃんよ
顔とか胸とか尻とかそういうのじゃない雰囲気エロ

153 :
私の方がずっと可愛いって
みっちゃんブスだろ
ルックスも性格もw

154 :
みんなブスだよね

155 :
次が最終回か
メ〜テレから来春3/3DVD発売告知キタ

156 :
なんで車のナンバープレート前の方だけモザイク?

157 :
来週が楽しみ

158 :
>>154
同意
配役の時点で失敗だったな

159 :
土村の疫病神感は異常

160 :
先輩の異動先すごいな
小さな玩具屋に社員みたいのが少なくとも4人いる
オンダってどんな会社なんだ?

161 :
土村はチョーヤも破滅に追い込みそう

162 :
忍成も福山も中年になると太るタイプだな

163 :
3Aで菅田の恋人やってた人か

164 :
浮世は昨日で29歳かあ

165 :
>>162
二人とも既に中年じゃなかった?

166 :
もうすぐ最終回か
こんなに楽しめたクソドラマは久々

167 :
最終回ハジマタ
@メ〜テレ

土村芳って鼻ニンニクに似てるなw

168 :
公式
https://www.nagoyatv.com/honki/

169 :
土村芳が芳根京子に見えたびっくりした

170 :
辻が公園で寝てるシーン、ゴキブリいたな

171 :
ラスト
辻に抱きつく浮世の横尻が
エロかったw

浮世役は土村芳で正解だったと思う

172 :
>>170
自分も気になったw

173 :
公式
https://www.nagoyatv.com/honki/

174 :
実際に浮世みたいな女いるの?

175 :
bgmがほとんどなくてB級感がすごかったけど、最後まで見ちゃう引力があるドラマだった
土村のセリフが「すみません」「ごめんなさい」ばっかで、癖になったw

176 :
結末はだいたい想像できたが、土村の妙な色気が存分に引き出されていて、それに見事に釣られたわw

177 :
BGMがこんなに少ないドラマ初めて見たけど、金かけなくても面白くできるのな

178 :
>>174
うじゃうじゃいます

179 :
>>175
私のせいで…
私が悪いんです…

違うよ!君は悪くないよ!と相手に言わせる常套句

180 :
あ、今日はもうないのか

181 :
原作の終わりまでは描かれなかったんだな
あの微妙な終わり方が好きだったんだが

182 :
正直、終盤少々失速するというかグダグダになる原作を、そうならないよううまく映像化していた。
ツイッターに「原作は,作者のいつもに近いカラーに回収される安心さがあるのだけれど,原作にもある「いつもの星里作品と違う色」が,ドラマでは形になっている。本質的には,両作とも同じ」
という意見に同感。多くの人が言ってるけどドラマ史に残る傑作だったと思う。

183 :
この監督の「淵に立つ」って映画が凄い
二度と見たくないが凄い

184 :
>>171
森崎と忍成は?

185 :
age

186 :
>>183
予告だけで凄そうだったね
最初はあの胸糞マンガドラマになんのかよと思ったが
いつの間にかドラマの存在忘れてたわ

187 :
なりそうで

188 :2020/05/13
森崎はバラエティーでしか見ないな

【テレ朝木9】ハゲタカ★9【綾野剛】
【TBS金22】4分間のマリーゴールド【福士蒼汰・菜々緒・桐谷健太・横浜流星】
ドラマの代表作が思い浮かばない俳優女優を挙げるスレ
2020年1月期ドラマ予想スレットPart1
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【88】■□■
【フジ火21】まだ結婚できない男 part11【阿部寛・吉田羊・深川麻衣】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part14【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
朝ドラヒロインの光と影 66
【オワコン】テレビドラマ 初回11%が好スタート扱いになる
NHK連続テレビ小説「なつぞら」ネタバレスレ part8
--------------------
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【54】
鳥取の高校 パート7
【悲報】🇺🇸NY市、逝く.... 死者数+3778 [875850925]
福岡市役所専用55
福岡で初任給17万なんだが
【BlackDesert】黒い砂漠 Part72
(負の数)×(負の数)=(正の数)になる理由って中学生に説明できる?
【20世紀】近代フランス音楽総合スレ3
[再]健康で文化的な最低限度の生活<フジバラナイト SAT>
【社気・良識・ケガ】グラス割っちゃった...→飲食店「正直に言って」 「隠そうとする客」に店主が呼びかけた意図
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】138
名無しさん・看板etcのスレッド
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★38
【正しく】マルちゃん正麺 11袋目【うまい】
タヒんでほしい利用者の名前書き込もうぜ!
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part7
商品先物用語解説 in 2ちゃんねる
【水戸〜いわき】常磐線Part40【いわき〜仙台】
オタクが元声優の平野綾さんについて語るスレ
【高校野球】「末代までの恥」物議の野々村元監督 大船渡・佐々木回避「あり得ない」「高校野球はプロ養成所じゃない」★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼