TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part117
【フジ系火9】健康で文化的な最低限度の生活 part9【吉岡里帆・井浦新・田中圭・遠藤憲一】
30歳以上俳優スレ part37
SPECサーガ完結篇「SICK’S 厩乃抄」
【NHK土曜時代ドラマ】アシガール 19戦目【黒島結菜・健太郎】
【TBS金10】コウノドリ 28羽目【綾野剛】
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第147崖
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part140
【テレ朝木9】ハゲタカ★14【綾野剛】
☆若手人気女優総合スレッド1220☆

NHK連続テレビ小説「オヒサマン」91


1 :2019/04/29 〜 最終レス :2019/08/21
20××年10月期ドラマ「オヒサマン」

NHK朝ドラの怪作「おひさま」に命をかけ、「カーネーション」ヲタを
憎み続ける24時間擁護ガラケー男オヒサマンの悲劇を描いた意欲作。
井上真央が気味悪がって出演を断ったといういわくつき。

主題歌/平原綾香「呼び出せ!オヒサマン」
ナレーション/柄本時生

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/ohisan/

前スレ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」90
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1540727728/

2 :
https://twitter.com/kRuxoNWNrWKAoE2/status/1122456317807874048

4月27日にアメリカのホワイトハウスで安倍晋三首相とトランプ大統領が日米首脳会談を行い、
その中で日本側はアメリカに総額400億ドル(4兆4636円)規模の投資を行うと表明しました。

https://pbs.twimg.com/media/D5PEEVjU0AA6pQ5?format=jpg&name=small
(deleted an unsolicited ad)

3 :
やはり、おひさまが最後の清く正しく美しい朝ドラになりそうだな

4 :
https://pbs.twimg.com/media/D5PJN98U0AIswQx?format=jpg

https://twitter.com/kuse_ju/status/1122145323382534144

トランプ、日米貿易交渉は5月末合意と想定外発言に振り回される安倍
(link: https://www.asahi.com/articles/ASM4W4W6NM4WUTFK00D.html) asahi.com/articles/ASM4W…

レッドカーペットの外に立つ安倍、記者から、もっと詰めてと言われて
左脚をレッドカーペットに置くと、トランプがSTOPと止める屈辱。
(映像5分20秒辺り)。恥さらし外交。
(link: http://news.jtbc.joins.com/html/329/NB11807329.html) news.jtbc.joins.com/html/329/NB118…
(deleted an unsolicited ad)

5 :
帰ってくんなゴミ

6 :
https://twitter.com/beppanman/status/1122401986010157058

安倍夫妻、トランプ夫妻が立つレッドカーペットから弾かれたため、
記者から「もうちょっと寄って」と促された安倍が近寄ると、
トランプが「止まれ」と一喝。
片足だけレッドカーペットに乗った状態が日米外交の全てだ、
ムンジェイン大統領はトランプ大統領に同等の扱いを受けたとテレビで解説される。草

https://twitter.com/beppanman/status/1122474660132581378/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

7 :
「stop」なんて言ってないじゃん

8 :
https://twitter.com/levinassien/status/1122714590666563585

このレッドカーペットから「降りろ」というトランプの仕草は
「格下の政治家が同格者のような顔をすることに対する不快感」を表わしているのだと思います。
自分の地位保全のためならいくらでも国富を差し出す政治家への軽蔑の気持ちがはしなくも露呈してしまった。
(deleted an unsolicited ad)

9 :
白紙同盟とオクトパスの物語は、日米同盟の物語だな

10 :
今日の読売一面は、東京五輪のために成田羽田の民間機発着が増大することを見越して、
米軍の東京湾訓練区域を移設することで、日米が合意したという記事だったな

11 :
https://twitter.com/SamejimaH/status/1122279555526344704

安倍首相がトランプ大統領に日米貿易交渉で唯一懇願しているのは
「今夏の参院選までは強い要求をしないで」。
裏を返せば参院選後は大幅譲歩する用意があるのだ。
なのにトランプに「5月末合意」を言及されたのだからよほどなめられているのである。
追従外交はそんなものだ。


リテラ

2019.04.29
安倍首相が選挙対策でトランプ大統領に国益差し出し!
農産物関税引き下げを“参院選後”に延期するため巨額武器購入
(deleted an unsolicited ad)

12 :
さて、平成の名言を書き記しておくか

佳子内親王殿下 大学ご卒業に際してメディアからの質問に対する回答(抜粋)

また、姉の件に限らず、以前から私が感じていたことですが、
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

俺は真央と考え方が重なったことも嬉しいし、こうして佳子さまと考え方が重なったことも大変喜ばしい

メディアの情報を鵜呑みにするのはいかがなものかという、俺の主張は間違っていなかったんだなと改めて思う

13 :
> 佳子内親王殿下 大学ご卒業に際してメディアからの質問に対する回答(抜粋)


というメディアの情報を鵜呑みにしている馬鹿
都合のいいメディアの情報は鵜呑みにして
都合の悪いメディアの情報は見なかったフリ
インチキダブスタお悲惨カス

14 :
>メディアの情報を鵜呑みにするのはいかがなものかという、俺の主張は間違っていなかったんだなと改めて思う

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/04/29(月) 21:23:42.77ID:cj7yW/92
●今日の読売一面は、東京五輪のために成田羽田の民間機発着が増大することを見越して、
米軍の東京湾訓練区域を移設することで、日米が合意したという記事だったな


>>11
>政権広報紙・読売が明かした安倍首相とトランプの選挙目的“裏交渉”

>実際、トランプ大統領の「農産物の関税撤廃を5月までにサインする」という発言に、
>〈首相は首をかしげ、顔を一瞬しかめた〉というが(朝日新聞4月28日付)、
>●読売新聞(4月28日付)によると、そのあと、記者団が退室すると、
>安倍首相はトランプ大統領に「7月の参院選があるから、それまでは無理だ。
>20年秋の大統領選のことはきちんと考えている」と説明したという。

>政権広報紙の読売なので、その発言を批判するようなトーンはまったくないが、
>これは、安倍首相が参院選が終わるまで待ってくれれば、こっちも大統領選に配慮して
>関税の大幅引き下げに応じると、トランプに約束したということではないか。

>しかも、関税の大幅引き下げを約束しただけでなく、前述したように、安倍首相はこのあと、
>用意してきた約4兆4600億円の投資や武器の大量購入などの“手土産”まで持ち出しているのだ。

>実際、前出の読売記事では、「7月の参院選があるから、それまでは無理」と安倍首相が
>言ったあと、〈州ごとに自動車分野などの投資案件を示した資料を見せた〉という。
>この資料は〈大統領選を念頭に、どの州に投資が集まるのか、カラーで一目でわかるようにした〉
>もので、トランプ大統領はそれに見入ったらしい。

 
>参院選に影響を与えないよう、関税引き下げ交渉をかたちだけ延期し、
>その一時しのぎのために自動車工場への投資や大量の武器購入を約束する。
>そして、7月の参院選が終われば、トランプ大統領の言うがままに農産物の関税を引き下げる──。

>これでは、安倍首相は自分たちの選挙のために日本の国益をトランプに差し出したようなものだろう。

15 :
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1122808782793297922

いまBBCテレビで東京から天皇の退位について報道していて、
天皇と安倍は対立していること、天皇は平和主義であるのに、
安倍は軍国主義的であるというテンプル大学の研究者のコメントを流していた。
日本のテレビではあまり見られないコメント。
午後7:24 · 2019年4月29日
(deleted an unsolicited ad)

16 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1123059909745172480

東京新聞が報じた、厚労省の空欄資料はあまりに衝撃だ。

こんな【先進国もどき】の国が、G20(主要20ヶ国)の主催国になること自体、笑い話。

安倍首相が旗を振り、「データ流通の国際的な枠組み作り」を議題の一つのテーマにすることは、もっと笑い話。

https://pbs.twimg.com/media/D5XpBroU0AAaagr?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

17 :
>>15
つい最近まで、他国と戦争していた核保有国の英米の人間に、「軍国主義」とか言われてもね

18 :
なにか法的に、道義的に問題ありますかあ?

19 :
戦争してて核保有してれば軍国主義ではないのでなんとも

20 :
リテラ

平成の最後までマスコミがスルーし続けた…
天皇・皇后の護憲発言と安倍政権へのカウンター
2019.04.30

・天皇が安倍政権に危機感を抱いた始まりは「主権回復の日」式典
・「大戦への深い反省」を語った天皇、「A級戦犯」に言及した皇后
・皇后は安倍首相が無視したICANノーベル賞を賞賛
・沖縄いじめの安倍政権に対して、天皇は沖縄への強い思いを
・在位30年記念式典で天皇皇后作詞作曲の琉歌「歌声の響」が
・天皇タブーより強大になった安倍政権タブー

21 :
https://twitter.com/shirassh/status/1123041178213990400嫁サンと娘がNHKの平成回顧番組観てるんだけど、
とにかく安倍政権以前の日本はずいぶんマトモな国だったことは伝わってきた。
(deleted an unsolicited ad)

22 :
https://twitter.com/adisomak/status/1123080876781293568
TBSのやばさ。(神武天皇を堂々と紹介する)
https://pbs.twimg.com/media/D5X7279VUAAeawO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

23 :
https://twitter.com/bkhajime/status/1122818506838274049


「退位の礼」は国事行為となった。
それも疑問なのに「天皇陛下は…『退位の礼』を行うことを皇室の祖先や神々に伝える儀式に臨まれます」という報じ方は、
「天皇神格化」のニュアンスを色濃く出す。
NHKの報道姿勢は常軌を逸している。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900271000.html
(deleted an unsolicited ad)

24 :
https://twitter.com/kentestu/status/1123049065309061120
安倍三、英語が分からなくて良かったね。お前の悪事が世界に発信されてるぜ。
>She Broke Japan’s Silence on Rape
https://www.nytimes.com/2017/12/29/world/asia/japan-rape.html
(deleted an unsolicited ad)

25 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1123099920167129088
トルドー「カナダ アンド チャイナ」 握手する安倍さん。

流石にさ、安倍真理教の人でも「うわっ」ってなるでしょ、これは。
これでも無理?

試される信仰心。
(deleted an unsolicited ad)

26 :
>>23
天皇陛下は神主の最高責任者なんだから、神に退位を報告するのは当たり前だろ
何でそれが神格化なんだよ、馬鹿じゃないのか

27 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123154171849428994

ドナルド・トランプという人物はディール(取引、交渉)に生き甲斐を感じる人で、
この態度は安倍晋三氏の「弱み」を正しく見抜いた上で
「この赤絨毯に乗せてほしいならさらに譲歩せよ」というメッセージだろう。
国民が注視すべきは、安倍晋三氏が自己利益のために自国民の資産をさらに献上するか否か。


https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123154770095566850

しかしこの「絵」のインパクトはすごい。
現首相が誰かとは別に、今の合衆国大統領が日本という国をここまでバカにしている事実から
目を背けて、本当にこの軍基地経由で入ってくる人物を「国賓」扱いで歓待するのか? 
ふだん日本日本と酔ったように口にする人士は、何も感じないのか? 怒らないのか?
(deleted an unsolicited ad)

28 :
https://twitter.com/yujinfuse/status/1123144778063867904

安倍首相が「国民代表の辞」の中で、天皇皇后両陛下が戦没者に対する慰霊の旅を続けてきたことに
ついて一言も触れていないのには違和感があるな。
被災地訪問については触れているのに。


https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123156101468344320

「安倍首相が『国民代表の辞』の中で、天皇皇后両陛下が戦没者に対する慰霊の旅を続けてきたことについて
一言も触れていない」

これは重要なポイントですね。天皇の日本国憲法擁護姿勢も完全無視です。
安倍首相にとっての天皇は、国民支配に利用できる権威の人形でしかない。
(deleted an unsolicited ad)

29 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123174021606940673

今上天皇の「生前退位のご意向」問題について(ツイートまとめ)
【Part 1】(link: https://togetter.com/li/1009230) togetter.com/li/1009230
【Part 2】(link: https://togetter.com/li/1045811) togetter.com/li/1045811
【Part 3】(link: https://togetter.com/li/1061512) togetter.com/li/1061512

安倍首相と日本会議が、いかにして天皇と国民の多数派の意見を無視して
「一代限りの特例法」に決定したかを改めて振り返る。


https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123172413674377216

2019年4月30日のNHKは、完全に「天皇チャンネル」と化している。

ある番組では、明日の「初日の出」をどこで迎えるか、などと舞い上がった話をしていたが、
本当に天皇を大事だと思うなら、生前退位を恒久的制度にしたいという天皇の願いを
安倍首相と日本会議が無視した事実を問題視すべきだろう。
(deleted an unsolicited ad)

30 :
天皇が「恒久的制度」の作成に関わると、それこそ護憲とはかけ離れていきますけど

馬鹿なのかな

31 :
https://twitter.com/BARANEKO0409/status/1122118481820807168
在日朝鮮人差別も、ハンセン病も、優生保護法も、アイヌも、琉球・沖縄も、
日本近現代史を貫く日本の差別構造には、天皇制と無縁なものなど全くと言っていいほどないのに、
「反天皇制」以外の反差別な人々は、よくもまあ、ここまで天皇制に無関心でいられるものだなあ〜・・・などとひさしぶりに。
https://pbs.twimg.com/media/D5KQnwdUEAELXNd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

32 :
>>26
>皇室の祖先や神々に

ここ

33 :
>>30
>天皇が「恒久的制度」の作成に関わると

誰も、天皇に作成に関われと言ってないが
バカなのか?

34 :
天皇の意向で生前退位は実現したのに
一代限りではなくて恒久化にすると
護憲とかけ離れることになるという
バカの謎理論

35 :
天皇は何も言わずに死ぬまで天皇として働けばよかったんだよ byバカ

36 :
>神に退位を報告するのは当たり前だろ

儀式において問題を指摘してるのではなくて
報道の仕方について指摘してるわけで

おまえ、令和になってもバカのままなの?

37 :
>>34
天皇陛下が国のシステムの作成に関わったら、憲法違反になるだろ

馬鹿なのかな

38 :
そもそも、陛下が生前退位の恒久化を望んでいるという話に信憑性がない

メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

39 :
>天皇陛下が国のシステムの作成に関わったら

そんなことはないってのバカ

40 :
>陛下が生前退位の恒久化を望んでいるという話に信憑性がない

宮内庁のHPにある「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」を読めよこのボンクラ

41 :
一代限りの生前退位は違憲にならずに
恒久的な生前退位が違憲になる根拠の説明はまだですか?

42 :
リテラ

安倍政権が明仁天皇「生前退位のおことば」に介入していた!
安倍首相の指示で日本会議系の衛藤晟一補佐官が…
2019.04.30

43 :
日本会議ってどこまでもゴミでクズで気持ち悪いな

44 :
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50602

2017.01.10
天皇と安倍総理が「決定的に対立する日」
「生前退位」めぐりご学友に圧力?


「現在、政府の行っていることは、陛下のご意向とはまったくズレています。
昭和の初めに生まれたいち日本人として心配に思い、陛下の思いを伝えようと考えました」

こう語るのは、学習院の幼稚園からこれまで天皇と親しくしてきた、ご学友・明石元紹氏である。

'16年8月に「おことば」が発表されて以来、注目を集める天皇の生前退位問題。安倍官邸の退位への
「消極性」は際立ち、天皇と官邸の意向はまったく嚙み合わない。

そんな官邸を揺るがす「事件」が起きたのは12月1日のこと。新聞各紙が、明石氏が今年の夏に
天皇から退位について相談を受けたことを報じたのだ。明石氏が言う。

「7月21日、陛下から電話がありました。『自分が生きているうちに退位したとしても驚くような
ことではない』『摂政は感心しない』『●自分だけでなく、以降も生前退位をできるようにしたい』と
本心を吐露されました」

明石氏が4ヵ月以上も経ってこのことを明かしたのは、政府があまりに天皇を軽んじているように
見えるからだという。

「8月、陛下の思いを伝えようと官邸にうかがいました。杉田和博官房副長官が応対してくれましたが、
彼は事前に話すことを決めていたようで、『制度化は難しい』と。『結論ありき』に思えました。その後の議論を見ても、陛下のこれまでの行動の意味を真摯に汲み取ろうとしているとはとても思えません」(明石氏)

退位に消極的な官邸にとって、天皇の「真意」が漏れ出る報道はきわめて都合が悪い。

「麻生太郎副総理は、学習院人脈を通じて明石氏に『法案は有識者会議の答申を待って
国会に提出する。これ以上の発言はお控えいただきたい』と伝えた。いわば『圧力』です。
政府と陛下の考えに齟齬があることが明らかになってはいけないから、担当の杉田さんを
筆頭に情報管理に必死なのです」(官邸スタッフ)

45 :
>>40
恒久化させたいという意向は一切述べていない

46 :
自分に都合のいい情報だけつまみ食いすることを是々非々とは言わない
それはただのバカ

47 :
>メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
>今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。



>そもそも、陛下が生前退位の恒久化を望んでいるという話に信憑性がない

>恒久化させたいという意向は一切述べていない

情報の信憑性も情報発信の意図も全く考えてないw
ただ脊髄反射で決めつけてるだけやんw

48 :
直接的な単語がないと発言者の意図を理解できない

やはりバカですね

49 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1123471174263037952

テレビ各局は完全横並びの翼賛体制で、新天皇礼賛キャンペーンを垂れ流し続けているが、
新天皇が将来年をとって退位したいと思っても、すぐにはできない。
先代が将来を見越して示唆した「生前退位制度の恒久化」を、
安倍首相はにべもなく却下した。日本会議がそれを許さない。
(deleted an unsolicited ad)

50 :
近藤芳正さん、お便所同盟に終始小馬鹿にされていたオクトパス()なんかより100倍いい役っぽいね。
お悲惨お詫びキャスト

51 :
歴代の朝ドラヒロインとしてゲスト出演の声がかからないブルドッグ

52 :
まあNHK出禁だし

53 :
リテラ

安倍首相の新元号私物化の内幕!
独断で「令和」決定、官邸幹部から「首相の元号でない」と諌められ…
2019.05.01

54 :
https://twitter.com/mipom11/status/1123058208946266114

天皇陛下夫妻を苦しめていた存在が日本会議で、
美智子さまを精神的に追いつめ、挙句は失声症になるまで追い込んだのも日本会議だった。それに対し、ブレなき天皇陛下夫妻の戦いを無駄にしてはいけない。
安倍首相は日本会議だ。心無き、日本会議政権打倒を改めて誓う。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00000051-sasahi-soci

両陛下が確立した平成の皇室像に紆余曲折…乗り越えた右派の批判〈AERA〉
4/30(火)
(deleted an unsolicited ad)

55 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00010000-jisin-ent

渡辺美佐子“憲法”を演じて知った「日本国憲法」の意味
4/29(月)

56 :
https://twitter.com/y77k99/status/1123663103349088257

池袋暴走母子殺人事故現場

写っているのは公安トップの「中村警察庁長官官房長」「北村滋内閣情報官」「池袋警察署長」

通常の交通事故で公安や内閣府のトップ、警察署長がすぐ駆け付けることはない

明らかに安倍友・運転手飯塚への忖度打合せ、逮捕されるはずが無い
死んだ母子がかわいそう
(deleted an unsolicited ad)

57 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1123954483854237698

町山智浩さんがリツイート
但馬問屋
@wanpakutenshi

#報ステ
“憲法9条を支持する理由とは”

マレーシア
マハティール首相
「世界の全ての憲法に“9条”があるべきだと私は願います」

「交渉で損失が出るかもしれませんが、国が破壊されるような損失は出ません。
戦争を解決の方法にしてはいけないのです」

クレバーな首相

仰る通りだわ
(deleted an unsolicited ad)

58 :
https://www.sankei.com/politics/news/190503/plt1905030028-n1.html

「2001年のことです。私は、日本軍の慰安婦として被害に遭った女性たちを扱ったNHKの番組の編集長でした。
一方、その時、安倍君は内閣官房副長官。君は放送の直前にNHK幹部たちにちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまいました。
永田町でどんなやりとりがあったのか。その後、朝日新聞の取材で輪郭が明らかになっています」

「あのとき君はそれなりの権力者でした。
放送前に番組を変えさせるなんて、憲法21条の言論の自由、検閲の禁止を犯すことになり、
そのことが世の中にさらされれば、君は今のような総理大臣になっていなかったことでしょう」

「君が以前アメリカを訪問したとき、
キャロルキングの『You’ve Got a Friend』という曲が好きだと言いましたね。
『どんなに苦しいときでも友達でいようよ』。僕も大好きですし、その感覚はわかります。
でも、残念だけど、君とトランプ米大統領は友達なんかじゃない。
欠陥だらけの高額な兵器を買わされるカモにされているだけです。
君には戦争の中で傷ついた人、声を上げられない弱い人を思いやる気持ちが欠けています。
君の『You’ve Got a Friend』は友達にえこひいきをし、国の仕組みを私物化することです。それは友情ではない!」

59 :
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

60 :
「下手の考え休むに似たり」
やっぱり先人の遺した言葉は真実を語るなw

61 :
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/05/04(土) 09:43:03.64ID:zaQuQZ3p
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

https://twitter.com/litera_web/status/1123784173657792512

【スクープ再読】
安倍官邸の謀略が怖すぎる!
前文科省事務次官の加計問題“実名証言”をツブすため読売に“出会い系バー通い”リーク
(deleted an unsolicited ad)

62 :
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

https://twitter.com/knife9000/status/1124274071900971008


【安倍政権下で憲法改正は絶対反対】
安倍政権の下では、憲法改正は議論をすることさえ反対です。
理由はこの動画をみていただければ一目瞭然です。
どう思われますか?

※約2分動画。拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

63 :
リテラ
忌野清志郎10回忌にあらためて読みたい!
清志郎の「表現の自由を奪う圧力」との戦いの軌跡と憲法9条への思い
2019.05.02

https://twitter.com/kaz300882/status/1123789110601293824
RT @rabbitrabbit
: 朝日の天声人語が良かった。
#忌野清志郎 #ぼくの好きな先生

https://pbs.twimg.com/media/D5hX6pyXsAAUXIQ?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

64 :
https://twitter.com/Harunchan123/status/1124649130897182720

やっぱりシンゾーやっちゃたね、マスコミが絶対報道しない、大ポカ。
天皇陛下の退位礼正殿の儀で、国民を代表して
「天皇皇后両陛下がお健やかであらせられますことを,,,,,あれせられますことを願っていません」
漢字か読めなかったのね。「願って已(やみ)ません」なのに「いません」だって。最悪。
(deleted an unsolicited ad)

65 :
https://twitter.com/olivenews/status/1124246659221733381

終わらせなければならない自民党的政治L
アベノミクスは失敗した政策
平均所得を見ると、アベノミクスが始まって8年目である2019年現在の日本の平均年収は
20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がっています。
(deleted an unsolicited ad)

66 :
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1125203807959273472

トランプが来日しても国会演説をしない。
日本は、演説で気を遣わなくてもいいほどの植民地になったということだ。
裏でカネをむしりとりだけにくるのである。
植民地というのは、古今東西、収奪だけの対象だ。
同盟なんて、せせら笑っていますよ。
(deleted an unsolicited ad)

67 :
>>66
対日貿易赤字が7兆円を超えているのに収奪?
収奪されてるのはアメリカなんじゃないの〜

68 :
対日貿易赤字は676億ドル
対中貿易赤字は4192億ドル
アメリカは中国に収奪されてますね()

69 :
中国のことは知らんけど、アメリカは日本の物をたくさん買ってくれる大事なお客様じゃないのかね
左翼は「買わされた、買わされた」ばっかり言ってるけど

70 :
中国のものを「買わされた買わされた」ばっかり言ってるアメリカ

71 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/253320

「退位礼正殿の儀」安倍首相発言に右翼団体・一水会が激怒

72 :
隷属的な関係から、ポンコツ兵器を向こうの言い値で爆買いさせられている
これを収奪と言わずして何と言うのかね

73 :
>>72
欠陥製品では、日本もエアバッグなどでアメリカに迷惑をかけたんだから、お互い様だと思いますけどね

74 :
つまり一度迷惑を掛けたら永遠に謝罪と賠償をするのがお互い様だというわけですね
よかったよかった

75 :
だったら日本も裁判にかけて賠償金を請求しろや

76 :
結果的に欠陥製品とわかったタカタと
最初から欠陥製品とわかっていながら売りつけられた米兵器を同列で語る阿呆

77 :
「日本がアメリカから大量の兵器を買うのは日本のエアバッグが欠陥品だったお詫び」キリッ

78 :
日本語が通じないな

79 :
インチキダブスタw

80 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1126794200928751616

安倍晋三は「10月に消費税を引き上げないと幼児教育と保育費の無償化はできない」などと
抜かしたが、この政策に必要な予算は約7000億円。
安倍晋三がトランプの言いなりになってお買い上げした米国の欠陥戦闘機の総額は1兆7000億円、
今後の維持費は6兆7000億円、計8兆4000億円、ふ・ざ・け・ん・な!!
(deleted an unsolicited ad)

81 :
https://mainichi.jp/articles/20190509/k00/00m/010/245000c

首相「安全保障に影響ない」北朝鮮また2発 
批判は抑制へ


https://twitter.com/kemuchiman/status/1126624798585409537

こいつはついこの間まで、Jアラート鳴らして、脅威がー、あちゅりょく、あちゅりょく、って言ってたんだぜ。
河野太郎使って、世界に北朝鮮と断交をとまで言ってたんだぜ。何?中身が変わったの?
(deleted an unsolicited ad)

82 :
https://twitter.com/knife9000/status/1126720443010830336

【安倍外交の成果】

・ロシア:30回以上会って3000億円貢いだ結果、
「北方領土」という言葉は使用禁止となり領土問題は棚上げとなる、


・北朝鮮:圧力圧力と言い続けた結果、
「ミサイル」という言葉は使用禁止となり「飛翔体」と表現。
金委員長には「会う」のでなく「お目にかかる」と言わされる。
(deleted an unsolicited ad)

83 :
神蔵が、かつて軍国主義を叩きこんだ元教師か
おひさまテイスト満載だな

しかし、私だけは間違っていたと思わないと総括したおひさまとは、歴史感が違うようだな

84 :
軍事加担に責任を感じて教職を退いた中原丈雄
ずっと居座りたかったのに首を宣告されて左翼ガーとか言いながら不満げに退職した汚悲惨教師とは段違いだワ


お詫びキャストだ。

85 :
私の教えたことは間違いでしたと子供たちの前で涙しながら
心の中では舌出してた白塗りババアのことか

86 :
子供の前では「私の教えたことは間違いでした」と言い
年取ってから「私だけは間違っていたと思わない」と手のひらを返した
インチキダブスタお悲惨ヒロイン

87 :
>>86
GHQがやったことが間違いだったからな

88 :
https://www.huffingtonpost.jp/entry/marriage-equality_jp_5cd80883e4b0796a95dd68f3

能川さんは「じつは、行き過ぎた個人主義という言い方は戦前からされています。100年近く言われてることなんです」とした上でこう続ける。

「GHQが戦後改革の中で日本社会を変えようと計画したこと自体は事実でしょう。日本を民主化して敵国から友好国に変えようした。ただし、右派がそこで軽視しているのは、いわゆる〈逆コース〉の問題です」

GHQは当初、日本の民主化・非軍事化を推進しようとした。しかし後に東西冷戦が本格化すると日本を反共の防波堤にすべく占領政策を転換、社会主義的な運動を抑圧するようになる。これがいわゆる〈逆コース〉である。

〈逆コース〉は1947年には始まっている。右派のいうWGIPなるものがあったとしても、それは2年足らずのことでしかないのだ。

「また、GHQの検閲や思想統制は、戦時中に日本が特高などを使って行った徹底したものと比べればはるかに緩いものでした。その程度のもので思想を変えられるかというと甚だ疑問です」

「右派はプログラムの効果自体を非科学的に過大視しているのです。そして、GHQによる戦後改革の要素のどれをとっても、戦前の日本人がまったく考えていなかったものではなく、誰かがすでに主張していたことなのです」

89 :
>>88
マッカーサーも日本に上陸して、昭和天皇や国民に触れて、
「あれ、日本って天皇が国民を苦しめてる独裁国家だと思ってたけど違うじゃん、私怨で日本を叩きのめしてしまったのはやりすぎだったな」って間違いに気づくんだよ

まあホワイトハウスがソビエトのスパイに乗っとられてたからな

90 :
また、アホの作り話か

91 :
>>86
作品として破綻してるな

92 :
> まあホワイトハウスがソビエトのスパイに乗っとられてたからな


馬鹿の妄想に言っても仕方ないけど、ソースはあるんだろうね?

93 :
日本にはGHQのWGIPによる根強い洗脳がある→でもアメリカは悪くない→そうだ、当時のアメリカがソ連に乗っ取られてたことにしよう!
この程度の発想らしい。ケントギルバートが主に扇動してるようだ。

94 :
マッカーサーが私怨で日本を叩きのめしたというのもくだらないw
馬鹿には国際情勢を理解できる脳みそがないらしい。

95 :
【トンデモ】WGIPの裏にはコミンテルンが!(高橋史朗「GHQに葬られた日本の「武道」」『正論』2018.1)
https://rondan.net/804

コミンテルン史観―あるいはマルクス主義史観とよんでもいいのですが―
こうした人たちがGHQと癒着し、占領政策を展開していたことが資料の公開が進んで徐々にわかってきたわけです。
すなわちWGIPそのものを原典にさかのぼって検証していくと、コミンテルンと癒着した中で政策がつくられ、
対日心理戦略がつくられてきたことが明らかになってきたわけです。

しかし、@コミンテルンは1943年に解散してるのに、どうやって終戦後の(しかもGHQによる)対日情報統制WGIPを画策できたのかとか、
A何が悲しくてレッドパージ(非共産化)までしたGHQがコミンテルンと手を組まなきゃいけないんだとか、素朴な疑問がいろいろ浮かびます。
普通だったら「考えすぎ」「妄想」となるわけです。

96 :
現在でもロシアのスパイが暗躍しているのに、何を言っているのやら

97 :
暗躍してたら乗っ取られちゃうんだ
そりゃ大変だなwww

98 :
スリーパーセル()の世界観だな

99 :
バカほど陰謀論にハマるというね。

100 :
IDコロコロ変わるのも2ちゃんの中の人の陰謀的なこと言ってた奴いたなw

101 :
日本会議が裏で動いてなんたらとか言っていたのはあなた方ですが

馬鹿なのかな

102 :
安倍とか神社本庁って裏で動いてるの?面から堂々とやってるのかと思ったw

103 :
日本会議は批判してはいけない聖域のようだな

104 :
ラサール石井、ウーマン村本の百田氏らへの批判「三流愛国者達」に賛同
投稿をリツイート

スポーツ報知 5/14(火) 14:13|Yahoo!ニュース

105 :
馬鹿が是々非々で推す維新のアホ議員がやらかしましたな

106 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190513-00417558-fnn-pol
【独自】トランプ夫妻「マス席にイス」検討 大相撲観戦


いつも、伝統伝統とうるせーくせに、なんだよこの珍妙なサービスはよお
アホ協会

107 :
伝統のために緊急事態でも女を土俵にも上げないくせに
トランプのためならアッサリ伝統を覆して枡席に椅子を設置する
インチキダブスタ国技()

108 :
佐藤浩市は自分が権力者だということがわかってないようだな

109 :
体制側ではないでしょ

110 :
>>106
頑なに、女性を参加させなかった岸和田だんじりも、戦後になって伝統を変えて、曳き手にはなれるようになったんでしょ
最高傑作のカーネーションでやってましたよ

111 :
つまり相撲も伝統を変えて女性が土俵に上ることも許されるわけか
それはなにより

112 :
>>111
岸和田だんじりに女性が乗れるようになってから言えよ
カーネーションを絶賛しておいて、相撲協会批判とか

本当にあなた方はクズですね

113 :
女のためには伝統は変えないが
トランプのためなら伝統を変える
インチキダブスタクソ国技はだんじり以下の人権意識

114 :
相撲協会は批判してはいけない聖域だったのか

115 :
最高傑作のカーネーションが、女性を不浄とみなし、だんじりの上には乗せない女性差別の祭りを絶賛していたので、
相撲協会のことなど大したことではないですな

116 :
相撲協会が天皇をトランプ以下だとみなしても大したことではない(キリッ

117 :
>>109
おひさま
あんみつ姫1
花燃ゆ

井上真央が体制側の人間として、その苦悩と何を為すべきかを見いだした様を演じた作品だな

佐藤浩市もいい年して「反体制ごっこ」なんかしてないで、真央を見習うべき

118 :
トランプのための椅子はだんじりが用意してなくても相撲協会が用意してるのに
女を上げることはだんじりがやらなければ相撲協会もやらなくても良い
インチキダブスタ

119 :
>>118
相撲協会も岸和田だんじりも、ちょっとずつ伝統は変えているが、未だに女性を立ち入らせない部分がある

同じですね

カーネーションを最高傑作だのギャラクシーがどうたらだの言ってたあなた方が、相撲協会を批判する資格は一切ない

120 :
トランプのための椅子はだんじりが先にやることは条件じゃない
女性を立ち入らせることはだんじりが先にやることが条件
同じじゃないよ
インチキダブスタ

121 :
何を言ってるのかさっぱり

122 :
>>110
興業のくせに国技とぬかしてる公益財団法人日本相撲協会の話をしてるのであって
祭りの一つである岸和田だんじりの話なんて誰もしてませんよ

アホですか?

123 :
>>108
佐藤浩市がなんの権力を持ってるんだ?
お友だちが強姦や交通死亡事故を起こしたら
安倍みたいに警察官僚に手を回してもみ消せるのかね?

124 :
>カーネーションを最高傑作だの

言ってるのはおまえじゃん
バカ?w

125 :
>>113
安倍に言われたら簡単に曲げる伝統()
権力の犬協会

126 :
権力者とインフルエンサーの区別もつかない知恵遅れのくせに
なんでこんなにエラそうなんだろ
もう少し、自分という人間を理解してから吠えたほうがいいと思いますよ

127 :
>井上真央が体制側の人間として

最後まで体制側の人間として、口先で謝罪しながら心の中で舌出してた軍国ババアの与太話おひさん

128 :
これでトランプ夫人が土俵に上がりたいと言い出して
上げてやったら面白いのにな

129 :
だんじりに女性の曳き手が珍しくなくなったと同じように
「桝席に椅子」もこれからは増えるってこと?マジで!?

130 :
リテラ

「佐藤浩市が安倍首相を揶揄した」は言いがかりだ!
俳優の役作りまで検閲する阿比留瑠比、百田尚樹ら安倍応援団
2019.05.13

131 :
https://twitter.com/walumono0328/status/1128179446102380545

さっきまで「言論の自由」なんていってたのに。それが「厳重注意」になって、
今度は「除名」「辞職勧告」へ。結局は、自分たちでの判断でなく、
世論の怒りに合わせただけということですね。↓

維新・松井代表「丸山氏は議員辞職すべきだ」 党紀委員会で除名へ - 毎日新聞
(deleted an unsolicited ad)

132 :
https://twitter.com/meow164/status/1127916085750026243

俳優・佐藤浩市「日本は常に『戦後』でなければいけないんです」

維新・丸山穂高「戦争しないと、どうしようもなくないですか?」

同じ日に大炎上してる二人だけど
私は前者にはあっぱれを送り、後者には議員辞職を求めます
つーか佐藤浩市が炎上してる意味が分からん
日本って頭おかしくなったの?
(deleted an unsolicited ad)

133 :
https://twitter.com/tako_ashi/status/1127915325935083520

天皇陛下ですら二階の貴賓席で観戦している。
「マス席にイス」は、「土俵に土足」「葬式にアロハ」とそんなに変わらない文化的陵辱だと思う。
単に大相撲の面目のみの話ではない。
特定の外国の元首にこういう「横車」を許すことは、そもそも国益に反する。
(deleted an unsolicited ad)

134 :
太田光、百田尚樹氏らに毒!
「安倍さんも迷惑だろうね、馬鹿な連中が自分の味方で」
スポーツ報知 5/15(水) 8:03|Yahoo!ニュース

135 :
>>122
祭り?
日本は神の国なんかじゃないとか言ってるのに、祭りはありがたがるのか
だんじりは女神だから、女性を乗せないらしいぜ

本当にあなた方はインチキですね

136 :
誰がありがたがってるんだ?
というか話が通じないな

137 :
リテラ

安倍首相の思想は“戦争しないと”丸山穂高と変わらない!
過去に「日本人も血を流せ」「尖閣は外交でなく物理的な力で」発言

138 :
緑遊のブログ

「マス席にイス」⁉️国技の終わり‼️
2019-05-15 04:48.41

たかがアメリカの大統領の為に何百年も続いた、相撲観戦を政治家のために変えるなんて、世界の笑い者で薄っぺらい国技だね?
相撲協会もこんなこと絶対させないと思うが、もし安倍首相に屈したら、やれ白鵬の手拍子、万歳三唱問題どころじゃ無いよ‼️
安倍のポチがなぜトランプに、日本の国技の相撲は狭いマス席で観戦するのが、何百年も続いた
ルールだとなぜ説得できないのか?日本の国技の相撲になんの関心もなかったアメリカの大統領に
お友達の安倍が「升席で観戦したいなら何百年も続いている観戦の仕方でどうぞ」というのが
大人でしょ‼️
安倍が何でもかんでも言うこと聞くから、トランプも面白がって、わざと難題を言うのです、相撲協会もなぜすぐNOと言わないのか?こんなこと許したら、アメリカントロフィーの授与に
トランプ夫婦が土俵に上がって授与するよ?女性は土俵に上がれないなんて言ったらそれこそ、
トランプは日本は女性軽視で俺が古いデブとデブのぶつかり合いを変えたと大風呂敷の政治に活用させるよ、
ちょっとトランプのこと調べれば日本人でもわかるはずですけどね?そして升席にイスなんてやったら、
どこと国の首長も升席でイスでみたいと言い出すよ、どうやって断るの⁉️そのために安全なローヤルボックスがあるのですよ。
相撲協会は首相の忖度を国技伝統を守るためできないときっぱりと言うことです、コレを許したら伝統のある国技も終わりだね‼️

139 :
だんじりを女性が曳けるようになったのと同じだって言うなら
これからは誰でも枡席で椅子OKになったってことだよね?
トランプだけって訳じゃないよね?

140 :
トランプの奥さんが土俵に上がるのを協会が認めたら盛大に嗤うわ

日本忖度協会と名前を変えろ

141 :
https://twitter.com/nogawam/status/1128434196332965889

丸山穂高を当初「言論の自由」でかばおうとしてた松井一郎があっさり手のひら返したの、
連中にとって「言論の自由」が暴言・妄言を正当化する手段でしかないことをよく示してるよね。
かばうのが政治的にリスクだとなるとあっさり捨てられちゃう。
(deleted an unsolicited ad)

142 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253873/2

相撲協会は歓迎も…トランプ観戦に“わがまま伝統破壊”不安


「もう1点がトランプ大統領のわがままです。女人禁制の土俵に突然メラニア夫人を上げてしまわないか。
外務省は『その点は先方にもしっかり言っておくので大丈夫です』と、協会に説明しているそうですが、
相手は衝動的な大統領。外務省の保証なんて、何のアテにもならない。
トランプ大統領はトランプ杯だか何だかを土俵上で直接、優勝力士に授与したいというんでしょ? 
その時、盛り上がって夫人まで土俵に呼ぶようなら、誰が止められるのか……」(前出の親方)

■“愛犬”の存在

安倍首相は海外メディアから「トランプの愛犬」と揶揄されている。
もし、“ご主人”が「女房と一緒に土俵に上がるくらい、いいじゃないか」と言い出したら、
止めるどころか協会の八角理事長に「今回だけ例外ということで」なんてゴリ押しするかもしれない。

トランプ大統領とその“愛犬”が騒動を起こさなければいいが……。

143 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1128818562162814978

一水会

安倍総理は、上皇陛下の「退位礼正殿の儀」で誤読をしてしまった不敬を挽回すべく、
今上天皇への内奏を公開した。宮内庁が「国事行為を広く知ってもらうため」と説明しているが
「権威と世俗」「大御心と政治利用」の分別があれば、自ら断る筈だ。
総理の了解なしに公開は出来ない。お為ごかしの不忠だ。
(deleted an unsolicited ad)

144 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1128883525845831682

百田尚樹さんの「日本国紀」批判で出版中止 作家が幻冬舎を批判(毎日)
(link: https://mainichi.jp/articles/20190515/k00/00m/040/310000c) mainichi.jp/articles/20190…
「幻冬舎側は毎日新聞の取材に『文庫化を一方的に中止した事実はない』と否定する一方、
日本国紀への批判をやめるよう津原さんに働きかけたことは認めた」

なぜ日本国紀を批判してはいけないのだろう?


https://twitter.com/nauchan0626/status/1128844845160648705

津原泰水さんは、「日本国紀」のwebからの無断使用を批判したのです。
それに対して作者や出版社から具体的な反論がないまま出版中止に追い込まれました。
これは出版社として極めて悪質な行為です。
百田尚樹さんの「日本国紀」批判で出版中止 作家が幻冬舎を批判 - 毎日新聞
(deleted an unsolicited ad)

145 :
日本国紀は批判してはいけない聖域w
馬鹿のメンタルって何で似るんだろうな。

146 :
そういや誰かさんはこのスレだったかで大っぴらに違法動画視聴を推奨してたな
webからの無断使用を何とも思わない奴らと同類なんだろう

147 :
馬鹿や百田が支持するだけあって
維新はゴロツキ集団

148 :
https://twitter.com/TokyoIslander/status/1128824113156354054

お金に困っていなかった時は、こんな人だったんだけどなぁ
(deleted an unsolicited ad)

149 :
ここ数日のネット右翼の戦歴

・安倍晋三の下痢騒動
→産経記者の誇張記事をきっかけにインタビューの全文が読まれないままスレタイ速報でどんどん拡散したものの最初に火を放った百田が敗走したため戦列はバラバラ

・丸山ほだか騒動
→安倍の政策とは真逆を行くムーブを酒乱で繰り返す丸山を何故かネトウヨ総出で擁護するも菅から直々に批判されてしまいショックを受けて右往左往

・幻冬舎騒動
→日本国記の盗用を指摘した罪で出版ができなくなった津原を「出版できなくて残念でしたー!」と煽っていたらハヤカワに引き抜きされヒートアップした幻冬舎の社長もガイジムーブを繰り返し既に滅茶苦茶

150 :
せいじがカーネーションの世界観に染まってしまったようだな

151 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05160924-nksports-soci


多くの常連客を抱える相撲案内所(通称・お茶屋)の、ある番頭は「今場所の千秋楽の正面升は、協会が1枚も下ろしてくれなかった。いつも来ている人からは苦情も出ています」と困惑気味。
なじみの客に他の席を用意するなど協会から代替案が出る可能性もあるが、現時点で詳細は伝えられていないという。

トランプ氏側は幕内の後半数番だけを観戦し、優勝者に「トランプ杯(仮称)」を授与する予定。
そのため、幕内前半ごろまでは正面升席の一角だけが、空席のまま進行するという前代未聞の千秋楽になる。

152 :
イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃
https://pbs.twimg.com/media/D6xfJpxVUAAQ6Hh.jpg

ジャック・シラクフランス大統領
https://pbs.twimg.com/media/D6xfLIAUwAEoseH.jpg

153 :
国技館にトランプ大統領?
懸念は「警備」と「チケット」。
〜伝統文化と政治利用の距離感〜
https://number.bunshun.jp/articles/-/839144

154 :
https://twitter.com/flipperpinball/status/1129174538376269824

幻冬舎と見城社長に対して一斉蜂起という感じだな。
レイシストを使ってコピペ歴史本やインチキノンフィクションを出す出版社は
やはりロクなもんじゃなかったんですね。
(deleted an unsolicited ad)

155 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1128886972192239616

安倍首相が年末年始の読書に選んだwikiコピペ本「日本国紀」を、
作家として当然に批判した津原氏に圧力をかけた幻冬舎。
その社長である見城徹氏と「日本国紀」の著者である百田尚樹氏、
そして編集者である有本香氏は、安倍首相が5200万円も税金を注ぎ込んだ
「桜を見る会」に招待。分かり易い。
(deleted an unsolicited ad)

156 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1129002035922124800

一水会

安倍総理は、今上天皇に内奏された時、今月25日に国賓として来日するトランプ大統領の
日程などについて説明した。大統領は婦人と共に大相撲を観戦するという。
日本の伝統、文化に触れ、楽しんで頂くことは大いに結構だが、問題は、陛下の謁見を受けるのに
横田基地に降りず羽田から来る事が条件だ。
(deleted an unsolicited ad)

157 :
https://twitter.com/mt3678mt/status/1129678925079072769

丸山穂高議員の発言を「テレ朝がこっそり録音」とデマを拡散した百田尚樹。
自社から出版した作品の実売部数を明かすなどした幻冬舎社長の見城徹。
安倍首相の取り巻きには人として持つべき最低限の道徳心を持たない恥知らずが多い。
「類は友を呼ぶ」だ。国民はそんな政治家にいつまで政権を預けるのか。
(deleted an unsolicited ad)

158 :
https://twitter.com/folkycarnival/status/1130321605995814912


これよく読むと、谷川議員がいちばん侮辱してるのは佐賀でも韓国でも北朝鮮でもなく、台湾ですよね。
/「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/010/105000c


もしアメリカのトランプ大統領が韓国に対して一方的な要求を突きつけて、国益のために拒否を続けるムンジェイン大統領に対して
「日本のような付き合いをしてほしい。中国かロシアを相手にしているような気分だ」と言っていたらどう思うか。
トランプに気に入られていると喜ぶ日本人は少ないですよね。
(deleted an unsolicited ad)

159 :
粘り強い対話によって利害を調整し、妥協点を探るのも政治の仕事で、
そういう努力を放棄して一方的に相手を屈服させるのは大きな遺恨が残るから、政治のやり方としては三流。
谷川議員は台湾に対して、その三流のやり方を受け入れて日本に屈服したかのように扱った。
こんな無礼な話はないですよね。



「対等な立場で」「対話を重ねる」というのはある種の人たちにとって最も苦手なことで、
たぶん谷川議員は人には必ず上下があり、必ずどちらかに決定権があるという人間関係の中でずっと生きてきて、
今さら「フェアな対話」という価値観を受け入れられないのかも。
そういう人に政治家は向いてない。

160 :
https://twitter.com/lp_announce/status/1130181707410206720
覚えてるか? コイツだよ。
なお文部科学副大臣・衆議院文部科学委員会委員長経験者

カジノ審議中、「般若心経」唱え時間消費 自民・谷川氏:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASJD556HXJD5UTFK00C.html
(deleted an unsolicited ad)

161 :
『光州市民に申し訳なくて…沈黙が続いた。19秒間の長い沈黙だった。
「あまりにも恥ずかしくて、国民に訴えたいと思ったからです」かろうじて口を開いたものの、声は潤み、瞳は揺れていた。
式場を埋め尽くした聴衆の瞳もともに揺れていた』
志しが違う。
安倍は比較対象でない

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33496.html

162 :
>>158
台湾とか朝鮮とか関係なく、わが是々非々党は、長崎新幹線はフル規格じゃなくていいんじゃねえの派なので何とも

163 :
https://twitter.com/uirousakura/status/1130695145412628480
安倍政権が北方四島について「日本固有の領土」の記述を「外交青書」から削除しました。
百田尚樹さんは「どこの国の政権か」と批判すべきじゃないですかね?
まあエセ保守だからやらないか。
@hyakutanaoki

https://pbs.twimg.com/media/D7EJOrrVUAEbYJs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

164 :
https://twitter.com/hirakawamaru/status/1130711095939719168
長崎県平戸市長「寸暇を惜しんでパヨクと戦う。これが私の政治家としてのもう一つの公務!」。
市長たるものが「パヨク」なんて言葉を吐くとは呆れる。
思想信条の問題というよりは、政治家としての見識、人間としての品位の問題。
(deleted an unsolicited ad)

165 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1130777012358959105
新刊『歴史戦と思想戦』(集英社新書)では、
一部の人々がなぜ自分たちと対立する相手を無造作に「左翼」や「パヨク」と呼ぶのか、
その心理構造についても読み解いています。

長崎県平戸市の市民にも、ぜひこの本をお薦めします。
あの人を市長にし続けていいのか、ご一考を。
(deleted an unsolicited ad)

166 :
https://twitter.com/knife9000/status/1095959418376581120

嘘や痛いところをつかれると、ぶちギレして質問者を恫喝する安倍総理。 恫喝ハイライト場面です(約2分)

・福島瑞穂vs安倍総理(加計問題)
・吉田忠智vs安倍総理(脱税疑惑)
・山内康一vs安倍総理(教育問題)
・緒方林太郎vs安倍総理(拉致問題)
・本多平直vs安倍総理(憲法改正)
(deleted an unsolicited ad)

167 :
https://twitter.com/yujinfuse/status/1130650251625345024
自国に誇りを持ちたいという気持ちと国家を疑うことはけっして矛盾しないと思います。
よりよい国をつくっていくためには、権力を厳しく監視し、まずいところは正していく必要があるわけですから。
(deleted an unsolicited ad)

168 :
賃金減 日本だけ OECD調査
過去21年間で8%マイナス
他の主要国は大幅増
景気回復へ 賃上げ・安定雇用こそ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-18/2019051801_02_1.html

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-18/2019051801_02_1.jpg

169 :
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1131187167626063873
長谷川氏の3日をまとめますと
5月20日
「選挙前はこういうことが増えるんですよ」「切り取り・著作権違反は犯罪行為」「ウソを1万回言って事実にすり替えるような連中に負けたくない」

5月22日
全面的に謝罪致します。自分で読んでも意味がわかりませんが完全に差別発言です
(deleted an unsolicited ad)

170 :
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1130964554513444864
ルートを自民党本部前通過に変更しただけでも呆れていたのに、首相や加信長官までパレードに加わるの。
そんなメンバーになったことってあったかしら?
東京新聞:天皇パレード、新ルートに変更 見通し重視、警備面も配慮:政治(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052101002123.html
(deleted an unsolicited ad)

171 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1131084718575738881
本来なら首相が出る場所ではないリオ五輪閉会式に出てイメージ宣伝に利用。
本来なら首相がしゃしゃり出る場面ではない元号発表も天皇即位パレードもイメージ宣伝に利用。
天皇の口にガムテープを貼った上で、政治利用し放題。
いいかげんにしろと怒る人間は政府内にいないのか。

その結果、自民党本部前で多くの人が沿道で日の丸の小旗を振り、そこを新天皇・皇后が通り過ぎる──その模様が実況つきで生中継されることになってしまった(リテラ)

「いや、それどころではない。自民党本部は、大きな政治スローガンを掲げた垂れ幕をしばしば下げているが、
安倍首相の写真や『改憲を実現させよう』といったメッセージ入りの垂れ幕をバックに新天皇のパレードが横切る絵を、
全国、いや世界に配信することも可能になったのだ」
「宮内庁や政府内には『政治利用と批判を受ける』という反対意見があったが、最終的にこのルートがごり押しされた」
(deleted an unsolicited ad)

172 :
リテラ

部落差別問題で長谷川豊が見せた嘘八百の悪あがきと、
それでも公認を完全に取り消さない「維新」の差別容認体質

173 :
明日、トランプが日本相撲協会がでっち上げた女人禁制のインチキ伝統を破壊するかどうか
楽しみで仕方ない

174 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1132179646311587841

安倍首相がトランプ接待で「大相撲の伝統」破壊! 天皇にもしない升席に椅子用意、
スリッパで土俵に|
リテラ

通常、VIPは2階の貴賓席に座る。天皇はもちろん、ダイアナ妃など海外の要人が観戦した際もそうだった。

まさに“属国”“植民地”根性丸出しというしかない。
(deleted an unsolicited ad)

175 :
https://twitter.com/hiranok/status/1132098588073271297

言われとるがな。恥。
→「Perhaps no world leader has been as assiduous in flattering President Trump’s ego as Shinzo Abe. 」


https://twitter.com/moonkiba/status/1132103009285038082

すごい言われ方w
『安倍晋三のようにトランプ大統領のエゴに媚びへつらうのに熱心な元首は他にいないかも』
(deleted an unsolicited ad)

176 :
升席より貴賓席の方が見やすいべ

177 :
フジでインデペンデンスディやってるけど、あれって特攻だよな
まあ、アンパンマンにも、仲間のために自らを犠牲にして敵に突っ込む、特攻の話はあるけどね

178 :
>>176
じゃあそういう風にトランプに進言しろよ
言いなりになってばっかりいないで

179 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1132470278565457920

但馬問屋

#サンモニ
寺島実郎氏
「かつて日本の国会はマッカーサー感謝決議というのをやりかけたが、
マッカーサーが『日本人の精神年齢は12歳だ』なんて言ったものだから、決議がなくなったことがあった。
ある種の固定観念で日本への要求を突きつけてくるトランプ氏に対して、卑屈な過剰同調をしてはいけない」
(deleted an unsolicited ad)

180 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000054-dal-spo

大相撲 トランプ大統領観戦の国技館は厳戒体制 座布団投げは逮捕の可能性も


夏場所千秋楽、トランプ米大統領の観戦に両国国技館は厳戒態勢が敷かれた。
館内はSS(シークレットサービス)と思われる外国人が巡回。
各入り口には制服姿の警視庁警察官が立ち目を光らせていた。

入り口は手荷物検査と金属チェック。ペットボトルの持ち込みは禁止された。
紙パックでの飲み物もその場で一口飲むように指示。
入場者には以下のような注意書きの紙が渡された。

「場内で座布団等の物を投げるなどの行為を行った場合は退場の上、処罰されることがありますので、
絶対にしないでください。
《刑法第208条暴行罪》二年以下の懲役もしくは三十万円以下の罰金または拘留もしくは科料」。

座布団を投げた者は逮捕される可能性があることが記された。

181 :
大相撲の伝統って人を基準にコロコロ変わるんだな

182 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000020-mai-pol

トランプ大統領「貿易交渉で大きな進展」 ゴルフ・昼食時に首相と協議か


さすがタフネゴシエーター、トランプ
相撲観戦前に安倍に売国させたようだな

183 :
そういえば丸庵もアメリカを一生懸命おもてなししていたな

184 :
>>182
ゴルフの相手してやって取引成立か
チョロいな

185 :
https://twitter.com/koike_akira/status/1132529446743711745

小池晃

農業と牛肉の貿易交渉での大きな進展とは何か?
トランプ氏といったいどんな約束をしたのか、安部首相には予算委員会できっちり説明してもらいましょう。
もちろん7月の選挙の前に。

Donald J. Trump
@realDonaldTrump

Great progress being made in our Trade Negotiations with Japan. Agriculture and beef heavily in play.
Much will wait until after their July elections where I anticipate big numbers!
(deleted an unsolicited ad)

186 :
「伝統」の正体なんて大体そんなもの。
神聖な場所だから女性はあがっちゃダメだなんて言っておいて「大統領」ならスリッパOKだなんて単に不合理で不寛容な「権威主義」なだけ〜

トランプ氏への厚遇ぶり報道=「ほぼ観光客」「相撲の伝統揺さぶる」−米メディア
http://a.msn.com/01/ja-jp/AABWPtn

187 :
土俵にスリッパで上がった人はこれまで何人もありますよ

188 :
安倍首相がトランプ接待で「大相撲の伝統」破壊! 天皇にもしない升席に椅子用意、スリッパで土俵に
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4733/

189 :
陛下が東日本大震災時のアメリカの支援に感謝を述べられていたな

恩知らずでクズのお前らと違い、陛下と俺の思いは重なっている

そして、(発案は駐日大使かも知れんが)万葉集に言及したトランプはさすがだ

190 :
https://twitter.com/1955Toru/status/1132958459043823616


安倍首相と金正恩委員長が「無条件で向き合った」なら大ニュースだけど?!

トランプ大統領「協力していく」拉致被害者家族と面会 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931061000.html
(deleted an unsolicited ad)

191 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1132932961077121024
安倍さんにとっての拉致問題。

拉致被害者家族からの話を聞いて、アメリカ大統領に陳情すること。

「ちゃんと陳情しましたよ」という報告をこれまで何度やってきたことか。
「真剣なまなざしで話を聞いてくれました」とかいって。
6年半あって結果は「0」なんですけどね。
(嘘ついて退席するし)
(deleted an unsolicited ad)

192 :
https://twitter.com/sangituyama/status/1132537686365941760
トランプは「牛肉と農業で、デカイもの手に入れた。参院選後まで待て」とツイートしているわけです。
これはつまり参院選に影響あるから、その後にしてくれ」と安倍さんが懇願したのを、そのままツイートしたということですよ。
(deleted an unsolicited ad)

193 :
https://twitter.com/chidaism1/status/1132777785372504064
優勝した力士に敬意もなく、賞状を片手で渡す下品な大統領であることを国民に教えながら、
そんな大統領となにやらアメリカに有利な話を約束した安倍晋三総理。
アメリカ様に対する、とことんなまでの売国政策。
選挙に影響すると困るから発表は7月の選挙後になるとトランプ大統領がTwitterで暴露。
(deleted an unsolicited ad)

194 :
土俵にスリッパが、トランプが初めてだと思っている時点でもうね

平成と共に左翼は終わった
そう思いますね

195 :
トランプは批判してはいけない聖域なのかw

196 :
あなた方が人の心を持たないクズだということです

197 :
トランプを批判しただけで人の心を持たないクズにされちゃうんだから
批判してはいけない聖域だということだよね

198 :
>>189
つまり、東日本大震災の時のお礼に

欠陥戦闘機を105機買うことにしたということか

199 :
陛下、佳子内親王殿下、そして真央と、俺の思いが重なったことは喜ばしいことだ

200 :
「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190529/k00/00m/010/222000c

https://pbs.twimg.com/media/D7vIZ1QUYAYr7ou.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7xcCxRUwAAU8EN.jpg

201 :
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1134004458877214720


埋め立て承認の権限は、防衛省でなく #沖縄県 が持つ。違法な埋め立てを重ねる政府の姿勢は、司法の場で問われるべきだ。

#辺野古 新基地巡り、埋め立て承認の撤回を取り消した国交相裁決を違法として、沖縄県が新たな訴訟提起へ。県議会の同意が必要で6月定例会の議案に。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/426103
(deleted an unsolicited ad)

202 :
https://twitter.com/koueki2/status/1134725856155201536
ドイツ・カナダ・イタリアは購入を中止しました。

日本はどうするか?次の選挙できまります。
欠陥戦闘機よりも年金や福祉に使う道もあります。
トランプ大統領とはまだディール中、判断するのは有権者です。
トランプ解散。安倍さんの媚び諂う外交の是非が選挙の争点です。
https://jp.sputniknews.com/europe/201807075088312/
(deleted an unsolicited ad)

203 :
https://twitter.com/HarukaMinon2/status/1134331622508060672
#F35
NATO加盟29カ国、F35開発パートナー11カ国…以外で純然たる輸入は日本と韓国のみ

日本147機、韓国40機 トランプ

「日本が一番買ってくれる」は『世界一バカな国』という事

ドイツ・フランスは購入予定なし。カナダはトルドー氏の公約でキャンセル

JBpress 2018.7.19
http://news.livedoor.com/article/detail/15031864/
(deleted an unsolicited ad)

204 :
中国と北朝鮮がまともな国になれば、買う必要はないんですよ

205 :
https://twitter.com/Erscheinung35/status/1135754459462586373
退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156202.html

為政者がこのような要望ができるのは平均的な国民に対して2000万円の貯蓄をなしうる経済環境を提示した場合のみであって、
まっっったくそうでない現状社会保障で手当てするしかねえんだよ。
なんで税金取ってんねんおまえら
(deleted an unsolicited ad)

206 :
中国、北朝鮮がまともな国じゃないから欠陥戦闘機を爆買いしてるのか

https://twitter.com/jcpyamashita/status/1135702763197698048

墜落した自衛隊F35の捜索打ち切り。
フライトレコーダーも回収されてないのに、なぜ「パイロットが平衡感覚を失った可能性が高い」などと
いえるのか!?米国会計検査院はF35には数百の欠陥があると指摘している。
パイロットの名誉を守り、欠陥兵器の爆買いをやめるためにも事故原因を究明すべき。
(deleted an unsolicited ad)

207 :
https://twitter.com/kinkanSKM/status/1135498969356722177

日本の歴史に無知な日系米国人の学生監督がインタビューに来たから、
上から目線で話を聞かせてやったら、その監督がマイケルムーア並みの猛者だったって話。
右派は「だまされた」んじゃなくて「バカにしてた」んだよね。
だって、映画の中の奴等の態度のヒドイことヒドイこと


https://www.bengo4.com/c_23/n_9715/
慰安婦テーマの映画「主戦場」が場外乱闘に…櫻井よしこ氏らの抗議に監督が猛反論
(deleted an unsolicited ad)

208 :
https://twitter.com/snc20165/status/1135479732626108416

面白いことになってきた

#主戦場
【保守論客たちは発言を意図的に切り取られたと言ってますが、しゃべったのは彼らが日頃から口にしている内容。
デザキ監督が改変したわけではない。それなのに今になってショックを受け、うろたえているのは映画の完成度が高い証拠です。】
(deleted an unsolicited ad)

209 :
https://twitter.com/Anti_Discrimina/status/1124895229515984897

#主戦場 凄い映画だった。
歴史修正主義者の櫻井よし子、杉田水脈、ケントらの嘘、欺瞞、主張の根拠の薄っぺらさ、
さらには知性の無さを徹底的に暴きだし、それらがヘイトデモ、日本会議、安倍政権へ地続きになっていることを証明する内容。
ネトウヨこそ観るべきものである。
(deleted an unsolicited ad)

210 :
https://twitter.com/njwa_nakama/status/1136201564224348160
す、すごい国…強制を容認、って見間違いかと二度見しました。
大臣、5cmでいいです、7cmとは言いませんからぜひ一日ヒールパンプス履いて過ごしてみてください。#kutoo

根本厚労相、パンプス強制を容認 | 2019/6/5 - 共同通信
https://this.kiji.is/508922312065205345?c=0
(deleted an unsolicited ad)

211 :
>>204
日本がまともな国であるかのような口ぶりだな

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1135482734233542657

政策決定に絶大な影響を与える安倍首相と省庁幹部の面会記録を、
首相官邸が作成していなかった暴挙を「問題ない」という菅官房長官。腐っている。



https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3689887.htm
首相と省庁幹部の面会記録、官邸側作成せずも“問題なし”
(deleted an unsolicited ad)

212 :
https://twitter.com/norinotes/status/1136062612808949760
ここ数日の麻生財務大臣の発言要旨

・年金だけでは赤字になります
・2000万円の資産形成をしてください
・個人消費が伸びないので景気上がりません
・でも消費税は10%にします
・賃金は下がりそうです

経済政策の完全敗北を吐露されていますね。 そろそろ退陣願いましょう。
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-rating-idJPKCN1T407K
(deleted an unsolicited ad)

213 :
国になんとかしてもらおうという、あなた方のぶら下がり根性が情けないんだよ

214 :
親の年金でなんとかしてもらってる人が何か言ってる

215 :
「公助の限界」なのに戦闘機1.4兆円分購入はトランプに約束。さすがにおかしくない?
https://hbol.jp/193802

216 :
>>213
だったらおまえには関係ないが
我々の保険料を徴収すんな、返せという話

217 :
好き勝手されてもアメリカに日本を守ってもらうためにダンマリのぶら下がり根性のインチキダブスタのゴミカスがなんか面白いこと言ってる。

218 :
散々働いて老後は年金だけで暮らしたいと願うお年寄りを「国にぶら下がっている」と言うのか
保険料きちんと納めてる者には絶対浮かばない発想だな

219 :
>>216
保険料返してどうすんの?

220 :
https://twitter.com/junyaog/status/1136548800837799944


最近気になった本
「民主主義の死に方」

民主的独裁者は、

@明確に違憲違法行為は行わないが、秩序を支える無数の不文律を壊す

A中立機関の人事に踏み込む

B野党を正当な競争相手でなく、殲滅すべき「敵」と看做す

読めば読むほど怖い本です。
https://pbs.twimg.com/media/D8XVBgmVUAAjx3U.jpg
(deleted an unsolicited ad)

221 :
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1136423815011942400
政治活動費で「ガリガリ君」を買っていたことが発覚。

安倍「全然知らない」「そんなもの政治資金で買いませんよ!」。
↓ 領収書が公開されていた。

大好物の「なっちゃん」を買う資金も晋和会が拠出。
存在自体がコントだよね。
(deleted an unsolicited ad)

222 :
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1136252165754765312


#国連 の #デビット・ケイ 特別報告者が「日本ではメディアの独立性に疑問が残る」との新たな報告書まとめ、国連人権理事会に提出する。

#菅義偉 官房長官「政府の説明にもかかわらず、政府の立場十分に反映されておらず、報告書の記述も不正確で根拠不明」と反論 #ロイター
https://jp.reuters.com/article/suga-press-conference-idJPKCN1T60Z0
(deleted an unsolicited ad)

223 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1136137146341871616
昭和の大日本帝国もナチスドイツもスターリン時代のソ連もそうですが、
強権的な権力構造がある程度完成すると、指導者は国民に対して居丈高に振る舞い始め、
さらなる我慢と奉仕と犠牲を国民に強要することで、なぜか国民の支持がさらに強化される現象が生じたように思います。


https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1136119298135592963
しかしまあ、年金足りなくなるから2000万くらい貯めとけよって偉そうに言い放っちゃう奴が
財務大臣兼副首相やってる政権の支持率が6割近いってんだから、つくづくオメデタイ国だよ。
どうにもならないよね。
(deleted an unsolicited ad)

224 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1136484006101307392


何の意味も持たない安倍首相の在職期間を横並びで報じているテレビを見ていると、
デーヴィッド・ケイ特別報告者が日本メディアの独立性に懸念を表明する理由がよく分かる。
政治権力を監視すべき民主国家のメディアなら、まず政権与党による予算委員会審議拒否という暴挙を報じるべきだからだ。
(deleted an unsolicited ad)

225 :
国民に保険料を返したあとのプランはまだですか

226 :
プランって何のプランよw
返ってきた保険料どう使うかなんて個人の自由でしょ元々自分の資産なんだし
国にぶら下がらなくても暮していけるように各々考えるまでのこと

227 :
また代案無しの批判だけってやつか

228 :
保険料は必ず返すと公約したのは安倍政権なので、当然そのあとのプランも彼らが考えてたんでしょ?
え、違うの?
また嘘ついてたの?

229 :
おひさまの陽子をぶっ叩いた、あなた方のような思いやりのない人間が心を入れ替えたり、少なくなって、
働く母親、子育ての母親に対して、社会全体で支えていこう、助けてあげようという雰囲気作りが少子化を防ぎ、国の財政の健全化につながると思います

あなた方がまず心を入れ替えるべきですね

230 :
リテラ

金融庁炎上の裏で安倍政権が「年金先細り」の“不都合な事実”を隠蔽!
年金の「財政検証」結果公表を参院選後に先延ばし

231 :
https://twitter.com/AmboTakashi2/status/1137117667213496321

国民には国は面倒見られないから老後のために2千万円貯めておけ!と言いながら
国民から巻きあげた税金を6年間で60兆円以上も世界中にバラ撒いた安倍晋三!
(deleted an unsolicited ad)

232 :
https://twitter.com/nhk_news/status/1136535819429339136

NHKニュース

今月末のG20大阪サミットを前に、安倍総理大臣は先に大阪で共演した
「吉本新喜劇」のメンバーらと総理大臣公邸で面会し「大阪や日本の良さを一緒に発信したい」と
サミット成功に向けた協力を重ねて呼びかけました。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1136600015923605504

日本国に住まう全ての主権者の皆さん。とくと御覧下さい。
これが、我々の税で養われていながら、予算委員会を100日近くもの長きに渡って拒絶し、
果たすべき説明責任を全く果たしていない安倍首相の「仕事」ぶりです。
本来の公務より、お笑い芸人と官邸で戯れる方が重要なようです。


https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1136883010328879104

この写真ね、最初見たとき、以前の大阪で吉本に出演したときの写真と思った。
しかし、昨日(6月6日)の写真でした。予算委を100日余閉じて、
オトモダチの芸人とじゃれ合う。これ、完全にバカの国だわ。
野党、全員で押しかけるケース。ところが何もしない。
(deleted an unsolicited ad)

233 :
https://twitter.com/hogehoge_maru/status/1136563318292803584

さすが吉本興業、反社会組織に関わってても「宮迫博之」「田村亮」は切れないか。
カラテカ入江慎也だけ解雇したところで、横にズラッと5,000人繋がってるのに。
ちなみに入江慎也の講演会を斡旋している日本青年会議所は吉本興業の提携先。
(deleted an unsolicited ad)

234 :
相変わらず自分の意見がないんだな

235 :
https://twitter.com/litera_web/status/1137208701901791232

リテラ

吉本芸人“詐欺グループに闇営業”問題でカラテカ入江だけトカゲの尻尾切り!
宮迫らの責任追及しないテレビ局と吉本のズブズブ関係
(deleted an unsolicited ad)

236 :
https://twitter.com/gbbbsjp/status/1137260803550134273

【闇営業】宮迫博之さん、謝罪を誰かから送られたLINEのスクショで済ませてしまう
- (link: http://re-file.com/05/1383/) re-file.com/05/1383/
(deleted an unsolicited ad)

237 :
>>229
日本語でおk

238 :
https://twitter.com/oceanchildhigh/status/1137592391534178304
総理のネクタイ「それは私があげた」 自民・萩生田氏
https://www.asahi.com/articles/ASM6853D4M68UTFK003.html

つまらん自慢エピソード記事かと思いながら読んでたら、背筋の凍るような人格描写がそこに。
https://pbs.twimg.com/media/D8mKP1IV4AAQVLj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

239 :
https://twitter.com/hiro_akasaka/status/1137011771678478337
NHKの時論公論。日本が1兆5千億円かけてアメリカから輸入しようとしている戦闘機F35が墜落した事件について、
増田解説委員が、捜索を打ち切った防衛省の対応を批判。
トランプ大統領のトップセールス案件だったため、墜落が機体の不具合が原因だとマズイからだと指摘しました。

NHKもやればできる。
(deleted an unsolicited ad)

240 :
https://pbs.twimg.com/media/D8rcPBjVsAEglQ9?format=jpg

241 :
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1138255642357927937

自公に愛国心などない。それが政権を取っている矛盾は、国防に象徴的に出てくる。
「日本よりも米国が大事」。それで、米国製ポンコツ兵器の「爆買い」も官邸主導で
言い値で決めた。F35A墜落原因など、まともにはやらない。
パイロットのせいだ。欠陥機105機の爆買いを維持せよ。米国の儲けのため。
(deleted an unsolicited ad)

242 :
そういうのは、機体に原因があったという事実を出してから言わないと駄目ですよ

243 :
F35は批判してはいけない聖域w

244 :
https://twitter.com/kaz_fukuyama/status/1138235600597733376

F35A墜落事故 空自中間報告
空自内に渦巻く不満
米の意向、結論ありき

空自内では「最初から人的要因と結論付けるための調査」との批判広がる。
ある戦闘機パイロットは「米政府の顔色をうかがって仲間が危険にさらされるのは耐えられない」と話し
現状での飛行再開に反対。 (link: https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326246) news.yahoo.co.jp/pickup/6326246
(deleted an unsolicited ad)

245 :
https://twitter.com/h_hirano/status/1137871856143257600

イージスアショアの配置場所はなぜ秋田と山口なのか。
2つの場所は、日本を守るためにベストとは思わない。
テレ朝のモーニングショーで玉川キャスターが指摘していたが、
これはグアムとハワイを守るためではないか。
トランプにいわれてバカ高い買い物をして、しかも米国を守る。
これが安倍政権の正体。
(deleted an unsolicited ad)

246 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1138217757340602369

F35墜落事故の原因をパイロットの空間識失調とした防衛省について、
空自幹部候補生学校長を務めた林吉永元空将補は
「飛行を再開するためのもっともらしい理由だが意識喪失や機体の不備の可能性はゼロではない。
大量購入するため早く問題を片付けたいという意識がにじみ出た拙速な判断だ」と批判した。
(deleted an unsolicited ad)

247 :
あなた方は、トランプのスリッパの件でも適当な記事を貼りつけていましたよね

248 :
空自幹部候補生学校長を務めた人の意見を適当な記事扱いかよ

249 :
https://twitter.com/beppanman/status/1138040866772176897


【年金破綻の正体】
GPIFが株で儲けた金は何処へ行ったのか
共産党 小池晃議員
「庶民が払う消費税を上げるのではなく内部留保金400兆円もある大企業の法人税を上げて財源を作るべきだ」
自民党 安倍首相
「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」
2019年6月10日 参議院決算委員会 #kokkai #NHK
(deleted an unsolicited ad)

250 :
https://twitter.com/tokoro13/status/1138383255097421827
「共産党」という名前だけで日本共産党と中国共産党とごちゃ混ぜにしてる人達はちゃんと見た方が良い。
小池さんと安倍さん、どちらが自分の味方なのか知った方が良い。
そして中国で共産党員や富裕層を優遇してる中国共産党と同じなのは日本で言えば自民党なんだという事を学んだ方が良い。
(deleted an unsolicited ad)

251 :
https://twitter.com/brahmslover/status/1138544037290315776

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)

まっとうに仕事をして、まっとうな報告書をまとめた金融庁の役人が、にわかに悪者にされている。
政府内にも与党内にも事前説明はしてあったはずだ。
(deleted an unsolicited ad)

252 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1138773262115061760

戦前戦中の日本は、今から振り返ればすさまじいスケールで「脱線」していったが、
当時の日本人は結局、政府は正しいと信じて反乱も起こさず、破滅的な敗北まで従い続けた。
自分たちが脱線している事実を認識しないか、しても甘く見ていた。
今の日本人はどうか。また脱線しているのに甘く見ていないか。
(deleted an unsolicited ad)

253 :
戦前が脱線とは思わないな
欧米に追いつこうと、日本人が必死になったことが、戦後復興の礎になったと思いますね

戦争もできない国だったら、大東亜戦争の前にどこかに侵略されていたでしょう

254 :
丸山穂高乙

255 :
軍を持ったところまではよかったけど調子乗って軍事政権まで脱線させていったのが日本
おかげで内部からズタボロになった

256 :
https://twitter.com/hivere/status/1139347200931061762

年金も7国民に払えなくなってる国が、イランに2億7000万円余りの緊急無償資金協力!だってさ!


https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1139401223520440320

面会料ですよ。バカ国民をツーショットでだますための記念撮影代金です。
世界の首脳は、バカ・シンゾーは金を持ってくる人、という位置づけだから、
もうカネなしには会ってもらえない。ツーショットなしには「外交の安倍」の嘘がもたない。
それで暇さえあれば外国に逃げ出す。
(deleted an unsolicited ad)

257 :
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1137965678168748032

こうやって国民を騙してきたんだよな。
「100年年金安心プラン」「今もらっている年金は下げません」「暮らせる年金を保証」
(2003年10月公明新聞号外)
(deleted an unsolicited ad)

258 :
https://pbs.twimg.com/media/D8rdobgU0AA3mnl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8rdqrIUEAAIfSy.jpg

259 :
https://pbs.twimg.com/media/D8rdtyMU8AAh7y5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8rdu8jUIAA23-8.jpg

260 :
https://twitter.com/koike_akira/status/1139452916631105536
麻生氏にとって公的年金は受け取っているかどうか気にならないほどの「はした金」にすぎないということ。
同時に79歳であればいくら繰り下げ受給でも年金保険料未納でない限り受け取っていないはずはないので
「受給しているかどうかわからない」ということは年金制度の基本を理解していないということ。
(deleted an unsolicited ad)

261 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1139413228604182529

老後2000万円 報告書担当の金融庁局長「深くおわび」 | NHKニュース

なぜ謝罪する必要があるのか

麻生大臣の諮問に応じ、根拠に基づいて有識者たちが議論し、国民に対して正直にまとめたものだよ。

これを報じるNHKも疑問に思わないのかねぇ。


https://twitter.com/mizu_you_kan/status/1139422591112773632

これ、肝要なのは、誰に対して謝罪しているのか?ですね。 
金融庁が謝罪している相手は、政府・与党ですから。 
即ち「選挙前に本当のことを書いて与党の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしました。
済みませんでした」ですからね。 まさに独裁政権そのものです。
(deleted an unsolicited ad)

262 :
https://twitter.com/knife9000/status/1139374443866648578

今回のイラン訪問。
安倍害交の集大成と言える内容で目眩がしてクラクラする。

・トランプの手紙を届けるも破られる

・アメリカはイランに追加制裁

・ホルムズ海峡でタンカーが攻撃される

・トランプから「行ったのは時期尚早」とハシゴを外される

・2億7000万円だけ置いて手ぶらで帰る


https://twitter.com/altozano435/status/1139444741282529280

なんと、その手紙、受け取ってもらえなかった安倍ちんは、ケツの下に隠したと写真付きで報じられ、
世界から只今絶賛爆笑中です。
(deleted an unsolicited ad)

263 :
https://pbs.twimg.com/media/D870GOgUEAA1Owi?format=jpg

264 :
脱線したから、おびただしい数の日本人が死んで、国土は焼け野原になり
原爆を二回落とされて国家の滅亡寸前まで行ったんだろが
バカか

265 :
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1139009603335667714

安倍さんが年金問題で「じゃあどうしたら?」とスネるから、
小池晃さんは「大企業(内部留保425兆円)に中小企業並みの法人税の負担を求めれば4兆円、
平等に所得税を上げれば3兆円出てくる」と提言。
すると安倍さん「富裕層の税金を上げるだなんてバカげた政策だ」だって。
まさかここまで経済音痴とは。
(deleted an unsolicited ad)

266 :
https://twitter.com/yurikalin/status/1139201807232593921

うわ、恥! 言いたいかったことが書かれたメモを、自分のお尻に隠して引っ込めるとは!? 
結局、交渉も何も全くできなかったってことか。

https://pbs.twimg.com/media/D8740kKXYAAmFbH?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

267 :
https://twitter.com/3SC5vunUPhy5Env/status/1139509243487244288


ぷいぷい
国民をバカにしていませんか…?

南光さん「おかしすぎますよね。金融庁の大臣でトップである人が1回言ったことをなかったことにしましょう。そんな国、世界にどこにもない。普通なら暴動起こすべきやで国民は」

福本容子氏「森友、セクハラ、結局最初はなかったことで早く揉み消そうと…」
(deleted an unsolicited ad)

268 :
いや、「昔も今も日本はイランの友人であり、味方なんですよ」と最高指導者に伝えることが目的だから、これでいいんだよ
相手の不満を吐き出させて落ち着かせる
最善のやり方だと思いますね

269 :
「無邪気な善意を示しても、外交交渉の場では何の役にも立たない。カモになるだけだ」

by 野党時代の安倍

270 :
https://twitter.com/khamenei_ir/status/1139105072275697664

Khamenei.ir
@khamenei_ir

@AbeShinzo
U.S. president met & talked with you a few days ago, including about Iran.
But after returning from Japan, he immediately imposed sanctions on Iran’s petrochemical industry.
Is this a message of honesty? Does that show he is willing to hold genuine negotiations?

https://twitter.com/suzukimariko88/status/1139159133838401536

Aハメネイ師「安倍総理、あなたは米大統領と数日前に会談し、イランについても話しそうですね。
だが日本に帰国した直後、我々の石油化学業界へ制裁を科した。
これが誠実なメッセージと言えるのか。まっとうな交渉をする意志があると言えるのか?」


https://twitter.com/Beriozka1917/status/1139136893965094912


安倍首相のイラン訪問。トランプ大統領に「シンゾーしかいない」と仲介役を頼まれたと
産経新聞が過剰に美化していたが、そのトランプ大統領が訪問中にイラン新制裁を発動。
そして、肝心のハーメネイー最高指導者との会談は完全に物別れで、日本への不満まで口にされる始末。
予算委をサボっただけ。
(deleted an unsolicited ad)

271 :
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1139700419934871553

わ〜お。シンゾーの尻の下の書類は、どうやらトランプの親書だったらしいね。
受け取りを拒否されて尻の下に敷く。いいぞ、アホぼん三世。吉本も素のバカには勝てないわ。

https://pbs.twimg.com/media/D8740kKXYAAmFbH?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

272 :
ただの太鼓持ちになっとるやんw

273 :
https://twitter.com/brahmslover/status/1139504549314494465

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)

トランプ大統領「イランとの交渉を考えるにはまだまだ早い。
向こうはその気がないし、こっちにもない」。
アベ首相はトランプにも完全に梯子を外されている。滑稽を通り越して哀れだ。
(deleted an unsolicited ad)

274 :
https://pbs.twimg.com/media/D9EAoD1VAAADFgs?format=jpg

275 :
https://twitter.com/Waki2001/status/1138775840886382592

東條英機は国民に「戦陣訓」を押し付け、「生きて虜囚の辱を受けず」として、
敵に捕まる前に「自決」を要求したが、東條自身は「自決」もせず、
東京裁判で無様な主張を繰り返した。
安倍も口先だけで、国民に対して責任を持たないと言う点で、似ている。

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1139858209932337153

いちおう米軍に捕らえられる時に「自決を試み」ましたが「胸に墨で印をつけて
そこを狙ってピストルを撃ったが利き腕でない手だったので狙いが外れて一命をとりとめた」
という説明はプロの軍人には滑稽な話でしょう。
軍人が自決する時はコメカミか口に銃口を当てるのが一般的。
(deleted an unsolicited ad)

276 :
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1139734580884172800

「中東和平の初心者に手痛い教訓」と題したウォールストリートジャーナルの記事。
安倍晋三がイラン訪問する前より後の方がテンション高まちゃって間抜けだな的な論調。
その通り過ぎて笑えないな、これ。米国の腰巾着に和平外交なんか無理なんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

277 :
リテラ

F35“捜索打ち切り”でNHKも「背景に強い政治性」と政権忖度を示唆!
トランプのため事故検証をネグる安倍政権の売国

「人的要因」の結論ありきとしか思えない事故機捜索打ち切りの背景とは。

278 :
最高指導者と会談できたことが何よりの成果だよ

279 :
香港のデモに関しては、ダンマリを決め込む中共の犬の■住吉さん

280 :
「この増大する防衛費の中で、自衛隊による災害援助関係予算が、震災前に組まれた2011年度の1051億円から、2019年は100億円ほどに縮小されていた」

「初めてデモに行ってきた」から8年

悲惨な状況に真面目に向き合う
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019061000002.html

281 :
https://twitter.com/Mayama_Woodged/status/1137703442762293249
日本でこう言うデモを行うと、自民党から「テロ認定」されてしまいます。

で、何故かその政党支持者が、「中国の自由主義者弾圧を止めさせろ!!」と叫んでいる今世紀の不思議。

香港でデモ、参加50万人超か 容疑者の本土移送に反発  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45881850Z00C19A6000000/


ネトウヨ理論によりますと、石破は「テロ認定」の件について、
「謝罪した」から無問題なのだそうです(苦笑)が、
あの界隈が謝罪をしては、何度も同じことを繰り返しているのは周知の事実。

おまけに自民のこの改憲案。 胸先三寸でどうとでも取締が出来る内容。(表現の自由)
https://pbs.twimg.com/media/D85x5nkU8AUGDUS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

282 :
https://twitter.com/mipoko611/status/1140284903143038977

中年以上が言う「年金返せ」には

・グリーンピアとかでやらかしたやろ
・消えた年金消えたままで死んだ人おるやろ
・年金だけでは足らん?知っとるわ。だからって開き直るな
・勝手にリスキーな運用するなら取るな

が暗黙のうちに含まれてるんだけど、分からない若い世代はアベウヨに騙される。
(deleted an unsolicited ad)

283 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000041-nataliee-movi

中共の犬  ×
中共とブルドッグ  〇

まともじゃない国の映画祭に出席か。落ちるところまで落ちたな。

284 :
https://twitter.com/tasaki_kanagawa/status/1140862356743843840



金融庁「老後に3千万円必要」
https://www.kanaloco.jp/article/entry-175520.html
「金融庁の試算は夫が65歳で退職後、夫婦2人で月25万円の生活費を30年間支出する前提」
年金財源が枯渇すれば単純計算でそうなります。
でもそれでは生活を維持できない世帯が急増する。だから財政政策がある。
(deleted an unsolicited ad)

285 :
中国も韓国も政治体制がおかしいだけなので、民間人同士の交流を批判するのは間違っていますね

286 :
しかし、いくつになっても真央はかわええな

287 :
国家新聞出版広電総局と上海市が民間人ってなに?

288 :
>>287
上映会の観客も民間人じゃないんですか
それは怖いですね

289 :
中国共産党の国家組織に招聘されてホイホイ顔を出した井上真央
ということで良いですね

290 :
観客にはおべんちゃらの挨拶をしただけで交流したのは主催者側の人間とだけのようですが

291 :
安倍に呼ばれた高畑充希
中国共産党にしか呼ばれない井上真央
なにより

292 :
つまり、観客も民間人に化けた共産党員ですよと、あなた方は言いたいわけですね

そういえば、南京事件の時も民間人に化けた便衣兵なるものが多数いたそうですね

293 :
>中国も韓国も政治体制がおかしいだけなので、民間人同士の交流を批判するのは間違っていますね

ホントに馬鹿だな。かつては反アパルトヘイトのために国連が南アフリカとの文化交流のボイコットを呼びかけていたこともあったのに

294 :
中国共産党が厳選した1000人の観客が共産党と全く関わりがない「民間人」かどうかは議論が分かれるところなのでどうともw

295 :
>>293
あらあら、俺が指摘するまで中共に都合の悪いニュースは貼らないくせに

ちゃんちゃらおかしい

296 :
国連の申し合わせを「ちゃんちゃらおかしい」とかこっちに言われてもw

297 :
>>285
こっちがアメリカのマスメディアの記事を支持すると
反米じゃなかったの?と国と私企業を一括りにするくせに
自分は中国を国と国民に分けて考えるインチキダブスタ

298 :
北朝鮮や中国を批判しながら
改憲して日本を北朝鮮や中国のような自由のない国にしたがってる自民党を支持する不思議なオツムの無職引きこもりネトウヨ

299 :
香港の民衆のパワーはすさまじかったですね
日本国民も国に飼いなされてないで見習うべきです
今度の選挙でもう一度自民党を下野させないと
日本は本当に終わってしまうからな

300 :
国民にあれしろこれしろと命令ばかりしている内容の自民党憲法草案を支持する
連中は進んで足に鉄球のついた鎖をつながれて国の奴隷になりたがってる知恵遅れ

301 :
糸子のように「自分さえ良ければいい」という人間が、公益のための施設に反対して国益を損なってきましたからね
自民党案が「公益」という言葉にこだわるのも理解できます

陽子のように「人のために尽くす」人ばかりだと、わざわざ記載する必要もないのですが

302 :
公益なんて書いてたっけ?

303 :
「公益及び公の秩序」とありますね
公益というのは、国民を黙らせるための言葉で
自民党の本音は公の秩序にある。
おまえらまとめて国の指示に従えということです。

304 :
国民の表現の自由(12条)の剥奪

現行憲法「国民は自由や権利を公共の福祉のために行使出来る」

自民党草案「公益および公の秩序を乱す場合にはこれを行使してはならない」

305 :
https://twitter.com/kenpouhikaku/status/1138613384998318080

【#憲法くらべ猫 】#公共の福祉 条文じゃないけど重要にゃ。
#現憲法 は個人同士の権利がぶつかった時、互いの幸福を考え調整する公共の福祉が尊重されるにゃ。
#改憲案 は「公益・公の秩序」の言葉に変わって国の利益や秩序が優先されるにゃ #憲法改正 #国民投票

https://pbs.twimg.com/media/CmNlrD1VEAAms6b.jpg
(deleted an unsolicited ad)

306 :
国の命令にひたすら付き従いたい基地外

307 :
http://vergil.hateblo.jp/entry/20131208/1386502020

その「公共の福祉」を「公益および公の秩序」に変えるということは、「みんなの」というニュアンス(「public」のニュアンス)をより後退させ、
「権力性」のニュアンス(「おおやけ」のニュアンス)をさらに強く前面に出す、ということを意味する。
だから、これは単に言葉の言い換えにとどまらず、権力側の都合や利益による自由・権利の制限をこれまで以上に認めやすくする方向への変更となるのである。
自民党の改憲案には、そういう重大な問題点も含まれているということである。
言葉一つであっても、その変更がどういう意味をもつか、敏感になる必要があろう。

308 :
「公」や「国」には、あなた方も私も入っているのですけど
どこか別世界の物だと思っているのですか?

309 :
それなら「公共の福祉」を「公益および公の秩序」にわざわざ言い換える必要はないですね。

310 :
現行憲法の「個人」を草案では「人」に変更してるのは基本的人権の剥奪の布石

北朝鮮や中国みたいな国にしたいようだな

311 :
糸子のような個人の幸せの追求を制限させる改憲案らしいので
「公」には「あなた方」個人は入ってないのは明らかなようです。

312 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1140827253003079681
1600万人以上の労働者が年収200万円未満という異常事態にも関わらず、
最低賃金1000円すら実現せず、本来なら給付型であるべき公的奨学金は学生ローンのまま。
あまつさえ低所得層ほど負担の大きい消費税を更に増税しようとする自民党政府。
これで子どもを産め、資産形成しろなどと戯言は休み休み言え。
(deleted an unsolicited ad)

313 :
https://twitter.com/smasuda/status/1141018234663030786
真にひどい「税金泥棒」というのは、数千円数万円数十万円レベルの税金を(まあいろんなやり方がありましょう。それで)
ちょろまかす納税者のことでは決してなくて、
主権者の国民の多くがが「いらん」と意思表示するような使途に数億円数兆円レベルでつぎ込む議員や政府担当者のことを指します
(deleted an unsolicited ad)

314 :
https://twitter.com/I_hate_camp/status/1140908839291609088
自民党、行くトコまで逝っちゃった感じだなぁ。

少なくとも議会制民主主義の国で「政府は答弁しない」という閣議決定やった例なんか無いだろう。

これ、人類史に記録されちゃう呆れた話ですよ。
(deleted an unsolicited ad)

315 :
https://twitter.com/norinotes/status/1139728250370842624


年金2000万円問題で金融庁局長
「配慮を欠いた対応で、このような事態を招いたことを反省するとともに深くおわびする」

役人が政治家に「配慮」するのが異常なんです。
事実は事実。数字は数字。

それをどう解決するか考えるのが政治家。
やはりこの政権では、国が壊れる。
(deleted an unsolicited ad)

316 :
https://twitter.com/gotch_akg/status/1141171290314661893
「内閣の意に沿わない報告書は認めない」という考え方の政治家たちは、
意に沿わない学問や研究や報道を認めないだろうし、表現や芸術も認めないと言い出す危険性を持ってる。
何を大袈裟にと思ってるうちに、そういう社会は近づいてくる。
公文書が改ざんされるところまではもう来てるんだから。
(deleted an unsolicited ad)

317 :
ネトウヨの教祖、自民党和田政宗参院議員が公職選挙法違反疑惑

今夏の参院選に比例区から出馬予定の自民党・和田政宗参院議員(44)に、
公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。

“問題発言”が飛び出したのは、5月20日、さいたま市内で開かれた「埼玉合同安全衛生推進大会」(積水ハウスほか主催)でのことだった。

約1000人が集まったというこの会合で、和田氏はこう挨拶した

「参議院は名簿に順位がついておりません。名前を書いてもらった順に当選をしていきます。
ですので、是非、和田政宗、もしくは政宗というふうにお書き頂ければ有難く思います。
えー、当選落選ラインが17万票と言われていますので、今必死のお願いを積水ハウス様、
積水ハウスの関連企業様に全国回ってお願いをさせて頂いております」

だが、公職選挙法は、公示前に選挙運動を行うことを禁じている。
https://blogos.com/article/385564/

318 :
公職選挙法違反ってこのことですか?

共産】赤嶺政賢氏 公選法違反指摘され「私だけじゃない。沖縄では慣例的にやっている」 テレビ番組で開き直り
ニュース速報+ (2ch)

319 :
コピペするならちゃんとやれよwww

320 :
2ちゃん初心者の情弱ですからできませんよ
何か問題でも

321 :
10年以上入り浸って初心者とはちゃんちゃらおかしい

322 :
それで共産党の公職選挙法違反はきれいな違反ということで、いつものようにダンマリですか

323 :
自民党議員の公職選挙法違反にダンマリのヤツに言われてもなw

324 :
https://twitter.com/tsuda/status/1141240645865988096
「反対は自民だけだった」
「反対は自民だけだった」
「反対は自民だけだった」
https://www.bengo4.com/c_23/n_9781/

ViVi girlたちの思いを真っ向から裏切る自民党であった。
(deleted an unsolicited ad)

325 :
https://twitter.com/utchie/status/1141278708583424001
そして夫婦別姓が選択できないのは世界でも日本だけ。
平等の観点からでも世界で遅れをとってしまいました
https://pbs.twimg.com/media/D9ai7yqUwAESGdG.jpg
(deleted an unsolicited ad)

326 :
男性も女性の姓になれるんだから、平等でしょ

327 :
別姓が認められてないので不平等です

328 :
>>327
何で?

329 :
どちらかは姓を変えなければならない
ここまではわかるな?

330 :
>>329
男性だけとか、女性だけに限っているわけではなく、「どちらかが」姓を変えるので平等です

331 :
どちらも姓を変えたくない場合は?

332 :
>>331
事実婚でいいのでは
大嫌いな国家に縛られなくて済みますよ

333 :
婚姻をしたいけどどちらも姓を変えたくない場合は?

334 :
婚姻届を出す=国家に縛りつけられるってことだったとは...

335 :
>>333
そもそも姓名なんて、自分では決めることのできない不自由なものですよ

336 :
姓は不自由なものだとして
変えたいから自由に姓を変えてる人も
変えたくないから自由に姓を変えない人も
いますよね?

337 :
まあ芸名やハンドルネームは何の規制もないので自由にやればいいんじゃないかな

338 :
結婚といえば杏奈のダンナはすげえな
金メダリストになるかもしれん

339 :
都合が悪くなって話題そらしw

340 :
>>334
公の秩序が嫌いなのに、何で「結婚制度」という公の秩序に自らを委ねようとするのか
強制でも何でもないのに

341 :
それは愛する人と家族になりたいと思うからでしょう
結婚するのに他にどんな理由が?w

342 :
芸名やハンドルネームじゃなくて
婚姻によって
姓を変えたくて変える人
姓を変えたくないくて変えない人
姓を変えたくないのに変えないといけない人
がいますよね?

343 :
>>341
法に縛られなくとも家族にはなれるでしょ

反対に法的には家族でも、実体は崩壊していて家族ではない
そんなこともよくある話です

あなた方は公の秩序が嫌いなのに、実体より公の秩序を重要視するのですか?
インチキダブスタですね

344 :
また、あなた「方」か

345 :
事実的に家族であっても法的に家族になってないから不利益を被ることもありますし、
逆に実体的に崩壊していても法的に家族だというだけで優遇されることもありますね
実体に即してしていない法律が不公正なのです

346 :
LGBTの人らなんてまさにそれだよね
例えば入院した時とか「家族だけ」が許されることたくさんあるけど
パートナーであっても籍が入ってなきゃ弾かれることがある

347 :
>>345
そのように、公の秩序や国家は国民を守っているのに、なぜあなた方は「公」や「国家」を否定するのですか?

348 :
公の秩序や国の法は実態に即していないといけませんね

349 :
後妻業も公には何の問題もない立派な合法的行為

350 :
一部の人間だけに不利益をもたらす法を「国民を守っている」とは言わないのでは

351 :
>>346
同性婚を法律で認めることには反対はしませんが、憲法24条の改正が必要になりますね

護憲派のみなさん、どうしますか
憲法が実体に合ってないから改正に賛成しますよね

352 :
24条改憲しなくても同性婚は可能になると思いますが
改憲するにしても自民党案には反対です
自民党案で同性婚が認められるようになるとも思えないし

353 :
https://lite.blogos.com/article/340814/

「個人の尊厳と性の平等について触れた現行の第2項から、
改憲案は『配偶者の選択』『住居の選定』を削除、代わりに『扶養』『後見』『親族』を追加していることから、明らかな“イエ制度”回帰が読み取れます。
戦前のイエ制度の復活を理想とする彼らにとって、“家族”とは法律婚をした男女のカップルと子どもや親、さらには先祖や子孫などを指します。
それ以外の“多様な家族”というのは排除されますから、当然、同性カップルも婚外子も認めない。
夫婦別姓も家族の足並みを乱すものだからと認めないでしょう。
改憲派はこうした考え方に基づく、新しい『家族基本法』を制定することも目指しています」

https://static.blogos.com/media/img/122800/raw.jpg


実体からさらに遠ざかる改憲案のようですな。

354 :
「愛する人に家族として尽くしたい」という全ての人の思いが誰も排除されることなく完全に満たされる社会になるといいですね

355 :
>>354
だから憲法24条の改正が必要ですねと言ってるのに
憲法に触れたとたん、トーンダウンしてしまうのはいかがなものかと

356 :
ヘテロのカップルだって同じことが起こり得るのにあんたこそトーン変えてんじゃんw

357 :
改憲するなら自民党案ではないものをと言っているのに何がトーンダウンなんだか?

358 :
夫婦別姓も同性婚も改憲せずとも民法改正でいけますしね

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji36.html
>選択的夫婦別氏制度の導入については,これまでも政府が策定した男女共同参画基本計画に盛り込まれてきましたが,
>平成27年12月に閣議決定された第4次男女共同参画基本計画においても,
>家族形態の変化,ライフスタイルの多様化,国民意識の動向,女子差別撤廃委員会の最終見解等も考慮し,
>選択的夫婦別氏制度の導入等の民法改正等に関し,司法の判断も踏まえ,検討を進めることとされています。


https://cdp-japan.jp/news/20190530_1734
>いま政府答弁も憲法24条は同性婚を想定していないとなっている。
>実際に婚姻届を出すと『不適法』という理由で不受理にされるので、それであれば民法を改正すれば可能になるということだ。

359 :
と、公の秩序に逆らって税金を払わない無職がほざいております

360 :
安倍首相は真っ青「年金返せデモ」でよぎる“12年前の大敗”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256297

361 :
https://twitter.com/14_sohn/status/1142202358325075968


アメリカは兵数を減らしている。

で、どこから補完するか?

日本の自衛隊じゃない?

つまり、そのための憲法改正でしょ。
最初からそれが狙い。

まさか、選挙前に憲法改正は自衛隊をアメリカの戦争に参加させるためなのです。

とは言えんだろ。
(deleted an unsolicited ad)

362 :
https://twitter.com/yujinfuse/status/1142243376311369728

米国務省の地位協定に関する報告書は
「受入国が米軍の駐留と支援の必要性を強く認識している場合、
米国の交渉力は最大となる」と記しています。
日米地位協定改定の非常に大きな壁は、少なくない日本人が
「在日米軍は日本を守ってくれている」と考えていることです。
しかし、これは事実ではありません。
(deleted an unsolicited ad)

363 :
https://twitter.com/koike_akira/status/1142710587878543361

小池晃

今日の NHK日曜討論で紹介したCSISの論文です。
「太平洋の盾 巨大なイージス駆逐艦としての日本」
「ハワイやグアム、米東海岸などの死活的地域や基地を防護することができる」

Shield of the Pacific: Japan as a Giant Aegis Destroyer
(deleted an unsolicited ad)

364 :
https://twitter.com/wadamasamune/status/1142623961953398784

和田政宗

沖縄全戦没者追悼式。

慰霊のため参列をする日本国総理大臣である安倍総理の車列に「帰れ」と、
活動家たちによるひどい声が飛んでいました。


https://twitter.com/quitamarco/status/1142657645314072582

首相批判は「活動家」、年金デモは「左翼」、そして楯突くやつはみんな「反日」
──なんとも簡単な国になったもんだ。そんな簡単さで複雑な社会に対応できると思ってると
ロクな未来はない。というか現在、か。
(deleted an unsolicited ad)

365 :
https://twitter.com/3SC5vunUPhy5Env/status/1142717535726342144

サンジャポ
デモ参加者に税金泥棒

堀江さんツイッター
「バカばっか、そんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め」

堀江氏「この映像見て、気持ち悪い。メッセージとか参加者の太鼓たたいている奴とか、超嫌だ。
安倍さんを嫌いな人たちが安倍さんを何とかして政権から下ろしたいっていう…」


https://twitter.com/iwabasomosomo/status/1142727287684530176

コイツのズルいところは次のようなところ

堀江はロケット開発を手掛ける「インターステラテクノロジズ」なる企業を2013年に立ち上げたが、
じつは同社は経産省の「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」に公募に応募し、
2015年度〜2020年度の計6年間の委託先として決定している。
(deleted an unsolicited ad)

366 :
https://twitter.com/kei_fukuchi/status/1142098118609010689

りゅうちぇるさん「僕のおばあも沖縄戦を経験しました。壕の中に隠れていた時、
中で赤ちゃんが泣き出しちゃって。そうしたら日本兵が『うるさい、殺せ』って、本当に殺したらしいんです。
ぽつぽつと話してくれました。『戦争は人を変える』って」


https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1092304750148603904

久米島の大岳小学校南側の駐車場そばに建つ、沖縄戦で亡くなった島民の慰霊碑と顕彰碑。
市民を虐殺した日本軍の通信部隊の指揮官は、米軍と接触した島民をスパイ容疑で虐殺したあと、
米軍に投降して戦後も生き延びた。メディアの取材を受けた彼は、自分は間違っていないとして謝罪を拒否し、
居直った。
(deleted an unsolicited ad)

367 :
さて、平成の名言を書き記しておくか

佳子内親王殿下 大学ご卒業に際してメディアからの質問に対する回答(抜粋)

また、姉の件に限らず、以前から私が感じていたことですが、
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

368 :
https://friday.kodansha.co.jp/article/53220

旧軍人って、嘘をつくんですよ。
もちろん誠実な人もいましたが、それ以上に、他人の話を自分のことのように話す奴、自己弁明する奴が山ほどいた。
初めのうちは私も本当のことだと思って全部鵜呑(うの)みにしていたんです。
ところが、だんだん取材を重ねていくうち、他の証言や記録とかから考えて、コイツがその日時にその戦線にいたはずない、ということがわかってくるようになった。
それを指摘すると激高するんですよ。お前みたいな戦争を知らない若造に何がわかる! ってね。それで言い返すようになった。

369 :
「私に言わせれば昭和8年以来、日本に外交なんてものは一回もありません。

昭和8年3月。決してやってはいけなかった国際連盟脱退から、日本はどんどん突っ走って戦争になり、敗戦になった。
昭和27年に独立したといっても、その日から安保条約の傘の下に入り、自分たちのことを米国に丸投げした。
それが今まで続いている。昭和8年から外交がないということは、もう誰一人、日本人は外交の経験がないということです。
だから北方領土の暴言を吐く議員みたいなのが出ても、どうしようもないんですよ。

北方領土のことで言えば、かつて幕府海軍を率い、維新後に駐露特命全権公使になっていた榎本武揚(たけあき)が、樺太千島交換条約を結びました。
日本国内では、広いほう(樺太)をロシアに渡すとは、と大不平が出たんですが、実はロシア国内もこの決定には大反対が巻き起こっていた。

『あんなだだっ広くて何にもないところをもらってどうするんだ。俺たちに必要なのは太平洋に出ていくための足がかりじゃないか。
千島が日本の領土になったら、ロシア艦隊が太平洋に出る海路は封鎖されてしまう!』と。

榎本は目先の大小にとらわれず、その地が将来どのような役割を果たすかまで見通して交渉した。榎本が行ったことこそが外交というものです」

370 :
ゴミ売り新聞の前川喜平の記事を鵜呑みにした馬鹿がなんかほざいてますね

371 :
https://twitter.com/mipom11/status/1142893382710075392
自分の祖父らが勝手に始めた戦争で、沖縄の地を犠牲に差し出し、
罪なき民間人が想像を絶せる地獄を味わい、多大な犠牲者を出す。
どんな教育を受けたか知らないが、悲劇の歴史を美化する無情な安倍首相の言葉は、
沖縄県民には白々しく響かない。
怒りが向けられるのは当然だ。

「うそつき」「帰れ」 安倍首相のあいさつ中に抗議の声 沖縄追悼式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00436502-okinawat-oki
(deleted an unsolicited ad)

372 :
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1142929086899261441


【編集日誌2】玉城沖縄県知事のあいさつにあって、安倍首相のあいさつになかった言葉、
それは「国籍や人種の別なく」です。
山内さんの詩にも〈この島がこの国がこの世界が/幸せであるように〉とあります。
そのためには「相互理解」が必要ですが、首相のあいさつにはこの言葉もありませんでした。
(deleted an unsolicited ad)

373 :
https://twitter.com/nakano0316/status/1142737361052114945

沖縄市長選の中傷ビラとイラストの絵柄がいっしょか。

参院選2019 @ 自民党本部が配布した謎冊子と差別的イラスト 
- ネトウヨ化がとまらない自民党の闇の闇 
- 昨年四月に沖縄市でばら撒かれた中傷ビラと同列の悪質さ
- Osprey Fuan Club ねとうよ対策課
(deleted an unsolicited ad)

374 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1143029470892216321

堀江貴文はやっぱり頭よくない!『サンジャポ』で「デモの絵面がヤダ」「税金泥棒は捨て台詞だからいいじゃん」|リテラ

「デモに参加するより働け」とか「納税しろ」と過剰にディスってくるのは、もはや単なる新自由主義を超えた
新自由主義ファシズムとでも呼びたくなる。
(deleted an unsolicited ad)

375 :
https://twitter.com/amggts0701/status/1143060792385818624

本当に人間が変わりましたね。一番忖度が似合わない男が、ロケット事業に補助金をつけてもらう事で、
ポチ化する。安倍のペットになったその存在感が似合わなさすぎて、気持ちが悪い。
馴れない忖度をするから頭まで悪く見える。堀江発言の影響力に着目した自民党によって、完全に丸め込まれた。
(deleted an unsolicited ad)

376 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1142797810460291072

テレビ朝日が2000万円報告書問題で麻生財相を追及した「報ステ出身の経済部長」を報道局から追放!
露骨すぎる安倍政権忖度人事|リテラ

「政権批判者を追放する見せしめ人事」

恐ろしいのは政権批判に踏み込む報道局員を飛ばす人事が、テレビ局で普通になっていることだ。
(deleted an unsolicited ad)

377 :
https://twitter.com/YamaguchiShoko/status/1142921671721902080

このような脅しで、みんなビビりまくってるんですね。
メディアのみなさん、保身ばかり考えず、全員で権力者と戦ってほしい。
でないと、このまま進んで戦前の日本、今の中国、北朝鮮のようになるんです。
(deleted an unsolicited ad)

378 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1143012323470110720

「安倍政権がロシア産鶏肉の輸入解禁を検討していることが24日、分かった。
G20大阪サミットに合わせた日露首脳会談で検討状況を報告する見通しだ」とのこと。
3000億円もプレゼントした上に、今度はプーチンから頼まれた鶏肉輸入解禁かよ?
北方領土問題は一歩も前進してないどころか後退してるのに。
(deleted an unsolicited ad)

379 :
追悼の場で罵声か
左翼は追悼する気なんかないんだな

380 :
「甘熟王」のバナナ農園 元労働者らが人権侵害を訴える
https://www.asahi.com/articles/ASM6M3V69M6MUHBI01W.html

381 :
沖縄慰霊の日 平和の詩「本当の幸せ」全文
https://mainichi.jp/articles/20190623/k00/00m/040/015000c

382 :
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1143112184718696448
#数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
三原じゅん子「民主党政権時代、倒産は今よりより4割以上多かった」
安倍晋三「3割多かった」

増えたのは安倍からの自民党政権時代で、
民主党政権ではその尻拭いをして減らしてますが。
(deleted an unsolicited ad)

383 :
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1138006395121311744
安倍晋三 自慢「我々は…久々に0.1%上げた、民主政権では一回もプラスになっていない」(自慢自慢自慢)
…しかし…
小池晃「安倍政権になってから6%削ってるんですよ、何を胸張って言ってるんですか」
自慢したのもつかの間、あっという間に実態がバレる事となる。
(deleted an unsolicited ad)

384 :
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1138082267534745600
安倍晋三くんの「0.1%上げた」自慢話がいかに虚しいものか…
分かりやすくしてみました。
(deleted an unsolicited ad)

385 :
>>380
オハラ洋品店みたいなブラック企業を賞賛していたくせに何言ってやがる

386 :
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1143123397561339905

参院本会議

福山議員
「あの安保法制は一体何だったのでか。F35を147機、イージスアショア、オスプレイを爆買いするために、
成立に血道を上げたのか。

岩屋防衛大臣が総理の了承を得て予め土砂投入を決めていたと驚きの答弁。
県民投票の結果なんか関係ない。総理が工事強行を予め決めていたという」
(deleted an unsolicited ad)

387 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1142717258193498112

沖縄全戦没者追悼式の安倍さんの今日、今年(2019年)分を含めて、
過去三年の原稿(2017・2018・2019年)。
表現の多少のいじりはあるものの、基本的なパーツや順番は同じ。


https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1142724956733624320

「できることは全て行う」「基地負担軽減に全力」。
官僚の作った式辞を読んでおけば十分とそれくらいに思っているのだろう。
もとより嘘だらけだが、最近では沖縄メディアを侮辱する中傷ビラまで配布。
尊い民意を無視し侮辱するとどうなるか、選挙で思い知らせないといけない。
(deleted an unsolicited ad)

388 :
首相面談記録「そこまではやってられません」

■注目ニュース■

 官邸は、安倍晋三首相と官庁幹部の面談記録を一切残していないと明言している。
「必要があれば官庁側の責任で作るべきもの」というのが官邸のスタンスだが、
官庁側も十分に作成せず、双方が公文書を軽視している実態が浮かびつつある。
首相面談のブラックボックス化は深刻だ。

▽首相面談記録 内閣参事官「そこまではやってられません」 各省庁も官邸恐れ未作成
https://l.mainichi.jp/mJQHXW
▽「未作成は指針違反」 元公文書管理委員長代理 首相面談記録なしで
https://l.mainichi.jp/uQJR3b

389 :
中国や北朝鮮がまともな国なら防衛費が削減できるんだが
日本共産党はそこはダンマリだもんな

390 :
https://twitter.com/oCqrN5w0wsk95Zd/status/1142933375323271169

イージスショアの防衛省説明会でやらかした幹部がいたけれど、この国の政府関係者は緊張感がないやね。
絶対に国民なめとるな。

#居眠り
#河野太郎
#沖縄慰霊の日
(deleted an unsolicited ad)

391 :
憲法を改正して、そのまともではない国に近づこうとしてるのが安倍政権です
すでにテレビは北朝鮮の国営放送のようになりつつありますね

392 :
https://twitter.com/mt3678mt/status/1142762175527698433

「国民を貧しくし、社会を下品のドン底に叩き込んだ破廉恥な政権を支持するなら、
それこそ周辺の連中がよく使う『反日』という言葉がふさわしいのではないか」。
適菜収氏の指摘は的確だ。安倍支持者は「反日」、安倍首相は「国難」だ。
(deleted an unsolicited ad)

393 :
>>391
20年近くも、党の委員長が変わらない、選挙もない、非民主的な独裁政党、日本共産党の支持者が何を言っているのやら

394 :
日本がまともじゃないから中国や北朝鮮がまともじゃない国に見えてるんだろ

395 :
https://mainichi.jp/articles/20190624/k00/00m/010/155000c

「イージス引き受けないのは非国民との批判、県内外から」秋田の佐竹知事が明らかに
毎日新聞2019年6月24日


秋田市の陸上自衛隊新屋演習場への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」
(陸上イージス)配備計画を巡り、防衛省側の相次ぐ不手際で計画が暗礁に乗り上げている問題で、
秋田県の佐竹敬久知事は24日、県議会予算特別委員会などでインターネットを介し県内外から
「非国民」などと批判する意見が寄せられていることを明らかにした。




やれやれ、公の秩序()に従わないと、非国民扱いかよ

396 :
<ファクトチェック 安倍政治の6年半>(1)憲法 要件緩和、教育充実… 変わる改憲項目
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019062102000162.html


 7月21日投開票が有力視される参院選まで1カ月。安倍晋三首相の政治姿勢も、有権者にとって重要な判断材料だ。第2次安倍政権以降、6年半にわたる首相の発言をファクトチェック(事実確認)する。 (清水俊介)

 「自衛隊に対する、自治体の非協力な対応がある。例えば自衛官の募集。六割以上の自治体から所要の協力が得られていない」

 今年一月の衆院本会議。首相は、自衛隊は災害派遣で自治体を助けているのに冷たい扱いを受けているとして、「終止符を打つためにも、自衛隊の存在を憲法に位置づけることが必要」と訴えた。

 だが、首相の言葉は正確とは言い難い。

 防衛省によると、二〇一七年度、全国千七百四十一市区町村のうち、自衛官適齢者の名簿を作って自衛隊に提出した自治体は36%。一方で、
適齢者名簿や住民基本台帳の閲覧・書き写しを自衛隊に認めた自治体も計54%あった。完全拒否したのは1%に満たない。

397 :
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/images/PK2019062102100099_size0.jpg

398 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1143468804560707584

米軍は海兵隊のグアム移転を目指し、また工事不可能な軟弱地盤が存在するにも関わらず、
県知事選も県民投票の結果も無視し、安倍自民党が辺野古埋め立てを続行するのは何故か。
御覧の通り、利権だから。

自民、辺野古工事業者から献金 衆院選中、沖縄の3議員側に - 毎日新聞
(deleted an unsolicited ad)

399 :
https://pbs.twimg.com/media/D9282k_U0AAMymz?format=jpg

400 :
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1142183233301471232

自家採種が法律で禁止されたので、地域の特産品が栽培できなくなるそうです。
でもご心配には及びません。日本全国どこでも同じ遺伝子組み換え農作物が買えますよ。
よかったですね、自民党に投票した人。
(deleted an unsolicited ad)

401 :
https://twitter.com/aiko33151709/status/1143399212299640832

安倍改憲の本丸は緊急事態条項の導入だ(自民改憲草案:98、99条に新設)。
これは災害時用なんてものではなく、言語を絶する恐怖条項。
ヒトラーに独裁権を付与した条項。首相独裁権条項とも言い、国政選挙永久停止で国会も閉鎖。
内閣が自在に法律を作り国民を支配する。文字通りの独裁国家条項なのだ。
(deleted an unsolicited ad)

402 :
http://img.2ch.sc/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン時事】米国務省当局者は25日、トランプ大統領が日米安全保障条約の破棄に言及したとの
ブルームバーグ通信の報道について、取材に対し「事実無根だ。米国は日米安保条約を守る」と否定する
コメントを出した。

 同当局者は「日米関係はかつてなく強固で、地域の課題に対処する上でこれ以上ないパートナーだ」と説明。
その上で、日本への米軍の展開について「インド太平洋地域における国家安全保障上の利益を守る能力を
提供している」と指摘し、米国の国益にかなうものだとの認識を強調した。

 一方、同盟国に対し「公平な分担」を求める考えも表明。在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の
特別協定が2021年に更新時期を迎えるのを念頭に「同盟関係とその能力の強化に資する形で議論していく」
と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062600479&g=int

佳子さまのおっしゃるとおりや

403 :
https://twitter.com/Harunchan123/status/1143677063825485824
三文役者のパフォーマンスの場と化した国会。理論・知性・品性のかけらもない。
非常識を絵に描いたみたいだ。
足立の「不信任案に反対するのは共産党とは死んでも嫌だからだ」
ただ残念ながら、三原じゅん子の迫力には敵わない。
えらい時代になったもんだ。

https://twitter.com/hiranok/status/1143682374263177216
ひたすら恥ずかしい。
自分が喋ってるわけでもないのに、見てるだけで胸が痛くなってくるくらい恥ずかしい。
「美しい国、日本」の国会議員たち。
(deleted an unsolicited ad)

404 :
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1143675313622097920
本日の産経新聞「WiLL」広告より、あの映画で「善意の保守論客」なんて誰かいたっけ?的に脳がバグった。
「当事者間に存在する特定の事情を知らない第三者」的な「善意のナントカ」としてもなおさらよくわからぬ。
https://pbs.twimg.com/media/D98mnltVAAEb-iC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

405 :
日本の右派が、「言葉を誤用・流用」することの恐ろしさ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65421

全体主義、ファシズム、プロパガンダ……すべて「体制」を批判するときにこそ用いてこられた言葉だ。
もう少し踏み込めば、現代の右派は、そもそも自分たちが最も嫌う「サヨク」の言葉を自らの武器とする。
普通に考えれば敬遠されそうなことのように思われるが、彼らは気にしない。
なぜこのようなことが起こるのか。
私はここに現代右派の思考の一片があるように思うのだ。

彼らがこれらの言葉を使うことは、一見矛盾する。
しかし、こうも同じようなやり方が広がっているならば、むしろ彼らにとっては矛盾なく使用できる何かがあるのではないか。

そこでヒントになるのが、西村が、
「守旧的イデオロギーから自由」という態度を重視していたことだ。
これは西村に限らず、ネット右翼の言説のなかでよく見かける表現である。

たとえば、現代の右派の源流に位置付けられる「新しい歴史教科書をつくる会」の藤岡もまた
米ソのイデオロギーから自由な「自由主義史観」を唱えていた。
「右でも左でもない一般人」「普通の日本人」というのは、ネット右翼が用いる紋切り型でもあるが、
すなわち右派は、「イデオロギーから自由である」という態度を採用することで、
左派の言葉だろうが何だろうが、何でも使うことができる。それが「右派の言語」の特徴と言えそうである。

406 :
ここからは次の2点のことが指摘できる。

第一に、それは現代右派が「自前の言葉」を持っていないがゆえの波及力である。
「新しい歴史教科書をつくる会」のような自由主義史観派は、
イデオロギーからの自由という立場をとることで、
融通無碍に様々な語彙を使い、多くの人に訴えることができた。
だが、それゆえに結果として旧来の右派・保守派の言葉まみれになり、批判者が描く通りの右派に回収されていった。
それは、ネット右翼も同じだろう。

第二に、言葉が含意する歴史的な文脈を断ち切って用いてしまうことは、歴史修正主義の思考そのものだということである。
同様に「平等」「差別」といった重要な語句の意味上の連結をぶった切ってしまうのが、右派言説のやり口である 。

このことは、必ず歴史修正主義(歴史否定論)と排外主義や各種の差別と繋がり、それらを正当化するために用いられることとなる。
歴史にこだわる保守が言葉の歴史的来歴を無視するというずさんな事態を招く。
でも、それが歴史修正主義なのだ。

407 :
大本営は信じられていなかった
https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2019061900002.html

 このように国民のなかには、制限された環境下でも、さまざまな情報を総合して戦況の変化を読み取るものがあった。
かれらは、大本営発表を鵜呑みにするほど単純ではなかったのである。


エスパーじゃなくてもわかってたこと

408 :
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1143541891109015552

これが日本語版報道に無い原文の問題部分。
つまりトランプは、辺野古移転はアメリカの国益にはならず、
『日本の要望で』辺野古移設を強行するなら、普天間基地の土地開発利権から生じる機会損失分を
補填しろと言っているのだ。それが「金銭的補償」の意味。これはかなりの爆弾発言である。
(deleted an unsolicited ad)

409 :
>>407
後から「あの戦争は間違っていた」とか「今までのやり方はデタラメだった」とかしたり顔で言い始めた人たちですね

おひさまはヒロインがそんな人たちを嫌った点が評価できます

410 :
あの戦争がどういうものだったか、後で知った時は本当に悔しかった
もっと早くに戦争を終わらせてくれてたら、春樹兄さんも夏子先生の恋人も杏子ちゃんの両親も
死なずに済んだのに


子どもたちにお国のためにRと教えながら、あとになってからウダウダ言い出したのがおひさんヒロインです

411 :
日本は間違った戦争をしてしまったけれど
死を覚悟しても決して弱音を吐かなった茂樹兄さんたちのことを知ってる私だけは
茂樹兄さんたちがしたことを無駄だったなんて言わせない

412 :
>>411
おひさまのヒロインは、歴史的に間違っていたとされてるけど、「私は、私だけはそう思わない」と明確に否定しています

413 :
どうしても、おひさんは大東亜戦争を肯定しているとねじ曲げないと死ぬ病気のようだが
そんな狂った解釈をしてるのはおまえ一人だけだから

414 :
>>410
後からではなく、戦中に「陸軍と海軍は同じ日本人なんだからいがみ合うべきではない」と、暗に苦言を呈していますよ

415 :
>>409
当然ながら、戦後の回想は使いづらい。
「信じていた」という証言は「だまされていた。
したがって責任はない」との弁解かもしれないし、「信じていなかった」という証言も「自分は時代に流されず、鋭敏だった」との自己アピールかもしれない。
大本営発表に言及した日記なども残されているとはいえ、それをもって直ちに国民全体の考えとすることはできない。

 では、まったくのお手上げなのだろうか。
いや、そんなことはない。
特別高等警察(特高警察)や憲兵隊などが当時集めた噂話や投書、落書きには大本営発表への不平不満が記されているし、
アメリカの戦略爆撃調査団が戦後すぐに行った調査には、勝利への確信が消えていくさまが映し出されている。
これらと大本営発表の変遷を突き合わせることで、ある程度の手がかりがつかめるはずである。

416 :
>>409
 「今日本は負戦さばかりだそう(ママ)ですね、発表ばかり勝つた勝つた様にしてゐるが本統(ママ)は負けて居るとの事だ」(12月28日、熊本県=道府県名は報告地)

 「本間の事は新聞に書かれへんと大阪新聞の加藤紫雲先生が次のやうの事実を非公式に発表せられたが、これは新聞に発表して国民に知らす事にせよ」(1月24日、大阪府)

 「国民を馬鹿にするな正直に発表せよ」(2月2日、大阪府)

 「日本は勝つた勝つたと言つてゐるが、ノモンハンでもソロモンでも負けてゐる」(2月13日、神奈川県)

「日本は戦争に勝つた勝つた言つて居るが、実際は戦争に敗けて居るんだ、ガダルカナルでもアツツ島でも、五十六さんの作戦が悪いからだ」(3月から5月ごろまで、兵庫県)

 「大体米英の戦果の発表は正確であるが、我方の大本営の発表には相当法螺があるから当にはならぬ」(4月中旬ごろ、島根県)

 「新聞には勝つた勝つたと言ふことを書いてゐるが、事実はどうか分らん、勝つたと言ふのに日本には戦死者が非常に沢山あるではないか、之を見ただけでも我軍が相当苦戦をして不利な方になつて来て居る事は分かるだらう」(9月中旬ごろ、兵庫県)

 「決戦苛烈と体裁の良言葉で誤魔化し其実敗戦に継(つぐ)敗戦日の丸も風前の灯火」(10月13日、大阪府)


1943年は「戦後」だったのか

417 :
>>416
少数の意見を必死になって探してくる朝日の人間が、「後から間違っていた」と言っている人間です

418 :
少数だろうがエスパーでなくてもあの戦争が負けるとわかってる人はいたということを認められたようでなにより。

419 :
https://twitter.com/yagainstfascism/status/1143783197395652608
NHK。安倍晋三さんの会見。
憲法審査会に、立憲民主党や共産党などが審議に出席しない、
「本当にこれでいいんでしょうか」とか言ってますが、
野党が求める予算委員会を結局開かせなかったくせに、本当にそれでいいんでしょうか。いいわけないだろ!!!
記者も突っ込んでくださいよ。怒怒怒
(deleted an unsolicited ad)

420 :
https://twitter.com/yagainstfascism/status/1143786437277413377

NHK。安倍晋三さんの会見。
参院選では「憲法の議論すらしない政党を選ぶのか」と、
まともに話ができないから予算委員会を開かせず議論から逃げてたくせに、寝言が凄い。
参院選では、予算委員会をきちんと開き、
国民が気にしてる年金や社会保障とかの議論を真剣にしてくれる政党を選びますねー。
(deleted an unsolicited ad)

421 :
>>418
朝日が当時の国民を煽っておいて、この恥知らずな記事を朝日が書く
ちゃんちゃらおかしい

それから佳子さまは、まっとうな事をおっしゃっただけで、反乱でも何でもない
このへんも朝日のずれているところだな

佳子さまは、朝日のようなフェイクメディアに気をつけてって、おっしゃったんだよ

422 :
>>421
エスパーでなくてもあの戦争が負けるとわかってる人はいたということを認められたようでなにより。

423 :
当時から戦争に負けると思っている人はいた(言論弾圧されてて出てこなかっただけ)
→少数ガー朝日ガー

バカだなあネトウヨ
朝日だろうがなんだろうが資料は揺るがないのに

424 :
>>423
戦前も戦後も朝日のようなフェイクメディアに騙されないようにってことですね

佳子さまのおっしゃるとおりや

425 :
戦中の人たちも大本営発表を鵜呑みにするほど単純ではなかったということがわかったようでなにより。

しかも朝日が探し出してきたんじゃなくて国が保管してた資料なのに。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008570147-00

426 :
究極のフェイクニュース=大本営発表という皮肉w

427 :
そして戦前のフェイクメディアの一大勢力が軍広報部だったって訳か

428 :
当時の国民を煽っていたのは朝日ではなくそれを検閲してた軍部だしね

429 :
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1104301617560469505
安倍晋三がついた嘘。2019年度版をスレッドにまとめました。
(deleted an unsolicited ad)

430 :
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1104375168539942912
安倍晋三のお友達、食事のマナーについても。2019年度版をスレッドにまとめました。犬食いはデフォルト。
(deleted an unsolicited ad)

431 :
フェイクメディアってこういうやつだよな

『産経』が櫻井よしこ氏の記事訂正
『朝日』元記者が会見「報道は事実に基づくべき」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2018/06/19/antena-263/

櫻井氏の誤った記述が掲載されたのは2014年3月3日付の『産経新聞』コラム「美しき勁き国へ 真実ゆがめる朝日報道」。
櫻井氏は、植村氏が『朝日新聞』大阪本社版1991年8月11日付で書いた元日本軍「慰安婦」の記事について次のように非難した。

「この女性、金学順氏は後に東京地裁に訴えを起こし、
訴状で、14歳で継父に40円で売られ、3年後、17歳のとき再び継父に売られたなどと書いている。
植村氏は彼女が人身売買の犠牲者であるという重要な点を報じず、
慰安婦とは無関係の『女子挺身隊』と慰安婦が同じであるかのように報じた。
それを朝日は訂正もせず、大々的に紙面化、社説でも取り上げた。
捏造を朝日は全社挙げて広げたのである」

ところが、訴状には14歳で「継父に40円で売られ」、17歳で「再び継父に売られ」といった記述はない。
櫻井氏は訴状にないことを書いて、植村氏の記事を誹謗中傷し、「捏造」記事と断じた。

植村氏は、事実に反する記事で名誉を毀損されたとして、
記事の訂正を求めて東京簡易裁判所において産経新聞社と調停を行なってきた。
ただ、訂正記事には植村氏への謝罪やお詫びはない。

4日に東京・霞が関の司法記者クラブで開かれた記者会見で植村氏は
「櫻井よしこ氏が私の記事を『捏造』と呼ぶ根拠が大きく崩れた。
事実に基づかない『慰安婦』報道を正すという点で前進があった」としながらも、
『産経新聞』が訂正記事で、「金学順氏が『強制連行の被害者』ではないことは明らか」
という根拠に基づかない主張を載せたことについては「今後も、追及し続けていく」と述べた。

432 :
フェイクメディアってこういうやつか

https://buzzap.jp/news/20180130-sankei-okinawa-fake/

「米兵の日本人救助を報じない沖縄2紙は報道機関を名乗る資格がない」と断言した産経新聞の報道そのものがデマという悪夢
2018年1月30日15:14 by 深海 | カテゴリー 社会 | タグ デマ, 産経新聞


やはり産経新聞のレベルはまとめサイトを1mmたりとも超えるものではありませんでした。
フェイクニュースで沖縄2紙を攻撃したものの大ブーメランが後頭部に突き刺さっています。
詳細は以下から。

◆「美談」を取材もなしに政治利用
12月1日に昨年沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった
人身事故に関し、産経新聞は「曹長は日本人運転手を救出した後に事故に遭った」という
内容の記事を掲載、この記事内で米兵による救出を報じない沖縄メディアに対して
「報道機関を名乗る資格はない」などと批判していました。

しかし、米海兵隊は1月29日までに「(曹長は)救助行為はしていない」と琉球新報の取材に回答。
沖縄県警も「救助の事実は確認されていない」としてることが琉球新報の記事によって明らかにされました。
さらに県警交通機動隊によると、産経新聞は事故後一度も同隊に取材していません。

つまり、産経新聞は根も葉もない「美談」を鵜呑みにし、取材して検証したわけでもないにも関わらず、
鬼の首を取ったように沖縄2紙へのバッシングネタとして用いたということになります。


(中略)

【追記】
産経新聞が批判記事から1週間以上経ってようやく「おわびと削除」を掲載しましたが、
このデマによるバッシング記事を書いたのが高木桂一那覇支局長という支局を統括するべき、
極めて高い立場の人物である事はどこにも触れておらず、処遇についてもなんら記述がないという
極めてお粗末な「謝罪のアリバイ作り」でしかない代物でした。

産経新聞がデマを認め「沖縄米兵の救出報道 おわびと削除」を掲載も、記事を書いた高木桂一
那覇支局長の名前はどこにもなし | BUZZAP!(バザップ!)

433 :
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12420273159.html

奉祝・ネトウヨ御用達路線が破綻した産経、ついに「全国紙」の看板を下ろす。
2018-11-20 07:19:28

434 :
【国交副大臣 地震後も店で酒か】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328128

 6月18日夜10時22分頃、最大震度6強を観測した新潟・山形地震。
その発生直後、防災担当の国交副大臣・大塚高司衆院議員(54)が、
周囲の制止にもかかわらず、赤坂の老舗クラブでホステスらと飲み続けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

435 :
https://twitter.com/i/moments/1143640368790949890

トランプ大統領が側近に漏らしたという「安保破棄」発言。
日本語版報道が触れなかった「土地を収奪」「100億ドルの価値」発言の『核心』

記事掲載後わずか五時間足らずでスクープを否定されたBloombergの記事だが、
話題の「安保破棄」発言のほかにも普天間基地移転の「金銭的補償」を求めるなど、
辺野古移設問題の『核心』に触れる内容もあった。
原文記事にはとくにこの点について日本語版記事にない核心部分が記載されていた。

これが「グアム移転」のことでなかったら、日本政府はドツボに嵌る。
トランプが仮に「普天間から辺野古への移設」を『収奪(land-grab)』だとしているならそれは、
トランプが移設を「不法なもの」「望ましくないもの」と捉えていることになる。
つまり「日本側が辺野古移設を望んでいる」と。

「トランプ大統領は沖縄の米軍基地を移転させる日本の取り組みについて、
土地の収奪だと考えており、米軍移転について金銭的補償を求める考えにも言及したという」

トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた−関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(deleted an unsolicited ad)

436 :
トランプが使った「金銭的保障」の意味。原文によれば(※日本語版にはない) 、
トランプは「普天間基地の土地の下に開発のポテンシャルがあり、
その地価は100億ドルに上ると見積もっている」そうだ。
つまり跡地利用したい日本の土地利権が絡んでいると暗にバラしてしまった。

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1143541891109015552

これが日本語版報道に無い原文の問題部分。
つまりトランプは、辺野古移転はアメリカの国益にはならず、
『日本の要望で』辺野古移設を強行するなら、普天間基地の土地開発利権から生じる機会損失分を
補填しろと言っているのだ。
それが「金銭的補償」の意味。これはかなりの爆弾発言である。
(deleted an unsolicited ad)

437 :
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1143544240477069312

左がBloomberg記事の原文。右がその「日本語版」。
日本語版では敢えて、原文にある核心的な記述が省かれていたということだ。
これだから国際メディアの日本語版(「和訳」ではない)記事は鵜呑みにできない。
日本語で報じられると不都合な真実。それはこうして原文を辿れば見つけることができるのだ。


>>402

( ゚,_ゝ゚)プッ
(deleted an unsolicited ad)

438 :
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1143548504893038592

ぶっちゃけて言うと、外交儀礼で二国間協定(グアム移転協定)上「辺野古が唯一の選択肢」と
壊れたテープのように繰り返してはいても、トランプは側近に漏らした本音では
「辺野古移設反対」で、それでも移設を強行するなら「俺の機会損失分補償しやがれ」ということなのだ。
まさに『不動産王』の発想。
(deleted an unsolicited ad)

439 :
>>436
カツミなんちゃらさんの勝手な解釈を鵜呑みにするのは気をつけてって、佳子さまがおっしゃっております

440 :
日本向けに切り取られたニュースを鵜呑みにしてるバカw

441 :
まるで大本営発表を鵜呑みにしていた当時の日本人のようだ

442 :
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10156513706947201

トランプ大好きネトウヨ失神案件キタ〜笑。おもてなしの成果スゲエ。(^O^)

何度も言うようだけど、トランプにへつらって仲良くなってもゼーンゼン意味ないんだよ。
アイツは側近中の側近ですら、簡単に切って捨てる奴。
安倍晋三や日本を切って捨てるのなんか屁でもない。
あんな接待で安泰だと思うシンゾーはお花畑も甚だしい。‬

シンゾーのへつらい太鼓持ち作戦では、貢いでも貢いでも貢ぎ足りません。
トランプに最後の一滴まで搾られるだけですよ。
ホント、x xをリーダーにすると国なんて簡単に滅んじゃうよね

443 :
>>442
前に俺が言ったことじゃん
お前らは東日本大震災の米軍の働きも忘れるぐらいの恩知らずなだけで

444 :
つまり媚びても何もしてくれないのを承知で高い飛行機買ってあげるのは震災のお礼だと
その時の恩返し()のためなら国内がどうなろうと安倍の知ったこっちゃないって訳か

445 :
飛行機買うのに震災を利用してるのか

446 :
何でお前らがトランプ発言ではしゃいでいるのかわからん

9条が日本を守ってるんだから、トランプの発言は間違っている!って反発するべきなんじゃないの

本当にあなた方はインチキダブスタですね

447 :
むしろ安保理を反故にしようとしてるトランプに安倍は怒らなきゃいけないのになんで媚び売ってるの?
なんでネトウヨは黙ってるの?馬鹿なの?という話だよ
ネトウヨこそがインチキダブスタだよ

448 :
「戦死者の尊い犠牲の上に今の平和が」って、
日本が降伏したのは戦死者のお陰じゃなくて、国民の命なんて屁とも思わず一億特攻とか言ってた偉い人たちが、
原爆とソ連参戦で「俺らもヤバイ」と気づいたからでしょ。
犠牲が膨らんだのはお偉いさんが責任から逃げ続けたからで、犠牲と平和に因果関係ないよ


そりゃお偉いさんの命令に従って死んでくれる兵士はお偉いさんにとっちゃさぞかし重宝で尊いだろうけど、
そうやってお偉いさんの都合のために死んでいった被害者を
「平和のための犠牲」にすりかえる政治家の言葉ははっきり欺瞞で、はっきり邪悪

449 :
家族の集合体が国体だったんだよ
家族を仲間を、そして日本を守るために、みんな戦ったんだよ

450 :
家族や仲間なら考え方や生き方が十人十色であるのは当然だし
自分のとはと違う思想や思考をも尊重するべきだったな

451 :
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1142966594944978944
こういう国家観の持ち主って結構いるのかな

https://pbs.twimg.com/media/D9yiDoCU8AAOCr0.jpg

https://twitter.com/hayakawa2600/status/1143067659325460480
「民族共同体」じみた無階級国家論(「全人民的国家」の奇怪なエコー?)と、日本型家族国家論との奇怪な混淆物がとびかっているな

https://twitter.com/hayakawa2600/status/1143107397952495616


「国家は個人の集合体」と「日本は日本国民という家族の大きな家」とが矛盾なく同居するあたり、まことに興味深い。
(deleted an unsolicited ad)

452 :
https://twitter.com/nogawam/status/1144818672285831168
キノコ雲を誇りに思うとはひどい、と考えるなら当然「特攻を誇りに思う」のがひどいこともわかるよね。/
米 高校のロゴマークにキノコ雲。これに対し、日本から留学していた女子高校生がとっが行動が大きな反響を呼んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011970651000.html
(deleted an unsolicited ad)

453 :
https://twitter.com/I_hate_camp/status/1144649533151830016
まーたボッチか、安倍晋三

Waiting, waiting, waiting: Japan PM Shinzo Abe was caught in a lull during the G-20 red-carpet welcome for world leaders
(deleted an unsolicited ad)

454 :
https://twitter.com/1955Toru/status/1144888835257409536
本人が言っていますが。

トランプ氏、日米安保は「不公平だ」 会見で認識示す
(deleted an unsolicited ad)

455 :
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1144828657308860416
この人には、バリアフリー、共生社会といった考え・姿勢がマジで無いのかもしれない。怖い。

「(大阪城について)しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/amp/k10011974041000.html
(deleted an unsolicited ad)

456 :
https://twitter.com/mipoko611/status/1144627088982306816



夕食会での安倍首相あいさつ・全文

ほんまや。大阪城についての説明が間違いだらけ。
天守閣は江戸初期に既にないから、大半が消失といっても御殿や櫓だし、鳥羽伏見の戦いでだから150年前だし。
秀吉の大坂城のまま復元されてないしそもそも鉄筋コンクリートだし。
(deleted an unsolicited ad)

457 :
https://twitter.com/umetaro_uy/status/1144487491241558017

他国の首脳には、日本の首相が見えてないらしい。
(deleted an unsolicited ad)

458 :
https://twitter.com/i/status/1144593346788089857
(deleted an unsolicited ad)

459 :
https://twitter.com/aiko33151709/status/1144923809792663556
大阪G20。安倍氏の参院選直前の大宣伝になるはずでNHK等総動員で安倍礼賛報道を準備。
が、ふたを開ければ安倍氏の世界での孤立ぶりを浮き彫りにしただけ。
記念写真の場。議長である安倍氏に挨拶したのはオランダの首相のみ、あとはみんな議長を無視。
日本のTVが報じぬだけで、これが世界での彼の現実。
(deleted an unsolicited ad)

460 :
https://twitter.com/sspmi/status/1144497581105373184


安倍首相の最近のマイブームである「悪夢のような民主党政権」について、
共産・志位委員長の「リーマン・ショックがあり…東日本大震災があり…苦闘もあった。そういう時代を引き合いに出し…自分たちの政権の美化に使うのはもうやめたほうがいい」との言葉、
まさにその通り。
(deleted an unsolicited ad)

461 :
https://twitter.com/bokukoui/status/1144925792796700673
今の大阪城天守閣は、
今となってはむしろ貴重な(保存活動があまりないので)昭和初期の鉄筋コンクリート建造物であり、
当時の「大大阪」の熱気を伝える遺産でもある。エレベータをつけたのもその表れというべき。
そういった、歴史の重層性への想像力が、現在の政権とその周辺にあろうはずもない。
(deleted an unsolicited ad)

462 :
日中首脳会談で安倍首相は香港とウイグルの人権問題に言及したようですね

中国の尻舐め左翼のあなた方にとっては、都合の悪いことですから触れないようですが

463 :
×香港とウイグルの人権問題に言及
○引き続き『一国二制度』の下で自由で開かれた香港が繁栄していくことの重要性を指摘
○ウイグルの人権問題を念頭に置いたともとれる発言をしたとの報道

https://www.sankei.com/world/news/190628/wor1906280032-n1.html
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15964

メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

464 :
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1144581725894217728
G20に便乗してタレントを利用し、自分の好感度アップの為のPRに勤しむ…。
議長としての緊張感もへったくれもないが、そもそも今回のG20、
安倍首相が選挙に利用する為に日程設定されたのだ。
安倍首相は、慣例を破ってG7よりも早いこの時期に開催するよう根回しし、参院選直前の6月末に日程を設定した。
(deleted an unsolicited ad)

465 :
https://twitter.com/m1238s/status/1144576735075160064

G20首脳夕食会・アベ首相
≫大阪城は明治維新の混乱で大半を消失したが、
今から90年前に忠実に復元されました
しかし1つだけ大きなミスを犯しました
エレベーターまでつけてしまいました

多分ここで、場内の爆笑を取る予定だったんだろーなぁ
が、駄々滑りのまま乾杯
吉本で笑いの勉強してないの?笑
(deleted an unsolicited ad)

466 :
沖縄県民を痛めつけてる安倍がウイグルの人権問題に言及とかちゃんちゃらおかしい

467 :
危険な普天間飛行場をそのままにしようとして、沖縄県民を苦しめているのは左翼の皆さんですよ

468 :
リテラ

トランプが「安倍に“日米安保条約見直し”を伝えた」
「安倍は理解を示した」と衝撃発言! 事実隠蔽の裏で安倍政権は…


トランプに貢ぎ続けたあげく日米安保見直しを突きつけられた安倍首相
トランプの「安保見直し」に理解を示した安倍首相、秘密裏にさらなる妥協
参院選後、トランプの要求を大義名分にさらなる解釈改憲が始まる

469 :
https://twitter.com/mainichijpnews/status/1144933564439416832

毎日新聞ニュース速報
「安倍首相は安保改定に異議ない」トランプ氏 日本全面否定 G20で


https://twitter.com/yujinfuse/status/1144938349544632321

安倍首相は2004年に出した対談集の中で「軍事同盟とは血の同盟」と言い切り、
アメリカが戦う時は日本も一緒に戦うべきだと持論を述べています。
だから、憲法9条を変え、次は日米安保を相互防衛条約することはトランプに言われるまでもなく
考えていたことなのだと思います。
(deleted an unsolicited ad)

470 :
けたたましい音、300メートル先に炎… 九州大への米軍機墜落事故を目撃した宜野湾市の男性「沖縄では民意より米軍が優先」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-927743.html

「政府は普天間の危険性を認識していると言う。ではなぜ、飛行をやめさせないのか。(名護市)辺野古への移設を語る前にすべきことがあるはずだ」

飛行場のすぐそばで生まれ育ち、今も生活する安仁屋さんは憤る。
さらに、九大の事故では警察や消防の現場検証が認められたものの、
沖縄のこれらの事故では、米軍は日米地位協定などを盾に日本側の検証を拒否した。
なぜ九大で認められたことが沖縄では許されないのか。
なぜ政府は米軍の意向を優先するのか―。

 安仁屋さんは6月2日、福岡市で開かれる集会に出席し、思いを語る。
「戦後74年がたっても沖縄は重荷を背負っている。沖縄の戦後を終わらせるために活動していきたい」

471 :
https://twitter.com/Jin46o/status/1143671427884703744

トランプ、金くれたら普天間返すってよ。
"Trump regards Japan’s repeated efforts to move a large U.S. military base in Okinawa as a sort of land-grab,
the people said, and has raised the idea of seeking financial compensation for American forces to relocate."
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-06-25/trump-muses-privately-about-ending-postwar-japan-defense-pact
(deleted an unsolicited ad)

472 :
>>470
中国がまともな国になれば、沖縄に米軍基地はいらないんですよ

473 :
結局沖縄に負担を強いているのは安倍政権ということか

474 :
沖縄だけが負担を背負っているわけではないですよ
今や岩国基地の方が発着機数は多いようですし、
それに基地以外にも、発電所、民間空港、鉄道、高速道路、小中学校など、みんなの役には立つけれど、周囲の住環境に騒音や危険な影響をもたらす公共施設は山ほどあります

沖縄だけが我慢しているわけではありませんよ

475 :
特に小中学校の男性教諭による未成年者への猥褻事件は後を絶たず、最近も猥褻目的の誘拐事件があったばかりです
同じことを米軍兵士がやったら、上や下への大騒ぎになるのに、なぜ左翼の人たちや朝日新聞は「危険な小中学校は日本から出て行け」ってとこ言わないんでしょうか

本当におかしいと思います

476 :
アメリカの軍人が事件を起こしたら「米軍基地は出ていけ」になるのに、
日本人の教諭が猥褻事件を起こしても「危険な小中学校は日本から出て行け」とは言わない

これは、左翼による米国人に対するヘイトであり、差別だと思いますね

477 :
基地の発着、騒音や危険な影響、未成年への猥褻事件、
その一部ではなく全てが沖縄に集中しているからでは。
それも何十年にもわたってあるのに改善する見込みもないとなると。

478 :
不祥事を起こした教員は日本の権限で処分できるけど
不祥事を起こした米兵は日米地位協定によって処分を免れてるからねえ

479 :
米軍は批判してはいけない聖域ワロタw

480 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1144563437629927424


一時は雲隠れしていた昭恵夫人が、今では何事も無かったかのように堂々と公の場に出てきている現実には閉口せざるを得ない。
自身が深く関わった森友問題では、一人の国家公務員が自死にまで追い込まれているにも関わらず、
安倍内閣による「私人」認定の閣議決定により、未だ国会で説明すらしていない。
(deleted an unsolicited ad)

481 :
https://twitter.com/shiikazuo/status/1145098349902565377


「二階幹事長『選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前』」
あからさまにここまで言うか。
その「予算」とは国民の血税でしょう。
血税を私物化するこんな発言を平気でするこんな政党には、もういい加減、引導をわたす選挙にしましょう。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190629/k00/00m/010/228000c
(deleted an unsolicited ad)

482 :
>>477
沖縄に原発ないでしょ

483 :
沖縄に原発がないんだから基地ぐらい我慢しろってか
負担を強いることしか考えてないネトウヨ

484 :
小中学校の教諭による猥褻事件も圧倒的に沖縄以外が多いですね

485 :
> 日本人の教諭が猥褻事件を起こしても「危険な小中学校は日本から出て行け」とは言わない

出ていけも何もどこからか入ってきたものでなければ出ていくこともできないんだが……
小中学校はもともと日本の施設で不祥事を起こした教員は日本の自治体の権限で処分できるんだけど
それとも日本の小中学校は在日米軍の施設だったの?
どういう世界線なんだ。

486 :
>>485
じゃあ日本の自治体の前で、「危険な小中学校は出て行け」ってやらないとおかしいでしょ
米軍兵士がやると大騒ぎするくせに

人種差別であり、職業差別です
あ、もともとあなた方は差別主義者でしたね

487 :
農業従事者や蕎麦屋を差別したおひさまアンチ

488 :
施設全てをなくさなくても、危険な職員一人を処分すれば良いだけなんですよ。
処分しないなら自治体なり教育委員会に訴えて処分してもらうことは可能なんですよ。
危険な米兵は日米地位協定により守られてるから、外務省でも口出しできないの。
馬鹿にはこの違いはわからないか……

489 :
https://twitter.com/shiikazuo/status/1145101599984852992
米大統領「安保は不公平だ」と。
その通りだ。ただし日本にとって。
日本ほど多大な米軍駐留経費を負担している国はない。
日本ほど地位協定で米軍に治外法権的特権を保障している国はない。
海兵隊と空母打撃群に巨大基地を提供しているのは日本だけ。
一体、首相はトランプ氏にこの事実を伝えたのか?


https://twitter.com/shiikazuo/status/1145111329771888642
対ロ領土交渉の破綻も目を覆うばかり。
首相は、戦後の自民党政府の方針すら覆して「2島決着」に舵を切り、
「4島は固有の領土」の主張すら封印し、無原則な譲歩を重ねた。
しかしロシアからはゼロ回答。
今さら「4島返還」論にも戻れない。
残ったのは「2島決着」という傷跡だけ。
国益毀損の罪は深い。
(deleted an unsolicited ad)

490 :
https://twitter.com/shiikazuo/status/1144755233706266624


「トランプ安保発言」の問題点はいろいろだが、普天間撤去を「米国からの土地収奪」を言ったことは驚いた。
沖縄占領時、集落があり人々が暮らしていた土地を、
当時の国際法に違反して「強奪」したのが米軍だったという歴史の事実を知らないのか。
首相は、いったいこのとんでもない発言をただしたのか?
(deleted an unsolicited ad)

491 :
>>488
危険な米兵は日本の警察が逮捕できてますよ
何言ってんだか

492 :
>>486
おまえ、本気で言ってるのか?

493 :
>>489
日本ほどアメリカに安全を守ってもらっている国もないでしょ
話の通じない核保有国が周辺に3つもあるんだから

494 :
所詮、中露北朝鮮を利するための「米軍基地出て行け」だから見透かされるんですよ

495 :
>>491
日米地位協定のために日本の司法では裁けないのは知らないの?

496 :
>>492
本気です
あなた方左翼のインチキダブスタっぷりがよくわかるでしょ

497 :
米軍基地は出ていけと行ってるやつらはみんな中露北朝鮮の応援団


byバカ

498 :
>>496
学校に通ってた生徒たちは、学校が出て行ったらどうするの?
移った先に引っ越しですか?

499 :
https://twitter.com/kimuratomo/status/1144952271962161152
日米安保の"片務性"って、
憲法無視の集団的自衛権を可とする法と、米軍の日本での自由を無制限に許す地位協定と、
憲法を凌ぐ密約に縛られている日本が圧倒的に不利との意味だ。
一方の米国には日本を守る義務は一切ない。
核の傘も幻想だ。ちょうどいい。
もう日本は軍事に頼らぬ安保政策に転換しようや。
(deleted an unsolicited ad)

500 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1144444099237314565
集団的自衛権の行使を容認する違憲の安保法制を通して、アメリカの戦争に巻き込まれる危険性を作った安倍政権だが、
トランプ大統領は日米安保を一方的だと批判する有様。
駐留経費の過剰負担、不要な兵器の爆買い、不平等な地位協定などで市民に負担ばかりさせて何一つ言い返さないなら消えて欲しい。
(deleted an unsolicited ad)

501 :
>>498
米軍が出て行った後の日本の安全に興味がないあなた方にそれを言われましても

502 :
>>491
たとえ逮捕できたとしても米軍が身柄確保要求したら即時返却しないといけないし、それ以来起訴できなくなるんですけど?
日米地位協定って知らないの?

503 :
野村証券の社員の逮捕が続いてるけど
誰も野村証券は日本から出ていけとは言わないな

504 :
>>501
答えられない事案を引き合いに出すおまえが馬鹿なんです

505 :
https://twitter.com/rima_risamama/status/1143695718260985856
#モーニングショー 太田:ベルギーやイタリアでは地位協定が見直され国内法が適用されている。
日本の場合は適用されないまま。
沖縄では夜間飛行とか本当に酷い。

玉川:それだけではない。イージス・アショアにしても、ルーマニアではアメリカがお金を出して作った。
でも日本の場合は日本がお金を出す
(deleted an unsolicited ad)

506 :
>>495
1995年の日米合同委員会による合意により凶悪事件は起訴前に日本に身柄が引き渡されますし、公務以外の米軍兵士の犯罪は日本に裁判権がありますよ

507 :
https://snjpn.net/archives/140788

【日米安保条約】共産党・志位氏「こんな奴隷根性でどうして国の主権を守れるか?」

508 :
https://twitter.com/yujinfuse/status/1144019810897915904
米国にとっての「双務性」とは、米国が攻撃された時に一緒に戦ってくれるかではなく、
米国が海外で戦争をする時に一緒に戦ってくれるか。
実は全然、平等な双務性ではない。
真の双務性を要求するのであれば、米本土に自衛隊が基地を置くのを認めるのか?認めるはずがない。

米国は内心では日米安保に真の双務性など求めていない。
にもかかわらず日米安保の片務性を批判するのは、それを口実に日本にもっとカネ(駐留経費負担)を出させたいからだ。
米国は非対称な日米安保の方が得をすると考えている。
(deleted an unsolicited ad)

509 :
沖縄だけが我慢しているわけではないことがわかったようで何より

510 :
https://imidas.jp/chiikyotei/?article_id=l-81-005-18-02-g513

安保ただ乗り論は方便にすぎない

私は、「安保ただ乗り論」は、いわばアメリカが、日本政府に「もっとお金を出しなさい」というための
一つの方便だと思っています。日米安保条約は、アメリカが一方的に日本を守っているというものでは
決してない。アメリカにとっても(日米安保は)大きな国益なのです。

1991年に、思いやり予算を拡大する特別協定が(日米間で)結ばれました。
その後に、当時のアメリカの国防長官であるディック・チェイニーが、米議会でもはっきりと言っています。
●「米軍が日本にいるのは、日本を防衛するためではない。米軍にとって日本駐留の利点は、
必要とあれば常に出撃できる前方基地として使用できることである。しかも日本は米軍駐留経費の75%を
負担してくれる」(1992年3月5日、米下院軍事委員会)

511 :
>>506
日本の教員は凶悪だろうが軽微だろうが、公務だろうそうじゃなかろうが、
日本で起こした事件なら無条件に日本に裁判権がありますね。
米兵は日米地位協定により条件付きなのですね。

512 :
外国人が犯罪を犯した場合、現地の法律で裁くのが通常なのに、
在日米兵だけ条件付き。

513 :
あ、野党議員の子供が未成年者への猥褻事件を起こしても騒がれませんね
地位協定より、マスコミの「報道しない自由」の方が犯罪者を守ってくれるんじゃないですかね

514 :
>>513
誰のことを言ってるんだ?

515 :
また始まったトランプ氏「安保ただ乗り」論、沖縄の負担無視

https://www.47news.jp/47reporters/himekuri/3718929.html

516 :
「報道しない自由」で無罪になるわけじゃないからなあ

517 :
国土面積の0・6%に、在日米軍専用施設面積の74・4%が集中する沖縄

>沖縄だけが我慢しているわけではないことがわかったようで何より

by馬鹿

518 :
アメリカのようなタカリ体質の国にちぎれんばかりにシッポを振ってるオヒサマンとかいう似非愛国者

519 :
国が敗訴受け入れ 日米間のメール閲覧回避か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46719790Y9A620C1CR8000/

520 :
>>514
何も犯罪行為を犯していない首相の家族のことは大騒ぎするのに、猥褻事件を何回も犯している野党議員の家族のことは「知らない」ですか

やれやれ

521 :
インチキダブスタおひさまアンチ

522 :
荒れているな
よっぽど痛いところを突かれたんだろう

523 :
https://twitter.com/HON5437/status/1145262655122206720
なんと悲惨な安倍外交。
この歴史的会談が行われると事前に知らされず、自宅のテレビで会談の様子を見守る事になるなんてどう見ても蚊帳の外。
完全に置き去り状態。
あまりに悲惨なので画像の中だけでも板門店にいた事にしておきましょう。
「外交の安倍」とはこの程度のものです。
https://pbs.twimg.com/media/D-TKT84U8AAFiZ3.jpg
(deleted an unsolicited ad)

524 :
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1145271573529559043
【蚊帳の外】トランプと金正恩が板門店で会談した。仲介した文在寅(韓国大統領)も合流。
https://www.asahi.com/articles/ASM6Y5J06M6YUTFK00V.html
G20ではアベは文在寅とは会談せず。握手も表情が硬くぎこちなかった。
「無条件」で金正恩と会うと言ったが、完全に蚊帳の外です。これもG20の成果?
(deleted an unsolicited ad)

525 :
https://twitter.com/masafumi_yoshi/status/1145223540355952641
「トランプ氏らしいやり方」って…。
米国にはゴルフだ、相撲観戦だ、ジャブジャブ税金投入の「おもてなし」。
韓国には無視を決め込んだ結果、安倍政権は蚊帳の外、日米も信頼関係ゼロだった、ってことじゃん。
「『米から連絡なし 詳細不明 トランプ氏らしいやり方』外務省」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190630/k10011976111000.html
(deleted an unsolicited ad)

526 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1145244764104622080


今回の米朝会談が結果としてどうなるかはわかりませんけど、昨年今頃あった米朝会談までの流れと、蚊帳の外の反応を振り返ってみましょう。

蚊帳の外なら蚊帳の外で黙ってればいいのに、中にいるフリをしようとした結果右往左往。主体性のなさを露呈してしまった原稿の安倍
(deleted an unsolicited ad)

527 :
G20で透明人間のイジメにあった安倍()

528 :
https://twitter.com/_yanocchi0519/status/1145160317271306240

安倍の“応援団”だったはずの保守系ネット番組「日本文化チャンネル桜」が政権批判に転じ、
自民党・西田昌司がアベノミクス批判を展開!
(link: https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257268) nikkan-gendai.com/articles/view/…

トランプがデマゴーグ安倍一味の正体を晒しまくっている影響なのか、
安倍軍団は空中分解の様相を呈してきた。
(deleted an unsolicited ad)

529 :
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1145287627530096640

今回の歴史的瞬間に立ち会いながら姿をなるべく見せなかった最大の立役者である
韓国の文大統領。世界のマスコミが捉えきれない瞬間に、金委員長と再び友好のハグを交わしていた。
その姿をトランプ大統領も見守っていた。
(deleted an unsolicited ad)

530 :
ここまでコケにされてるのは
「シンゾウ、おまえはもう用済みだ」
ということじゃないの?

531 :
だって朝鮮戦争の責任を取るのはアメリカと中国とロシアと両朝鮮だからね
早く拉致被害者返してくれないかなあ

532 :
トランプと安倍との間にこれっぽっちも信頼関係がないことがわかってなにより

533 :
関係ねえべ

534 :
蚊帳の外外交w

535 :
藤田菜七子騎手 女性騎手ワールドカップ優勝おめでとう!
菜七子すごいよ菜七子

536 :
現実逃避の話題そらしか
みじめなやつ

537 :
トランプが北に行って、お前たちがはしゃぐ理由がわからん
拉致被害者返してくれるなら喜ばしいけど

538 :
日本の女性が世界一になったことはとても喜ばしいことです

女性たちよ、よき人生を!

539 :
https://twitter.com/PeriKazuko/status/1144289109382320129
ケイ特別報告者が会見 日本の拒絶反応に「驚愕した」
ケイ氏は「報告書は決して厳しい内容ではなく、状況改善をうながしたもの」
「政府は私の勧告について考え、合意できるところがあるかを考えるよりも、全体的に拒絶した。対話はなかった。…」

https://www.sankei.com/world/news/190627/wor1906270052-n1.html
(deleted an unsolicited ad)

540 :
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1145126380197122048
【争点】
共同通信調査では、内閣支持率が47%、不支持率44%と拮抗。
「年金2千万円」不足が参院選の「争点だと思う」は50%、「思わない」は43%。
消費税増税「反対」51%、「賛成」44%。
アベノミクスを「継続してほしい」は26%、「見直してほしい」が64%。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257161
(deleted an unsolicited ad)

541 :
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1145294950847807488
【成果ゼロでも接待ショーを続ける力強い外交】
原発セールス外交はみな失敗、北朝鮮問題はまたも蚊帳の外で日朝会談の見通しなし、
3千億円突っ込んで北方領土は「ロシア化」が進む、日米FTA交渉では農業や武器購入など譲るばかり。
これだけ失敗の山を築くのに、一体いくら税金を使ったのか。
(deleted an unsolicited ad)

542 :
どうりでLS北見が中部電力に負けた時はシカトぶっこいた訳だな

543 :
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1145572412236296192
報道技術研究会の小山栄三は「戦時宣伝論告論」(1942)で「大東亜共栄圏建設の暁には、日本は国際観光立国になる」と描いているのに気がついた。
インバウンド、とやらのきな臭さの正体はこれか、と思う。
小山栄三は立教大の観光学部設立(1964)に関与した様子。

https://pbs.twimg.com/media/D-XjZHpVAAAmMeS.png

クールジャパンも大東亜共栄圏も共通なのはみんなが日本スゴイと観光に来たがるという自己愛妄想が「インバウンド」という経済に結びついている点。
(deleted an unsolicited ad)

544 :
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1145534689534328833
本日の産経新聞『正論』広告より、人類の未来にはどうでもいいことだが、
知人でも親戚でもない他人の教育をよってたかってうんぬんする姿の愚劣さを鑑賞。
https://pbs.twimg.com/media/D-XBtZ-UIAAi5eq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

545 :
https://twitter.com/okimomen/status/1145189020109946882
【緊急】今朝放送のゲゲゲの鬼太郎に登場した首相になぜかネトウヨが激怒中 「鬼太郎は在日」[425021696]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1561868554/
https://pbs.twimg.com/media/D-SHT41VAAEIQZs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

546 :
https://twitter.com/nogawam/status/1145320715442216962
渾身の負け惜しみ!
(deleted an unsolicited ad)

547 :
鯨肉が安くなりそうで楽しみですな
沿岸で獲れたのは新鮮で美味しそう

548 :
「手遅れになる前に目を覚ませ」EU大統領が広島で語ったこと
https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/hiroshima-nagasaki-tusk

広島は世界の終わりを予感させる場所です。つまり、もし私たちがこの悲劇を忘れたならば、いつかまた起こるかもしれないからです。
だからこそ、広島の証言が出来る限り長い間語り継がれ、出来るだけ多くの人に届けられることがとても重要なのです。

549 :
安倍首相 夫婦別姓への見解に批判殺到「もはや支離滅裂」
https://web.smartnews.com/articles/g1qyyytwABs

6月30日に行われたネット党首討論で安倍晋三首相(64)は、選択的夫婦別姓について「経済成長とは関わりがない」と発言。Twitter上では女性を中心に批判の声が相次いでいる。

立憲民主党の枝野幸男代表(55)は「女性の社会参画を妨害している大きな要因は、日本が結婚したら同じ氏を名乗ることを強制されていること」「選択的夫婦別姓は女性の社会参画のために不可欠」と主張。首相の見解を求めた。

すると安倍首相は、選択的夫婦別姓の是非については答えず「いわば夫婦別姓の問題ではなくて、しっかりと経済を成長させ、みんなが活躍できる社会を作っていくことではないか」と述べた。

質問に正面から答えようとしない安倍首相に対し、司会の夏野剛(54)は「今のご返答は『選択的夫婦別姓はいらない』というご返答でよろしいでしょうか」と再度見解を求める。

すると安倍首相は「いわば経済成長とは関わりがないというふうに考えています」と、またも明言を避けた。

550 :
女性の社会進出と夫婦別姓は関係ないな
旧姓は使えるし、夫が姓を変えればいいんだし

551 :
https://twitter.com/renho_sha/status/1145830369549144064


それまで「自分」だった苗字が婚姻で強制的に変わる。子どもが生まれると「まま」「〇〇くんのお母さん」と呼ばれる。
自分がいなくなるかのような意識、この人は感じようともしたことがないんだろうな。
経済の視点でしか女性の意識を捉えない人が総理なんだと思う。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190701-00010010-jisin-soci
(deleted an unsolicited ad)

552 :
>>551
父親か母親の姓を選ばなきゃいけなくなる子供のことは考えてないんだな
自分勝手な考え方だ

553 :
子供がどちらの姓を選んだとしても、しこりは残るよね
家族というものを破壊したい反日左翼の思惑通りかな

554 :
「ママ」とか「お母さん」って呼ばれるぐらいで、自分がなくなる人は、「課長」とか「主任」って呼ばれても自分がなくなるのかな

そんな弱い「自分」なんか大したことはないよ

555 :
そう思うならお前が改名して生きればいいじゃん
改姓したくない人を縛るのがおかしい

556 :
「いい歳して独身は信用ない」「子どもの有無で責任感に差」企業Twitterが炎上
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/cloverfield

557 :
https://twitter.com/shiminrengo/status/1145698385359327239
【市民連合・特集記事】

今度の選挙での与野党の違いを明確に表すテーマが「ジェンダー平等」です。
まさしくこれは、自民党政権の目指す方向とは逆であるという意味で、明確なオルタナティブです。

ジェンダー平等で社会や経済を変えるー 三浦まり(上智大学教
(deleted an unsolicited ad)

558 :
https://twitter.com/hahaguma/status/1145637051129200640
《経済成長の役に立たないのなら女性の権利はどうでもいいと思ってるわけですね》
《選択的夫婦別姓という人権で考えないとならない問題を、「経済成長としての課題ではない」という理由でまとも対応しない人物が推進する男女共同参画社会とは》
《もはや支離滅裂》
https://jisin.jp/domestic/1752826/
(deleted an unsolicited ad)

559 :
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/1145489337485627392
「若者は内閣支持が高い」という通説はその通りなのですが、より正確に言うと、「若い男性の内閣支持が高い」ということ。
男女の差が大きいのが実態です。

単体でリツイートいただいているため、文脈が見えにくいかと思いますが、この記事についているグラフに、そのギャップが表れています。
【画像2/2枚】「僕が生きていけているので」若者に際立つ安倍政権支持:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190630001117.html
(deleted an unsolicited ad)

560 :
https://twitter.com/hiranok/status/1145848535813746688
格差が広がると、自分の苦しい生活実感が社会全体から切断され、
富裕層の生活が「スクリーン越し」の「日本の安定」に映ってしまう。
しかし、そうした分断的な構造自体が「日本の不安定」さの何よりの証拠であり、
「辛い」という実感は社会の実相を正確に捉えている。政治を変えるべき。
(deleted an unsolicited ad)

561 :
男性か女性かどちらかが姓を変えるシステムなので平等ですよ

562 :
あなた方が大嫌いなおひさまでは、ヒロインの義父が、あなた方の大好きなカーネーションではヒロインの夫が姓を変えています
二人とも自分が無くなってはいないようですが

563 :
どちらも変えたくなくてもどちらかは必ず変えないといけないので不公正ですね

564 :
お悲惨という呼び名が気に入らない奴が「名前なんてどうでもいい」なんてちゃんちゃらおかしい

565 :
姓も名も、親から与えられたもので、自分の力で獲得したものじゃないでしょ
それが変わったぐらいで「自分が自分でなくなる」ぐらいの脆弱な自我なら大したことはないですよ

566 :
親の名前の横に、Jrって付くだけの名前をつけられても自分を失わない欧米人を見習えよ

567 :
じゃあお悲惨と呼んでも問題ないですな

568 :
親から与えられた名前を変えたい人は自由に変えていい
変えたくない人は自由に変えなくてもいい
というのが公正な社会です。
自分のアイデンティティがどこにあるのか、それが大したことないのかあるのかなんて他人が決めることじゃないでしょう。

569 :
>>568
姓名を自由に変えられるシステムにすると、社会が混乱するので、法律で制限をかけています

570 :
>>567
呼ぶのは自由ですが、私が訂正するのも自由です

571 :
お悲惨と呼ばれただけで無くなるドラマなんて大したものではないなw

572 :
人が自分の自由に名乗っただけで混乱するような社会も大したものではない

573 :
>>572
日本から出ていくことをお薦めします

574 :
日本は不公平な社会だと開き直ったようでなにより

575 :
名前が自由に変えられる社会の方が、犯罪者にとっては犯罪がやりやすくていいかも知れませんね

576 :
選択的夫婦別姓制度導入しても混乱してない欧米を見習えよw

577 :
名前を自由に変えられるようにしただけで「犯罪が犯しやすくなるな」と考えるような国民性だってのか
家族とか言いつつ全く信用してないのが判るなw

578 :
>>577
名前を複数持つ在日外国人もいるのでね

579 :
あと、日本の法や規範、道徳や地域、家族のつながりなど、これまでの日本の社会システム全体が、
他国に比べ、国民が犯罪をしにくく治安を守っているシステムとも言えます

そのようなものを破壊しようとする左翼の目論見は断固阻止しなければなりません

580 :
>日本の法や規範、道徳や地域、家族のつながりなど、これまでの日本の社会システム全体

これは国民の大多数が「名字」というものを必要としていなかった頃から綿々と培われて来たものだなw

581 :
つまり日本人は法や規範や戸籍制度などで縛っておかないとすぐに犯罪を犯して治安を乱してしまう国民性であると

582 :
夫婦別姓にしただけで犯罪天国になる国があるらしいwww民度ひっくw

583 :
日本人でもあなた方のような悪い人間は一定数いるんですよ、残念ながら

584 :
夫婦別姓にしたら犯罪を犯す一定数の悪人()のために崩壊してしまう脆弱な社会w

585 :
結婚したら夫婦が同姓になるってのは一定数いる悪人に犯罪犯させないために決められた制度だったのかw

586 :
自我が確立されていない子供に、どちらかの姓を選ばせることに対する配慮が欠けてますよね

587 :
日本人が犯罪を犯さないために作られた夫婦同姓制度w

588 :
>>580
「名字」がない時代の日本人は、農村部は村落、都市部は商家などの共同体の中で育ってきています
明治になって工業国家に変わろうとしても、国家、家族、地域の繋がりは濃いため、共同体の一員としての自覚が備わっていました

現代は家族の人数も少なく、祖父母との同居もあまりなく、地域で子供たちを育てるということも希薄になっています
そんな中で、最小単位の共同体である家族の姓が違うのでは、子供たちが一体感を感じられるのでしょうか
心配ですね

589 :
「法に縛られなくとも家族にはなれるでしょ」と誰かさんが言っていました

590 :
https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/1145996776911994880
6月30日のネット党首討論で安倍総理は、
選択的夫婦別姓について「経済成長とは関わりがない」と発言。
総理は何を言いたいのかよく分からない。
17年12月に内閣府が実施した世論調査では、選択的夫婦別姓への賛成が42.5%、反対が29.3%で、賛成が大きく上回っている。
#令和デモクラシー
(deleted an unsolicited ad)

591 :
https://twitter.com/kirayoshiko/status/1145846147749036033
なにかといえば「経済成長」「生産性」。
一人ひとりの国民の人生なんてどうでもいい…そんな政権の姿勢が見えてくる発言。

夫婦同姓を強要することは、女性の活躍を阻む原因になっています。
選択的夫婦別姓をはじめ、人生の選択肢を広げ、みんながイキイキ生きられるなら社会はきっと活性化します。
(deleted an unsolicited ad)

592 :
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1145696725765672960
選択的夫婦別姓に反対なら反対だと明確に言えばいいんだよ。
でも内閣府の調査で賛成が42.5%、反対が29.3%となり、
賛成が大きく上回っているから、票を減らすのを恐れて反対だとも明言しない。
要は卑怯者です。→
(deleted an unsolicited ad)

593 :
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1145686698237366272
安倍首相に送りたい言葉。
「他人の価値観を理解し、尊敬し合えることができたらどんなにいいだろう」(『ViVi×自民党』記事広告より)
(deleted an unsolicited ad)

594 :
https://twitter.com/alzaritz17/status/1145686694097838082


夫婦別姓制度を法的にちゃんと導入してもらえたら、
総務のおばちゃんたる私めっちゃ助かるんやけど。
弊社は普通に皆旧姓で大活躍よ、
けど、旧姓の判子が使える場合と使えない場合とがあったりして差し戻しとかあるとめっちゃ手間なのよな。
その分の時間ほかのことに回せるわけやから経済効果ありやわ。
(deleted an unsolicited ad)

595 :
https://twitter.com/miyamototooru/status/1145661812483842049
選択的夫婦別姓は、同姓も別姓もどちらも自分たちで選べるので、
選択的夫婦別姓制度が導入されて困る人は、1人もいないはず。
一方、夫婦同姓強制のもとで通称使用には様々な不利益、日常的な不便があります。
国民にまともに説明できないのなら、踏み切るべきです。
(deleted an unsolicited ad)

596 :
https://twitter.com/kazukazu881/status/1145656265907068929
夫婦別姓をめぐる安倍の議論のバカっぷりを見ると、この勢いで官邸主導で外交をやっているのかを思うと、ちょっと震えるよな。。。そりゃ、ロシアに食い物にされるわ。。。
(deleted an unsolicited ad)

597 :
おひさまやカーネーションのように男性が姓を変えればいいんですよ

598 :
>>595
姓を選ばなきゃならない子供のことは何も考えてないんですね
エゴ丸出しです

599 :
親が夫婦別姓、子どもの本音を聞いてみた「困ることはない。以上」
https://withnews.jp/article/f0181017001qq000000000000000W02c10101qq000018115A

600 :
>>599
3人中、2人が両親が離婚してるじゃねえか

601 :
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1145918794721742848

以前から世界は、日本は、叩くほど、へつらってくる、カネを差し出す、と思っている。
天皇ヒロヒトは、日本人は「人につき従うことを喜ぶ心がある」とマッカーサーに指南した。
トランプはそれを忠実にカモネギ安倍に実行している。ほんとうに世界が笑っているのはここである。
(deleted an unsolicited ad)

602 :
離婚して旧姓に戻ったほうに子供が引き取られた場合、引き取った親と子供は姓が違っちゃうから一体感を失くすんだな

603 :
>>601
昭和天皇は「日本の臣民は君主に忠実である」という意味でおっしゃったんだよ

604 :
>>602
離婚しているので、一体感はその時点で失われていますね

605 :
「法に縛られなくとも家族にはなれるでしょ」と誰かさんが言っていました

606 :
>離婚しているので、一体感はその時点で失われていますね

じゃあ旧姓に戻らなくていいほうの親と暮らす子供は親と姓が同じでも一体感はないってことじゃんねw
結局名字が同じか違うかは家族の一体感には関係ないじゃんかww

607 :
離婚すると一体感は失われるが
一年の三分の二を隣県で過ごす蕎麦屋のアホ息子は離婚届に判を押してないから
一体感は失われてないのか

608 :
>>607
遠洋漁業や出稼ぎの家族が一体感がないわけではないでしょ
馬鹿だなあおひさまアンチ

609 :
あの陶芸は出稼ぎや遠洋漁業だったのか……

610 :
ワロタwww

611 :
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1146076417404395522


国民に真実を伝えた官僚は退任。
優秀な成績の東大生が官僚を選ばなくなるのも、当然だよね。

公文書偽造したり、嘘の答弁したり、サービス残業して、政治家のご機嫌取りさせられるんだから、、、

“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978941000.html
(deleted an unsolicited ad)

612 :
https://twitter.com/kwave526/status/1146057332142399489

小沢一郎「私が一番問題にしているのは、
安倍首相がとにかく平気で嘘をつき、自分で責任を取らず、自分に都合の悪いことは全て他人のせいにすることです。」
「安倍首相の最大の罪悪は正にこの「日本人の心の荒廃」を招いたことだと思っています。」

https://ch.nicovideo.jp/ichiro-ozawa-ch/blomaga/ar1781924
(deleted an unsolicited ad)

613 :
街頭演説の三原じゅん子氏に「恥を知れ」ブーイング
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907020000631.html

614 :
https://twitter.com/jcp_cc/status/1145965604064464896
共産党が「セックスは原則犯罪」を公約―
こんなトンデモ言説が流されています。
共産党は、多くの性犯罪被害者が泣き寝入りさせられる現状に、
刑法改正が必要だと政策を出し、議論を呼びかけています。
この政策のどこに「全ての性交を違法とする」なんて書いてありますか?
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-saninsen-seisaku.html
(deleted an unsolicited ad)

615 :
杏子は丸山にならなかったから一体感がなくて太陽神から死ぬまで奴隷として搾取されていたお悲惨な人生だったというわけか。

616 :
おひさまやカーネーションのように男性が姓を変えればいいんですよ

617 :
https://twitter.com/mgmgnet/status/1146048665535991813
夫婦別姓への各党公約のスタンス、自由民主党だけ燦然と輝く「反対」なのバチクソクールだな〜!
カッコいいじゃなくてサムいの意味です
https://pbs.twimg.com/media/D-eVL6DUIAEPGfd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

618 :
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1146213411723730945
しかし、「昨年の西日本豪雨を思い出し」って、自ら赤坂自民亭を想起させるアイロニーで「エレベーターは大きなミス」、「選択的夫婦別姓はぐらかし」に3連発目を繰り出すとは……。
(deleted an unsolicited ad)

619 :
https://pbs.twimg.com/media/D-ee675UYAImZft.jpg

620 :
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1145229627788365827
金正恩氏とトランプ氏の会談を見て「日本が孤立する」との危惧を目にしますが私は全くそう思いません。
政府主導で事あるごとに南北融和を妨害し憎悪を煽ってきた日本。
それに追随して無関係の朝鮮学校への差別政策を進行してきた日本。
本件に関する日本の孤立は世界平和に資するものです。
もっとやれ。
(deleted an unsolicited ad)

621 :
なつも柴田家とは一体感がないことになるな
戦後はついに誰とも一体感を得られないまま一生を終えたおひさま杏子よりはましだけど

622 :
「成功か失敗かと問われれば、失敗でしょう。
私は都内の大学に通う女性に、今回の記事を読んで自民党を支持したいと思ったかどうかをアンケートしました。
「自民党と結びつかない」などを理由に、半数以上が否定的な回答を寄せました。」

https://www.asahi.com/articles/ASM713GVRM71UPQJ00F.html

623 :
なるほどお悲惨蕎麦屋は夫の方が改姓したから一体感をなくして夫の家族が一切出てこなかったのか

624 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1146300227642626048


「選択的夫婦別姓制度を認めるという方は挙手を」

維新・松井、国民民主・玉木、公明・山口、立憲・枝野、共産・志位、社民・吉川が挙手。

安倍さん一人が挙げず。

選択的夫婦別姓の壁があらわに。

(2019年7月3日 日本記者クラブ党首討論会の一場面)
https://pbs.twimg.com/media/D-h5ClIXUAUTeXW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

625 :
https://twitter.com/kou_antiwar/status/1146299261140815872


選択的夫婦別姓は安倍首相だけ反対、性的マイノリティの権利擁護は安倍首相と公明山口代表が反対。
都合の悪い状況になると、記者を遮って捲し立てる安倍首相。 #党首討論

https://pbs.twimg.com/media/D-h5F8CXkAAh7Wx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

626 :
https://twitter.com/I_hate_camp/status/1146293483927494656
記者「北方領土返還はどうなったのか? 我々の世代で解決と言っていたはずだ」
安倍「勇ましい事ばかり言っていても解決しないものなんです!」

つか、どんどん後退させちゃってそれでも何も進展なんか無いし手玉に取られているよね。(記者から外交の安倍破綻について厳しい質問ばかりに)
https://pbs.twimg.com/media/D-hz17QW4AEcXsn.jpg
(deleted an unsolicited ad)

627 :
やはり自民党だけがまともなんだな

628 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/849514661158559744

神社本庁(神道政治連盟)も、夫婦別姓を否定する根拠として
「日本民族は伝統的に集団依存型の国民だから」と説明しているが、
明治より前には日本でも別姓が珍しくなかった(または姓自体がなかった)という
歴史的な事実は一切無視している。
(deleted an unsolicited ad)

629 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/713210692677926912

雑誌『WILL』(WAC出版)2010年7月号には、安倍首相(当時野党議員)ほか
「創生『日本』」メンバーの座談会が掲載されている。
子育ての社会化の否定、夫婦別姓の否定、個人主義の否定、共産党への敵意など、
今の政策に繋がる話題が多い。
(deleted an unsolicited ad)

630 :
>>628
明治より前は集落や商家などの共同体の中で、日本人は育ってきたんだよ

631 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/691870611824611328

選択式夫婦別姓を否定する論拠として「家族の絆が壊れる」など判で押したような
無根拠な台詞しか言えないということは、彼らが実は「自分の頭では何も考えていない」ことを
示している。手本である国家神道時代を繰り返すことしか頭にないので、
無根拠な台詞でも上から教えられた通りに忠実に繰り返す。
(deleted an unsolicited ad)

632 :
https://twitter.com/aono/status/1145983445476110336

忖度せずに攻め続ける「女性自身」。かっこいい。

「なんと自民党は9年前、選択的夫婦別姓制度は民主党が企てる国家転覆策の一つだと主張していたのだ」

だとすると、日本以外はみんな転覆しているはずだぞ。

(link: https://jisin.jp/domestic/1753189/) jisin.jp/domestic/17531… #女性自身 @jisinjp
(deleted an unsolicited ad)

633 :
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1146351736279273472
この1分半の映像、たくさんの要素が詰まっている。
「選択的夫婦別姓を認めるかどうか」で、たった一人、手をあげない安倍首相。
「LGBTの法的権利を認めるかどうか」で、手をあげない安倍首相と公明党・山口代表。
「印象操作だ」と言い始める安倍首相。
(deleted an unsolicited ad)

634 :
>>630
明治以前は戸籍制度も夫婦同姓もなくてうまくやってたんだからなくしても何も問題ないということですね
良かったです

635 :
https://twitter.com/brahmslover/status/1146075673435365376

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)

アベ政権の対韓輸出規制措置は、日中戦争時に軍が作った「暴支膺懲」のスローガンを思い出させる。
「悪いのはあいつらだ。懲らしめてやろう」。「暴支膺懲」。
当時多くの日本国民はこの言葉に熱狂した。
(deleted an unsolicited ad)

636 :
https://twitter.com/umetaro_uy/status/1146300196697063424
記者「モリカケ問題について国民は納得してるとの認識か」
安倍先生「朝日新聞も安倍晋三記念小学校があったという記事を書いたが訂正してない」
記者「報道を論じる場ではない」
アホ「いや、でも〜、いわば、まさに、私が直接やった。妻がやったと言われた」
こんなくそガキしかいないのか、自民党。
(deleted an unsolicited ad)

637 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1144611004862488577
2019年6月28日のG20大阪の初日、フォトセッションです。

突然ですが問題です。
国際舞台では存在感を消し去ることで有名な安倍さんですが、この時安倍さんは何回人と接触(会話や握手、ハグ等)するでしょう?

大ヒント。議長国です。最初から立っています。中央です。
↓答えはこちらで
(deleted an unsolicited ad)

638 :
https://twitter.com/cometkobe/status/1146303877781659648
男だけで決定するからこうなるんだよ:
「生理用品が軽減税率適用外なのは納得いかない」ネットで不満の声「食品と同じくらい必須じゃん」(2019年7月3日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0703/ccn_190703_6965561909.html
(deleted an unsolicited ad)

639 :
https://twitter.com/trifoliumrepen5/status/1146325075135569921
#軽減税率 #消費税
●「タンポン税」生理用品の非課税化、世界で広まる
(https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1077/n_525/)
安倍政権が予定している消費税増では、生理用品は軽減税率の対象外。
●アメリカのメディアが算出した結果、一生分の生理関連の出費は200万円を超えるという(アメリカの場合)
(https://doors.nikkei.com/atcl/wol/column/15/122400041/041800024/)
(deleted an unsolicited ad)

640 :
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1146312125138161665
#維新 #松井一郎 、
ドヤ顔で、志位さんに「せめて領収書公開すべき、おかしな経費は見直すべき!まったく実行されてない!」などと迫るも、志位さん余裕、
「共産党ウオッチャーで有名な松井さんがご存知ないのは驚き…HPですでに公開…維新の会について調べた(内容は動画で」
松井一郎 撃沈、大恥。
(deleted an unsolicited ad)

641 :
>>634
明治以前は、集落や商家などの共同体の中で、日本人は帰属意識を持って暮らしてきたから、上手くいってたんだよ
それが今はないんだから、せめて家族という最小単位の共同体の一体感が失われないようにしないといけませんねという話です

642 :
https://snjpn.net/archives/141538

俳優・古舘寛治さん「私通報されたようです!なんの罪なんだろ?政治偏向罪?
俳優政治発言罪?アベ批判罪??…」
2019-07-03

643 :
>それが今はないんだから

おまえが引きこもってるからわからないだけじゃないの?
おまえに断定的に一括りにされましても・・・

644 :
https://twitter.com/sanghanchan/status/1146301219536719873

古舘寛治Kanji Furutachiさんがリツイート
さんはん
@sanghanchan

党首討論
1番最後のシーン
これまでそれぞれ
たくさん意見を述べた

記者から挙手で答える
形の質問が飛ぶ

原発新規増設
選択的夫婦別姓
LGBTについて

安倍首相だけ
1人キョロキョロ
ニヤニヤからの
最後発狂

片割れで
助け船を出す
山口代表

何これ
(deleted an unsolicited ad)

645 :
古舘寛治Kanji Furutachi @Mkandhi091

「政治のことなんかに触れず、いだてんの宣伝だけしとけ」ってのがまた来た。
この権威主義のバケモノたちって幸せなのかな?
《自分=国=安倍》っていう感覚は快感なんだろか?
私一俳優ではありますが、一有権者でもあるんで、一つの存在に閉じ込めるのはやめてください

22:36 - 2019年7月1日

646 :
https://twitter.com/aiko33151709/status/1146380049399992321

下記。きっこさん、このことでしょ。もう一年になりましたね。
この写真は昨年の西日本豪雨の夜の赤坂自民亭での安倍氏を囲む自民議員らの
どんちゃん騒ぎです。安倍自民がどんな集団なのかよくわかります。
西日本豪雨で多数の死者が出ました。九州は又も大雨で多数の人が避難中です。
世界遺産も崩壊。
(deleted an unsolicited ad)

647 :
武家だって共同体の中で帰属意識を持って暮らしてたのに名字あったよねー

648 :
━━━━━━━━━━━━━
毎日新聞ニュースメール
https://mainichi.jp/
2019年7月3日(水)朝
━━━━━━━━━━━━━

面談記録 官房長官も「ブラックボックス」

■注目ニュース■

 安倍晋三首相が官庁幹部と面談した際の議事概要などの記録を首相官邸が作成していない
問題で、官邸は取材に対し、菅義偉官房長官と官庁幹部の面談記録についても同様に作成していないことを
明らかにした。菅氏が面談で官庁から受け取った説明資料も…

▽公文書クライシス:首相だけでなく官房長官も「ブラックボックス」 官庁幹部との面談、記録なし

649 :
すごい国になったもんだワ

650 :
>>647
だから、農業国家から工業国家、軍事国家に変わるために集落単位から武家と同じように家単位に変えたんでしょ

651 :
国会中継でカットされ編集された部分です。 この動画を拡散してアカウント凍結された人もいるようです。
政府が火消しに回っているようです。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1138040767534862336/pu/vid/480x360/8Sk4mi86qn-w_4X5.mp4


選択的夫婦別姓を認めないというのは自民党だけ。 LGBTの法的な権利を与えないのは自民党と公明党だけ。
自分で説明もしてるのに印象操作って言う安倍。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1146412781391843328/pu/vid/1280x720/p9R-tEh8yzLou3Pd.mp4

652 :
https://twitter.com/yuu_iwatsuki/status/1146436900829323264
今日のNEWS23の党首討論でこのトンデモ冊子を紹介。
小川アナが「この酷い野党の似顔絵どう思われますか?」と聞くと、
安倍総理は「似顔絵なんかどうでもいい、そんなことより中身はまさに当たっているじゃないか」
と枝野氏や志位氏を指差し攻撃し始めたので、これが一国の総理の対応かと衝撃を受けた。



更に、出所不明のこれが「自民党から配られた」というのに、
トップが「私は見てません(だから責任はない)」と堂々と言い放ち、
維新の松井氏が「こんなレベルのものを出すTBSがどうかしてる」などと援護射撃する始末。
志位氏が「人格否定だ。選挙を闘う資格はない」と言ったが本当にその通りだと思う。
(deleted an unsolicited ad)

653 :
『news23』党首討論で安倍首相の醜態一部始終! 自民党フェイク本配布問題で悪あがき、ルール無視に小川彩佳は…

 本日、公示日を迎えた参院選。
昨日には日本記者クラブや民放のニュース番組で党首討論がおこなわれたが、またも安倍首相は醜態を晒しつづけた。
とくに酷かったのが、『news23』(TBS)だ。

 同番組では、まず最初に街の声をVTRで紹介し、
年金2000万円問題への不安や「軍事より社会福祉を」といった街頭インタビューを放送。
そのなかで厚労省が2日に発表した「国民生活基礎調査」で1世帯あたりの平均所得が4年振りに減少したことなどを示したのだが、
安倍首相は「現役世代の勤労所帯は月3万円増えている」と反論。「一回の発言は40秒まで」というルールを超過し、
司会の小川彩佳キャスターから「40秒経ちました」と制止されたのだが、
しかし安倍首相は「大切なことなので」とルールを無視して持論を展開。
再び「ルールはお守りいただけたら」と言われても話をつづけた。

 その上、小川キャスターに「国民生活基礎調査」で生活が「苦しい」と感じる世帯が全体の57.7%にも達していることを突きつけられても、
安倍首相はそのことをまるで無視。「一方で内閣府の調査では75%が『いまの生活に満足している』、
これは過去最高の数字です」と言い、別の調査結果を持ち出して、話をすり替えてしまったのだ。

 本サイトでも過去記事で指摘しているが、
安倍首相が持ち出した内閣府の「国民生活に関する世論調査」はかなりバイアスがかかっていると言われているシロモノだ。
一方、今回発表された「国民生活基礎調査」は厳しい生活を余儀なくされている人が増えていることを裏付けるものとなった。
だが、安倍首相はこうした不都合なデータから背を向け、ひたすら論点をずらしつづける始末。

 そんななかでも、とくに安倍首相が恥ずかしすぎる論点ずらしに出たのが、
例の“野党&メディア攻撃まとめ”トンデモ本問題が取り上げられたときだ。

654 :
『news23』では、小川キャスターが「選挙戦を前にちょっと刺激的な資料が出回っている」と言い、
一冊の冊子を取り出した。
本の名は『フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識』だ。

 これは本サイトでも紹介したように、自民党本部が参院選を前に党所属の国会議員に「演説用資料」として配布している本で、
“立憲民主党の枝野幸男代表は革マル派に近い”だのといったネトウヨが流布しているデマ攻撃そのまんまの文章や、
野党党首らを醜く描いたイラストを掲載する一方、
安倍首相を誰だかわからないほどに美化したイラストとともに礼賛するなど、
とても政権与党が配布しているとは思えないレベルの冊子。

 しかも、この冊子は「terrace PRESS」なるサイトからピックアップされた記事を加筆・修正したものを掲載しているというのだが、
このサイトは意図的にgoogleの検索に引っかからないようにするタグが埋め込まれているだけでなく、
運営者情報さえも記載されていないのだ。

 ともかく、安倍自民党はネトウヨフェイクニュースの総決算のような冊子を「演説用資料」として議員に配るという信じられない言動に出ているわけだが、
『news23』では、この冊子に掲載された醜く描かれた野党党首や美化された安倍首相の挿絵をフリップで紹介。
番組アンカーの星浩氏は「総理、これ国会議員に20部ずつですかね、配られているということですが、ご覧になられたことありますか?」
と質問したのだが、対する安倍首相は、こんなことを言い出したのだ。

「あの、党本部でですね、いろんな冊子を配っていますが、あの、私、いちいちそれを見ておりませんので、まったく知らないんですが。無責任だと言えば、無責任だと思いますよ」

655 :
 テレビや新聞でも取り上げられて問題になっているのに、
党を代表する総裁が「見てない」「知らない」って。
しかし、まあ一応はこういう冊子を配ることを安倍首相も「無責任」だと認めるのか……
と思いきや、じつはこの安倍首相が言った「無責任」というのは、
問題の冊子のなかからフリップに抜き出された「枝野代表の無責任を嗤う」という見出しのこと。
ようするに、安倍首相はトンデモ冊子の主張をそのままテレビで肯定してみせたのである。

 フェイクを振りまくトンデモ冊子を配布したことの責任はおろか、
冊子と同じように「(枝野代表は)無責任だと思いますよ」とテレビの党首討論で言い出す総理大臣……。
もはや絶句するしかないが、さらに驚いたのはこのあと。
安倍首相は枝野ディスのあと、間髪入れずに、こうつづけたのだ。

「たとえば、立憲民主党と言いながらですね、憲法9条について統一候補を選んでいるにもかかわらず、
共産党は『自衛隊、違憲だ』って言ってますね。
で、枝野さんは合憲だと言っている。立憲なんだから、憲法の根本、安全保障の根本じゃないですか。
それなのに、それを横に置いておいて統一候補っておかしいでしょ。
とくに、福井県においては立憲民主党は候補者を擁立しない、島根、鳥取もそうですよね。
共産党の候補者を、応援している。
枝野さんに訊きたいんですけど、枝野さん、福井県に住んでいたら、共産党の候補者に入れるんですか?」

656 :
 冊子の話だったのに、いつのまにか野党共闘に難癖をつけはじめる──。
まさしくトンデモ冊子を地でゆく安倍首相の話のすり替えぶりに、さすがにスタジオは一瞬ポカンと無言になったほど。
そして、“いや、話が違うだろ”といった感じで一気にスタジオがざわつき、小川キャスターも元の話題を戻そうとしたのだが、安倍首相はその進行を遮り、こうまくし立てた。

「ちょっとねえ、そのマンガ(挿絵)なんかより、大切なことじゃないですか」

「マンガなんかよりも」って、アンタたちが配っている冊子なのに……。
こうして安倍首相は必死になって野党統一候補が問題だと叫びつづけたのだが、
一方の枝野代表は「生活防衛こそがいまの国民のみなさんのいちばんのテーマであり、その点で一致している」
「安保法制は違憲であり変えるべきだということできちっと合意している」と冷静に反論、
「何もどこか指摘されるような問題があるとはまったく思っておりません」と淡々と返答した。

657 :
 だが、安倍首相の暴走は止まらない。
「それは違いますよ! ちょっと待って、ちょっと!」
「すいません! いまの、いまの大切な点なんです!」
などと声を上げ、星氏の進行をシャットアウト。
これには共産党の志位和夫委員長も
「自衛隊違憲か合憲かという点では立場は違うが、いま問われているのは合憲か違憲かではない。
安保法制という立憲主義を壊して憲法違反の法律をつくったことは許せないということで一致している」
と枝野代表と同様に強調。
さらに冊子について「もうコメントは要らないと思う」としながら、
「出しているところはテラスプレスっていうんですか? 出所不明ですよ。
安倍さんね、出所不明の文書をね、自民党の本部として国会議員に配るんですか?
 これ一点を取ってもね、ほんとうに選挙を真面目にやる資格がないと言われてもしようがないですよ」
と安倍首相を諭したのだが、安倍首相に聞く耳はなく、またもこう喚いた。

658 :
「先程申し上げましたように、私、読んでないですから、反論のしようがないんですよ。
いま、いきなり言われたんですが、そんな似顔絵なんかよりもですね、中身についてちゃんと……
じゃあ憲法だったら憲法の論争をしましょうよ、星さん!」

 わかりやすいまでに露骨に慌てふためき、何が何でも冊子の話からずらすために野党共闘批判を繰り返す安倍首相。
まるでそれが野党の急所であるかのように安倍首相はワンワン吠えるのだが、
他方、枝野代表は「私、福井県民なら野党統一候補に投票します」とあっさり返答。
それでも安倍首相は「立憲民主党、立憲主義なんでしょ? それを横においておくというのは極めて無責任」
などと暴走を止めようとはしなかった。

 自分の党が配布した冊子が問題になっているのに、とにかくそれを無視し、自分の言いたいことだけを言いつづける……。
これにはほとほと呆れたように、冊子で攻撃対象となっている野党側も
「こういう冊子はやめてくださいよ」(国民民主党・玉木雄一郎代表)、
「この冊子については、反省してくださいよ」(志位委員長)と述べるに留まり、
“ゆ党”たる日本維新の会の松井一郎代表までもが「出所不明のものをね、まあ自民党も配るのはこれは大人げないと」と苦言。

 しかし、松井代表はつづけて「大事な参院選挙の党首討論で、
出所不明のアレをね、本をね、TBSが、TBSが取り上げてやるような話なんかなと、思いますけどね」
とメディア批判で安倍首相をフォロー。
安倍首相も「私も知りませんよ! 必要ないでしょ! 何のために! くだらなすぎますよ!」と興奮し、
この冊子の話題は終わったのだった。

659 :
いかがだろう。
もはや安倍首相の態度は無責任というようなレベルではないことがわかっていただけるかと思うが、
じつはこのあとも安倍首相は、日米貿易交渉でトランプ大統領との「密約」があるのではないかと追及する玉木代表に
「密約だ、密約だって言うのは勝手ですけど、じゃあ、なんか証拠でもあんの?」とガラの悪さを露呈。その上、こんな台詞まで吐いたのだ。

「私がしゃべってるあいだ、玉木さん、静かにしていただけますか? 学級、崩壊した学級みたいになっちゃいますから」

 さんざん話題をずらしてギャンギャン吠えて学級崩壊状態だったお前が言うか……
という話だが、これが日本の総理大臣の姿なのだから笑うに笑えない。
ただひとつたしかなのは、安倍首相こそが自民党が配布したトンデモ冊子を実践・体現する者だということだ。

 きょうからの選挙戦でも安倍首相は、国民が不安を抱く年金問題では恣意的な解釈をした都合のいいデータを並べ立てて粉飾し、
またぞろ野党批判を街角でがなり立てるのだろう。
こんな低レベルかつ国民と向かい合わない政権与党でいいのか。有権者は冷静な判断をしていただきたいものだが……。

660 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1146698646559186944
首相「いちいち見ていない」 自民配布「演説用資料」に
https://www.asahi.com/articles/ASM736JR3M73UTFK03F.html
安倍首相がまた明白なウソをついているのに、全然突っ込まない大手メディア。
政権与党の党本部が選挙向けに配布する冊子の内容は、党上層部のチェックと承認を受けている。
本当に見ていないなら党総裁失格になる。
(deleted an unsolicited ad)

661 :
https://twitter.com/tsuda/status/1146466912072695810


良い記事だな。どうして自民党が頑ななまでに「選択的」夫婦別姓であっても絶対に認めないのか、
今後もよほどのことがない限り、認めるつもりはないことがとてもとてもよくわかる記事でもある。
https://charitsumo.com/ukkari/13967
(deleted an unsolicited ad)

662 :
https://twitter.com/zorotatsu/status/1146780142745686018

news23

星さん
夫婦別姓について安倍さん自身の考えを

総理
全ての世代での就業率はアメリカを超えています

小川さん
安倍さん自身は夫婦別姓に賛成か反対か

総理
マイナンバー制度では安倍政権において旧姓使用が可能になりました

総理
私自身の意見は軽々に言うべきではない

え〜
(deleted an unsolicited ad)

663 :
https://twitter.com/psyco1962/status/1146756366599503873

この維新の会に横行する #セルフ領収書 、ちょっと闇が深すぎる…というよりも悪質な確信犯では。
税金から交通滞在関連で毎月支給されるカネを、自分を後援する政治団体に、
自分の名前で『寄付』という形でプールして、領収書の宛名も発行元も同じとか…

税金泥棒か?維新。
(deleted an unsolicited ad)

664 :
https://twitter.com/akabishi2/status/1147080006276800512

おおお、これは!!! ついに小田村一族にスポットが当たるか!?

“愛国の歌姫”を朝礼に招き「神武天皇の歌」、市民団体が抗議 大阪市立の小学校 | MBS 関西のニュース


https://twitter.com/akabishi2/status/1147083711084544002

《小田村校長は4日、取材に「いただいた意見は今後の教育活動に生かしていく」とするコメントを学校を通じて出した。
小田村校長は元銀行員で、2012年に公募で民間人校長となった》

朝日は書けないだろうから勝手に補足しますと、東大「小田村事件」の小田村寅二郎の甥です。
(deleted an unsolicited ad)

665 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1147136698196754432

この首相が第一次政権時代に共産党議員の指摘を話半分に聞いて
「全電源喪失は起こり得ない」と断言して、津波への対策強化を怠った結果、
まさに福島第1原発は「全電源喪失」を起こして史上最悪レベルの事故を起こした。
その上、被災地をダシに五輪招致や選挙利用に邁進している。正直、反吐がでる。
(deleted an unsolicited ad)

666 :
https://twitter.com/kamikouti_kappa/status/1147175107313356800

己の命欲しさに、悪魔の731細菌部隊と沖縄とこの日本の制空権をアメリカに献上し
CIAの工作員として内閣総理大臣になった岸信介。
その売国政策の総仕上げを無知性無教養の孫が日本会議・統一教会らに祭り上げられ
踊り狂う悪夢を我々は見せられている。打倒!自公。まずは参議院選挙から。
(deleted an unsolicited ad)

667 :
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1146944629595463680

#れいわ新選組 候補者
#蓮池透 さんの衝撃証言
過去に安倍首相が「北朝鮮のミサイルが日本の人口の少ない所に1発でも落ちてくれればいいのに」と発言したという。
さらに驚くのは、この言葉が1回や2回じゃないとのこと。
これは確信犯です。絶対に許せません

#山本太郎
(deleted an unsolicited ad)

668 :
https://pbs.twimg.com/media/D-xoAkLU8AAc1dQ?format=jpg

669 :
「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判
https://www.asahi.com/articles/ASM7644NNM76UHBI00V.html

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、
菅義偉官房長官が記者会見で東京新聞記者の質問に対する回答を拒むなど、
そのメディア対応を指摘したうえで、
「日本は憲法で報道の自由が記された現代的民主国家だ。それでも日本政府はときに独裁政権をほうふつとさせる振る舞いをしている」と批判した。

 同紙は、菅氏が会見で東京新聞記者の質問に「あなたに答える必要はありません」と述べたエピソードなどを紹介。
菅氏ら日本政府に対するマスコミ関係者らの抗議集会が3月に開かれ、
参加した600人が「Fight for truth(真実のためにたたかえ)」と訴えたことも伝えた。


 一方で、同紙は日本政府の記者会見をめぐる振る舞いの背景には「記者クラブ」の存在があると指摘。
「記者らはクラブから締め出されたり、情報にアクセスする特権を失ったりすることを恐れ、当局者と対立することを避けがちになる」との見方を示した。

 日本政府のメディア対応をめぐり、海外の視線は厳しくなっている。
言論と表現の自由に関する国連の特別報告者デービッド・ケイ氏は6月、
日本メディアは政府当局者の圧力にさらされ、独立性に懸念が残るとの報告書をまとめている。(ワシントン=園田耕司)

670 :
https://twitter.com/mt3678mt/status/1147310713431396354
自民党支持者の皆さん、参院選の投票に行く前にこの動画を見てください。
安倍自民党が目指す『国の形』がこの中にはっきりと示されています。
「長年支持してきたから」というだけの理由で漫然と自民党に投票すると、取り返しのつかないことになります。
しっかり考えて投票してください。

【いいの?こんな改憲だよ】
安倍政権主要メンバーがマジで発言
『基本的人権、国民主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法』
『国民はお国のために血を流せ』
『国民には国防義務を』
#ヤバすぎる緊急事態条項
#ヤバすぎる日本会議
#テレビが流さないなら街で流そう
(deleted an unsolicited ad)

671 :
>>669

さて、平成の名言を書き記しておくか

佳子内親王殿下 大学ご卒業に際してメディアからの質問に対する回答(抜粋)

また、姉の件に限らず、以前から私が感じていたことですが、
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

672 :
ニューヨーク・タイムズはわかってないな

673 :
独裁政権のよう、ではなくてすでに独裁政権なんだが

674 :
https://twitter.com/passykis/status/1147458118084780032
この表、投票率が高いと自民党はボロ負けという証拠です。

たった一票、じゃなくて、大事な一票!

自民党が強いと思っている方々、

実は日本国民の83%が自民党に投票していないって知ってました?
https://pbs.twimg.com/media/D-yXErWVUAAd_vX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

675 :
https://twitter.com/product1954/status/1147497676444819456

【NYタイムズ】
菅官房長官は、定例会見で質問を繰り返して物議を醸している東京新聞の望月記者に
「あなたに答える必要はない」と回答を拒んだ。
情報を得られなくなることを恐れ、多くの記者が当局との対立を避ける中、
日本の報道の自由にとって彼女は庶民の英雄になっている。
(deleted an unsolicited ad)

676 :
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1147674518158102528
NHKの日曜討論、党首の討論を見た。
安倍首相は、野党は勝つためだけに統一候補を立てたと言ったが、
志位さんが反論したとおり、野党は共通政策に署名している。
当面の政治課題については、きっちり方向性、具体策を共有している。
(deleted an unsolicited ad)

677 :
https://twitter.com/wanpakuten/status/1147465500705751041


NHKで安倍首相の選挙演説をやってた。
「年金の大切な積立金一部は株式市場で運用し、6年半で53兆増えた」

「大切な年金」をギャンブルに投じるこ自体がおかしくね?

去年の一時期(今は安定)の14兆円超の運用損には触れない。本来なら、その時点で国民の怒りを買い、泣きべそかいてるはずだろ。
(deleted an unsolicited ad)

678 :
https://twitter.com/product1954/status/1147643722009415680
枝野さんも玉木さんも対案出してるし、
志位さんは年金財源の確保策を超具体的に提案しました。
安倍首相は「高所得者から更に税を取るなどバカげた政策だ」と一蹴しつつ「打ち出の小づちはない」と自らの限界を認めた。
野党の提案を理解できない、理解しようとしない首相はお願いですから退陣して下さい
(deleted an unsolicited ad)

679 :
アベノミクスは国民をビンボーにしただけ。
それがバレるのが怖くて,統計はかさ上げし,株価もかさ上げし,アベノミクスと無関係の雇用改善を自分の手柄と喧伝している。

“アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話”
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/07/07/000117
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20190706/20190706222926.jpg

680 :
今は、外国人受け入れなきゃならなくなるくらい人手不足で経済は回っているんだよ
野党が主張する、生活者の視点だと、デフレになって労働者が辛くなるだけだ

681 :
違うでしょ外国人なら日本人より安く使えるから受け入れてるだけでしょ
一人当たりの賃金は下がってる

682 :
首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?
https://www.asahi.com/articles/ASM775J0MM77UTFK009.html

683 :
https://twitter.com/kazukazu881/status/1147849617033367552
結党して2年にもなる最大野党名が覚えられないなら、
首相としての能力がないし、安全保障上の重大なリスクなのではないかと。
とっとと引退すべき。
(deleted an unsolicited ad)

684 :
>>681
それなら大学生の就職率があんなに高くはならないでしょ

685 :
不適切事案「証明せよ」=安倍首相発言で説明要求−韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070800980&g=int

>安倍首相は7日のテレビ番組で、対韓輸出規制強化の背景に韓国側の不適切事案があったと強調。
ただ、韓国による輸入品の北朝鮮への横流しなどを指しているのかに関しては「個別のことについて申し上げるのは差し控える」と詳細な説明を避けている。  

外交版永田メール事件にしか見えない件

686 :
少子化で大卒の絶対数が減ってるから分子が変わらなくても就職率は上がりますよね

687 :
高卒の就職率が97.7%なんて嘘!本当はたった17.8%の裏側を解説
https://life-window.info/475

平成28年3月に高校を卒業した人数は、1,064,828人となっております。就職希望者は191,935人になり、実際に就職出来たのは187,552人となります。

確かに、就職希望者の内、実際に就職した人数を割ると97.7%という結果になりますが、高卒者だけで社会が形成されている訳ではないので、本来は高校卒業者全体で計算する必要があるでしょう。

そのため、高校卒業者全体で計算すると高卒の就職率はたったの17.8%しかありません。

688 :
文部科学省と厚生労働省発表の「大卒就職率97.6%」の陰で、14人に1人は進路未定(育て上げリサーチ)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ce7546de4b05c15dea9bca4

ただし、ここでいう就職率は就職希望者に対しての就職者の割合のことであり、就職希望でない者は分母に含まれないことに留意する必要があるだろう。

就職がなかなか決まらない学生の中には、就職希望を諦めてしまい、結果的に進路が決まらないまま卒業する者も一定数いる(注)。それはすなわち卒業後に社会的所属を失い、無業状態に陥ることを意味し、その後の無業長期化につながるリスクもある。

「売り手市場」が続き、学生優位と言われる就活市場の裏で、そういった将来不安を抱える学生・若者がいることをデータから見て行きたい。

(注)これ自体は「求職意欲喪失効果」として広く失業者全般で観察される動きであり、日本においては、以下のように定義されている。(厚生労働省『労働力調査に関するQ&A-未活用労働指標とは何ですか?』より)

>「就業を希望していて,すぐに仕事に就くこともできるが,自分に合う仕事がない等の理由で,求職を諦めた者(求職意欲喪失者)」

「自分に合う仕事がない」という字面だけを見ると仕事を選り好みしているかのような印象を与えるが、実際には、いくら受けても受からない、家庭の事情等で希望する条件(勤務時間や勤務地等)に当てはまる仕事がないなどやむにやまれぬ事情もある。

689 :
大卒就職率98.0%…異様な数字の背景は? 就職に強い学部、弱い学部
https://wezz-y.com/archives/65100

つまり分母は卒業生全体ではなく、
大学の就職課が卒業生を対象に調査した「大学卒業後、速やかに就職することを希望する」学生の数ということになります。
また、大学によっては「公務員」「教員」を希望するものの採用試験に合格しなかった学生を
「資格取得」希望の学生とみなし分母から外すという例もあります。
その分母の中で、実際に民間企業に就職した学生の数の割合が「就職率」として発表されるのです。
なので少しブラックな話をすると、どう見ても就職に向いてない学生が卒業時にアンケートを提出する際「就職希望と書かないでくれ」と懇願する職員がいるとかいないとか。

690 :
 データによると、2018年卒業生の就職希望率は75.3%でした。
つまり卒業生の4人に3人が就職希望ということになります。
これと就職率98.0%をかけ合わせると

 0.753×0.980 = 0.73794

 となり、実際には73.8%の学生が就職したという計算になります(2018年4月1日時点でのデータによる計算)。
国立、私立別のデータで見ると、どちらも就職率は98.0%でしたが、国立の就職希望率が53.7%、私立が86.1%でしたので、

 国立の実際の就職率 0.537×0.980 = 52.6%

 私立の実際の就職率 0.861×0.980 = 84.4%

 となり、国立大学に進学した学生は半数しか就職できていないということになりますが、これには違和感を感じませんか。
もちろんこれにはカラクリがあります。

691 :
 国立と私立では大学院への進学率に大きな差があるのです。
国立大学卒業者の3分の1は大学院へ進学するのですが、私立はわずか5%。
進学者を除く卒業生の数における就職者の割合は国立89.0%、私立88.1%となります。
大学院に進学する人は当然大学卒業後すぐに就職するわけではありませんから、その人数は省いて考えるべきでしょう。
卒業者数から進学する人数を除いた学生を分母として考えてみても、公式発表の98%とは10%の開きがあるということになります。

 さらには、大学を最低修業年数で卒業する学生の割合は、医学・歯学・薬学を除くと79.8%となります。
つまり入学して4年で卒業できる学生の割合は8割程度なのです。
前述の「卒業生のなかで就職した割合」である73.8%(=0.73794)と

「4年で卒業できる割合」である79.8%(=0.798)をかけ合わせると

0.73794×0.798 = 0.5889 =58.9%

 となり、大学に入学し4年で就職する学生の割合は6割程度ということになります。

これが現在の大学生の就職の現状を示すデータということになります。
ちなみに進学する意志のある学生を除いて計算しても71.8%となります。

 さらにいえば、文部科学省は大学に対して、「卒業要件の厳格化」、「成績評価の厳格化」を求めてきています。


 そのため現在8割ほどの最低年限卒業率も低下する可能性があります。
なぜなら、私立大学生への仕送り額が過去最低になり、30年前は1日あたり2460円でしたが、現在は677円となりました。

 学生は遊興のためではなく、生活費を稼ぐためのアルバイトに勤しまなければならず、自宅学習時間の確保が厳しくなる状況にあります。
現在の親世代のイメージにある「大学に4年通えばどこかに就職できる」という大学像は、もはや過去の幻想になるのかもしれません。

 100%近い就職率であることを発表して景気の良さをアピールしたい意図があるのかもしれませんが、
実数発表も含め日本の大学教育現場の実情をもっと報道してほしいと願います。

692 :
さて、平成の名言を書き記しておくか

佳子内親王殿下 大学ご卒業に際してメディアからの質問に対する回答(抜粋)

また、姉の件に限らず、以前から私が感じていたことですが、
メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています。

693 :
民主党政権時が底なのはどんな調べ方をしても同じです

694 :
大卒就職率は大して高くないことがわかったようでなにより

695 :
メディアの情報を鵜呑みにした馬鹿「それなら大学生の就職率があんなに高くはならないでしょ」

696 :
高いでしょ
馬鹿ですか

697 :
若い奴が与党支持になるのも当然です

698 :
メディアの情報を鵜呑みにした馬鹿「高いでしょ」

699 :
>大学に入学し4年で就職する学生の割合は6割程度ということになります。
>大学に入学し4年で就職する学生の割合は6割程度ということになります。
>大学に入学し4年で就職する学生の割合は6割程度ということになります。

「高いでしょ」


>メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。

700 :
https://twitter.com/renho_sha/status/1148034374836690945

安倍総理は税収が60.4兆円で、バブル期の60.1兆円を超え過去最高と言いますが、
中身を見ますと、税率が3%から8%に上がった消費税が13兆円増えた以外は、
所得税、法人税がいずれも6兆円減となっています。

「過去最高の税収」は、消費税増税の結果にすぎないことがわかります。
(deleted an unsolicited ad)

701 :
近年で内定率の底は東日本大震災の影響がモロに出た年だろ
そんなことも忘れたのか

702 :
>>701
落ち始めたのは民主党政権の2010年からですよ
アベノミクスが失敗なら、右肩上がりにはならないでしょ
馬鹿だなあ共産党員

703 :
各企業が死にものぐるいの努力で社会の若者のために上げた内定率まで自分たちの手柄にする自民党員

704 :
アベノミクスが失敗してないと思ってる知恵遅れがいるな
働かずに親の年金でぬくぬく暮らしてたらわからんわな

705 :
年金で親子が暮らせるなら安倍政権が批判される必要がないんですけど
馬鹿だなあおひさまアンチ

706 :
アベノミクスのおかげと喧伝してることが全部アベノミクスと関係ないのが笑える

707 :
子供に年金取られてるおかげでせっかく働き続けて作った貯えを崩さなきゃならなくなってんだろそういう親は
ホントに働いたことのない奴は...

708 :
https://twitter.com/knife9000/status/1148440535482241024


誰が言ったか知らないけど納得。
「共産党が勝っても共産主義にならないが、自民党が勝ったら全体主義になる」
(deleted an unsolicited ad)

709 :
https://twitter.com/matsuikei/status/1148525710123794432
〈怒るなら名前を変えるな〉てのはいくらなんでも無理筋ですよ。
そもそも立民は新たに立ち上げた党で、
名前だけ変えたわけじゃないもん。
お莫迦さん向けの選挙戦術だとしても、ここまで政治が劣化してしまっては、さすがにつらいですよね。
(deleted an unsolicited ad)

710 :
福島住民「首相への本音、止められた」 演出される復興
https://www.asahi.com/articles/ASM754J6JM75ULZU00H.html

「東京オリンピックで東京は盛り上がっています。大熊の人たちは毎日の生活がたいへんです」
住民が首相にこの本音を伝えようとしたところ、復興庁職員に止められ、
指示された通りに町が用意した発言集を読まされたという話です。
「総理には本当のことを直訴したかった」と。

711 :
https://twitter.com/Harunchan123/status/1148434991497433088
実にみっともない政見放送だね。
参院選比例代表・自民党。
シンゾー・じゅん子の最悪コンビ。
案の定、シンゾー礼賛と野党非難。
「対案なしで反対ばかり、やること全てがブーメラン」
こんなことばっかり、その反面大切な環境・原発・自然災害対応などへの言及ゼロ。
野党の政見放送聞いて勉強しろ!!
(deleted an unsolicited ad)

712 :
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1148178890398978050
8%に増税したときも、こんな広告出しててね。
で、思いっ切り社会保障費削りましたけど、ご理解ください。

https://pbs.twimg.com/media/DKKLihMVoAAd_sp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

713 :
https://twitter.com/shukan_shincho/status/1148197234242015233

週刊新潮
@shukan_shincho

本日、伊藤詩織さんが山口敬之氏への損害賠償を求めた民事裁判の口頭弁論が、
東京地裁で開かれました。準強姦に問われた山口氏も出廷。図らずもこの裁判では、
山口氏への資金提供をある企業に“お願い”していた菅義官房長官の存在が明らかに。
7月10日発売の「#週刊新潮」で報じます。
(deleted an unsolicited ad)

714 :
https://twitter.com/inoueshin0/status/1148037238367768576

昨日、某省庁の国家公務員から聞いた話。
「モリカケ以降、公文書を残さず記録せずが徹底され行政プロセスはブラックボックス入り。
忖度(上意下達)で各部署トップの立ち居振る舞いに気持ち悪いほど末端まで振り回され
官邸の行政私物化が細部に宿っている。法治国家からの逸脱はかつてない深刻な事態」
(deleted an unsolicited ad)

715 :
自分が働かずに親の年金にぶらさがっても生きていける安倍政権最高だってさ
ワロタ

716 :
https://twitter.com/norinotes/status/1148460355036672002?s=19


何度でも言います。
これが間違いなく #参院選 最大の争点です。

ここ20年G7で実質賃金が下がっているのは日本のみ。

現在、給与総額平均は5ヶ月連続で前年比マイナス。景気が良くなっているわけがありません。

それなのに消費税増税?
私たちの生活を壊さないでください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/amp/k10011986921000.html
(deleted an unsolicited ad)

717 :
https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1148468776205033472

貼っときます。
実質賃金の推移です。

1996年を「100」として日本の賃金は、2016年…

88.7

実質賃金なので物価との相対的な賃金です。
生活がどれだけ苦しいかの尺度でもある。
諸外国では、なんだかんだと庶民の生活が大幅に改善してることがわかります。

https://pbs.twimg.com/media/D_AuQ1pVAAYVasV.png
(deleted an unsolicited ad)

718 :
https://twitter.com/ssk_ryo/status/1148419887410249728


アベノミクスって、何年やってるんだっけ?

5カ月連続で賃金減、勤労統計 − 名目と実質ともに、5月
https://this.kiji.is/521106608119202913?c=39550187727945729
(deleted an unsolicited ad)

719 :
https://twitter.com/webkanoshi/status/1148233523834175506
「人権人権とバカじゃないか、『もっと大きなもの』を護るために命を捨てろ!」 と言っていたお方が、
犬のために決まりを破る。
人権よりお国、お国より愛犬なのだろう。

佐藤副外相、規範違反の不動産取引「愛犬のため」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190708/k00/00m/010/102000c
(deleted an unsolicited ad)

720 :
>>719
共産党の幹部が自分のために高級車乗るのは許されて、これは許されないのか

不条理だな

721 :
共産党の幹部とやらは「人権なんかよりお国のために命を捨てろ」とは言ってないからじゃない?

722 :
>>721
共産党員の人権より「赤旗売って党費集めること」が大事ですもんね
気の毒な話です

723 :
https://twitter.com/toubennbenn/status/1148510390562643968
昨日に引き続き。

安倍政権になって後退後退ただひたすらに後退しかないのが北方領土問題。

何が酷いって、昨年から「固有の領土」と言うことすらできなくなったこと。
安倍さんも、河野太郎さんも。
安倍政権6年半の成果がこれ。
#恥を知りなさい
#自民党2019 #参院選2019
(deleted an unsolicited ad)

724 :
https://twitter.com/shin919infinity/status/1147479712295313414
滋賀県彦根市で安倍は…
「年金の問題が大きな議論になっているが、
野党は残念ながら、財源の裏打ちのある具体的な議論はせずに不安ばかりあおっている。」

おい!! 年金の資産結果拒否して国民の不安煽ってるのはお前ら自民党だろ!

#参院選
#自民党に投票してはいけません
(deleted an unsolicited ad)

725 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1147853626871672833

一水会

政権を批判すると「共産党と同じだ」とか「左翼に魂を売るのか」と言われるが、
我々が何度も警鐘を鳴らしてきたことだが、自民党は保守政党と言う認識は幻想である。
陛下の赤子を困窮されておいて、何が保守だ。防衛力強化は大いに結構。
だが、米国産戦闘機につぎ込んだ血税の額は果たして適切なのか。
(deleted an unsolicited ad)

726 :
https://twitter.com/HON5437/status/1147139809233653760

「恥を知りなさい」で注目されている自民党の三原じゅん子議員。
かつて予算委員会で「八紘一宇」を大絶賛し日本のお国柄とまで発言してました。
一方で吉田茂総理は八紘一宇について「独善の思想」と一刀両断。
まさに吉田茂の言う通りだと思います。三原じゅん子は恥を知りなさい!#自民党2019
(deleted an unsolicited ad)

727 :
https://twitter.com/koike_akira/status/1148458284300398593

小池晃

松江で記者団に。
ハンセン病家族訴訟控訴断念について「共産党は控訴断念を求めてきた。
世論と運動に押された当然の決定だ」
「ハンセン病元患者の家族への謝罪と十分な補償、立法措置も含めた必要な対応を。
元患者の強い願いである医療・介護体制の充実にも国は十分な責任を果たすべき」とコメント。
(deleted an unsolicited ad)

728 :
https://twitter.com/71PARTS/status/1148574937885528065

「安倍政権を否定するのは大いに結構ですが、あなたもこの「日本」というカンパニーの社員だということを考えて発言すべきです。」
国民は会社の社員ではありません。
主権在民という民主主義の大原則をご存じない方の発言を載せるメディア、このメディアもご存知ないか?怖!
(deleted an unsolicited ad)

729 :
https://twitter.com/Simon_Sin/status/1148784297295220736

桂春蝶とかいうアホが「国民は日本というカンパニーの社員」とか抜かしてるが社員どころか株主様だぞ。
なんか勘違いしてんじゃねえのか
(deleted an unsolicited ad)

730 :
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1148917393999183872
日本の伝統とかいってるけど、たかだか100年ちょっとの伝統だし、
天皇陛下のご意向が表沙汰になろうとすると、嫌な顔するし。
ホント右翼とか、日本会議とかってロクなもんじゃないよね。
(deleted an unsolicited ad)

731 :
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1148951493539590145


「年金への不安をいたずらに煽るな」という言い方に首を傾げる。
「2000万円」問題で、一度「あたりまえだろ」と居直り、
世論の傾きを見て「受け取らない」と豹変、
「報告書自体がなくなったから議論も必要ない」と予算委員会も開かずに国会を閉じたのは
「不安をいたずらに煽る行動」ではなかったか。
(deleted an unsolicited ad)

732 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1149643072721940486

記事では名前が伏せられているが、
自民党現職の吉川ゆうみ議員は、こんな男尊女卑思考丸出しの自民党執行部とその支持勢力に迎合追従し、
異論の一つも言わず抗議もできない党の下僕。
県民国民のためでなく安倍晋三総裁とその一味の利益のために働く。
三重の人はまた選ぶのか?

https://www.asahi.com/articles/ASM7D54ZTM7DULFA02J.html
(deleted an unsolicited ad)

733 :
https://twitter.com/utamaro_/status/1149656223676899328


【点描・永田町】「安倍外交」に潜む“不都合な真実”:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v4?id=201907tnc240001
“永田町では「日ロも日朝も、首相は国民に説明しないまま重大な譲歩をしている」(閣僚経験者)との批判が根強く、
野党は参院選に向け「やってる感だけで、何一つ成果がない」(立憲民主幹部)”

“首相サイドは「史上例のない日米首脳の親密な関係は安倍外交の最大の成果」(側近)と力説するが、
「個人的な好き嫌いと、国益を懸けた外交は全く別もの」(元外務省高官)だけに、
国際的には「日本は米国の言いなり」との見方が広がる”
ヽ(;▽;)ノ
(deleted an unsolicited ad)

734 :
>>732
子供を産み育ててくれたことを称えてはいけないとは、頭おかしいのか
「おひさま」も「カーネーション」も否定することになるぞ

735 :
https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1149645849342799873
「この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績はですね、子どもをつくったこと」

女性候補の応援演説で、自民党の三ツ矢憲生議員の発言。

母親であることが「政治の原点」にあるなどと述べました。
(deleted an unsolicited ad)

736 :
https://twitter.com/hahaguma/status/1149701794773102592
女性を子どもをつくることでしか評価しない、こんなじいさんたちにこの社会を牛耳ってほしくない。
すべての女性は怒るべき
(deleted an unsolicited ad)

737 :
https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/1149605324476649472


またハラスメント。これまでの失敗に学ぶつもりも変わるつもりもない。この姿勢こそ、自民公明の「政治の安定」
終わらせよう!日本共産党はジェンダー平等社会をつくる!
ハラスメントを禁止する法改正を! #比例は共産党

自民の女性候補「功績は子どもをつくったこと」
(deleted an unsolicited ad)

738 :
https://twitter.com/koyounoyooko/status/1149601876729450496
「功績」と言っちゃうんだ。安定の自民党価値観が貫かれてるわね。
女性は子どもを産む機械っていうアレ。
少子高齢化は子どもを産まないのが問題っていうアレ。

自民の女性候補の応援で「功績は子どもをつくったこと」:朝日新聞デジタル
(deleted an unsolicited ad)

739 :
https://twitter.com/oguchilaw/status/1149528657116876801
要するに、判決は間違ってる、ハンセン病家族に損害賠償は認められない
だけど、選挙のために控訴しませんでしたと。

こんなみっともない声明初めて見た。

政府声明も閣議決定 ハンセン病判決に「法律上の問題」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7D3JM2M7DULFA006.html
(deleted an unsolicited ad)

740 :
>>737
共産党は相変わらず日本を破壊しようとしているな

741 :
https://twitter.com/nogutiya/status/1149925245605707776

沖縄では辺野古隠し、秋田ではイージス隠し。
選挙になると隠さなければならないことをなんでやるんだ。
国民の税金を隠れてコソコソ使うな。両方で3兆円。1万円札が3億枚だぞ。
隠す理由をバラしてやろうか。
両方とも日本を守るためではなくアメリカを守るために国民の血税を使うからだ
(deleted an unsolicited ad)

742 :
https://twitter.com/megumix1972/status/1149843921863942144

自民党議員たちが業者から献金を受けてたことも既に判明してる。
「マヨネーズ並」の軟弱地盤でも「施工可能」だとして建設が進められてる。
2兆5千億ともいわれる総工費は私たちの税金→<税を追う>辺野古推進の歯車回す 防衛省と業者、二人三脚


https://twitter.com/megumix1972/status/1149842818032132096

昨日の「れいわ祭」で東京選挙区の野原ヨシマサさんが「中国の脅威だとか、国防だとか言ってるが、
辺野古新基地建設の本質は利権でしかない」ときっぱり。

それを裏付ける今日の東京新聞1面→<税を追う>辺野古受注3社へ天下り 防衛省OB、10年で7人
(deleted an unsolicited ad)

743 :
◆ファシズムの初期症候   政治学者ローレンス・ ブリット(米ホロコースト記念館)



●強情なナショナリズム

●人権の軽視

●団結のための敵国づくり

●軍事の優先

●性差別の横行

●マスメディアのコントロール

●国家の治安に対する執着

●宗教と政治の癒着

●企業の保護

●労働者の抑圧

●学問と芸術の軽視

●犯罪の厳罰化へ執着

●身びいきの横行と腐敗

●不正な選挙

744 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1149542087727054848

安倍首相が表向き「お詫び」を述べる裏で「閣議決定」したハンセン病訴訟控訴取り下げに係る声明の
何が凄いって、個別賠償義務の全否定に判決を違法扱いし批判。
挙句の果てに関係閣僚と国会議員の責任までも全否定と、何もかも台無しにしている所。
本当に「選挙目当て」でしかなかったのだと分かる。
(deleted an unsolicited ad)

745 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1149299574319677441

一水会

それにしても、トランプ大統領の日米安保に対する不満発言を全く活かせない日本保守派の
何とも情けないことか。大統領の認識の間違いなんかはっき言ってどうでもよい。
折角、向こうがこの占領条約破棄の可能性を示してくれたのに
「それはありえない」と否定してしまえば「左翼」を売国奴とは言えまい。
(deleted an unsolicited ad)

746 :
旧日本軍の戦いを「無謀だ」とか「勝ち目のない愚かな戦略」だとか叩くくせに、
何でキチガイ核保有国が3ヶ国も周辺にいふ日本に、「非武装中立」とか「アメリカに頼るな」とか、「無謀で」「愚かな」提案をしてくるんだろう

747 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1138768777493983233

『戦前回帰』でも紹介した有名な話だが、日本政府は太平洋戦争を始める前、
軍部と官庁の若手エリートを集めて「総力戦研究所」というシンクタンクを作り、
アメリカと戦争した場合にどうなるかを軍事面だけでなく経済面等も含めて多角的に研究させた。
真珠湾攻撃の約三か月前に秘密裏に報告された結論は

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1138769407239319553

「日本の敗北」。
「最初の数年間は日本が優勢を確保できるとしても、短期決戦で終結させられる見込みは薄く、
長期戦となれば日本の国力が急速に疲弊し、最終的には敗北するので、対米戦は行うべきでない」という、
その後の対米戦をほぼ正確に予見する内容だった。
ところが数か月後に首相となる

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1138770023135059974

当時陸相だった東條英機は「日露戦争で日本が勝てるとは誰も思わなかった。
戦争では予想外のことが勝敗を左右する。諸君の研究はそうした不確定要素を考慮していない」との
理由で結論への同意を拒んだ上、「この結果は口外してはならない」と釘を刺した。
今また安倍政権が似たことをしている。
(deleted an unsolicited ad)

748 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/806729124953800704

つまり東條首相と日本政府は、敗北が確実視される戦争を大バクチ的に始め、
日本人だけで310万人以上、東南アジアの住民なども含めれば2000万人ともいわれる人間を
死に追いやった。1941年12月8日は、その巨大な戦争を日本政府が始めた日であり、
単なる「日米関係の一コマ」などではない。
(deleted an unsolicited ad)

749 :
つまり、後になってからあの戦争は無謀だったとわかったのでははく
エリートの先人たちが戦争は回避すべきと進言してたにもかかわらず
東條という基地外が押し切って戦争に突入したということか

750 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258081

米軍が多国籍軍結成表明 ホルムズ海峡で“血の同盟”実践か


東日本大震災の時の恩返しをする時が来たか、胸熱だな

751 :
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiko-iimura/japan_failure_b_17694998.html


結論は「日本必敗」...開戦前に存在した「奇跡の組織」総力戦研究所とは?


◆日米開戦のシミュレーション

総力戦研究所が行った特筆すべきことの二つ目は、「日米開戦のシミュレーション」

いま開戦に踏み切った場合、
戦況はどのように推移し、結果どうなるのかを見極めることだった。
ここで用いられた手法は、
模擬内閣を組閣し、国策遂行と総力戦の机上演習を行うというものだった。

模擬内閣は総力戦研究所の研究生34名で構成され、
彼らは出身機関・組織から持ち寄った第一級のデータをもとに、
想定される戦況の推移を仔細に検討した。

この研究結果は、開戦直前の昭和16年8月27,28日、
首相官邸で行われた「第一回総力戦机上演習総合研究会」で報告された。
総力戦研究所の模擬内閣の導き出した結論は、

「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後の推移は長期戦必至であり、
その負担に日本の国力は耐えられない。
戦争終末期にはソ連の参戦もあり、敗戦は避けられない。ゆえに戦争は不可能」
という「日本必敗」のシナリオだった。

これは真珠湾攻撃と原爆投下以外、現実の戦局推移とほぼ合致していた。
この机上演習に関する報告は、当時の近衛文麿首相や東條英機陸相以下、
政府・統帥部関係者の前で行われたが、

結論を聞いた東條陸相は、
「...これはあくまで机上の演習でありまして、...戦というものは、 計画通りにはいかない。...
(この演習の結果は)意外裡の要素というものを考慮したものではないのであります」と発言し、
「この机上演習の經緯を、諸君は輕はずみに口外してはならぬ」として、演習について口外しないよう
求めたという。

結局、総力戦研究所の研究結果は現実に生かされることはなく、
日本は「必敗」の戦争に突入していく。

752 :
総力戦研究所と東條

     ↓

金融庁と麻生

政府に都合の悪いモノは葬り去る。
歴史は繰り返す。恐ろしいな。

753 :
インチキでダブスタで無謀で愚かなおひさまアンチ

754 :
>>740
日本はジェンダーが平等になっただけで破壊されてしまうようなやわな国だったのか

755 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1150015090231369733


れいわ新選組(東京選挙区)野原ヨシマサ候補
「安倍の悪事の片棒を担ぐ公明党は潰さなきゃダメだ!これは池田(大作)先生が言ってることだ!
公明党の前身の公明政治連盟を池田先生が立ち上げた時、将来公明党が政権になびいて
立党の精神の平和福祉を忘れた時には遠慮なく潰せと言った!」(7月12日)
(deleted an unsolicited ad)

756 :
https://twitter.com/shimin_koe/status/1147932961553047553


野原よしまさ「辺野古の新基地建設は一体なんのために行われているのか。
一部のゼネコンを儲けさせるため。ただそれだけなんですよ!単なる利権なんです!」
#野原ヨシマサ
(deleted an unsolicited ad)

757 :
創価が分裂するのはとてもいいこと

758 :
https://www.asahi.com/articles/ASM7C7D1GM7CUCVL03F.html

たとえ干されようとも いだてん俳優、覚悟の政治発言

759 :
創価が分裂するなら自民が無事下野するのでよかったですね

760 :
https://twitter.com/knife9000/status/1150318927269920770

れいわ新選組 野原さん
「公明党を作った池田大作さんは、公明党が将来、政権になびいたり、平和を軽んじる党になったり、
国民をいじめるようになれば、その時は潰していい。とおっしゃった。
だから今、公明党は潰さなければならない!」
(deleted an unsolicited ad)

761 :
国防をおろそかにする糞馬鹿左翼が平和を軽く考えているんですよ

762 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1150284774725976065

一水会

トランプ大統領が、5月に国費として来日。
ゴルフ、大相撲、居酒屋と安倍総理の抱きつき接待を受け、
最終日は横須賀で「日本は米国に従い参戦せよ」と雄叫びを上げた。
総理は「ここを起点に軍事整備。兵器をたっぷり爆買いだ」と満面の笑みを浮かべる。
そう。経済的合意だけでなく、参戦の意志も表明。
(deleted an unsolicited ad)

763 :
国費 × 国賓 〇

764 :
https://twitter.com/morita_yoshio/status/1150217023005155328

反社勢力と吉本芸人の話、まだやってるね。
でも彼らは、相手が暴力団なのは問題だとしても、
本質的には受任した仕事をして報酬をもらっただけ。
一方「ケチって火炎瓶」の安倍首相は、暴力団に大金を払って違法行為をさせるという、
本来ブタ箱に放り込むべき悪質行為。
これをごっちゃにしちゃダメだよ。
(deleted an unsolicited ad)

765 :
https://twitter.com/morita_yoshio/status/1148756912701231106

山本太郎は、東京選挙区に創価学会員の野原善正氏を立てたね。
インチキ平和の公明党にガチンコ勝負を挑んだんだ。
これにブルッたのか、山口那津男の選挙ポスターは「公明党」の記載をはずしちゃってる。
野原氏の当選は無理にしても大量得票ができれば、創価学会・公明党はかなり揺らいでくると思うよ。
(deleted an unsolicited ad)

766 :
https://twitter.com/fj_333/status/1150550873430347776

自民党の改憲草案を見ると二世紀ほど時代をさかのぼった錯覚に陥る。
人類が長年培ってきた理念を真っ向否定、反知性そのものである。
人間の「人権」そのものの意味を解していない。無知と妄信そのもの。
これが参院選で自民党という集団が、改憲発議へと進める根底にあるのだから、まさに狂気の世界。



狂気の自民党改憲草案
https://pbs.twimg.com/media/D_eTyPoUcAAyExG?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

767 :
https://twitter.com/hahaguma/status/1148951770858569729

sankei.com/politics/news/…
「市民と野党で『国民こそ主人公』という本当の民主主義を取り戻そう」
「首相に忖度する政治より、野党共闘にこそ未来がある」
この記事の掲載新聞名を三度見した


https://twitter.com/brahmslover/status/1148962454065442817

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)

この記事はいいね、産経新聞。
(deleted an unsolicited ad)

768 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1150372429799153665

今日のNHK午後7時ニュース。
参院選東京選挙区の話で、れいわ新選組の野原ヨシマサ候補を
「辺野古移設に反対する立場」と紹介したが、いちばん重要な「現役創価学会員」で
「現在の公明党と山口代表の姿勢を学会員として厳しく批判している事実」に一切触れなかった。
国民に情報を伝えないニュース。
(deleted an unsolicited ad)

769 :
https://twitter.com/com65011182/status/1150653466190082050

辺野古を土砂投入した直後に米国は
『え?辺野古?あんな土壌の悪い基地なんて要らないし使用しないから不要だよ』と
日本政府にNOを突き付けた。なのに政府は辺野古を土砂で埋めまくっている。
要らないと言われた基地を何故に開発するか?
その答は『利権=お金』だから。
利権が絡むと人は卑しく成る
(deleted an unsolicited ad)

770 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1150388732467412993

東京選挙区では「消費税増税」を掲げる山口なつお氏と「消費税廃止」を掲げる野原ヨシマサ氏が
「創価学会ガチンコ対決」を繰り広げている。
野原ヨシマサ氏は真の創価学会員として
「池田大作先生の平和と福祉の理念に逆行して安倍の悪事の片棒を担ぐ今の公明党はぶっ潰すしかない!」と気炎を上げる。
(deleted an unsolicited ad)

771 :
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1150357594415910913



こんな人は自民党に入れるべきです

なにがなんでも消費税を上げたい人
ワタミが理想の職場だと思う人
金持ちの税金を下げたい人
竹中平蔵が大好きな人
表現の自由を規制したい人
できるだけ安月給で働きたい人
正社員じゃなく非正規で働きたい人

こんな社会を望む人は消去法で自民党しかないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

772 :
https://twitter.com/ShinHori1/status/1150207831364104198
【悲報】自民党の改憲草案によれば、「緊急事態宣言」の永久継続と国会議員の任期の永久化も可能であることが明らかに!
(deleted an unsolicited ad)

773 :
https://twitter.com/ShinHori1/status/1150209260292153344
→【続悲報】自民党の改憲草案によれば、
・内閣が国会抜きで実質的に法律を決めることができ
・国会の事後承認がなかった場合も何のペナルティもない
ということも明らかに!
(deleted an unsolicited ad)

774 :
https://twitter.com/ShinHori1/status/1150209756939743232
→【さらに悲報】憲法に緊急事態条項に似た規定を入れているドイツとフランスでは、
政府が権力を悪用した場合を想定して、国民の「抵抗権」を認めていることも判明!
自民党や日本の右派にはその発想がない!!

→上記noteは2012年改憲草案を前提としたものですが、今回の改憲案でも「国会議員の任期の永久延長可能」「国会の承認がなかった場合のペナルティ(歯止め)なし」という点は変わりません。

→現時点での自民党の改憲案(たたき台素案)でも
・内閣が実質的に法律と同じ効力の政令を制定できる
・国会の承認を得られなかった場合にペナルティもなく、終了条項もない
・国会議員の緊急の任期延長に制限はなく、永久に延長が可能
など、2012草案の問題点は同じです

→現在は、自民党は、4項目だけに限定して薄めた、上記の改憲の「たたき台素案」を示していますが、
これだけでも緊急事態条項の危険は変わりません。
さらに上記noteで示した2012改憲草案も、まだ撤回や廃棄はしておらず、依然として残っています。
(deleted an unsolicited ad)

775 :
>>771
デモなど見たくない人

国の命令に従うのが大好きな人

776 :
https://twitter.com/mansion_Gmen/status/1150691595735355393
最近閉店した百貨店、閉店が決まっている百貨店

・西武船橋店、八尾店、旭川店、筑波店、小田原店
・千葉三越、新潟三越
・伊勢丹松戸店、府中店、相模原店
・千葉パルコ、宇都宮パルコ、大津パルコ、熊本パルコ
・そごう柏店
・丸栄名古屋栄店
・さくら野百貨店仙台店

アベノミクス効果(笑)
(deleted an unsolicited ad)

777 :
https://toyokeizai.net/articles/-/290792

安倍首相が認めたくない外交上3つの「悪夢」
トランプ大統領にだいぶコケにされている

ダニエル・スナイダー : スタンフォード大学教授


https://twitter.com/hiroshimilano/status/1149718525793013761

海外から見る安倍首相ってこういう風なんだよ。
スタフォード大学の教授だけじゃないよ。共通認識。
「トランプ大統領に安倍首相ほどはっきりと恥をかかされたり、軽んじられた世界のリーダーはほかにはいない」
トランプ大統領にだいぶコケにされている
(deleted an unsolicited ad)

778 :
秋元才加さん、浅野忠信さん、城田優さん…。著名人が続々と投票に関する発信「未来を変えていくのは私達だよ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00010001-huffpost-soci

779 :
リテラ

話題の『いだてん』俳優・古舘寛治の安倍批判ツイートがキレキレ!
ネトウヨの攻撃にも怯まず安倍政権を「独裁」「全体主義」と徹底批判

780 :
>>776
通販の伸びは無視ですか

781 :
通販か。
ちなみにAmazonが日本で稼いでるのに日本に税金を払わなくても良いようにしたのが小泉時代の自民党な。

782 :
自民党は杉田水脈氏をなぜ処分しないか たび重なるLGBTヘイトを受けて
https://wezz-y.com/archives/56776

783 :
https://twitter.com/saori_skow/status/1150791949248425984

結婚したので名字が変わった。
30年以上慣れ親しんだ名字だったから出来れば変えたくなかったけれど、日本では夫婦別姓は認められていない。
男側の名字にする人は九割以上だ。

仕方なくパスポートの名前を変更したら「名義変更の手数料は6千円です」と言われた。違和感。。
(deleted an unsolicited ad)

784 :
https://twitter.com/reishiva/status/1151050738405138433

「で、お前ら白人はいつ帰るんだい?」by ネイティブ・アメリカン

トランプ大統領、非白人の民主党女性議員らに「出身国に帰れ」
https://www.cnn.co.jp/usa/35139898.html
(deleted an unsolicited ad)

785 :
井上真央再始動や

786 :
どこにも使い道ないから岡田が仕方なく起用してくれたドラマか

787 :
聖母と呼ぶにふさわしい、全てを包みこむような穏やかな笑顔だ

788 :
https://twitter.com/jijicom/status/1151065734543360001

【安倍首相「お父さんも恋人誘って」 期日前投票訴えで口滑る?】

「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して、投票箱に足を運んでいただくようお願い申し上げます」。安倍晋三首相は街頭演説で、こう述べました。 #参院選

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071600949&g=pol
(deleted an unsolicited ad)

789 :
https://twitter.com/koyounoyooko/status/1151072600853925889
ウケねらいなのか、言い間違いなのか…。言い間違いにしては、ちょっと作為感あるけど…
いずれにしても不愉快。首相の言葉からは、主権者への敬意が感じられない。
(deleted an unsolicited ad)

790 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1151083479456595968
安倍晋三「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して、投票箱に足を運んでいただくようお願い申し上げます」って、
おいおい!とうとう安倍は不倫を推進し始めたぞ!
政権維持のためとは言え、まさか国民に向かって不倫を呼びかけるとは、
もはや救いようのないウルトラ馬鹿だな。
(deleted an unsolicited ad)

791 :
https://twitter.com/Morimoto_Shinji/status/1150941084479942656


#森本しんじ 事務所から大変重大なお知らせがあります。
『そして韓国の国益の為に働いてきた過去』というデマが『広告記事』としてお金を払われてまで拡散をされております。
内容を確認しましたが、事実無根です。
つづきは以下URLにて
http://www.morimori.net/news/190716_03/

#参院選
#広島選挙区
#参院選2019
(deleted an unsolicited ad)

792 :
https://twitter.com/reishiva/status/1145144691110772737


マスコミ各社が忖度報道しないで、こういうことをちゃんと報じたら、安倍政権なんてすぐに吹っ飛ぶと思うんだがねー。

安倍首相「消費税上げても大企業・富裕層に増税はダメ」443万回再生の動画が暴露、年金の「国家的詐欺」(志葉玲) - Y!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190627-00131821/
(deleted an unsolicited ad)

793 :
日本の大企業と繋がりのない日本人なんていないでしょ
左翼にかかると、大企業と庶民が別世界にいるかのようだけど

馬鹿だなあ共産党員

794 :
大企業は外資だったり株主が外国人だから
そこで儲けた金が海外に流出するんだよ
馬鹿だなあ無職は

795 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1150064765084942336
安倍政権の経済政策は、小泉・竹中同様、新自由主義の売国路線を走っている。
特にその見せかけだけの好況に対する自画自賛への反発は大きい。
しかし、この問題への反発はひとり日本だけに帰するものでもない。
結局、根本問題は、GAFAなどグローバル資本の力が国家を超え、怪物化していることだ。
(deleted an unsolicited ad)

796 :
https://twitter.com/norinotes/status/1150556137248284672
景気が良いです!良いです!と、大企業の一部の数字集めて「良いです」と言われたって、大企業なんてどれぐらいあるんですか。

日本の企業の「0.3%」しかないんですよ?

「過去最大の内部留保」と言ってもお金が全然降りてこないんです。
#参院選 #宮城県
(deleted an unsolicited ad)

797 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1150901086581952512
政権批判のみが「政治的」として煙たがられる民主主義後退期の現代日本において、
真っ向からメッセージを発した高橋和希先生を応援。
売国という表現は好まないが、水道民営化や種子法廃止で、
市民生存の要さえ営利資本に売り飛ばす現政権の棄民政策は論外。
https://togetter.com/li/1376744
(deleted an unsolicited ad)

798 :
>>794
外国人が投資したくなるような大企業が日本にはたくさんあるんですね
それはよかった

799 :
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1150907497957322752


「遊戯王」の高橋和希先生が「売国」と喝破した安倍政権は、
人民があって国家があるという原理を忘れ、低廉で安全な水を奪う水道民営化、
トン数撤廃で水産資源を脅かす漁業法改悪。
土砂災害と生物多様性の破壊を齎す林野法改悪、食の安全を守るタネを売り飛ばす種子法廃止で、生存権を脅かしている。
(deleted an unsolicited ad)

800 :
>>798
円高だから日本企業株はお得なんだよねw

801 :
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1150718476597645312
【永遠のじゃぶじゃぶ】米国の利下げが近づくにつれ、円高がじわじわと107円台。さらに、じゃぶじゃぶ緩和をするしかない。
だが、国債を買うのに、マイナス金利をさらにマイナスにしかない?
重態の地銀が死ぬ。結局、政権の延命のため、売れない株を買い入れ続けるしかない。
https://diamond.jp/articles/-/208566
(deleted an unsolicited ad)

802 :
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1151091126650068992
【出口なきネズミ講】対韓制裁の根拠を12日協議で示せず、日本株が下落する。
クロダ日銀は今日も、716億円の粉飾株買い。
世界経済が好景気の間、利下げを続け、景気が下向いたら金融拡大のタマがない。
じゃぶじゃぶと売るに売れない株をかう。行く所まで行く。
https://nikkeiyosoku.com/boj_etf/
(deleted an unsolicited ad)

803 :
https://twitter.com/yuandundun/status/1151065708819673089
三原じゅん子は国会で「民主党政権の尻拭いした安倍総理に感謝しろ愚か者」と
下手な見得切ってりゃ自民党で身分が保証されるんだろうが、
これから失敗アベノミクスと統計偽装の尻拭いさせられるのは日本人全体なんだよな。
(deleted an unsolicited ad)

804 :
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1151238876050018305
日本は「独裁国家」だ。
「ファシズム」に覆われている。確かに。
ではその理由はなにか。
公文書の改ざん、隠蔽、廃棄。
ではその理由はなにか。
安倍晋三首相の卑怯、卑劣、無能をひたすら隠すため。
そんな理由で「独裁国家」になるなんて。あとで歴史家は理解するのにとてつもない苦労をするだろう。
(deleted an unsolicited ad)

805 :
https://twitter.com/JinKazLT/status/1151058231675912192
ほーら、日本会議が正体も露わに、戦闘態勢を見せてるぞ。
自公維にだけは入れてはいけない。
----
「改憲は絶好のチャンス。我々は軍隊をつくる」日本会議の会長が、参院選後に狙うこと
https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/13/nihon-kaigi_n_10962564.html
(deleted an unsolicited ad)

806 :
>>783
男性が姓を変えて結婚する登場人物が出てくる朝ドラ

ゲゲゲの女房
おひさま
カーネーション
あさがきた
べっぴんさん
ひよっこ
わろてんか
なつぞら

確率高いですね

807 :
100作中8作なら1割以下か

808 :
自分で決めたわけでもない姓を変えたぐらいで「自分が自分でなくなる」とかいう朝ドラ登場人物は、男女共にいないんじゃないですかね

809 :
自民党嘘吐かない
https://pds.exblog.jp/pds/1/201508/04/47/e0041047_03583194.jpg

810 :
<北海道>「安倍やめろ!」ヤジの市民 警察が排除の瞬間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000001-htbv-hok

811 :
https://twitter.com/ajian1108/status/1151273530262081536
「なんか知らないけど、僕たちのやった行動が一部でバズっているようなので、それについて書いてみようと思う。
アベの演説場面(公道)でヤジを飛ばしたら、ものすごい速さで警察に取り囲まれ、強制排除された話である」

本当のことなんか言えない(言えば排除される)
(deleted an unsolicited ad)

812 :
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1151327938140262400


演説中、乱入してきたトランプ支持者にオバマ氏が「我々の国は表現の自由を尊重する。彼に敬意を」と聴衆に呼び掛ける動画。

「こんな人達に私は負けない!」と逆上したり、警察が市民の排除に乗り出す安倍首相の事例とは雲泥の差だな。

民主主義国家とは本来こうなんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

813 :
https://twitter.com/hiranok/status/1151292134118420480
憲兵の世界。現政権の間に、日本はここまで来てしまった。


ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000100-asahi-pol
(deleted an unsolicited ad)

814 :
https://twitter.com/norinotes/status/1150918788826578946


立候補した事で「残念です。中立の立場じゃなくなっちゃったんですね」と言われました。中立の立場ってどういう立場でしょうか?

眼の前でいじめられている人がいたとします。いじめる人といじめられる人、双方の立場を汲む「中立の立場」って「意見を言わない事」なんでしょうか?

#参院選
(deleted an unsolicited ad)

815 :
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1151358214581080064

安倍晋三「原爆でたくさんのシイの方が亡くなった」。
なにかと思ったら「市井(しせい)」だった。

日本語が苦手。「云々」も読めない。
「すべからく」は「すべて」の意味で誤用するし、画一的を「ガイチテキ」と読んだという噂もある。

そういえば、安倍晋三は背後を「せご」と読んだこともあった。
どうしてこんな人間が総理大臣になってしまったのか、きちんと原因を究明しない限り、日本の未来はありません。

安倍晋三が反日グローバリストであることと、
日本の歴史を知らず、日本語が苦手なことは、軌を一にしている。
要するにそこには「日本」という前提がない。

安倍晋三は、腹心の友を「ばくしんのとも」と読んだこともある。
一度直接会って聞いてみたい。
「お前、バカなの?」と。

安倍晋三。天皇皇后両陛下の目の前で「天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願ってやみません」というところを
「末永くお健やかであらせられますことを願っていません」と言い放った。
「願ってやまない」という日本語を知らなかったのだろうが、不敬もいいところである。

いくらなんでも64歳の大人なのだから、
巡視船(じゅんしせん)、早期(そうき)、脱却(だっきゃく)くらいの漢字はルビなしで原稿を読んでほしい。
(deleted an unsolicited ad)

816 :
>>813
演説妨害か
自分の主張を通すためなら、演説を聞いてる人に迷惑かけてもかまわないと

花子とアンのスレで、おひさまへのわけわからない誹謗中傷を書き込み続けた■住吉さんと、やり口が一緒ですね

817 :
https://twitter.com/mipoko611/status/1151528358032764929
安倍さんに向かって「年金100年安心プランどうなった?」とプラカードを掲げたら警察に排除されるんだってよ。
こんな状態なのに「独裁者じゃない」とか言ってる寝ぼけヤロー達は、
小惑星が落ちてきても寝たまま死ぬんじゃないか?
(deleted an unsolicited ad)

818 :
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1151846353871355906


忖度でテレビではほとんど報じられない。
忖度、隠蔽、嘘ばかり。何となくの支持が最終的に国を破滅させるだろう。
刮目しなければ、未来はない。

自民の石崎徹衆院議員「しばらく休養」 元秘書に暴行か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000085-asahi-soci
(deleted an unsolicited ad)

819 :
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1151837392124297217
これは少なくとも平成の30年間には無かった「事件」です。
そういう認識を持っています。
不吉な令和の「令」がついに牙を剥きました。
国民が沈黙したら終わりますよ。
(deleted an unsolicited ad)

820 :
自分の主張を通すためなら、演説を聞いてる人に迷惑かけてもかまわない行為ってこういうやつ?

【ついに頭がパーン?】安倍首相が急に脈絡なく野次「日教組!日教組どうすんだよ」2015年2月19日 衆議院予算委員会 国会中継より 後に野次はデマと判明
https://youtu.be/Fz541yrYzwU

821 :
自分の主張を通すために、おひさまスレを破壊したクズが何言ってやがる

822 :
https://twitter.com/tako_ashi/status/1151302146337341441

「お父さん、恋人も誘って」は、これ、「お世辞」のつもりだよね。「外に恋人がいる魅力的なお父さん」という含意。
 で、対お母さんには「昔の恋人」という言い方になる。これも「独身時代はモテたんだよね」という含み。
 なんという無邪気な性差別。完全に昭和の政治家家庭の家族観ですね。



お父さんに「恋人」(←「愛人」を「恋人」と呼ぶことが「ユーモア」だと思ってるわけです)がいることは、「男の甲斐性」と見なされていたりする。
たぶん、日本会議的の皆さんの旧民法スタンダードの家族観は、核家族以外に、愛人、二号さん、妾、を含んだ拡大家族を想定しているのだね。
(deleted an unsolicited ad)

823 :
安倍は批判してはいけない聖域と
独裁国家の奴隷っぷりを発揮

824 :
インチキでダブスタで無謀で愚かで自分さえ良ければいいおひさまアンチ

825 :
安倍へのヤジには厳しく
安倍のヤジには甘く
インチキダブスタ無職

826 :
安倍晋三「同性婚は伝統的な家族観に関わる」
https://i.imgur.com/x51ycv2.jpg

自民党竹下「同性愛は日本の伝統に合わないから同性パートナーの宮中晩餐会出席反対」
https://i.imgur.com/4GD9PJz.jpg

杉田水脈「同性愛者の子供の自殺率は6倍なんですよ」、アハハww」「生産性のない同性愛者に税金を使う大義名分はない」
https://i.imgur.com/nppo5RF.jpg

文部科学大臣柴山「同性婚で少子化が進む」
https://i.imgur.com/qTFNNHi.jpg

海老名市自民議員「同性愛は異常動物!生物の根底を変える!」
https://i.imgur.com/yQ1n7X0.jpg

三条市議員「常識的に考えておかまを支援する必要はない」
https://i.imgur.com/mOPTNtG.jpg

自民党「同性愛者を支援するのは優遇だ」
https://i.imgur.com/TuehqF6.jpg

稲田朋美「(同性婚について)例外を保護すれば法の理想を乱す」
https://i.imgur.com/UHKIjAv.jpg

827 :
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151472851041472512
これ掘り出してきた人、エライなあ。
https://pbs.twimg.com/media/D_raZgdU0AA119T.jpg
(deleted an unsolicited ad)

828 :
自衛隊を有志連合に参加させてはいけないーイラン情勢、トランプに振り回されるな
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190719-00134833/

829 :
突然包囲、2時間見張られ… 首相へのヤジ排除「恐怖感じた」「異様」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326197

「なぜ自由を奪われたのか。日本でこんなことが起こるなんて」

830 :
警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ

北海道警察の行為は「違法」。元道警警視長が緊急苦言!

https://webronza.asahi.com/national/articles/2019071700003.html



 こうした警察のやり方をみると、戦前の行政執行法(明治33年)1条の予防検束「暴行、闘争その他公安を害する虞(おそれ)のある者に対する処分」が復活したような気さえする。「やりそうなやつの身柄を拘束してしまう」という特高時代の代物だ。

 3年前の参院選では、大分県警の別府署が民進党現職らの支援団体が入居する大分県別府市の建物の敷地内に無断で立ち入り、隠しカメラを設置して監視していたことが発覚した。これも法律的な根拠を欠く違法行為だ。

 警察は法律の執行機関として、誰よりも厳しく法律を順守する姿勢が求められると思う。しかし、残念ながら警察内部には「治安維持にためなら多少の違法行為は許されるのではないか」という誤った風潮がある。GPS捜査が最高裁で違法とされたのはその典型だ。

 最近、共謀罪のようにそれまで犯罪ではなかった市民の行為が犯罪とされる法律ができたが、こうした警察内部の風潮が一層強くなっているのではないかと思わざるをえない。

 私は演説を聴きにきた人がヤジを飛ばすことも選挙への参加のひとつの形態だと思う。ヤジを飛ばすというのは政権に対する一つの批判行為かもしれないけれども、札幌の人にとっては首相に対して直接抗議する唯一の場、選挙に参加する行為ともいえよう。

 品があまりよくないかもしれないが、有権者がヤジも飛ばせないような選挙は民主主義の選挙ではないと思う。

 警察が過剰な警備で市民を選挙から「けしからん」と一方的に排除するのは民主警察のやることではない。

831 :
「安倍やめろ」で即排除 首相演説を“言論封じ”で守る矛盾
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258517

832 :
ヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 大津で首相の演説中
https://www.asahi.com/articles/ASM7L661GM7LULFA03Z.html

833 :
リテラ

「安倍やめろ」のヤジを警察が取締り!
産経も「刑事罰にあたる」と脅し…“選挙妨害”拡大解釈でロシア並み言論弾圧国家へ

834 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1150989465935962112

一水会

7月7日発売の雑誌「紙の爆弾」8月号に、一水会・木村三浩代表の寄稿『トランプ訪日、
イラン訪問の「属国外交」日本の「独立」を阻む「従米ポチ利権」を暴く』が掲載されています。
全国書店、amazon等ネットでお買い求めいただけます。ぜひご一読いただけますと幸いです。
 (link: https://www.kaminobakudan.com/) kaminobakudan.com
(deleted an unsolicited ad)

835 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1151280902892220419

一水会

「オリーブの木」は、自衛隊明記などを主張する自民党の改憲案に断固反対である。
改憲の提起は、9条2項の削除で、国防軍の保持だ。
これをせず論理的矛盾をそのまま放置し、成文を無化しようとは政治の王道でない。
集団的自衛権行使も憲法抵触論議もせずだ。
安倍首相の従米忖度改憲は、完全に売国だ。
(deleted an unsolicited ad)

836 :
選挙妨害をしておいて開き直りとは
お前らと同様、左翼は卑劣だな

837 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1151659563734560768

各社の事前世論調査を見ても自民党が相変わらず堅調である。
安倍首相が語った「安定の政治。悪夢の時代に戻してはならない」と言うフレーズを国民が間違えて聞き取っている。
「安定とは、安倍政権の事であり」国民の政治、経済、生活の事ではない。
皆が汲々となろうとお構いなしだ。
特に日米問題は。
(deleted an unsolicited ad)

838 :
https://twitter.com/cao58020/status/1151787857423425536
7月15日に札幌駅前で行われた安倍首相の街頭演説で「安倍やめろ!」と
野次を飛ばした人が警察官に強制排除されたことに表現の自由の侵害、言論弾圧だと批判が相次いでいますが、
実は2012年12月に第二次安倍政権が発足した翌年には既に伏線となるようなことが起きていました。

013年7月4日、参院選公示日の福島駅前で安倍首相の第一声となる演説会に参加した40歳女性のプラカードが、
自民党の亀岡偉民衆議院議員秘書、尾形と名乗る男性と3名の警察官と思われる男性によって没収され、
さらに警察官らは、女性を取り囲み「住所、氏名、電話番号」をしつこく聞き出したのです。

恐怖感を覚えた女性は泣き出し、プラカードを没収されたまま、
その場を後にしますが、この女性のいた場所は会場となる福島駅前のデパート中合(なかごう)福島店の前ではなく、
道路を挟んで反対側20メートルくらい離れた場所。
通勤に誰でも通る場所。
しかも、プラカードも掲げてすらいなかったのです。

https://pbs.twimg.com/media/D_v567aU0AEHmRj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

839 :
演説が始まろうかというときに、
女性の脇から「警察の者ですが」と声を掛けた数人の黒い服を着た男たちは、
名刺も出さず、警察手帳も示さず、そして名前も名乗らず、所属階級等も名乗らない。
普通の市民にとっては非常に怖いですね。
自民党と書かれた青いジャンパーを着た、亀岡偉民衆議院議員の

秘書、尾形と名乗る男性は名刺を出したそうですが。
同年2013年の7月14日の東京新聞によると、
没収された「ボードは一週間後の11日、教えていないはずの女性の勤務先宛てに、郵送で返却されてきた」とのことです。
『お前のプライバシーなんぞ、こっちは全部調べられるんだぞ』と言う脅しのようですね。

してこの時安倍首相が訪れたのは福島市ともう1ヵ所いわき市。

『安倍さん、原発事故を起こした張本人は、あなた、安倍さんですよね!』

こう書かれたプラカードを掲げた30代の女性は、大勢の公安と思われる私服警察官に取り囲まれて移動させられてしまいました。

https://pbs.twimg.com/media/D_wR9H8UIAE8jCF.jpg

840 :
もう一枚はこちらです。

『私の大切な宝物達は、安倍さん、あなた方の、お金、権力欲しさのために、生まれ、命をけずられ、人体実験にされ、生きていかされてるんじゃない!』

と書かれています。場所が違いますが移動させられた後の場所なのか移動前かは判りません。この女性は怖かったでしょうね。

https://pbs.twimg.com/media/D_wS_wNUcAEwhMV.jpg

ここまでの一連のツイートでは現在起きている、
警察による市民への不当な言論弾圧という、現状の極一部を紹介しただけに過ぎません。
選挙をめぐる警察による市民への弾圧は、実はもっとずっと以前から起きていました。
私が思い出すのは、2003年の4月に鹿児島志布志市で起きた通称『志布志事件』です。

この事件を知れば知るほど、警察という組織がどういう組織で、市民にとってはどれ程警戒すべき恐ろしい組織なのか、よく判ると思います。
この事件は、2003年4月の統一地方選での県議選を巡る買収の冤罪事件で、
物証も無しに13名が最長で1年以上も身柄を勾留されるなど強引な捜査が問題と成りました。

報道を聞いて、特高警察を連想しゾッとした記憶があります。
警察による完全なでっち上げでの逮捕・拘留は、
「フレーム‐アップ」(事件を捏造、人に無実の罪を着せたりする事)という戦前・戦中の特高警察が一番得意とした手法を彷彿とさせるものだったからです。
『コロビコウボウ(転び公妨)』という言葉

一度は目や耳にしたことがあると思います。
デモなどの現場で、そのデモの参加者が公安(警察官)に指一本触れてすらいないのにも関わらず、
その参加者の側に来た公安警察官が自ら転んで、『公務執行妨害だ、逮捕する!』ってヤツです。
罪をでっち上げる訳です。戦前・戦中に特高警察が得意とした手法は


現在でも使われているんです。
私の知る限り、その最たるもの、最悪のものが、この志布志事件です。
志布志事件の関係者は、現場の警部補1人を除いて、処分されるどころか逆に異例とも言える大出世を果たしています。
起訴された全員のアリバイも証明され2007年に無罪が確定しているにも関わらず、です。

841 :
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1152188900229521409

考えてみると、政治を語ることがタブーである国というのはもうその時点で民主主義ではないよね(システムだけが民主主義。その理解と行使がない)。
国民が政治に参加するのが民主主義の理念であるわけで、参加するものについて語らないとはどういうことか?→つづく

ある事業に参加するのにそこでその事業について語らないということがあり得るのか?ありえない。
そう考えるとこの国はまだ、民主主義を獲得してないと言えるだろう。
語ろう。政治。まずはそこから。・・・結構遠いな〜
(deleted an unsolicited ad)

842 :
選挙を妨害するのは犯罪です

843 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/233887

安倍首相の不正な選挙妨害依頼と安倍事務所放火事件の顛末
公開日:2018/07/24 06:00

844 :
https://twitter.com/wanpakuten/status/1152404147905298439

サンデー毎日(7.28号)を購入。

安倍首相のペテン演説の真偽検証や、この国の統計のデタラメっぷりを特集。

岐路の選挙前の危機感からか、
忖度なしに伝えています。
これぞジャーナリズム

#買って応援

試し読みもあります。

https://bookwalker.jp/series/53872/?adpcnt=7qM_VsZq&gclid=EAIaIQobChMI6v6Om7bC4wIVyrHtCh2YmAAzEAAYASAAEgIBavD_BwE

https://pbs.twimg.com/media/D_4pdUYVUAMXJgI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4pdUYVUAEyhSW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4pdUYUIAA4rny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4pdUXU8AEy69m.jpg
(deleted an unsolicited ad)

845 :
演説でヤジ飛ばされても選挙は妨害されてないわけだから
犯罪ではないということだよね

846 :
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1152337905618022400

総理演説中にヤジを飛ばした聴衆を警察が排除した件、
憲法学者木村草太さんは
「『安倍辞めろ』というのは首相を辞めてほしいということで、首相としての行動の評論で、公正な論評として憲法上最も強く保護されなくてはいけない」
「規制を憲法上正当化するのは極めて困難」

https://www.tbsradio.jp/390905
(deleted an unsolicited ad)

847 :
Google 「安倍 暴力団 選挙妨害 ケチって火炎瓶」

848 :
https://twitter.com/wanpakuten/status/1152019124081446913

まるで被害者ヅラ 昭恵夫人が応援演説で公選法違反のススメ|日刊ゲンダイ

「連日私はまるで犯罪者かのようにメディアから追いかけられて、あることないこと書き立てられてですね」

森友問題は身から出たサビなのに、被害者意識ムキ出しで「ご恩返し」とまで言ってのけた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258511
(deleted an unsolicited ad)

849 :
https://twitter.com/wanpakuten/status/1152036489871544320
沖縄で起きることが本土でも起きるという指摘が以前からあったが、秋田での陸上イージスの強引な進め方や、「安倍ヤメロ」での警察連行をみると、リアルになりつつある。
県民投票で「辺野古反対」の結果が出た後、すぐに土砂投入を指示した総理大臣。オレを怒らせると痛い目に遭うぞ、という政治だ。
(deleted an unsolicited ad)

850 :
>>845
演説を聞いて、投票の判断にしたいという人たちを妨害しているわけですから、選挙妨害で犯罪です

さすが、いろんな朝ドラスレを妨害してきたおひさまアンチ、犯罪者気質ですね

851 :
別にヤジがあっても安倍の演説は続けられたわけだし安倍はマイクに対してヤジは肉声だから
演説がヤジにかき消されることもなかったし
何が妨害なんだろ

852 :
「安倍やめろ」のヤジを警察が取締り! 産経も「刑事罰にあたる」と脅し…“選挙妨害”拡大解釈でロシア並み言論弾圧国家へ
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4846/

 こう言うと「公選法には選挙妨害罪がある」と主張する者がいるだろうが、
選挙妨害罪について定めた公選法225条および第230条には、こう規定されているだけだ。

〈交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき〉(225条の2)
〈選挙に関し、多衆集合して、交通若しくは集会の便を妨げ、又は演説を妨害した者〉(230条)

 一方、動画に映し出されている男性は、たったひとり、肉声で声をあげている。
動画をみるかぎり、安倍首相のスピーチが男性のヤジによってストップもしていないし、
そのヤジで演説が聞こえなくなるということもないように見える。
ましてや、男性は道路や選挙カーの前に出て叫んだわけでも、
まわりの聴衆や選挙員に狼藉を働いたわけでも、マイクを奪い取ったわけでもない。
男性の行為は、公選法違反としてどれも当てはまらないのだ。

853 :
しかし、動画で男性はほかの聴衆と小競り合いになっているとか、そういう状況にはなっていないし、
繰り返すが「選挙の自由妨害罪」に抵触した行為をおこなっていない。
「表現の自由」を巡る問題に詳しい弁護士の芳永克彦氏は、公選法に定められた選挙の自由妨害罪について、こう話す。

「演説を妨害したということで、排除されたり、拘束されたりするというのは明らかに行き過ぎだと思いますね。
 北海道警は公職選挙法225条2号の〈演説を妨害し〉に当たる可能性を説明したようですが、これは単に演説を妨害すれば該当するわけではありません。
条文では〈交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき〉、
つまり、偽計詐術その他不正の方法をもって選挙の自由を妨害したということが、要件になっています。
 同じ225条の1号や3号の条文を見ても、1号では「暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき」、
3号も「威迫したとき」とあり、暴力、威力、さらう、脅かすなどの不正行為が要件になっています。
 最高裁で有罪になった判例が2つほどありますが、いずれも暴力絡み。
演説者を拘束したり、押さえつけたり、という暴力が絡んだ事件なので、今回問題になっているケースとは違います。
 演説者を吊るし上げて演説できなくさせたとか、演説会場を塞いで入れなくするとか、
スクラムを組んで演説者を取り囲んで聴衆が近づけなくするとか、
あるいは街宣車の大音量のスピーカーで休みなくがなり立てて誰も演説を聞き取れないというような、
違法性の高いケースでないと、この条文で取り締まるということは許されない、というのが私の解釈です。
今回のことは安倍首相に対する忖度というのか、行き過ぎですね」

854 :
>>851
野次っている人間のそばにいる人にとって、大変迷惑な行為です
さすが、自分さえ良ければ人の迷惑などどうでもいいおひさまアンチ、犯罪者気質ですね

855 :
 実際、JR札幌駅前での男性が警官に強制排除される動画が拡散されるなか、
SNS上では今月12日におこなわれた京都選挙区から立候補している共産党・倉林明子候補の応援に山本太郎・れいわ新選組代表が駆け付けた街頭演説において、
“メガホンで演説妨害していた人が警察に守られていた”と報告する写真付きツイートに注目が集まっている。
写真では、拡声器を持った男性のまわりを4人の制服警官が取り囲んでいるのだが、
そのツイートでは〈警察に抗議したら刑事さんが出て来て憲法で保障されているとバッサリ〉と記述されている。

856 :
安倍へのヤジには厳しく
共産党へのヤジには甘く
インチキダブスタ独裁国家

857 :
野次ってる人の隣の人が迷惑したとして、
だから選挙妨害で逮捕ってどんな独裁国家だよ

858 :
>>857
選挙ポスター破ったら逮捕でしょ
同じことです

859 :
https://twitter.com/himakane1/status/1152367452841340928
手持ちの新聞から、戦前の国家権力による弾圧事件を。
昭和5(1930)年4月29日東京日日新聞の共産党事件、
いずれも昭和12(1937)年で1月11日新愛知号外の農村青年社事件、
4月5日大阪朝日新聞号外のひとのみち教団弾圧、
12月22日新愛知号外の合法左派結社禁止令。
この後は、報道もされなくなります。

https://pbs.twimg.com/media/D_4IFLKVAAA7t2Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4IFLHU8AApd8i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4IFLIUYAAlCey.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_4IFLJUIAABiaJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

860 :
https://twitter.com/himakane1/status/1152367457631232000
基本的に権力は、自分たちにとって不都合な勢力を抑え込むため、適当にでっち上げたりして弾圧します。
治安維持法がその大きな武器だし、宗教弾圧では、不敬罪とか持ち出しますね。
合法政党も解散させるなど、弾圧範囲が広がるのも特徴です。
そして横浜事件とか、検挙情報が載らないーが行き着き先。

弾圧は、一気には進みません。
少しづつ、世間の反応を見ながら進めていくのです。
今回の演説抗議に対する身体拘束、弾圧も同様です。
権力者は、どこまでできるか反応を見て、次はもっと圧力をかけてきます。
だから、いま厳しくたださないといけないのです。マナーの問題ではないのです。
(deleted an unsolicited ad)

861 :
>>858
なんで声出したこととポスター破ることが同じなの?
頭おかしいの?

なんで共産党へのヤジは取り締まらないの?

862 :
だったら「安倍さんがんばれ!」の声とか拍手とかとかも選挙妨害になるじゃんね

863 :
>>862
演説をさえぎるようなことになれば妨害でしょうね

864 :
「靖国神社」を揺るがすセクハラ動画 幹部職員が部下にお触り、被害者は複数人
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07181700/

865 :
>>861
演説やポスターで投票を判断しようとする人に対しての妨害です
馬鹿なのか?

866 :
ポスターを破るように演説そのものを台無しにしたわけじゃないしなあ

867 :
そもそもポスター破るのは妨害の以前に器物損壊だから

868 :
演説中に「安倍頑張れー」という声援に安倍が「ありがとうございます」と答えたら
演説が中断されて演説を聞きたかった人を妨害したんだから逮捕しなきゃな

869 :
安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事K
https://dot.asahi.com/wa/2019071900053.html

870 :
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1152113014432137216


国民が不正に鈍感になれば、政権は安心して不正を行う。
国民が税金の使い方に関心を失えば、政権は身内に手厚く予算を盛る。
国民が「表現の自由」なんて生活に関係ないよと考えれば、思想信条の自由まで一気になくなる。
国民が政治に関心を失うことを喜ぶ人々がいるということを絶対忘れてはならない。
(deleted an unsolicited ad)

871 :
拍手が収まるまで演説続けるの待つなんて場面があったら拍手した聴衆まるごと逮捕しないとな

872 :
https://twitter.com/blueash009/status/1151792121243848705
なんで暴行したやつが休養するのかさっぱり分からない。

自民の石崎徹衆院議員「しばらく休養」 元秘書に暴行か:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7L3GHXM7LUOHB004.html
(deleted an unsolicited ad)

873 :
国会でニッキョーソニッキョーソというヤジで野党の質問を中断させたアベも逮捕しなくちゃ

874 :
国民の選挙妨害には厳しく
安倍の選挙妨害には甘く
インチキダブスタ安倍政権

875 :
https://twitter.com/Ft2Oh/status/1152551179081043969

今日の秋葉原、なんでこんなにも安倍支持者が多いんだと愕然としていたが、
なんかツアーで運ばれて来た人達だった。


https://twitter.com/policy_freedom/status/1152555206820782080

本当に辺野古の反対住民に動員だのサクラだのバイトだの言ってたのそのまんま自分らのことだったんですね
(deleted an unsolicited ad)

876 :
https://twitter.com/wanpakuten/status/1152815719588888577

長崎県五島地方に「レベル5」、「西海市の江島と平島では、50年に一度の記録的な大雨」と発表。

なのに安倍首相と菅官房長官は遊説のために秋田へ…。

ちなみに、こちらは今日の福岡です↓

〈商業施設が冠水で臨時休業 記録的大雨の福岡 | NHKニュース〉
(deleted an unsolicited ad)

877 :
https://twitter.com/gonoi/status/1152559157746098177

秋葉原の安倍首相演説で旗振ってた「支持者」、なんとフェイクだったことが判明。
じつはお金で買収されていた派遣だとのこと。自民党、ほんとに卑劣だな。
この動員費用も政党助成金だったり、なんてことはおおいにありうる。


https://twitter.com/oredayo8/status/1152505517924704257

自民動員「本当はやりたくない」
私「じゃあなんで?」
自民動員「派遣なんですよ」

弱い者を動員して演出する安倍自民党。
(deleted an unsolicited ad)

878 :
■住吉さんは、お膝元の大阪選挙区で、共産党の現職議員が落選してしまったから、粛清されてしまったかな

879 :
亀石と辰巳が共倒れして、維新のゴミ二人と公明党が当選
さすが馬鹿の町大阪

880 :
れいわが政党要件を獲得したので
テレビの党首討論で山本太郎に公開処刑される安倍晋三が今から楽しみだワ

881 :
国会議員じゃない人が党首討論出れるの?

882 :
出れます

883 :
国会議員じゃない人が国会で発言できるの?

884 :
テレビの党首討論です

885 :
当分選挙もないのに、テレビの党首討論ってあんの?

886 :
でも安倍さんと憲法についてちゃんと議論するなら歓迎だよ
安倍さんも自民党案にこだわらず議論するって言ってるしね

887 :
やはり、せいじはまともだな

1:muffin ★ 2019/07/23(火) 11:16:49.03 ID:Gas0HT529
https://hochi.news/articles/20190723-OHT1T50069.html
2019年7月23日 11時0分スポーツ報知

23日に放送されたフジテレビ系「ノンストップ!」(月〜金曜・前9時50分)(月〜金曜・前8時)では、吉本興業の岡本昭彦社長(52)5時間半にもおよぶ会見を開き、所属タレントの反社会的勢力への闇営業問題に関して謝罪したことを特集した。

千原せいじ(49)は「一番の問題は反社会的勢力とのつながり」と問題提起。「スリムクラブが反社会勢力がいないという現場に行って、実はいたと。
それで会社はすぐに謹慎というのは、どういうことなんだ。スリムクラブはダマされて、知らずに行ってるわけですよ」と処分がおかしいと声を荒げた。

岡本社長が会見で反社会勢力について触れたことにも「会見でも今、警察に頼んで調査中ですって、いつまでかかるねん」とイライラ。「一回ルールをちゃんと作ってくれないと」と懇願した。

「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)の処分が撤回されたことにも「そんな簡単なことやったんかと。あんな記者会見されたから解雇は保留しますみたいな。そんな簡単なことなん、オレらの立場って」とヒートアップ。
「お家騒動はどうでもいいけど、反社の問題は徹底的にやって欲しい」と訴えた。

888 :
‪「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感 ※2017年7月26日にNHK News Up に掲載されました。
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/cat-12321/281062.html‬

889 :
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1155109265360609282

竹田恒泰
「安倍シンパ以外の保守はれいわを支持」

「山本太郎とは意見が一致する」

有本香
「安倍の売国に反対する人が流れた」

…すり寄って来たぞ。ビジウヨ連中が泥舟から脱出しようとしてる。絶対に許すな!
(deleted an unsolicited ad)

890 :
沖縄県外へ基地移設 本土の学生7割「共感」 沖国大准教授ら調査 基地集中に「心苦しい」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/451124

891 :
https://twitter.com/tomohiko888jp/status/1154982903312293888

吉本興業の
2018年度の事業損失81億円、累積赤字178億円を私たちの税金で補填…

生活保護から食費や光熱費を、年160億円削減する金額に匹敵…

福祉を切り捨てたお金を吉本興業にくれてやっていることをご存知ですか?
(deleted an unsolicited ad)

892 :
https://twitter.com/Kelangdbn/status/1155259265143074816

怖いのは2018年からデータいじって大本営発表始めたこと。
昨年は突如貯蓄ゼロ世帯が大幅減少してます。
貧しくなっていることよりそれを隠す行為が現政権ならでは。

https://pbs.twimg.com/media/EAdhNFrUcAAEL6o?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

893 :
吉本「死亡しても一切責任負いません」 
研修生に誓約書:朝日新聞デジタル

894 :
吉本には興味がわきませんと、わろてんか放映前に言っとりますがな

895 :
安倍と仲良しなんだっけ

896 :
安倍政権×吉本のズブズブで注目 クールジャパン機構の惨状
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259326

897 :
「ここまでやると気持ち悪い」 安倍政権下で権力に急接近する吉本興業
https://dot.asahi.com/aera/2019072900055.html

898 :
やはり、せいじはまともだな

↓↑

吉本には興味がわきませんと、わろてんか放映前に言っとりますがな

899 :
せいじはおひさまファミリーだしな
吉本に興味がわかないのは、わろてんかで描かれてる時代から吉本が反社とつきあいがあることがわかっているからです

900 :
千原せいじには甘く
他の吉本芸人には厳しく
インチキダブスタお悲惨ファミリーwwwww

901 :
とと姉の玉音放送の回の演出家だっておひさまファミリーなのにあの言われよう…

902 :
https://twitter.com/flipperpinball/status/1156156838880018433

吉本の利権あさりのために権力者に媚びを売って奮闘する、笑いのカリスマ。#松本人志 #吉本興業


https://pbs.twimg.com/media/EAt-gPwU8AApiW-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAt-gPyUYAAKkqH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAt-gPOUwAYqnFO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAt-gPmU4AYV0NU.jpg
(deleted an unsolicited ad)

903 :
せいじは堂々と韓国ヘイトをやってるから好きなおひさん馬鹿

904 :
>>900
せいじはまともで
ほっしゃんと町山智浩がアホなだけですよ

905 :
https://twitter.com/shiikazuo/status/1156510826259345408

志位和夫

「米軍駐留費『日本は5倍負担を』ボルトン氏が来日時に」
冗談じゃない。在日米軍に日本防衛の任務はない。
イラク戦争など、世界に「殴りこむ」前進基地とされているのが日本だ。
「『思いやり予算』は廃止する。それがいやならどうぞお引き取りを」という交渉が必要だ!
(deleted an unsolicited ad)

906 :
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1156012206145671168

一水会

「日本は米軍駐留費を全額負担せよ」とトランプ大統領が声高に要求する米軍駐留経費負担交渉が
再来年から始まる。現在、我が国は75%分の経費を支払っている。
外務省役人は、これが「全額になれば傭兵状態で、米軍のプライドを傷付ける」と馬鹿みたいな忖度をしている。
オイ、今でも充分な傭兵だろう。
(deleted an unsolicited ad)

907 :
>>904
つまりインチキダブスタなんですねw

908 :
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1156790085284556801

米国防総省「在日米軍基地の中に日本の防衛のための基地は1つもない」

米上院外交軍事委員会「在日米軍基地には日本の防衛のための戦力はない。
日本の防衛は日本が自国の責任において自国でやるべき問題だ」

ここまで言われているのに「米軍基地は抑止力」という詭弁で国民を騙し続ける安倍政権。
(deleted an unsolicited ad)

909 :
https://twitter.com/sohbunshu/status/1157045348033912833

この表情の理由↓

韓国を叩きたいが、共通の主人様に「やめろ」と言われた時の表情

だから最初から言っただろ、和解しかないって
(deleted an unsolicited ad)

910 :
早く韓国がまともな国になって、真の友好関係を結べるといいですね

911 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/06(土) 14:05:16.88 ID:Gq+j/YZ4O
>>404
お前がおひさまを叩いた時に但し書きしてないだろ
人に言う前にまず自分を律するべき

912 :
https://twitter.com/Simon_Sin/status/1157155345363427331
「『はたらくくるま』から戦車を排除させようとした日本共産党は表現の自由を弾圧する党」と言ってた連中は
「芸術祭から慰安婦像を排除させようとしている自由民主党は表現の自由を弾圧する党」と言うはずだと思うんだけど
なんでその声が聞こえてこないのかな?



芸術祭に慰安婦問題象徴の少女像 補助金を慎重検討 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012018791000.html
(deleted an unsolicited ad)

913 :
https://twitter.com/jomaruyan/status/1157307690156085249

「韓国民の多くは軍人として、あるいは生産従事者として日本の戦争に動員され、
日本人以上に大きな犠牲を強いられた。他民族としてうけた迫害や屈辱は忘れ難いものがあろう。
日本人は、韓国民に対する真の贖罪精神を日韓関係の根底にすえなければならない」
鹿内信隆・産経新聞社長、正論80年12月号
午前0:10 · 2019年8月3日
(deleted an unsolicited ad)

914 :
https://twitter.com/2018_apc/status/1157228125702410242
日本の民度が問われている。
芸術監督の津田大介氏は「行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、表現を認める認めないを決めようとするのは、憲法21条の『検閲』に当たる」と苦言。
今回の企画への苦情電話とメールが殺到。市長、知事も便乗。ヘイト国家でいいのか。


「あいちトリエンナーレ」慰安婦問題少女像 展示の変更も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012019521000.html
(deleted an unsolicited ad)

915 :
https://twitter.com/logicalplz/status/934373214708424705

サンフランシスコ市議会で慰安婦像設置に関する公聴会が開かれた際、
「従軍慰安婦は全て捏造だ。あの売春婦は嘘つきだ」と元慰安婦の女性を名指しで攻撃した
日本人参加者に対して、カンポス市議は「恥を知れ」と四度繰り返した。

この騒動の後、同市議会は全会一致で慰安婦像の設置を決定した。
(deleted an unsolicited ad)

916 :
https://twitter.com/Cmoon_D4c1/status/1157650714195140608

やっぱりここを削ったというか弄ったのは失敗だよな。ウヨから批判されたくなかったんだろうけど。

#この世界の片隅に
(deleted an unsolicited ad)

917 :
>>916
大日本帝国がいた頃の朝鮮半島は平和で豊かになりつつあったのに、それを戦場にして分断してしまったのは、連合国のエゴと当の朝鮮民族です

岡田さんもドラマ版ではその不自然なシーンをカットしていましたね

918 :
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-03/03_01.html

朝鮮人に押しつけた「創氏改名」
支配と徴兵のためだった
麻生発言―植民地支配者のいい分そのまま

919 :
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4368/

安倍首相が「徴用工でなく労働者」と言い換えを命じても強制労働の歴史は消せない!
麻生家の炭鉱は「朝鮮人地獄」と…


https://japanese.joins.com/article/960/250960.html

麻生一族の炭鉱徴用残酷史…慰霊碑に「朝鮮人」の字も刻ませなかった(1)

920 :
https://twitter.com/heybonjin11/status/1157629249169137665
映画『この世界の片隅に』が地上波放送された日に、平和の少女像を含めた展示が中止になったというのは象徴的。
「暴力には屈しない」と言い張ったすずさんが、はためく太極旗をみて
「同じように自分たちも暴力をふるっていた」と自覚する場面、
映画では加害の自覚を最大限にマイルドにしていました。

加害を自覚を薄めて、日常のディテールを積み重ねて戦争の悲惨を描く。
それはテレビで放送されるが、加害の自覚を突きつける展示は脅迫され撤去される。
日本社会のありよう、日本の表現のありようがまざまざと浮き彫りになった日だった。
(deleted an unsolicited ad)

921 :
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1157801087908270081
2001年、NHK・ETV特集「問われる戦時性暴力」の放送内容について、
放送総局長を呼び出し「ただでは済まないぞ。勘繰れ」と言ったのが安倍晋三(永田浩三『NHKと政治権力』に詳しい)。
河村市長は脅迫を止めるのではなく、「ただでは済まないぞ。勘繰れ」を優先している。

河村市長、少女像展示関係者に謝罪要求 「やめれば済む問題ではない」
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019080301002211.html
(deleted an unsolicited ad)

922 :
>>920
「この世界の片隅に」は原作よりも映画版よりも、岡田さんが修正したドラマ版が一番いいですね

原作の、戦争に敗けたら正義が飛び去っていくってなんだよって話
勝者が正義ではありません

映画版の、海の外から来るものでできてるというのも、不自然な言い回しでしたね
海の外からいろんなものが日本に来ていたのは事実ですが、朝鮮や台湾などの統治していた地域には、日本から多額の資本が投下されていたのもまた事実

923 :
【実力の一世、権威の二世、太郎×ヒカル】 清涼感が全然ない宇多田が、天然水のCMに出ている違和感
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1564883612/l50

924 :
「この世界の片隅に」は「何処から背景が歪んで何処で戻るか」が肝なので
(その間は作者が左手で背景を描いている)
それが表現出来ない媒体ではやる意味ないと思うわ
アニメは見てないけど

925 :
戦前の性的なサービスに従事する女性は、性奴隷でもなんでもなく、お客の軍人と恋愛関係まで結ぶ

「この世界の片隅に」ではそんな様子が描かれていましたね

戦場でもそうだったんじゃないかなって思います
つかこうへいが描いたように

926 :
https://wam-peace.org/resolution/us20070730

米国下院「慰安婦」決議(2007.7.30 可決)

米国下院「慰安婦」謝罪決議(H.Res.121)全文

アメリカ合州国下院にて
2007年7月30日

日本政府は、1930年代から第二次世界大戦中、アジアと太平洋諸島の植民地支配および
戦時占領の期間において、日本軍への性的隷属を唯一の目的として、やがて世界に
「慰安婦」として知られるようになった若い女性たちの確保を公式に行わせたものであり、

日本政府による強制軍事売春たる「慰安婦」制度は、その残酷さと規模において
前例のないものであるとされ、集団強かん、強制中絶、屈従、そして身体切除、死、
結果的自殺に至った性暴力を含む、20世紀でも最大の人身取引事件の一つであり、

日本の学校で使用されている新しい教科書には「慰安婦」の悲劇や
その他第二次世界大戦中の日本の戦争犯罪を軽視しようとするものがあり、

日本の公人私人が最近になって、「慰安婦」の苦労に対し日本政府の真摯なお詫びと反省を
表明した1993年の河野洋平内閣官房長官の「慰安婦」に関する声明を、弱めあるいは撤回する欲求を
表明しており、

(中略)

今や以下が下院の認識であることを決議する。日本政府は

(1) 1930年代から第二次世界大戦中のアジアと太平洋諸島の植民地支配および
戦時占領の期間において、日本軍が若い女性たちに世界に「慰安婦」として知られる
ようになった性奴隷制を強制したことを、明確かつ曖昧さのない形で正式に認め、
謝罪し、歴史的責任を受け入れるべきである。

(2) もし日本の首相がそのような謝罪を、首相としての資格で公式声明として
発表するならば、これまでの声明の誠実さと位置づけについて繰り返されてきた
疑問を解決する姿勢を示すこととなるであろう。

(3) 日本軍のための「慰安婦」の性奴隷化と人身取引はなかったとする如何なる主張に
対しても、明確かつ公的に反駁すべきである。

(4) 「慰安婦」に関わる国際社会の数々の勧告に従うとともに、この恐るべき犯罪について
現在および未来の世代に対して教育すべきである。

927 :
「慰安婦と日本軍は同志的立場だった」と別の韓国人が著書で書いてますね

これが最も当時の状況に近いんじゃないかと思います

朝鮮半島から出稼ぎに来た、「焼肉ドラゴン」のお父ちゃんのような人たちも同志だったと思いますね

928 :
https://twitter.com/essenwald/status/1157772814109179904

慰安婦合意は、アベ外交最大の成果だったと思う。
あの中で「日本政府は責任を痛感している。 安倍内閣総理大臣は(中略)
心からおわびと反省の気持ちを表明する。」と明言した。
慰安婦有ったか無かったか論争など存在しない。有ったと国が認め謝罪してる。
今回騒いでる連中は何が気に入らないのか?

https://twitter.com/TomoMachi/status/1157872224558145538

町山智浩

安倍総理は既に正式に責任を認めて謝罪したので、
まだ「慰安婦については日本悪くない」と言い続けている人たちは
安倍総理の意向に反していて、非常にけしからんですね。
(deleted an unsolicited ad)

929 :
https://twitter.com/hoshishige/status/1157566035911819264

私の亡父は昭和5年生まれ。大阪の下町で終戦を迎えました。
よくこの時期に、青年が玉音放送を聞きながら玉砂利に膝まずき悔し泣きする場面が放送されますが、
亡父はそれを見る度「回りでこんな奴1人も見たことない。
もう空襲なくなる兵隊行かんでええてみんな喜んでてわ。」とよく言ってましたね。
(deleted an unsolicited ad)

930 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1157993886247051266

経済産業省所管のファンドが吉本興業などへの最大100億円の投資について
「適切な判断」として、出資を続ける考えを示しました
(テレビ朝日)(link: https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000161077.html) news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…

あり得ない決断だが、逆に吉本興業への税金出資が「首相案件」である事実を示している。
首相案件でなければ「保留」になっている。
(deleted an unsolicited ad)

931 :
玉音放送後は、混乱してぶっ倒れてしまった陽子先生が、一番みっともないんですけど、一番しっくりきますね

どうしていいのかわからないとか、米英軍が上陸してきたらどうなるんだろうとか不安になったと思うんですよね

いきなり加害の意識に目覚めたり、まるで敗戦を最初から知ってたかのように冷静に振る舞ったり、これからやりたいことができる〜って喜んだりするのは、なんか変だなあと思います

932 :
手塚治虫と戦争
https://tezukaosamu.net/jp/war/entry/47.html

>だから戦争の終わった日、空襲の心配がなくなって、いっせいに町の灯(ひ)がパッとついたとき、私は思わずバンザイをし、涙をこぼしました。
>これは事実です。心の底からうれしかった。
>平和の幸福を満喫し、生きていてよかったと思いました。
>これは、当時の日本人のほとんどの感慨だと思います。

933 :
手塚治虫と戦争
https://tezukaosamu.net/jp/war/entry/46.html

>「戦争が終わったんですって」
>「まあ、ほんと」
>ゲッとなって、ラジオを大きくした。
>――敗戦だ!――
>――終わったんだ、終わったんだ――

934 :
手塚治虫と戦争
https://tezukaosamu.net/jp/war/entry/46.html

>ぼくは、とっさに、こりゃ、もしかしたら漫画家になれるかもしれんぞ、と思った。

935 :
手塚治虫のは終戦からしばらくたってからのことを少し盛って表現したんだと思いますけどね

玉音放送聞いてすぐにあれこれ判断できるとは思えませんな

936 :
手塚治虫は終戦翌年の1月にはプロデビューしてるんだが

937 :
戦争に敗けたら、もっと酷いことになるってかん

938 :
間違えた
戦争に敗けたら、もっと酷いことになるって考えになると思うんだが

939 :
上陸してきたのがソ連軍だったら、手塚治虫は漫画家になれてないわけで

敗戦が決まって薔薇色の未来を予想できるのはエスパーではないかと

940 :
中原淳一も戦後すぐに動き出して終戦の一年後には「それいゆ」創刊
常子の「スタアの装い」の元ネタと同時期

941 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1157996762755301376


少女像に対する異常なほどの攻撃的態度とも通じるが、松井一郎大阪市長の最近の言動は、
彼や彼の率いる維新という集団の人権感覚の無さ、大日本帝国時代と変わらない人権意識が露呈している。

選挙のたびに維新に投票した大阪の人たちは、こんな低レベルの人権感覚の市長や府知事で何も感じないのか。
(deleted an unsolicited ad)

942 :
>>939
平和な時代に生まれて親の金でのうのうと生きてきたクズが
終戦時の人間の気持ちをこうあらねばと論評するのは実におこがましい

943 :
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/kioku/detail.cgi?das_id=D0001800109_00000

8月15日の青い空
谷口 艶子さん(市民、女性)

B29が夜昼かまわず頭の上を飛んでいるときの恐怖は今も忘れられません。
夜中の2時でも、昼間遊んでいる時でも、空襲警報が鳴ればすぐ防空壕(ごう)に
飛んで入りました。爆弾が落ちると、風圧で防空壕の戸が大きな音を立てて閉まります。
(その時の)父の顔が忘れられません。

1945年(昭和20年)8月15日、終戦のとき、私は7歳でした。
天皇陛下のお言葉は分かりませんでしたが、あの日の解放された気持ちや、
怖かったB29が来なくなることを、とてもうれしく思いました。
その日の青空に見とれて、私は防空壕の空気穴に落ちてしまい、意識不明になってしまいました。
みんなが私を探し回って、防空壕の中の畳の上に倒れているのを見つけて助けてくれました。
私が意識を取り戻したのは、お布団の上に寝かされているときでした。
戦争はもういやです。

944 :
>>938
それは、おまえが軍目線で見てるからだろ
さんざん悪いことやったので負けたら処刑されると

945 :
沖縄では、米軍に投降したらもっとひどい目に合わされると
日本軍に脅されて、投降せずに自害した人が多数いたな

946 :
樺太や満州では、実際、8月15日以降に酷い目にあわされた日本人が大勢いるのでね
敗戦即=よかったって思いになるかなあと

しばらくしてからの思いじゃないかなあ

947 :
まあ、正義が飛び去っていくだの、海の外のもので出来とったんかとか、暴力で従えとったんかとか、
すずさんが、いきなり加害意識に目覚める不自然な場面をカットした岡田さんは賢明でしたね

948 :
https://galapgs.com/economics/politics/modern-era/words-of-hirohito/

昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧

昭和天皇がいかにクズ人間であったかがわかるエピソードをまとめています。
太平洋戦争中・後を通じて国民の命をなんとも思っていない本音がわかるクズ行動、
戦争責任をまるで感じていないクズ発言を一覧表記しました。

目次

1. 特攻隊は「よくやった」
2. 1945年2月に降伏拒絶→翌月に東京大空襲
3. 国民の命より三種の神器
4. 原爆投下後も国体護持できなければ戦争継続するつもりだった
5. 子供に「家は焼かれなかったの?」「はい、焼かれました」
6. 食糧不足で皇居デモ→「助け合って生きろ」
7. 戦争責任について
8. 原爆投下はやむを得なかった
9. 沖縄をアメリカに差し出す
10. 東京大空襲を指揮したカーチス・ルメイ少将に勲章を授与
11. 戦争責任を言われ「つらい」
12. まとめ

949 :
国体=国民という時代です
だからこそ、戦後、昭和天皇の行幸を国民は涙を流して歓迎したのです

950 :
そして、昭和27年に戦犯の赦免運動が国民にわきあがった

当時の国民が東京裁判の結果に納得していないということですし、指導者や軍部だけに責任を押しつけることを善しとしていないことがわかります

951 :
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1158987972777304064

これは1、2年前に公開されたアメリカの映像ですが、日本の敗戦を受けて開放される慰安婦たちの様子。
中国軍と米軍の立ち会いで慰安所から出てきた彼女らは靴さえ持っていなかった。
(deleted an unsolicited ad)

952 :
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1157878732620730369

画像は終戦直後米兵が慰安婦を解放したときの文書。
この時はまだ慰安婦問題なんてなかったのですが、
既に「慰安婦とは日本軍が朝鮮半島から『包帯を巻いて日本兵を介護するような仕事』と
騙して連れてきた少女に娼婦のような仕事を強制していた」と歴史修正主義者の説をほぼ全て否定しています。

https://twitter.com/hiroshimilano/status/1158999874916028421

この資料見て慰安婦は売春婦だと書いてあると主張する英語読めないネトウヨがいるので
親切心から教えてあげますが、ここに書かれているのは慰安婦なんて言葉を
日本軍しか知らなかった時代に「日本軍が怪我した兵士に包帯を巻くような仕事だと
騙して連れてきた韓国の女性たちは、実際のところ売春婦のような役割を強制されていた」と
書かれているのです。

その50年後に慰安婦問題が日韓の外交問題になるなんて知らない米兵のレポートなんですよ。
手口は現在の日本の技能実習生と同じで「儲かるから」と借金を返すためなどに申し込んだ人も
強制的に性奴隷にして監禁してたのです。
(deleted an unsolicited ad)

953 :
何言ってんだ?このガイジは?

954 :
https://twitter.com/unabaratoriro2/status/1159111903886508032

吉村よ、ガタガタ言うんじゃねえよ、お前だろ、自らの公権力を行使し、
正しくも慰安婦像設置したサンフランシスコとの姉妹都市を嫌がらせで解消した前代未聞のバカ野郎は。
とっとと知事辞職しろよ
(deleted an unsolicited ad)

955 :
終戦時は慰安婦じゃなくとも、靴のない人はたくさんいたんじゃないでしょうか

アメリカに叩きのめされましたからね

でも日本を叩きのめしてしまって後悔するのは、そのアメリカです

956 :
https://twitter.com/MahoArt/status/1159278027223646208

多くの人に知ってもらいたい。
#小泉進次郎 は国会で ほとんど #何もしていない

【質問0、議員立法0、質問主意書0】

#トリプルゼロ


ちなみに当選したばかりの #れいわ新選組 の #木村英子 さんは既に質問主意書を提出


国会議員 72人も「トリプルゼロ」
(deleted an unsolicited ad)

957 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1159248563827703808

日本国憲法で認められた「表現の自由」など、安倍政権と維新が目指している「新憲法」にはない。
彼らの認める表現の自由とは「自分たち権力者が許す範囲で」という留保付きで、
中国や北朝鮮の憲法に書かれている「公民は…の自由を有する」という空疎な文言と変わらない。
自由の範囲は権力者が決める。
(deleted an unsolicited ad)

958 :
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1159247694516277248

松井一郎大阪市長の「慰安婦問題はデマ」発言や、吉村洋文大阪府知事の「愛知県知事は辞職相当」など、
維新は今まで越えなかった一線を越えて突撃している。
地方首長が勝手な暴言を吐いた時、本来なら政府が否定しないといけないはずだが、
沈黙している。沈黙することで維新の暴挙にお墨付きを与える。
(deleted an unsolicited ad)

959 :
https://twitter.com/Matsukawa_Rui/status/1157637025517883393

松川るい=自民党

日本政府上げて慰安婦像撤去を世界中で取り組んでいる中で、これはありえない。
ましてや、日本国民の象徴たる(当時は現人神)天皇陛下のお写真を焼くということは、
日本という国で許されるべきことではない。それは芸... #NewsPicks


↑馬鹿
(deleted an unsolicited ad)

960 :
はたらくくるまから戦車を削除させ、自衛隊を招くイベントを潰した共産党が、表現の自由とか

ちゃんちゃらおかしい
卑劣極まりないんですよ

気に入らないから、おひさまスレを破壊したの

961 :
気に入らないからといって、おひさまスレを破壊した手口と全く一緒です

962 :
>>952
騙して連れてきたのは、軍ではなく業者です
軍は騙して連れてくるような業者がいるから気をつけろと通達を出しています

963 :
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも、慰安所を設置し続けたのは、当の韓国人です

964 :
最近オヒサマン途中送信とか多いね
なんか心配

965 :
https://twitter.com/Futokaikosaiban/status/1158923363537940480

#モーニングショー
#表現の不自由展

玉川「慰安婦の強制連行の証拠はないと言うが、日本政府の立場としては日本軍を背景にして
あの問題が生まれたということは公式な立場でも認めている。
河村さんの考え方は日本政府とも違う。表現の自由に関しては河村さん、もう一回勉強し直し」→
(deleted an unsolicited ad)

966 :
https://twitter.com/takagengen/status/1157258181686333440

塚本晋也さんをお招きして、武田泰淳の『審判』を読みました。太平洋戦争中、
中国で無辜の中国人農民を二度にわたって殺した日本兵の内面を克明に描いた
おそるべき作品です。ここ数年何度も繰り返し読み、おそらくは武田泰淳本人の経験ではないかと
思うに至りました。その意味をいま考えたいと思います
(deleted an unsolicited ad)

967 :
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-07/2017070714_01_1.html

2017年7月7日(金)

「慰安婦」資料に“強制連行”
「ご指摘のような記述」
紙氏質問主意書に政府回答

968 :
相変わらずNHKの偏向戦争検証番組は酷いな

969 :
いだてん見た

ええ話やった
戦争した日本が悪いって流れにならないといいけど、なるんだろうな

970 :2019/08/21
> 戦前の性的なサービスに従事する女性は、性奴隷でもなんでもなく、お客の軍人と恋愛関係まで結ぶ

>「この世界の片隅に」ではそんな様子が描かれていましたね

「この世界の片隅に」って戦中の話じゃないの。
いつ戦争が始まったんですか?

☆☆★ドラマ視聴率2017年7月期【86】★☆★
【TBS火22】Heaven?〜ご苦楽レストラン〜【石原さとみ・福士蒼汰・志尊淳】
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 26すべり
2019年1月期ドラマ予想スレッド 3
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part113【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【竹野内豊】素敵な選TAXI【再放送】
【TBS火22】わたし、定時で帰ります。 part10【吉高由里子・向井理・内田有紀】
【TBS火22】Heaven?〜ご苦楽レストラン〜【石原さとみ・福士蒼汰・志尊淳】
【TBS火22】G線上のあなたと私 part8【波瑠・中川大志・松下由樹】
【TBS金22】『砂の塔〜知りすぎた隣人』37階【菅野美穂・松嶋菜々子】
--------------------
【VOCALOID】結月ゆかりさんの人妻力にモンモンするスレ27
エマニュエル・ロドリゲスとは何だったのか
【悲報】1gameてつさんヤバイ★50
【洒落】エロゲースレッド13795【Share】
【米発表】世界最強国ランキング発表「経済・政治での影響力・軍事力・世界における指導力・国際同盟への参加」:日本は7位
ユ・インナと豪快ガールズのスレ2(KARA,T-ARA,IU)
《限定・フルチョ》男SD専用スレ44《スタンダード》
井上小百合さん「乃木坂46時代の写真は、全て消した。」
なんJ民のカラオケで1番自信がある曲wwwwxwwwwxwwwwxwww
【ゲッター】新しい武蔵司令官【No.12】
■ロコ■※人の【参加名=ロコ】を泥棒悪用止めろや
15年目最後の考察 00/12/30
まったり酒と酒のつまみを楽しむスレpart16
松屋のカレーライス13皿目
派遣社員ていい人多くね?
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその4
【TBS火22】 きみが心に棲みついた〜向井理専用〜大根1本目 【三番手】
フューチャーカード 神バディファイト 第14話
久しぶりにバスケしたらド下手になっててワロタ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
手首が細くて高重量扱えるマッチョっているの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼