TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【チャンネルneco】武侠ドラマ part6【金庸日】
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part46
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝7【ネタバレ禁】
【ネタバレ禁】ブルックリンナインナイン
【BSフジ】ザ・ラストシップ Part2【ネタバレ禁止】
【BSプレミアム】クイーン・メアリー3 愛と欲望の王宮
【Dlife】フォスター家の事情【バレ禁】 Part.3
【Netflix】ダーク/ Dark
【テレ東系列】CSIシリーズpart42 【地上波限定】
            4400

【Dlife】クリミナル・マインド Part24【BAU】


1 :2020/02/05 〜 最終レス :2020/05/13
[BS258] Dlife で放送中の
「クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪」のスレです

※Dlife未放送分の話題はご遠慮ください
※ネタバレ・煽り・釣りなどの荒らしは徹底スルー
※次スレは>>980の人が立ててください

◇公式ページ

◆最新シリーズ
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/criminalminds_s11.html

◆再放送中
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/criminalminds_s8.html

前スレ
【Dlife】クリミナル・マインド Part23【BAU】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1570581814/

2 :
父親がR犯で母親といっしょに復讐させられるなんてかわいそう

3 :
スレ立てしてくれた人ありがとう

4 :
>>1
ありがとう!

5 :
シリアルキラーにRされて産んだ息子がものすごく真っ当にいい子に育ってたやつあったよな
あの母親まじリスペクト

6 :
>>1
おつです

昨日の冒頭の夢の花嫁のシーン、朝ドラのあまちゃんでヒロインが似たような結婚式の夢見て(ヒロインの誓いのキスの相手が渡辺えり)
当時爆笑したのを思い出して集中できんかった
ベール取ったらガルシアだったりと思ってしまった
メイヴとデートくらいさせてあげればよかったのに

>>5
父親がシリアルキラーの娘でFBIに就職したキャラもいたね

7 :
S3の父親がシリアルキラーで息子が二人いた話が好きだな
片方は奥さんで片方は被害者っていう

8 :
このドラマなんで汚そうな乳してる女優しか出てこないんだ?
アメリカはブラの性能が低いのか?

9 :
森久保祥太郎さんのファンだから
クリマイを見始めた

10 :
チャラナルそうw

11 :
リードの部屋陽当たり悪くない?

12 :
たくさん本があるし日焼け嫌いだから丁度いいんじゃない

13 :
ぶっちゃけ割と普通に刑事ドラマだね
FBIだけど

14 :
>>11
壁が緑色だと薄暗いな
普段から本とか散乱してるイメージあった

15 :
アメリカって床や家具が痛むから陽当たり良すぎるのは人気ないらしいよ
リードは大事な書物が痛むしね
背表紙なんてあっという間に色褪せる

16 :
ステンドグラスじゃないけど色のついたガラス窓が綺麗だった

17 :
>>15
家の中を硬い靴で歩き回るアメリカ人が床や家具の傷みを気にするとは意外だった

18 :
アメリカで靴脱がないのは田舎もんだよ

19 :
それと貧乏人な
室内で靴脱がない奴の生活レベルは低い

20 :
5年ぶりに実家に帰ったらスーファミ本体が日焼けしてまっ黄色に変色してたの思い出した

21 :
靴履いたままベッドに寝転がるってのがカルチャーショックだったなぁ

22 :
リードのガウン姿が新鮮だった

23 :
アメリカ人が風邪ひくと
ズボンはかずにガウン一丁で椅子にすわりながら
口に体温計くわえてボヘ〜としているイメージ

24 :
そしてチキンスープ

25 :
私は病んでないです

26 :
家電が留守電機能もなさそうな古そうな電話機だった

27 :
絆創膏も変なテープだよね

28 :
哀れなスペンスを救ってあげたい

29 :
オッサン度高いメンバーの中で
リードは女性ファンを引き付けるのが役目なんだろうし
リードに彼女ができるなんて有り得なったんだな

モーガンなにやってんだい
人質を盾にした犯人を狙い撃ちする訓練はつんでるじゃろが
という俺はまあ野暮

30 :
宮島依里声の彼女を哀れみ続ける
それしかできない

31 :
リードって向こうでは人気キャラなの?
アメリカは配水管ブラシ体型よりマッチョでフェロモンむんむんなのが人気ありそう

32 :
>>31
ハリウッドのスター達知らないのか?
マッチョが人気とか昭和かよ

33 :
昔から今でもマッチョは人気だろ

34 :
昔はシュワちゃん今はドウェインやらジェイソン・ステイサムやら

35 :
配水管ブラシを美化する言葉ガリマッチョ

36 :
リードを女性受け要員として見たことなかった
シーズン1では確か七三分けのベタッとした気持ちの悪い髪型だったし
ハグできないのってグッド・ドクターの主人公とかビッグバンのシェルドンと同じで変人の定番だし

37 :
あのベタっとしたヘアスタイルとオタクっぽい服装が一番好みだな
ギデオンが可愛がる気持ちがよくわかる
あのプールに落ちて情けない感じになってるのも本当に可愛い

38 :
ガリにマッチョは存在しない
痩せにもマッチョは居ない

39 :
今日の犯人久々に超胸糞
新潟で9年間小学生拉致監禁してた糞エロニート思い出したわ
あいつもぶち〇されたらよかったのに

40 :
撃ち殺されても仕方ない犯人だったけど
刑務所で生き地獄を見た方が良かったかも

41 :
ロリコン犯人物は毎回胸糞悪すぎて辛い
そりゃ「撃ってやるから抵抗しろ」って云いたくなるわ

42 :
>>37
今は普通でつまんない
悲しんでいる被害者家族に空気読めない発言するのが好きだった

43 :
>>37
>>42
わかる
あのいかにもオタクで無頓着な服装と髪型のほうが好きだ

44 :
オシャレになっちまった

45 :
無頓着とも違うんだよね
オタクじゃない人が考えたガチガチのオタクコーデだからいいんだよ

46 :
メタルのロゴ入った黒Tにジーパンがオタコーデだろ

47 :
ずれたネクタイして社会人ぽく見せようとしてたのとかよかった
今は常に仕立ての良いスーツ着こなしててオシャレすぎる
適度に野暮ったい服装のほうがキャラに合ってる
ギデオンはシャツにデニムでカジュアルだったな

48 :
最後の射殺は悲しい光景だ
「シーラの母を逮捕?…シーラの母かわいそう」
そう思ってしまう…………

49 :
エリート捜査官なのにラフないでたちが良いんだよ

50 :
あの犯人は死ぬよりも運動場で可愛がってもらって欲しかった

51 :
S14とファイナルでクソみてーなリードの恋愛事情やるぐらいならメイヴとちゃんとくっついてほしかった
知能の問題抜きにしても今度はいい目隠しの思い出を作ろうとか中身が素敵すぎる

52 :
>>47
ヘンリーのリードコスプレが最高に可愛かった

53 :
あまりひねり無くロリコン犯罪者の胸糞を煮詰めたような話だったな

54 :
ホントに。あんな楽な死に方イヤだわ

55 :
両親はどんな気持ちであの「妹たち」の世話をするんだろうな…

56 :
キツイよね
娘は子供を可愛がってるし里子には出せそうもないし
でも成長してきたらサイコパスっぽさが出てくるかもしれない

57 :
昨日の話はきつかったなあ
あの犯人厳密にはロリってより超サディストって感じするけどな
老人も躊躇せずにぶっ殺しては埋めてるし←目的達成のためなら手段選ばないってやつ
でも今日の再放送のやつもしんどいわ
逮捕されてよかったけどあの長女こわすぎる
でとーちゃん無実で釈放されたのはいいけどホッチ送った先は自宅かよ
解離性人格障害持ちのアル中に一人暮らしさせて大丈夫なんか
何かそっちもこわいわ

58 :
>>52
あれは可愛すぎた
そしてjjの本当の息子ってのがまぁ美形な遺伝子だよね

59 :
>>57
老女は自然死なんでは?

60 :
親の力で自分の子供を目立たせるのって好きじゃない
此間のスーパーボウルのジェニファーロペスとか

61 :
あれ本当の息子なの?可愛すぎる
お母さんに似たんだなあ

62 :
クローザー
ブレンダの姪はキーラ・セジウィックの実子
(実子起用が悪いとは思わないです)

63 :
JJとリードの恋愛云々ってマジならきついわ
あのイクメン旦那どうなるんや…

64 :
イクメンで優しいしラブラブなのにな
死んでまうのだろうか…
ハロウィンのヘンリーのコスプレ可愛かったけど旦那じゃないのがちょっと可哀想だった
ホッチの息子はホッチのコスプレしてたのに

65 :
>>63
100歩譲ってリードは未婚だからいいけどJJはダメだよな
でも現行ありきでメイブ回見直すとへんにJJアップで無言の画が多いなぁって気になっちゃうわ
この頃から構想があったならくそ
メインキャラどんどん抜けて最初期からいる美男美女でくっつけちゃおー(^o^)ぐらいのアホさであってほしい

66 :
日本人の感性でいえば世間知らずの適齢期男子を年増子持ちババアがたぶらかしたとしか感じない
初期の頃と精神年齢が離れすぎてしまったんだよね
子供なしの設定ならありだったかも
今さら、視聴者もくっつくの望んでないんじゃないかなあ

67 :
>>66
リードだってもう39か40じゃね?
スタート時24歳設定だったから

68 :
s1の誕生日にスペンスと呼ぶのは彼女だけだからとギデオンにドヤッてたの微笑ましかった

69 :
>>63
それは最新(ファイナル)シーズンの事?

70 :
JJはずっと美女だけどもっと若くてふっくら可愛かったころは
ホッチ・モーガン・リード誰ともお似合いで並びが素敵だと思ってた
個人的にはホッチが独身でつき合えればいいななんて思ってたよ

71 :
めっちゃわかるw
ブルネットのプレンティスとの並びも素敵だった
自分もホッチとくっつけばいいのに〜と思っていた最初の産休に入る前の君がいなくなったらどうすればいいんだヨヨヨするホッチ可愛かったし
でもJJ彼氏できるの早かったからな

72 :
本国ではエミリーが人気だったよねホッチの相手

73 :
ジョーダン・トッドの事も
アシュレイ・シーヴァーの事も
しっかり擁護してあげるエミリー・プレンティス

74 :
いつの間にかいなくなったケベン

75 :
ケヴィンは俳優がやらかしたからしゃーない

76 :
日本の刑務所って
庭に出て可愛がってもらえる自由時間ってあるのかね

77 :
>>75
ググった…役柄からか信じられないって思ったけど、画像で中の人の睨み付けるような写真を見て納得w
ほんわかっぽく役をこなしてたってことは演技上手だね

78 :
いつのまにか別れたんだっけ?と思ってた

79 :
ホッチ明らかにJJには優しいよな
ガルシアはああいうキャラだしエミリーは男前だから
ある意味唯一のヒロイン枠だからかな

80 :
JJ戦闘員じゃなかったからな

81 :
>>76
外に出るのは運動時間ってのがある、決められたところをクルクル回り歩くだけ
おもに未決の人間がいる拘置所にもあるし警察署の留置所にもある
警察の場合は運動場なんか無いから狭い部屋で談話したり爪を切ったり署によっては預けてある個人所有のタバコを吸ったりもできる
日本の場合はあまりないけど運動場やそこに行く前に廊下に出されたときにケンカが起こることもある
警察の留置所の場合は数部屋まとめて開ける時(布団を出したりしまったりする時)に
痴漢などですぐに出られる人間がぶん殴られたりする

82 :
犯人アーチーとしか思えない

83 :
うんモリスだね

84 :
そうだモリスだ。
ERのドクターまでは浮かんだが
名前は出てこなかった五十の夜

85 :
全て任せてれば痛みなどは感じないです

86 :
ルゼック出てきて草

87 :
ゲイ役かな?

88 :
犯人に隠し撮りされてたモノクロ写真がカッコよかったw
特にホッチ

89 :
助けて

90 :
Dlifeの放送を締め括るのは大人気のクリマイ!
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11 一挙放送
3/31(火) 6:00-23:50 [二] #01-22

91 :
JJのシトリンの指輪

92 :
担当のシンガポール警部がぜってーかかわってんだと思ったわ キャステングでだまされたわ

93 :
渉外担当官ジェニファー・ジャロウになりたい

94 :
来週の予約、機種によって取り扱いが異なるから注意な

95 :
モーガン可愛い

96 :
デレクが拐かされた!?

97 :
マックに連絡したって助からないだろ 警察呼んでじゃないのか?

98 :
ホッチでなくて?

99 :
なんでマックに聞こえてしまったん?

100 :
あばずれの毒

101 :
ウクレレ弾き語りガルシア、アマプラ吹き替え版だとあそこのシーンだけ吹き替えじゃなくて役者本人の声だったような

102 :
プレンティス役の人ってマシューのTwitter最初にフォローしてるんだね

103 :
「戻って来て!BAUのリーダーになって!」と
パジェットに頼むマシュー(本当にそうなる)

104 :
イナイ!
    イナイ!

105 :
30分後に出発だっ

106 :
モーガン意識混濁する直前に「ホッチに連絡しろ」と言い残してたけど
現在地のヒントになることを言った方がよかったんじゃ?

107 :
犯人の人数や状況を伝える方が良かったとは思うよね
現在地はガルシアが探知するだろうから

108 :
>>104
他の吹き替えは「クリアー」とか「異状なし」とか言っているような気がする。
今更あとに引けないのかね?

109 :
ブーホードが死んでなくてモガンを拉致したってことか

110 :
>>105
確か20分後の時もあったよね
だいたい30分後だけど

111 :
大切なチョコレート

112 :
チョコレートって差別にならんの?

113 :
>>112
私もそれ疑問に思ったことある
ビッグバンセオリーでレナードがインド人の彼女に自分のことを禁断のホワイトチョコレートと言ってたから
アメリカでは肌の色をチョコレートに例えるのはタブーではなさそう

114 :
その辺歩いてる知らないやつが投げつけたらアウトだろうけどガルシアとモーガンの間だからなぁ

115 :
冗談の言えるほど親しい人なら平気、赤の他人ならニガー同様ぶん殴られる

116 :
>>114
そういう話じゃなくて今映画やドラマ内の設定でも煩いだろ
アホか

117 :
向こうの人は恋人なんかを甘味に例えるものだし

118 :
よぉスモモちゃん!キミの脇はまるでドリアンだぜ!

119 :
シェマー・ムーアの母親が亡くなったらしい
憔悴してはるわ お悔やみを

120 :
>>117
えっとアスペかな?

121 :
>>119
インスタの動画おじいちゃんみたいにやつれちゃってるな

122 :
>>121
えっ!と思ってインスタ、シェマームーアで検索したら
リードが出てきた・・・

123 :
父ちゃんもちょっと前に亡くなってたよね

124 :
モーガン苛めの回なんて興奮するな〜

125 :
日曜のはCSI:NYのダニーが犯人だったか
>>118
ワロタw

126 :
入るなっつってるのに男の城に入って冷蔵庫開けるわ、狂言だったわ

127 :
クリマイ終わっちゃったね

128 :
デレクはMy Sweetyなのよ

129 :
Dlifeで放送済みのをアマプラで吹替版で見てるけど
話の肝になる重要な英語の証拠品とか日本語テロップ出してくれない部分が多いな
ああいうのは放送局側が手を加えてくれてたのかな

130 :
>>129
メールの文面とかね
DVDのほうはどうなってるんだろう

131 :
デレク・モーガン特集

132 :
グレー

133 :
初見ですモーガンちゃんって可愛い名前ですね
クリミナルマインドでもCSIみたいな美女ですか

134 :
とってもスイートなキャラメルモカちゃんです

135 :
>>133
子供の頃オジサマにいたずらされてました

136 :
モーガンは赤いチビTと壺に入った蜂蜜が似合いそう

137 :
犯罪者を世話して殺されちゃった引退FBIかわいそうw

138 :
甘いものを食べたくなるスレッド

139 :
チョコレートムース食べたい

140 :
なんつったって干し芋だよな

141 :
トラックの運ちゃんに休憩所のトイレでRされた母親がその時に孕んだ息子を使って復讐する話の息子って役者名わかる人教えてください

142 :
ココで聞くよりIMDB見た方が早い

143 :
ランディ役はWilson Bethelかな

144 :
>>143
ありがとう!ググったらセクシーな画像沢山出てきた
顔も身体もかっこいい

145 :
マジィ〜?と思って検索したらマジだった

146 :
邪悪なリードか

147 :
ほっち「あと10分はいい。飛行機の準備があるから」

;;

148 :
なうなやんぐは え〜・あい〜・し〜 よ じぇいじぇいおっくれってるぅ〜♪

149 :
デレク・モーガン辞職 幸せの辞職

150 :
モーガン最後だし俺様の肉体美を堪能しやがれと言わんばかりに胸を焼かれたり演出過剰で白けてしまった

151 :
再放送1回しかないのが痛い。

152 :
モーガンなき後見る価値ある?
ホッチも退場だしつまんない

153 :
ホッチより先にモーガンいなくなるって知らなかった
最後だけあっていい演技してたなあとは思ったけど
寂しい
そして3話連続とか疲れるから金輪際やめてほしいわと思ったけどDlife自体終了だから今後はないか(・_・)
で来週まーたまたまたまたまたまたまたまたプレンティスかよ
もういいわこのキャラ
どんだけ脚本家のお気に入りよ

154 :
>>152
じゃあ見なけりゃいいだけだろ

155 :
だね

156 :
今夜は放送ないんだ

157 :
もう月曜はないよ

158 :
俺も思わず窓開けてバラク・モーガぁぁぁぁぁlンと叫んじまったよ

159 :
誰だよ

160 :
プレンティス捜査官は素敵な方ですよ

161 :
プレンティス、J J、ガルシア
リード、ギデオン、モーガン、ホッチ
は好きだけど他はどうでもいいな

162 :
ガルシアとモーガンの擬似恋人漫才は仲良しでいいねと思いつつ胸焼けがするほどしつこかった
だからもう見られなくて寂しいという気持ちは一切ない

163 :
シーズン12のおばちゃん教授も良かったよ
リードと組むことが多くて、気にかけてた

164 :
>>163
ブレイク(S8,9)じゃなくて?
ホッチ退場以降は見てないんで合ってたら申し訳ない

165 :
>>164
そうそう、仰る通りブレイクでした
こちらこそ雑な記憶で申し訳ない
ブレイクとリードのコンビ好きだった

166 :
見逃し見ようと思ったら昨日は放送なかったのか

167 :
>>161
ベトナム帰還兵のロッシさんなめんなよ

168 :
錬金術はリードの人監督回だったのか
ホテルの廊下とかシャイニングっぽかった

169 :
シャイニングっぽかったね
トラック運ちゃんRのラストはコクトーの詩人の血みたいだった

170 :
リードとブレイクのコンビはBAUのあるべき姿って感じ
リーダーは必要、検索係も必要、格闘ドアキックも必要、天才も必要
こう考えると可愛かっただけで急に不自然なキャラ変更をしたJJは確実に不要かな
二人目出産時に若い子に入れ替えるべきだった

171 :
モーガンは性的拷問の方が効きそう

172 :
書庫でメイヴとダンス
(ずっとこのままがいい…目覚めたくない…)

173 :
リードとブレイクの組み合わせはバランス良かったな
ブレイクがきたときはおばちゃん大丈夫か?と思ったけど良いキャラだった
S8とかS9とかは事件もたいして面白くなくなってたけどキャラクターでまだ楽しめてた

174 :
モーガンの奥さんサバンナが可愛かった
モーガンの復帰パーティーの時が特に
あの女優さんの名前分かる方いますか?ググっても出てこない

175 :
>>174
Rochelle Aytes ロシェル・アエテス
「お料理作ったけど……出前がくる」のとき
赤いドレス姿が艶めかしい

176 :
JJは渉外担当のままがよかった
そしたらシーヴァー後輩に据えて姉妹みたいにもできたでしょ

177 :
>>174
美人だよねー
アメリカ版ミストレスに出てたよ
そっちが初見でアリッサミラノがサバンナって役名で居たから、クリマイに登場した時ちょっと混乱したw

178 :
ググってないだろ
自分の好きなキャラの話題をこういう形で出させるのって…
サバンナが出てる「criminalminds s11e16」や「criminalminds cast」でググってトップに出てくるIMDBを開いたら普通に名前出てる
写真付きの一覧だし役名分かってるんだからすぐに見つけられるはず
日本語で「クリミナルマインド モーガン 彼女役」でググるだけでもトップに名前書いてある
「クリミナルマインド モーガン 奥さん役」でも出てくる

179 :
>>175
>>177
ありがとうございます!
この女優さんの他のドラマもチェックします!

私のググり方が悪いのが一番の原因だと思いますが、本当にググっても出ませんでした。
『クリミナルマインド モーガン奥さん 役』と検索したらガブリエルが出てきたりで。
自分の好きなキャラをこういう形とかで書かれている方おられますが、そんな遠回しな事はせず名前が分かってれば普通にファンだと書きますし、斜めに構えた見方はしないで欲しいです

180 :
×→ガブリエル
○→ガルシア
スマホ変換タッチ間違えました。申し訳ありません

181 :
海外ドラマ好きならIMDbをすぐ表示できるようにしとくといい
ドラマ名を検索して表示したタイトルをクリック、次にシーズンをクリックするとエピソードが表示され見たいものをクリックする
他の出演作品も出るからちょっと気になる人を検索してみてアレに出てたアノ人か!なんて発見もあって面白かったりするよ

182 :
泡風呂を楽しむメカイくん

183 :
メイヴとリードのダンス、切ないねぇ
リードの「愛してる」が伝わってくる

184 :
あそこでsleepwalkってのがハマってた

185 :
出てるけど渉外担当辞めたJJの良さがわからん
プレンティスが残ってJJ が辞めても問題なかった

186 :
渉外だけど実は分析も出来る。ってのがカッコよかったのに

187 :
厳つい格闘に及ぶ美女(賛否両論)

188 :
モーガン父親になって退職か。ダセーな
JJなんて2人産んだんだぞ

189 :
モーガンの話は原因になった事件が全く思い出せないw

190 :
>>189
自分だけじゃなくてよかった

191 :
>>186
度々ガルシアと一緒に仕事してるのが好きだった
服装もスカートだったね

192 :
JJかわえええええええええええええええええ

193 :
デイブとリードがいつ踊ったんだよwww

194 :
モーガンとリードのハグは涙ぐんだ

195 :
血の流れるほどの努力をしたシェマー・ムーア
主演ドラマGET!(スワット)すごい!

196 :
スワットもそのうちdlifeで放送してくれるかも…と思っていた時期もありました

197 :
ゴリラのように強いJJ

198 :
人気キャラの降板だから、もっと丁寧に作って欲しかったな

199 :
モーガン降板回、犯人の吹替の声がギデオンの吹替に似てた気がする

200 :
降板て聞いてたから
もっとドラマなこと想像してたけど
(殉職またはエルみたいなこと)

子どもができて育てるからってこと?
未だによくわからん。

201 :
3月1日(日)午前10:30〜11:30 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド13 #17「殺人ピエロ」(二ヶ国語)

3月1日(日)昼12:00〜13:00 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド11 #7「危険なキャンパス」(二ヶ国語)

3月1日(日)13:00〜14:00 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド11 #8「覚醒」(二ヶ国語)

3月1日(日)14:00〜15:00 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド11 #9「二重スパイ」(二ヶ国語)

3月1日(日)22:00〜22:55 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド13 #17「殺人ピエロ」(字幕)

202 :
モーガンにはガッカリだ

203 :
>>199
思った!
ギデオンと同じ声優?

204 :
子供に危険が及ぶからでしょ

205 :
>>200
モーガンは父親亡くなったあとにあんな目に遭ったんだよ
自分の身に何かあったら大事な我が子を守ってあげられないでしょ
仕事よりも大切なものが出来、
ビューフォードからの呪縛がやっと解けた

206 :
デレク・モーガン氏のFBI辞職は英断でしょう

207 :
>>200
まぁ降板後に他ドラマで主演するから簡単に戻ってこれないし、
かといって、FBIは復職も不可能じゃないから、
いつでも戻すところが可能でドラマ的となればそんなことでしょ

208 :
>>200
どこぞの人と違って円満降板だから、この後も何度か出てくるよ

209 :
砂時計の犯人を追い詰めたシーン、子供抱き抱えたまま犯人が出てくるのを待つ必要ないよね?
子供だけはよ連れ出せやって思ったw
犯人を撃ちRショッキングなシーンを子供に見せちゃってんじゃん

210 :
エミリーおひさ

211 :
>>203
ギデオンの声優さんはお亡くなりになった、でロッシの声優さんがホームランドとか外ドラマで担当してる

なのでそれだとロッシとモーガンが同じ声優になってしまう

212 :
ギデオンの声優=有本欽隆氏は亡くなりました。2019年2月。

ロッシの声優は当初小川真司氏でしたが
亡くなったので菅生隆之氏に代わりました。シーズン9 第8話〜

ホームランドのギデオンの人の声優は小川真司氏(S1-3)、菅生隆之氏(S4-)です。

213 :
別れの挨拶は済ませているとはいえ、他の皆が普段通り仕事してる中で最後静かに去るっていうのがなんかリアリティーあって切なかった

214 :
おまいは死んでも誰にも気づかれないだろーけどなw

215 :
今回の犯人の声優は誰ですか

216 :
エミリーますますゴツくなった気がする

217 :
モーガンて辞めたあとは何の仕事してるんだろ
就職先はいくらでもあるだろうけど

218 :
ネグリジェを纏うエミリー様は妖艶です

219 :
あんな男が恋人か?
最後お店でかなり太っちょが出てきたけど
普通でいいでしょ?

220 :
自分の利益につながるなら誰とでも寝る女

221 :
本当に愛してるのはセルジオ

222 :
 3月2日(月)24:00〜25:00
(3月3日(火)午前0:00〜午前1:00)
 【傑作選】クリミナル・マインド S11 #19「模倣犯」(二ヶ国語版)

223 :
モーガンは貸し家を8つ持っててシリアルキラーに貸してるから退職後は普通にオーナーじゃね?家賃滞納したらドア蹴破って取立てる

224 :
>>212
えー、ロッシの声優さんも亡くなってたんだ、知らなかった

225 :
このスレで書いてたよ。

226 :
ホッチがいつかデスクワークの降板があると思ってたけど

227 :
ホッチの降板回は数秒しか出ないからな

228 :
もしトマギブが円満降板だったら奥さん殺されても職場に残った男がどういう辞めかたするのかは気になる

229 :
息子に害が及びそうになって辞めるパターンでないだろうか
もしくは息子が重い病気になるパターン

230 :
>>209
ってか砂時計は嫌な思い出だろうに、わざわざ自作するって変じゃね

231 :
人間の心理ってそういうもん
Rされたせいでセックスから離れられなくなるとか

232 :
 3月 9日(月)24:00〜25:00
(3月10日(火)午前0:00〜午前1:00)
 【傑作選】クリミナル・マインド S11 #20「内なる輝き」(二ヶ国語版)

233 :
酒を愛するクリマイ3人娘

234 :
エミリーとガルシアが強い酒をあおったときの演技が本当に飲んだようにみえた
あれお茶か何かだよね?撮影の最後にあのシーンを残して本当にお酒飲んだのかな

235 :
S8再放送で閉じ込められてたブース、スタローンの大脱出で見た気がする

236 :
プレちゃん 狙いに来たのはモーガンってこと?

237 :
巨乳に長い脚のPaget Brewster

238 :
>>208そこに立て。いいか、動くなよ?動いたら痛いぞ。

239 :
Dライフ最後の日を第11シーズンの一挙放送で締めるとは,投げすぎだわ
最後の10分くらいは??? ※本スレ>>237に埋められたのでスマソ!

240 :
エミリーの横で寝てる奴を一瞬モーガンだと思ってしまったw

241 :
みんな見えないモーガン見過ぎw

242 :
ふと見ると、そこにはちっちゃいモーガンが

243 :
緑色のゴムモーガンを見まみた

244 :
エリン・ストラウス
「このチームは身内が関わると無茶するから」

245 :
役所勤務なんだけどガルシアみたいな格好で仕事したら怒られるかな?

246 :
>>245
名物職員として市民から慕われたら可能だと思う

247 :
何かのドラマでCSIが刑事みたいなことをするのを茶化したセリフがあったけど
昨日のはその逆だなw

248 :
何かのドラマっていうかクリマイだったw
エミリー「困った科学捜査班ね。科学分析より刑事ごっこに走っちゃって」

249 :
はいはーい、こちら○○市の天才巫女、なんでも聞いて〜

250 :
科捜研のマリ子さんが一言
 ↓

251 :
>>245
とりあえずカラフルな毛が付いたペンあたりから始めるんだ

252 :
ショボいドラマといっしょにすんな

253 :
クリマイ以上に長続きしてるドラマがショボいとな(^^)

254 :
金をかけないのが当たり前の日本だから成り立ってるドラマなんだけどな
研究所が小学校の理科室レベルってどうなんだよ!とかツッコミどころ満載
CSIを見たことあるアメリカ人に科捜研を見せたらクオリティの低さに驚くと思う
日本の科学捜査ってこななのか?と思われたくないから見てほしくないけど

255 :
ここ読んだせいでさっき薬処方してもらった薬局の薬剤師の女性二人組が
派手目なメイクのドスコイ体型と細いロングヘアーポニテの美人で、ガルシアとJJみたいに見えてしまった
派手なメガネかけさせたくなった

256 :
ブラッククイーンですから

257 :
月〜水シーズン8の後シーズン9はやらないの?

258 :
配信予定には無いね

259 :
やっぱそうなんですね
続きはHuluで観ることになるのか
いつでも観れるとなると観なくなる性格なんでDlifeの方がありがたかったのに

260 :
ついに来週でクリマイ終わりか
寝る前クリマイ楽しみにしてたのに

261 :
スゴーイ!

262 :
エミリーの胸に焼印はないのかい?

263 :
収納のいたるところに酒瓶がありそうだな

264 :
エミリーの中の人はドレスアップした写真見ると可憐で華奢に見えるのに、エミリーになるとゴツく見えるのがスゴイ

265 :
どう見えるかはキミがどう見たいかによる
同じ人間なんだから当然だけど、自分には同じにしか見えない

266 :
>>264
捜査官らしく体格を良く見せるための工夫なのかもね
女優ってすごい

267 :
アマプラでリードの人が脇役で出てる「ライフ・アフター・ベス」ってゾンビ映画見たんだけど
ヒロインがどっかで見たことあると思ったらキャットを演じた女優さんだった
「イングリッド ネットストーカーの女」って映画でもイカれたヒロイン役やっててハマってた
キャット役の女優さんはキティガイメンヘラな役が似合うね

268 :
JJ出産後やっぱ老けたな、初期めっちゃ可愛いのに

269 :
出産後でも老けない女性がいたら見てみたいわ

270 :
一人目はそうでもないんじゃない
今ではフェイスリフトとか見るに堪えないけど

271 :
JJちゃんチュッチュッ

272 :
ホッチーナちゃんチュッチュ

273 :
無観客の大相撲、客席に例の人形劇のガラクタで作った客が並んでるの想像してしまって困る

274 :
JJはファイナルディスティネーション2のヒロイン役でした

275 :
JJは一回抜けた時に顔いじりすぎて良さが消えたと思うけど向こうじゃ童顔かわいい系の顔はウケないから仕方ないんだろうな

276 :
リードがplayのカーディガン着てた

277 :
>>276
あれやっぱギャルソンのPLAYラインだよね?
リード、playなんて着るんだね
別の回でも色違い着てた
白人のイケメンが着るとあのハートマークがオサレに見える
でも初期シーズンの70年代のダサい人っぽい服装も好きだった

278 :
私も断然初期が好き
キャラに合ってた
お爺ちゃんの古着引っ張り出して来たのかって感じの真面目そうなオタク風の服装好きだわ
ポールスミスとかドリスヴァンノッテンみたいな
playはテレビとかにも貸し出ししてるんだろうね
たんまり売らないと本気ラインで好きなこと出来ないだろうし
リードらしくはないけど、マシューに似合ってたし売れてそう

279 :
本気ラインじゃなくて本ライン

280 :
>>278
やっぱ初期の古くさい服装のほうがいいよね!!
おじいちゃんの古着引っ張り出してきたのわかりすぎるww
PLAYのハートマークは日本人が着るとダサいイメージあったから、
オタクなリードがさりげなく着こなしてて驚いた
それにしても最近のリードはオサレすぎる

281 :
ビックバンセオリーのハワードやラージと同じ格好してもかっこいいだろうなリードなら

282 :
155cm105kgの俺からすれば同じ人間とは思えない感じ

283 :
そっくりお返しします。

284 :
流石に草
日本人で100キロ越えられるのは才能がないと無理ってデブ芸人が口を揃えて言ってたから誇っていいんじゃない
しかもその低身長で

285 :
>>282
FIVE-Oのジェリーやハワイの人を参考にするんだ!
結構おしゃれでいいよ!!

286 :
>>282www笑ったwwwwwwww

287 :
女を連れ込んで顔面障害?にしてるんだけどあれどうやってやってんだろう?
薬品化なんか?

288 :
自作の生理食塩水バッグをたくさん入れてるってブツまで写してたの見てなかったん?

289 :
素人が勝手に手術シリーズ第〇弾

290 :
playのカーディガン着てたりファッションに気をつかい出したのはガルシアあたりに見立ててもらったのだろうか
カラフルな左右違う靴下が見える時あるし(中の人のジンクスらしいけど)

291 :
エルに自己紹介するJJの風貌
水色のカーディガン似合う

292 :
もうすぐで終わるのか悲しい

293 :
レプリケーターってルークスカイウォーカーの人なのか、驚いた

294 :
ちんちくりんなオッサンだなーとか思ってたら
ルークだったのかよ。。。すみませんでした
ストラウス可哀想だったけど惨殺されるのかと
思ってたから意外と綺麗な死に方だった

295 :
つんつくつわんく ケヴィンじゃねーじゃんかよー

296 :
エリン・ストラウスはいい女だ

297 :
熟女好きかw

298 :
エリンの息子に何があったんだ?
アル中になりかけてたよね

299 :
息子はまだ高校生か?

300 :
チームが密室に閉じ込められてから時限爆弾をガルシアの魔法でロック
犯人が密室向かったらみんないなかったのは何故?そこもガルシアの魔法?なんか見落としてる?

301 :
ロッシがストラウスの形見のコインを鍵穴に押し込んで鍵がかからないようにしてただろ

302 :
ロッシは見境ねえな

303 :
>>298
息子ばかり可愛いがってたと思われてるけどそんな事ない、みたいに言ってなかったっけ?

304 :
エリン:息子をひいきしてるように言われたけどそんなことない〜

具体的なことは言ってないけどエリンはアルコールのことで子供たちに嘘をついていた

アル中の自助会を1年続けて克服しメダルをもらい肌身離さず持ち歩いていた
そのメダルで部屋のロックがかからないようにしてロッシは部屋から出た

305 :
>>300
ロッシがどうやって外から扉を開けたか
不明だよね

306 :
普通にラッチ(閉じたときにパカパカしないよう引っかかる所)を解除して開けたんじゃない
一般的な開き戸で言うと内側のドアノブが外されて無い状態
回せないからラッチを解除できず開けられないが、外からはノブを回すだけで開く

307 :
300だけどロッシと犯人で閉じ込められたところじゃなくてBAU全員で閉じ込められたところ
ロッシがコインで抜けたのは分かってる
単純にあの部屋は椅子に座れば何度でも出入りできるってこと?

308 :
ロッシがみんな助けたとこすっ飛ばしたよね
コインの場面はもちろんわかるけど

309 :
>犯人が密室向かったらみんないなかったのは何故?そこもガルシアの魔法?なんか見落としてる?
映像にはないけど外に出てリード「ロッシはどこ?」モーガン「オレ達を助けといて何で戻った」と言ってることからロッシが助けたことがわかる
>ロッシと犯人で閉じ込められたところじゃなくてBAU全員で閉じ込められたところ
同じ部屋
>単純にあの部屋は椅子に座れば何度でも出入りできるってこと?
ロッシが内側から片手で開けたから開けるのは手動じゃないかな、座って圧をかけ立って圧が抜けると閉まるってことだと思う
一度全開に開ければリセットされるけどロッシは全開に開けずに出たからまた閉まり犯人だけ取り残された
こんなところ

310 :
複雑な描写

311 :
こまけえことはいいんだよ

312 :
ロッシとストラウスとできてたのって前のシーズンの後半からだっけ
朝帰りの上司に遭遇って気まず過ぎるw
あれ生々しかった
ストラウスRことなかったのにな
最初は感じ悪かったけど弱さも見せてBAUのよき理解者になってったのが良かった

313 :
レプリケーターの正体、色々と雑な回だよね
ブレイクがヘリからさらわれるのめっちゃ早いし

314 :
プロファイルを発表しよう!

315 :
>>311
笹の葉を使ったでいいな

316 :
グラント・アンダーソン&ケヴィン・リンチ
ほのぼの準レギュラー共演のシーズンフィナーレ

317 :
忙しいんで配信で見たが、シーズン跨ぎはないし、それなりにすっきりした。

318 :
続きはアマゾンプライムビデオでお楽しみください

319 :
エリンとアレックスの和解をもうちょっと詳しくやってほしかった

320 :
このスレとももうすぐでおさらばやね

321 :
やっとブローバックの回を観直して理解できたわ

322 :
見てりゃ分かることなのに分かってない人がチラホラ
無料だと雑に見ちゃうのかな

323 :
エミリー・プレンチスとクララ・ボージェが踊ってる姿はゴリラの蚤(ry

324 :
最初の台湾人巨乳

325 :
台北 TYPE A

326 :
Dlife再開とかないのか

327 :
台湾編にあったのはタピオカか

328 :
>>326
あったとしてもシーズン途中、シーズン1までの放送で続きはディズニーデラックスで!ばっかりになりそう
再放送の繰り返しになりそう

329 :
ガルシヤや子供らと楽しそうに手品するリードなんて もいらたちのリードじゃないやい

330 :
エル・グリーナウェイの「偽装」正当防衛は
ギデオン&ホッチ以外も知ってるんだっけ?

331 :
あれだけすごいスーパーハカーにして生化学者のレプリケーターを左遷したままにしてた
ストラウスはやっぱり無能だわw

332 :
>>330
エルが正当防衛主張してるけどホッチは懐疑的、疑わしきは罰せずって感じじゃなかった?

333 :
「ロッシの射殺は許したのに
 グリーナウェイの射殺は咎めて辞職させた」
とか司法省がホッチに言うから
司法省も偽装正当防衛を疑ってるのかな?

(グリーナウェイはウィリアム・リー射殺
 ロッシはドニー・マリック射殺)

334 :
ロッシはたまにイタリアマフィアっぽくなる

335 :
リードは子供好きだよな
ラストでウィルとロッシ元嫁二人だけ取り残されてるの笑った

336 :
リードはハグ嫌いなんじゃなかった?
JJの子供は例外?

337 :
>>334
ロッシの人を画像検索すると、リアルイタリアンプレイボーイな画像がたくさん出てくる
それでもセクハラとか言われないのは人柄かw

338 :
31日最終日は一日中クリマイかよ。

339 :
タラがオープニングにいないのは契約上レギュラーじゃないって事?

340 :
タラの扱いは微妙
先の話だけどプレンティスが戻ってくるとタラのコーディネートがプレンティスに奪われタラは地味なものに変えられる
こんなんでギクシャクしないのかな

341 :
ジャック&へンリー&マイケルの美少年トリオ
「精悍なお兄ちゃん」って感じのジャック

342 :
タラは好きだけど元々のカウンセラー業?と二足のワラジで毎回参加じゃないからね
非常勤みたいな扱いなのかな?

343 :
>>340
行ったり戻ったりするプレンティスも鬱陶しいな

344 :
プレンティスは国際捜査班のために犠牲にされたから…

345 :
バブー タラチャンデスゥーー

346 :
肩を落とすジャックが切ない

347 :
>>341
正直、ジャックを美少年に入れるのはちょっと…

348 :
>>347
たしかに美少年ではないなw
小さい時はかわいらしかったけど、BONESのブースの息子役の子みたいに、
大きくなってきたらぽっちゃりしてきて、小さい時のイメージとは変わっちゃったね

349 :
ハロウィンにアーロンの格好するジャック可愛い

350 :
あーでもブースの息子はぽちゃ可愛いよー

351 :
OP後の格言みたいなのってダブりある?
人が憎しみに執着するのは〜 というの聞いたのクリマイじゃなかったのかな

352 :
BAUユニットチーフの部屋が子供部屋に

353 :
>>351
なんっかいもある

354 :
格言にダブりあるの知らなかった
またシーズン1見てるけどホッチが着てるコートの裏地が真っ赤でびっくりしたw
ガルシアのデスクにJJとのツーショット写真が置いてあるのが微笑ましい
ドラゴンボール好きな設定なんだろうか

355 :
>>351
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているってs1ep1に出てきたやつ、何度も出てきてるよ

356 :
>またシーズン1見てるけどホッチが着てるコートの裏地が真っ赤でびっくりしたw

長身にロングコートってだけでもかっこいいのに、
動くと赤い裏地がチラチラ見えてかっこよすぎ

357 :
>>353
どうもありがとう
>>355
そうなんだ!その格言はクリマイ見る前から知ってたせいで気付かなかったw

358 :
みんな大好きパン祭り回もなんかと格言被ってた覚えがある

359 :
スレたてるほどでもないスレが無いからここに投下
国際、早めに日本が舞台のをやってくれたので何処の国が舞台でもあんな感じなんだろうとぬるく見た
マックの声優が亡くなってなかったら起用されてたのかな

360 :
イエチー好きのモンきち。初めからそっち路線で行っとけとw

361 :
リンダ・バーンズさんの性格
対BAUと対IRTで違うような…

362 :
>>358
みんな大好きパン祭り回ってどんなのですか?
松たか子がよぎって思い出せません

363 :
日曜21時の放送おわりか。

364 :
ファイブオースレと間違えたかと思ったw

365 :
>>362
S4の闇夜の観覧車だよ

366 :
>>365
ありがとうございます
Hawaii 5-0のマックギャレット少佐がゲスト出演していた回ですね
すごく印象深い回だったけれど、どこがパン祭りかわからないですw

367 :
>>365
なんでその回を「パン祭り回」っていうの?

368 :
362が遠回しに聞くから
みんなが知りたい答えが一度で得られない

369 :
パンなんて出てきたっけ?観覧車の回

370 :
【マクギャレット少佐のパン祭り】
銃創にパンをつめるヴィンセント・ローリングス
(アレックス・オロックリン)

371 :
街のヤンキー二人組に絡まれてドカンとやられた傷口にパンを詰めてラップ巻いて少年に会いに行く

372 :
>>370-371
ああ…そういえばそんなシーンありましたね
ありがとう

373 :
シリアルキラーの犯行はきもいくらい描写されるのに、仕返しはほとんど描写されないからいまいちすっきりしない
獄中リードをはめて違う刑務所にまわされたやつの末路とか見たかった

374 :
パン詰めるエピソードは神回

375 :
>>373
はっきり描写しないところに味があるんだよ
お子ちゃまにはわかるまい

376 :
あの回はちょっと切ない

377 :
スタン少年役のJake Cherryは秀逸だ

378 :
お尻の穴にあつあつのシウマイ入れてゆっくり考えてみよう ( >д<)、;'.・ ゴホッゴホッ

379 :
一昨年くらいからDlife見初めたからアマプラで後追いしてるけどギデオンいいキャラだなー

380 :
ホームランドのCMに
ギデオンの人がヒゲモジャで出てるな

381 :
Dlifeお別れ会

382 :
>>380
「ワンダー 君は太陽」で髭もじゃおじいちゃん校長先生の役やってて優しいキャラで似合ってた

383 :
ガルシアのいれる紅茶 
飲みたい

384 :
格言て1話につきオープニングとエンディングに2回言うのがお決まりだけど
初期の頃は1回しか言わない回もあった?

>>383
メンバーがコーヒー飲んでるシーン多いよね
胃が弱くてコーヒー飲めないからたまに誰かが紅茶飲んでると嬉しくなる

385 :
メンタリストを見なさい

386 :
>>384
ホッチって緑茶飲んでなかった?

387 :
エミリーが英国の紅茶を送ってくれるから
ペネロープ大喜び

388 :
シーズン11の#22 嵐はもう放送したのかな?
31日23時から放送するのはわかってるけど。

389 :
>>388
15日に放送した

390 :
もしかして22時から放送してたのかな。

391 :
最後のほうは2話連続放送になってたよ

392 :
録画されてなかったわ
31日予約した

393 :
ガルシアがイギリスびいきなのは何か理由があるんだろか

394 :
ガルシアのスマホケースはユニオンジャック

395 :
プレンティスが住んでたのとちょうどオリンピックイヤーだったからじゃないのか
でもウィリアム王子の携帯番号をハッキングしようとした事もあったっけw

396 :
明日で終わるんだ

397 :
引っ掻き男の吹き替えの声すげー嫌い

398 :
今週スパドラでS9#1〜5とS12#13〜24が無料で見られるな
Dlifeでずっと続くと思ってたのに…

399 :
BSなんてただでさえ知名度が低いのに視聴者は本編すらろくに見ないんだからやる気もなくなる

400 :
今日で終わり?

401 :
Dlife自体が・・・(´;ω;`)ブワッ

402 :
ロッシの娘1うざいなぁ

403 :
ロッシって事件解決したことあったっけ?

404 :
アプリで何故かモーガン抜けるあたりの話観れるな

405 :
>>403
そういう不毛な争いはガルシア抜きで事件解決してからだな…

406 :
Dlifeとお別れ
クリマイを見せてくれてありがとうございます

407 :
シーズン1から再放送してくれて嬉しかったわ
ありがとうdlife

408 :
>>407
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

409 :
>>391
ありがとうm(_ _)m。
今録画無いことに気付いた。
最後の録画に間に合ったよ。

410 :
S11 #22「嵐」(二ヶ国語)は今夜23:00から放送

411 :
みんな優しいね
モーガンにお前がずっとキレてるから捜査にお前が邪魔なんだよって自分なら言ってしまうわ

412 :
リードの人はクリマイの宣伝の為に4回も来日してたんだね
>>398
週末のは初期のやつやってほしかった

413 :
タイトルバック風に放映作品流してお終いか

遅い夕飯食いながら、DLIFEを見るのが最近の習慣だったので困った
さて、次はどこに行く・・・

414 :
終わってしまったね
今までありがとう
8年間の作品リストが流れた時は泣いた

415 :
>>412
4回も!?2回来日したのは覚えてたけど

416 :
シーズン最終回の終わりで「三つの州で〜」と言ってる聞いて
犯人はドゥーフェンシュマーツだと思ったうそ

417 :
マシュー・グレイ・ギュブラー
「有リ難ウゴザイマス!愛シテマス!」

418 :
ガルシアのミニスカ誰得

419 :
シーズン12〜14ってどこだと見られる?
できれば吹き替えで

420 :
280: (ワッチョイ 2306-bVUD) [] 2020/04/02(木) 10:58:37 ID:4Z1GWNSd0

「ス−パー!ドラマTV」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策で外出を控える
動きとなっている状況を受け、4月1日から12日までスカパー! で無料放送を実施する。
時間帯は、平日/12時から15時までの3時間と、土日/12時から18時までの6時間。
4月5日は“スカパー! 無料の日”のため、6時〜28時までの22時間。

主な無料放送対象作品(4月1日〜12日)
「クリミナル・マインド」【二カ国語版】
シーズン8&9 平日/12時〜14時
シーズン12 4月4日(土)・5日(日)/12時〜17時
シーズン13 4月11日(土)・12日(日)/12時〜18時
「メンタリスト」【二カ国語版】
シーズン1 平日/14時〜15時
「ブラックリストの舞台裏 シーズン7」【字幕版】
4月5日(日)/17時15分〜17時45分
「エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY」【二カ国語版】
シーズン6 4月5日(日)/20時〜21時

http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1503883473/280

421 :
スカパー嫌いだから絶対に入らない

422 :
スカパーに入らなくても無料期間中は見られるのでは?
CSまたはBSの受信設備は要るけど

423 :
スカパーに加入してる人向けの追加有料チャンネルを一部無料で放送ってことでしょ

424 :
いやそれじゃ意味ない
加入してなくても普通に見れるよ

425 :
>>419
アマプラかな 今はS12までしかないけど順次増えると思う

426 :
>>422
スカパーの無料期間はWOWOWの無料期間と同じで誰にでも開放してる
通常でも無料番組ならスカパーに加入しなくても見られるようになってるよ

427 :
レス先間違えたorz >>423

428 :
>>415
ググったら2010年、2011年、2016年、2018年に来日してるんだね
2011年はモーガンも一緒に

429 :
>>428
カラオケの写真が可愛かった記憶がある

430 :
トーマスギフソンにも来ていただきたかった

431 :
マシューのトークイベント放送して欲しかったわ

432 :
クリマイは途中からリードではなく、ほぼマシューになってたよねw
マシューがTwitterに投稿してた子供の頃の家族写真を今再現してたの可愛すぎた
ご両親の膝にちょこんと座ってるやつ

433 :
初期はベッタリぴっちりストレートヘアだったのに、いつの間にかゆるふわパーマになってたドクターリード
ホッチのように長年同じ髪型維持するのも大変そう

434 :
リード初期は早口でオタクっぽいんだけど吹き替えだけなのかな?本人(字幕)も最初は早口?

435 :
本人すげぇ早口

436 :
クリマイ最後まで見られるおすすめサブスク教えてください

437 :
CRIMINAL MINDS
行動分析に没入のFBI捜査官

438 :
コロナさえなかったら最終シーズンの宣伝に来日とかあったんかな
>>430
黒髪でガッシリしてるから紋付き袴とか和装が似合いそう
FBIベストも似合いまくり

439 :
>>438
確かに袴似合いそうw

440 :
戦国時代の鎧も似合いそう

441 :
加藤剛とか似てる俳優と並べて見たいw

442 :
って亡くなってたの忘れてた

443 :
>>441
蟹江敬三にもちょっと似てたw

444 :
Matthew Gray Gublerさんは美形だ

445 :
髪型によってはマシューと内田朝陽が似てる

446 :
>>443
このへんな
https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fill,h_400,w_700/y0r30pznbc9shaiyrqko.jpg

447 :
>>446
似てるw

448 :
若い頃のリードはマコーレ・カルキンに似てると思った
ガリガリすぎてクマもあるし驚いた
あとスティーヴ・ブシェミ

449 :
スカパーの無料放送、申し込みするまでうざい表示が出続けるやつだった
みんな続きどこで観る?

450 :
広告のうるさくない無料にこだわるなら、アマプラとかのネットのやつのお試しのはしごじゃね?

451 :
蟹江敬三の特定の画像がホッチに似てるってのは分かる、若い頃の画像も
加藤剛はそうでもない、というよりかなり無理しないと似てるように見えない

452 :
激しいアクションの途中で、モーガンがスーパーボランティア尾畠さんに見えたことがある

453 :
あとプレンティスは栗山千明、ロッシは日本沈没に出てる頃の小林桂樹に見えたことがあった
連投スマソ

454 :
アシュレイ・シーヴァーちゃんチュッチュッ

455 :
>>452
笑かすなw
プレンティスは銭形警部だな

456 :
スーパードラマチックTVでシーズン12の後半だけ見れた(*´∇`*)
来週もシーズン13は後半だけかしら

457 :
CSの無理のやつ録画しまくってたらすごい溜まった>>456あれ後半だけなのか

458 :
シーズン1か2に出てきた可愛い女の子トレイシーってエルファニングだったのか…

459 :
>>456
12後半だけだったよね。前半見逃したかと思った。
13は前半だけみたい。

460 :
レイチェル・ニコルズちゃん色白美人

461 :
>>459
前半だけw
でも12の途中で13の最終回だけ夜中に無料でやってたから、それ見りゃいいかしら?
あと12ラストも気になる終わりかただから、前半でも良いか…

462 :
>>456
ドラマチックはみんなスルーなんかwww

モーガンもホッチもいなくなって、録画しても見ないで消すを繰り返すS13だわ

463 :
>>462
s13はつまらないの?

464 :
モーガンもホッチもいないうえにリードも連続で休むS13
新入り二人がどっちもラフな体育会系でキャラ被ってる
印象に残るエピソードがない
陰謀論の団体の女を尋問する回はわりと好き

465 :
ホッチはなんでいないの?
プロデューサー蹴っ飛ばしたんだっけ

466 :
アメリカじゃスワッティングなんて物騒な悪戯が流行ってんのか?

467 :
まだS12しか見てないけど、トーマスが脚本に一言言いたくなった気持ちがちょっとわかると言ったら言い過ぎかw
確か「このキャラクターはこんな台詞は言わないと思う」から始まったんだっけ?
具体的に誰のどんな台詞だったか気になる

468 :
>>455
銭形警部もインターポールだよな

469 :
>>467
S12の最終話で逮捕されるのもどうかなと思ったわ。
それはないでしょって。

470 :
>>467
>確か「このキャラクターはこんな台詞は言わないと思う」から始まったんだっけ?

そんな事言ってたんだ
トーマス・ギブソンさんは正しかったんだな

471 :
>>467
それに対して、脚本家は「この話にこのセリフは必要」みたいなこと言ったんだよね。
いやもう最初からちゃんと書いてよって感じw
劣化し出した頃に入ってきた人だよね、その脚本家

472 :
>>463
S14よりは面白い

473 :
>>468
MI5もゴーストバスターズも女に変更してリメイクしてるから、プレンティスで銭形やってしまえ

474 :
>>459
自分も見逃したかと思ってた

マイアミのデルコが入るのは知ってたけど、もう1人おっさん増えてるし
BAUの雰囲気変わったなー

475 :
>>468
ぐぐったらほんとにインターポールだった
ずっと埼玉県警だと思ってたので驚いた

476 :
S8-10くらいよりはS13以降面白いと思ったw
ホッチやモーガンはいない方がいい。

477 :
エリカ・メッサー様

478 :
>>458
そのときの犯人は、DLIFEの他のドラマでも犯人やってるぞ

479 :
ここ数日急にスレが延び出したのはみんな休業中かな?

480 :
>>475
むしろインターポールの銭形しか知らなかったw
埼玉県警って知ったのは割と最近

481 :
詳しくは知らないけど埼玉県警のパトカーを引き連れてるイメージ
関係ないけど、なめ猫世代の不良中学生は学生手帳を黒く塗って埼玉県警と書いてたらしい、埼玉住人じゃなくても

482 :
>>481
80年代の不良…といえばプレンティスの高校の卒アルの髪型笑った

483 :
>>482
もう少し幼い頃は美少女だったのにね
数年間で一体何があったんだ?思春期は怖いねw

484 :
格闘をこなすプロファイラー

485 :
やること無いからゴタゴタで見る気無くなってたS13見てるけど…
エミリーが嫌いなわけではないがやっぱリーダーはホッチじゃないと締まらんわ

486 :
ホッチがいないと締まらないよね
何の前触れもなく突然消えるし
モーガンとガルシアのジョークがないのも物足りない

487 :
エミリー・プレンティスで充分だと思った
個人的には 

488 :
ホッチがいてもS10あたりからきつくなってきたので、
プレンティスに変わっても意外に大丈夫に思えるかもしれない
でもまぁホッチがリーダーのBAUに思い入れがあるんでS12以降は見てないけど

489 :
ホッチ役の人って脚本家蹴ったんだっけ

490 :
揉めて暴力沙汰になって降板と言う話らしい

491 :
みんなのお気に入りのエピソードを教えて
個人的には死刑へのカウントダウンがベストオブベスト

492 :
暗闇王子

493 :
無実の母親が息子を守る為に死刑を選ぶ話が好き

494 :
暗闇王子の内容は好きじゃないけどJJの犯人に対するあの呼びかけはめちゃくちゃ好き

495 :
処刑同盟は胸糞展開だけど
ラストが傑作な回だと思う

496 :
DLIFEからスーパードラマTV(無料)に来たから
シーズン9からいきなり12にとんだので
ホッチがいないのは知ってたけど前触れなくいなくなったらしいのはビックリだわあ

497 :
Dlifeで11やってたじゃん

498 :
4月11日(土)12:00〜18:00 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド13 全話一挙放送 #1〜#6
   12:00〜13:00  #1「出発」(二ヶ国語)
   13:00〜14:00  #2「黄色いスーツケース」(二ヶ国語)
   14:00〜15:00  #3「ブルー・エンジェル」(二ヶ国語)
   15:00〜16:00  #4「キラー・アプリ」(二ヶ国語)
   16:00〜17:00  #5「ラッキー・ストライク」(二ヶ国語)
   17:00〜18:00  #6「シェルター」(二ヶ国語)


4月12日(日)12:00〜18:00 CS 310ch. スーパー!ドラマTV
 【無料放送】クリミナル・マインド13 全話一挙放送 #7〜#12
   12:00〜13:00  #7「千の切り傷」(二ヶ国語)
   13:00〜14:00  #8「ネオンと銃弾」(二ヶ国語)
   14:00〜15:00  #9「ロズウェルでの対話」(二ヶ国語)
   15:00〜16:00  #10「水没」(二ヶ国語)
   16:00〜17:00  #11「ある町の秘密」(二ヶ国語)
   17:00〜18:00  #12「セントラルパークの狼男」(二ヶ国語)

499 :
最近初期の見てるから殺人衝動が好き
ウィル初登場の回改めて見たけどJJに超積極的w

500 :
>>490
彼の怒りの根源を明らかにしなければならないってか

501 :
自分的にはS10中盤くらいから脚本の劣化を感じたかな
殺しの手口がただ残忍なだけで話が練られてないっていうか…
犯人が精神病んでるけど、なんとなく哀愁感じる初期の話で好きなのが、パン祭り、戦場PTSD.、交通事故で娘を亡くした父親の話あたり
中身が盛りだくさんで2時間ドラマでもいけそうなのに、テンポよく40数分にまとめるってすごい

502 :
何シーズンの何話って言ってもらわないと個別の題名言われてもわからないわ

503 :
なんか最初から犯人わかってるパターンばかりになってきたよね

504 :
タイトルでググればあらすじ書いたブログやまほど出てくるよ

505 :
時間見て、この被害者は助からないな
この被害者は助けられるなと分かってしまう

506 :
美女 Andrea Joy Cook

507 :
A.J.クックはファイナルディスティネーション2で主役を演じている

508 :
>>507
トレーラーだけ見てみたらめっちゃ若かった
17年前か…

509 :
ソフィア・コッポラのヴァージン・スーサイズに出てたんだよね
20年前に渋谷のシネマライズに見に行ったよ

510 :
A.J.クックって今年42でキルスティン・ダンストより4つも上なのにも驚いた
若く見えるな

511 :
エミリーやJJ一回辞めさせてスピンオフがあれじゃあね
CSIとかNCISでスピンオフも行けるかもって思ったのかなあ

512 :
JJは可愛かったけど今は歳相応
手を加えて化粧をしてるからキレイに見えるけど日本人から見たら素は50〜くらいに見えるようにはなってるよ

513 :
嫉妬やべぇな

514 :
ファイナルデッドのときはこの子ヒロインの癖にブッサイクだな〜と思ってた子がこんな美女になるなんて

515 :
ファイナルデッドじゃなくてデッドコースターか

516 :
JJは美女系しっかりメイクよりあっさり可愛い系メイクの時のほうが好きだった

517 :
もう厚塗りしないとヤバいんでしょうね、フェイスリフトをして今を保ってる
デルコが「いつでもビックリしたような顔をしてる」と整形女を小ばかにしたことがあったけど正にそれ

518 :
S12にそんな話有ったよな
モテない奴が美男美女に嫉妬してブチキレるって奴

519 :
ジャロウ捜査官に百合の花をさしあげます

520 :
今アマプラでS13見てるんだけどS14の展開をチラッと聞いてかなり悶々としてる気になってしゃーないはよ見たい

521 :
>>531
アマプラ13まで見れたっけ?12までかと思ってた

522 :
ごめん12だったわ

523 :
>>516
JJはキリッとなったよな
広報時代にビキニになってプレンティスとビーチバレーしてほしかった

524 :
歳相応の美しさってものもあるから下手に整形して美しさを保とうとすることはしてほしくなかった
このドラマがちょうど変化のあらわれる歳でカワイイ>美人>老化
今は老化の手前で必死に抵抗してる感じ

525 :
season1のAJクック氏は26歳か27歳かだ
若さとは素晴らしい…人間みんなにそう言える…

526 :
これ見終わって今更24見とるんだがめっちゃおもろいやないか 騙されまくり

527 :
24ってストラウス役の人出てなかったっけ

528 :
24を見た後に三銃士を見るとジャックバウアーの違ったかっこよさが見れる
でダルタニアンが主演のNCIS LAを見る
父ちゃんが出てるヴァイラスも良かったりする

529 :
AJちゃんチュッチュッ

530 :
タラが24のシーズン4に出てくるらしいけど何話目くらいに出てくる?

531 :
もうありとあらゆるもん見まくってわけがわからない。24のシーズン3 にスーツの女弁護士所長が出てた。クリミナル・マインド出演者他にあまり見ないね。

532 :
役者の名前わかってるならimdbを見ればいいのに

533 :
シーズン1字幕で見たら当たり前だけどみんな声めっちゃ若いねw
とくにモーガンの声が高い

534 :
たまに脚本家の頭の中を覗きたくなる

535 :
声そんな違うんだ
ほとんど吹き替えで見てるからわからなかった

536 :
吹替版のエミリーが英語以外を喋るとき
深見さんの声じゃなくパジェットさんの声を
そのまま使ったけど
2人の声は似てるね

537 :
ルーク本人の声と吹替えの声もかなり似てる

538 :
洋画の吹き替えは似てるかどうかで決める場合もあるとか聞いた事がある

539 :
吹き替えはガルシアががさつなデブ声なのが残念
後から字幕版見て綺麗な声で驚いた

540 :
違和感ないのがホッチとエミリーかな

541 :
はボケ猿タイプと分類され

542 :
「社会から孤立しており友人はいない」
……え?私の事?

543 :
愛とはww自分を滅ぼす力を相手に与えた上でwww
滅されはしない…と信じる事wwwwwwwwww

544 :
エミリーの鼻の線が気になる

545 :
ちょっと不自然にピシッとしてるよね

546 :
日本人が白人の真似をするときのつけ鼻みたい

547 :
白人が俳優になる(美しい)条件に鼻が高過ぎないってのがあると聞いた事がある
一般人だと本当に凄い高い人が多くて高けりゃ良いってもんでも無いんだなと思う
で、エミリーはギリギリの高さなんだろうなと思って見てた チョイ高過ぎる

548 :
プルシェンコとか凄いもんな
外国人が目尻を引っ張ると日本人がキレるのと同じように日本人が白人の真似してつけっ鼻すると気分悪いらしいもんな

549 :
エミリーは黒髪のストレート、高く整った鼻、白い肌なので、自分が想像しているクレオパトラに似ている

550 :
>>549
あーそれだクレオパトラ!

551 :
https://imgur.com/hDn0O54.jpg

552 :
AJクックとかレイチェルニコルズとか
金髪碧眼のお姫様そのものって感じ

553 :
プロデューサーの趣味だな

554 :
24おもしろすぎる シーズン3なんだがちょうど今の世界みたいで あっちは感染したら死ぬんだが

555 :
今シーズン12後半まで見てるがメチャクチャ面白いな
1話の余韻に浸りたいからドラマの一気見って好きじゃないんだけどどうしても続きが気になってしまう

556 :
ここで24のこと言われてもね、頭おかしいとしか言いようがない

557 :
>>554
さあ! こっちで思う存分語れ!!
24 -TWENTY FOUR- 総合Part44
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1586539584/

558 :
外人の顔の見分けがつかない人だからしょうがない

559 :
黒人は分かりづらい
2〜3年前にザ・ユニットを見ていて隊長はパーマー大統領の人かと思って見てたら別人だし、そもそも24をよく見てないから

560 :
>>555
自分は一気観して夢に出てきた
メンバーならいいんだけど
なんとかキラーの団体が窓から押し入ってくる内容

561 :
>>547
鼻の骨を削って低くする手術が一般的だからね

562 :
正面は美人だけど横顔はウワッ!て引くくらい鼻が高い人いるね

563 :
>>560
一気見してグロくて怖い夢見たことある
美人な金髪女子高生姉妹が監禁されてた
同じくメンバーなど来ない

564 :
夢の中でもちゃんと全部吹き替えなんだよなw

565 :
夢でも吹き替え草
モーガンの人はあっさり顔だね

566 :
>>562
あれ常に視界に入って鬱陶しくないのかね

567 :
他を知らないからそれが当たり前で何も思わないんじゃないかな
普通の乗用車のようにボンネットの出てる車とトラックのようにボンネットの出てない車並みに違いそうだけど
彫りの深い人なんて更に視界悪そう

568 :
>>552
顔はバービー人形だったね

569 :
引っかき男ってスクラッチを訳したのね
あとクリア!ではなくいない!ってのもクリマイならでは

570 :
なんでクリアじゃダメなのか
いない!いない!でちょっと萎える

571 :
前は「クリア!」だったよね、いつ頃から「いない!」にかわったんだっけ?
「いない」は聞くたびにマヌケな感じがしてたw

572 :
自分は「いない」のほうが好き
外国語がク〜ルなんてほうが昭和臭がしてカッコ悪い

573 :
昭和臭という言葉を使うなら、「いない」の方が何でも翻訳しましたって感じで昭和臭(古臭い)と思うw

574 :
吹き替えなんだから英語を使うなってクレームでもあったんじゃね?

575 :
日本語が駄目なんじゃなくて
「いない」が音として座りが悪いみたいな
「いません」の方が耳に馴染みそう
なんか軍隊用語とか熟語はないのかな
やっぱクリアがいいな

576 :
「クリア」って、「異常なし」だと思ってたので
「いない」だといまいち意味がちがうかんじがする。

577 :
疑いが「晴れた(クリア)」ってことかもよ

突入した部屋には「容疑者」「被害者」「罠(爆発物とか)」など
探索しているものが見受けられないという意味で

578 :
それを「異常なし」というのでは?

579 :
>>575
クリアが軍事用語でしょ。
敵が現れたらcontact !
倒したらdown!とか

580 :
>>579
日本語のは?異常なしだけ?

581 :
>>576
そうそう
だから「いない」だと聞いてるこっちがガクッとずっこけちゃう感じになるw
>>580
軍事用語日本語版は全く知らないけど、「異状なし!」って叫んでくれた方が締りがあっていいと思う

582 :
異常なしだと長くてテンポ悪くない?

583 :
昨日CSI:サイバーで突入しながら
「ここにはいない」連呼してたよ
いないだけより収まりよかった

584 :
エミリーが最後に鼻血出してたエピソードって宗教に明るいと意味がわかるんだろうか
オチ?の鼻血はもちろん、全体的によくわからないエピソードだった

585 :
クリマイは「防御キズ」とか「タイヤあと」とか独特だよね
いつもん?ってなる

586 :
クリマイにおける「ためらい傷」の意味がよくわからない
一般的にはリスカとか自傷行為の傷の事だよね

587 :
普通に考えてビビッてザクッと刺したり切ったりできない傷のことでしょ
度々出てくるセリフで「一人目の傷はためらいが見られるけど二人目以降はそれがなくなった」とか

588 :
>>587
それでいいんだよね
最初聞いた時はリスカが浮かんでしまったw

589 :
あの流れでそう思うのもメンヘラっぽい

590 :
アマプラで見てるけど
まさかのビルウィザースとジョーウォルシュ、終わりの引用がジョーウォルシュの歌詞とは
うれしい驚き

591 :
>>583
言いにくそう。ココニハイナイ

592 :
>>583
文字数多くて緊迫感ある場面なのに間延びするなw

593 :
>>592
「いない!」よりはマシな感じ?
実際の音声だとココニハイナイじゃなくて
ッコニハイナイで勢いありそう?
とにかくクリアでいいのにねw

594 :
ガラケー時代のモーガンのモトローラの携帯、どうやってベルトに仕舞ってるの?
常にむき出しになってるけど磁石でくっついてんの?

595 :
ベリベリってやつでくっついてたら笑ってしまうな

596 :
支払いは俺に任せろベイビー!(ベリベリッ

597 :
二つ折りをベルトに挟んでたこともあったような気もするけど専用?の土台をベルトに付けてたね

598 :
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) Hey Baby
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) モーガンやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

599 :
>>598
デレクとJJで再生された

600 :
銃のホルスターみたいにベルトクリップつけてるんだろ

601 :
>>598
ワロタ
マジックテープといえばFBIの防弾ベスト着てみたい

602 :
「天使と悪魔」の犯人ってなんで犯行したの?
JJが「一年経って逃げ場がなくなったから」
って言ってたけど正直何の事かさっぱりなんだけど

603 :
>>505
水戸黄門とかと同じ流れだよね。ただたまに時間配分違ったりすると全く展開読めなくなって脚本家してやったりな感じ

604 :
BAUがはるばる現地まで来たのに殺人事件がまた起こるのは金田一耕助っぽい

605 :
捜査陣が現地入りしてからまた殺人が起こるって大体どんなドラマでもそうだろ

606 :
殺人扱ったドラマを観るのを楽しみにしているんだから、
そもそも人間は業が深い(自分もそう)

607 :
ホッチがダサい私服で遠方のド田舎まで捜査に行くの好き

608 :
>>607
わかるw
ハーフジップの服をよく着てる印象
普段はビシッとスーツ姿なのに私服は生活感あるよね

609 :
暇すぎてシーズン1見直してるけどJJってかなりごつくなったな

610 :
昔は可愛かったな
今はゴリラ

611 :
>>517
やっぱりフェイスリフトやったよね
目がいつも釣り上がっててこんな顔だっけ?と思ってたところだった

612 :
美しさを保ちたい気持ちはわかるから不自然にならない程度の整形は否定しないけどね
JJのは不自然な表情になってしまう典型的な失敗例、手直ししたっぽいけど
隣国のクローンにしか見えないような原型のないフルカスタムよりはましだけどもう美しいとは思えない

613 :
何もしなくても充分綺麗だしそのままでよかったのにね
本人的にはそうはいかないんだろうけど残念だ
メグライアンみたいにならないといいけど

614 :
最年少のリードも生え際が怪しくなってきたねん
40近くになっても童貞とか悲惨

615 :
リードって童貞設定なの?

616 :
いや薬でラリらされてる間に

617 :
少年時「キミ強いね」と近づいてきた奴にヤラれちゃってる
男としてはママに教えてもらってる

618 :
最近観始めたばかりなんですけどシーズン1の6話のスナイパーで
リードは最後に黒人FBIに何を渡したんですか?
拳銃かと思ったけどそうじゃなかった

619 :
本当に見てたのならその黒人に笛を渡されたのは分かるでしょ、それを返しただけ

620 :
一言タタタい

621 :
ああ、あれ冒頭の誕生日で貰った笛だったのか
すっかり忘れてた
車のキーか何かに見えた
どうも、どうも
個人的には天才課の医大に落ちた金髪眼鏡の女性が気に入ってます

622 :
>>617
リードの父親が出てくる回だっけ
ちょっと都合良すぎで後付け感があって微妙だった
リードおかんはよく出てくるのにおとんはあれっきりだな
>>618
ホッチがこいつの相手はうんざりだと暴言吐きながら蹴り入れるシーン好きw

623 :
>男としてはママに教えてもらってる
そういやゲイの青年が両親のセックス見せられる回あったよな
同性愛矯正施設に入れられる回だったかな?
最近「ある少年の告白」って実話を基にした映画を見たが本当にああいう施設があるんだと衝撃を受けた
アマプラにもあがってる

624 :
>>622
あのシーン凄く好きw
足を狙ったけど頭に当たったってところはリードの初々しさが出ててよかった

625 :
標準!引き金!残心だ!!

626 :
>>614
リードは初期の警護してる女にプールに落とされた頃からはげてます
誰か何シーズンの何話か教えてあげて

627 :
>>626
ジョニデの元奥さんが出てた回か

628 :
s13見てるんだけどみんな老けたなぁ
チーム全体がどんよりしてて薄暗い

629 :
吹き替えなんだけど、モーガンが不良か悪役にうっせえハゲ!って言われた事あったよね
誰か何話か教えてくれ

630 :
S12以降見るくらいなら内容知っててもS1から見直した方が面白い

631 :
>>630
だよねー

632 :
ドラマの面白さを堪能するならS1からS4,5ぐらいかな

633 :
個人的にはJJがプロファイラーになってからつまらなくなってきた

634 :
シーズンいくつからか分からんけど
opに爆発の映像が入るようになってから
自分が求めてるものとは違うドラマになってしまったんだなぁと感じた

635 :
リード効果や排水管ブラシが新鮮
モーガンには鉛筆みたいななりとか言われてたし

636 :
>>627
そうそれ!シーズン1の18話だった

637 :
途中から完全にキャラのやり取りを楽しむドラマになってるから…
ブレイクとかタラとか好きだけど

638 :
ホッチ役の人は元気にやってんのかな

639 :
テレビシリーズのレギュラーを何年もやっちゃうと次の仕事がやりづらいよね

640 :
>>639
モーガンの人はそれで辞めたんでしょ?
もうすでにクリミナルマインドのモーガンのイメージ付きすぎなくらいだと思ったけど

641 :
ホッチの30分で出発発言
リードのうんちく
モーガンのドアキック
ガルシアのスーパースキル
ロッシのコネクション自慢
などを見る番組

642 :
ホッチの人はクビになってから仕事あるの?
>>635
排水管ブラシってつけたオッサン、ネーミングセンス良すぎる
そのオッサンも指摘してたけど、リードの銃のホルダーはなんであの位置なんだ

643 :
>>641
30分で出発ってその30分間にみんな何やってんの?
出発の準備なんて30分どころか5分で出来そうだけど

644 :
オフィスではオフィスでの仕事もあるでしょ
各機関から意見や相談を受けるようなエリートなんだから
資料に目を通して把握しとく時間も含まれてるだろうし

645 :
>>643
散歩に出るんじゃないんだから…

646 :
クワンティコのオフィスから、どこにあるのかわからんけど
専用ジェット機のある滑走路まで車で移動してるんだろうか
現場に到着するのけっこう時間かかりそう

647 :
>>643
各々出張の準備はしてあるもんね
でも家族に連絡したり子供がいる人は学校や習い事や家政婦やシッターに連絡したり、ゆっくり大便を済ませたいなど、三十分はあったほうがいいかも

648 :
S1-9とかギデオンにデスクで今2件抱えてて忙しい、と言わせている
というか余程の事件でない限りわざわざチーム総出で出向く事は少ないだろうし各自デスクで分析して回答するのがメインだろ
出向くなら出向くで手元の仕事で区切りの付くものは処置しておく必要がある

649 :
>>647
30分後
ホッチ 「JJは まだか?」
リード 「多分 ウ○コかと」
プレンティス 「以前 ジェット機内でウ○コをしたら
モーガンに相当からかわれたんです。もう少し待ってあげて。」
こんなシーンが あれば
よりドラマに深味が でるのに

650 :
出張バッグ常備って常に替えのパンツあるのか
モーガン役の人は辞めてもモーガンが転職しただけにしか見えんw

651 :
>>649
モーガンの扱いがwww

652 :
30分で出発だの台詞のたびに、ウンコは出発前に済ませておきたいよなと毎回思うw
>>649
プレンティスが車内で張り込みしてて、森の中でおしっこがどーたら言ってる台詞あったな
FBIで他人のウンコくらいどってことないんだろうけど、ウンコするのにも色々分析されそう

653 :
>>646
それと、専用ジェットっていっても、それを滑走路に準備するにもけっこう時間かかりそう

654 :
飛行機にトイレはあるんじゃないかな

655 :
でもウンコしたのバレるの嫌じゃん

656 :
>>654
アスペすぎて草

657 :
JJの次に便所に入ったモーガン
「お前 ニンニク食っただろ」
リード 「ニンニクを食べた後 異常にウンコが臭いのはニンニクの滅菌作用による……」
ますます深味が増すな

658 :
ジェットのトイレを使うのは予算監視委員会が良い顔をしてくれないだろう!とホッチに言われる

659 :
>>649
リードの方が残り香やトイレットペーパーの扱い、尿の飛び方からの分析結果、蘊蓄を披露して嫌がられそう
生理の事とかも突っ込んだり…

660 :
どんだけウンコネタ好きなんだよw

661 :
蟹バリズム犯人はいくつかいたけどスカトロ系犯人ていたっけ?

662 :
>>661
スカトロ系は覚えが無いね
証拠品の人糞を(模型だろうが)画面いっぱいに映すのは、BONESでも無かったような気がする
「ただ ウ○コ目当ての殺人は聞いたことが無い、故にウ○コは愛の象徴と言えるのではないだろうか」 (ジェニファー・ラブ・ヒューイット)(嘘)

663 :
>>662
やっぱ無いよね
性器が切り取られてるとかエグい台詞も出てくるけどスカトロネタは台詞にすら出て来ないような
そこは越えてはいけない一線なんだろうか

664 :
本国での放送時間を知らないけど、時間帯とかも関係してるかも?
あとはあんまりディープなのはケーブルテレビの局じゃないとムリかもね

665 :
>>659
リード 「モーガンはトイレットペーパーを千切るように切って手早くケツを拭く。これはボス猿タイプの典型なんだ。一方JJは大量のトイレットペーパーで丁寧に……」
そろそろJJが泣き出すな

666 :
その面白くもない自演いつまで続けんだ

667 :
確実にバカだから本気で自分は面白いこと書いてると思ってるよ

668 :
認知症のサイコパスが部屋中自分のウンコ塗りたくってた回あったよね?

669 :
>>668
殺人してもすぐ忘れて獲物連れてこい!って息子を脅すやつか

670 :
>>668
あーなんだっけそれ。あったような
ウンコーネタでも食糞愛好家はコンプラ的にアウトなんだな

671 :
https://www.youtube.com/watch?v=nN6r9Q3bsZ4
クリミナルマインド真似てるクズかと思ったらちゃんと紹介してた、偉い
ここにもガルシアが解決してるかのようなこと言ってるバカがいるのは残念だけど

672 :
クライアントリストというドラマの主役はケイト役の人かな?
腰周りの厚みが立派だ

673 :
>>672
ジェニファーラブヒューイットのことかな?
若い頃めっちゃ可愛かったけど激太りしたよね

674 :
>>671
直近のステイホームで本を紹介するならクリミナルマインドの本を紹介しろと言いたい
シーズン10以降をすべて見るより確実に面白いのに

675 :
おまえらつまらないつまらないって言いながら何でずっと観てるの?
つまらないなら離れて行けばいいじゃん

676 :
おまえらってつまらんつまらん言いつつ粘着してる人って一人か二人でしょ

677 :
吹替で観てるとサブウェイの駅の構内放送がすごくJRっぽくて笑う

678 :
>>671
オープニングの顔写真て実現する犯罪者の写真だったのか…?
今度から見るの怖いお

679 :
>>675
昔のやつが面白いから離れられないってのはある

680 :
ちな今は見てない

681 :
>>678
実在してるし今も生きてる人もいる

この人サカキバラはネタにしないのかな
投獄されてるわけでもないし生きてるうちは休止状態だからネタにするの難しいかな

682 :
何話か忘れたけどリードがサイコパスの例として名前だけ出してたはず>サカキバラ

683 :
若いサイコパスの例として出てた気がするね

684 :
あったね

685 :
BSプレミアムでゴッドファーザー3やってるね
若かりしロッシ、クリマイの時はそんなに大きく見えないけど映画中では背が高くてイケメン

686 :2020/05/13
今BSプレミアムに若い頃のロッシが出てるw
>>682
声明文の絵文字はゾディアックの影響かとか言ってたけど関係ないよね?

【Netflix】ストレンジャー・シングス 第5章
【AXN】クリミナル・マインド 国際捜査班 2
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班10【ネタバレ禁】
THE 100 ハンドレッド Part.6
Amazonプライムビデオで見られる海外番組19
【反日中国】英BBCの対日本偏向報道 1【朝鮮電通】
【BSフジ】パーソン・オブ・インタレスト
【Netflix】運命の7秒/Seven Seconds
Amazonプライムビデオで見られる海外番組18
【FOX JAPAN】キャッスル【CASTLE】8
--------------------
【その無限の先へ】 二ツ樹五輪 10 【引き籠もりヒーロー】
NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★9
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【5歳児】
超高層グルメin新宿
【失恋】 V系の泣ける曲 【想い出】
スキーは何故こんなにダサいのか?29
テレ東の次世代エース 鷲見玲奈 Vol.10
森香澄アナ専用 ウイニング競馬 2020/05/01(土)
「宇崎ちゃんポスター」炎上が止まらないのは俺達が「オタクは外ではしゃぐなわきまえろ」と言ってきたのを無視してきたからだよね?★5 [845518296]
Cannes 総合part.2
【共同通信】南北首脳、板門店で4月27日に続き2度目の会談 韓国・文大統領、米朝仲介乗り出す[18/05/27]
  ギミックデック・ギミックカード総合  
≡☆≡スターダム総合 133≡☆≡
自家製「ハンバーガー」を作ろう!
霧馬山(きりばやま)応援スレッド
BOSS GTシリーズ GT-48
任天堂ってコアゲーマー、ゲーマーを嫌ってる節あるよな
俺様専用備忘録
1980年代の土曜昼にやってた白人の料理番組って全国放送だったの?
【福岡】無料家電・鉄屑引き取り場【空き地】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼