TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
24 -TWENTY FOUR- 総合Part42
【Dlife】SCORPION/スコーピオン 3匹目【バレ禁】
【Netflix】エクスパンス-巨獣めざめる-
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part3
【Dlife】リベンジ Part26
【BS258】Dlife Part42【ディズニー】
【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワ無】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組40
【Netflix】ギルモア・ガールズ /Gilmore Girls
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ56

【FOX】The Gifted/ザ・ギフテッド★2【マーベル】


1 :2019/08/14 〜 最終レス :2019/11/24
FOX公式サイト
シーズン1
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21135
シーズン2
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21765

前スレ
【FOX】The Gifted/ザ・ギフテッド【マーベル】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1508057364/

2 :
>>1


3 :
日本のドラマにも多いけど
話を聞こうともしないで誤解思い込みですれ違い溝が大きくなる展開ってウンザリ

4 :
ヒーローズもそうだったけど、能力者が内輪もめか一般人と争ってるだけの内容だよね

5 :
ミュータントに関しては原作コミックからしてそんなもんよ>内輪揉め

6 :
サンダーバードの肉体ってウルヴァリンの劣化版?
頭撃ったら死ぬ?

7 :
>>1
スレ立て乙
父ちゃんいつになったら役に立つんだ?

8 :
父ちゃん、薬使わずに訓練がんばったほうがよくない?
それにしても美男美女とおっぱい担当が揃っているのに話がつまらない…

9 :
愛してる女殺したわりに罪悪感に苦しんだりしないんだなアンディ

10 :
>>9
元いじめられっ子だったし全部非能力者のせいと責任転嫁

11 :
>>5
フェイズ5以降にミュータントが参戦したら現メンバーが内輪揉めに巻き込まれるのか
良い迷惑だなw

12 :
>>6
死ぬよ

13 :
>>9
苦しんでるから巨乳に姉ちゃんに慰めてもらおうとした
拒否られたがw

14 :
アンディーますます輝いてきたね。ローレンが田舎娘ってかんじ。ポラリスもかっこいいわ

15 :
ポラリスじゃなくてローナがかっこいい。スタイル良すぎて溜息だわ

16 :
>>11
原作だとアベンジャーズともやりあってる
お陰で両方に所属してる面子は板挟みになった

17 :
リードがリーヴァRのか
ネタバレ見ちゃったわ

18 :
ウッキウキでネタバレ書くのやめーや

19 :
ローナは綺麗でサンダーバードもカッコいい
もうすぐ見納めなんてちょっと寂しいな

20 :
おっぱいも見納め

21 :
Dlifeでやってるコードブラックのアリエル役の子ってローレン役の妹なんだな。

22 :
サンダーバードの尋問シーンはセピア調で過去シーンみたいだな

23 :
今までのアンディはアホの子でしかなかったけど、今回のエピに関しては普通の反応だよね
禿たちの拷問とか鬼畜性を目の当たりにして冷静でいる方が難しい

24 :
>>23
半笑いで順に手足を折ってじわじわいたぶるのは一撃でRより悪質

25 :
銃向けて殺そうとした時点で殺されてもしゃーないわな
半殺しで済んだだけでもマシ

26 :
おっぱいは気円斬を覚えた!

27 :
ハゲは平気で撃ちRのに相棒は一発アウトだったけどハゲも豚箱だろうに

28 :
>>27
ハゲ誰か殺したっけ?

29 :
体から石出る能力者

30 :
>>29
ヒゲが子供殺したのと全く状況が違うじゃん

31 :
再放送まち
終わり間際で天候で録画されずw

32 :
口臭女って撮影時には「あ〜〜〜〜!」とか声出してんのかな?
無言で口開けてたとしたらかなりマヌケな撮影風景w

33 :
ベッドで身悶えるローレン

34 :
>>30
一方的に撃ち殺したことに変わりねんだわ
ジョンに発砲したときもそう

35 :
>>34
石男は交戦中と言えるしサンダーバードは能力を知ってるからだろ
つかやっぱりアメリカ的に子供をRのはやっぱりナーバスな扱いなんだろ

36 :
> 口臭女
死んじゃった人ももそうだけど
口のパワーある人もうちょいと配役
考えたほうがいい
2人共くさそうで

37 :
ローナが良い人になって味方に
ローレンが悪くなる
アメドラあるある

38 :
三つ子の1人がローナ寄りだけど他の2人は気づいてないのか?
あいつら意識を共有してるわけではないのか?

39 :
>>38
アメドラ「こまけぇこったぁいいんだよ」

40 :
母ちゃん一般人なのに好戦的過ぎない?
自分がミュータントなら引くわ

41 :
>>40
わかる
自分は戦わないくせにな
薬中殺したときも心痛めなかったしな

42 :
アメドラの母親って主人公側でも子供が絡むと基地外になる

43 :
禿を庇いすぎの変なのいるな
サンダーバードに対して殺意が無かったみたいな物言いだが、
頭吹っ飛ばしても生きてると思ってるくらい頭悪いと思ってるの?
腹に撃ってるのも未遂の頭狙いもRつもりに決まってるだろう
仲間だって瀕死の彼を見て何もしなければ死ぬと判断してるのに

44 :
というか、禿は情緒不安定すぎるんだよな
中立的な立場かと思えば、妄執に囚われて問答無用でミュータントを敵視する
徐々に変遷じゃなく、場面次第でコロコロ変わる

45 :
>>43
未遂に終わったのと実際殺したのはそりゃ扱い違うだろ

46 :
>>45
あと場所、一般施設に強制的に侵入して子供殺したらそりゃ通報される

47 :
パスト&フューチャーのサンダーバードってギフテッドのサンダーバード?
ポータル女は別人だけど

48 :
ハゲはモブ同然なのに主人公補正みたいのかかりすぎなのおかしい

仮に地下組織がインナーサークルを打倒できたとしても
今までみたいに怯えてひっそり暮らさんとならんのは変わらなそう

49 :
>>47
映画のポータル女は少し前に脱税で捕まったとかニュースになってたファン・ビンビン

50 :
>>47
>ポータル女は別人だけど

クラリス・ファガーソン/ブリンク

X-MEN:Days of Future Past
演:ファン・ビンビン

The Gifted
演:ジェイミー・チャン

51 :
>>47
>パスト&フューチャーのサンダーバードってギフテッドのサンダーバード?

パスト&フューチャーに出てたのは
2代目サンダーバード初代ウォーパスの
ジェームズ・プラウドスター
初代サンダーバードの弟

ギフテッドのサンダーバードは
初代サンダーバードのジョン・プラウドスター
ジェームズ・プラウドスターの兄


James Jonathan Proudstar / Warpath
X-MEN:Days of Future Past
演:Booboo Stewart

The Gifted
John Proudstar /Thunderbird
演:Blair Redford

52 :
>>47
X-MENはフューチャー&パスト、パスト&フューチャーだと別の映画になる

53 :
>>47
映画の方はポータルをパパッと出せてたね

54 :
詳しくありがとう!
映画のクラリスはポータルぽんぽん出してて魅力的だよね
ドラマではようやくポータルを攻撃に使用したけど弾返しw

55 :
ファン・ビンビンって巨額脱税女優だよなw

56 :
終盤になってオッパイねーちゃんは随分太ってない?

57 :
凶悪トリオの女の能力ってなんだ?
点火→増幅→爆発って感じ?

3人揃わないと
ただのライター、無能、ドンパッチ

58 :
マックス役って母親役の実夫だよね
いつもバーターで出る

59 :
ローレン ムッチムチになっとるやん イイね
ナタリー・アリン・リンドちゃん

60 :
夢の中で白い服着たローレンの横姿、渡辺直美かと思ったわw
豚ブタだな

61 :
コードブラックに出演中の妹エミリー・アリン・リンドちゃんもヨロシクね。

62 :
ローナが王族気取るとこ妙に良かった
でも相変わらず話進まねーな

63 :
https://imgur.com/aXe5s6j.png

64 :
ローレンかわいそうに…
ストレスであんなにぶくぶく太ってしまって…

65 :
美人のカーチャン おっぱいのローレン 美人のローナか

クラリスはジョンと別れたけどそれって友人行かせて死なせたのと同じじゃね
今回はジョンが攻めるって言い出してカーチャンが反対してて草
前回のカーチャンやる気マンマンで煽ってたやん

66 :
ローレンマジ太り過ぎ
美人の母ちゃんの実の旦那さんの悪人役 死亡
ポータルの地下に行った人 顔に傷をつけず

67 :
残念ながらローレンはもう渡辺直美にしか見えない

68 :
ローレン役の人痩せようって気はないのかな?

69 :
育ち盛り

70 :
ぽちゃぽちゃしてかわいいよ

71 :
ローナ美人でスタイル良すぎ
アクエリアスに出てた時も抜群だった

72 :
これS2で打切りってマジ?

73 :
もったいないよな

74 :
クラリスまじかー

75 :
>>72
お前は何ヶ月前の話を今頃知ってんだよ

76 :
ローナの笑顔見ると落ち着く

77 :
クラリス 死んじゃった

78 :
>>77
まだ望みはある

79 :
リーヴァはEmpire の役と被る
自分を大きく見せようとしても小者感に溢れてる

80 :
>>79
ローナの濡れ衣を着せられたPCねーちゃんは
リーヴァの口臭に耐えきれず悶絶死してしまったのか

81 :
リーヴァって口臭攻撃中は無防備だから
ローレンのシャボンカッターかローナの旦那の熱線が
一瞬でも早く出せたら勝てるのにな

喉をやられて技を封じられて惨めに負ける的な

82 :
ローナはインナーサークル抜けてもアンディは抜ける気さらさらないんだろうなぁ

83 :
矛盾問題も、盾最強で片が付くな

84 :
クラリスざまぁーwww

85 :
下水のとこが私の本当の居場所だって言ってたの地味にショックだったわ
ジョンのとこじゃないんかよと

86 :
それ思った

87 :
クラリスはフューチャーの未来世界で生きてたから安心してたのに

88 :
銃を持ってるとはいえ人間5〜6人程度がミュータント軍団を圧倒するのはなんか違和感

89 :
ダメージ反射の奴が銃なり刃物なり瓦礫なり持って突っ込んだら人間くらい殺せたろうに
突っ立ってないで仲間の前で盾になるとかさぁ

90 :
センチネル課くらい武装と対策していれば分かるけどさ
普通の警察含めて、あんな素人共が集団に襲いに掛かってるのが頭おかしいとしか言いようがないわな
キャラ達の頭がおかしいのか、脚本家の頭がおかしいのかは微妙だが

91 :
トーチャンの能力でジョンが殴ってた壁に穴空けるんだと思ってたけど違った
今回ので俺達の戦いはこれからだエンドで良くねって気もする

92 :
次で終わりか 結構楽しめてたから続いて欲しかったな

93 :
X-MEN ダークフェニックス見てて思ったんだけだ
ギフテッド戦闘シーンやばすぎない?能力者も銃チャカチャカしてるだけで地下組織は戦えるの8人くらいしかいないとか笑える

94 :
来週で最終回なの?
ようやくHulu解約できる

95 :
ヘタレて女しか見えないサンダーバード
力が暴走して制御出来てない父ちゃん
逃亡中だというのに、そんな二人に囲まれての何とも言えない表情が凄く良いな

96 :
格闘戦だと父ちゃん最強だな
触ったら勝ち

97 :
もうローナとローレンだけでインナーサークルにもどこにも負ける気がしないレベル

98 :
地下の黒人の能力って映画のケビンベーコンみたいな感じ?

99 :
カス能力者でも手を繋げばワンチャン化けるってのシーズン2では一切やらなくて草

100 :
父ちゃん間に合ったかな?
ラストは派手に頼むわ

101 :
S2で終わるんだよな 次回で終わり
母ちゃんの人だけ見てた

102 :
シーズンが続いて女優が太ると大体妊娠だけど
ローレンはわずか2シーズンでただ太っただけかいな

103 :
そのぶんアンディが痩せてトントン

104 :
口臭女って吹き替えで見てると、悪役の声優じゃないんだよね。

105 :
エスメと他の2人は頭の中探りあったりしないのかな
なんか意見違うことがちょいちょいあるけど

106 :
>>105
だよね、てっきりローナとのやり取りは筒抜けになってると思ってた

107 :
ウォーキングが始まるから解約できないわよ?
来月から

108 :
あの同じことの繰り返しチンタラシナリオのウォーキングデッド?いや解約します

109 :
父ちゃん最後はカミカゼ攻撃かよ。
ナガサキしちゃったね。

110 :
SF系ドラマの打ち切りラストって、どれもこんな感じだよなw
もう開いた口が塞がらない
まあ美女を堪能できたからいいか エイミーアッカーやっぱ綺麗だ

111 :
SF系に限らず海外だラマの打ち切りは全部こうでしょ
ヒットすればダラダラ伸ばしてシーズン重ねてグダグダだし
きちんとした完結のドラマは少ない
これさえなければ・・・
S3ありそうな終わり方だったがw
エージェント・カーターと一緒やったな

112 :
いや、長編ドラマは終わる時は全て打ち切りだけど、予定終了ならちゃんと終わるよ
最近ならグリムとかメジャクラとかね

113 :
ラストのその後のシーンで顔の左をケガして入院してたの誰?

114 :
>>113
あぁハゲか

115 :
「俺たちの戦いは終わらない!」なラストだったけど
S3があったらポータルくぐった先の世界の戦いを描いてたって事か?
クラリス簡単にポータル出せるようになってたな

116 :
クラリス生きてたけどもしシーズン3が作られてても父ちゃんはいなかったのか
おかん元ルートなだけに二丁拳銃ぶっ放しててさすがw

117 :
母ちゃんはゴッサムシティの舅のとこで修行して舅の紹介でデップーと会って凄いことになっただろうな

118 :
113 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2019/09/25(水) 15:51:00.43 ID:5VJwa32N [1/3]
ラストのその後のシーンで顔の左をケガして入院してたの誰?

114 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2019/09/25(水) 16:08:22.57 ID:5VJwa32N [2/3]
>>113
あぁハゲか

119 :
シーズン3があるような終わり方で草

アメドラこんなのばっかり
かといって引き延ばしてもつまらなくなるだけの作品が多いし

120 :
父ちゃん死ぬ必要あった
母ちゃんが最上階行って銃弾ぶちこめば終わってたやろ

121 :
馬鹿乙

122 :
馬鹿はお前

123 :
馬鹿ウザ

NGID:B9cORjJi

124 :
>>120
一般人には耐えられない頭痛攻撃になる

ただ口臭攻撃は発動前に深呼吸、前方限定、発動中身動きできない、と欠点が多いというか
一瞬で飛び道具出せる能力なら余裕で勝てそうだけどね

125 :
リード弱いからってリーヴァ舐めプしすぎ問題

126 :
しれっと最後だけ仲間になってるエスメ……

127 :
クラリス今まで何してたの
死んだと思ってたサンダーバードがかわいそう

128 :
健康になった時点で知らせに来いよってな

129 :
ブリンクは能力を映画と同じように使えてるな
未来に飛んじゃった可能性ない?
https://youtu.be/3KtG6SjoaEw

130 :
可能性というか未来に飛ばされちゃってた一択

131 :
一人で突っ込むジョンかっこ良すぎるわ

132 :
わざとこんな終わり方にしたんだろ

133 :
フューチャーアンドパストに繋げれば過程がどんなんでもきれいに終わった感じになると思った

134 :
>>116
元ルートw
そいえば最近やらないね、POI

135 :
銃持ってたなら今まで使う機械なんどもあったのに未使用ってw
こういう後付けさくさくな作品ばっかりなアメリカン

136 :
駐車場でローナが車を飛ばせばよかっただろ

137 :
>>136
投げてくる爆弾には磁場は効かないのかな?

138 :
手を叩いて爆破してくるやつもローナもお互い相手が盾にしてる車ごと押し潰せるよな

139 :
駐車場の場面はインナーサークル税務は能力出してたのに、能力出さずに母ちゃんがぶっ放してだけだったな

140 :
360℃包囲して銃撃してるのも笑えるが、何故か近接格闘までしてやがる
あの禿達の作戦は絶対に何人も味方が撃たれてるはずだ

141 :
>>104
本田貴子さんだね。

142 :
終わっちゃったね

143 :
長女役は打ち切りのヤケ食いで更に太ってそうw

144 :
クラリスがプロ雀士の宮内こずえに見える

145 :
クラリスと顔そっくりのロリ系AV女優いるね

146 :
しかし人死にすぎなドラマだったなあ
センチネル課のテロも普通に起こしちゃうとはね

147 :
>>125
遠距離攻撃持ってるのにわざわざ近接攻撃しかできない奴に近づいていく無能よ…
ていうかこのおばさんも悪役としていまひとつね
能力もバンシーの劣化版か面白みがない

148 :
サンダーバードってシーズン1からずっと無能だよな
察知する能力も全て後手。ヤバいって時にはもう敵が発砲してきてるし笑
能力で調べりゃわかるタイミングで調べないでウロウロしてるし

149 :
まぁそうなんだけど誰よりも身体張ってるから・・・

150 :
ブリンクって節操ない女だよな
サンダーバードの彼女亡くなってすぐに寄っていくんだから

151 :
ブリンクてキャラは元々、アジア系の女性なのか? 中国系?
Xメンは能力の範囲が曖昧すぎてな
ポラリスの磁気?操作はマグニート譲りなんだろ? マグニートと同じ位の能力操作しても
良いはず
銃弾操作とか

152 :
>>148
ウルヴァリン の劣化版

153 :
>>151
実写では映画でもアジアンな人だったけど元は特にそういう設定は無い
https://imgur.com/iWdfh1m.png

154 :
アニメは子供の活躍
海外系は大人の活躍
ローレン&アンディ、大人達の活躍が全部中途半端なんだよな、
2人が活躍しそうになると、両親がめちゃくちゃ反対するし、 現実なら理解できるが、ドラマと切り離して欲しいわ

155 :
シーズン3の異次元の話見たいわ
ようやくブリンクが能力開花させて活躍しそうだったのになあ
予算の関係で能力はCG使いまくるから打ち切り決まったシーズン2はクソだったな 特に最後のマンション下の戦い

156 :
ローレンのバリアはCG高そうだな

157 :
過疎ってるな

158 :
誰もいない

159 :
終わったドラマだからしゃーない
サンダーバードの無能感とハゲの私怨がきもいドラマだったわ

160 :
ハゲて誰?

161 :
>>160
ずっと主人公達を追いかけてる黒人ハゲだろ

162 :
>>161
センチネルの奴か騙されたりしてたよな、

163 :
シーズン3にする予定だった異世界物語を映画でやってほしいわ

164 :
結局、双子に大量殺戮させるという胸糞悪い終わり

165 :
しかも母親が貴方達は敵達に無理矢理やらされたから罪はない。って言われても納得はできないだろうな

166 :
母親は絶対ウザい海外ドラマあるある

167 :
両親が過保護過ぎて、子供の活躍が全部中途半端
てか双子なのか?
ローレンが高2でアンディが高1かと思ってた

168 :
双子じゃないよ

169 :
ローレンが回を増す事に太って

アンディは逆に痩せ細ってたよな

170 :
>>169
夢を通して弟の生命力を吸い取ってたんだな

171 :
ローレンがいきなり空気を圧縮してブーメランみたいにしてたのは笑った

172 :
キエンザン言われてて笑ったわ

173 :
正直 キエンザンと思ってたよ

174 :
シャボンカッター

175 :
シャボン玉みたいに圧縮してるよな、蜂の巣みたいて

176 :
映画完結してくれないかな
監督も予算も変えて格の違い見せつけてほしい

177 :2019/11/24
ローレンのボディがムチムチすぎて好み

【Netflix】ビリオンズ/Billions
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 6
大草原の小さな家part15
【テレ東】海外ドラマセレクション総合スレpart1
【Netflix】Bodyguard/ボディガード【BBC】
【LaLa TV】Doctor Who ドクター・フー 1【バレ禁】
【Dlife】料理番組総合【つくれぽOK】
【Dlife】Major Crimes〜重大犯罪課part8
【スパドラ】THE BRIDGE/ブリッジ 7橋目【デンマーク版】
ニュートリックス
--------------------
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part114【成長】
2chブラウザ「ChMate」質問スレ Part69
数学はもうすぐ終わる学問って本当?
【Save the】旭日旗おうえん隊(仮)【rising sun】
オムニコ苦情受付・お悩み相談室
SKE48 第10期オーディション 4次
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★5
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】
色違いポケモンを語るスレ 81キラーン
PTA役員の為のスレ part8
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その50 【テイルズオブ西野】
【原発】原発情報4059【放射能】
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part5
十七ヲタヲチ15
【助けてくれ】偽物語46語 【忍】[無断転載禁止][無断転載禁止](c)2ch.net
カレーヌードル180個で882円
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 1075【ぷよクエ】
鈴木愛理ファンスレ part352
小林よしのりになりたい
【国際】韓日の仲裁者・ムンヒサン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼