TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト
スタートレックDS9 第五十五幕
ザ・シンプソンズ第2話
【AXN】シカゴ・ファイア 7炎目【ネタバレ禁止】
【ガスモンキー】ファスト&ラウド 18【ガレージ】
【リブート】スターゲイトSG1 28星目【しないかな】
スタートレックDS9 第五十四幕
LOST強さ議論スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組20
【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】

【Dlife】ER緊急救命室part14【ネタバレ禁止】


1 :2018/06/01 〜 最終レス :
Dlife放送「ER 緊急救命室」スレです
★現在シーズン11を毎週水木金20時から放送中
★シーズン12は 6月14日(木)から放送開始
※Dlife未放送分の話題・ネタバレ・煽り・釣りなどの荒らしは徹底スルーでお願いします
ワッチョイスレは別にありますので下記リンクからどうぞ

★前スレ★
【Dlife】ER緊急救命室part9(ワッチョイ有)【ネタバレ禁止】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1522559250/
(タイトル間違い、実質ワッチョイ非表示13)
★関連スレ★
【Dlife】ER緊急救命室part9(ワッチョイ有)【ネタバレ禁止】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1522995694/

★総合スレ・他局放送スレ★
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part104】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1525249928/
【テレ東】ER緊急救命室 2スレ目【ネタバレ禁止】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1496450593/
【WOWOW】ER 緊急救命室【ネタバレ厳禁】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1372248014/

★関連サイト★
【Dlife 公式】
https://dlife.disney.co.jp/
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/er_s11.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/er_s12.html

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
スレ建て乙
ただ次回から ネタバレ禁止 も入れるなよ
5年くらい前にシリーズ終了したドラマでネタバレ禁止なんてナンセンスw
ネタは何百万人の視聴者が知っていることだからなwww

4 :
長いシリーズだから飛び飛びで見てる人もいるし
誰がいつ死ぬとか結婚するとか知りたくない人にはバレ禁ありがたいよ

5 :
ガラントは死にます!もう帰ってきません
契約が終了なんです!

6 :
>>4
だからオマエみたいのはワッチョイスレにいればいいだろ
誰もオマエなんか歓迎してないのだからなw
スレの進行具合でどちらかが支持されているか明白だろw
巣に帰りなさいよwww

7 :
まあ今後内容が暗くなってくるんだよな
カーターが昔糖質に刺された内蔵の移植受けたくてアフリカから
戻ってくるんだけどERのスタッフに知り合いがほとんどいず
アンタ誰扱いされたりなw

8 :
>>6
前スレだってワッチョイなしのバレ禁で賑わってたじゃん
放送の進行以上のネタバレはだめだよ
もうスレタイに入ってるからね、バレ禁が気に入らないならお前が他所へ行け

9 :
>>8
だからオマエの指図なんか受けないて前から言っているだろ カスがw
これからも気が向いたらネタバレ投下してやるからなwww

10 :
>>9
>だからオマエの指図なんか受けないて前から言っているだろ
あんた日大出身かい?

11 :
>>9
バレ禁次入れるなとか、指図してんのそっちじゃん。なんであんたのワガママをスレ住人が聞かないといけないの?

12 :
ネタバレ禁止を外せとかワッチョイスレに追い出そうとしてるワッチョイ不要派に見せてるバカいるけど
この人ワッチョイゴリ押ししてた人だよね
分かりやすい
所詮池沼の知能なんてこんなもん

13 :
何故なら相手をしてもらえるのが嬉しいから居着くのだ
レスをしてるのも自演嵐

14 :
ニーラのドレス気合い入り過ぎでワロタ

15 :
フランス料理ならどうなっていたのか

16 :
カーター追いかけろよ

17 :
5人のカバちゃんギンギラギン
https://www.youtube.com/watch?v=TEaE9C2EV7I

18 :
>>14
雪降ってたよな

19 :
>>17
これなのか
スーザン良いお母さんだなあ

20 :
プラットが「プタ」と言ってメキシコ人?の旦那を激怒させてたが
ジブリアニメの天空の城ラピュタが同じ理由で
スペイン語圏ではタイトルを変えられてるらしいね

21 :
>>18
イギリスよりは寒くないとか?
綺麗に見られたくて無駄に気合いが入っちゃうの可愛い

22 :
>>20
ええ〜 そんなの偶然として片付けてよ

23 :
ネットフリックスさんでも見ている人が多いしちょっとくらいのネタバレは覚悟の上

24 :
ブラジャー姿で奥の部屋を横切ったりもしてたもんね
職場でプラットに男とデートでもしろと言われたとき
「ふしだら」と一蹴してたくせにあの女

25 :
>>23
同じ心づもりでメンタリストスレ覗いてたらレッドジョンの正体らしきレスあって死んだ

26 :
初対面の白人男とディープキスしたり、ブラや胸開きドレスでガラントをベッドに誘うのに
男性とデートするのはふしだらなんだね

27 :
>>22
スウィフトが意図的にそうしたんだもん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%BF

28 :
>>17
懐かしい

29 :
断食してた人の食事ってあれは保温器?保冷器?
煮こごりみたいなの美味しそう
サムが、トレーに移したのに画面切り替わった時に保温器に戻ってた方の食べ物は何だろう
上に乗ってたのは角砂糖?

30 :
アメリカの病院食といえば
ゼリー
じゃないかね

31 :
ゼリーっぽいけど小さい土鍋みたいなのに入れてきてたのが気になったね
ゼリー温めたら溶けちゃうけど
器に結構な山盛り持ってきたくせに、胃がなれるまではスプーン2杯程度にしてねって
だったらスプーン2杯程度の量持ってきたらいいのにと思ってしまった

32 :
日本みたいな具合悪い時のあっさりしたお粥とか、アメリカはゼリーなの?

33 :
もはやカーターやスーザンは邪魔な旧キャラでしかない感じ

34 :
>>32
それかスープ

35 :
オレンジゼリーだと思う
入院食にフルーツのゼリーって確か定番だったはず

36 :
オレンジではなかった
アップルじゃないか

37 :
オレンジっぽく見えたけどなんでオレンジではなかったと?

38 :
紅茶みたいなコンソメスープみたいな茶色だったから

39 :
断食してた人に柑橘系は普通出さないから
先ずリンゴ

40 :
オレンジは普通はない
胃腸への刺激があるから弱ってる人には出さない

41 :
じゃあ無果汁のオレンジ

42 :
じゃあもう一つの方は何かな
あれは中身見えてなかった

43 :
>>41
患者に変に知識があったりすると説明が必要になるし、逆に大丈夫と思って貰ったジュース飲んだら下痢したりとか面倒なことになるから、わざわざややこしいことはしない

44 :
ニーラの話って面白くない

45 :
ニーラのキャラ変にイラッとする
空気読めないネガティブ天才はどこへ?

46 :
これ見たさにネトフリに入会するんだけど、ちょっと使ってる人に聞きたいんだけど画質はHD? プランので迷っててエロい人教えて

47 :
Netflix一番安いプランで42型テレビで見てるけど全然問題ない
どっちかと言うと回線の状態による感じ

48 :
>>44
>ニーラの話って面白くない
米人から見た、意味なく優秀なインド人、アジア人のイメージを具現化したからだろ。
優秀かもしれんけど、何の楽しみも無いようにしか見えないとのこと。

49 :
コバッチュって彼女の子供にあそこまでしてくれる優しくて良い人だけど家族の問題に首突っ込みのような。面倒な事になるから同棲なんかしなきゃいいのに。
サムの旦那役俳優変わってたね。

50 :
>>49
やっぱ代わってたか。
ダメ男設定のまま髭伸ばして誤魔化したんだろうな。
どうでもいいキャラは結構途中で代わってるよね。名前出てこないけど。

51 :
>>49
感じが変わったと思ったのは間違いで人が変わってたのか

52 :
役者がCole Hauser→Garret Dillahuntに変わってたのね
ヒゲのイメージしかなかったから
こんなぎょろ目だっけ?としか思わなかったw

53 :
映画チョコレートドーナッツの人ね
あの映画の彼は好き
サムの旦那は糞

54 :
名前ど忘れしたけどジェニーで合ってるかな?ドクターアシスタントの
彼女の元旦那役が俳優もキャラも変わったと思う

55 :
>>54
そうそう、アル ブレ!
日本のドラマやと大体不祥事とかだけどアメリカもそうなんかな?

56 :
>>55
病気、不祥事などのパターン→たとえば、カーラ役の人

プランが変更になったパターン→
チョイ役を膨らませてストーリーに絡ませることにした場合に
それに見合った力のある俳優に変更する

アル・ブレ役のマイケル・ビーチの場合、まず
S1でベントンの恋愛相手として数話の出演契約だったグロリア・リューベンが
S2からレギュラーに昇格して
そのキャラクターが掘り下げられるようになり
さらにHIVポジティブ患者になる展開が組まれた
夫のアル・ブレ役も再考が必要となった

アル・ブレ役のマイケル・ビーチは実力者で
たとえばベントン役キャスティングにも名が挙がっていた
  ↓
【Dlife】ER 緊急救命室part6【バレ禁】(ワッチョイ無)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1477131686/
98 :小ネタ(3) :2016/10/31(月) 16:21:32.50 ID:27b8chfz
■エリック・ラ・サル(ピーター・ベントン役)
キャスティングディレクターのベントン役第一候補は
後にアル・ブレ役で出演するマイケル・ビーチだったが
製作総指揮のジョン・ウェールズが
マイケルではベントン役を演じこなせないと判断して
エリックが抜擢された

57 :
ちっちゃいんだよな

58 :
>>56
アル・ブレ、最初の登場シーンは有能ビジネスマンぽいスーツ姿で出かけて、そこへ出くわしたベントンと握手してたのに
その後番組に出てくるときは女癖の悪いHIVポジの土方になってて凄い役柄変更だなあと思った

59 :
アル・ブレ
演:ウォルフギャング・ボディソン〈シーズン1〉 / マイケル・ビーチ〈シーズン3-4〉

ヘレン・ハサウェイ
演:ジョルジョ・タージャン〈シーズン1〉 / ローズ・グレゴリオ〈シーズン3-〉

チェン氏
演:ジョージ・チェン〈シーズン7〉 / ヘンリー・オー〈シーズン11〉
チェン夫人
演:ナンシー・クワン〈シーズン7〉 / キュウ・チン〈シーズン10〉

スティーブ・カーティス
演:コール・ハウザー〈シーズン10〉 / ギャレット・ディラハント〈シーズン11〉

60 :
今更アビーに青臭い演技をさせて何考えてるんだと思いつつ、そろそろカーターをフェードアウトさせる演出かと思えば仕方ないのかと
しかし、モリスはカーターと同じ路線を狙ってるはずなのにイマイチなのは何だろうな、顔か?

61 :
モリスの顔苦手

62 :
そもそも吹き替えの声が苦手
声の人ごめんなさい

63 :
ERを見ていて思うのだが
医療サービスを受けたあとの会計のシーンてないな
ジェリー・マーコヴィックて受付やっているみたいだが会計処理はどこでやっているかいな

64 :
加入してる保険で自己負担金が異なるから後日請求が来るんじゃなかった?
ここで誰かが書いてるのを読んだ記憶

65 :
“E.R.” Cast Reunion with George Clooney and Jimmy Kimmel
https://m.youtube.com/watch?v=k_z3rN84Vmk

今更だがこんなのやってたのな
何故かDr.ハウスが出とるけど

66 :
請求書を持って怒鳴りこんでくる人もいたっけな

67 :
グリーン先生暴行事件は、患者名を間違えて請求した事件だってのは、意外と知らない人多いよね

68 :
カウンティ病院て貧乏人の医療ケアもやっているようで
ホームレスに食い物やったり
タクシー券だしたりしているような。
貧乏人だと医療費がタダみたいな話もあったな。
ただ処方された薬を手に入れるのは自腹の話だけど。
こんなことやっていたら赤字になるよなw

69 :
モリスはシリアスな空気をやわらげる
お笑い担当じゃないかな

70 :
古株三人(カーター、ルイス、ウィーバー)がいなくなったら寂しいな
来週シーズン11終わって即シーズン12突入は嬉しい
水〜金週3放送ってのも良い

71 :
ルイスは間もなく、
ウィーバーも新しい相手と、
カーターは最後の方で、
まぁ基本的にカーターが主人公のドラマだから

72 :
俺にはアンスッポー先生がいる

73 :
あのクソじじいむかついたわ、遺族なら何言ってもいいのかよ
私がカーターなら絶対選択肢なんて与えてやらない、勝手にくたばれ

74 :
私にはモリスがいる

75 :
>>72
アビーに説教したところでさらに惚れた

76 :
>>73
あのときのカーターはこの爺が面倒になって
(孫が何人もいるから婆さんは死なすことができないなどグチグチと)
婆さんを施設送りにして
そこの施設で危篤になってまたカウンティ病院に
運び込まれて最後に婆さんは死ぬんだよ
と爺さんに毒ついたと記憶しているw

77 :
あんなクソじじい誰だって面倒になるわ
自分のキャリアのためにカルテを改竄したわけでもあるまいし
あそこまでボロクソに言われる筋合いある?
最初のエピはよく覚えてないけど、最後に反省して葬式にも顔出してたよね
罵声浴びて立ち尽くしてたけど

78 :
人間の心さえ持っていてくれたら! って
それカーターが私欲にまみれて悪魔に魂売った人非人と言ってるようなものだよじいさん
いくら老人でも病人でも遺族でもそんなこと言っていいと思ってるのか

79 :
あかさ

80 :
そこまで恨んでるなら病院なりカーター個人なりを訴えろよじじい

81 :
言いたい事は分かるが連投しすぎw
あのじいさん嫌いだけどすっかり忘れてたカーターも酷いw

82 :
>>77
>あそこまでボロクソに言われる筋合いある?

【Dlife】ER 緊急救命室part2【ネタバレ禁止】

864 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 12:18:50.70 ID:kGrNGVS/.net [1/2回]
>>853
カーターは「自分はまだ学生」って甘えがあるんだよな
患者からしたらカーターもベントンも同じ医者なんだからもう少し責任感持つべきだわな
できないならできないと相手にちゃんと伝えることを覚えなきゃ

867 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 12:24:54.47 ID:UfYGqIvj.net [1/1回]
じいさんは怒る方がリアルな反応じゃね
どこにぶつけたらいいか分からない怒りが蓄積されててカーター見て爆発してしまった

868 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 13:10:44.31 ID:2FPd3uFg.net [1/2回]
まだ怒ってる、じゃなくて
お爺さんの立場なら一生怒ってる、一生許さないと思う
手術をしたら命は無事だけど意識がうんと低下するなんて、
もう自宅に帰れなくなるなんて、
自分の大切な家族にさよならも言えないなんて、辛すぎる

83 :
>>77
>あそこまでボロクソに言われる筋合いある?

869 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 13:13:57.27 ID:18DD8ewf.net [2/2回]
もしカーターがあの老夫婦に本当のことを告げていたら
奥さんが絶望して生きる気力を失ってたかもしれない
そうなればそのことで爺さんは非難しただろう

グリーンの患者が突然死して解剖の結果原因不明だった件なども
その妻は怒りをぶつけてきた

これは爺さんや妻がどうこうという話ではなく
医者とはそういうお仕事なわけだ
カーターができることは
たとえ逆恨みされても耐えることを学ぶことだろうな

870 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 13:22:19.20 ID:WR9zBjLO.net [1/1回]
逆恨みじゃなくてさ
たとえ助からない命だとしても最期は医者としてどう誠意を尽くすかって話だろ
カーターにそれがなかったからあんな終わりになった

871 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 13:31:47.45 ID:2FPd3uFg.net [2/2回]
今回のは、手術をしないと考えてた夫婦を、
ビューセリッチとベントンを喜ばせたかったカーターが、
リスクを曖昧化した説明で了承させたわけでしょ
カーターにとっては、穏やかに死に向かうのも、
意識が低下して寝たきりでも、同じ「生きてる」かもしれないけど、
家族にとっては「生きてる」の意味が違うのに…
カーターが曖昧にしたことによって、最期の時間を奪われたんだよね
だから、お爺ちゃんの怒りは、
治療中に突然死して怒る家族のケースとは違って、
根深いと思うんだ

84 :
>>77
>あそこまでボロクソに言われる筋合いある?

872 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 14:27:26.16 ID:YQIu1xeA.net [1/2回]
患者の扱いがベントンより上手そうなカーターがやらかしちゃった
中途半端な優しさは他人を傷つける
自分が嫌な人にならないための優しさだから

873 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 14:51:34.96 ID:8SSGu/8S.net [2/3回]
行く先々で邪険にされてた爺ちゃんがカーターの無責任な優しさを信じてすがったのも当然だし
面倒臭くなったカーターのあの手のひら返しは爺ちゃんにとっては裏切りだったろう
一番愛する人を亡くす時に一番嫌な思いさせた張本人を
執念深いユダヤ人がサラッと水に流すように許してくれるはずがない

875 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 16:19:59.85 ID:9w+yObxo.net [1/1回]
じいさんが怒り心頭でカーターに辛く当たるのはゴモットもなんだけど
じいさんウザ杉てイラっとくるんだよな。

一番の悪者はビューセリッチだろう。
ベテランの医師なのでばあさんのカルテ一読すれば余命わずかで
何しても改善されないのは判りきっていた筈だからね。
それでも手術強行したのは新手技にはうってつけの患者だったからだろう。
術後、様態が改善されず悪くなってもビューセリッチは相当狡猾だから
巧く責任逃れできるしね。

85 :
何年も後になってから再びあそこまでボロクソに言われる筋合いはないわ
どうしても怒りが収まらないなら裁判起こすしかないじゃん
それをしないと決めたからには数年後のカーターにあんな暴言吐くべきじゃない
あの件は墓地で終わった話

86 :
終わった話だからこそ
爺さんはカウンティに近づかなかったし診療も拒否した
今回カウンティに運ばれ
空いているスタッフはカーターだけだったのが
お互いにとって不幸な再会となってしまった

人間だから理不尽な恨みに囚われることもあるさ

87 :
チャックがルネッサ〜ンス

88 :
カーターむかつくわぁ。
アビーの彼氏気持ち悪いな家族も含めて。
ちゃんとメイクしたアビーはやっぱキレイだ。

89 :
アビーの彼氏の家族気持ち悪いね
アビーあんな奴のどこが良くて付き合ってるんだ
予告のケムに必死になるカーターも気持ち悪い
ケムのどこが良くて(ry

90 :
>>69
うんざりはするけど全く笑えないのがなあ

91 :
コピペうぜえ

92 :
>>89
カーターって小さいころからずーっと人の持ち物が羨ましく見えたタイプなんじゃないのかな
死んだ兄さんや薬中のいとこや誰かにとられそうになった彼女が
ケムだってアビーだって他の人だって誰かにとられそうになったり
ライバルができたり他の人に好意を寄せ始めると躍起になって取り返そうとしてた
ケムもそうだよ

93 :
昨日のじいさんといい今シーズンは過去の出演者がたまに出てくるね
ヘレエは少しふっくらしてきたな

94 :
あーカーターアフリカ以降ずっと嫌い
声優さんの無神経な感じの演技も腹立つ
帰って来なくて良かったのに
お陰でまたケム公のターンかよ

スーザン夫婦和むわ
体以外も相性良いね

95 :
>>94
初めにチャックを見たときは
いくらなんでもこいつはないだろと思ったけど
スーパーイクメンのハートフルオッサンだった
スーザン男を見る目あるね

面談でもスーザンを一生懸命アシストしてたウィーバーが責められるのは納得いかないな

96 :
ベントンの僻地での医療活動は面白くて好きだったけどルカとカーターのアフリカは本当にいらないね
アメリカに短期留学して日本に帰国したらアメリカかぶれになる人達のようで魅力もないし

97 :
>>96
>ベントンの僻地での医療活動は面白くて好きだったけどルカとカーターのアフリカは本当にいらないね
君こそがアフリカへ行くべきだなんだよ、何もわかっていない

98 :
ベントンのような北部(中西部)黒人が南部に来て差別に直面する話は、他のドラマでも見たけど、深刻な話だよな

99 :
ケリーが劇中で「私はアフリカにいたけど、白人だから障害者でも特別扱いされた」って吐露してるよな

100 :
スーザンは中抜けがあったのでここが家とまで言うのはどうかと思うが、カーターだって金で役職を買った様なものなのに俺の実力だみたいな事言っててガッカリ
カーターが金出してなかったらどっちが買ったかね?
嫌な回だったな

101 :
>>94
吹き替えの話し方ムカつくよね
初期からカーターの見下したような話し方が嫌

102 :
俺はカーターを支持するよ
財団は「芸術分野で投資」って決めてたのを、カーターが全財産を医療分野に投資したんだから
就寝在職権(日本では当たり前の権利)を与えるのは当然だろ

103 :
終身在職権だったすまそ
そもそも、終身在職権って造語がおかしいよね
俺の親父は国立大学の教授だったけど、終身在職だとか聞いたことないし、20代の段階で終身在職決まってるからな

104 :
連投ごめん
アメリカの学制って日本と全く違うのね
終身雇用前提の日本と比べたらアレだと思わないと

105 :
カーターは刺されてからネクラになってしまったからしょうがない

106 :
カーターはやっぱりお坊っちゃんなんだよ
自分が財力でどれだけ優遇された人生を送ってきたか解ってない
別に悪意があるわけではない

107 :
今のカーター本当にイラつくけど、それでもやっぱりモリスが一番うざい
以前誰かが言ってたけど、スペインの教会のフレスコ画をオバちゃんが下手くそに修復しちゃった絵に似てるよね

108 :
ww

109 :
すっかりコバチュンは下半身だらしなく萎れて優柔不断なオサーンなってしまった おまいもアフリカ行けw

110 :
>>102
それが金で買ったってことでしょ
給料は無しでいい、なんて言ってた頃と同じだな

111 :
せめてスーザンと競合しなければなあ
在職年数も長く、現ER部長
集金力がどうこう言われても
その大口のひとつを失ったのだってカーターの発言のせいだし

112 :
>>100
ほんと。あそこでスーザンに言い返して男を下げたと思う。
カーターは金持ちな所が自分でコンプレックスなんだろうが
終身在職権なんかマジいらない身分のくせにね。

113 :
ここまでで理解されていないこと:
米国では財力も実力の範疇であること、ましてや恥じることでもない
日本の社会では、財力って聞くだけでその人物を否定する材料にされてしまう

114 :
ケム、だったら電話してくるなよ

115 :
>>113
その割にはドラマ内の登場人物達も
今回の決定には不満みたいだよ

恥じる必要がないには同意
自分がどれだけ病院に貢献したか
それだって重要なことなんだから開き直ればいい

116 :
ニーラに泣かれたら
俺だったらなんでも許すなwww

117 :
ケムの中の人、ハンソロ映画に出てるから宣伝で最近しょっちゅう見てるわ

118 :
煙、老け顔に拍車がかかってる
40代には見えない

119 :
パリにいるケムはまあまあきれいに見えた

120 :
今日のはつまらなすぎた

121 :
カーター、誰と一緒になれば良かったのか
と思って、相手の中の人の現在の写真を見てみるのだが
あのソーシャルワーカーは止めて正解

122 :
みしぇる・てぃむぽw

123 :
アビーでいいだろ

124 :
こう見るとアビーが一番マシだったかな。

あとは若い金髪が出てきたらすぐに
「あ、この人カーターの相手だw」ってわかるw
サムも煙がいなかったら絶対
カーターと寝る役やらされてたはず。

煙はその法則に反してる相手役だったけど
意識高い系の一番いやな女。

125 :
コバッチュが気持ち悪い。
すぐ子供を作りたがるし
サムがウザったくなるのもわかるわ。

126 :
コバッチュが子どもを欲しがるのは、医療以外で人生に再び生き甲斐を見つけたってことだから良いことじゃない?
サムはコバッチュにそこまで惚れてないのなら早めに別れてあげたらいい

127 :
髪の毛が挟まれて其れを抜こうと手まで挟まれた患者が久々に気持ち悪かったな。

128 :
>>119
>パリにいるケムはまあまあきれいに見えた
ほんとにそう、同感する。
人にはそれぞれに居場所があるのだなって考えさせられるね。
あの朝日を眺めるシーンは、このシリーズの中でも印象的だった。
物欲にまみれたアメリカの中から一歩抜け出した感があったアフリカ編だけど、
実はこの朝日に原点があったというストーリーなんだと思う。

129 :
アメリカ人って、パリをすっごい美化するよね。
憧れてるんだろうけどw

130 :
パリのケムもウザさしかなかった…
男を思い通り転がすことに全力なんだなと

131 :
ケムを煙って書いてるやつの方がウザい

132 :
自分は逆にパリにいるケムは余計みすぼらしく見えたよ
アフリカだと小汚いのは当然なんだがパリにいてもあのままだったから驚いた

133 :
ぶちゃらけ パリより日本のほうがきれいな街だと思うよ

134 :
>>133
おい、パリに行って何を見ていたんだ・・・

135 :
路地がすっげ汚かった・・・

136 :
>>133
普通に犬の糞落ちてるよね

137 :
ウェンデルが一番カーターに合ってたのに
ドラッグストアのオバちゃん笑えた
サムも面倒くさいんだよなぁ
背が低いから可愛く見えるのかも

138 :
ニカウさんに似てますね

139 :
>>133
日本は建物が駄目だわ
風情がない

140 :
>>133
清潔という意味ならそうだと思う

141 :
>>136
>普通に犬の糞落ちてるよね
街を見るんだ、その文化を感じるんだよ

142 :
>>137
背が低く見えるのは
他のERの人ていうか白人とかが背が高いからだからな
サムじたいも1m65cmくらいの身長はある。
日本人の女の身長としては高い部類

143 :
フランスかぶれババアが延々とフランスの良さ語り出しそう

144 :
>>141
ああ糞避けにハイヒール生み出した文化ね

145 :
>>142
それだとルカは2メートル位ありそうになる

146 :
>>124
いや〜、それはないよ。アビーって他の人と絡む時はマシなのに、カーターと一緒のシーンになるとDQN臭強くなって嫌い。
コーヒー路上に捨てるなや

147 :
>>145
そうだろうな
俺は1.75mあるけど
この前俺より高い白人とすれ違ってびっくりしたわ
2mはあったなw

148 :
サムは公称160センチしかない
実寸は160ないかもね

149 :
ルカがでかいからサムは145くらいに見えるな

150 :
ザ・ワイヤーのウィーベイ(身代わりで終身刑くらった黒人)がプラットの友人役で前回ぐらいから登場し始めたけど
ちょうどこのころ、ザ・ワイヤーに出演してたんだな

151 :
ウエストワールド見てたらハッ!って気づいた
ケム出てんじゃん

152 :
>>151
ウエストワールドのケムはかっこいいと思う。

153 :
>>144
ルイ14世が背を高く見せるために履き始めたんだよ

154 :
黒人さんって全般的にあまり眉毛目立たないイメージだけど
ケムは剃ってそうなくらい眉毛がないイメージ

155 :
カーターとケリーって邪魔だけどまだ消えないんだっけ
ジェリーが撃たれた時にケリーいた気がするからまだまだ先か

156 :
>>113
それはジョブズとかザッカーバーグとか自力で成り上がった奴だろ
親金カーターは別

157 :
ドラマだから

クレメンテ出てくるのね
苦手だわ

158 :
カーターの場合は祖父が大恐慌時で国民が飢えてるときに、それを利用して成りあがった本物の成金だから
その罪滅ぼしだと劇中で言ってたはず

159 :
本物の成金って、成金の意味が本末転倒w

160 :
そうか、それはすまん

161 :
カーター財団って母親がやらかしてかなり資産失ってなかったけ?

162 :
前々から気になってたが、なんでカーター財団の話になると変な人がたくさん湧いてくるの?

163 :
あなたの思い込みに理由はないからかな

164 :
カーター×ケムカップルのうざさ再びって感じの回だった
アフリカでもシガコでもパリでもうざい二人
サムはなんで一人でカッカしてるの?カウンセリングも意味なさそう
アビーの相手の男って勘違いして彼氏ヅラしてるRだと思ってたのに
アビーちゃっかり薄気味悪い家族の集まりに参加して挨拶までしてるし

165 :
>>162
>なんでカーター財団の話になると変な人がたくさん湧いてくるの?
カネモチは叩かなくてはダメって日本人社会の教えを忠実に果たすためでしょ?
小学校の社会の科目とか、なんども刷り込みで教えられるからね。

166 :
本スレでも、カーター財団の話になると急にゴキブリみたいにわいてくるからびっくりしたことがある

167 :
>>164
雨に濡れたカーターが階段駆け上って扉叩いてるシーンで腹よじれたわwコントじゃん

168 :
>>165
差別的な書き込みですねぇ

169 :
金持ちに虐げられたことがあるのかね

170 :
ウェンデルのこと知ったら絶対別れるだろケム

171 :
フランクが倒れて家族構成がバレてからおとなしいキャラになるのは脚本の失敗だよね
ロマノみたいに死ぬまでエリザベス以外に弱音見せないキャラがなあ

172 :
サムは怒るとコバッチュに物投げ過ぎ
恋人に物投げるとか信じられない

173 :
サムも育ちが悪い

174 :
物を投げるのは猿の名残り
動物園のゴリラがうんこ出すのと同時に掴んで人間に投げつけた動画にそっくり

175 :
>>165は醜い在日根性丸出しじゃないか
日本人は迷惑してるから汚国に帰りなさいね

176 :
当時の実況スレでわかる人はだれもいなかったけど
明日放送の話に、某映画で有名な俳優さんが出てくるんだよね
俺が一番好きなゲストキャラだから楽しみ

177 :
>>166
>本スレでも、カーター財団の話になると急にゴキブリみたいにわいてくるからびっくりしたことがある
ほんとにお金がらみの話題になると、いきなり必死に噛みついてくるのが多いわな。
なぜ、たかだかドラマのお話でも許せなくなってくるのだろうね。

178 :
>>177
たかがドラマの話にすごいなきみw

179 :
>>172
ルカとのカウンセリングの時にも
「頭カチ割ってやりたい」
みたいな事言ってて、このキャラ本当キライだと思った

180 :
中国人韓国人って財団や財閥って単語に過剰反応するよね
ゴキブリホイホイに群がるゴキブリみたい

181 :
>>179
15で出産してるから育ち悪いんだろうが、妻子亡くしたのアビーに話してて自分には言わないルカに腹立ててんでしょ

182 :
>>181
キャロルとかアビーに事細かく妻子の話なんかしてたっけ?
普通の亡くなり方じゃないんだから自分から話せるようになるまで待てばいいのに
そこはまだ若いからなんだろうか。

183 :
>>182
キャロルに話すシーンでオレらも知ったような気がする

184 :
>>176
俳優の名前は?

185 :
>>184
役名でERのネタバレになるから、見たことがないのならぐぐらないでね
ダニー・グローヴァー(リサールウェポンのメルギブソンの相棒)

186 :
>>183
外で写真見せながら話してたような

187 :
言いたくてしょうがないんだな

188 :
ケム苦手だしカーターの恋愛パートいらないw

189 :
どのキャラの恋愛パートもいらんわ

190 :
ケムは他の作品でもオカマみたいに激しくクネクネ&上目遣いしてんの?

191 :
>>190
してた
年号がタイトルの映画で(20ナントカ)

192 :
>>191
えー、じゃ素がそうなのか・・・ 最悪w

頭どこか打ったのかな?っていうくらいクネクネしてて
外人であんな媚び媚びする人いるんだと驚くわ
気持ち悪くて早回しするw

193 :
ケム、ミッション・インポッシブル2も出てたよね?監督に気に入られたのか、やたらにあの上目遣い&
意味深な笑いでじとーっと立っているスローモーションが多くてウザい女だしくどい演出だなーと思った記憶。

194 :
亀みたいな顔で首クネクネされるとETみたいだな

195 :
上目遣いするからおでこに皺できちゃうんだな

196 :
クレオの釣り目が怖かった
あの目つきはすごく苦手

197 :
>>190
ミッションインポッシブル2やシャンドライの恋でも似たようなもん

198 :
http://www.broadwaytv.tv/wp-content/uploads/2018/05/Rev.jpg
https://cdn1.thr.com/sites/default/files/imagecache/768x433/2018/05/18fea_rtactress-splash_thr.jpg

199 :
>>198
左下のケムかw蛇みたいw
サンドラがまともに見えるw

200 :
実況だけど
今日のERの床落下シーンはすごいねw
ドラマにしては凝っているなwww

201 :
もっとちゃんとカーターのパーティーしてあげてって何回見ても思う。

202 :
#21でパリは2シーターに3人乗っても法的に問題無いのかしらん
そしてウインカーは曲がる反対側に出すのかと、そこが気になって後はどうでもよかった

203 :
なんかショボい最後だよね

204 :
レイかっこいいなぁ

205 :
久々にグリーン先生の声聞いた。

206 :
老人科のタダメシ男と
カーターの二人っきりで見ていたスライドショーは
もうちょっと見せて欲しかった

207 :
>>206
あそこもっと尺とっていいよね
むしろ去る時に聞こえてくる声が説明っぽくて興醒めする

208 :
スライドもっとちゃんと見せて欲しかったよね。
Xmasプレゼント持ってダグとキャロルの間にいたの誰?

209 :
ここで見切り付けたって人も多かったろうね なつい声の中カーターさいならで  じわんりきた

210 :
ケムの顔芸タイムが長くて鬱陶しいし
ケムと一緒にいるカーターを見てると息苦しく感じる

211 :
カーターって笑うときに目をまん丸にしてアヒル口っぽく口開けるから上の前歯がみえて、子どもっぽい無邪気な顔に見える
良くも悪くも素直な性格が滲み出してるようで好きな表情
ここ最近のケム絡みでのカーターはひたすらウザいだけだったけど

212 :
ケムの上から目線で「あなたってどうしようもない人ね」的な態度で相手を萎縮させてマウント取るみたいなのが好きじゃないわ。

213 :
そう受け取る方が卑屈な気も

214 :
しーっ
粘着されるよ

215 :
>>213-214
キモすぎ二人羽織

216 :
>>212
>ケムの上から目線で「あなたってどうしようもない人ね」的な態度で
典型的にオトコを引きづり回すタイプによくいるだろ?
わかっていても、釣られちゃうのがオトコなんだよ、
なにか凄いものを見せてくれそうな気がしてさ

217 :
>>215
気に入らないのは1人に決まってるっ〜!

218 :
好きな人には悪いけど、クレオの目つきだけは慣れなかった
市全体の表情が常にが不機嫌にしか見えない

219 :
ニーラが赤ちゃんの頭を押さえてるシーンで頭離れてたよね?

220 :
>>218
そこは個人の好みだけど、今この流れでそれレスするあなたが理解できないわ

221 :
私もあなたは理解できない

222 :
>>219
やっちまったか?とは思ったが、肩が引っ掛かってるから一度戻す演技だったんじゃないかと
頭が外れてるようにしか見えなかったが(笑)

223 :
>>218
なかなかの名文

224 :
ルカはサムと居るとき優しいし、
アレックスの存在にも癒されてるようだから
サムが情緒不安定になるのは見たくない。

けど、一番上手くいってほしいカップルだな。

225 :
まじでサムうざい
地雷女だわ

226 :
鹿さんが・・

227 :
サムが糞うざい回だった
でこれでスーザン退場なの?いきなりすぎない?

228 :
ニーラやな女だ
自分もちょっと前にプラットに怒られて泣いてたくせに

229 :
あのインターンはあれで終了?

230 :
サムだけではなく全員医療無関係なプライベートは出さんでいい
クソつまらん

スーザンは何があっていきなり降板?

231 :
サムほんとうに母親みたいな演技だった
ルカは優しいよな
でも以前激昂して人殺してるんだよと思い出しちゃった
鹿にトドメさそうとおっさんがライフル持ってきた時し何か危険な目にあうのかと思っちゃってドキドキしたw
今出演してる人たちみんな「成長してねぇなぁ」って感じが否めない

232 :
>>217
自己紹介ご苦労

233 :
鹿とぶつかったときの音が、人間の叫び声に聞こえたw

234 :
>>230
カーター役の役者が実質降板だから(あとで数回出るけど)
やる気なくしたのではないのw
このあたりでER初期の役者てスーザンとジェリーと黒人の看護師オバサンだけだろw

235 :
>>226
鹿じゃなくて羚羊(レイヨウ)ね

236 :
サムの息子前回居なくなってたけど放映当時今日の新シーズンまで一年引っ張ったて事?
ばかばかしい

237 :
アレックス、急に子役が変わってビックリした。

238 :
アレックスの子役、前の子のほうが可愛かった
ERお約束の役者変更時の過去シーン捏造もちゃんとあったな

239 :
前の子役は可愛いから、ヒッチハイクなんてしたらショタに連れ去られるんではと心配になったが
今の子は、まぁ無事よねとしか

240 :
前の子は他に出演してた番組との調整が面倒でプロデューサーに降ろされたそうだ
まあ、前の子も今の子もER終わったら何もやってないな

241 :
>>236
放送が半年間有る事がスポッと抜け落ちてるお前の頭が馬鹿馬鹿しい

242 :
クリフハンガーしてる時って次のシーズン序盤まで撮影してるのが普通だろうに
サムの髪が明らかに変わっちゃっててスタッフ何とも思わないのかな

243 :
http://www.youtube.com/watch?v=6JS1N54SPHo&sns=em
08:20〜英語よくわからんけど多分ルカじゃなく本名のゴランって呼んじゃった前の子役のNGシーンがかわいい
サムはアビー母並みにうざかった
登場した時はまともなキャラだったらいいなあと期待したがまさかこんなにクソだとは

244 :
サムにはもうちょっとルカの気持ちにも寄り添ってあげて欲しかった。余裕が無い時とはいえ家族を亡くした人に酷いことばっかり言ってたし。
アレックスは父親からの遺伝が強いのか問題ばかり起こすし1型糖尿病だしで育てにくい大変な子だと思う。
15歳で産んで同年代が皆遊んでる時にひたすら子育て、看護師資格取って必死にやってきたんだろうけど、再婚する覚悟が無いならルカと一緒に住むべきではなかったと思う
ドラマの展開的に仕方ないんだろうけど登場人物みんな急に性格変わるよね。今回はサムが別人みたいだった

245 :
12歳の子が出て行ってしかも病気もちでは
あのぐらいパニクッテもしょーがないかと。
一緒にいるから、ルカに当たってるように見えるけど、
他人のこと気にしてる余裕なんかないでしょう。

ルカもそれわかってついてきてるし、
サムも最後はついててもらったこと感謝してるし。

アレックスこんなブスだったったけ?と思ったら
違う子なのね・・・顔の真ん中が凹んだような顔よね。

246 :
>>234
チュニーも

247 :
>>246
チュニーはS3から(S2でちらっと出た)
男性のナースはS1からじゃなかったかな。マリクだっけ?

248 :
>>247
チュニー、何気にクロエの出産の時に
産科にいたよね

249 :
子役変わってたのか
病気と逃避行でむくんでるみたいな演出かと思ってた

250 :
実際 行っても探しようがないべ サムちん

251 :
>>243
アレックスのNG可愛い
まだ小さいのにリアクションが一丁前なのがなお良い

252 :
アレックス本当にうざいな、父親にあげちゃえとか◯んでしまえとか思っちゃう
自分に子供が居ないからそう思うんだろうけど
サムはアレックスもっと洗脳すべきだった
アレックス自身のためにも

253 :
アビー様に「男運なさそう」とは凄い物言い。

254 :
ルカめずらしく本気で付き合ってたのにかわいそう。
でもサムの、もう子どもイラネ!もすごいわかる。

ルカって結局、アレックス込みだから
サムに本気になったんだよね。

255 :
ルカはずーっと最初の奥さんと子供を愛してるもんね。

256 :
アレックスはこのクソガキと思う時もあるけど色々大変だよなあと思う部分もある

257 :
>>255
それは仕方ないよ

258 :
指導者になった時に人間としての器の大きさが出るな
みんなグリーン先生を見習った方がいい
カーターのルーシーに対する態度もひどかったな

259 :
サムが糞すぎてな
なんなんあのアホ?そりゃアレックスもグレるわ

260 :
>>244
元カレから逃げたサムをルカが無理やり引っ張ってきたのに、そんな言い方も酷くね
>>255
ギプスだな

261 :
>>258
しかもカーターの場合、自分の下に医学生がついたとたん髭面になって印象悪かったよな

262 :
ニーラの靴バカにした女性二人組ウザい
ああいう下品な人リアルにいるわ本当関わりたくない

263 :
>>258
マークやベントンは、教える立場になった時にはもう
自分達の立ち位置に確固たる余裕があった
カーター以降のレジデントは、それがない感じ
自分の指導が原因で学生やインターンがミスしても
マーク達は上司の前で「自分の指導が悪かった」と言えたけど
今のレジデントはまず「自分は悪くない」
もしカウンティが求人を出したら
「アットホームな職場です」って書いてありそうな雰囲気

264 :
黒人爺さんなんか見たことあるなーって思ったらダニーグローバーか
それにしても初期面子いなくなってまったく面白くない
よくあと3シーズン続いたな

265 :
当時、日本語のニュースサイトに載ったぐらいだからな

ダニー・グローヴァー、「ER緊急救命室」へ
2005年3月30日
https://www.cinematoday.jp/news/N0006254

266 :
>>265
へえ、ありがとう!

267 :
見たことあるけど何に出てる人だっけ?と思ってwikiって来たら
カラーパープルとドリームガールズとソウしか見たことなかったけど有名な人だったんだね

268 :
12、13は修行

269 :
ダニー・グローヴァー知らないのかー
「リーサル・ウェポン」シリーズ観たことない人も居るんだな
「聖者の眠る街」もとてもいい映画だから観てほしいなー

270 :
良い映画って思う系統が違うから見てないわけで
押し付けがましいやつ大嫌い

271 :
今はアビーがかなりマトモの人に見える

272 :
そんなこと言い出したら
カラーパープルとドリームガールズとソウ思い出したよ凄いでしょ
って自分すごいを押し付けてくるお前も大嫌いだって言われるだけだよ

273 :
>>271
今や周りにおかしいのしかいなくなったからなw

274 :
>>267
刑事ジョン・ブックも見た事ないの?
ハリソン・フォード主演で傑作だよ

275 :
>>271
アビーは私生活が無風だとマトモになる
というかむしろ魅力的
周りに影響されすぎなんだよね

276 :
>>274
ERでもアーミッシュのエピがあったな

ざっと振り返ると
ロマノがヘリの墜落でああなって悲しむのはコーデイだけ
サムとコバッチュはまだくっついてなくて
アレックスが患者の指を持って逃走

というような時期だったようだ

277 :
ロマノ記念病院はLGBTではなくてGLBT表記だったな
時代を感じるわ

278 :
>>232
悔しそう…ププッ

279 :
ケムが消えたら今度はサムのウザさに拍車がかかってきた
なんでこうある程度ムカつくキャラではなく凄まじくムカつくキャラを置くのかな
代理簿の

280 :
>>272
自分が見たものあげただけだろうよ基地外ババア

281 :
>>274
ハリソンフォード嫌い

282 :
>>276
あったねえ、アーミッシュから抜けたい若者達の話だったっけ

283 :
>>281
もったいない
>第58回アカデミー賞作品賞ノミネート、主演男優賞(ハリソン・フォード)ノミネート、脚本賞受賞、編集賞受賞
だよ

284 :
スレチうぜぇ

285 :
>>283
アカデミー賞なんてありがたがる馬鹿の勧める映画なんだからますます見る価値なし

286 :
>>285
この作品含めてハリウッドの人間全員が喉から手が出る程欲しがってる賞だから馬鹿とかいうのは負け犬の遠吠えなのよね
この番組が獲得してるエミー賞だってテレビ界のアカデミー賞といわれるくらいよ

287 :
こいつ本当に馬鹿なんだな
賞を獲った作品が必ずしも最も優れた作品ではないし
優れた作品=好みに合う作品でもない
自分の好みさえ分かってない他人の評価に流されやすい馬鹿だな
シネコンでポップコーンでも食ってろ無教養

288 :
>>287
俳優の好みや賞アンチ気質なのを自分には鑑賞眼のあると勘違いして良質作品を見ない頑固な人が湧いただけの話よ

289 :
まだ無知晒すのか恥ずかしいねえ
親も似たような無教養なんだろうから仕方ないか
いやいや久々ここまでの恥知らず見たわ
凄いよ君

290 :
切れてるんですね^_^

291 :
ダニー・グローヴァ―は好きだけど、俺は「知らない奴は理解できない」とは一言も言わないし、言ったら普通に喧嘩の種だろ
「ER知らない人、かわいそう」レベルの話

292 :
ダニーグローバーの出演作の中のおススメと主観で刑事〜が出されて更に作品の質の傍証として賞の話出てんだろ
見た上で好みじゃないと批判したり好みなのに賞を取れなかったことを批判するなら分かるが
見てない作品やその賞獲得を批判するのは主客転倒で理論が成立しない
親を持ち出すに至っては厨二病の極みで草

293 :
作品の良さを賞でしか語れないような
有名どころしか見てない評価しない俄がオススメとか押し付けて断られた挙句逆ギレ
中二どころか駄々こねる幼児だわ
いい加減しつこいんだよブログかツイッターでやってろ

294 :
お前がRば解決よ

295 :
>>294
頭冷やしな、お馬鹿さん

296 :
IDコロコロ入りましたー

297 :
敵は一人と思い込むのは糖質だよ

298 :
あんなにうざかったアビーの安定感がいい
ニーラとの関係も面白い
サムはうざいけど、患者へのちょっとした声掛けとかは優しくて安心する

299 :
ダニー・グローヴァーっていかりや長介に似てるな

300 :
>>296
すっかり止まったなw

301 :
録画見てるけど…
S11で終わりにしたほうがよかったんじゃ
すげーつまらなくなったなあ
ヒステリックなキャラと無能ばっかりになっちゃって、なんともしんどい

302 :
息子が消えてサムがテンパりまくるのはわかるけど、
初回から長時間サムのヒステリー見させられるのはキツかったわ
しかもサムが出てないときはモリスがウザすぎるという…

303 :
>>301
何処で切るかと問われればグリーン先生が死んだところがベスト

304 :
モリスは論外としても、コバッチュの次が実質プラットなんだよねえ

外科もコーディやロマノがいた頃に比べるとすっかり層が薄くなっちゃって

305 :
アンスポーが老害になるし、物語が現実的で面白いわ
いくら名医でよき管理職でもあっても、あんな肌が垂れるような老人になるとねぇ

306 :
したりがおでねっとり抑揚つけたアビーの吹き替えが気持ち悪い

307 :
>>300
自分にレスして楽しいのか基地外

308 :
>>298
看護師としてのサムいいよね、やさしい

コバッチュはリーダーシップがなさすぎ

309 :
いよいよアビーが妊娠か

310 :
プラットの知恵遅れ兄貴ってどうなった?一緒に住んでたよね
実の兄貴じゃなくて里親が一緒の兄貴分でいつも守ってくれてたけど頭怪我して知恵遅れになったんだっけ

311 :
みんなで美味しくいただきました

312 :
>>310
バスに乗ってどこかへ行って終わり

313 :
親戚の所じゃなかったか

314 :
知恵遅れ兄貴は強盗して警備員を撃っているから逃した
て設定のERドラマ退場だよw

315 :
>>307
女より床オナが気持ちいいって言い張る童貞みたいな奴だな

316 :
スーザンがオープニングから消えたけど、これで退場なのかよ
ほんとにいきなりいなくなったんだなあ
コーディやジンメイの退場がまだマシなレベルだったとは

317 :
カーターがアフリカ行って、代わりにスーザンが永久在職権?もらえるのかと思いきや何故そんな

318 :
>>315
高齢毒喪の発想の乏しさ
自己紹介とは泣けるねえ

319 :
眼球脱臼のシーンってNHKで放送できたんだな
あんなグロがERで出てくるとは思わなかったからビックリした

320 :
スーザンの復帰自体、
他の旧メンバーがほとんど消えたから復活させるかって感じだった気もする

321 :
S11最終回の妊婦出産シーン
普通シーツで覆ってる部分まで見せてギリギリまで写してるからハラハラした
女優さんはパンツ履かずに演じてた

322 :
>>318
悔しいのうw

323 :
>>322
コロコロ〜コロコロ〜

324 :
>>319
ずっと前にも目飛び出した患者居たろ

325 :
>>323>>307
>>297

全シリーズスレでは笑える展開が起きていたw

326 :
バカは引き際を知らない

327 :
コロコロ〜コロコロ〜

328 :
>>324
知らなかった
あんな目玉ドーンはいきなりすぎて息とまったわ

329 :
>>328
学校でランニング中によそ見してたか何かで柱にぶつかって目飛び出しちゃった女の子が居た

330 :
ていうかあんなの現実であるのかw
いかにも作り物臭くて見ていて笑ったわwww

331 :
ベントンにしごかれ過ぎたせいか列車にはねられて運び込まれたガントの顔からも目玉飛び出してた
紙コップが片目の上に被せられてたよ

332 :
バスケの試合でぶつかって目玉飛び出した動画つべで見た

333 :
>>321
>女優さんはパンツ履かずに演じてた
まるで知的レベルが幼児並みに純粋なのか、単なる知恵遅れか
どっちにしても…まぁがんばって!

334 :
ロボットだったのきずかにとはね

335 :
きずかにくてゴメン

336 :
スーザン自分から辞めたのかな?
まだまだ描ける余地があったよね
それとも恋愛的な余地がなくなったら終わりなのかね
って、今までの退場も割とそうか

337 :
>>336
元々の契約期間が終了したから降板したんだよ。

338 :
え、ごめん、スーザンのラストシーンてどんなのだった?
まさかあれで降板と思ってなかったからラストシーン思い出せない…

339 :
>>337
でもあの消え方は不自然だよね
更新すると思ったらギャラで揉めて交渉決裂ってことかな?

340 :
詮索好きな英語版Wikipediaにも具体的な理由が書いてないからスーザン役の個人的理由かもしれない

341 :
今まで散々既出の三大降板話
ルーシー
スーザン
デルアミコ

342 :
ルーシーは当人とプロデューサーの考えで降板
デルアミコはスーザンと同様に後付け理由で要は判らないが一応オチは付いてるよな

343 :
>>339
違うよ。元々、期間限定だった。

344 :
ロマノ退場くらいで見るのを止めた
後悔はしてない

345 :
そのころで観るのやめたのにまだこのスレ覗いてんのは?w

346 :
>>333

出産シーンて普通は足の上をシーツで覆った状態で撮影するから、パンツ履いててもわからんのよ
シーツ無しの出産シーンてなかなか大胆だなと感心したけど

347 :
>>346
おまえクッソ目が悪いの?

348 :
スーザンが去る時のエピソードが何もないのは何かトラブルがあったとしか思えない

349 :
まあ、ER部長になったらそろそろ辞めるってサインだし

350 :
次のER部長の辞めるしな

351 :
スーザンやエリザベスはダグ、キャロル、グリーン、ベントンに比べると辞めさせ方が荒かったなー

352 :
スーザンも前はちゃんとやったし

353 :
>>342
アミコの中の人はレトロスペクティブ?とやらに出てるから揉めて降板じゃないよね

354 :
マークやロマノ降板の後、なんとなく
「もう見なくてもいいかな?」
と思ったので、スーザン降板はあっさりでよかった
今「もう見なくてもいいかな?」と思ったら、簡単に見るのやめられると思う…
って言いながら、実際は実況がなくならない限りやめないだろうけど

355 :
>>354
おまえが見るかどうかなんて誰も興味ないよ

356 :
>>352
以前にやったことと何の関係が?
しかも二度目は部長なのになんの説明もなくいきなりいないのはおかしいって話なのにバカ?

357 :
年寄りの発狂タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

358 :
>>356
前降板した理由はドラマ撮影はタイトで
ダルイからやめたのが理由だからなw
でまたERに出るようになったのは
ババアになったから他で使ってもらえないから
古巣でブレークしたERなら私イケイケでしょ て感じで再登板w
ドラマ設定と違ってこのスーザン担当の女優は自己中www

359 :
1度目は結婚と出産
2度目は出産
3度目は契約期間が最初から決まってた

だったと思う
最後にもう一度出てくるけど

360 :
>>359
1度目は恋人と離れたくないからじゃなかったっけ?

361 :
>>357
お婆ちゃん落ち着いて

362 :
1シーズンしか出てないデルアミコは、次シーズン始まった時にカーターは彼女が元彼のとこに戻った的な説明を他キャラにわざわざしてた
それに比べると説明ゼロでスーザン退場させたのはどうかしてるよ

363 :
スーザン役は契約途中で勝手に降りたときはちゃんと話を用意してあげたから、自分から望んで戻ってきて降りる時は軽く扱われちゃったのかね

364 :
そうかもしれないけど、まず視聴者のことを考えて作劇してほしいなあ

365 :
明日は高木渉登場回か
やかましい平田カーターみたいな印象だった

366 :
ごめん、明日じゃなかったわ、高木渉は

367 :
最初の放送時はまだスーザンが降板したとは思ってない視聴者がたくさんいただろうね

368 :
雑でも、次のシーズン頭にちょろっと繋いで降板するケースも多かったからな
スーザンは古株だし、なんかあったんだろうね

369 :
2005年5月19日
シーズン11最終話放送

2005年8月9日
シェリー・ストリングフィールド、「ER」を再び降板
1997年の降板で周囲やファンを驚かせたシェリー・ストリングフィールドが、
再び「ER 緊急救命室」を降板すると発表した。「この番組に出演できたこと
をとても光栄に思っています。みんなと別れるのはさびしいですが、新たな役
にチャレンジする時だと判断しました」と言っている。ストリングフィールド
演じる、スーザン・ルイスがどのようにストーリーから消えていくかは発表さ
れていない。

2005年9月22日
シーズン12第1話放送

2007年4月2日
NHKBS2 シーズン12第1話放送

2009年4月4日
NHK総合 シーズン12第1話放送

370 :
あれだけ終身在職権を狙ってて
ここがホームまで断言してたのに
そして終身在職権放棄したカーターがいなくなったのに
何もなくいなくなってるのはおかしい
スタッフと何か揉め事起こしてるよ

371 :
ERできつかったセリフは
エラの「(マークの父母の写真を見て)この人たちも、やっぱり死んでるの?」
こういうの、エリザベスの父親と母親がしっかりサポートしないと・・・・ってガチで思ったわ
フィクションだけど、こういうの辛いわ

372 :
誰か私にスーザンのラストシーンを思い出させてください(´;ω;`)

373 :
いよいよイブ登場か

374 :
>>372
ボードの前でプラットと後輩指導の話をするシーンが最後
何言ったか覚えてないが去ると判っていればそれなりの意味がある言葉だったのかもしれない

375 :
>>374
プラットが一人でやるなってアビーに怒ってて
スーザンが昔の誰かさんとそっくりね
とかそんなのだっけ?

376 :
別に特別な事は何にも言ってなかったよな

377 :
今より高い給料と永久在職権で他の病院に移った

そんなセリフがこの先どこかにあったような記憶があるような

378 :
ER部長か何かポストが用意されてたような気もするけど記憶があやふや
それよりスーザンて救命医なの?
序盤は内科って言ってたような気がするんだけど

379 :
ERは主に外科医と内科医と小児科医で構成されてたような気がする
マーク内科医、ベントン外科医、ダグ小児科医みたいな
ただ外科医は必要な時だけ呼ばれて出てくるイメージ

380 :
救命医と内科両方

381 :
カーターが仕事とケムの二択を迫られた理由ってなんだっけ?
ケムのお母さんが病気でケムがアメリカに来られないから?

382 :
休職には出来なかったのかな、一年間くらい

383 :
籍は残ってんじゃねえの
戻ってきたらすぐに治療に当たってたし新しい病院の院長だか理事長だかなんでしょ

384 :
>>374
>>375

ありがとうございます。思い出しました!

ってかあれが最後とは…そんな感じ微塵もなかったからどおりで印象に残ってないわけだ…。
まだ終身在職権の審査で落ちて自宅で旦那と子どもと3人のシーンで終わった方がよかったような。
本当に突然の降板だったんですね。

385 :
カーター戻ってくるの?
あれが最後かと思った

386 :
最後にね
一応彼が主役ですから

387 :
帝王切開を断固許否する代理出産の回みた
なんて救いのない結末だろう、いっそのこと死産だったらと考えてしまった
生まれると同時に両親の愛情も将来の可能性もすべて失ってしまった
あの子はどうなるの?

388 :
事情を知らないニーラが余計なこと言ってくれたね
ニーラがどんどん嫌いになる
ミスばかりする新人を頭ごなしに否定して後ろから叫んだ
「あなたの欠陥を矯正しましょう!」ってのもデリカシーないなー思った
あれだけ連発されたらイラつく気持ちもわかるけど、たとえばアビーだったらもっと上手く処理したよね

389 :
サムのコバッチュに対する態度も誠意がないね
別れる決意を固めたならまずそれを包み隠さず相手に伝えるべきじゃない?
コバッチュはまだ望みがあると思ってるし、サムは身辺整理から先に始めちゃってるし
終わり方が生々しすぎるわ

390 :
いろいろ文句いったけどそれだけこのドラマがおもしろいってことだよ
ドラマの否定じゃないからね

391 :
メリケンさんはこっちの感覚と違うから

392 :
あの代理出産の人は、なぜあんなに帝王切開を嫌がったのか
傷が残るのが嫌だったの?
所詮他人の子だから、赤ちゃんが苦しんでると聞いても母体が大事だったのかなあと思ってしまう
あれは訴訟沙汰になりそう…

>>388
ニーラって割とウィーバーと似た性格じゃないかと思う
他人にきびしい頭でっかちの優等生タイプだよね

393 :
確かにケリーなら言いそうだ
>あなたの欠陥をいっしょに矯正しましょう!

394 :
マニュアル通り説明責任を果たしたニーラは間違ってないけど
あの一言さえなければと、どうしても考えてしまう

395 :
この回はレイの好感度がかなり上がったと思うわ
今までが今までなだけに

396 :
バカモリスと愉快な仲間たち状態になったら嫌だなぁ
ちょい役でたまに出てくるくらいがちょうどいいモリス
患者死なせてもヘラヘラしてそう

397 :
>>385
カーターのアフリカの話がまた有る

398 :
サムちゃん何キレてるの

399 :
後に、ある人物が「ERで小児科……」と言って
ニーラとサムが「こいつ何言ってんだ?」って顔する場面があるんだよなあ
ホント、ダグ降板してから小児科いなくなったからな

400 :
明日はロマノが監督の回ですね

401 :
ERは救急科
ERの医師は救急科専門医

ベントンやコーデイやドゥベンコは外科専門医
ERカバー担当の時にコールされたらERに来る

ロスは小児科専門医
ERカバー担当の時にコールされたらERに来る
だけのはずなのにERに入り浸るので
小児科部長が誰が給料を出してると思ってんだ
そんなにERがいいなら小児科を辞めてERで雇ってもらえと怒る
そしてクビ寸前になるが水路で少年を助けてクビ撤回
そののち根回しをして小児科ERを作る

コバーンは産科専門医
部長だからERカバーはしません
コバーンが呼ばれるのは余程の難産や特殊ケースのみ

402 :
モリスがバカキャラからパワハラキャラに変貌して、無能なロマノ化している

403 :
ケイスンは初期からいるのに無能設定が最後まで覆らなかったな

404 :
間違ってたらすまんけど、ダグの後任がデルアミコで
デルアミコが降板したからERから小児科がなくなったんでしょ?

405 :
ダグの後の小児科医はベントンの彼女のクレオ・フィンチ

406 :
まったく記憶なかったわ
ありがとう

407 :
小児ERとしてダグの後任はクレオだよ
S4ではカーター、アミコともにER1年目のインターン その頃ダグは小児科のフェローとしてER在籍で小児ERはまだなかったきがする
デルアミコは小児科経験のあるERのインターンとしてきた
カーターも外科インターンから転向したんで2年目だけどERインターンだった
マギードイルが2年目のレジデントとしてカーターとアミコに指示出したり
たまたまアミコばっか興味深い症例に当たってカーターが、マギーがレズビアンだからアミコ贔屓してるんじゃって勘ぐったりしてた

408 :
代理出産って実際あの女みたいにある程度アホじゃないとやらないわな

409 :
>>394
説明責任って帝王切開の?
だったらあれはサムでしょ

410 :
>>409
そうだっけ?記憶違いだったかな
最近のニーラとサムはどっちも嫌い

411 :
サムとニーラは気に入らないことがあるとすぐさま目尻を吊り上げて攻撃態勢に入るけど
アビーは受け流して怒りを爆発させないよね、ああいうのいいな

412 :
ニーラとチェンが優秀設定って、インド人と中国人は頭が良いというステレオ設定だよね

413 :
ニーラは学業ナンバー1の秀才設定だけど、チェンはそこまでだっけ?

414 :
外国から来てアメリカで医者をやってる人は、みんな優秀設定

415 :
>>414
チェンはアメリカ生まれ
中国語を話せるのは、両親のルーツを忘れるなという教育のせい

416 :
>>413
チェンの優秀設定なんてなかったよね?

417 :
最初のうちは有色人種の差別とか特別枠とかそんな話ばっかだったから覚えてない
ERに戻ってきたのも金に物言わせてだし

418 :
ウィーバーの存在を忘れていたw

419 :
スーザンが不在なのは教職に就きたくて転職活動してるから設定とか雑だなあ

ゴツい女はウザいけどサムコバみたいに仕事中に態度に出るようなら対策されても仕方ない

420 :
あのでかい看護士、初見の時は凄いウザかったけど
今見るとマトモな事言ってるよね。

421 :
私は元々イヴは好きだ
偉そうで嫌われるキャラというのは解るけど
有能だし判断基準だってマトモだ

422 :
ウィーバーがあまり出なくなったけど、ずっと杖ついて体痛めたってこの時そうだったのかな

423 :
>>422
たぶんそうだろ
だから手術して普通に歩けるエピがその後ある。
普通に考えてもっと早く手術しているのが普通ではないかの詮索はなしよw
て感じだなwww
ちなみにドクターハウスの役者も杖つき演技で体が不調になったそうだw

424 :
ああここの書き込みで思い出した
スーザンは内科医として外科医とのやり方でもめたりしてたよね

425 :
>>423
ネタバレやめて

426 :
ウィーバーとロマノはこの頃製作側で忙しかった

427 :
韮のエロシーンでデブリーガルのテロ被せやがったのはわざとか?

428 :
韮とか毎度気色悪い書き方してるのってババアのノリだよなあ

429 :
>>425
こいつに言っても無駄

430 :
変な当て字はともかく、テロップ被って怒る理由が判らない

431 :
速報!8月放送開始の新シーズン・ドラマ

ER緊急救命室 シーズン13
コード・ブラック 生と死の間で シーズン2
ホームランド シーズン6
NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン9
CSI: マイアミ シーズン9
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン8

432 :
3シーズン区切りで一旦休むかと思ったがそのまま15までやりそうな勢いだな

433 :
Dlife最高!

434 :
いい!

435 :
最後までやるんじゃないの
序盤メンバーが誰もいないから
間を空けて新シリーズをやっても「誰だっけこの人」ばっかりになりそう

436 :
>>416
自称天才だったからかな?まあ誰一人デブを優秀と言ったことすらないのだけど

437 :
このままラストまでやってまた再放送してくれてもいいんだが

438 :
なんとかラストまで途切れずに放送をお願いしたい。
13、14と修行の視聴が過ぎれば15はあっと言う間に
終わるだろうから。

439 :
>>430
何の番宣か忘れたけど、いきなり画面下からテロップじゃなくて恐竜出てくんのあったよな
しかも結構邪魔な大きさ

440 :
>>436
自称天才だろうな
その結果が、ガイドワイヤー事件w

441 :
スケパン・・・・

442 :
>>439
マーサとかの料理番組の最中にテロップで手元隠れるの最高に邪魔
「このくらいの大きさに切りましょう」ってわからんわ

443 :
>>439
あれは可愛いかったから個人的には好きw

444 :
リピート放送やらなくなったけど、人気のない中期〜後期が高いって誰か言ってたからかな
>>442
それはたしかに邪魔w

445 :
>>439
あったなー
ディズニー映画の宣伝だったと思うから
ワンスアポンアタイムかな

446 :
今日はベケット出てくるね

447 :
>>446
やっぱりあれベケット?

448 :
ジグザグに走っても敵はミスらなかった...

449 :
imdb見たら解決する話ですよ

450 :
乳がんの患者さん、グッドワイフで離婚訴訟にアリシアを指名する依頼人になってた

451 :
サムはプライベートは感情丸出しで酷いけど、仕事では患者にも新人にも優しいし仕事のレベルが高いね
その落差が楽しめるようになってきた

452 :
プライベートを描くキャラは大抵プライベートがどうにも酷すぎるERあるある
サムと別れたとたんアビーがルカに近づいててもうねえ

453 :
妊娠までしちゃうし

454 :
あの記憶喪失の女性、ベケットか
髪の色とメイクでずいぶん印象が違う…

ドゥベンコの告白、予告で見た時はもっとロマンチックなのかと思ったら身も蓋もなくてつい笑ってしまった
ごめんよ

455 :
ドゥベンコが可愛かったな、尻軽のアビーがほだされるかと思ったがそうでもなかったようだ(笑)
ジェリーはドリフ風のギャグなのか実際に雨に濡れてると身体に影響は少ないのか

456 :
アビーはジェイクと別れたんだっけ?
カーターとケムみたいに宙ぶらりん状態?

457 :
>>454
ドゥベンコが上手くロマンティックな事を言ったら
彼の魅力がなくなる

458 :
なにスーザンの出番あれが最後だったのかよ

459 :
>>456
別れたと思うよ
アビー宛じゃなくER宛にハガキ出すとか、けしからん

460 :
このシーズンぐらいから、ゲストキャラに
「お、こいつ見たことあるぞ」って奴が多く出てくる

461 :
OPでカーターのフーがないと物足りない

462 :
阿炎はモテモテやな 木場と別れたなら寒でってモテモテだにらるだろうに 韮はめんどくさそうだから皆スルーなにかな

463 :
今日からジョン・レグイザモが出るのか。楽しみ

464 :
気持ち悪い漢字変換ホント勘弁して

465 :
ババアってこんなことが面白いと思ってるんだろうね

466 :
日本語が不自由な中国人じゃないんだ

467 :
阿炎の読み方がわからん

468 :
あの伏せ字、同人婆みたいだね。
阿炎はアビーかな。モテモテってのが今当てはまるなら。

469 :
アビーと間違えたのはわかったけど、阿炎を知らん人もいるのかw
錣山部屋のお相撲さんやで

470 :
当て字もキモいが、文章そのものも誤字があり過ぎて読めない

471 :
ホントにキモい変な当て字
コテハンつけてくれたらNGするのに

472 :
昨日の土便子かわいそうだったな
今日はついに呉面手が登場か

473 :
新人?の不慣れなナース可愛いが名前が覚えられん
婦長じゃないよ?

474 :
おまえらがかまうから
嬉ションしながら書き込んでんじゃん

475 :
婦長はデカイ人で名前はイヴ
最近よく見る小柄なプエルトリコ系の看護師が可愛い

476 :
>>473
イヴもよく見れば美人だよ
あちら基準でもさすがにゴツすぎるけど
コバッチュとほとんど体格が変わらないのがすごい

477 :
看護師長が大柄で金髪なのは、人間関係のポジション的にはスーザンの後釜だからかなあと思った

看護師長ってキャロルとかアビーとか、けっこう若い人がなってたのに
超ベテランのクロエがそういう役職につかないのは学歴とか資格の関係なのか
本人が望まないからなのか

478 :
ヘレエだよね。クロエはスーザンの姉だ
元ポッチャリ
前に婦長は面倒で嫌われ役だからヤダと言ってたよ

479 :
元ポッチャリwキャロルがいない時に代理で婦長やったら備品が溢れたんじゃなかったか

480 :
キャロルがいないとき代理で婦長やったらタイムカード忘れて給料が一週遅れたんじゃなかったか

サムに呼び戻された時は震えたけど

481 :
イブは博士持ってるからドクターと呼べとか(紛らわしいだろうと)、当て馬っぽいところとか、グリーンのストーカーや足とボール間違えて辞めた看護師みたいにすぐ消えるだろうキャラね

482 :
>>476
イヴの人、前に見た時はもっと太っててデカイイメージ持ってたから、昨日見て
「あ、ただデカイだけだったんだ…」
って思った
目なんて綺麗だと思う

483 :
イヴはビバヒルのドナちゃんみたいで怖い

484 :
フットボール選手に振られて辞めるんだったか

485 :
そもそもどっかから送り込まれて来てたから期間限定でしょ
杖の女医がそう言ってたじゃないの

486 :
杖の女医…杖の女医!

487 :
プラットってどんどん太って来てない?

488 :
高木渉、初期はよいキャラだったんだけどな……

489 :
ベケット綺麗な顔してるな
派手な美人っていうのとも違って、なんていうんだろ、整っていてるんだけど
ノーブルってのとも違うか
上目がちな憂い顔に見とれるわ

490 :
クレメンテはロマノとマルッチの良いとこ取りみたいな感じで出てきたな

491 :
アビーが乳がん検診受けたことないって言ってたけど職員の健康診断は義務づけられてないのか
経費削減で簡単にクビになるし、サムはシフト減らされると生活できないみたいなこと言ってたし
みんな日本の非正規雇用並みの扱いに見える

492 :
職場健康診断では婦人科系の健診は普通は入ってなくない?
アビーとしては遺伝的なガンの心配よりも精神病の家系であることのほうが心配かね それで中絶したくらいだし
精神病の家系だから妊娠中絶したって考えたらスゴいな
アビーにとって母親の躁鬱病がどれだけ人生の重荷だったか、想像しただけでコッチが鬱になりそう

493 :
クレメンテ、始めは出来る設定だったのか
キレて小便散布しか記憶に残ってなかった

494 :
ああい奇を衒った登場の仕方をする奴は
大概すぐにいなくなる

495 :
>>487
首埋まってきてるよね

496 :
ここでは呉麺って書けばいいのかな?

497 :
ベケット、横顔の鼻の形が全然違うじゃねーか

498 :
>>497
ほ…頬の肉に埋もれてるだけだから…

499 :
ベケットあのまま また昏睡状態なのかな
かわいそうに
ストーリー忘れてもやもやしてる

500 :
クレメンテはマルッチと同じ臭いがする、ER部長とか言ってるから短命だろう(笑)

見終わると夜中にCD引っ掻き回すことに > You're beautiful

501 :
派手な印象だったけどあんな儚げな演技もできるとは、ベケット

502 :
アビーブス

503 :
大好きなんだジョン・レグイザモ
コメディの才能がある役者だからコミカルな役であって欲しいなあ

504 :
>>497
確かベケットの人って鼻を低くする整形してたはず
24出た後かな

505 :
鼻を低くする整形だと?!
贅沢な

506 :
鼻の付け根があんなに高いと視界に入って鬱陶しそう

507 :
フレンズのレイチェルとかな

508 :
クレメンテって名前は記憶にあるのにどんな人かちっとも印象に残ってなかった。
顔見て、なんか納得。地味

509 :
おいちゃん?

510 :
>>500
わかるw<CD

511 :
>>509
おいたんはトニーゲイツって救急隊員

512 :
ジョン・レグイザモをかっこいいと思ったことなかったんだけど、この時はかっこいいな

513 :
>>508
高木渉ってことだけしか覚えてない

514 :
エージェンオブシールドのニーナ見るとペケットのように体型維持するのはかなりハードなんだろなと岩猿を得ない

515 :
それにもニーナ出てんのか
ブラックリストは観てたけど

516 :
ニーラの裸撮るとかアビーもどっちもキモいな
誰得だよ

517 :
あれはモリスの間抜け具合を笑うところ
ポルノが駄目で半裸がOKってのも良く判らないが、届く前に検閲で見られるのは構わないのかと

518 :
>>516
ガラ得

519 :
>>392
代理出産の人は、まだ24歳と若いし自分の子供をたくさん産みたかったのかなあ…と。帝王切開だと2人までしか産めないからね。

520 :
>>519
ドラマで描かれてもない鬼女の井戸端会議キモ

521 :
>>519
知り合いは帝王切開で4人産んだからそれはないんじゃない?

522 :
医者は二人までって言うけど本当は横横縦で三人まで問題ない
四人は池沼

523 :
あの赤ちゃんは病院で寝たきりなのかな?見捨てた実親はまた人工受精試すんだろか
この親や、いつかの双子の片割れ置いてった中国人に比べたらサムはよくやってると思う

524 :
>>523
オブライアンさんちの子もなあ…
と思ったけど、あの家族はお母さんがマークの誤診で亡くなって
子供は無事に産まれたんだっけ?
コバーンが「こんなに切り刻んで!」って言ってたけど…

525 :
>>523
最後の卵子だから最後のチャンスなんだみたいなこと言ってなかった?

526 :
>>511
おいたんもうパパになったんだっけ?

527 :
>>521
それは多大なリスクを背負って産んだんでしょ
出来ればお腹を切るなんてしたくない

528 :
とりあえず、ドラマとしては出産をビジネスと考えてる代理母とサムのヒステリーとレイの青臭さのせいで植物状態の子供が残った夫婦だな
訴訟になるだろうけどその後はERに在りがちな投げっ放し

529 :
プラットていつからあんな毛モジャ頭になってたんだ
ビッシリ生えとる

530 :
>>529
頭手術したって設定だから傷跡隠す為に生やしてるのかな

531 :
ふと気付くと水曜日
週3日って丁度いい

532 :
サムのおっぱい…

533 :
クレメンテ肌綺麗だな

534 :
ERの脚本家は動物ものが好きだなw

535 :
今日はボンダイビーチかと
チンパンジーかわいい

536 :
拳銃事件のニュースを見て思ったけど、日本の医者って銃創を見た経験ある人ってそんなにいないよね
ERだと毎日来てる感じだけど

537 :
ヘレエあれで終わりなの?急に居なくなるより後味悪いよ。

538 :
>>537
本当酷いよね、可哀想過ぎる

539 :
ヘレエの扱い酷すぎるし
猿なんてどーでもいいしクソ回だった

540 :
>>480

541 :
強引に自分の意見押し付けといて
「サムと話し合ったの」って酷いなデカナース
周りもサムばかり責めてサム可哀想

542 :
イブはヘレエの残業代で看護師が二人雇えるなんて言ってたけど、
ヘレエは200ドルしか違わないって言ってたよね
どうなってんの

543 :
イブがヘレエを追い出したかっただけだろ
ベテランが邪魔なんだよ

544 :
>>542
200ドルあれば二人雇える

545 :
月に2万円ちょっとでなぜ二人雇えるんだよw
むしろ月に2万ちょっとの残業でクビになるのがおかしい

546 :
>>520
疑問も想像力も持たなくなったら人間終わり

547 :
ずっとマリアと呼んでた俺がいる

548 :
>>545
月給だと思ってるのか

549 :
>>548
週給だとしても8万円だよ

550 :
ヘレエが月に2万って言ってなかったっけ?

551 :
よく人のハブラシ使えるな
好きな子のやつでも無理だわ

552 :
>>550
たしかに
確認したら「一か月で200ドル」って言ってた

553 :
>>551
だって14で性病にかかって病院に来るくらいだし…

554 :
ヘレの本給+超過分の意味じゃない?

555 :
イブはクズ

556 :
月の残業代が200ドルって意味でしよ?

557 :
普通に月の残業代がたったの二百ドルなのにって言ってたよね
日給だと勘違いして絡んでる馬鹿なんなの

558 :
チンパンに撫でられアビーはかわいかった。

559 :
アビーはああいうトボけた演技すると良いね。眉間に縦皺寄せて暗い表情してる時は鬱陶しかったけど

560 :
実況
ガキを抱えている誘拐犯を撃つのかw
流れ弾がガキに確実に当たるだろwww

561 :
ヘレエ!

562 :
誘拐犯はクリミナルマインドのフォイエットか!
良い悪人顔だ

563 :
イブ好きだわ
ルカとアビーのウザいの始まったね
この2人の陰気臭いの続くんだよな…

564 :
サムの「私にはジェリーがいるわよ」のところ
何度見ても笑っちゃうわ。

565 :
>>563
私も好き
イブの判断は厳しいけど正しいし
それでいて状況に合わせて臨機応変に考えを変える柔軟さがある

566 :
アビルカほんとにウザい

567 :
プラットの中の人がアカデミー会員になったよ〜
これでアカデミー賞の投票権ゲット

568 :
なんでコバッチュがアビーに怒られなきゃならんのかがわからん
何故あれからキスシーンになるのかがわからん

569 :
>>567
非白人の会員増やすのに必死だもんな
日本にですらやたら招待状来てるみたいだし

570 :
>>568
ケンカする程 仲良し って意味ぢゃね?

571 :
死んだ女の子レイチェルじゃなかったかい

572 :
>>568
アビーは落ち込んでるクレメンテを責める気にもなれないから行き場のない思いをコバッチュにぶつけたって感じかな
あそこでキスになるのはアビーを落ち着かせるためなのかもしれないけどコバッチュも天性の女たらしだからなあ
アビーとコバッチュが寄りを戻すと、またウザカップルになっちゃうんだろうなあ
ここ数シーズンのアビーは好きだったから残念

>>571
レイチェルはもっと育ってるよ

573 :
>>546
井戸端垂れ流し乙

574 :
>>557
いつもの妄想暴走バカ女だよ

575 :
>>572
「私を巻き込まないで」って意味わからんわ

576 :
>>575
アビーが勝手に板挟みになった気分になってるんだよ

577 :
>>573
あんた随分前からERスレに張り付いてるよな
井戸端会議って古くさいワードと思い込みの鬼女認定大好きだよね

578 :
NCISにモリス出てたんだな

579 :
>>578
LAにも出てたよ

580 :
>>577
怒りで妄想垂れ流し止まらないねw
単発意味なし!

581 :
>>577
ドラマ観てアホのように帝王切開オナニー止まらなくなるオバパ乙

582 :
ペドロリ反吐が出る
マークを見習って頃すべきだった

583 :
レイチェルは今頃大学生だよ

584 :
>>576
スタッフ二人の治療方針が合わなくて
それぞれ違う指示をオーダー
患者が急変した時には二人とも姿が見えず
結果患者を死なせてしまった
アビーにはなんの落ち度もないのに患者を救えなかった罪悪感だけが深く残る
まあ、イラッとするよね
すっかり落ち込んでいる新任のクレメンテには文句も言いにくいし
じゃあルカにイライラをぶつけておくかと思ったら
セックスでごまかされた感じ

585 :
そして妊娠出産

586 :
>>582
マークは自身とエリザベスとエラが狙われてたし

587 :
サムの我が儘な欠勤や早退のカバーしてあげてただけのヘレエが切られて胸糞だわ
日本でも子蟻のカバーしてやってもろくなこと無いし助けてやらないほうがいいね

588 :
それネタ振りだから

589 :
まあ今日復活するけども

590 :
今日は見逃すなよ

591 :
ウンコついちゃったよぉ〜〜

592 :
>>587
若い人?いずれあなたもお世話になるわけでお互い様だよ
お前が産まないとしても未来の納税者を育ててくれてるんだから感謝しろや役立たず

593 :
まともに仕事もしないで休みまくって他人に負担かけまくってるほうが役立たずでしょ
頭おかしいなこいつ
こういうゴミみたいな女が産んだ子なんて将来税金納めるどころか集るだけのグズにしかならないから助ける意味ないわ
ダニがダニ子産んでもなんの役にも立ちませんから偉そうにすんな

594 :
税務署勤めか
お堅い仕事だな

595 :
>>578
 ひょっとしてトビ―の元相棒?
あれそうだったのか ERのほうが若く見えた

596 :
13の理由シーズン2のラストに
ニーラの人出てた。吹き替えの声が違って違和感。
吹き替えの声優さんて俳優で固定できないのかなぁ。

597 :
>>593
そんなに休みまくってるなら後出しすんな
てめえこそ仕事のできないゴミクズ野郎だろうよ
こっちはてめえより稼いでるわボケクズハゲ

598 :
>>593
つかその前に女じゃねえわRガイジ

599 :
>>587
自分語り要らない

600 :
>>596
俳優当人でなく別人のアテレコで見る吹替の宿命

601 :
>>596
FIX声優も良い事ばかりじゃないんだぞ

602 :
>>596
吹替で声が固定されるのは有名な映画俳優くらいじゃないかな、ニーラ役とか誰それだ

603 :
ブラックリストのヒロインの吹き替えがニーラ役の声優で、ニーラを演じてる女優がヒロインの同僚やってて紛らわしい

604 :
AOSのロザリンドがスーザンの声だったか

605 :
あー、コバッチュうざい

606 :
この後のアビーが披露宴を頑なに拒むのは
ERで一番理解できないエピかも
ケム以上に

607 :
コバッチュクズいクズすぎる

608 :
>>602
ロスの吹き替えの人はその後ずっとジョージ・クルーニーのfixに

609 :
そして2人ともpパヨパヨ

610 :
今日見逃したわ…

>>606
家族を呼びたくないとか、そんな理由だったらアビーだと納得しちゃうけどな
もう登場しないか、あの破壊的家族

611 :
ルカと付き合っても胸糞悪いしカーターと付き合っても胸糞悪いしもう誰とも付き合うなよアビー

612 :
アビーは、ちょっとボケ気味?のおじいちゃん患者の相手をしてる時が一番いい

613 :
>>608
順番はともあれジョージ・クルーニーは有名な映画俳優でしょ

キャロル役もグッド・ワイフこそ同じ声だが当たらなかった途中作は適当

614 :
コバッチュのあれはなんなん
自分からアビーにキスして、翌朝ももっとベッドにいようってノリノリだったくせに、やっぱり友人でいようって
まだサムに未練があるのかよ
アビーは怒っていい

615 :
>>564
俺もこのシーン大好き
サムは機転がきくし患者には優しいしで仕事の能力は高いよね

616 :
>>610
かあちゃんはこのあと大活躍

617 :
向こうの人って女優でも
逆光? になると顔とか肩とか腕とか
産毛がもさもさと見えることあるよね

618 :
>>611
ドベンコと寝るのをトライしてほしかったなぁ

619 :
ドゥベンコはモジャロングの方が可愛かった

620 :
ロボベンコもあんまり引っ張らなかったのも交換もてるな

621 :
ルカとアビーはあと何回付き合って別れてを繰り返すんだ

622 :
>>613
このスレで散々既出だけど
ERが駄目だったら引退考えてたくらいに売れてなかったらしい

623 :
ドゥベンコはセブンの役が強烈過ぎて

624 :
>>621
2回
途中酔って後任のER部長とやっちゃう

625 :
クレメンテはずいぶん歩み寄ってくれてると思うけど
ルカはいったい何が気に入らないんだろう

626 :
くれメンテの方がわかり易い。
ルカはなんかいつも満たされてなくて闇を抱えてるよね

627 :
新しい物好きの俺はクレメンテに懐きそうだ

628 :
ジェシーおいたん、やっぱりイケメンやな

629 :
サム的にはコバッチュもういいのかな?すぐアビーて…
コバッチュは女なしではやってられないのか

630 :
車に乗ろうとすると発進して、って繰り返すのイラつくだけで少しも楽しくないのにアメリカ人ってあれ楽しいと思うの?

631 :
トニーって名前のキャラはウザい法則

632 :
>>630
怒らない女かどうかを試してる説

633 :
腕の拘束試す役も椅子蹴ってジェリーに立候補させるとかアメリカあるあるっぽい

634 :
>>631
ディノッゾと世界を食らうくらいしか思い浮かばんが
おじさんおばさんにはアンソニーってわりと良い印象の名前なハズなんだけどな(笑)

635 :
>>632
その前に、こんなくだらないことに労力使う馬鹿男なのか、ないわ。で終わってしまうと思う

636 :
>>632
脈ありなら許される可能性?
お調子モノを表現したんだろうけど視聴者をイラつかせておいて後から痛々しい姿を見せられたら同情するよね

637 :
>>629
女なしでやっていけないというよりは
天性のタラシだから女を落とせるタイミングを見逃せないって感じ
アビーとの事も「この流れならやれる」と思ったんじゃない?
亡くなった妻子の事をずっと引きずって美談ぽくしてるけど
奥さんも生前は苦労したんだろうな

638 :
奥さんが苦労したとか、美談とか…そんなふうに見る人もいるんだね。自分はルカはやはり奥さんと子供のことを忘れないままだから、
だと思ってる。傷つきすぎて優しさを振りまいてしまうのに、内面が満たされないから破綻しての繰り返し。

639 :
衝動的に人をRとか、高い車を乗り回して違反した時は病院にケツ拭いてもらうとか、(中略)、独り暮らしはだらしないとか、脚本のブレは目を瞑っても基本的にダメ男

640 :
>>639
見た目で得してるけどタラシだよね。
一時病院中の看護師食って総スカンみたいな時もあったね。
チュニーまで食ってたのはびっくり。

641 :
アビーが処置中でも髪の毛をいつも触っているのが嫌だ。
不潔極まりないよ。

642 :
>>641
ドキュメンタリーじゃないし、そういう場面は薄目で

643 :
>>637
ルカは奥さんと結婚するまでDTだったんだよ
たぶん、アメリカに来て何かが開花しちゃったんじゃないかと

644 :
マークみたいに開花する前にしぼんじゃうヘタレの方が見てて好感持てるんだが
レイみたいに食いまくって自業自得でぶん殴られるのもいい

645 :
>>643
あ〜なんか納得した。

646 :
>>643
デビュー遅かったからってやつ

647 :
>>641
女優魂で無意識にやっているのだろw
AV動画でAV女優が腰不利ながら髪をかきあげて
顔を見せるのと同じw
アビー役女優モンキーママに髪の毛いじられているときも
なおしていたよな、動物愛護にあふれた演技でも内心
エテ公ウザいと思っていたのだろwww

648 :
>>647
指導する声が入ってるのもあるよ
新人のぎこちなさたまらん

649 :
また妄想激しいオバサンがいる…

650 :
今までゲロは何度も映ったけど
ウンコ映ったの初めてじゃない?
クレメンテのグローブについたウンコ

651 :
コードブラウンは?
直接患者由来じゃないけど

652 :
下水漏れとかも有ったし

653 :
禿げてるよなwww

654 :
例によってテコ入れの爆発なんだろうが、役者の力不足つか脚本がクソつか臨場感も緊迫感も無かったな
まだ木造デッキが崩れた方がマシだった

655 :
ヘレエが来てくれて嬉しかったー

656 :
>>652
下水でウンコを目視できるわけではない

657 :
女性患者の上に下水がたれてきて
アビーだったか汚れた上掛け(?)をめくってから
患者のベッドを動かして待避させるシーンがあったけど
まず待避させてから上掛けをはずして欲しいと思った
またたれてきたら今度は患者直撃だった

658 :
へレエの件はアメリカ女特有の自分の意見をはっきり通せるかどうかをサムに試したと解釈してる
結果呼び戻したサムを褒めてたでしょ
医師の評価まで任されるシカゴ1の看護師なんだから当然
看護師長としての試金石をクリアしてこのあと主要キャストとして活躍することになる前振りでもある

659 :
正規雇用で残業までされるなら必要なときだけ呼んだ方が安上がりって計算かもよ

660 :
仕事してるサムは格好いいし優しいし好き

661 :
>>658
まあならねえけどな

662 :
>>660
サムの私生活は描かないでいいよね

663 :
>>658
自分に逆らっても最善の選択をしたサムを認めたって感じ

664 :
へティが早く戻りすぎでワラタ

665 :
へティじゃなくてヘレレだた

666 :
ヘレエな スマソ 2階行って全裸縄飛ぶしてくる

667 :
まあ、突然クビ切られるのは珍しくないし
カーターみたいにテニュア貰えば勝手にアフリカに行こうが定年まではカウンティの仕事を保証されるけどな、実はほとんどのレギュラーがテニュア持ってないのでスーザンが文句言うのも筋違いだったという

668 :
ヘリに乗せられた患者ってプロベンザ?

669 :
乳がんのおばさん、マーベルのジェシカジョーンズで基地外役で出てたけど
そういう役しかできないのか、この女優さんは

670 :
クレメンテ好きなんだけど

671 :
>>670
わたしも。愛嬌がある。
向き合おうとしないルカにムカつくわ。

672 :
ルカは毎度中出ししといて妊娠を告げられると鳩が豆鉄砲食らったような顔すんのやめろや

673 :
何度も書かれてることなんだろうけど
コバッチュのせいで、クロアチアのイメージ最悪だわ

674 :
>>673
サッカーW杯クロアチアチームにコバッチュて名前の選手がいたw
顔もルカに似ているのもいたなw

675 :
「クロアチア ナチス」「クロアチア 改宗」でググってみたらいいよ

676 :
モリスが誉められた!!
そういえばこのシーズン辺りからモリスの事を好きになり始めたの思い出した

677 :
クレメンテって「今の状態なら処置(検査)必要ない」って患者放置プレイばっかりじゃない?
処置や検査にリスクが伴うので現状様子見って判断するのわかるけど、オレの経験的に大丈夫な確率高いからそのままにって指示ばかり
アフリカ帰りのころのコバッチュはもったいない主義みたいなのだったけどクレメンテのは何だろう?
どんどん退院させて患者がハけるってんでもなく「そのまま置いとけ」の指示出しまくる意味が分からん

678 :
ERのwikiページを編集してる人が、モリスがウィーバーに褒められたとか書いてるけど
褒められたの、ただの一回だけだぞ

679 :
良い話っぽく始めてるけど、誰が社内でいちゃついてるバカップルを「結婚決めたんだな」なんて思うかと
で、〆はルカとアビーに取られて次回妊娠発覚か

680 :
ルカもアビーも恋愛関係の話はうんざりだな

681 :
>>674
似てる選手いたいたw
クロアチア界隈のハンサム顔はあの系統なのかーと思って見てた

682 :
>>681
あの辺の人間は白人と中東とアジア人がうまい具合にブレンドされた
DNAなのかもな
アジア人視点でルカをみるとハンサムに見えるし
北欧人みたいな取っつきにくい顔をしていないなw

683 :
>>682
欧米の人から見ると
どことなくエキゾチックなんだろうね

684 :
ヘレエとチャーリーのために見続けてるみたいな俺 メインメンバーがカスばっかで コバチュはほんとアフリカにでも行けって寛治

685 :
チャーリーって誰だっけ?

686 :
まだロスがいた頃にホームレス役してたキルスティンダンストがチャーリーじゃなかったか?

687 :
あ〜あ
結婚しちゃったよ
どうせ死ぬのに

688 :
鉄棒の技のコバチはコバッチュ

689 :
リアルでは生きてるクロアチアに残してきた娘

690 :
制作側がアビーとコバッチュを好きすぎるような気がする

691 :
緊迫した救命シーンでも昨日みたいなイベントドタバタシーンでも
ヘレエは欠かせないなーw

692 :
モリスのために見続けたら
今後のシーズンが楽になる

693 :
ニコ・コバチてサッカー選手いたなあ
あれもコバッチュか

694 :
コバッチュが最初の方で英語発音でコバックとか間違われてたみたいに
日本風の読み方がコバチなんだろう

695 :
Google先生の発音だとコバチが近い
読み間違えるのはアメリカ人はハーチェクの発音なんかしらねーよってノリだな

696 :
ヘレエとモリス歌うま

697 :
雨で録画失敗とか…
今日のイヴ回見たかったあ

698 :
暴力はダメだけど
相手がクズ過ぎてイヴが気の毒

699 :
>>696
ヘレエとモリスは歌手だから、レイも歌手だけど音痴を装ってたな(笑)

>>698
職場で味方を作らないとこうなるって良くある話よ

700 :
たまった録画せっせと見てるけどブラと網タイツのニーラがエロい・・・
ニーラとアビーはいい友人関係やね

701 :
原語のモリスの歌声は
中性的で少年合唱団みたいにきれいだな

702 :
>>699
レイは英語音声で聞いたらうまかった
最後のほうわざと音をはずした感じだったけど

703 :
>>699
もしあれがサムだったらルカも必死にフォローしたろうね

704 :
ヘレエとウズラの2人のビッグショー良かったな 

705 :
ザ・プラクティスのレベッカ久しぶりに見た!
…と思ってimdb見たら結構いろんなの出てるのな

706 :
>>703
つまり同僚とは寝とけ、と

707 :
「ジャンパー」シリーズ新ドラマ、ダグ・リーマン監督と注目の新星ヒロインが語る
https://www.cinematoday.jp/news/N0101471

作家スティーヴン・グールドのSF小説「ジャンパー」、シリーズ第3弾をテレビ化したYouTube Redの新ドラマ「インパルス(原題)/ Impulse」について、
主演のマディー・ハッソンとダグ・リーマン監督が、6月6日(現地時間)、ニューヨークのAOL開催イベントで語った。

 2008年にヘイデン・クリステンセン主演で映画化された『ジャンパー』は、どこへでもテレポートできる“ジャンパー”と、謎の組織の攻防戦を描きヒットを記録。
新たにドラマ化された今作では、母親に連れられ越してきた小さな田舎町で、とある事件から自身に特別な能力があることを知った16歳の少女ヘンリエッタ(マディー)が、さまざまな出来事に巻き込まれていく様子を描く。
映画『ジャンパー』でメガホンを取ったリーマン監督が、エピソード監督を務めている。


そんなマディーのために脚本を変えたというリーマン監督。
「(オーディションの際に)『オーマイゴッド!』と言ってしまうほど、彼女は素晴らしく、彼女ならスクリーンを魅了できると思ったんだ。僕はこれまでにも、まだそれほど世界に知られていなかった俳優たちを抜擢してきた。
例えば、映画『スウィンガーズ』のジョン・ファヴローやヴィンス・ヴォーン、
『ボーン・アイデンティティー』ではマット・デイモンに本格的なアクションを演じさせたりね。
マディーもまた、そんなスターの要素を持っていたんだけど、ヘンリエッタというキャラクターは、全く彼女とは違うものだったんだ。
だから、共同の製作パートナーと議論して、彼女のキャラクターを書き換えたんだよ」と製作秘話を明かした。

708 :
サムの
イヴにイヴを解雇するなんて冗談でしょ
にわろた

709 :
クリスマスと言えば良い話で〆るのがERだから
男に逃げられて仕事もクビになったけど、ER的には良い話なんだよきっと

710 :
ルカと付き合っても胸糞悪いしカーターと付き合っても胸糞悪いしもう誰とも付き合うなよアビー

711 :
アビーの乳がん検査の話ってまさか、グリーン先生が脳梗塞になったエピを流したら、脳梗塞で救急車を呼ぶ人が多くなったって話の二番煎じ?

712 :
そういえばモーラ・ティアニーはER降板した後に乳がんの手術したね

713 :
グリーン先生がいつ脳梗塞やったよ

714 :
>>713
あっ、誤解を招いてごめん
グリーン先生のエピソードが放送されて、脳梗塞の初期症状を起こした人たちが「ERを見た!」と言って911通報して
多くの人たちが助かり、番組に感謝してるって話
知ってるんだろうけど、知らないんだったらごめん

715 :
>>714
なんかこの人ズレてるな

716 :
ズレてるとは思えんけど
書き間違いや説明不足なんて誰にだってあるよ

717 :
マークが劇中で事細かく自覚症状の説明をしたから、呂律回らなくなった人が救急車呼んで助かったて話

718 :
マジレスすると原因は脳腫瘍でした

719 :
日本だとろれつが回らなくなったら即病院だが、米国は症状をドラマで扱わないと病院に行かないってことか

720 :
アビーもコバッチュも嫌いじゃないんだが今回ウザ過ぎた

721 :
今回だけならまだいいんですが…

722 :
まだあんのかw

723 :
ここからもっとドロドロになるね

724 :
ケムカーターがいなくなったと思ったらサムルカ
それが終わったと思ったらアビールカ
常に誰かしらが…

725 :
まあ、アビーとニーラがいれば後は相手をコロコロと

726 :
ドラマですから

727 :
カップルのいざこざ書かないと話が進まねーのかい

728 :
あと定期的に主要キャストが死にます

729 :
妊娠したくないなら避妊しろや

730 :
次は男同士でねちゃねちゃと

731 :
クレメンテの歯が汚すぎて口元見ないようにしてしまう

732 :
レギュラーメンバーの女同士はあるのに男同士が無いのは差別!いや、どっちも見たくないけどね
シカゴファイアにも出てくるしアメリカはレズ好きなのかと、絵的に男同士は汚いからダメなのかと(笑)

733 :
>>732
男同士も結構あるよ
殺人無罪なんてがっつり描写してるし
デスパも男のゲイカップルいたし

734 :
アビーみたいなブスをよく主役にしたな

735 :
人生はビギナーズでコバッチュの中の人は、ファザコンのゲイ演じてるね

736 :
ルカ似のクロアチア選手は5番だったな
ロシアGKのアキンはレイを濃くした感じだった

737 :
貴重な根明キャラのレイがこのまま退場したら寂しい

738 :
>>735
また面倒臭い設定やの

739 :
>>737
足なんか飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ

740 :
レイなんでジ・オングになってしまうん?

741 :
>>740
未来の話をして他人を不愉快にして喜ぶバカがいるので注意しましょう

742 :
大好きなレイ先生のネタバレはやめてよっ

743 :
ヘレエとモリス役の二人は本業歌手なの?

744 :
モリスの人の歌動画、YouTubeで見たけど
ホント上手いわー
ポンコツモリスじゃなくて、そっちのイメージで出会いたかったわ…

745 :
>>744
元音声は良いから演技のわりにポンコツ感が少ないんだが、吹替が秀逸だったからポンコツが定着してるという

746 :
>>744
ついでにメジャクラとハリーズロウのロマノも観て

747 :
>>744
モリスはこれからがお楽しみ

748 :
>>745
たしかにあの吹き替えの罪は大きい

749 :
あの糞人間性にはドンピシャなはまり具合

750 :
バンドをクビになったっぽいレイはパート何担当だった?
見落としたのか分からんままだった

751 :
話に出てたかな?リアルではパンクロックのボーカルらしいが劇中で歌が下手な振りしてるし、簡単に切れるならギター辺りかも

752 :
確かレイが登場間もない頃に
病院の屋上でバーベキューしながら
サマーベッドに寝っ転がってギターかなんか弾いてた

753 :
BBQの火が頭に燃え移ってゴーストライダーになったんだな

754 :
挙げ句の果てにはユーアーファイアと来たもんだ

755 :
ミーシャ見るとどうしてもスパナチュの天使に見えるから
レイが天使に解雇されたーって思いながら見てたら

756 :
ジオングはララァがお似合いよ!

757 :
ギターかベースだった

758 :
>>756
オリガリオさんか

759 :
ダグが事故ってERに運ばれたらしい

760 :
若ぶってオートバイなんか乗るから

761 :
>>759
ホントだ
バイクに乗ってて追突されたらしい

762 :
え、また事故ったの?

763 :
おおっとよく見りゃプロベンザさんだ

764 :
>>763
w

765 :
警帽かぶらせて「プロクター!」とか「マホーニー!」と言わせてみたい

766 :
>>763
爺ちゃん追突されたら大変やんけw

767 :
妊娠してるのに
靴下履いてフローリング滑ったりとか
寒空の下ベンチで物思いにふけたりとか

768 :
ガラント酷いな。

769 :
予告の車椅子に乗ってたのってジェームズ・ウッズ?

770 :
冒頭の"previously on ER!"て出演者が日替わりで言ってんのね・・・
これいつからやってたんだろう今ごろ気付いた

771 :
ルカと別れたらサムがすっかりモブあつかい

772 :
ヘレエとモリスが歌ってたクリスマスソングのタイトル教えてください

773 :
自己解決しました
まんま歌詞がタイトルでした
スレ汚しすみませんでした
シナトラ聴いてきます

774 :
今日のエピは個人的に神回。アビーがちょいうるさいが。

775 :
ガランとはもはや頭おかしいレベルだな

776 :
マギーっぽくて発症したかと思った

777 :
カーターと付き合ってた頃のアビーは嫌いだったけど、今回のコバッチュとの会話は面白かった。
ところでクレメンテは終了?

778 :
>>777
まだ出るよ

779 :
良い話っぽくしてるが、今回のドゥベンコは治る見込みが無いから転院させようとしたカーターと何が違うのか、だな
ガラントは大人の事情もあるんだろうが、一応は戦争行って発症しちゃった扱いだろう

>>777
クレメンテは例の女と逃げ隠れてる

780 :
ニーラはアビーとプラット呼んでガラントを説教してもらわんとな
コバッチュはややこしくしそうだから呼ばなくて良い

781 :
>>777
このシーズン中はほとんど居る

782 :
まだ出るのかクレメンテd
コードブラックの2世医師みたく急にいなくなったかと

783 :
クロアチア決勝進出おめ
ルカにそっくりなのはチョルルカ選手
監督も同じ系統の顔

784 :
これ、弟だろ
http://asagayablog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/05/12/69622.jpg

785 :
>>701
吹替の歌とかスペイン語とか日本語訛りが酷くて耳を塞ぐ
どの声優さんでも

786 :
ゾーイってマイティーソーのダーシーだったんだね
ダーシー見てて誰だっけって思ってた

KJ絡みの話が今のERでの唯一の癒し
お父さん依存症治るといいな

787 :
>>785
生き辛くて大変だね

788 :
>>779
ドゥベンコはちゃんと終わりまでを説明して
それでもと望む家族のために転院措置をとった
残された日々を大切に、という言葉は患者家族にはしっかりと伝わっている

789 :
カーターが若いときに絡んだ爺がかぶるw
ドゥベンコはキャリアがあるからうまく処理したなwww

790 :
ERつまらないね
アビーとルカのラブシーンとか多いわキモい
なんで初期のノリで作れなかったんだろう

791 :
この辺からセットも安っぽくなって昔ばなしが増えてくる

792 :
今日も思い入れの無い患者の過去で
脚本にゴーサイン出たのが不思議

中期までは脚本凝ってたのに
惰性で作ってる感が伝わる

793 :
>>792
ローレンス先生は最後ケリーにもらい泣きだったけど
やっぱ今日のは単発だからか

794 :
ゲスト呼んで賞狙うの流行ったのかな。

795 :
いやー、今日のは良かった。名作。
消さずに残しとこう。

796 :
特番のレトロスペクティブってやつも放送してくれないかな
u-nextで全部観て来たんだけどDVD揃えたくなったわ
途中観るのが辛いエピが続いたりつまらなかったりもしたけどやっぱり名作だね

797 :
>>795
同感です、10$ 掛けます

798 :
今日の話(S12の13話)、最初の5分くらい見れなかったんだけど
現在の時サムとレイがずっと私服だったのは帰ろうとしていたのを引きとめられたからなの?

799 :
アビーってしゃべり方が鬱陶しいけど
声優のせいかな

800 :
録画予約してたのに録れてなかった最悪
今日の回は面白かったみたいなのに残念

801 :
>>798
外は雪降って寒いから、白衣の上にコート着て
患者迎えに救急車のとこ行ってた

802 :
すっげーおもしろかったー
録画して3回見返した

803 :
残さずに消しておこう

804 :
>>799
そうだよ

ジェームズ・ウッズってゴリゴリのトランプ支持者なのな
ツイッターでは不穏なつぶやきしてるし
IQ180の知能なのに何故に

805 :
グレアナのほうに流れてる時代かね

806 :
>>804
そんな事どうでもいいわ

807 :
ジェームズ・ウッズといえばビデオドローム。

808 :
>>804
頭良すぎておかしくなる人は大勢いる

>>798
エアコン壊れてたから、上着羽織ってただけじゃなくて?

809 :
カウンティ総合ってなんだかんだと
エアコンが故障するな

810 :
>>801
>>808
白衣の上に上着羽織ってただけなのね。ありがとう

811 :
>>800
はっきり言ってつまんなかったよ
本筋に関係ないし見なくてもよし

812 :
ALSの回はアビーがひたすらウザいだけだな、ルカは状況判断もせずにアビーの手技に同意と

813 :
>>808
エアコン壊れたって設定は何年か前の受診の時じゃないの?

814 :
>>790
初期のノリってグリーン先生と嫁みたいに病院でセックスしろってことかな

815 :
クレメンテの彼女をなぜかオカマだと思い込んでいた

816 :
クレメンテと女が撃たれても可哀想と思わないつか本当に犯人っぽい上手い脚本だった
幻覚で窓から子供突き落とした話もERだったかな?

817 :
クレメンテの彼女、もう意識戻らないのかな
脳が低酸素状態になるくらい長時間出血するなら腎臓を助けずに摘出した方が早かったのかな
結果論なのかもしれないけど片方の摘出だけなら透析にはならないよね
クレメンテが見てる前でニーラの練習台にしなくてもいいのにそこはちょっとクレメンテが気の毒だった
薬物使用も不倫セクスも最悪だけどね

818 :
>>816
あの回の実況でみんなコールドケースの蝶々思い出してた

819 :
ノーンバーティスのフィオナそのものな感じだったな

820 :
クレメンテ彼女の吹き替えやってる声優が苦手
全部同じに聞こえるし声に特徴ありすぎて悪目立ちしすぎ
すべてダーマ

821 :
フィオナあんな馬鹿じゃないでしょ
>>818
日本版でリメイクしてる

822 :
>>820
わかる
しかも旦那が芳忠さんで気が散った

823 :
>>822
亡くなったのか。知らなかったわ。

824 :
>>822
あの声で、ああ、クレメンテの自演じゃないんだなと
陰謀の黒幕やら主人公の脇役みたいなレギュラー向けでちょい役に当てる声じゃない

825 :
ガラント、みんなを巻き込んで求婚してまた戦場とかRよ、と思うけど死ぬんだよなw

826 :
あの旦那もあんな浮気女房に執着しなくてもいいのにと思うが
DV男の思考はよく分からんし
物語上ジョディは色気むんむんの捨てがたい良い女なんだろうな

827 :
ジョディの人がナタリードーマーに見えて
そのことしか考えられない
鼻なのか
ちなみにどっちも良い女には見えない

828 :
逃げ出した妻を他の男のところから連れ戻して関係を修復出来ると思ってるDV男が怖すぎ
警官だから妻から離婚を切り出されるってのがプライドを傷付けたとかそういうことにも見えた

829 :
逃げてたクレメンテがまた捕まったところでかなり計算高い女だし、本当に旦那DVなのかも怪しい、いきなり発砲するんだからまともじゃないけどね

830 :
クレメンテのことカーターとか言ってるように聞こえるけどどういうこと?間違い?

831 :
>>830
どこ?

832 :
>>831
受付でヘレエとフランクとチュニーか誰が撃ったのかって噂してた時、フランクがカーターの傷は自分で撃ったんだって言ってなかった?

833 :
肩だったりして

834 :
クレメンテはハプニングって映画で初めて観たけど
知的な愛妻家の数学教師だったな。

835 :
>>832
そこだなw 間違いない

836 :
肩だな

837 :
カタって言ってた?カーターって言ってたように聞こえた
ちょっと出先なので明日夜確認してみよう

838 :
>>837
確かに「カター」ってちょっと伸びてるからそう聞こえてもしょうがないかも
ちなNetflixだと吹替えでも字幕出るんだけど
肩ってなってた

839 :
来週はオマエラの好きなアフリカ編だなw

840 :
予告見て
「うわー・・・」
ってうんざりした気分になったのは久しぶり

841 :
アフリカいらん
まだやんのか

842 :
かといっていまのカウンティも楽しくない

843 :
アフリカが楽しい可能性なんかゼロだぞ

844 :
カウンティ楽しくないけど
ドゥベンコが出てきたり、モリスがいたり
何だかんだ実況するネタがあるけど
アフリカは…

845 :
ルカ似残念だったな

846 :
アフリカ編はひたすら辛気臭い…

847 :
ディクシーチックス推しの彼女はいいと思うのですが

848 :
敗戦が決定したときのクロアチアベンチにいたコバッチュのそっくりさん
落ち込んでへこんでたけどその陰気臭い感じがマジでそっくりだったわw

849 :
肩とカーター

ここのやつら耳か文脈読めない発達かの障害持ちなのかよwww

850 :
>>849
何を逆ギレしてるか知らんけど声優の発声+あれをそのまま放送した吹替ディレクターの問題じゃんw

851 :
>>849
いつもアスペ馬鹿って叩かれてるネタバレ基地外乙

852 :
恥ずかしかったんだねーwww

853 :
>>850
どこをどう読んだら逆ギレ…?
その日本語のヤバさはいつもの人かなー

854 :
>>851
耳が悪いだけじゃなく妄想で認定する精神疾患乙

855 :
>>850
ねえねえ、
お前以外の視聴者で、カーターって聞こえてるやつ何人居た設定なの?

自演ファイっ!!

856 :
うわー凄い連投

857 :
悔しい時のレスの典型w

858 :
やっぱりいつものネタバレアスペ基地外だったねw
知能低いから直ぐに尻尾出すんだよなあ
リアルでもぼっちなんだろうねえ哀れw

859 :
なるほど >>3 の人か

860 :
>>857
もうちょい自分を客観視しなよー

861 :
その人相手にしちゃダメ

862 :
自業自得だが犯人とみんなに疑われクレメンテかわいそうだな

863 :
ニーラを韮って書いてたのと同一人物だろ? w

864 :
>>860>>861はidチェンジか?

865 :
iDは持ってないです
Pontaならありますよ

866 :
アビーが主役って感じやね

867 :
だからつまらん

868 :
医療ドラマに徹すれば誰が主役でもいいんだけどな
色恋と肉親とアフリカは勘弁な

869 :
アビーの髪型ってウィッグかな?
以前より毛量が多く感じた

870 :
シーズン半年空きますから
間で他の仕事もあるし
髪伸ばしたり切ったり染めたり
太ったり痩せたり妊娠したり
いろいろありますわ
金髪が黒くなって誰だか分からなくなったり

871 :
半年経つと毛量増えるもんね
あるある

872 :
今日がアフリカ編って忘れてて月火使ってシーズン6を見返していざ8時なんだっけと見たらアフリカ……より絶望感がすごい……

873 :
今日のはあれだったけど明日はおもしろそう

874 :
金かけてるのかかけてないのかよくわからないアフリカ編

875 :
みんなアフリカ編嫌いなの?

876 :
嫌い
カーターが要らんことばかりする

877 :
ベントンが南部で治療する様な話は普通に面白い
カーターにスーダンで医療行為をさせるのは番組的に何言いたいのか判らない

878 :
>>875
大嫌いです。好きな人いるのか?

879 :
憧れのアメリカ以外は興味ないってか

880 :
別のドラマでやれって感じ
カーター役を降板しない交換条件でアフリカ編やらせてくれとかいう事情なん?

881 :
アフリカ編をやるにしても通常のERと交互にする必要がわからん
まともに一本作る自信がないからだろう

882 :
>>879
全く憧れてないが?馬鹿なの?いつものアスペ?

883 :
カーターと一緒に車に乗ってたのが消防署の大隊長だった
顔が濃い人は判り易い

884 :
全然気付かなかった

885 :
>>884
また出てくるよ

886 :
ドゥベンコ先生の中の人はクリマイのブレイクの中の人が奥さんなんだね

887 :
>>877
アフリカ編のテーマは
ものすごーくハッキリしてるじゃない

難民問題、戦時暴力の問題

アメリカが外国のゴタゴタにどういう理由で関わってるか
そのあたりセリフで言ってるでしょ

888 :
>>883
やっぱりチーフボーデンだったか
あまり大きく感じないのはカーターが大きいからなのかな

889 :
プラットもその友人もクズだ
自分がはねた子供が生死の境をさまよっているのに
自分の息子の大学進学の話とかよくのほほんと出来るな
プラットも自首させたらそれでめでたしめでたしみたいになってるし
血液交換したのバレて医師免許剥奪されたらいいのに

890 :
>>889
次回予告

891 :
プラットが隠蔽工作の件をニーラに話し出すのが不自然だし、マルッチさっさと首にしたウィーバーがクレメンテは庇うのも変だし。
ところでボビーの声が芳忠さんだったけど、ボビーの仲間の片割れも兼用してた?

892 :
兼用してた
しかも同じ警察官て…紛らわしいから止めてほしいわ
ただでさえ大塚は個性ありまくりな声なのに

893 :
>>889
プラットは罰としてアフリカ行きを命じられる
でマウスウォッシュに偽装した酒を持っていく抜け目なさw
(派遣地がイスラム教地域らしい)

894 :
>>888
ファイアの人達が意外に小さいのよ
ケイシーとかセブ

895 :
KJの親父腹立つ

896 :
>>892
やっぱり、そうだったよねぇ。
よりによって、あんなアク強い声にやらせんでも

897 :
そんなに好きならジミー画伯にアフリカ、アフリカでもしてもらえよw

898 :
昨日のカーターはほんといらんことしぃだったわ
お前アフリカ来たの初めてじゃないだろ、知らなかったみたいな顔しやがって
異国の人を助けたいならその国のこと少しは学べばいいのにケムと一緒にいたいだけで医者ならどこでもできるって
考えでやってるからいらんことするんだよ
そのケムも別々だしw
ほんと何したいのかわかんない

899 :
ケムと一緒にいたいからアフリカ行ったのに、ケムと一緒じゃないっていうのがもう意味分からない

900 :
ケムいらね
イチャコラ見苦しいし

901 :
人手不足なのに罰にならないじゃん
血液すり替えて犯罪隠蔽なんて重罪だろうに

902 :
>>891
自分が連れてきた訳あり物件だから簡単には切れないんだと思う
マルッチはあれは一発アウトだと思う

903 :
大人の事情で降板させるなら殺しちゃうのが手っ取り早いってことだね

904 :
明日は待ちに待ってたモリスの子供達エピだ!!

905 :
この辺のエピてWOWOWで見ているんだよな
ネタバレしようかなwww

906 :
ニーラが作ったのも手土産に持って行ったのも
物凄く大きいクッキーだけど
アメリカだと、あの大きさのクッキー多いの?

907 :
ニーラに寄りかかられた時のレイの表情がなんとも言えんな

908 :
サム、患者にルカのピザあげてたんだ
ああいう、患者には細やかな性格が大物を釣ったな
報われてちょっと嬉しい

909 :
サムは私生活は面倒くさいけどナースとしては完璧だからね

910 :
>>905
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1525249928/

911 :
私生活パートさえ無ければどいつもこいつも有能に見える、いや、モリスは除く

912 :
>>906
マーサスチュアートもあんな感じのドでかいクッキー作ってた

913 :
バイオハザードクッキー、逆にどんな味か食べてみたいわw

914 :
>>909
サム、仕事パートだけならいいのに
本当私生活パートがウザい

915 :
パァちゃんのクッキー もはや食い物じゃないレベルなんかw

916 :
>>914
私生活がウザいのはサムだけじゃないから
あっ、ケリーも似たようなこと言ってたわw

917 :
同性だけど女性陣の私生活に共感できない登場人物が多すぎる
アビーも時々ウザいしなー
でも後半シーズンはニーラが断トツで無理

918 :
ニーラなあ、病院で怒っておいて買ったクッキー持って行くとか、場の空気も読まずに軍批判したりとか精神病んでるようにしか見えない

919 :
怒っておいてそのクッキー持っていくほうがありえない
病んでるのはお前だろ

920 :
軍人の配偶者の集まりで軍の批判はアホかと思ったわw
アフリカ編と合わせて政府批判ネタは鬱陶しい

921 :
>>919
なるほど、貴方のような人に理解できる流れなんだね(笑)

922 :
なにその精一杯

923 :
ケリーのこと美人って何度か出て来るけど
ケリー役も女優さんも好きなんだけど、美人とは全く思わないから、えっ?って思っちゃう

924 :
ケリーは横顔が凄く美しいよ。
鼻から顎にかけてのラインにうっとり。

925 :
ケリー杖ともお別れか
中の人も長年大変だったね

926 :
>>923
アビーがきれいよりは納得するけど

927 :
顔はサムが好きだ
たまにしわが気になるけど幾つの設定なんだろ

928 :
>>927
16で子供産んだんじゃなかったっけ

929 :
死んだ娘の母親同情はするけど
ちょっとしゃべり過ぎではないかい

930 :
あの母親をどっかで見たような気がするんだけど思い出せん

931 :
ケリーがアビーを頼ってるとか取って付けたイメ

932 :
>>927
怒って「あ?」って顔をした時の眉間のシワが好きです

933 :
>>928
30は行ってないのか

>>932
あれは良い物だね

地味にトルコdisの回だったな
イランやサウジから来たとかならともかく・・・

934 :
>>928
15

935 :
>>918
熱愛結婚した相手が勝手な理由ですぐどっか行っちゃったらそりゃあ病むよ

936 :
>>918
軍は批判してないよ
むしろ国を守って戦う兵士を気遣って心配してる
ニーラがしたのは大量破壊兵器が見つかってことない事とかへの批判
ブッシュ政権、共和党批判だね
あの当時であんなはっきりとドラマでキャラクターに政治発言させられる、
憲法にうたわれてる言論の自由の保障が染み込んでるアメリカのドラマはやっぱり良い

937 :
ダカール全くの蛇足で笑ったww
早送りしたのは全シーズン通して初めて

938 :
>>926
コードブラックのおばちゃんがアビーに見える時がある

939 :
>>937
ダルフールな
オレも見てないけど

940 :
ダルフールでした

941 :
今BSでやってるミセス・ダウトにアビーママ出てた
初見じゃないけど気づかなかったわ
https://i.imgur.com/vHhdxKv.jpg

942 :
>>939-940
ワロタw

943 :
「天使のいない場所」は、意義深いエピだとおもうが

944 :
アビーママがアカデミー賞を二回も受賞して、ERでエミー賞受賞してるって実況で言ったら驚かれたわ

945 :
だってER見てる限り、ただのウザい躁鬱病のママにしか見えないもん
さすがサリー・フィールド

あとエリックの人(´・ω・`)

946 :
折角だからダグを特別出演させりゃいいのにと思わないでもないが、あの頃はまだ騒いでなかったか

947 :
アビーママはフォレストガンプにも出てるよね
ERの印象が強いから後から映画で気付くことが多い
脱線すみません

948 :
サリーフィールド知らない人多すぎて草…
最近だとアメスパやスピルバーグのリンカーンにも出とんのに

>>947
トムハンクスはサリーとパンチラインって言う映画では恋人役だったのに
フォレストガンプで親子役になったのが複雑な心境だったと語ってた

949 :
サリーフィールド知らないのが草って
自分目線で考えすぎじゃね?
無料放送なんていろんな人がいるわけで
馬鹿にするより教えてやればそれでいいじゃん

950 :
いつものネタバレ基地外アスペだろ

951 :
1000ならロマノティック ふー 止まらないっ♪

952 :
>>950
あいつは草とか書かないで普通にW連発すると思う

953 :
サリー・フィールドいいよね
ブラザーズ&シスターズのほうのママも結構やんちゃなママだからアビーママ役も違和感なく見てたよ
躁状態の弾け方なんかさすがアカデミー女優さんらしいすごい演技だと思った
ブラシスでは映画マグノリアの花たちでも夫婦役を演じたトム・スケリットとの再タッグも見れてよかったなー

954 :
サリーフィールドがスパイダーマンの叔母さん役した時は驚いた

955 :
一番印象に残ってるのはやっぱノーマレイかな
あとはマグノリアの母ちゃん
何度見ても泣いちゃう

956 :
何でアビーママの話になってるんだ?

957 :
>>930
24S4テロリスト一家の母親

958 :
>>952
この思い込みの激しさと知能の低さは基地外アスペだろ

959 :
>>950
>>952
自分らが建てた過疎ってるワッチョイスレでホルホルしていろよ”草草草”

960 :
season1を2話だけみた
何が面白いの?
救命救急医は激務だよーしか伝わらない
あとジョージクルーニー似の俳優がいるとおもったら本人だった
若くてワロタ

961 :
総合スレいけ

962 :
>>960
面白いと思う人が沢山いたから15シーズンも続いたわけ。面白さが分からないなら、他の番組を見た方がいいね。

963 :
コードブラックの感想かと思ったら

964 :
ケムよアフリカがなかったら最高の作品なのに。
あとやっぱスーザンには最後までいてほしかったな。

965 :
>>959
簡単な奴

966 :
アビーの母親って、外野や視聴者からは「楽しい(変わった)お母さん」って思われてても
身内からしたら「とっとR、ババア」なんだよなぁ

967 :
>>966
例えば、小学校時代にアビーと2年だけ同じクラスだったらそう思うかも
それ以上長くなると「ヤバイお母さん」って気づいてしまう

968 :
グリーVtuber「かんな」デビュー一週間でYUAライン(チャンネル登録6万人)を突破する。

最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在860票(あと140票で終了)
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

969 :
>>959
現行スレの3からの流れ見て
ネタバレ基地外アスペがワッチョイ建てたってバレてんだから惚けるなよ基地外アスペ
ワッチョイスレから出てくんなゴキブリ

970 :
>>949
2chらしからぬ良心ね

971 :
落ち込んだ時は慰めてくれるし一緒に映画見たり晩御飯作ってくれたり
辛い時に側にいてくれるルームメイトが異性だったらそりゃ惚れる

972 :
しかも同業者だから仕事で辛い理由ももわかるんだぜ
パーフェクト

973 :
>>969
ねえウザいのはあなたもだってわからない?
いつまでも私怨ここでぶつけないで
無理やり読まさせる方が気分悪くなる

974 :
無理やり読まされるw
精神科行って

975 :
>>973
基地外は基地外病院へどうぞ

976 :
>>975
精神科はベッドがいっぱいだと何度言ったら分かるのかね!
その患者は君のところで面倒見ろ!

977 :
今カウンティの精神科に行くとホームランド のマックスに診てもらえるぞ

978 :
レイはルックスもいいし
もっと活躍の場を与えられれば
カーターの跡を継ぐ人気キャラになりそうなのに
いまいち目立たないのはなぜ?

979 :
途中で消えるキャラですし

980 :
日本語版ではポンコツの烙印を押されてるがモリスがポストカーター

981 :
>>971-792
すれ違いのシフトが同居条件だったけど、今では一緒に仲良くホラー映画みてたり
レイは火災現場に置いてかれたニーラを心配して先にER戻ってきたプラットにキレてたり
振り返るとこうなる予兆はあったね

ニーラは結婚相手間違えたw 早まりすぎた

982 :
レイは白人だし早まるも何も選択肢に入らない
日本から出たことがないのかよ

983 :
>>980
最近のモリスはよく勉強してるし
この間はいいパパ振りを発揮してた

984 :
モリス完全変態期

985 :
中途半端なヘンタイじゃないってことか!

まあ、グリーンから受けた言葉をカーターはモリスに渡してるんだよな、流れ的にあり得ないだろって感じだったが

986 :
ここの単発らワッチョイだと何人いることになるのかねw

987 :
俺の予想だと6人だな

988 :
>>987
重度の多重人格なんだw

989 :
>>985
たまたま思い出したから言ってみただけの冗談半分だったからな

990 :
末尾…w

991 :
次スレあるの?だれかよろしく。

992 :
>>991
はいよ〜

【Dlife】ER緊急救命室part15【ネタバレ禁止】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1532404635/

993 :
>>992
乙です

994 :
>>992
めっちゃ乙やん。

995 :
>>976
おばちゃん毎回そのノリ面白くもないのに何度もやり過ぎ
ババアはこれだから嫌われる

996 :
モリスの子供、探せば20人くらいいそうw

997 :
ニーラ引っ越すの当たり前やろ
ガラントも何で許してんの
気持ち悪い

998 :
1000ならレイとニーラは結ばれない

999 :


1000 :


1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【WOWOW】ボードウォーク・エンパイア 欲望の街★5
【テレ東】NUMB3RS ナンバーズ【ネタバレ禁止】
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド182
【Dlife】CSI:科学捜査班 Part3
【Netflix】ビリオンズ/Billions
【Netflix】トリンケット / Trinkets
【BBC】MI-5/spooks Part3【FOX CRIME】
The Man in the High Castle 高い城の男 4スレ目
【Dlife】ドクター・オズ・ショー Part1【バレ禁】
【地上波】近日放送開始の欧米ドラマ情報 9【BS】
--------------------
【IT】Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認--「お客様の大切なお金の節約に」 [ムヒタ★]
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ741
【PSO2】吉岡は有能なの?無能なの?
Toshl (TOSHI・龍玄とし) 275
☆★★馬鹿板低能の家族は何してんの?11★★★
三国志大戦勝率25%以上を目指すpart2
家スロ実機綜合103台目
【伊藤詩織さん勝訴】BBC、米ワシントンポスト等、「山口敬之容疑者と安倍の親密さ」と不起訴の関係について報じてしまう
同志社大教授 2chは「トイレの落書き」以下のレベル
【死ぬ。】MOSAIC.WAV /*74*/【生き返る。】
【邦画】日本映画のここがダメ IX 【JAP禁】
【銀河4x】Stellaris ステラリス147【Paradox】
検察庁志望者のスレ7
「女をなめてんの」立憲・辻元清美 同党・青山のセクハラに女性の地方議員が辞職を要求 なめているのは誰なのか。
【プロレス】<サイバーエージェント >プロレスリング・ノア買収を発表!ネット上でも期待の声「期待感がパンパンに膨らんでる」
☆祭り・イベント撮影スレ★【ローカル版】
【悲報】韓国大手紙「徴用賠償金は韓国政府が支給し、文大統領は日本に賠償要求しないと明らかにしよう」
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★34
救世主は日本から現れる65
信長の野望・創造 with PK 246出陣
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼