TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ナイトライダー 「復活!界王拳2000倍 大改造パワー全開」
【WOWOW】シェイムレス 俺たちに恥はない part8
ダークエイジ・ロマン 大聖堂 3【BSプレミアム】
【Dlife】FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿
【一騎】美人美少女が出てる海外ドラマ【当千】
【WOWOW】グレイズ・アナトミー Part26【Seattle】
アメリカの映画俳優>>>ドラマ俳優という風潮
(Hulu) ウェントワース女子刑務所 Part6
【地上波】近日放送開始の欧米ドラマ情報 8【BS】
【Amazon prime】ホームカミング

【スパドラ】クリミナル・マインド part26


1 :2018/04/24 〜 最終レス :2018/08/15
※※※※※ スーパー!ドラマTVで未放送分の話題はWOWOWスレでお願いします。※※※※※

【二カ国語版】毎週月曜22:00他
【字幕版】毎週月曜24:00他

FBI(アメリカ連邦捜査局)に実在する機関“BAU”(Behavioral Analysis Unit=行動分析課)。
そこに所属し、犯罪者の心理を知り尽くした一流のプロファイラーたちが本作の登場人物。
彼らは全米各地でシリアル・キラー(連続連殺人鬼)が事件を起こすと現地に飛び、
犯行現場の様子から犯人像をプロファイリングし、一刻も早い犯人逮捕をめざす。

原題:Criminal Minds
データ:2005年〜;現在全米放送中/アメリカ/COL/二カ国語
・シーズン1 2005〜2006年 全22話
・シーズン2 2006〜2007年 全23話
・シーズン3 2007〜2008年 全20話
・シーズン4 2008〜2009年 全26話
製作総指揮:マーク・ゴードン、エドワード・アレン・バーネロ
出演:ジョー・マンテーニャ、トーマス・ギブソン、パジェット・ブリュースター、
シェマー・ムーア、マシュー・グレイ・ギュブラー、A・J・クック、
カーステン・ヴァングスネス、マンディ・パティンキン、他

次スレは>>970が立てましょう。立てられない場合は依頼してください。
>>970超えたら、次スレが立つまで書き込みは控えましょう

■前スレ
【スパドラ】クリミナル・マインド part25
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1481008308/

2 :
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

【スパドラ】クリミナル・マインド part27
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1504637867/

3 :
>>2は無視でいいよ
あそこのスレは使っちゃ駄目な所だから

4 :
シーバーちゃんの復帰まだ?

5 :
>>1


6 :
4-3のルーク・ペリーのカルト教団の話は何故マスゴミ統制できなかったんだろうな
普通だと味方側に暴走してリークするヤツが出てそうなるんだけど
ロッシとか、現地警察とか
この話は普通にノータッチで放送されちゃってるよね

7 :
>>6
最初に知事選?だったかに立候補するために勇み足で突入させた奴、
あいつ側の誰かがリークさせたんじゃないだろうか
味方の暴走より最初から敵意持ってる奴だと止めにくいかも

8 :
4-1見たんだけど結局テロリストと言いつつ1人の要人を狙った事件だったってことで合ってる?

9 :
一挙放送で10-1観てるんだけど犯人役カー・スミス!久々に見たわ〜

10 :
連投失礼。足買っただけだったカー・スミスw

11 :
リードに「ずっと君を探してた」ってガラスの靴持ってこられたらメロメロになるよね

12 :
コミュ障だったリードがこういうこともできるようになったかとある意味感慨深い
なお褒めているわけではない

13 :
ジャックの世話してるヘイリーの姉って地味に出演期間長いよな
ホッチはもうヘイリーの姉と付き合っちゃえばいいんじゃね

14 :
>>13
嫌なら見るな

15 :
ひでー言い方

16 :
シェマー・ムーア来日決定! 6/6(水)開催「S.W.A.T.」ジャパンプレミアに300組600名様ご招待!
http://www.superdramatv.com/new/2018/04/1804present02.html

スーパー!ドラマTV最新作「S.W.A.T.」 主演 シェマー・ムーアに直接会える!!
6/6(水)開催「ミート&グリート」&「S.W.A.T.ジャパンプレミア」に 5組10名様ご招待!【スカパー!ご加入者様 特別ご招待企画】
http://www.superdramatv.com/new/2018/04/1804present03.html


新ドラマだけどシェマー来日するってさ

17 :
放送すんのか楽しみ

18 :
>>16
応募してみた

19 :
>>16
また吹替声優と食事するのかな?

20 :
>>18
当たるといいね

21 :
スパドラにくるのか
見よう

22 :
ロッシさいてい...

23 :
夫かわいそう
ロッシは私事にガルシア使いすぎ

24 :
殺された上司の人がキャンドル沢山灯した部屋で香水プシュプシュしてて危ないと思った

25 :
ロッシ、空港までパトカーのサイレン鳴らして行ったらいかんでしょ

26 :
チップが少ないってプンスカしてたけど、アメリカ人はそういうシステムがアホだって気付くべきだよね
サービスに満足したからと、気持ちとして対価に+αするのが本来のチップだろうに
何故か貰えるかどうか分からない2割のチップ前提で商品価格や給料が決まってるとか理解不能だわ

27 :
チップを催促する人ってお手をした犬がドッグフード一粒ちょうだいと見上げて尻尾を振ってるように見える
始めてアメリカ行ったのは16歳のときだけどホテルではいい大人が恥じることもなく子供にチップよこせという仕草をしてきた

28 :
チップの文化は理解できないなあ

29 :
日本でひどいサービスを受けたのに、サービス料が追加されてて理不尽だと思ったことがある。チッブ制が良い場合もあるよ。

30 :
チップ分て課税されないんかね?それなら良いかも。

31 :
>>23
病気でも理解して支えてくれる良い夫だったのにね

交通事故でおかしくなった女性前にもあったな

32 :
チップ申告してない話はまたに出る

33 :
またに?!

34 :
チップあげないと股に変なプッチができる

35 :
ロッシあちこちに種撒いてんじゃねーぞムッツリスケベ野郎が

36 :
常にパスポートを持ち歩いてるのかロッシ

37 :
基地外無罪で殺され損か

38 :
ロッシ普段はちょっととぼけたユーモアあるおじさんで好きなのに
今回は短気で人の話きかない頑固ジジイみたいで悲しかった

39 :
ロッシはS4で自分にアドバイス求めてきた犯罪学専攻の学生が死んだ話有ったのに、やけに塩対応だったなぁ

40 :
>>38
加入直後に私事でつっぱした時もこんな感じだったし、素養はあるぞ

41 :
だよね。
ロッシすっかりいい人になってたけど、設定ぶれてないわって思ったw

42 :
唐突なロッシの娘ネタって一体何がしたかったんだろ?
これ1回きりじゃなくてこの先もあの娘を出していくつもりでねじ込んできたのかな

43 :
本当に唐突だったからやっつけ感がすごかった

44 :
人種差別なんてしません感が嫌

45 :
>>42
S10ではもう1回登場
以降は知らない

46 :
出会ってすぐに籍を入れてしまうくらいだから穴があれば何でもいいと思ってるキャラ

47 :
今10-8見終わったけど
ホッチが方向性違うって言ったのがわかったきざし

48 :
今回のエピは手抜きしまくりの雑なストーリー展開だったな
わざわざBAUじゃなくても地元警察で十分対応できる事件じゃね

49 :
なんだこれって感じだった
年上に支配されてたと思わせて
実はサイコパスの17才が支配してたんだよがやりたかったのかな

50 :
あの至近距離でアンディ助かってたのか、すげーなw
最後はレベッカが動いたから誤射して犯人自滅したのか?

51 :
定番グチでなんだけど
なんで「いない」に拘るのかね
今さら変えても誰も文句言わないって

52 :
ハズレ回だったね
おっさんとおじいさんのライトな恋模様のエピソードって誰得なの

53 :
>>52
>おっさんとおじいさんのライトな恋模様のエピソード

大歓迎ですよ!

54 :
ウホッ…?

55 :
ハイカーが逃亡中の二人らしき人物を目撃したって刑事が知らせに来たけど、通報したって事か
指名手配されていたのかな?アンバーアラートとか?

>>51
いつも犯人なり人質なり潜伏する第三の人物なりと人を探してるシーンだから別に良いよ
かっこよくはないけど

56 :
あの女の子、ボディオブプルーフの主人公の娘役の子だね。

57 :
>>55
手配されていて知っていた感じではないね
実際でもそうだけど何も持たずあんな服装でいたら不思議に思って誰かに話したりするんじゃない
拠点になってる場所で報告なり通報なりするのは自然だと思う

58 :
スパドラでモーガン主役のドラマ宣伝しまくってるけど
これってモーガンがクリマイ降板するっていうネタバレだよね

59 :
割とそこら中に転がってる降板情報を知らないような人なら
別ドラマで主演してても降板してるって気づかないんじゃない?

60 :
あれ吹替がモーガンと同じ人なんだけど
他のメイン2人が吹替初体験か2度目の芸能人で不安しかないw

61 :
地雷臭ぱないな
一応見るけど

62 :
クソみたいな話だった
銃奪って顔面とちんことケツの穴撃っとけ

63 :
>>60
マジか
咲野すきだけど、咲野×モーガンはやだ
しかもあとは芸能人とか
あーあ

64 :
せめてギャラと吹き替えやらせてもらってるという名誉だけで芸能人の名は完全非公開にしてほしい
芸能人の9割は嫌いな人だからPRなんかされると萎える
芸能人が声やってると知ったうえで見ることができたのはアルフくらい

65 :
>>64
残念だけど、芸能人が吹き替えているという事実そのものが、作品の宣伝材料なんだから、芸能人の名前が非公開になることはないと思うよ

66 :
>>65
わかってるんだけどそういう宣伝を見なくてもドラマを見る自分的には残念なのよ

67 :
モーガン主演のドラマいつから?

68 :
>>64
声優も芸能人と言えるのでは?

69 :
シーズンWは名作多いな
ロードウォーリアーズの中年リーマンが射殺済の家族の幻覚と共に
カーチェースするの

70 :
スキナー長官

71 :
BAUがエスパーすぎるな
現場見ただけで犯人の行動から精神状態から何から何まで分かりすぎ

72 :
>>69
邦題「ありふれた狂気」だっけ?
シーズン3あたりの漫画家の話も秀逸
犯人の心理が腑に落ちないとやっぱり面白くない
多少設定に無理があっても演技や演出で疑問をねじ伏せてほしい

73 :
漫画家の話は馬鹿らしかった

74 :
漫画家の話は俳優が子供っぽすぎてこの子にこんなことできるの?と見ていた

75 :
マンガ家のやつは好きな人いるのか知らんが
あれが面白いと思ったことない
観覧車とコールガールは良かった

76 :
漫画家のやつは雰囲気が好き

77 :
漫画家のやつは彼女が可哀相だった

78 :
漫画家のは後味悪いし好きじゃない

79 :
不運なことに飛び降り死体の発見者になってしまった
ドラマの見すぎかアメリカと日本の違いなのか警察の動きが「そんなんでいいの?」と思うように見えた
ちょっと不審なところもあって制服・私服(所轄・本庁)・鑑識・犬など数十人が来てたけどとっとと引き上げ
後から聞いた話だとめんどくさいから見て見ぬふりで通報しない人も多いみたいね

ドラマでたまたま死体を発見してしまうというシチュエーションに共感できるようになりそう

80 :
うちの近所なんて刺殺されたのに無かった事になってるよ
犯人、凶器持って逃走してるらしいって記者に聞いたんだけどなw

81 :
新潟の少女轢死事件、テレビでは死因を轢死に見せかけるために線路に置いたと言っているが、
クリミナルマインズを見過ぎていると、犯人は罪を犯した後の後悔の意識から
死体を列車でばらばらになくしてしまかったように見える

82 :
>>81
× しまかった
〇 しまいたかった

83 :
S4の記録に残ってるだけで1世紀ほども10歳くらいの女の子を嫁にするために誘拐し続けてきた一族の話は
一家族逮捕しただけで終わって未解決なんだよな
ガルシアが調べ始めた初期の段階で相当数の被害者がいると分かってるのに、
最近の被害者助けただけで万事解決感出してたのが違和感だったが

84 :
自分もざっくりSeason 4か5くらいが好きなのが多いかも
「ありふれた狂気」も好きだし
詐欺師が自分のキャパオーバーしちゃって殺人になったのもこの頃だったかな
あとモールで幼女が誘拐されて犯人が叔母だったやつ
これは吹き替えより字幕の緊迫感が好きだった
あともしかして少し時期はずれるかもしれないけど
頭に外傷負って人の顔が認識できなくなった元レンジャーの話も好き

評価高い観覧車も漫画家も自分はイマイチだったな〜
でもこれは好みの問題で、
今の雑な脚本よりははるかにマシだと思う

85 :
私はS3の「悪魔の囁き」が好き
医者が駄目だと言ってたのに18才になったからって犯人を精神病院から出しちゃって
ばんばん女性殺してとどめに村の人に死体の肉食べさせてたやつ
ガルシアが銃で撃たれた話も好き

漫画家とマシューが監督したS10の「かぎ爪の怪物」はあまり面白いと思えなかった

好みは人それぞれだよね

86 :
>>81
絞殺と轢死の両方を楽しんだ説が挙がってて、なるほどと思った

87 :
>>81
あれ的外れな大捜索をしてる中で置かれたんでしょ?

88 :
>>83
終わり方見ると続きありそうなのに続かないんだよね

89 :
>>81
でも車輪に引きずられたとテレビで言ってたから
轢断はしてないよね

90 :
現実のことはよくわからないけど新橋の女子高生のやつはテロ対策的にいいのかね
何の警戒もなく救急消防が大人数でかけつけ周りも人だらけ、規制線の距離も近い
もしテロだったら大変な被害が出てたんじゃないかと思う

91 :
>>86
似たようなことしてた犯人いたな
自分のモーテルに泊まった夫婦殺して車にのせて放置
トラックに轢かせる

92 :
スタンドバイミーの子のやつか

93 :
ウィル・ウィートン?

94 :
トム・クルーズの従兄弟が出てたやつ?

95 :
今日のシーズン5連続放送でプレンティスが
「ネコ飼おうかなぁ」って言ってたけど
この頃はまだセルジオ飼ってなかったんだな

96 :
シーズン14決定おめ!

97 :
【海外ドラマ】『クリミナル・マインド』シーズン14製作が決定!キャスト全員が続投!!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526295528/

98 :
キャスト全員!
ホッチ!

99 :
JJネタくそつまらん
そんな時間あったら事件をしっかりやってくれよ

100 :
>>99
同意

101 :
三大クリミナルマインドつまらない回
・妄想回
・JJが目立つ回
・ リード監督回

102 :
>>101
リード回がつまらないのは激しく同意w
ドラマ始まる前にリードの俳優さんが「楽しんでね!」みたいなこと言うけど
楽しめるか!!って毎回思うw

今回のJJのPTSDとかすごい今更感だわ
PTSDには全然詳しくないから悪く言うのは申し訳ないと思いつつ
脚本としては取って付けた感があふれてたな

103 :
ほぼ同意だけど個人的にはガルシアが事件に絡んだりする回が一番嫌い
小部屋にいるのが丁度いい

104 :
またプレンティス戻ってくるんだな

105 :
ダントツで面白くないのはプレンティスが主役の回だな
悪魔払いも死んだフリからの退場も本当に無理
他の話が面白かっただけに
でもシーズン8くらいから全てツマらなくなったけど

106 :
シリーズ通しての敵で面白かったためしがない。フォイェット、ツークツワンク、ロシア野郎。

107 :
空気読んで発言気をつけろとアスペ扱いされるのはリードだけど、ロッシも大概だな
S4の被害者の親が頼る霊能者に頭から否定的で態度がクソ悪いロッシ
霊能者が弱みにつけ込んでるならともかく、描写上では助言しかしてないからロッシだけがクズに見える

108 :
内輪が当事者になる話は総じてあまり面白くないんだよなあ、なぜか
普通にチームで客観的に事件解決していくのがいい

109 :
ガルシアが撃たれた回は好き
つまらなかったのはロッシが長年悩んでた事件が解決する回とカマキリ説の回

110 :
ガルシアが撃たれた回は自分も好き。
つまらなかったのは200。記念回で盛った分のスカスカ感が悲しい。

111 :
ロッシの気になってた事件の回って面白かったよー
ロッシメインだったけどちゃんと事件のことやってたから
ロッシを崇拝してた女の子が殺された事件と系統は似てると思ってた

112 :
シーバーちゃん復帰まだ?

113 :
不ッッッッッ細工なくせに暗闇王子なんていうネーミングが最低だった

114 :
暗闇王子は汚くて再び見たくない

115 :
暗闇王子は人質になったクソガキと刑事の妹がヘイト高まりすぎて

116 :
そのクソガキ、その後も出てきてたよね
あれもなかなかイラっとした

117 :
暗闇王子って歯が汚かった人だよね
あの歯が気持ち悪くて見たくない

118 :
極みがもうすぐ放送の**男
ラスボス感が全くないショボい小者なのに大物のように祭り上げられXXXを追い込んだことになってる

119 :
俺はこの先のストーリー知ってるんだぜ
まだ見てない奴らに教えてやろうかな
ネタバレにならないように伏せ字にしてやるからな

120 :
ガルシア撃たれた回という名目で挙げてる人いるけど、その話のメインの事件は
被害者捜索ボランティアに参加して今まさに探してる被害者を食わせたってヤツだよね

121 :
>>120
あれが凄かったせいで、ガルシアの件はオマケのオマケに感じる

122 :
撃たれて続いた次の回

123 :
撃たれた所でヒキを作って次の回がメイン
ハッキング合戦面白かったし最後にお互いの顔知るとこも良かった
JJは銃で人撃ったの初めてだったっけ?

124 :
>>108
ホッチのはいいと思う
奥さん殺されちゃうけどさ…

125 :
>>85
猟奇変態殺人者で一番記憶に残ったなあ
後はこじつけ無理すぎて駄作  気持ち悪いだけじゃ人は飽きるんだよ
一番すきなのは高級コールガールだな
やっぱり視聴者が犯人の気持ちに加担しちゃう部分があるのが最高だよ

126 :
>>101
激しく同意
JJがアクションして目立つ回は超駄作

売春婦を拉致して障がい者になった兄貴の為に脳髄液取って
豚に食わすデブの犯人 これって実話だろ

127 :
>>125
今からやるやつかな?

128 :
リード監督回はシーズン5の母の祈りだけ好きだ
ヘンゼルとグレーテルみたいなやつ

129 :
>>85
かぎ爪の奴から負の連鎖が始まるね

130 :
これ難しいんじゃないかって脚本がマシューにやらせとこうみたいに回ってくるって笑ってたけどね

カギ爪の天才サイコはあまりにも万能過ぎて、ドラマ自体が嘘っぽく安っぽくなってしまって好かんわ

131 :
>>128
確かにヘンゼルとグレーテルだね。かまどに魔女
攫われた子供達がレトロな可愛い服着せられてた
でもあの夫婦の動機は何だったんだろう
息子が生きてると信じてたお母さんが報われて良かった

132 :
エルに股間を思いっきり踏んでほしい

133 :
兄弟がバスジャックして、何人か拉致ってゲームを現実で再現させてたやつがダントツでつまらなかった

134 :
関係ないがガルシアかと思った
https://youtu.be/8QRwVvaXSJk?t=310

135 :
5:10〜?

136 :
うん、スキンの後に入ってくる女
体系的にもだけどはじめの「ハー」てところが吹き替えガルシアっぽかったもんで

137 :
>>134
最初の女の子、血の着いた目隠しとTシャツに見えて親子でBAUパロのビデオとかワロエナイと思ってしまった

人形の館が好きなんだけど被害者達がホントに人形に見えるの凄い
特殊なドーランとか塗るのかな

138 :
アメリカの少女は犬に弱いんだな(デブの人は少女じゃないけど)
そういやいっしょに犬を探してくれと言ってサッカー少女がさらわれた話があったな

139 :
>>138
そのエピソードさっき見てたけどプロファイリングが小林容疑者に一致しててゾワっとした

140 :
やっぱりシーズン10はクソだわ

141 :
シーズン10はクソだけどシーズン12はもっとクソだぞ

142 :
ラジオ使って暗黒王子を説得するJJが健気すぎて抱きしめたくなる

143 :
渉外担当/広報担当官だったときのJJはよかった
プロファイラーになってからのJJはウザくてしょうがない

144 :
>>138
子猫バージョンも有るはずと検索した猫派は俺だけじゃないと思いたい
ただ子犬バージョンの方が素直に喜びを表してると感じるのが何か悔しい、屈折しとるな・・・

145 :
あと仔馬とかポニーとかも好きよね、向こうの女の子って

146 :
JJ居なくなってシーバー来るまでの回は見易い

147 :
太股サイコーのスーパーガールの人でもいい

148 :
シーバー入ったあたりの話がまたつまらないんだよな
なのでシーバーが出てくるとああつまらんくなったあたりかと思う

149 :
>>143
BAUのフロアに入り込んでた犯人をガラス越しに撃った後のJJがかっこよくも、その後に見せた戸惑いが良かったな
ああいうのがJJの良いところだと思ってたんだけど

150 :
JJは人も犬も容赦なく撃ちRけどシーバーちゃんは絶対しない
そこが好き

151 :
>>150
と言うかシーバーは何にもしなかった
容姿は良かったけど捜査官としとは無能

152 :
ロッシの娘おっぱいデカ過ぎるやろ

153 :
>>152
脚本のマズさをオッパイで誤魔化す作戦
犯人はなぜ最初から自分の肝臓を提供しなかったのかな

154 :
高血圧で生体移植NGなのに、ドナーになれるん?

155 :
ロッシ娘の爆乳のせいで話が全く頭に入らなかった

156 :
さらなる過去シーズンが頻繁に放映されてるから、アップが映るとドキッとする
流石に10年も経つとみんな顔がしわしわだなあ
まあ、ギデオンじゃないけど、この部署にいたら誰よりも老け込みそうではある

冒頭の助けようとしたが気が変わったという演出には気付かなかったが
というか、油断させる演技だと思ってたが、この時点で臓器提供目的だっていうのは分かりやすかったな
言及されるのが遅かったから、違ったかなとか思い始めてもいたけど

157 :
高血圧だと移植手術中か術後のドナーの安全性に危惧があるけど肝臓そのものは健全ということなんじゃないかな@素人考え

158 :
ジャンキーかわいそう

159 :
JJにワンコの呪い

160 :
>>157
ドナーの安全性に問題があったらそれはそれでNGなんじゃないの?
知らんけど。

161 :
>>160
>>157>>154に対するレスで
ドナーがもう死んでるからそれがクリアー出来て肝臓そのものは使えるという意味です

162 :
>>153
それ、最後まで不明だったね
肝臓は再生するからいけただろうに

163 :
手術でお腹を開くことには常に危険が伴うから、
犯人は高血圧でドナーになることを病院から断られたんでしょ
本人にいくら提供する意思があっても病院側はOK出さないし

そこからまっすぐ自殺して肝臓提供すれば、人が殺されることはなかったのにな

少し前Dlife のER放送で父親が自殺して娘に腎臓提供する回があった
あっちは気の毒だった

164 :
>>162
高血圧だから無理だったって説明したあったのに?

165 :
>>164
あったで

166 :
スマン
間違えた

167 :
ロッシ娘のおっぱいぷるんぷるんがよかったという話

168 :
おっぱい要員だったのか
ロッシの娘もっと出せやw

169 :
ケイトのおっぱいでガマンしとけw

170 :
そろそろウエストまでデロンと垂れ下がる年齢

171 :
ロッシ娘のいいおっぱい>>>>>>>>>>>>ケイトのたれぱい

172 :
おっぱいならシーバーちゃん

173 :
巨乳が美しいのは若い頃だけ、ババァになれば岸本ありさのようになる

174 :
アメリカドラマです
若い女性も若くない女性も豊胸をします

175 :
あちらの女性は豊胸する必要ないでしょ

176 :
アメリカでも豊胸やってるエロババアはちらほら居る

177 :
おまいらおっぱいの話ばかりしてないでエピソードの話しろよ

178 :
高血圧だから生体肝移植出来ないのに死んだら出来るのはドナー側の都合(予後)なんか?

179 :
そうだと思う

180 :
豊胸も定期的に交換が必要なんでしょ
維持費が無かったりどうでもよくなって取り除いたら伸びた皮と脂肪だけ残りタレ乳になる
それとも最後は皮と脂肪の除去をするもんなのかな?

181 :
ドラマの内容よりもオッパイの話題ばかりになってるから
ロッシ娘の巨乳ってそれほど衝撃的だったんだな

182 :
わざわざ胸を強調するような服を着てたから
制作側の胸に注目しろというメッセージだ

183 :
あれパットだからwwww

184 :
たとえそれがパッドだとしても
巨乳という存在を感じ取ることができた、ということが重要なのである

185 :
https://i.pinimg.com/474x/88/0e/b1/880eb184f06c503510dd964e4fae49ee.jpg

186 :
https://i.pinimg.com/originals/13/dc/62/13dc62c1df619eb7dabf86081eea7fb0.jpg

187 :
人工的な胸だねぇ

188 :
ロッシは巨乳好きそうな顔してるから、巨乳女を選ぶだろう。すりゃ娘も巨乳になる罠
思い返せば、ストラウス様も谷間見せて頑張ってたし

189 :
シーヴァーみたいな金髪巨乳美女がいるとやっぱ見栄えがいいな
しかしルックス以外に売りが無いというのがダメだったか

190 :
JJクビにして若い金髪美女を入れれば良いドラマになる

191 :
https://www.cinematoday.jp/news/N0101011

192 :
シーバーは、あの死んだ魚の目みたいなのを何とかすれば人気が出たのにな

193 :
凄い美人なのに魅力がない女優だよなあ

194 :
JJ版のスタートレックに出てたけど、そっちは生き生きしてたで
見た目わかんないけど

195 :
出演者はシーバーちゃんだけでいい
後はイラン

196 :
>>195
それじゃ毎回解決出来ずに迷宮入りになるよ・・・

197 :
豊胸してると入れ物で身元判明出来るね
ヤミ医者にやってもらうと駄目だけど

198 :
シーバーってよく出てくるけど何物?
全シーズン見てないから分からない

199 :
>>198
S6。JJの後釜金髪枠。

200 :
>>198
昨日の連続放送見たら良かったのに

201 :
なんか本当にただの金髪枠なだけだったなぁ
親が犯罪者うんぬんは全くどうでも良くなったみたいだし
ス〜ッと消えて、あれ?いない・・・状態だ
まぁそんなんばっかりだけどね
華々しく辞めた人なんていないもんなぁ

202 :
JJ出産休暇中に入った代役の人は覚えてる
最初からJJ復帰後はアウトする脚本になってたね
シーバは印象が薄い

203 :
JJと同じタイプの白人だから余計記憶に残らない

204 :
>>198
親がシリアルキラーのひよッ娘ちゃん
いつの間にかいなくなってた

205 :
シーバーは親が有名シリアルキラーってだけでキャラとしては薄い人だったね

206 :
今日の犯人は元レギュラーを殺したからじゃなく、鳥と被害者たちの拷問や殺し方が酷かったので
あっさり一発で即死なのが納得行かない
この被害者だけでも何回骨折ったよ、鳥まで潰してしかも被害者のせいにする下衆
足二箇所づつ撃ってから殺してほしかった

207 :
なんかギデオンがあんな小物犯人に…って納得いかんけどしょうがないんかね

208 :
騙された

209 :
>>203
時々JJかと思えた

210 :
>>207
S8とかS9あたりで昔の捜査ミスがギデオンのせいになってたりして、
んーって思ってた矢先のあれでなんか悲しかった

211 :
若い時のギデオンとロッシ、割と似てたね。

212 :
>>207
あんなジグソウの出来損ないみたいなのに
ギデオンが殺されるのは許せん

闇落ちしてシリアルキラー化した
エルに殺されるならまだ納得がいく

213 :
リードってプレンティスが死んだ時(偽装だったけど)に、10週間連続でJJの家に行って泣いてたんだよね?
今度も他人の家で泣くのかな・・・

214 :
割とあっさり立ち直ったような

215 :
リードも車の運転するんだあ…と思って感慨深かった

216 :
ギデオン本人はゲスト出演は無理でも過去の映像や写真でさえも使えなかったのか?
そんなんでやる意味あったのかと?

217 :
初期レギュラーをR犯人なら、もうちょっと考えて欲しいところではある
せっかくの持ちキャラなのに、全く生かされてないから盛り上がらん
本人が出てこないなら犯人に勢いがないとな

218 :
リードの車渋すぎ

219 :
犯人の好みは不細工とか言及されてる話の被害者役とか複雑だろうな
台詞や演技がある方はまだしも、写真だけとかでは切ないな

220 :
なんかなあ 無理にギデオンR必要がない糞エピだな 最後犯人もはめて殺してるし
不人気おじさんの盛り立て役に初期のメンバー使うとか糞制作陣だわ

221 :
降板して何年も経つのにR意味がわからないね
自分もあの犯人にやられるか〜?って思うし
しかも一発射殺だし

222 :
ファンがギデオン出せ出せうるさいからいい加減黙らせたとか?

223 :
確かガルシア役の人が脚本担当したんだよね?

224 :
シーバーちゃんも死んだことにされないか心配だ

225 :
ホッチナーちゃんも死んだことにされないか心配だ

226 :
ホッチは存在に触れることもなさそう

227 :
どーしてとっくに辞めてるギデオンをR?
しかもパティンキンには出てもらえないという無様さ

228 :
嫌でやめたんだから出ないのは普通だろ

229 :
ホッチは、ジャック残して死んだことにするのは勘弁して欲しいし、親子共々ってはもっと勘弁して欲しい

230 :
>>228
ならこんな無理な話作るなよw
CSIなんか初代がきれいに締めたのに

231 :
>>228
ならこんな無理な話作るなよw
CSIなんか初代がきれいに締めたのに

232 :
制作側の都合、大人の事情を視聴者に押し付けるドラマ

233 :
脚本が屑過ぎてギデオンが蘇りそうだったなあ

234 :
ガルシアとJJが腹がすいたからって
ギデオンのアイスクリームを食おうってのが
殺人より気持ち悪かったぞ

235 :
多分14が最終シーズンになるんだろうけど
最終話だけでもギデオンホッチモーガンリードJJガルシア勢揃いで作ってくれりゃ確かにCSIみたいに盛り上がったろうになあ
ERとかも最終シーズンは初期のメンバーでて最後はカーターで締めてたし

236 :
>>235
エルも忘れないであげて(´・ω・`)

237 :
>>216
今更感半端なかった。

238 :
>>235
最終回「そして又、ホッチと共に」

239 :
エルの中の人、ザ・ブレイブでフランス人のちょい役で出てたようだが。違うかな?

240 :
あの人は引っかき男にびびってやめるだけです

241 :
>>239
えらく老けたな

242 :
ホワイトカラーとかリベンジでも見たよ。

243 :
>>236
もう48才ぐらいだぞ

244 :
>>243
いっそ闇堕ちしてシリアルキラーとして登場してほしい

245 :
14で終わってしまうの?

246 :
公式には発表されてないからまだわからんけど、
そうじゃないかとよく言われてるし、
多分そうじゃないかと思われる

247 :
ホッチ切ったはいいがその後数字下がりまくりで継続決まったのも遅かったしフルつくられるかも怪しいみたいだからまあそういうことだろうな

248 :
ホッチがいないのは違和感ありすぎる
1回見たらもういいわって感じ

249 :
実際のBAUってあそこまで優秀じゃないってまじなん?
幻滅

250 :
まじなん?
幻滅

251 :
うえええええショックだ
マンネリでも続いてほしかった
ホッチが生きてればまた戻せる可能性だってあるんだし
もったいないなぁ

252 :
マンネリっていうか脚本の質があからさまに落ちたよね

253 :
単純にもうネタ切れってことでしょ
キャラクターのプライベートネタやりだしたらネタ切れのサインだと思うわ

254 :
【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50

255 :
ブレイクたん帰ってきて

256 :
>>246
継続発表したばっかりで喜んでいたら、次シーズンで終了なんか・・・

257 :
ブレイクの降板が一番ショックだったわ

258 :
ブレイク好きだったな
同枠のエミリーより好き

259 :
若い頃のギデオン役の人似ててわろた
よく見つけたな

260 :
>>259
同じくワロタ。めっちゃ良かった
ロッシはかっこ良かった

261 :
戦力になっていたブレイクの後釜が居なくてもいいようなケイトだからね、酷いよ
面倒を持ち込んでるだけでチームのためになることは何もない

262 :
>>259
ボーイ・ミーツ・ワールドの主演俳優だよね?

263 :
うんそう
有名な子役だった俳優
NHKでも放送してた子供向けドラマ

264 :
若ギデオン、ちょい下膨れだが横顔よく似てたな
最初のシーンで、ひと目でギデオン役だとわかった
若ロッシはイケメン過ぎのようなw

265 :
シーズン14で終わりなら
今回出た若ギデオンとロッシで前日譚作ってほしいわ

こっちの方が人気出そう

266 :
明かされるBAU設立の秘密!とか仰々しく番宣してたくせに
別に秘密なんて何もなかった

267 :
ギデオンはオマエゼッタイコロスとか言ってるマジキチ女主人公の
尻に敷かれてるイメージしか最近はないわ

268 :
>>234
個人的にそのシーン凄く好きw

269 :
若ロッシはもう少しギョロ目の方がよかったけど
前にも出て来た人かな

270 :
世界初リメイク!『クリミナル・マインド』韓国版が6月1日(金)よりスタート
https://dramanavi.net/news/2018/05/61.php

271 :
>>267
HOMELAND?
主演女優の旦那もいかれた役が上手いよね

272 :
>>270
見たことはないけど評価が散々なのは知ってる
クリマイの面白さは殆どキャラクターで成り立ってるのにそこ理解してないんだなと思った

273 :
考えるという概念のない人たちのプロファイリングってどんなんなんだろ

274 :
怪しいやつを片っ端から逮捕して、違ったらごめんよーの繰り返し

って最近の本家でもそういう流れだな

275 :
>>268
ギデオンはチョコチップミント(うろ)のファンだったのがわかったw
全部当ててたって言ってたね

276 :
>>264
TOTOのスティーブルカサーはロッシに似てる。

BAUは98%はガルシア。

277 :
ギデオンの中の人って手を後ろに回して壁にもたれるのが可愛い。
ホムランでもやってるから癖なんだろうな。

278 :
ギデオンってなんでクリマイ降りたの?
いじめでもあったのかな

279 :
>>270
期待して見てみたけどつまらんかった
韓国ってドラマ力あると思ったんだけど

280 :
ギデオンの若い頃演じてたのって全くの他人なの?すげー似てない?息子かなんかかと思った

281 :
アメドラは若い頃の役者を見つけるのが上手すぎる
組合がちゃんとしてるんだろうな

282 :
>>278
ググると詳しいこと書いてあるけど
女の子や子供の悲惨な事件ばかりでいやになってバックれた

283 :
>>282
トラウマになっちゃったみたい
降板して数年後に旅行先で降板理由聞かれて、思い出して落ち込んでた

284 :
>>283
豆腐メンタルかな

285 :
BAUの飛行機ってロッシが買ったものだったりして

286 :
>>285
ロッシ復帰した時に飛行機あるのに驚いてなかったっけ?

287 :
>>286
ロッシ「本当に飛行機買っとるw」

288 :
JJはなぜ一度降板したのに戻ってきたの?
また出産?

289 :
>>288
枕じゎね?
シーズン11なんて最初にチョロってガキ抱いて出てるだけなのにずっとオープニングにしっかり出てるし。
逆に2話から出てきた黒人のサバンン八木なんてアンド扱いだし違和感あるよね。

290 :
基本妊娠はめでたいことだから大っぴらには言えないけど関係者は皆プロ意識がないと思ってるよ
計画的に1シーズン休むのがいいと思うけどそうするともう呼んでもらえないとわかってるから
契約したうえで計画的に子供を作り休む

291 :
>>290
迷惑がられてるんだ
何かで言われていたの?
向こうはそういうの寛大なんだと思ってた

292 :
>>289
and扱いはどっちかってと良い扱いじゃないの?

293 :
寛大だよ 
メンタリストのヴァンペルトなんて妊娠中はずっとデスクで座ってるシーンしか無かったよw

294 :
ボーンズなんか産後に太り放題だったしw

295 :
ロッシが囮になってリードが敵をとったのか

296 :
リード役のマシューってテイラースイフトと付き合ってたのね

297 :
テイラーの情報は古いけどね。テイラースウィフトは、今名前分からなくなったけど
なんちゃらさん付き合ってるみたい

298 :
huluにS11が来たから見てるけどなんか色々ちゃちくなってない?
事件もプロファイリング発表に至る経緯とか
気のせいかもしれんけど

299 :
>>298
もうすぐ見終わるところまできたが
面白くない
多分、スパドラの放送までは見ないなあ
ただプレンティス見られて良かった

300 :
>>207
ほんそれ
S1最強の敵:キース・キャラダインと最後の対決をしてくれるんじゃないかと期待してたのに・・・

301 :
中の人が妊娠すると、ドラマの役も妊娠するみたいなの
みたことあるわる

302 :
レギュラーなら体型変わることもあって妊娠してることにせざるを得ないんじゃないの?

303 :
hulu、入会さえしたら見放題?S11

304 :
>>299
やっぱ脚本落ちてるよね
今途中までだけどまあまあ好きなのストリートアーティストのやつくらい
タラのシリアルキラーへのインタビュー場面は興味深い
>>303
そう、見放題

305 :
>>304
有難う
hulu入って来る

306 :
ブレイブってドラマにエルが出てた
かなり老けててショックだった

307 :
>>306
何年続いてるドラマだと思ってんだよw
白人様は老けるの早いし仕方ない

308 :
君たちシナリオがつまらなく感じたのどのへん?
俺はシーズン3ぐらいまでが好き

309 :
>>308
私はシーズン5くらいまで。

310 :
6くらいまで
7からあれ?と思うことが増えて8からはながら見してる

311 :
シーズン5までは良かったかな
それ以降はプレンティス目当て、降板してからは惰性で見てる

312 :
>>310
同じく。
それでも9まではそれ以上のことは思わなかったけど、10はさらに落ちたなって感じた。

313 :
まあモーガンも消えるし俺もホッチが降りる回までしか見ないだろうな

314 :
>>300
その犯人死んだけど、見つかってなかった殺人事件を捜査するとか?

315 :
>>312
一緒だ!

316 :
最初の頃のエピソードはタイトル見なくても始まってすぐに内容思い出せたけど8や9以降は思い出せない

317 :
JJ居なくなるまでが面白かった
シーバー来てJJ帰ってきてからつまらなくなった
でもプレンティスの過去の話は好き

318 :
>>308
かろうじて5までだな
4は最高傑作がおおかったけど
後は惰性でみている

319 :
>>314
あれ、そうだったっけ?
運命の女性(はたからみると冴えないおばちゃん)と手に手を取って逃避行してると勘違いしてた

320 :
>>319
S2の中盤でそうなって、最終話で再び登場して最後は2人であぼん

321 :
>>308
S5までかなぁ

322 :
>>319
電車に飛び込んで終了してた

323 :
ブレイブのエル、相変わらず美人だったし
フランス訛りの英語がすごくかっこよかった

324 :
アインシュタインちゃん、キュートだったな
準レギュラーにしてもらいたいくらい

325 :
ブレーキペダルにでかい石とかブロック置けばいいだろw

326 :
シーズン最初の方が面白いってギデオン効果もあると思う
ギデオン好きだから印象残ってるみたいな

327 :
モーガンのドアキック発言も笑った

328 :
初めから見てる人はギデオンが好きというより区切りになっててあの頃は良かったと思うんじゃない

深夜放送から見出して彼女(今の妻)もJJがカワイイと気に入ってたけどS8あたりからJJが嫌いになり見なくなった
オレが見てると「民放で見てた頃のが一番良かった」と言う

329 :
冒頭の空気…
一目見るだけで状況判断出来るだろうに察することすら出来ないカスハラ案件?
フォーリングダウンタイプかなあと思ったらそうでも無かった
昔の、妻子が既に死んでるのに生きてる幻覚に襲われてて、車で割込暴言の糞婆銃撃した禿とか
内情が明らかになるまでは応援したくなるんだよな

330 :
プロファイラーはいっぱい話すのね〜に対する応えが、ドアキックもたくさんする…なのは脚本で自覚してるって事か
ギデオンの死を引きずっているリードを構い続けるロッシがアインシュタインの若さを説明させたり、
仲立ちするかのようなロッシ登場シーン作ったり、現場で息が合う2人の様子を見せたり、
アインシュタインは脚本家がリードの相手として用意したキャラかもしれないな

流石に承認欲求の自作自演はベタ過ぎるからいつ大逆転があるかと待ってたのに、想定よりは素直だったな
自分達で犯人に違いないと決めつけて自白を引き出したのに、直後に簡単すぎるとか疑問を感じてるのが笑えるけどw
囮爆弾を市長の会見場に持ってきた人が、モーガンの爆弾だーの一言で避難する様子が面白かった

331 :
ロッシの方が好きだ
ギデオンはメンヘラ入ってて苦手
でもギデオンがいたシーズンが面白かったのは同意

332 :
ロッシはメンヘラ入ってない代わりにクズ要素が高い

333 :
>>331
ギデオンはヒロイン枠だから精神的に弱いんだろうね

334 :
>>327
キャラ設定忘れてなかったんだな
って思ったよwww

335 :
このドラマ裸でもいいシチュでも女被害者は下着つけてて疑問

336 :
ケーブルテレビ以外は規制があるからね

337 :
でも幼児の死体はおk

338 :
シェマー日本人のアミューズの芸能人だかにキスしてる写真アップしてるね。

339 :
男?

340 :
恒松祐里って女の子だね

341 :
未成年じゃん

342 :
シェマーちゃらすぎ

343 :
JJ可愛くて美人でスタイル良いんだけど何か飽きてしまうよね
前髪下ろしたプレンティスの尻が好きだわ

344 :
モーガン「プロファイラーになる前のほうが好きだったなぁ」

345 :
アインシュタインは不自然なほどノリが軽くて
リードの新恋人になりそうな予感がした

346 :
前の死んだ彼女に見た目がなんとなく似てた
自分も準レギュラーかリードの恋愛要員かと思った

347 :
>>336
規制の緩い局なのに女優がNG出して、常にブラ着けながら性交していたドラマがあった
そういうのは許せない

348 :
バーでナンパして転職した女の子とか、今回のアインシュタインとか
リードの相手役は登場だけは凄く良い
登場エピだけで生きてるのに後がないのが残念すぎる
ホッチやモーガンの相手くらいに、せめて数話のゲストで作って欲しい
みんなに黙って付き合ってストーカーに殺された人も、別方向でリードに似合っていた
ロッシの相手は元妻その1もストラウスも死んでしまったが、強い印象を残している
JJ旦那なんて見た目は使い捨てキャラだし、ケヴィンは濃いキャラだし
彼らくらいは出てくれたら良かった

349 :
アインシュタインは周りがくっ付けるような感じに見えたが何もなし
あの人へはリードから思わせぶりなことを言うが何もなし
ホッチはロッシの援護に行った所での出会いも何もなし
個人的にはジャックの先生と結ばれてほしかった
リードは…キャットがお似合、美人だし

350 :
リードは最初JJが好きだったよね
片想いの回収がなかったような

351 :
リードの場合、アメフトの試合に行って満足したってことでもいい気はする

352 :
シリアルキラーやべえ早く止めないとっていう緊張感がなくて最近つまんないな
昔は地元警察と一緒に捜査らしい捜査してたのに、今はBAUの推理でほぼ完結してる感じ
経費削減か何か?

353 :
脚本家も疲れてきたんじゃないか
こんなに続いてるし
アメリカだとネタには困らない気がするが
マンネリ解消はもう出来ないだろう

354 :
安く上がる新人の脚本家を使ってると聞いたことはある
どこのドラマも売れてくるとそうなってくるみたいだけど

355 :
>>351
次の日にデートどうだった〜?って言われて
絶対に言わないからね!と言い放ってた感じからして
あっさりお断りされたんだろうなって思った
スペンスは弟みたいとか言われて

356 :
>>337
人形か人間が死んだふりしてるんだよ
本物じゃないんだよ

357 :
そういう事じゃないんだよ ボケ

358 :
じゃどういうことだよ、バカ

359 :
幼児の死体っていう表現そのものがNGって事だよ
そんな事も分からんのか? 馬鹿

360 :
幼児の死体がNGってどこで確認するとわかるの?
バストトップがだめな理由は見つかるんだけど

361 :
どんな残酷なホラー映画でさえ幼児は殺さないのにこいつは何を言ってるんだ?

362 :
ええっ!?

363 :
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528373845/

モーガン来日してるんだな

364 :
新しいドラマのやつだね
宣伝見たら老けてたなあ
35歳の設定らしいがいくら黒人でも無理がある

365 :
>>359
クリマイは何回か幼児の死体が出てきたような気がする
一つ覚えてるのは、最後に社会性人格障害と判断された子供が
プラモ壊されたからと実の弟をなぐりつけて殺して
隣人のおじさんが最初かばってたエピ

366 :
遺体はほどほどが良いよ
仏ドラマで気合い入れすぎた遺体作ったら、モザイクかけられてたw

367 :
プラモのはプラモ壊されプラモの破片を喉に押し込んで殺したやつじゃないかな
かばい隠蔽しようとしたのは親の呼んだ友人の刑事で関係ない小児性愛者を犯人として射殺までしようとした
死因になったプラモの破片は話の最後で告げられる

あの子役はエル・ファニングのエピソードとごっちゃになる、シェイムレスでゲイ役やってる子

368 :
プラモデルの子はギリギリ幼児じゃなくない?
まあ子供の遺体シーンは見たくないよな

369 :
異常者にとってはお宝映像だしね

370 :
子どもを誘拐して母乳をあげて死んだらまた次の子どもという精神障害の犯人の時
全部じゃないけど子どもの遺体あったような

371 :
プラモ破片の遺体は足先辺りしか写ってなかったような

372 :
CSIとかも赤ちゃんの死体もだしてくるよね

373 :
リードが父親が子どもを殺したと思ってたヤツどうだっけ

374 :
>>366
何それ見たい

375 :
>>366
確か、死んだ後で押し込んだはず
死因とは言ってなかった

>>372
クーラーボックスに入ってたやつ
あったね…

376 :
サウスランドで中学生か高校生くらいの女の子の死体の顔に
モザイクかかってて怖かったな
BGMもほぼないドラマだから無音でリアリティがあった

377 :
もぉー
何そのサイコパス感

378 :
>>366
Engrenagesってやつかな
変にスタイリッシュなくせに、死体とかグロかった。

微妙なドラマだったな、しかも途中のシーズンで
放送しなくなっちゃたしね。

379 :
>>378
それそれ!
確か邦題はスパイラルとかだったと思う
ミステリーチャンネルでやってたやつ

モザイク遺体と判事が素敵だったぐらいしか記憶にないけど・・・

380 :
適当に作って上からモザイク
これで予算削減
宣伝文句はリアルすぎて無理

381 :
>>279
韓ドラならボイスの方がクリミナルマインド感あるし面白いよ

382 :
シェマー・ムーアが、『S.W.A.T.』で35歳のホンドーを演じるためにしていること
https://dramanavi.net/news/2018/06/swat35.php

383 :
いつの間に48歳になってしもうたんや!モーガン!

384 :
ギデオンの後継の元始天尊とチェスを遊んだ途端殺された道徳真君雑魚過ぎだろ

385 :
48!?外人の年齢はわからんな
15くらいでもう30くらいに見えるけどその後の中年期間が長い

386 :
黒人の人は年齢がわからない
白人はすぐシワとかたるみとかでわかるんだけどね

387 :
肌にハリがあるよね
48でさすがに老けてきたけど

388 :
メラニン色素が多いと、紫外線に強いから
肌の老化が少ない人よりは進みにくい

389 :
日本版でクリマイやると超面白そうじゃない!?
日本サイコ事件少ないし扱ってほしいw

390 :
ギデオンは別番組のホームランドでルックスも体型もかなり変化しちゃったけど、最後いないまま死亡じゃなく出演はしてほしかったなw

391 :
大きな事件の未解決率が高い状況を考えると非現実的で想像もできないな
某事件の時世界中の専門家が犯人は子供と予想したとき日本の専門家は鼻で笑ってた記憶がある
そもそも日本には犯罪者を研究する専門家がいない
いるのは面接もせずに自分にある知識の範囲だけで勝手に妄想してる自称犯罪心理学者だけ

数年前リアルタイムで見てたけど突入時にベランダで宙吊りになったのを見たからスワットの突入みたいなことも想像できないし

392 :
今シーズン10見てるけどみんな何歳くらいの設定なんだろう
リードやJJがこの中では若めなのは分かるけどエミリーやモーガンは40代設定なのかな

393 :
日本の特殊部隊十人よりフランスにいる移民スパイダーマンの方が強そう
消防士になって終わるには惜しい逸材だったが

394 :
>>389
どうせ相棒みたいになるのがオチ

395 :
>>389
サイコ事件少ないから話が成り立たない

396 :
>>389
スピンオフのクリマイ国際捜査班で日本の話あるからそれ見ると幸せに(成仏)になれるかも

397 :
俺のJJをバットで殴ったりしたら
子供ができない体になってしまうかもしれんやんか

398 :
>>389
どうせ遠藤憲一あたりがホッチ役やるんだろ?勘弁してよw

399 :
尻バット食らったJJに思わず吹いてしまった

400 :
>>389
コールドケースすらまともに作れない日本に期待なんかするなって

401 :
リードの恋する女優ってアンバーなのな
あの時のリードを好きになるとかなかなか見る目がある
私生活は見る目ないみたいだがw

402 :
あ、見る目あるからさっさとジョニー別れたのか

403 :
売名行為以外の何ものでもないと言われたやつか

404 :
>>398
唐沢か江口はどうだろう?

405 :
冒頭の、デ不細工故に危機感無いのか?って感じの頭の悪そうな黒人に写真送るように促されるシーンって、
前に出てきたときは事件にまでは発展しないで終わったのだっけ
見た事あるシーンなのに全く記憶が無いなと思ってしまった

メグ役の子は2001年8月生まれで放送が2015年2月なら、役年齢=実年齢かな

最近、リードの無駄知識でみんなが押し黙るシーンが良く出てくる気がするが、
男女の出会いの場はチェス大会って言ったときのみんなの態度冷たすぎだろw
リードの何かを察した感じの表情は面白いが

JJはやられ役似合うけど、今回は普通に制圧すると思ったんだがな

406 :
>>404
圧が足りないな

407 :
>>401
アンバー・リンか?

408 :
>>406
じゃあ桔平で
>>407
アンバーハード嬢

まだS4で爆弾テロでケイト即退場までしか観てないけど
ホッチは同類なケイトは諦めて、家庭的なそっくり嫁で公私共に理想的な人生を求めたんだろうなオモタ

409 :
ホッチと嫁の出会いは高校の時だけどな

410 :
そういや夫婦イチャこいてた時に話してたような…
残念だねぇいい嫁だったのに

411 :
ピザヌ刺されたのかと思ったら無事だった

412 :
ホッチは嫁に一目惚れして彼女が入ってる演劇部に入り海賊の役で最悪な演技をした
最近見返したばかりだった

413 :
最近では犯人にヘッドショットかましたりして最強JJアピールしてたのに
今回は珍しくJJがあっさりやられてたな
ケイトが来なかったら死んでたんじゃないか

414 :
ジェニファーのタイトスカート良かったわ〜
すぐにパンツに変えたけどな

415 :
ピザヌ自分的に久しぶりに見たわ

416 :
>>413
ウィル「全く、女房にケツバットなどかましおって!…私がやりたかった…」

417 :
最後に誘拐された女のガキは何一つ覚えてなかったのか
そこまで馬鹿なガキだと警察も苦労するな

418 :
【海外ドラマ】『クリミナル・マインド』リード役のマシュー・グレイ・ギュブラー緊急来日決定!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528801815/

419 :
>>411
俺も思った
この人ヒーローズの警官だよね

420 :
モーガンに続きリードも来るってよ と書きにきたら書かれてた

421 :
ケイト苦手…

422 :
ケイト結婚してたのか
夫婦そろってデブw

423 :
シーズン2を見直してる
エルが辞めても次のエピで誰もエルの事に触れてない
最初からいなかったみたいにみんなスルーしてる

424 :
人殺したしな
降板の裏で揉めたんだろう

425 :
誘拐前に友達に電話してたんだから
友達にすぐ事情を聞けたのになあ

426 :
>>392
モーガンはわからんが
エミリーは死んだふりした時の墓石によると
あの時点で四十数歳だったはず

427 :
>>426
だいたい役者の実年齢からそんなに離れてない感じかな?

428 :
>>396
今たまったまAXN付けたら噂の小沢さん出てたので見たらいろいろいろいろすごかったwww
日本じゃないしいろいろ出てくるセットの日本語が崩壊、警察官の防弾チョッキ?に市警察と書いてたり
なんかすごかった
字体がセットからチョッキまでほぼ同じだし
あと確実に小澤以外韓国人か中国人だと思う

429 :
クラブでみんなマスクして踊ってますから

430 :
そうそう、それw
確かにマスクはよくしてるけどそういうのじゃないというか…
あとクラブにいた人間みんな日本人じゃない、顔が濃かった

431 :
続けて次シーズンもしてくれたらいいのに

432 :
クリマイファンに疑問
なんでBAUが抜けても話題にせず次の事件いってんの?
せめて触れろよと

433 :
>>432
>なんでBAUが抜けても話題にせず次の事件いってんの?

ごめん、意味がわからんわ

434 :
ヘイリーのサヨナラエピは良いな
普通キャラからウザキャラを経て、最後だけは良キャラに
パパのお仕事手伝うというジャックとのやりとりとか素晴らしい
リードが怪我してなければもっと話に絡んだかな?
設定上は撃たれた怪我だっけ?確かほぼ1年?長過ぎw

ギデオンの手紙でお別れと、死体となってお別れも個人的には好きな流れ
問題は本人が映像でも出てこない上に肝心の犯人の見た目や解決の流れが…

435 :
エルが壊れて去って行ったのも印象深いし、ストラウスも良い最後だった
JJとエミリーの離脱エピは普通だったけど、出戻りの流れが最悪だった
エミリーは最初の偽装段階で本当に死んでたら好印象になっていたかもしれないが、
そもそも設定付け足しすぎだと思う
ブレイクやシーヴァー、名前すら覚えてない産休JJの代役は…
どうやって居なくなったのかも覚えていないな

436 :
このドラマの新メンバーってなかなか定着しないよね。
ブレイクはリードとの姉弟みたいな関係がいい感じだったのに
とどまることなくあっさり辞めちゃったもんな・・・

437 :
ブレイクさんはお顔がね…

438 :
50を超え歳だってだけで一般的には美人と言える顔してると思うよ
落ち着いた顔立ちで知的な役が合ってた
ケイトはブレイクの後釜だからバカっぽさが際立つ

439 :
顔ならアシュレイがかわいかったな

440 :
プレンティスの不思議なお顔と
超絶スタイルでのアクションが好きだった
人気あったから長くいたんだろうね

441 :
クリマイってレギュラーよく抜けるけどそれほどブラックなんでしょうねー
1話数千万とかなのにやめるってよっぽど

442 :
>>440
吹き替えの声優も相まって姐さんキャラで好き

443 :
プレンティスはメンタル最強とにかく頼れる感じ
ブレイク最初は老けてると思ったけどすぐ馴染んだ

444 :
>>442
フレンズでもこの声の人が好きだった

445 :
ブレイクとリードの関係好きだな

446 :
シーバーちゃん戻ってきて

447 :
しつこいよ ボケ

448 :
プレ姐さん早く見たいよ
JJじゃもの足りんよ

449 :
今日のシーズン5再放送で
プレンティスが犯人を張り倒して罵倒しまくってたけど
ああいうのはプレンティスならではって感じで
JJとか他の女性キャラでは出せない雰囲気なんだよね。
そういい意味ではプレンティスの代わりになるキャラはいないんだなって実感したわ。

450 :
>>437
最初はおばさんだわーって思ってたけど、アップになった顔を見たときに、この人美人だわーって考えを改めた

ブレイクは、リードとの相性ってかバランスがいいなって思った

451 :
プレンティスが居ないと、リード知識披露の場で
全員フリーズしちまうのが、なんか痛々しくて気の毒だw

452 :
JJにケツバット綺麗に決まっててわろた

453 :
>>440
ゴスメイクも似合う美人顔にカッコいいスタイル
気さくで仲間に優しい性格のギャップが好き
セルジオになりたーい

454 :
鼻が高過ぎる

455 :
大口径の立派な吸排気口を搭載

456 :
セルジオどこにいるんだ
ガルシアかプレンティスか
ブレイクの人は、氷の微笑のときお尻が綺麗だった
ブレイクは今頃旦那さんと仲良くやってると思えば

457 :
>>454
呼吸が出来てるんだろうかと不安になる
整形的にはあれでも成功なのかなあ

458 :
さすがにBAUが飛行機墜落で召集かけられて銃を持って容疑者宅に乗り込むのは・・・・

459 :
シーズン10の「ガラスの靴」に出てたクレアという女の子(Abbie Cobb)
ビバヒルのケリー(ジェニー・ガース)に似てて娘さんかと思った

ケリーも憧れの美人設定だったし
クレア役の女の子も裕福な若い男を魅力で釣れる容姿設定だし
ああいうちょっと癖のあるファニー顔の金髪白人の女の子は
皆が認める可愛い子なんだね

460 :
そういえばキャメロンディアスもジュリアロバーツもファニー顔
スゴく綺麗なあこがれ設定のように言われて来たけど、個人的には美人と思ったことない

461 :
ガルシアってわざと不細工な化粧してるのな

役者さんの普通の写真のほうが断然綺麗だったw

462 :
ガルシアって綺麗な顔立ちだと思うよ
パーツだけならJJよりしっかりしてるのになぁ

463 :
デブ専乙

464 :
>>461
でもガルシアだけは見た目が変わらない
他はみんな老けた

465 :
しかし、ジェニファー・ラブ・ヒューイットの顔だけシュッと小顔とか、どうやってんだろ。
パトリシア・アークエットも最初そんな感じだったが、今は顔もぶくぶくになった。
ジェニファーもそうなるんだろうな。見事な洋ナシ体型だもんな。

466 :
ガルシアも老けたと思うけどな

467 :
顔だけみたら細そうなのに
本当に下半身がプヨプヨの洋ナシみたいだよね
黒ずくめの衣装も少しでも体を引き締めて細く見せるためかな
JJが細くてスタイル良すぎるんだよね

468 :
>>467
いびつな体型がまんま映らないように、凹凸が目立たない角度で撮る工夫してるもんな。
たまに、ヴィレンドルフ・ヴィーナスみたいなシルエットで映ると、怖いもの見たさで
一時停止してガン見しちゃうよwww

469 :
防弾ベストを二重にすれば真っ直ぐになりそう

470 :
シーズン進むにつれてだんだんつまんなくなってくなこのドラマ
初期はまだ分析してる感あったのに

471 :
それなら国際捜査班マジおススメ

472 :
ドアキックマンが現場で犯人になりきるのいつの間にか無くなってたな

473 :
いつの間にかどころかシーズン1の序盤でなくなってなかったか?

474 :
ジェニー・ガース間違いなく美人だと思うけどキャメロン・ディアスとジュリアロバーツと同じか〜?
後者二人は美人と思ったこと無い
ものすごい豆みたいに小顔で肩から下がすごい人はいる、昔の友だちがそうだった
本当に小顔

475 :
ジェニー ガースは憧れてた
あの人が出てるからビバヒルも見てた
でもドラマの中で色々あり、彼氏役に凄くいつも大切にされてたのはドナ

ジェニファーはゴーストの後のドラマでも体型悪いと思ったことなかったけど年齢によるものかな でも胸あんな大きかったかな

476 :
>>475
ドナちゃんはプロデューサーの娘さんだから、お姫様扱いしないと・・・でやんす

477 :
ドナちゃんておもいっきり豊胸だったね

478 :
どうせヤるならケイトよりもJJのほうがいいよな

479 :
ドナちゃんは最初は買い物と整形にしか興味のないアホな子の設定だったのになぁ

480 :
ジェニファーはリーバイスのCMが超可愛くてスタイルも良くて鮮烈に印象に残ってるわ
今の崩れた感じも人間らしくて好きだけど

481 :
ジェニファーラブヒューイットは若いころはめっちゃキレイだったよ
スタイルよすぎだし
ビバヒルのケリーなんか目じゃないほど向こうでは美女扱いだったんじゃないかな
(映画「ラスト・サマー」の頃)

482 :
ファイナルディスティネーションw

483 :
囚人の入所写真?逮捕写真?を映してるシーンのBGMは違うドラマが始まりそう、あるいは終わりそうだったな

民間の刑務所って事は、政府から運営費丸々貰ったら民間の意味がないから何かで利益出してるんだよな?
刑務所印の工業製品とかが売れすぎるのかな

484 :
モーガンとケイトの無能さが際だって胸糞
看守長が怪しいと認識し、目の前の看守は何かを恐れて口をつぐんでいると理解した状態
カメラ位置を何度も確認するシーン出てきたのに、馬鹿かよ?忘れてたのかよ?
何故追求をして証言をそのまま続けさせるんだ?被害甚大じゃねーかよ
自分が最も重傷を負うならまだしもさ…

485 :
子供の頃はピンと来なかったけど
汚職がいかに最低なのかをしみじみ思う
この手のテーマはアメドラ鉄板
何度見ても胸糞悪い…

モーガンが最後に受刑者にブラザーと言われた時の顔が
なんとも言えない表情だったな

486 :
モーガンなんでビミョー顔だったの?
「俺はお前と違うよ」って意味?
最後にロッシが真摯な態度で私物を返しに行ったのと比べて理解不能だった

487 :
個人的な考えでは
犯罪者にブラザーなんて言われる筋合いねえよって最初面接で言ってたそれが
自分にまっすぐ突き刺さったのかなって
モーガン自身の犯罪者への差別意識を、一瞬振り返った感じ
それでも俺はあんな野郎にブラザーなんて…いやいや野郎がいなければ俺は今頃…
しかしブラザーは受け入れがたい…て揺れ動く心情かなと思った

488 :
ジェニファーラブヒューイットってそれなりのスターだろうけど
その割にはこのドラマでは目立ってないというか見せ場が無いよな

489 :
囚人達があの巨乳を揉まないわけがない

490 :
元アイドルってだけでスターでもなんでもない

491 :
〇〇という条件に合う人物をクロス検索!
プロファイルを発表して現地警察に条件に合う人物を探させる

このあたりの差別化が出来てない話は結構あるね
警察に探して貰ってるけど、全部ガルシアでええやん?みたいな

492 :
このドラマの容疑者の情報は必ずネットにあるのなw
それを言っちゃお終いだが、たまにはネット検索に頼らないでやっとくれよ

493 :
ネット検索って・・・子供かよ
データベース検索ね

494 :
はぁ? 同じ事だろが 馬鹿
下らない揚げ足取ってるんじゃねよ カス

495 :
>>494
これはIED(間欠性爆発性障害)だ。
今すぐ脳外科を受診しろ。

496 :
>>494
言葉遣いが悪いぞ

497 :
「犯罪者データベースでクロス検索だ」なんて台詞もあるのにネット検索はないでしょ
揚げ足の言葉の意味を知らないあたりやっぱり子供だ、間違いない

498 :
煽りたいだけのキチガイは無視に限るな

NGID:JgP2/zjl

499 :
>>498
このキレっぷりシリアルキラーの兆候があります

500 :
キチガイ追加

NGID:c2n35jPZ

501 :
必死にならなきゃいいのに、キレるから面白いんだよ

でもガルシアに失礼だよな、ネット検索で犯人がわかればガルシア必要ないしBAUも必要なくなってしまう

502 :
>>501
地元警察「ググったら犯人判ったからFBI呼ばなくていいよ」
こんな感じになるのかなw

503 :
ドラマにならねえw

504 :
ケイトのだらしない体って逆になんかエロいよな
そりゃあ囚人たちも欲情するってもんよ

505 :
今回はちょっとハードボイルドな無骨な雰囲気だった
その割には特にシリアスでも社会問題扱うわけでもないので
ちぐはぐ感はあったけど

506 :
初期のクリマイが面白いと今さら見返して実感するなぁ
脚本家が違うのか???
なにやってんだ

507 :
数ヶ月前に昔は面白かったよねって話になったら懐古厨だと暴れまくってた人をふと思い出した

508 :
海ドラナビでS13日本初放送って記事があって、写真のリードがおばさんになってたw

509 :
ここで言うってことはWOWOWより先にスパドラで放送ってことなのか?

510 :
リードが薬を再開しないようにグループセラピー行ったときに、なぜあなたがこんな所に?て男性に言ってて
その人が断酒のコインをリードに持っていなさいて渡していたけど
あれ以降あの男性って何かの話で出てきました?

511 :
>>504
昔は棒だったのになあ
今はホッテントットだぜ

512 :
ケイト身長157センチ ちっさ

513 :
>>510
出てないね。俳優さんがそこそこ有名だったから後々何かあるのかと期待した人は多かった模様

514 :
ツークツワンク
ロッシ私怨で犯人Rとか

515 :
>>514
エル「酷い奴もいるもんだ」

516 :
エルたんは心神喪失無罪

517 :
エルは容疑者の股間グリグリやった時点で捜査官失格だもんなw

518 :
>>517
容疑者によっては喜ばすだけの行為

519 :
>>518
あの頃のエルなら、皮のボンデージとか似合いそうだ
ああ、女王様・・・www

520 :
気持ち悪いなあ

521 :
でもまぁあのエルはかっこ良かったので踏まれたいwって思ったわ
もちろん冗談でだけど

522 :
あの仏頂面で踏みつけるの似合ってたな

523 :
エルを初めて見た時、白雪姫の継母のイメージにピッタリだと思った

524 :
ホッチに盾突いたエルの思い出

あんたのせいで殺されそうになったんだよ!

525 :
ホッチはアンダーソンにエルを送らせたことがミスだったわけだけど、
そもそもはガルシアとギデオンのせいだからホッチ不憫だわーって思ってた(´・ω・`)

526 :
結局看守たちを殺したのは「バトラーと誰か」で、そこは究明しないし警察に情報提供もしないんだ
今回は被害を広げに行っただけのようなw

>486
助けてくれたことを感謝したら「ブラザーとは助け合わねえと」と言われて、実は貸しを作るのが目的だったと気付いたんじゃないか

527 :
>>513
そうなんですか、てっきり見逃したのかと思ってずっと気になってたので
教えてもらえてよかったです。ありがとう

528 :
ホッチは12の途中でいなくなるんですか?
とりあえずS11を見終わりました。

529 :
>>1の一行目読んで

530 :
今回襲われたのがケイトじゃなくてJJだったら
得意の回し蹴りで囚人どもをあっさり蹴散らしてただろうよw

531 :
ケイトが辞めるフラグかと思った

532 :
>>528
はっきり書かないほうがいいけどimdbでは3話から消えてる

533 :
>>529
ごめんなさい。

534 :
>>533
今更だけど、WOWOWの方のスレならS12放送済みなんでそっちで聞くのはありだし、
そのくらいの情報ならググれば簡単に探せる

535 :
SWATつまんないけどどうすんのこれ

536 :
>>535
敵役にホッチとエルでも出すか

537 :
>>535
やっぱり?見てないけど録画消すか・・・・

538 :
>>535
末期のクリマイより視聴者数少ないから遠慮してた俺が正解だったか

539 :
今日の、
シッターがエロ過ぎて犯人のそばに居たら襲われて当然

540 :
>>535
シェマーのファンには好評だけどたいして評価されてないとは聞いていたが…

541 :
>>535
チームに面白いキャラがいないよね
イケメンも美女もいないし

542 :
川口浩探検隊の曲だとわかったのが収穫だった

543 :
ペネロピの中の人が菜食主義だったなんて
しかも20年も

544 :
野菜だけで太ったのか?
それとも野菜だけでも痩せない特異体質なのか?

545 :
アメリカのベジフードって野菜ピザ&フレンチフライ(大量)みたいな感じだぞ
蛋白質不足で筋量減ったところに糖質と油脂をドカ食いしてたら当然太る

546 :
>>544
ケチャップが野菜扱いのキチガイ民族だし、ドレッシングどばどばーなんでしょ

547 :
ガルシアは最初から太ってるからいいけど
自分が健康のために菜食主義してるからって、主役として演じてるキャラの設定にもそれを持ち込んだのに…
ドラマ終了間際にはブクブク太って完全に別人になってる人もいたからなあ
ドラマ内では美女扱いなのに、自己管理がなってなくて酷すぎた
最初は妊娠だったから、カメラが全身映さないように気を遣ってたのに、
終盤には隠すのを完全に諦めていたから笑えたけど

548 :
正統派変態の回だったな
なんのひねりもなかったが

549 :
ロッシにドン引きするケイトには笑った

550 :
>>547
ブレナンのことかw

551 :
パパはシリアルキラー

552 :
シャーロット、子供の面倒見いいし、倫理観もちゃんとしてるし美人だし助かって良かった

553 :
でもRはされちゃったよね?

554 :
ケイトの中の人リアルで妊娠?

555 :
そうらしいよ

556 :
SWAT面白いじゃねーか

557 :
あの存在感の薄いアジア人なんなんだよw

558 :
>>554
だから1シーズンで辞めたんだっけ?

559 :
元々ちょっと予定を入れるため友人エリカに頼んでレギュラーにしてもらったんじゃない

560 :
妊婦がおこづかい稼ぎに1シーズン出演とかひでーな
いくら友達が製作者とはいえ
アメドラもこんなんでいいのか

561 :
ミルク代を稼がなきゃいけないのよ!

562 :
>>561
売れっ子なんだろ金なんかいくらでもあるのにさ

563 :
>>560
レギュラーになる→妊娠→家族といたい→降板
だったはず

プレンティス以降の女性が長く持たないから、次からはレギュラーじゃなくてゲスト扱いにされたって記事見たよ

564 :
>>563
そっかゲスト扱いか

565 :
スパドラって実況スレないのか

566 :
ガルシアポジションなら撮影場所自宅内でも行けそう

567 :
ブレイクでよかったのに

568 :
シーバーちゃんは降板させられた

569 :
ブレイク好きだった
最初おばさんで残念と思ったのに知的でクールなキャラで好きになった
また戻ってこないかな

570 :
こういうドラマは知的でないと存在価値が無いと思う

571 :
ケイトとメグの話どうでもいいから
1シーズンで消えてくれてよかった 

572 :
レッドセルのパイロットエピは何度見ても酷いな
客観的に見ると仕事もせずに非公式に動いてる糞だからしかたないが…
非正規部隊みたいな描写がFBIを描いてきたクリマイと違いすぎて合わない
こんな本家に絡むお披露目お試しエピソード作らずに、単独でやって、
初回にクリマイレギュラーがゲスト出演するみたいにやってたら売れていたかも
国際班も行動の理屈がおかしすぎて、ネタ切れ本家よりも残念すぎたし
CIA関連ドラマでも分かるように、外国縛りがあるドラマは大変だから同情する部分はあるが
だったら何故企画した?という話になるけどw

573 :
>レッドセルのパイロットエピは何度見ても酷いな
暇なんだね

574 :
JLHはレギュラーじゃない、ゲストでOPのメンバー画像に入ってたら超特別扱い
次の人なんてS11から出てるのにS12でやっとOPのメンバー画像に入れてもらえたゲストだから
かわいそうなことにプレンティス復帰で地味な服の画像に差し替えられ
元にちかいコーデのプレンティスがセンターにいて少し嫌な感じ

575 :
>>573
長文オナニー書いてるやついじると発狂するぞ

576 :
>>569
ブレイクがあと1シーズンやれば良かったのに
つまんねえアイドル出演とかいらんかったわ
身内も可愛くねえしバカだし

577 :
ピザヌ可愛いやん

578 :
ロッシの娘可愛い
ロッシはクズ過ぎる…

579 :
>>574
>JLHはレギュラーじゃない、ゲストでOPのメンバー画像に入ってたら超特別扱い
レギュラーだからOPにも出てるんだよ

>次の人なんてS11から出てるのにS12でやっとOPのメンバー画像に入れてもらえたゲストだから
女性キャストが連続で短期間降板したから、次もされたら嫌だから様子見でゲスト扱いにしただけ

580 :
>>579
書き方が変だったね
「レギュラーではない」という意味ではなく「レギュラーじゃないかな」と伝えたかった

581 :
JLHの臭そう感ハンパない

582 :
プレンティス以降の女性キャラは定着せんよな
まぁプレンティスという美人で頼れる姉貴キャラというハードル自体が高いから
それを超えるキャラはなかなか難しいんだろうな

583 :
プレンティスという美人w

584 :
ドラマなんだから、やっぱ華が欲しいが
エル→プレ姐の後は難しいのかな
ブレイク良かったが、華とは言い難いw
彼女を主人公にしたクライムサスペンスがあれば面白そうだなあ
メジャークライムズみたいに

585 :
>>544
WOWOWスレに貼ってあったけどこれだね、ちょっと酷い
https://i.imgur.com/HukQgsj.jpg

賛否あるけどケイトよりましだから長くやってほしい

586 :
>>585
ホッチの位置にプレンティスか…

587 :
娘は父親がシッターと浮気してると思ってて、その次点ではシッターの方に憎しみを向けていたのに
いざ現場を訪れたら父親がシッターを襲っていたと
これはショックだろうな

588 :
13だか14だかで赤ちゃん返りってどんだけ甘やかしてんだ
しかも生まれるのは姪という

589 :
新しく入ったフィフィそっくりの女って今シーズンだけ?
旦那がヒーローズのとっちゃん坊やみたいなデブの奴
夫婦共々早くやめてくれないかな

590 :
>>548
だねー
クリマイは胸糞変態見たいから見出したからつまんないよ

591 :
>>589
フィフィってのが誰か知らんが
妊婦はお友達の製作者のコネで入っただけだから
今シーズンだけ

592 :
>>591
フィフィはエジプト出身の日本のタレントだろ

593 :
日本のテレビ見ないんで知らんのだわ

594 :
S11も続けて放送するんだ

595 :
わーい

596 :
S13を放送するってアナウンスしてるから、S12も続けて放送するんじゃないかな

597 :
今の出来だと間が空くと「もう見なくて良いか」って人が出てきそうだもんね
Dlifに追いつかれそうだし

598 :
まだ見なくていいかとはならないけど、プレンティス戻ってきてよかった半面、
ホッチとモーガンいないのはもう別ドラマみたいな感じがする
まだ見てないけどそうなってしまう気がする
ホッチロッシモーガンリードプレンティスJJガルシア
これがベストだった

599 :
>>598
自分はそれのロッシoutギデオンinだわ
すごく短い期間だけど

600 :
>>599
禿しく同意

601 :
ギデオン押し多いけどロッシ派
ギデオンはメンタルが繊細で危なっかしい
ロッシはマンジャーレ、カンターレ、アモーレの三拍子でお金もあり人生謳歌してて良い
何かあってもラテンのノリで安心感バツグン

602 :
ロッシもギデオンも嫌なやつだけどな

603 :
モーガンとガルシアの気持ち悪いやり取りが無くなるのは吉
出来ればガルシアも消えて欲しい

604 :
ガルシアいないと事件が解決しないぜ

605 :
CSIのエクリーやないか 声同じにしろや

606 :
モーガンはイケメンでリードを思い出すのか
いや、文句は無いけど、モーガンの中のリード像出世したな

607 :
>>603
同じ。
好きって人多いのでなかなか言えなかったよw
最初の頃は好ましい感じだったけど、ガルシアのモーガン贔屓がだんだん鼻に付くようになってきた。

608 :
今回は、久しぶりに面白いエピソードだった
ただFBIでもBAUの担当の事件じゃないんじゃないの

609 :
>>599
同意
ロッシはいらない

610 :
つかほとんどの香具師惰性で見てるよな?
マジで見てる香具師オランダろ?
ほとんど吹き替え速見のながらみじゃねーの?
正直に言おう

611 :
ケイトが気持ち悪くてもうあかん

612 :
>>608
うん、思った
凝ってたね

BAUは長官じきじきのご指名らしいから
仕方ないのでは

613 :
ケイトの眉毛がどうにもだめだ
あんなに困り眉に動くのアニメでしか見たことない

614 :
最初に出てきたツルッぱげってCSIの人だよね

615 :
ゴリ押しケイトはやっぱコネ出演だからってことなのか

616 :
>>614
前にも出てきたよ

617 :
>>612
長官直々ってレッドセルのチームがそういう設定じゃなかったっけ
今はなかったことになってるんだろうけどw

618 :
>>617
なんか今回の誘拐事件についてはそうだった
下院議員の奥さんだから

619 :
最近 JJがウザい

620 :
>>611
>>613

http://yumeijinhensachi.com/wp-content/uploads/2017/12/01-5-300x234.jpg
http://xn--u9j1paa5819aldn22a23du38b5x2avm7a4les18cv7r.com/wp-content/uploads/2016/07/043a7cc7af426f652595_8ddcf8671a81743f66fe-276x300.png

621 :
>>617
直属と直々は違うぜ

622 :
レッドセルは長官直属
パイロットではストラウスの顔色を窺ってたけど始まってみたら長官直属でストラウスなんて気にしなくていいスペシャルなチームになってた
こういう大きな違いは好きじゃない
ビヨンドもパイロットとキャストが替わってしまっている
自分を美人だと思い込んでいるデブスが酷い

623 :
今度の新人黒人女なのね

624 :
帯は暗闇王子の話だったが、やはり虫酸が走るな

モーガンが無力で被害者増やして自分だけ助かるのはいつものことだが、イケメン刑事を殺され娘はR…
もっと年配の刑事と娘だったら良かったんだが、子供かつ美人過ぎた…

見た目の気持ち悪さとのギャップでドラマのリアルな視聴者に強烈な印象は与えるが、
この世界のマスゴミはネーミングセンス悪いよね
「王」ならネガティブなイメージも似合うけど、「王子」って良いイメージの方が多い気がする

625 :
>>608
うん、久々に面白かった(リードも含めて)
アインシュタインじゃないのかよw

626 :
最後ゾワッとするいい終わり方だった
BAUが見抜けない本性があったとは

627 :
>>626
でも話が続かないのがクリマイのクオリティ

628 :
なんたら王子は顔が汚すぎて直視できない
歯が特に
演出だろうけど

629 :
あれ歯のメイクがキモさを引き立ててるね
ゾンビ役なら何とも思わないだろうけど生身の人にやると凄い

630 :
暗闇王子きもくてインパクトあるけど、事件自体はあんまり面白くない

631 :
暗闇王子の中の人はホームアローン2でケビンママにビンタされて涙目になってたプラザホテルの人

632 :
連続もので面白かったためしがない。
狐、ツークツワンクも暗闇皇子どれもつまらない

633 :
あれは?初期だけどガルシアが下手打ってメンバーの個人情報を抜かれて
ギデオンの最後の砦の山小屋がバレて
若いのが鍵を持ってる、という暗示で始まっていくやつ

634 :
>>633
お尻燃やしてまで助けた女性のやつかな?
後で殺されちゃうんだよね・・・

635 :
>>633
エルもトチ狂っしまうし
BAUにとって何一ついい事ない事件だったな

636 :
>>633
全く記憶に無い

637 :
>>633
あのジジイがそこまで有能には見えんかったけど面白かった
助けた子が後にフランクに殺された時はええーって思った

638 :
>>636
前編が前シーズンの最終話で、シリーズまたぎの後編で初めてリードママが登場するエピ。
『フィッシャー・キング』が鍵になる、リードママと同じ療養所にいた全身火傷の父親の話。

639 :
年取ってきたからか子供が犠牲になるエピソードが辛くなってきた

640 :
ケイトのとこの子が危ない目に遭いそうな伏線あったけど
ケイト降板までの回収するのかな?

641 :
>>638
そりぁ記憶に無いわ、だって見てないかったから。ドアキックマンのダサい私服と、ホッチの「糞野郎」には驚いたけど。
昔は連続ものでもこんなに面白かったんだな…

642 :
シーズン5ぐらいまでは繰り返し見てしまう

643 :
シーバーちゃんメインのS6でしょう

644 :
4 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/26(木) 13:36:14.85 ID:LmlZtIMF
シーバーちゃんの復帰まだ?

112 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 16:32:52.98 ID:iD4sVzww
シーバーちゃん復帰まだ?

150 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/20(日) 22:53:19.39 ID:Jc9iFo1V
JJは人も犬も容赦なく撃ちRけどシーバーちゃんは絶対しない
そこが好き

172 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 21:10:55.46 ID:hLzj3sOf
おっぱいならシーバーちゃん

195 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 02:49:47.47 ID:+pMVpX3P
出演者はシーバーちゃんだけでいい
後はイラン

224 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 16:44:15.89 ID:h/YZSjrf
シーバーちゃんも死んだことにされないか心配だ

445 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 22:27:27.26 ID:7ExyciOI
シーバーちゃん戻ってきて

567 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 20:31:24.66 ID:4Y1Ka/7O
シーバーちゃんは降板させられた

645 :
私もシーズン5までは繰り返し見てしまう。
シーズン6になるとエミリーの過去話がちょっと駄目なんですよね…

646 :
リーパーから始まってシーズン6で完全に迷走し始めたよな
やっぱプライベートネタ増えだすとヤバいってことかな

647 :
シーバー捜査官を待ちわびるファン多いな

648 :
捜査官の家族が狙われるのってよくあるネタだけど、リーパー編は良くできてたと思うな

649 :
あれがよく出来てただけにプレンティスのとかが酷いことに

650 :
>>638
フィッシャーキング=アーサー王伝説の漁夫王のヤツだよね
それぞれにアイテムが送られてきたら、「コレクター」の初版の表紙に描かれてたという
あれ好きだけど犯人にレクター博士ばりの知性は感じられなかった

651 :
今日のやつって国際捜査班のレギュラー放送より前なのかな
シニーズチームのデブの女がいなかったから

652 :
スピンオフ面白いのかな?AXNでやってるよね
レッドセルのことあるからスルーしてた

653 :
国際班のスレンダー美女もいなかったな
偉そうなおばさん出てた

654 :
BBのスカイラーやないか

655 :
>>652
毎回各国で事件に巻き込まれたアメリカ人の捜査するけど、舞台になる国の描写が
・治安悪い
・理解できない変な文化
・地元警察は無能
って感じで、アメリカらしいドラマだよ

656 :
本家で紹介してイザ見てみるとキャストが違うってどうなんだろ
元のキャストの国際を見てみたいし打ち切りにならなかったんじゃない?と勘繰ってしまう
金髪もホッチもいなくなってしまい「お兄さんの事件」とやらも無くなってしまったし

各国のめちゃくちゃな文化を言ってるマリソルも微妙だけどデブがいらない
後に国際の糞キャラが本家に入ってカオスチームになるんだよね

657 :
>>650
しゃーない、あんな状態では

658 :
国際のパイロットか
レッドセルのよりは綺麗にまとまっていたと思うけど、レッドセル同様完全な別物として作るべきだった
あれのパイロットは、狙撃手が最後にプレンティスを助けたみたいなレッドセルチーム上げオチになってたけど、
お前見ていたなら犯人が生きてることを無線で知らせたらすむだろとしか思わなかったし
国際は本編はキャラ設定だけ色々ぶち込んで全く脚本に生かせてないし、舞台の外国縛りと間違った描写が足枷でしかない

659 :
国際版はつまらない
というより、本家がここ数年つまらないんだから仕方ないけど
スピンオフを見ていると、本家が完全に行き詰まっていることが明確になる

660 :
国際はキャスティングミスだわ
更に駄目設定、脚本、演出
打ち切りなのも1話の数分でわかったわ

661 :
そもそもCSIのイメージ強すぎる人を主役にするのがな

662 :
国際は全員がリードと誰かを足し合わせて4で割ったようなキャラ設定でツマランナイ

663 :
みんなで話してる部屋のシーンの
合成がひどかった
国際班はクリマイのスピンオフなのにAXNに取られたが
面白くないので惜しくない

664 :
>>654
スカイラー(アンナ・ガン)、あんなに大きかったっけ?

国際捜査班の方の本編に出てたっけ?

665 :
本編にはなぜか出てない

666 :
手首を縛られたのをナイフみたいので切ってたけど
あれで犯人を刺せばエエやん馬鹿だな

667 :
おれは録画したが、ちょっと見て辞めた
あっちは五話目から溜めているが全く見る気がしない

それだけつまらんのよ、国際
クロスオーバーで本家を汚すな

668 :
本家を汚すなっつっても
その本家自体がグダグダになりつつあるからね・・・
というかクリマイのスピンオフは全部打ち切りってことになるのか

669 :
【悲報】はすみとしこ、ハンJで自宅住所特定か ★7 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1531231214/

670 :
【速報】宮台真司「ネトウヨのように社会に漠たる怨念をもったもの達がオウムとなる」 [425021696]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1531231814/

671 :
>>665
視聴者の反応がイマイチでキャスト変更したんじゃない?

672 :
S6-4の3番目?の被害者は妻が糞じゃ無かったら二人とも助かった上に犯人捕まえてたかもなあ
後ろ手に手錠されてるのに脚だけで武器を持つ犯人を圧倒
妻は側で助けもせずうずくまり、銃を手に取ることもしない
夫が殺されたら、我が身可愛さに犯人を誘惑し始めて本当にゴミだw

673 :
>>672
ちゃんとみてないよね、その感想だと

674 :
シニーズが出てきたところで
AXNとチャンネル間違ったかと思ったわ

675 :
>>673
じゃあ、ちゃんと見た人の感想をどうぞ
何か間違ってるなら具体的に指摘したら良いだろう?
馬鹿だから出来ないのか?
他人の感想にケチ付けるだけのゴミクズに用は無い

676 :
用は無い
だってwwww

677 :
>>675
年寄り発狂www

678 :
暗闇王子は最後自分を撃たすために
すごくゆっくりモーガンに銃口を向けていった
その前のセリフ
「あの世でおふくろと やり直せるかな やり直せたらいいな」 が心に染みる
この展開にした直前のLLの会見も秀逸
しかしモーガンは ほとんど暗闇王子の銃口が上がっていない時点で
王子を射殺した もちろん違法ではない
しかし ホッチやロッシなら あの時点で撃たなかったのではないか?
とかいろいろ考えさせる点で 暗闇王子は名作ではないかと思う

人質に取られていた少女もある意味異質で優秀
大人になったらぜひBAUに入ってもらいたいものだ

679 :
ギデオンの遺言
で ギデオンは一発 犯人とは別方向の野鳥の絵 を撃った
それは 犯人が過去の「野鳥」に関わる事件に関連すると示唆するためだった
これは、ジョジョの奇妙な冒険で 花京院が
DIOのスタンドの秘密が 時間に関係すると示唆するため
死に際のエメラルドスプラッシュで時計台を撃ったエピソードを思い出させる
時系列から ジョジョのほうが古いので
実はギデオンは日本アニメのファンで ジョジョのこのエピソードも見ており
応用したのではないかと想像する

680 :
こんなクリミナルマインドは嫌だ

韓国版に続き日本語版の制作が発表され

ロッシ役 香川照之
ホッチ役 坂口憲二
リード役 香取慎吾
モーガン役 ボビーオロゴン
JJ役 加護亜依
プレンティス役 米倉涼子
ガルシア役 渡辺直美

681 :
NGID:P5WxDbGc

682 :
>>673
671に書いてある通りに見えたが

683 :
こんなクリミナルマインドは嫌だ

連続幼児連れ去り殺害事件が発生した
地元保安官や警察官にプロファイルを発表するホッチ
そこに、妊婦が泣きながら現れた
妊婦 「うちの子が、、5歳になる娘がモールで消えたんです 同じ犯人ならどうしよう」
妊婦はひどく動揺していた
ロッシ 「JJ,はげましの言葉をかけてやるんだ」
うなずき、妊婦に歩み寄るJJ
すると、妊婦の膨れた腹にポンと手を乗せ
JJ 「まあ、最悪の結果になっても、ここにもう一人居るからいいじゃん!」

684 :
こんなクリミナルマインドは嫌だ

第500話は、特別企画で最後の5分間だけは生放送する事になった
開始 ドアを蹴破り、モーテルの部屋に駆け込むモーガン
スワットが不人気で打ち切られたためモーガンが出戻っていたのだ
しかし、張り切って蹴り過ぎ、ドアごと外れて内部に吹っ飛んだ
その下敷きになるリード しかしモーガンは気づかず、ドアの上に乗り上げた
モーガン「おい、リードが居ないじゃないか どこいった」
シナリオから外れ、慌てるモーガンとナイフを持った犯人
しかし生放送なのでアドリブで演技を続けなければいけない
犯人「やつはお前が乗っかってるドアの下だ。やつを人質にできないならもう逃げられない。
    投降するよ」
ドアを跳ね除けるとリードはぐったりして虫の息だった」
モーガン「おい、マシュー 大丈夫か! あっ しまった」
リード「え?マシューって誰なのシェマー あっ しまった」
そこへ 遅れてロッシがやってきた
ロッシ「やれやれ、全く人生は筋書きのないドラマだな」

685 :
>>672
>S6-4の3番目?の被害者は妻が糞じゃ無かったら二人とも助かった上に犯人捕まえてたかもなあ

そんなところに拘る理由がわからない
だからドラマになってるんだろうに

686 :
S6-10でシーバーちゃんに会える待ち遠しい

687 :
なんの情報も無しに今週の録画のやつ見たんだけど録画する番組間違えたのかと思った。

688 :
ワイもや

689 :
国際チームにモーガン離脱後のドアキック要員がいるらしいと聞いたがだれも顔覚えてないw

690 :
チョンはいらない、デルコでじゅうぶん

691 :
あの韓国系の人もドアキック要員なん?

692 :
そんな感じで本家に入ってくるんだと思うよ

693 :
国際はデブス枠の検視官がドヤ顔で恋愛を語るあたりが不愉快

694 :
>>687
見る価値無かったろ?

695 :
リードは握手苦手なの?

696 :
モンクさんみたいなもんじゃね

697 :
シーズン6の7話「2番目の男」
この回は胸糞悪くて嫌いなのに何の偶然か、よく当たって見てしまうわ
暇な時にやってたら見る程度で、欠かさず見てるわけでもないのに

698 :
初めのころは普通に握手してたけどだんだん変わってきたね
何話だか忘れたけど「いろんな所を触る手はばい菌だらけなんだ〜キスのが安全なんだ〜」のようなこと言ってた

個人的にはこの時の挨拶が好き、ハーイと挨拶的に手を上げてるんだけど「チラッ、結構です」みたいで
http://fast-uploader.com/file/7087058634768/7-21.mp4

初期の頃に大切な商売道具だから〜と言って握手を拒んだナルシストの外科医がいたな
昔TVで小澤征爾も同じ理由で車の運転時にハンドルは握らないと赤いマスタングに乗りながら言ってた
手の平の手首に近い部分でハンドルを押さえつけて運転してた

699 :
>>654
スカイラー見れてちょっと嬉しい

てか、ロヒプノール効きすぎだよ

700 :
>>698 ナルシストの外科医が出る話は、最高だったね

絶体絶命のホッチが犯人を騙すためリードに悪態をつき蹴りを入れていたぶる
その悪態が、本当にホッチはリードをこういうふうに思っているのではないか?
と想像したら笑えた
リードの 射撃下手くそネタは全部面白い
テキサス列車ジャック でもモーガンとの絡みも絶品だったよね

テキサス列車ジャック はシナリオ全体として大傑作と思うなあ

701 :
拉致された家族のお姉ちゃんはヒーローズ・リボーンでアイスクリーム屋の店員の子だね

702 :
と言われても・・・

703 :
皆がヒーローズを見てると思ってるんじゃない
こういうのを前提に話す人ってバカが多い

704 :
モーガンはS.W.A.T.に出てる人だね

705 :
>>703
Rば

706 :
>>703
そんなんもスルーできない方がバカ

707 :
スルースキルは702のが高いようで

708 :
バカにはバカって言わないとわからないからしゃーない

709 :
ドラマの不備や粗探しでしかできない偏執狂は言うことが違うねぇ

710 :
流れからするとその逆だと思うが

711 :
そうでもないか…自己完結すまん

712 :
ここは年寄りが多いインターネッツですね
とりあえずRばwww

713 :
season10-19の国際捜査班のスピンオフで、レギュラー化しなかった夫人の弟の無実なのに有罪になったという伏線は、その後解消されたのかな?

714 :
今回は事件よりもホッチのプライベートがメインって感じだったな
義父の「過去を忘れるならアルツハイマーも悪くないな。」
っていうセリフは感慨深いものがあるね

715 :
>>712
バカは死ななきゃ治らんしな
お前だよw

716 :
>>715
お前は死んでもバカ

717 :
エミリー復帰はホッチーナが解雇になったからなんやな

718 :
シーズン11見たくてHuluに入ってるけど、ホッチがいないのはかなりの痛手
存在感がありすぎる
プレンティスも好きだけど、リーダーって感じじゃないんだよな

719 :
スレチだ ボケ

720 :
>>718
だから数字落ちまくりで打ち切り寸前なんだろ

721 :
>>718
シーズン11はまだいるよ

722 :
ホッチシーズン12でいなくなるんだっけ
今放送中のシーズン10から12まで続けて放送してくれないかな

723 :
え、ホッチいなくなるの…

「ダーマ&グレッグ」でファンになったのに…

724 :
取り調べメインでダラダラしてる話だなぁと思ってたら
おじいちゃんの最後の話にしんみりさせられた
あと吹き替えホッチ、おじいちゃん引き取る時に「おてかずでした」って言ったよね
ぐぐったらそれなりに合ってる?ぽいけど一般的な「おてすう」でよかったのでは

725 :
ホッチ降板理由ってスタッフ蹴ったからって最悪w

726 :
>>724
本来は「おてかず」だから、そうしたのかな?

727 :
>>726
どっちもお手数って書くからね

728 :
元々は「てかず」と読まれていましたが、「てすう」という読み方も生まれました。どちらも正解です。

729 :
元はそうなのか
ブラックリストでレッドもおてかずって言ってたね

730 :
帰れない森のアナかわいいな

731 :
学生時代バイトしてた店の社長が、よくお客さんに
「おてかず(お手数)ですがここにサインを云々」と言ってたな
昭和20年代生まれぐらいまでの世代が「おてかず」って言うのかな

732 :
ばあちゃんが商売してて「おてかず」はわかるけど客には「おてすう」と言うようにしてると言ってた
人によっては「おてかず」だと「はっ?」となることがあるから

733 :
リード、もういい

734 :
シーバーちゃんキタ━

https://pds.exblog.jp/pds/1/201012/22/90/d0175590_8405559.jpg

735 :
終わる前に早く復帰してほしいね

736 :
>>734
コラ?なんか変な顔
なんで大きな顔で不自然にこっち見てんの

737 :
かわいいと思うけど

738 :
未来からきた女は背が高い

739 :
そんなことより俺のプレンテイスはよ戻ってこいや!

740 :
ホッチ「もう少しの辛抱だ」

741 :
知ってはいたけどシーズン11の予告見たら悲しくなってきた
モーガンがいなくなるなんて嫌だ

742 :
モーガンはスワットに引き抜かれたからな
ヒゲ生やして別人を装っているが
おまえモーガンじゃん丸わかりじゃん

743 :
初期メンバーで好きなホッチとモーガンがいなくなり
黒人オッサンや国際アジア系が入るのがわかってるとファンでいられる自信がない

744 :
今日のかぎ爪の怪物はおまいらの好きなリード監督回だよ

745 :
>>743
シーズン12の評判聞いたし、とりあえずシーズン11までで距離を置くことにした

746 :
あーリード監督なんだ
今日の回B級ホラーみたいだなって思ってたよ
リードの回はB級ホラー&超常現象&あやふやな結末だよね

747 :
確かに。
でも「母の祈り」は好きだな

748 :
母の祈り好きだけど
犯人夫婦の動機は明かされなかった

749 :
伽&#20539;子の声に聞こえたわ

750 :
島田荘司的謎の提示は好きだ
でも全て解決せずにもやっと終わるのはイヤ

751 :
BAU皆殺しかよってちょっと期待した自分がいた

752 :
ヒッカキ男のひっぱり方は異常、事あるごとに「ヒッカキ男?」とか言い出しドラマ自体をつまらなくする

753 :
リード監督回は知らないで見ても、う…ん…??…この…空気は…?…まさか…???
ってなるくらい分かりやすいよね

しかし、リード撃たれた時のJJのリアクションとか、この二人ならではの空気ダダ漏れで凄く良い
モーガンとガルシアの気持ち悪いイチャつきもこれくらい爽やかなら良いのに
彼らのは普通の会話にすら嫌悪感抱きそうになるからな

754 :
あの影をリードがやってるって最初に言っちゃったから
影が出てきても笑うしかなかった

755 :
ノリノリでやってたんだろうなぁ、マシュー

756 :
引っかき男をシーズン13まで引っ張るクリマイ制作陣

757 :
リード監督エピはいつもと違う感じで悪くない感じだな
モーガンとかJJの人が監督したエピって聞かないけどやる気ないのかな

758 :
役者は役をやってるのが一番いいと思う
出させてもらってる状態で売れてきたらちょいちょい監督をやるってパターンは出しゃばりと嫌われる
監督を本業にしてる人もいるわけだし製作現場では100%ウザがられる、このドラマでいう権力をひけらかし命令する人って感じ
自分の出ない作品や初めから制作に絡んでて監督してるなら別だけど

759 :
海外ドラマは脚本家や監督はエピごとの契約で、人材も足りてる方じゃないんだろ
人材が足りてればわざわざ役者にやらす必要もないわけだし
本人がやりたいならウィンウィンだろ
主役級にはEPもやらせるってのは、どのドラマでもあるし
現場の事情を考えると役者だけやってろってのは無理な注文だな

760 :
ホッチは今回ので精神的におかしくなって
暴力事件を起こして降板したんだな

761 :
>>760
暴力事件の前にハニトラに引っ掛かって恥をかきます

762 :
世にも奇妙な物語だったな

763 :
リード監督回と今知って納得の糞つまらなさだった

764 :
自分はリード監督回の中では一番好きかな
一応ちゃんとドラマ内では薬のせいとか過去のトラウマとか根拠があって
他のエピでの雰囲気を童話チックにして
不気味な意味不明さをいれてみました的なのがなかったから
あとゲストの演技もよかった

765 :
>>759
ギャラ上げられないから本人もちょっといい気分になれる脚本やら演出させてその分ギャラ出してるんでしょ

766 :
洋ドラって1話数千万のギャラやろ?
なのに家庭の時間が欲しいから降板ってありえんよな どんだけブラックなん

767 :
コメディドラマのレギュラー俳優が映画でブレイク後離婚になって愚痴ってた
ドラマ撮影はフルシーズンで年間8〜9ヶ月で残りはバケーション
スタジオ近くに住んでたから通勤時間はほぼ無し、毎週固定休日があって
毎日夕食は家で食べて妻とデートも出来た
映画に移って全て無くしたと言ってたな

768 :
>>766
1話あたり数千万のギャラ?
そんなに高いのはマークハーモンクラスの一握りの主役級じゃないかな

769 :
>>767
逆に映画→テレビに移って生活パターンが変わって離婚、って人もいるよね

某女優はドラマの撮影のせいで生活パターンが変わったからって、主夫をしていた旦那から離婚申請→親権剥奪→慰謝料&養育費&生活費請求されてた

770 :
>>768
ギブスは年収20億らしい

771 :
ギブスの場合、プロデューサーやってるからってのもあるんじゃない?

772 :
スレチだけどNCISも古参キャラがどんどん降板してつまらなくなったよなぁ、スパドラとFOXでクリマイとNCISを楽しんでいた身としては悲しい。

773 :
>>771
ギブスは俳優としてのギャラがもう上げられないレベルになってしまったので
プロデューサーとして、売上の中から積み上げてペイすることになったらしい
もっとも、スピンオフのNOは純粋にプロデューサーとして金を出しているらしいが
主役クラスがプロデューサーとして実質的にギャラの上積みをするのは結構ある
ブラックリストのレッドも同じ

774 :
S13で見るのやめたけど騒々しい女がいなくなってスッキリしたのかな

775 :
観るの止めた癖に未練がましく該当スレに来ちゃうの? ダッサ

776 :
えっ?

777 :
このスレではまだS10までしか放送されてないの前提だよ
一番時差がないのはWOWOWスレじゃない?

778 :
そういやクリマイ降板してSWATの主演やってるモーガンは
クリマイ時代よりもギャラ増えたのかな?

779 :
NCISの流れでアビーのこと言ったのを774が勘違いしちゃったんじゃない
アビーのファン変なの多いし

780 :
>>778
準主役に人気が出て主役になるために降板するのはよくあるパターン
もちろんギャラはアップするケースがほとんど

781 :
そういや、グッドワイフのアリシアもプロデューサーになって
折り合いの悪いインド系の調査員を降板させたな

782 :
シーバー捜査官復帰してほしい

783 :
646 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 18:36:51.31 ID:WP2jPOTr
シーバー捜査官を待ちわびるファン多いな

685 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/12(木) 16:22:38.81 ID:/y/TL0zQ
S6-10でシーバーちゃんに会える待ち遠しい

733 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/20(金) 14:48:11.89 ID:WPf+kaiA
シーバーちゃんキタ━

https://pds.exblog.jp/pds/1/201012/22/90/d0175590_8405559.jpg

784 :
シーバーちゃんかわええ(*´∀`*)

785 :
うん、アンパンマンに似てるよね

786 :
>>783
懐かしいな
JJの産休代理の人だっけ?
JJより若くて美人なんだから自分はコッチの方が良かった

787 :
美人以外に何も期待してないポジションだからね
シーバーは微妙だけどJJはもう確実にいらない

788 :
>>786
産休代理は別の人だよ
S6で一時降板した時の後釜
産休代理の人は扱い悪くて不憫だったわ

789 :
>>786
捜査官としては無能だからなぁ

790 :
モーガン離脱は寂しいが自分はリードがいる限りは見るかな
あとブレイク復活してほしい

791 :
シーバーは未来から来た捜査官か?

792 :
カナダから来たんだよ

793 :
ラブレター♪フロム♪

794 :
シーバーは弁護士役でシカゴファイアに出ていたな
主役のゼブライドとおファックしていたけど、お約束通り破局

795 :
セブライドじゃないの?

796 :
セブライドです

797 :
こんな所でゼブラライトの名が出るとは〜と思ったら違った

798 :
ワイリー...

799 :
ケイトってデブ過ぎじゃねとか思ったら妊娠してたのかよ
これって中の人がガチで妊娠なのかね

800 :
そう

801 :
自分が殺した相手と普通に会話してるって前もあったな
あっちのがはるかに出来良かったけど
もうネタ切れ感がすごいわ

802 :
統合失調症が遺伝するとはっきり言わないが仄めかす内容が多いような気がする
一応リードに否定させるセリフ言わせたりしてるがモヤモヤする

803 :
統合失調症は家族にいたら発症しやすいとは読んだ事あるわ
遺伝か影響かは分からないけど

804 :
>>802
初期の頃にリードが遺伝するみたいなこと言ってなかった?

805 :
な?幻覚回、JJが目立つ回はつまらないだろ?

806 :
リードはいつ自分も統失になるか怯えてたよね

807 :
>>802
アメドラ、イギリスドラマ、フレンチドラマでは
平気で堂々と遺伝公言しているけどなあ
ついでに中絶合法な国や州では医者がリスク説明して勧める
それでも生んで発病したら国からの保護援助は一切なしの自己責任な
障害も同じだよ  戦士の遺伝子=殺人衝動の高い遺伝子の事も平気で指摘するもんな

808 :
>>803
スレとは関係ないけど遺伝率高いぞ
ソースは元嫁と嫁の事で糖質の会に入会して中の人達と遺伝について話した結果だ
遠方で多忙で義父と会えないと言われて短期に逆プロポーズされ義父欠席で結婚して
入籍した途端、義父が現れ異常判明  数年後、嫁も発病して最後は俺と人を包丁で襲って自分は障害が残った
糖質の会の糖質患者も遺伝と言ってたな 
結婚するときは、相手の調査した方がいいぞ 人生棒にふるわ

809 :
犯人が精神疾患、とくに重度の統合失調症というのは、もはやBAUの仕事じゃないだろ

810 :
最初ゲスト母娘がサイコで騙されてるのかと思ったらまぼろしだったでごさるよ

811 :
レジェンドシーバー

812 :
さっきやってたドイルエピは相変わらずつまらんかったが
プレンティスのおっぱいを見せてくれたという点では評価できる
つーかこのエピはリード監督エピだからリードに感謝だな

813 :
警官が郵便配達人だった時点で、母娘も幻やねと思ったわ

814 :
はじめの階段を登るあたりで女二人は幻なんじゃないの?と想像した

815 :
>>808
もはやホラーレベルやな、、、

816 :
遊園地板のディズニーヲタにリードがぼっち仲間認定されてたw

817 :
https://www.instagram.com/p/Bluzen9gBjw/

818 :
ケイトとはなんだったのか

819 :
ただのジャンキー顔の巨乳デブ

820 :
今回も幻覚回でつまんなかった
ケイト最終回もアホの子で我慢回だろうなぁ

821 :
子供二人死亡でケイトが旦那に責められ自Rれば良いエンディングになる

822 :
幻覚回で面白かったエピソードってあるの?

823 :
S4のありふれた狂気は面白かった

824 :
>>822
S1だったかな、テキサス列車ジャックが面白かったぜ
エルが乗った車輌を基地巨デブと相棒が乗っ取ったヤツ

825 :
巨デブってほどデブじゃなかったよ
ハゲてはいるけど

826 :
>>823
あれは秀逸だったね

827 :
>>823>>824
その2つは面白かったわ
列車ジャックのやつはリードが1人で行かなきゃならなくて周りがおたおたしてて笑った

828 :
幻覚エピソードでは、テネシーの吸血鬼がぶっちぎりで面白い。

829 :
珍しく射殺しなかったね

裁判になったら糖質無罪かな?

830 :
あの症状だと、BAUのメンバーが「本人に罪を犯している意識はなく善悪の判断をするのは困難だった」と
被告に有利な証言をする可能性があるね

831 :
そういうのって精神科医が判断するんじゃないの?

832 :
最近やってたリード監督回のヒルビリー描写が
テンプレ過ぎるわ
ウィンターズ・ボーンを思い出した

833 :
>>831
精神科医の鑑定は必須だし、検察、弁護側双方がするだろ
しかし犯行現場や逮捕時の証言は捜査関係者がするだろ

先進国の裁判なら精神科医の鑑定で終わりというのは、まずないし

834 :
ロッシに子供いたのか

835 :
幻覚のテキサス列車のは自分も好き
あれもアインシュタインの言葉だったよね
今回もそうだし、現実と幻覚の境は云々ってアインシュタインのイメージ

836 :
クリマイ10無料放送だけど
1話トバシで無料、有料と・・・意味わからん

つかワウでとり損なった回補完しよう思ったらと、有料かよ・・・

837 :
スパドラのスレ来て言うなよ

838 :
いやむしろスパドラの話だろ

839 :
そんなにお金を払うのが嫌ならDlifeの放送待てば?

840 :
おまえらの大好きな

ライアン・マーフィー『9-1-1』シーズン2にジェニファー・ラヴ・ヒューイットが出演決定
https://dramanavi.net/news/2018/07/9-1-12.php

841 :
次シーズンの番宣でモーガンが磔にされてるけど
ゲイポルノみたいだなw

842 :
俺はケイトけっこう好きなんだがこのスレでは評判悪いようだな

843 :
>>834
孫もいますぜ

844 :
>>839
いやーテロまみれはいらないですw
全部有料ならどうしようもないけど
変に1話トバシトバシだからね
何の意図があるのか分からない

845 :
>>844
スパドラに言え
このスレで愚痴る意図の方がわからん

846 :
つか、有料チャンネルだから契約しない人の都合に合わせるわけがない
全部または見たいエピを見たけりゃ契約しろってことでしょ

847 :
メグの女友達はドブス過ぎて
結果的にメグの引き立て役になっちゃってるよな

848 :
>>847
可愛い女性は自分がより可愛く見える為に、容姿の悪い友人と一緒にいるんだよ

849 :
あの黒いのがいなければ拉致られてないのに先に逃げるとか凄いメグを良い子に映るようにしてる
どうせならメグが殺され黒に責任がのしかかるような感じにしてほしかった

850 :
メグの人とケイトの人よく似てるね
どっちもアゴ割れだし
身内かなんかかな

851 :
友達は選ぶ必要があるなあ
あの黒デブスを友達にしてもデメリットしかない
不細工だけあって危機意識皆無なのは仕方ないにしても、躊躇する友人を巻き込むとかゴミ過ぎる
相手の目当ては明らかに自分じゃないのに、イケメンの写真だけで舞い上がって気持ち悪い
プロファイラーならクソガキの性格くらい把握してるのだろうから、友人関係整理させるべきだったな
つか、二人誘拐されたならクリマイ的に一方は死んどくべきだろ
特に友人を攫わせたデブの方とか

せめて、メグの両親に対して謝罪の言葉くらい述べろよw

852 :
シリアルキラーのための人身売買組織というのは、クリマイらしいモチーフだったけど
内容はつまらなかった

853 :
最終回とは思えん引きの弱さとつまらなさ
まあケイトとJJ中心にしちゃこうなるか

854 :
JJが目立つ回はつまらん

855 :
わかる
JJが中心になる回はなんでああもつまらんのかね

856 :
JJのキメ顔が鼻に付くようになったから

857 :
ケイトが今にも生まれそうな腹しててビビった

858 :
そしてJJもできたのか
クラッカー食べてるの見ただけで悟ったリードはすごいな

859 :
写真のイケメンボビーはいかにも北欧系の金髪碧眼で
黒人のマーケイラがそこまで夢中になる?ってちょっと思った
まあ人種にこだわらないのはいいことだけど

860 :
>>858
ヘンリーの時に

861 :
おっと誤送信
ヘンリーのときにクラッカーの話出てこなかったっけ?
記憶が定かじゃないけど

862 :
JJメインエピはただでさえつまらんのに
今回はケイトまで加わったからダメダメだったな
あ、JJ二人目おめでとうございます

863 :
来週から11見れるのはうれしい

864 :
ケイト嫌い過ぎてシーズン見通すのが苦痛だった
やっと終わった

865 :
よくここでシーバーって名前が出てたけど、昨日ちらっと夜の番組でその人らしき人みたけど、綺麗だけどただそれだけで 女優さんとしてはピンと来るものがなかった
個人的にはJJやケイトの方が女優!っていう感じ

866 :
ホッチ「モーガンはスワットを連れて…」

吹いた

867 :
ジェニファーってラストサマーの一発屋でしょ

868 :
>>867
いや、ゴーストってドラマで主演してたよ。
シーズン5位まで続いた。

869 :
ケイト上手いなぁと思って見てたよ
最終回の取り乱し方とか

ただメイクもだけど見た目が捜査官よりじゃなくて犯罪者よりっぽい
ジャンキーとかサイコな犯人が似合いそう
JJの旦那タイプ

870 :
潜入捜査向きだな
ゴリ押しや体型のせいで悪く言われるが
吹き替えの人のおかげで有能に見えた

871 :
Jラブヒューイットは昔やってたジーンズのCM良かった

872 :
眉芸で作り出される表情が無理です、というかイライラする
以前はどちらかというと好きでゴーストのDVDも中古ながらすべて持ってるというのにこのドラマで大嫌いになつた

敏腕捜査官ですみたいな登場をするもいなくてもいいようなキャラで面倒だけ持ち込んできた印象
コネだけでレギュラー入りしてとりあえず作ったキャラなんてこんなもんなのかな

ゴーストで相棒だった次の人に期待

873 :
>>872
>いなくてもいいようなキャラ
>コネだけでレギュラー入りしてとりあえず作ったキャラなんてこんなもんなのかな

シーバーの時と同じだね
懲りてないねぇ

874 :
クリマイはキャリアアップの為のただの通過点

875 :
クリマイでキャリアアップした奴なんているの?

876 :
モーガン役もシーバー役も他のドラマで主役になりましたが何か?

877 :
シーバーちゃんが幸せならそれでいいのよ

878 :
>>868
ゴーストは好きだった
単純に彼女はクリマイには合ってない

879 :
ケイトってキャラは必要なかったな
いたとこで何か活躍してた?

880 :
コネで入れてもらったけど、合わなかったってことかね

881 :
お友達のために一声で必要のないキャラをつくらせてしまう権力者
時々言われる権力をひけらかすなんたら〜なんて台詞に「私のことかしら?」と思わないのかな
ボス猿タイプはそんなこと考えないか

882 :
>>851
言いたい事はわかるよでもただダラダラ長くやってるだけのクリミナルマインドだぜ
自分も惰性で観てるけどシーズン6辺りで終わってれば良かったんだよな

883 :
ひげのホッチかっこいい

884 :
JLヒューイットは名前だけ知っててドラマとか見たことなかったけど
好みはともかくさすがに演技はちゃんとこなれてるし存在感もあってシーバー役の人とは格が違うと自分は思った
どちらかというとドラマのテコ入れ的に請われて参加したものの
クリマイ自体が末期状態で長居してもメリットないからワンシーズンだけにしておきましたって風に見える

885 :
いや1シーズンだけの出演だろう
あの腹からして1話から太ってたし妊娠バレバレだから続けられない

886 :
>>885
なぜそんなのを出したんだ

887 :
シーバーは美人だけど演技力無し、
ケイトは演技力あるけどデブの腹ボテ、世の中って都合良くいかないもんだな
そう考えると出産しても体型維持してるJJってすごいんだな

888 :
クリマイがつまらなくなったの本来内勤のBAUがやたら現場に出るようになってからだね
昔は神経戦が面白かったのにさ

もうモーガン役主演のスワットと一緒にしちゃえよw
ロー&オーダー式でええやん

889 :
S7-1の山岳地帯荒野の米軍テントにいる髭サングラスのホッチは格好いいなあ

890 :
>>888
昔から現場に出まくってなかったか

891 :
シーズン1の1話からギデオンの講義中にリードが行きますよって待ってたしなあ

892 :
基本は現地でのプロファイルだからね

893 :
>>890
初期は現場に行ってもプロファイリングに時間を割いてた。
今は現場に赴いて遺体の捨て場所や、遺体安置所で殺され方を一瞥して「プロファイルの発表ね」で、地元警察にプロファイリングした人物像を説明する方式が多い気がする。
『頭脳が武器』の集団に筋肉脳のモーガンがいる、くらいが面白かったのに、全員で銃を構えて追い詰めてドンパチは行動分析科としてはどうなの?という気がする。
事情聴取での心理戦や、それをマジックミラー越しに見ながらの分析が興味深かった。

894 :
ギデオンとかホッチが取り調べしてると熟練って感じで好きだったわ

895 :
ロッシの家は豪邸だぞってドヤ顔してたわりに意外とショボかったな

896 :
そう?
あんなに庭が広いのに?

897 :
>>889
あれカッコよかった
スーツ脱いでも似合う

898 :
>>869
JJの旦那確かにw

899 :
それを言ったらリードも十分ジャンキータイプ

900 :
>>889
でもものすごい痩せ方で怖かった

901 :
>>889
中の人がハニトラ的なのに引っ掛かった頃だな

902 :
プロファイルを現場の警察官に説明するとき
小学校の卒業式の呼び掛けみたいだなといつも思う

903 :
違和感を感じさせず美味くそれぞれの台詞を繋げてるときもあるけど、殆どはお笑い描写になってるね

904 :
>>902
わかるw
思い出すのは、小学校の卒業式でなく小学校でやった劇だけど

905 :
>>902
そう言われればそうだな
順番にどんどん言っていく所とか

906 :
JJ「みんなで一丸となって練習に励んだ合唱コンクール。」
ロッシ「歯を食いしばって頑張った部活動。」
リード「勉強も友情も、多くのことを中学生活で学びました。」
モーガン「卒業しても、中学生活で学んだ事は忘れません。」
ホッチ「諸先生方、今日まで本当にお世話になりました。」

907 :
>>902
いつも感じていた何かはそれだったんだ
すっきりしたわー
ありがとうw

908 :
SWATのCMとグッバイモーガンアピール正直多すぎじゃね

909 :
やっぱりSWATと視聴者かぶってるのかな
SWATの放送の初めにリードの中の人の「staytuned」ってコメント流すから
一瞬クリマイを録画したんだっけ?と思った

910 :
SWATスレに来てしまったのかと思った

911 :
ルイス以外の応募者たち、36時間も待たされた挙句
面接もして貰えずボツ食らったの?(;_;)

912 :
>>911
ホッチ「帰っていいよ」

913 :
ルイスの中の人はグッドワイフの受付嬢?

914 :
よくわかんなかったんだけど、あのスワットの奥さんは殺し屋さんを殺そうとしたの?

915 :
>>912
ひどすぐる(;_;)

916 :
ケイトが辞めてJJが産休入るまで何ヵ月もあったはずなのに、なんで早く欠員補充しないの

917 :
>>916
お金がかかるから

918 :
7-3の知り合いの顔を別人だと認識して会話が全く成立しないまま殺しまくる元特殊部隊員の話は、
最後に娘が飛び出してきて台無しになったけど、あの娘は何がしたかったんだろ
抱きつきたかったのかな?
目で確認すると病気のせいで別人に思われるって説明受けてると思うんだけどな
分別の付く年頃だと思うし

919 :
疑問に思うことかね
分別がついても子供だしな
大人だって理解してても体が動いちゃうことあるだろう
大好きな相手なら

920 :
>>916
夏休みの宿題をギリギリまでしない子がいるから、そんな感じ

921 :
JJいないけどリアルな産休なの?

922 :
契約完了せず2回も産休する糞女
身勝手な都合で休むくせにギャラにはうるさい糞女
捜査官ではなく俳優としてプロ意識がない糞女
なんでクビにならないんだろ・・・偉い人と寝てるのかしら

923 :
黒人の新人見たことあるな
何に出てた?

924 :2018/08/15
JLHつながりで言うと、ゴーストS1でJLHの相棒だった

【FOX】24:レガシー 03:00
【オリ・リメイク】V ビジター【ネタバレOK】
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル35
【Dlife】ワールド オブ ダンス
【WOWOW】SUITS/スーツ 6着目【バレ禁】
【Dlife】グッド・ワイフ part8【ネタバレ禁止】
バレOK】ウォーキング・デッド72
【WOWOW】BULL/ブル 法廷を操る男【バレ禁】
【FOX系列】スレ立てるまでもない海外ドラマ 5
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 14
--------------------
☆ うぎゃぁああああああああああああああ ★
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5350【みんな来い】
【新台】うーうーおうん娘 Part1
最強の焼鳥屋は? Part2
【韓国】 野党議員「米国務部の地図、独島を日本領土、東海を日本海と表記。米国に抗議せよ」[09/30]
砂上の楼閣 タワマン神話崩壊へ ババ抜きが始まる
【島生活SLG】ぼくらのアイランド★20
台湾南西部の地方都市(彰化雲林嘉義南投)
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6184【みんな来い】
サザンの愛の言霊はプログレ
安田純平さん「助けて」
稲川淳二みたいな口調のスレですよ第八拾捌話目
こんな麻雀・雀荘はイヤだ2
打首獄門同好会 Part11
アニメにありがちなパターン part.2
嫁が里帰り出産したんだが
些細だけど気に障ったこと Part241
【軍事】AK-47の三大欠点『反動』『カスタムの可能性』『集弾率』[02/27]
【芸能】「ここまでやる?」 “小川彩佳潰し” に『テレ朝』“裏ハラ”の嫌がらせ
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ271【コップクラフト】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼