TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Netflix】栄光へのスピン/Spinning Out
24 -TWENTY FOUR- 総合Part42
【ABC】グレイズ・アナトミー オペ1
Netflix マニアック / Maniac
宇宙船レッドドワーフ号17
【スパドラ】エレメンタリー Part,4【バレ禁止】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組17
【Amazon】BOSCH/ボッシュ
【FOX】HOMELAND 14【バレ禁止】
【AXN】PERSON of INTEREST part23【ネタバレ禁止】

【Dlife】NCIS:LA 極秘潜入捜査官 2


1 :2017/07/19 〜 最終レス :2019/08/21
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください
公式ホームページ
http://dlife.disney.co.jp/program/drama/ncis_la_s3.html
http://dlife.disney.co.jp/program/drama/ncis_la_s2.html
http://dlife.disney.co.jp/program/drama/ncis_la_s1.html

前スレ
【Dlife】NCIS:LA 極秘潜入捜査官 1
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1461745529/

2 :
>>1
乙乙

3 :
>>1
カレン「今日はアレで行くか?」
サム「おう」

4 :
皆殺しかな?

5 :
>>1
乙、プランBだな

どのキャラも過去話はつまらん

6 :
Hawaii Five-0 シーズン2 放送開始記念 夏だ!ハワイだ!ファイブ・オー!
常夏のリゾート地ハワイを舞台に、州知事直属の特別捜査チーム″Five-0”がド派手なアクションと巧妙なサスペンスを繰り広げる犯罪捜査ドラマ。待望のシーズン2がいよいよスタート!Five-0を大特集でお届け!

「Hawaii Five-0 シーズン2」 8月17日(木)スタート
「Hawaii Five-0 シーズン1」朝まで一挙放送 8月7日(月)スタート

→NCIS: LA 合同捜査エピソード 8月16日(水)22:00

7 :
まーた有能な上司を逆パワハラしてたのかこのチーム

8 :
キンダーガートンコップにヘティ出てるんだね、もう当時は有名女優だったんかな
強烈な個性顔だから一度覚えたらすぐ気づくね

9 :
ケンジーの母親美人さんやな

10 :
よし、最後にヘティがスリーポイントを決める、を予言しておこう (未見)

11 :
あー、ガラス割ったな

12 :
犯人宅突入時のケンジーの髪型が良かったな
あのちょっとボサボサっぽいのが

13 :
ラスト、いきなり現れたババアがダンク決めると思ったんだが…

14 :
何?サムが肩車してジャンプするのか???

15 :
「入る時に連邦捜査官って言うのもう止めようよ。銃撃戦が始まるからさー」

ガチャッドンッ!

「連邦捜査官だ!」

バンバンバンバンッ!

16 :
法律で名乗ることを義務付けられてるのでは

17 :
>>14
ババアはヒョイヒョイと壁登ったりできるんだしダンクくらい楽勝だろ

18 :
>>17
ヘティがサムの背中をよじ登って、
ジャンプしながら空中でネルからのパスを受けて、
そのままゴールの中に飛び込むところを想像してしまった

19 :
来週はついにファイブ・オーと合同捜査かー

20 :
あれはつまらんかったw
他でコラボするか他に予算使って欲しかった

21 :
コラボはあっちの脳筋主人公が不在だからなあ
暴走してサムたちがキレるのを見たかったわ

22 :
サムもマクギャレットも元SEALsだし一緒に無茶やりそうなんだけどなぁ
向こうの一番おもしろいトコ無しとか何のためのコラボだよ

23 :
むしろ当時あっちの主役が鎮痛剤の薬依存とかで不在だったからこそのコラボだと思う
救済措置的な

24 :
へーそういう中の人(?)の事情あったのか。
どっちも好きだからコラボって聞いたときは嬉しかったんだけど、CMで少佐不在と見てガッカリ。

しかし今週の話はあまり盛り上がらんな。
前々からだけどSEALs上げ描写お腹いっぱい。

25 :
NCISだし主要人物の一人がシールズだからしゃーないw

26 :
一匹狼のカレンへの対比として帰属意識の強すぎるサムって感じにしたいのかな

27 :
NCIS→なんちゅう意味かは知りません

28 :
CISは

29 :
ババアはゲームもプロ級の腕前

30 :
あのばあさんほんとヤバイ
勝てるのは身長くらい

31 :
その気になれば身長を伸ばすことも可能

32 :
今日の放送楽しみにしていたけど、電波状況悪くて止まりっぱなし。最悪。

33 :
残念だったな
ネイト帰ってきたのに

34 :
あのバアさん本当分かんねーわw

血管の切れる音www

35 :
ネイトに抱きついたネルが
身長差からパパに抱きつく娘のように見える

36 :
>>34
ババア、映画にも出てるしな

37 :
ネイト193cmもあるのかよ

38 :
ネイトとヘティはネイトが階段の3〜4段下に立ってやっと目線が合う感じだ

39 :
>>36
何の映画?
ホビット役?それともゴブリン?

40 :
>>39
伝説の殺し屋

41 :
いつものことだがLAの事件は、地球規模のテロみたいなのが多いよな
でもチームだけで解決しなきゃいけないから、最終的には個人的な暴走、復讐でしたってのがお決まりのパターン

42 :
教えて!
8/16の22〜24時のNCIS合同捜査って21話以外にやってたのは何?
字幕放送は無くて、見逃し配信のみ?
あと1話は見れませんか?

43 :
>>42
話数とか覚えてないけど
A 22時〜:NCIS LA
B 23時〜:ハワイファイブオー
C 24時〜:NCIS LA

Aは普通のNCISLA、話数的に次はCなんだけど、エピ的にファイブオーとのクロスオーバーでBがそれの前編、Cが後編

A→CとそのままNCISLAを放送すると意味わかんないからファイブオーを挟み込んだ感じだな

BのファイブオーはS2の20話くらいだったと思うけど、これまたエピ的には中途半端だから
今週から始まったファイブオーがその週になったら、CのNCISLAを挟み込んで放送するんじゃないかな?

44 :
>>42
あと1話ってやつ、ファイブオーの見逃し配信で見れるんじゃね?
“S2#21 感染”てやつ

45 :
42です ありがとー
帰省する前にスペシャルのチェックしてなかったから失敗しましたorz
見逃し配信、NCISとファイブオーで別れてるみたいだけど録画見てからチェックしてみます
Wi-Fi無いから辛いけどw
御二方ありがと!!

46 :
同じ人だったorz
ありがとです

47 :
>>45
どうも

書き込みからみてAは録画、B,Cは見逃し配信ってことだと思うけど

AとB,Cはなんの関連性も連続性もないから録画してる(いつでも見られる)んだったら
時間が限られてるB,Cを先に見た方がいいんじゃないかな?

順番通りに見ないと気が済まないとかなら知らないけど

48 :
>>47
そうなんだ
じゃあそうしようかな
実は盆一週前のLAから録画たまってるんで
色々ありがとう!
2ちゃんなのに優しいw

49 :
速報!10月放送開始の新シーズン・ドラマ

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2
NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜 シーズン4
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン6
プリティ・リトル・ライアーズ シーズン6
CSI: NY シーズン5

50 :
シーズン4の吹替作ってくれるのかな?字幕版やろか

51 :
本家と同じく吹き替えでしょう

52 :
>>47
前後編先に見ました
明日までだと思ってたら今日までだったw
ありがとうございました

でもファイブオーの方でカレンが因縁の人撃っちゃったのはビックリ
本編でやらなくて良かったのかな?

53 :
コメスクはボス死んだ事だし一応コメスク関係は終わりって事なんじゃ

54 :
ネルの出会い系は、本当に妹がやったの?

55 :
>>51
シーズン3までしか吹替収録されてないって話だったが
新たに収録してくれたのなら嬉しいな

56 :
>>54
手羽先大食い競争好きとか嘘設定だらけだったから、
少なくともまじで登録したものでは無さそう。

57 :
スパドラの方はS3でストップしたね
9月にS3最終話の後は違うドラマが始まる
楽しみにしていたのになー

58 :
>>57
ほんとだ!続けて録画したかったのに残念
s-4と5どこかで放送しないかな

59 :
>>56
そもそもネルに本当に妹がいるのかという問題もあるがw

60 :
10月放送するね。S4
めちゃめちゃ嬉しい

61 :
土曜21時から穴埋めで何話か放送される

62 :
最近見始めたので今更かもしれんが、ネイト退場したのって中の人マジ出兵したからなのん?
後からたまにスポットで出てきたりしてるけど?

63 :
>>62
S1からS2への配役替えだと思っていたが、
そうだったのか?
初めて聞いた

このスレでの説明では、
潜入メインのストーリーでプロファイリングの必要性が小さいということから、
エリックの話し相手みたいな状態だったから、
交代されっていうことだったけど

64 :
>>63
いや、何だか分かりにくい聞き方してしまって申し訳ない。
ネイト退場した時のヘティとの会話が現実とリンクしてるのかな?って疑問に思ったので、聞いてみたんだ。

そうか、潜入捜査官とプロファイラーでは展開に差し支えあるからの退場なのか。納得したわ。
ネイトの人、好みのイケメンだからおばあちゃんの話し相手にでも居てくれて良かったのにw

65 :
レンコーーーーっ!!(´;ω;`)
ハンターーーーっ!!(´;ω;`)

66 :
レンコー、パイロット版からいたのにな…がっくり

67 :
ネイトといいパイロット版からのキャラクターを大事にしないドラマだなぁ

68 :
あの敵のおっさんまったく覚えてねえ……
誰だっけ

69 :
包帯ぐるぐる巻きだったしちゃんと顔出たの今回初めてじゃね

70 :
前にも出てただろ

71 :
ババア、お前そんなにレンコーに思い入れないだろ

72 :
ハンターがカレンに助けて言うのも違和感
険悪だった上にすぐ異動になって全然会ってなかったし
助けてヘティ、ならまだわかる

73 :
ハンターとカレンはなあ
レンコー以上に違和感だな

74 :
死ぬかもしれない寸前なら助けて〜〜と言わせてやれよー
なか悪くても言うだろww

75 :
カレンどうこうというより
構わん、私ごと撃て、みたいなタイプだったからな

76 :
カメレオンが「お前の大切な人間も知っているんだぞ」みたいなことを言っているんだが?
他にもいるのか?
カメレオン親父の勘違いか?w

77 :
カレンの大事な人ならサムとヘティ

78 :
射撃練習所でのぶりっ子ケンジー可愛いw
この前の潜入中の若奥様ケンジーも良かったがw

79 :
レンコー好きだから死んでほしくなかったよ
しかしやっぱりハンターのカレン助けてーはおかしい
カレンの大事な人でもないし、
サムケンジーディークスもいたのになんでカレンだけ呼ぶんじゃいってのもあるし
そもそも助けてーって絶叫するキャラではなかったのに
話の都合で言わされた感が拭えない

80 :
>>67
ドムのことも忘れないであげて

81 :
ドムはパイロット版いなかったよ
関係ないけどドムの中の人マジもんのハッカーだったって知ったときは驚いた

82 :
パイロット版の女ボスって最初からメインにする気なかったのかな

83 :
車の中のハンター妖怪みたいだった

84 :
稗田礼二郎だと〜

85 :
>>82
CSIのソフィアの人だったかな
どこで見たか忘れたけど、制作側は最初からルイーズにレギュラーのつもりで依頼してたけどルイーズはゲストのみのつもりで契約したとかで
ルイーズがレギュラー断ったから急遽ヘティのリンダ・ハントに依頼したはず
刑事やFBIみたいな役が続くと役者はイメージの固定を嫌って断ることが多いから、その流れもあると思うけどね

86 :
前シーズンから感じてたけど、何だか過去の話とかキャラを掘り下げていくごとに面白くなくなっていく気がする……

87 :
海外ドラマあるある、だな

88 :
>>85
ほえ〜
アメリカは単に役者の都合ってパターンばっかやね

89 :
本家見てないけど、情報チラ見したらそのパイロット版金髪ボスは本家でも
出てるキャラっぽい?
その上、LAでレギュラーってなったら固定イメージ避けたかったのかも

90 :
キャラ掘りでいい展開の時もあるけど、やり過ぎたり、長すぎたりするとちょっとね
やり過ぎはケンジーアフガンホワイトゴースト話
長すぎはカレン父親話かな

91 :
>>85
ソフィア(CSI)、ペイトン(NY)あたりがババアみたいに
ヒョイヒョイと壁上っていったりしたら怖いよな

92 :
ケンジーがキャッキャ言いながら射撃場で銃撃つところがかわいかった

93 :
>>88
役者としては色んな役を演じたいってのはあるからだろうね
それに、向こうの場合は(特にシリーズ物は)契約中、主役級の人は他のドラマに出ちゃダメとか言われるみたいで
CSI:NYのダニーだったと思うんだけど、撮影をしていない半年くらいは何も出来ない上に
次の契約更新できるかわからないからきついみたいなことをインタビューで言ってた人がいたし
なかなか面倒くさいのはインタビュー見ててわかる
まぁ、その分向こうは出演料高いんだけど(人気シリーズだと主役じゃなくても1回の撮影で1万ドルは超えるみたいだし)
人気シリーズを降りてハリウッドのオファーを取ってそれが美女と野獣の主役に繋がったダン・スティーヴンスみたいな例もあるし
向こうは自分の都合で降りても干したりしなから、自由にできるってのはいいことだと思うよ

94 :
結局S4は吹き替えあるの?

95 :
シーズン3終わってしまった

96 :
いいところで終わっちゃったじゃん
10月と言わずに今月続けてくれたらよかったのに〜

97 :
>>94
新たに録音するのか気になるよね

98 :
地上波(テレ東)が吹き替え作ったのか?
シーズン1のときは1ヶ月前くらいからCMでバンバン番宣してたけど、視聴率思ったより悪くて作る気がないのかもなぁ
地上波放送してたの、本国だとS4の直前だったか直後くらいだったのに、今やS9放送間近だし

SUITSはユニバーサルチャンネルが吹き替え作ってたのを放送辞めてしまって宙に浮いてたところを
WOWOWが引き取ってくれたけど、Dlifeはそういうのやってくれないのかな

99 :
パイロット版が普通に収録されてたのにシーズン4を吹き替えでやらないわけないだろ
dlifeじゃなくてもスバドラでやりそうだし

100 :
よい最終回だった

ところでヘティがドムのことを覚えていたな
いなかったことになっているのかと思っていたが
サムは忘れてしまったようだがw

101 :
パチパチパーーンチって言った?

102 :
言ってない

103 :
9月 9日(土)21:00〜22:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班
   S3#12「占拠」(二)

9月16日(土)13:00〜14:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班
   S2 #9「黒帳」(二)

9月16日(土)21:00〜22:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班
   S3#23「敵討1」(二)

104 :
昔、本家スレだかでLAは微妙…と言われてたのが最近分かってきた気がする。失速早い。

105 :
>>103に追加

9月13日(水)午前1:00〜2:00
 NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S3#24「敵討2」(字)(終)

9月16日(土)午前3:00〜4:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S1 #8「奇襲」(字)

106 :
>>104
とは言え、米国ではまだ人気なんだよな
視聴率で見ると、LAより先にお亡くなりなりそうなドラマもあるし

107 :
だってLA面白いもん
なぜ不満なのか分からん

108 :
>>104 >>107
ファイブオーとかの感覚で見ればそれなりに見れて、NCISとして見ればツマランって感じじゃね?

海軍の捜査機関なのにメンバーに謎が多すぎる
毎度毎度LAが壊滅だ!アメリカどころか世界が壊滅だ!みたいな事件ばっかり

などなど…

109 :
LAの難点は、

・潜入メインだが、1話完結が基本なので、短期潜入が多く、ストーリーが淡白になる
・NCISが潜入するのは、国際テロ組織くらいしかない
・本家との差別化から捜査よりアクションを重視しているので、
 役者の多くが若い。そのためカレンとヘティのラインで重みをつけなければならない
 ギブスみたいな核になるキャラがいない

結果手にバランスが難しく、
今回みたいにシリアスな回は、カレン、グレンジャーばかりが目立ち、
ディークスはほとんど会話もなくなる
ネタ切れも早くなる

110 :
×結果手に
○結果的に

111 :
お互いに冗談言い合うのを楽しみに見てるんだけど
しばしば重い話多いのよね

G「何作ってるんだ?」
サム「折り紙だよ」
G「・・・カエルか?」
サム「鶴だよ!」
こんな感じのが好きだった

112 :
やってることはジャックバウアーだもんな

113 :
なんつーか西武警察を見ている感じ
大爆発に拳銃バンバン!軽口叩いてサクッと捜査
最後は何処からともなくサングラス大門がヘリコプターでやって来て飛距離関係無しにライフル撃ちまくる
だいだえんで解決
んで、次の事件行ってみよーって

114 :
だから気楽に視聴しやすいんだけどね

115 :
鼻の穴のおかげで見やすくなった

116 :
何も考えずに見れる楽さが好き
憂鬱さや嫌な気分になることもないし悪党退治してすっきり

117 :
カレンの話がいらない
ながら見だから全然ついていけてないわ
最終回も気づかなかった

118 :
まあ、青春モノに近いノリだし
重厚さがない方が本家との違いがはっきりする

119 :
相棒同士の掛け合いを楽しみ
何も考えずに目撃者やら重要参考人をガンガン撃ち殺して振り出しに戻るドラマかと

120 :
みんな過去話が重いんだよ。普通はキャラを掘り下げると愛着というか親近感が湧いて好きになるトコなのに、こいつらみんな重すぎて引くわ……あんなの知って軽薄な掛け合いとかやられても困る。

121 :
暗い話より1話で解決する軽いノリの話の方が好きだなぁ
過去話になると、登場人物がみんなやたらと感情的になって
支離滅裂な行動に出てつまらなくなるし

122 :
カレンの話は小出しすぎて進展度合いを覚えてないんだよな

123 :
やっぱり、設定ミスだと思う
カレンを謎の中心(たとえばGの意味)ではなく、
あくまでもヘティを謎の人物にして、
その周りに事件が起きるような形でメンバーの過去が暴かれるような感じにした方が、
サスペンスタッチになって面白かったと思う

そうすれば、いつもの軽いノリも崩さなくて済むし
「軽い人たちが実は・・・」みたいなリアリティ番組的な展開は米国人には合っているのかもしれないが、
ドラマとしては余り面白くないような気がする

124 :
まぁでもアクションは良いよな。
今回なんかケンジーとディークスが脱出するシーンで、(スタントの人だと思うけど)完全に炎に包まれてたよね。

125 :
ディークスのスタントマンって実兄だったよね
ケンジー役のダニエラと結婚して子どももいる

126 :
銃撃戦や突入シーンは、
指導スタッフとして経験者雇っているか、
もしくは海軍特殊部隊や海兵隊が協力しているのかもね

かなり姿勢、動きが本格的で、役者も長身揃いで様になっている
ネルが外に出て参加した時は、小学生みたいだったけどw

127 :
ディークス役の人の実の兄がディークスのスタント担当でシールズ出身なんだっけ

128 :
そだよ。

ミリタリーって名前の脚本家がいるからきっと軍隊ものが好きな人なんだ!
と勝手に思っているw

129 :
ネイビーシールズって映画は現役のシールが主演やって実弾使ってるんだけど
銃構えて走るときに上体が一切ぶれなかったりリロードの速度だったりレベルが違ったの覚えてるわ

130 :
お兄さんケンジー役の人と付き合ってるんだっけ?

131 :
>>130
>>125

132 :
うん、ごめん
つい最近チラッとそんな話題を目にしたような気がする
と思ったらここだったよ……

133 :
>>126
軍からすればこういうドラマはイメージアップになるから、積極的に協力してくれたりするだろうけれど、代わりにというかドラマの中で現役軍人やシールズ隊員が悪役になることは無いんだよね。

話の途中で容疑者として挙がる事はあっても、最後には実は味方でしたとか、正義のために裏切ったフリをしていただけでしたとかになる。

134 :
NCIS本家は軍人の犯人だらけじゃね?w

135 :
LAはテロだとか大量破壊兵器だとかの犯人ばっかだもんね
おまえらだけで対応するレベルじゃない案件大杉だけど
悪者が一貫してていさぎよくアメリカ万歳だから、ながら見でもわかりやすい

136 :
ファイブ・オーとコラボした時の天然痘バラマキ犯はどうかと思った

137 :
本家は軍内汚職&規律回復がテーマだけど(それ故、ギブスの存在は欠かせない)、
こちらは潜入メインの特殊チームだから、
相手が大規模な国際テロ組織や敵対勢力の諜報活動防止が目的

海兵隊とシールズが美化されるのは、宣伝目的だろうな
特に本家でよく見かける海軍&海兵隊施設、艦艇内ロケは、
軍の全面協力がないと無理だろう

138 :
>>136
あれはコラボのために無理やり作った設定だね
伝染性の細菌兵器相当の物をLA単独で対応できるわけないしw

139 :
>>101
パチパチパンチで実況埋まってた

140 :
10月の新作案内で告知CM来たな

141 :
吹き替え確定かな

142 :
CMが吹替版だったね
スパドラかDLIFEかは知らんけど、新たに吹替してくれてありがたい

143 :
よかったー吹き替えもあるんだ
このドラマ吹き替えも声が合ってて好きなんだ!

144 :
同じく吹き替え好き
吹き替えで何も考えずにピストルぱんぱん!爆弾ドカーン!大団円!を楽しむのが好き

145 :
>>103の続き

9月23日(土)13:00〜14:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班
   S2#10「虚無」(二)

9月23日(土)21:00〜22:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班
   S3#24「敵討2」(二)(終)

146 :
傑作編ならS2ep1を放送して欲しかった

147 :
カレンの過去エピソードを順番にまとめてやってくれ

148 :
極秘潜入捜査官ってタイトルの割りに潜入要素少なくない?海軍要素も添え物程度だし。
まぁグレイスランドみたいなガチ潜入だと重い話になりそうだし、1話完結が難しいんだろうけど。

149 :
まぁそのタイトルは日本で勝手に考えただけだし
ここまで続くと思ってなかったんだろうね
実際軽いコスプレ潜入みたいなノリが一話完結の中でも
スパイスになってLAと合ってるとは思う

150 :
なんでサブタイトルを漢字二文字縛りにしたんだろ。
毎回大変そう(´・ω・`)

151 :
>>142
3まではテレ東が作ってたんだったな
FOXは字幕しか作ってないんだっけ

152 :
まあ、ガチの潜入捜査だと、
NCISの性質上、テロリスト組織への潜入になるから、
数年にわたる長期潜入で、しかも海外で外国人になりすまして、ってことになるから
ドラマの性格上無理
他の捜査官との軽口とかもないし
ホームランドみたいな、かなりシリアスなシチュエーションでやらないと

153 :
正直ホームランドは暗すぎて無理だったわ
クワンティコも引き伸ばしにぶち切れそうになって無理だった
これくらいお気楽に見られるドラマが丁度いいわ

154 :
>>151
FOXは字幕だけだね
現在S9を放送中

155 :
>>154訂正
FOXは今S8だった

156 :
>>105に追加

9月20日(水)午前1:00〜2:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S3#16「父親1」(字)

9月25日(月)午前1:00〜2:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S1#24「傷口」(字)

9月26日(火)午前1:00〜2:00
 【傑作選】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S2 #5「埋葬」(字)

157 :
どうせなら傑作編のチョイス視聴者アンケートにして欲しかったー

158 :
>>149
潜入はともかくコスプレ要素が足りないんだよな
何やるにもいつものTシャツとデニムで手ぶらでつまらん

159 :
>>158
確かに
たまにケンジーのコスプレがあるくらい

160 :
明日のハワイFive-Oにケンジー出るんだっけ?

161 :
10/4〜毎週水曜日21時に正式に吹き替え発表キター

162 :
いつも見逃し配信でスマホでみてるから吹替しか見れてない
すっかり吹替に慣れていたから吹替あって嬉しい

163 :
はやく〜10月になってくれ〜
NCISLA S2〜4が一番好きなんだよ

164 :
ケンジーの全身タトゥーはスタイルの良さが引き立って良かった

165 :
9月中の再放送予定

9月23日(土)21:00〜22:00
 【傑作選】S3#24「敵討2」(二)(終)

9月25日(月)午前1:00〜2:00
 【傑作選】S1#24「傷口」(字)

9月26日(火)午前1:00〜2:00
 【傑作選】S2 #5「埋葬」(字)

9月27日(水)午前1:00〜2:00
 【傑作選】S3#17「父親2」(字)

9月27日(水)21:00〜22:00
 【傑作選】S3#17「父親2」(二)

9月30日(土)午前3:00〜4:00
 【傑作選】S1#20「名声」(字)

9月30日(土)13:00〜14:00
 【傑作選】S2#24「家族」(二)

166 :
まとめおつ

167 :
>>155
アマプラはS7まであるな
字幕版見て見たらスタッフロールの最後に
字幕製作FOXJAPANって書いてあったわ

168 :
>>165に追加

10月3日(火)午前1:00〜2:00
 【傑作選】S3 #1「救出」(字)

169 :
10月4日(水)午前1:00〜2:00
 【傑作選】S3#15「変貌」(字)

170 :
>>150
1回だけ漢字3文字の回があるw

171 :
10/4(水) 21時〜
NCIS︰LA シーズン4(吹替)

10/10(火)24時〜
NCIS︰LA シーズン4(字幕)

172 :
>>171
訂正
24時〜 → 24時40分〜

173 :
>>150
グッド・ワイフの原題がそんな感じだな
簡単な単語一語だけで、内容に含みを持たせる
あれを真似たのかも

174 :
いや全然違うだろ

175 :
思ったよりディークス不足w

サムちゃんのファンなのにw

176 :
ディークスは大声で叫んでるときちょっと不格好なんだよな

177 :
うん。基本、顔がウータン系だからね
鼻の穴が丸見えに…w

178 :
新シーズン予告
https://youtu.be/64GMedwzHZI

179 :
>>178
声優さんの変更もないみたいだしよかったー
S2〜4は盛り上がるから楽しみだ

180 :
>>178
詳細のところで軽いネタバレあるから注意ね

181 :
ジャバディの人が出てくるの
どのシーズンだったかな

182 :
なんだか微妙な初回だった
せっかく先シーズンいい終わり方だったのに
次回に期待

183 :
テレビの前で公開殺人した警官がネットでアメリカ中に中継されてもいたのに
なんかごちゃごちゃともみ消されて普通に復帰とか
そしてそれが海軍警察と地元警察の作戦でやってたとか
そんなのが許される国なのかアメリカ、さすがアメリカ

184 :
新シーズンからいきなりわけわからん組織の人間が複数出てきてよくわからないまま解決して終わってた

185 :
ヘティがさくっと私怨でハゲ殺してて草

186 :
【海外TV】『NCIS〜ネイビー犯罪捜査班』、ゴス系分析官のアビーが降板 
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507207433/

187 :
>>186
マジかよ…

188 :
シーズン2の序盤で脱落してしばらく見てないんだけど
ケンジーの声優変わった?
今テレビ埼玉でやってるHawaiifiveOにケンジーが出てて声が違うように感じた

189 :
ググれ。

190 :
>>188
5Oのケンジーは田中敦子

191 :
そっちのだけ声優が違うんだね
ありがとう

192 :
爺と呼ばれてても怒りもしないカレン好き

193 :
今回の話、いろんなところにセンスあるユーモアあって面白かった
重い話ばかりじゃなくてこういうのもっとみたい

194 :
サムの椅子落としは流石にちょっと引いた

195 :
今シーズンのサムは当たりがちょっとキツいんだよね。最初の頃

196 :
あの椅子、個人の所有じゃないよね?

197 :
備品だろうし
下に誰かいたら命に関わる

198 :
今に始まったことじゃないけど、毎回事件の規模がデカすぎなんだよなあ

元軍人の人身売買で中東に売られ拷問、お前らが行く案件か?ってなあ

199 :
>>195
キツいって言うかあの椅子に関しては軽く病気のレベルだ

200 :
事件の規模がでかい割に動く人数少な過ぎる

201 :
ちょうゆうしゅうなせいえいぶたいなんだ!
はいくらすでとっぷくらすなんだ!

202 :
>>193
むしろ、こういうノリの方が定常運転だったんだが・・・

203 :
>>198
どうもNCISの業務内容に名目だけ当てはめているようだ
小さい通常業務のネタ(海軍内部の不正など)は本家が担当しているので、
残りの国際テロリストネタ、諜報ネタを特殊捜査班という形でアクションドラマ風に作ってあるようだ

204 :
ホフマン()

205 :
ホフマン(アストリッドの父ちゃん)が刑務所に入らなきゃいけない理由ってなんなんだっけ?
サッカーもながら見してたもんて。

206 :
カジノにレギュラー陣のリアル母ちゃん大集合してたなw

207 :
してたね
ケンジーとケンジーママよく似ていた

208 :
あのBBA勢揃いなんかおかしいなと思ったらリアルかーちゃんなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大草原不可避

209 :
え、そうなんだ
もう一回観よう

210 :
皆若すぎだろ

211 :
誰が誰のママなんだ?何となく分かるのもいるけど…

ついでだが、EFも気になるんだがw

https://i.imgur.com/nSGIDG9.jpg

212 :
1番からケンジー、ディークス、カレン、サムじゃね?

213 :
サムのお母さん若いな
70近いだろうに

214 :
>>212
当たり!凄い識眼の持ち主現わる

215 :
なんだよそういうネタだったのか
もう録画消しちまった・・・

216 :
https://www.tvfanatic.com/2012/10/coming-to-ncis-la-four-cast-member-moms/
https://m.youtube.com/watch?v=ukpP9_Snod4
カーチャンw

217 :
黒人の年取らなさは、もはやチートだよなぁ
カレンのカーチャンがお婆ちゃんなのに対して、サムカーチャンはまだ現役のおばちゃんだもんな
ディークスのカーチャンは、ディークスよりディークス兄貴に似てる気がする

218 :
>>214
本編見ていたら、各自、自分の子供褒めているからなw

219 :
Dは誰

220 :
G、リースウィザースプーンと付き合ってたんだね!

やるじゃん!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00010004-cosmopoli-ent.view-004

221 :
えーー録画消さなきゃよかった 画像サンクス
サムのかーちゃんソックリじゃね?
D〜Fは分かんない 誰か教えて

222 :
カレンの中の人は7人兄弟の末っ子だから
お母さんが年配なのはしょうがないw

223 :
>>221
そいつらは多分関係ないんじゃない?
皆のかーちゃん出そうぜってなって撮影中は四人がちょっとしたツアーみたいにもてなされたらしい

224 :
>>223
台の上のカクテルが物を言っているなw

225 :
>>218
演技中の役者が内心照れているだろうなと想像しながらドラマの展開を追うのが、
今回の見どころw

226 :
面白かったんで該当部分だけエンコした。欲しい人どうぞ。
https://www.axfc.net/u/3855321

227 :
「きっと親のしつけがいいんでしょうねぇ」
https://i.imgur.com/yMi942Z.jpg
しつけのいい親たち
https://i.imgur.com/7sBOMlG.jpg

228 :
シーズン4
ケンジーの馬化が加速

229 :
メンタリストのヴァンペルトほどじゃないのでセーフ
いやほんとマジで

230 :
楽しいチームだよね
お馬さんがいてお猿さんくまさんと動物園チーム

231 :
馬なみ 猿なみ くまなみ のイチモツってこち?

232 :
>>223, 226
サンクスw
さりげなく自分の親触ったりしてるのね

233 :
11月 1日(水)より
NCIS:LA シーズン1(二ヶ国語版)の再放送開始
月〜金 午前9:00〜10:00

11月 1日(水) S1 #1「復活!」
   2日(木) S1 #2「破約」

234 :
年寄り扱いより脳筋野郎って言われた方が切れそう

235 :
おめーがな

236 :
そいや先週のやつで、家(?)に侵入してきたやつを殺したの誰なんだ?

親父が刑務所行きで娘を頼むって言ってたけど、娘の罪を被ったってこと?
それとも親父が殺してたまたま娘がいた(後で入ってきた?)ってこと?

親父はコンピューター、ゲームのこと知らないって言ってたから事件に関しても知らなそうだったし
逃げたタイミング的に娘が撃ち殺したように見えたんだけどアスペルガーだと捕まらんのか?

237 :
>>233
アビーが来る話もう一度見たかったから嬉しい

238 :
午前?!朝からハードボイルドだわw

239 :
わんわんお!

240 :
よーしよしよしよしー

241 :
11月10日(金)22:00〜23:00 DLife
 スコーピオン S1#6「名画の行方」(二ヶ国語版)
  ☆NCIS:LAのヘティがゲスト出演する回です。
   字幕版の放送は翌週木曜深夜(金曜早朝)
   11月17日(金)午前2:00〜3:00になります。

242 :
ん?クロスオーバー?

243 :
>>242
ただヘティが出て手伝うだけだよん

244 :
ウォルター「おい、そこのちっこいババアちょっと来い」
ババア「あら、私にそんな口きくなんていい度胸してるわね」
シルベスター「やたらと偉そうなババアの99%がハッタリなんだ」
トビー「力のないババアほど心理的に相手より自分を強く見せたがるもんだしな」

ペイジ「みんな、そんなこと言っちゃダメじゃないお年寄りは大切にしなきゃ」
ウォルター「俺たちは当たり前のこと言ってるだけなんだが」
ハッピー「そうよ、そもそもこのババアの態度が悪すぎるのがダメなんじゃない」
ペイジ「だからそれがダメって言ってるの」

ウォルター「じゃあどうしたらいいんだ?教えてくれ」
ペイジ「昔、隣にこんなクソババアが住んでいたんだけどチヤホヤしておけばいいのよ、どうせあと2〜3年しか生きられないんだし、ババアRは心の中で止めとかなきゃ」

ババア「ちょっとそこのお嬢さん、どうやら私を本気で怒らせたようね」

245 :
こういう自分で考えておもしろいと思い込んでる、全くおもしろくもない寒いセリフ書きこむヤツって
どんだけアホさを晒してるのか気付かないのかな?

246 :
ヘティをババア扱いしてる時点で楽しみ方を知らない奴

247 :
ババアなのは事実だからそれはいいんじゃね

248 :
句読点がおかしい時点で

249 :
ヘティってあっちのスラングで“ババア”って意味なのに知らない人いるのね

250 :
ドヤ顔で批判してるのも寒いわ

251 :
先週CSでやってた NCIS:LAの無料放送をみて、オーウェン・グレンジャー役の俳優さんが
亡くなっていたことを今更知った…

252 :
>>249
気立ての良い老婦人だよ
ババアとは違うわ
おまえの方が無知

253 :
>>251
2017/01/19 没やね

254 :
これのスレはへティが監視しています

255 :
ガチだったら怖くて書き込めねーな

256 :
朝の再放送見たらネイトとドムがいた
懐かしいというかなんだか寂しいというか

257 :
グレンジャー来てからヘティと部下の陽気なやり取りがなくなってつまらなくなった

258 :
クレンジャーうぜえはよ消えろって思ってたけど
>>251を見て考えを改めた

259 :
ネルの寝癖かわいい

260 :
奥さん一般人じゃなかったのか

261 :
>>251
俺も末期ガンになったら
グレンジャーみたいに書き置き残して
勝手に退院して消えよう

262 :
サムの奥さんてメンタリストのハイタワー?

263 :
>>262
そうですハイタワーさんです

264 :
クワンティコのミランダでもある

265 :
グレンジャーの中の人ってジョージクルーニーの従兄弟なんだな

266 :
>>261
まるで家の二代目猫、愛ちゃんと同じじゃないですか(ノ_・。)
よたよたになっても日に一回は外に出るから、すぐ帰って来いよと
言ったのに、帰ってこなかったんですよ、本当に良い猫だった・・・

267 :
サムの奥さん今までちょいちょい出てきて全然顔見せないなと思ってたらこういうことか

268 :
そういう事であります

269 :
>>265
それな

270 :
今週のエピソード撮影時点では、別段太っているわけではないんだな、ハイタワー
足はヤケにガッシリしていたけど
クワンティコでは中年太りか代謝が落ちたか、栄養過多なのか衣装がパッツンパッツン

271 :
まあそれが役作りかもしれないしね
どれもかっこいい

272 :
がっしりした体つきで凄腕殺し屋実はCIAエージェントって役柄に説得力出るな
任務に戻って生きてるって強く感じる、とか言っちゃうところがサムより怖そう

273 :
しっかしNCIS世界のCIAは
ロクな奴がいないな

274 :
ミランダはどこにでも出てくるな
しかもなぜかモテる
あの顔と体格だけどアメリカではセクシー美女なのか?

275 :
ミランダ言われるとクワンティコのクソババアが真っ先に浮かぶ

276 :
そのババアの話だよw

277 :
黒人女優は皆似たようなのが多いな
クワンティコといい、ハイタワーといい

と思っていたが、同一人物だったかw

278 :
黒いMr.アンドMrs.スミス笑った

279 :
サム公の腕のド派手な入れ墨見て毎度よくコイツを潜入捜査せにゃならんドラマに入れたなと感心する

280 :
だから年がら年中長袖のピタッとしたTシャツスタイルでなんだかなあと思う時がある

281 :
えハイタワーとミランダ同じ役者なの?うそーん

282 :
◇フィリップモリスジャパン合同会社◇
(IQOS、LARK、PARLIAMENT、Virginia S販売元)
前科持ち会社の正体、真実 日本人モルモット計画?
エンストローム論文
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%AB%96%E6%96%87
メーカー大々的にPR主張有害物質9割削減→結果IQOS有害物質アセナフテン紙巻きの3倍w
http://www.jascs.jp/kinen_kagaku/2017/2017-06/kinen-kagaku2017-06-P10.pdf

283 :
えびカレー言われてFIVE0のカマゴナが浮かんじまった

284 :
ピーナツバターにアプリコットチャズネ
オーガニックでも食べとーないw

285 :
>>283
実況でもカマコナの名前出てた

286 :
ヘチィはマンガ肉おもいっきり食べっててほしいわ

287 :
不味くても健康にいいものなら余裕で食うのがサムだと思ってたのに
味にはうるさいのか

288 :
サムってガタイの割りに神経質で面倒だよな椅子の件とか

289 :
ガタイは関係ないw
異常なこだわりがあるよな
うっかり地雷踏みそうで近づけない

290 :
サムは相手に対して露骨に態度変えるパワハラ的な嫌らしさがある
車盗まれたときも酷かった

291 :
カレンにしても人がやってることに対しは「そんな細かいことどうでもいいだろー」みたいな感じなのに
いざ自分のことになると周りが一切見えなくなるからなあ

292 :
あのコンビいつもディークス虐めてるけどどう考えても二人のほうが異常者だよな
ネイト帰ってきてくれ

293 :
今のネイトは痩せたマクギーみたいな感じで
本来の持ち味だった愛嬌が薄れてしまっている

294 :
今日の再放送のサムは最高にカッコイイ

295 :
カレンは徐々に樽化してるのな

296 :
ケンジの顔見て馬のたとえするとか 後であの女ろっ骨2、3本織られてんじゃないかな?

297 :
ベーコンを友とするとそのような弊害が

298 :
今さらなんだけど、ケンジーが絶世の美女みたいな設定に違和感ありありなんだよなあ

299 :
今回はサム穏やかだったな

300 :
ケンジーラテン系美女っぽくて好きだけどな

301 :
ケンジー、一緒にいると楽しそうだよね

最近ネルが老けてきてケンジーの方が魅力的に見えてきた

302 :
これ最初見る前は、カレン捜査官とハンナ捜査官のコンビが上司のヘンリエッタの指揮の元、スパイやテロリストの起こす事件を解決したりする、って聞いたから、チャーリーズエンジェルみたいな話かと思ってたのに……名前に騙されたわ(´・ω・`)

小っちゃくて可愛いヘンリエッタちゃんはどこよ?

303 :
固有名詞でまくり
iTunesやらミッションインポッシブルやらジャスティンビーバーやら

304 :
ナポレオン・ソロも。ソロの相棒イリヤ・クリヤキンは本家のダッキー演じている人。
そこに触れるかな?とニヤニヤしてしまった。スルーしたけど。

305 :
>>302
しばらく見てれば可愛くなってくるから大丈夫

306 :
>>303
> ミッションインポッシブルやらジャスティンビーバーやら
本家の方は、この手のネタが出ないことの方が少ないくらいだ

307 :
固有名詞はしょっちゅうあるよね
あるある過ぎるくらい
ケンジーはタイタニックが好きでベイシティローラーズだがなんかのグループのBOが好きでヴォーグの雑誌を隠し持っている。とか
サムは007が好きで舞台になった都市は殆ど行った。とか

308 :
>>302
なに言ってんのさ、ヘンリエッタちゃんは最初からちっちゃくて可愛いじゃん!

309 :
>>307
字幕とか吹き替えで翻訳されない固有名詞のこと言ってるんだと思う

310 :
プリウスをハイブリッドって訳したのはなんか大人の事情?

311 :
そりゃそうでしょうw
Dodgeが車輌提供してるんだもの

312 :
オリジナルだと言ってるのに吹き替えだと駄目になるとか面倒くさいな

313 :
>>309
あ、そっちか。ごめん
それもよくあるね
字幕制限かなと思うけど、入れた方が面白いんだよね、仕方ないけど

314 :
待望の?シーズン4、DVDリリース決定

https://www.youtube.com/watch?v=Pt72867ALFU
http://paramount.nbcuni.co.jp/ncis-la/

315 :
せっかくの銃撃戦だったからCG駆使してヘティが壁とか飛び回って全員倒せば面白かったのにw

316 :
CGなんていらんぞ

317 :
一応突っ込んでおく

ヘティにフォースはない

318 :
ヘティって霊体じゃないの?

319 :
ヘティ、ボルダリングがむちゃくちゃうまいとか、カード投げたら刺さるとか、今でも
結構すごい設定なのに俳優さんが銃構えるとへっぽこ感がw

320 :
腕からシャキーンと出る銃見た時は欲しくなった
子供の頃キューティーハニーの真似して首にりぼん巻いて変身ごっこしていた自分を思い出したよ

321 :
>>302
ヘンリエッタなんて美少女然とした名前しといて、出てきたのは猿の干物だもんなw

322 :
ヘティは腹話術の人形ぽいよな

323 :
ディークスがいないとな

324 :
ケンジーが馬顔なら、ディークスは犬顔。
カレンがサル顔で、サムは牛顔、エリックはネズミでネルはアヒル(鳥)

なかなか縁起が良さそうなチームじゃないか

325 :
>>322
腹話術の人形が怖いと言う話をしてる背後に腹話術の人形が!!!

326 :
最近放送内からつまんないよな

327 :
おいおい、サルはヘティだろ。

328 :
>>326
平日月〜金の朝9:00〜10:00にS1(吹替版)
毎週水曜午前(火曜深夜)0:40〜1:30にS4(字幕版)
毎週水曜21:00〜21:54にS4(吹替版)

329 :
(^o^)b
https://i.imgur.com/S5AwRAQ.jpg

330 :
ヘティはリアル猿の惑星

331 :
今回のエリックおもしろすぎ

332 :
屁ティは空飛んでても違和感ないしな

333 :
>>320
タクシードライバーのロバート・デニーロのやつだな

334 :
カレンは亀に見える
顎と首のつながり方が亀っぽい

335 :
んー、アメリカの経済が破綻するかもしれないような案件なのに
たった3人(今回はディークスお休みだし)で解決しちゃうという…

海軍となんの関係があるんだ?

336 :
なんだたっけ?ってくらい興味ないww
海軍うんぬんを気にして見た事がないww

337 :
再放送みてると
S1の頃は雰囲気も事件の規模もバランスよかったなと感じる

338 :
金塊盗られるとハワイ譲渡→ハワイがピンチ、でも5-0は忙しい→じゃあ5-0の知り合いのNCISががんばるかー
とごく自然な流れw

339 :
今回久しぶりに海軍調査そのもので面白かった
最後帰るのサムだけでいいの?って思ったけど
他の三人は家族いないか関係薄いからあれでいいんだな…

340 :
戦闘機なんだから何人も乗れないでしょ

341 :
カレンとサムがやどり木の下でって伏線張って、ちゃんと回収もして面白かったな。
アメドラってどれもそうだが、クリスマスエピって力入れるね。

342 :
宿り木の下で話しているのに気が付いた時の気まずそうな二人がちょっと可愛い

343 :
途中でサムの吹き替え変更かな

344 :
ドラマ吹き替えは早めに録ってる事多いから今シーズンぐらいは大丈夫じゃないか

345 :
サムハンナ役
声優の大川透が病気療養のため活動休止「攻殻機動隊」サイトー役など
http://news.livedoor.com/article/detail/14006574/?_from=linenews_social

346 :
マジかよ…

347 :
当たり障りの無い人代役にして完治したら戻ってきて欲しいけど
交代になっちゃうのかな

348 :
病気じゃ仕方ないからね
声に馴染みが出来ちゃったから違和感は感じるだろうけど、きっといい人が来るよ。と信じたい

349 :
ダッキーの時は初回はボロクソ言われてたな

350 :
ダッキーは全然違和感無いとおもったけど厳しい人多いんだな

351 :
ボロクソ言ってる奴が居たってだけ
大半は「まあこんなもんだよね」ぐらい
未だにDlife版吹き替えにブーブー言ってる愚図も居る

352 :
>>349
初回は言われてたけどその後は何も無かったかのようになってるから、すぐに慣れたんだろうね

353 :
マッチョでごつい黒人さんだけどどこか可愛くセクシーなハンナ 他の人の声はなかなか難しい

354 :
サムの吹き替えしてる声優さんの休業ニュース見かけてびっくりして、ここ見に来た
LAの方は字幕メインで観てるから個人的にはそう影響ないっちゃないんだけど、
たまに吹替版も見てるし、あの声優さんのまろやかな声はすごく好きなので、はやく良くなって復帰してほしい


>>350
二代目ダッキーの声の人、今放送してる分なんてたしかに全然違和感ないし、
交代して2話目からは、初代の人にだいぶ似せて吹き替えてくれるようになったんだけど、
1話目はまだ慣れてないままの状態で収録だったのか、
初代の人とはだいぶ雰囲気違うトーンだったんで、がっかりした人が多かったんだと思うよ

355 :
まあ吹き替えの声は初代の印象が強いほど二代目は最初苦労するよな。
でも今の子供達に旧いドラえもん見せると声が違う、ドラちゃんの声は
こんなおばさん声じゃないって話になるから継続は力なりってところかな。

356 :
わさびはアルツハイマーになるまで安泰だな

357 :
LLのタトゥーがドラマ内で映ったの珍しいよね

358 :
軍服半袖だったしね
LLの元のタトゥーに上からメイクで描き足してるんだっけ

359 :
おデブの人見たことあるなと調べたらプリズンブレイクのおデブの人だったか

360 :
綱が切れて…

361 :
ギャング風ケンジーかっこよ

362 :
デブの名前が排便に聞こえて吹いてしまった

363 :
フェリックス

364 :
葬儀の館女性職員の説明聞いたあとの、ヘティの顔がなんとも言えなかったw

365 :
英語だとサムはヘティのことをshortyと言ってるみたい
あの後サムは一体どうなってしまうのか…

366 :
身体中の関節という関節を外されてグニャグニャに

367 :
ネイトってたまにしか来ないのに申し訳程度にしか絡まないよな

368 :
へティはいつも優しい、いいね?

369 :
ベティだろw

370 :
Henrietta "Hetty" Lange

???

371 :
今回の最高だった
これと車の中で折り紙の話する奴が個人的2トップ

372 :
アグリーベティと混ざってる

373 :
>>368
でも、真面目な話、へティって部下の人生を過剰な
くらい心配してくれる、とんでもなく優しい
上司だと思うw

374 :
何話か前サムとハンナがある店に聞き込みをする場面で
その店のBGMがサムの中の人(LLクールJ)の曲だった
吹き替えだと関係ないけど原語だとなんか変な感じにならないのかな
後どうでもいいけどLL COOL Jは

375 :
途中で書き込んでもうたorzShift+Enterがオンになってた……

続きは……やっぱやめた

良いお年を
ttps://www.youtube.com/watch?v=02iOPg3lSl4

376 :
逆に吹き替えだと案内アナウンスが思いっ切りネルの声で変だった

377 :
サムとハンナわろた。サムはハンナだろw
サムとカレンな

378 :
>>373
シワシワ口を閉じろってば

379 :
ババアにクソババアと言ったらブチ切れされた by.サムハンナ」

380 :
>>375
そうだな、こんなところでカミングアウトされても困るしな。

381 :
>>375
このスレでもコールソンを見るとは・・・

382 :
>>375
この動画すき

383 :
今回の言うほどグレンジャーのせいだったか?

384 :
これで精鋭チーム?とか言ってた人どっから出てきたの

385 :
ちょっと強引な話だったな

386 :
今回のエピ、特に大味だったな。副局長である上司に偉そうな態度といいw

387 :
つうかグレンジャー味方エピソードさんざんあったのにまだあんな仕打ちなのかよ

388 :
クソ野郎役といえばこの人のミゲルRーが演じてるのでしかたない

389 :
なんでみんなそんなにグレンジャー嫌いなんだよ
てかそもそもネルを一人でほっとくのどうなんかなあ

390 :
メンバーのグレンジャーに対する見下し感ハンパないよな

今回の任務って最初の訓練のときにケンジー、ディークスには荷が重すぎるみたいな感じだったけど
NCISにはもっと人材いるだろうってね

あいつが犯人だってのは確信的ぽいのにネルを現場に1人残して調査させるとか意味わからんよな

どうせならネルが全裸で吊るされてるくらいの展開は欲しかった

391 :
ハンターの時もそうだったけどLAチームはヘティ以外を上司と認めなくていつまでたっても受け入れないね
認めたっぽい和解エピソードがあっても次回にはリセットされてるという

392 :
平日朝9時からの『NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜』ご覧の皆さまへ

いつもDlifeをご覧いただき、大変ありがとうございます。

平日朝9時から放送中の『NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜』につきまして、皆様よりお問い合わせいただきましたシーズン2の第23話・24話を1月20日(土)・21(日)の朝10時30分より放送いたします。

今後ともDlifeをよろしくお願いします。

393 :
何で飛ばしたんだろなこれ
初見の人かわいそすぎる

394 :
再放送、なんかあったの?

395 :
これは今やってる再放送で飛ばしたってこと?
俺は観てるのかな

396 :
どのドラマにも嫌われ役っていうのはいるけどグレンジャーは気の毒に思う

397 :
>>389
自分も真っ先になんで一人にするの?だった…

カレンに認められなかったらあそこじゃ働けないなw

398 :
>>397
ギブスも局長命令で、トニー等とのチーム解散させて、別チーム率いたのにな。

399 :
しかもカレンって実力じゃなくババアの縁故採用だろ?

400 :
>>395
違和感無く見てるなら見てるんじゃないかな
月〜金のスケジュールで録画してたんだけど
明らかに話飛んでて録画失敗したか別の時間にでもやったのかなと思ってたら
翌日の放送中に>>392みたいな異例のテロップでたから
てっきり放送して無いのかと思ってた

401 :
>>395
月〜金朝9時のNCIS:LA再放送枠の話

1月 4日(木) S2 #21「発射」
1月 5日(金) S2 #22「友情」 ← EPGには[終]の表示

   ↓    S2 #23, #24の2話分を飛ばす

1月 9日(火) S3 #01「救出」

【傑作選】振り替え放送
1月21日(土)10:30〜 S2 #23「別人」
1月22日(日)10:30〜 S2 #24「家族」

402 :
やっぱ飛んでたんか
酷いなw

403 :
>>402
いつの間にかヘティがLA支局からいなくなってて
いつの間にかローレン・ハンターがヘティの後釜に収まってたww

(゚д゚)ポカーン…

404 :
自分で間違えてすっ飛ばしたくせになんで>>392みたいにご希望にお答えして!みたいな話になってんだDlife...

405 :
確かに助けた人数より殺した人数の方が多いよなあ

406 :
LAチームのみなさんはアメリカ全市民を助けてるよ!
核攻撃とかミサイルとか有毒ガスとか
全米レベルの問題を数人で解決しちゃってるじゃん

407 :
あの女はパトリシア・ハーストのもじりか

408 :
男「この森には巨人が住むという伝説があります」

ガサガサ、ガサガサ

女「今のなにかしら?」
男「見に行ってみよう」

ガサガサ、ガサガサ

ヘティ「あら、そんな伝説があったのね、ちっとも知らなかったわ」

女「ちっちゃいババアが出たーーーっ!!」
男「逃げろーーーっ!!」

409 :
先回りして待ってそうで怖いw

410 :
男「ここまで逃げてくれば安心だろう」
女「さっきのあれ、一体なんだったの?」
男「あの恐ろしさ、巨人の比じゃないよな」
女「まさか、あんなちっちゃいババアが現れるなんて」

ガサガサ、ガサガサ

女「えっ?今何か音しなかった?」
男「鹿か何かじゃないか?」

ヘティ「ねぇ?いったい何が出たっていうのかしら?」

女「きゃーーっ!また出たーーーっ!」
男「逃げろーーっ!!」

411 :
正直つまんないんだけど?

412 :
施設に居た元スパイにガーデン・ノームとか言われて罵られてたな、へティ。

413 :
>>406
核爆弾なんて作家でも解決してるw

414 :
カレンハンナが乗回すチャレンジャーじゃない車はなんてモデルなんだろ

415 :
サムの愛車がぶっ壊れてヘティに黄色いオンボロ貰ってたけどあれどうなったんだ?

416 :
あの車、カレンのプレゼントじゃないの?

417 :
ももクロから卒業する有安杏果を含む5人でのラストライブ、AbemaTVにて緊急独占生中継!!!

■完全無料放送■ ↓↓ 今すぐ見る クリック ↓↓■


https://abema.tv/now-on-air/special-plus-3


AbemaTVは、1月21日16:45よりAbemaPremierチャンネルにて、ももいろクローバーZが現行の5人のメンバーで行うラストライブ「ももいろクローバーZ 2018 OPENING 〜新しい青空へ〜」の模様を、全編独占生中継する。

418 :
潜入捜査班なのに、たまーに潜入しても
その時だけのコスプレ捜査になりさがってる気がする

419 :
>>418
・・・え?
当初からそういう設定だと思ってたけど・・・

420 :
あいつらの潜入って、口のうまさで解決しているだけな気がするw

421 :
長いことでてこないキャラはちゃんと潜入してるんだろうw
メインキャラはコスプレ

422 :
ターゲットと目があったら気づかれて逃げられて追いかけてRだけだしな

423 :
カシャーカシャーカシャー ぼーん

424 :
なんてブラックな職場だ

425 :
>>424
撃たれて死ぬのは主に容疑者だから問題はない。

426 :
>>425
いや今回のやつ
保険無しで車の修理代とスコッチ代とかサム今月無給だろ

427 :
>>426
ウイスキーISLAY 18とあったからアイラのシングルモルトなら高くても2万円くらいだ
修理代はカレンが半分払ってくれるから手取り10万くらいは残るかもしれないww

428 :
>>421
引退パーティの主役なのにカレンのチームがどんな奴かまったく思い浮かばなかった奴がいいたよな・・・・そいつこそが潜入捜査のプロだったんだよ

429 :
>>428
いつもいるはずなのに誰も顔を思い出せないって
確かに潜入捜査員の素質ありまくりだな

430 :
というか、カレン達は派手に暴れすぎだw

431 :
abemaTV 「はれのひ」社長 記者会見LIVE

実況中

https://abema.tv/now-on-air/abema-news

432 :
派手どころかカレンって全米生中継で逮捕されたよな
普通廃業だろ

433 :
お前に言われたくないだろ

434 :
>>432
あれだけ顔バレかつ、NCISのバッジ見せて捜査しまくっているのに、正体バレて絡まれるのはいつもディークスw

435 :
>>432
エリックとオレのネルちゃんが動画サイトから削除しまくったから問題ない
ディークスばかりが正体バレしてるのはケンジーかサムがSNSに奴の顔写真を拡散しまくってる説

436 :
地元警官だからしゃーないんじゃない

437 :
アメリカは犯人捕まえた刑事がヒーローインタビュー受けるからな

438 :
>>437
リアルでそんなことしてんの…
さすがというべきか

439 :
ディークスって年齢いくつくらいの設定なんだろう。大学院出て、弁護士やってて警官に転職して、それなりの経験積んでいるので、実は結構オッサンなのか?

440 :
役者と同じでいいんじゃない
今やってるシーズンなら35くらい

441 :
ディークスのお風呂シーンの続きがなぜない

442 :
ナウなヤングはCIAじゃなくえーあいしー ですよ ハンナちゃん

443 :
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

444 :
◆◆ 次回 S4 #18「赤隊」字幕版の放送は
   来週火曜の深夜23時からになります ◆◆


2月7日(水)21:00〜22:00
 NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S4 #18「赤隊」(二)

2月13日(火)23:00〜翌0:00
 NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜
   S4 #18「赤隊」(字)

445 :
肛門ぱっくんちょの刑な

446 :
【完全無料 Abemaテレビ】 0円

2月6日(火) 21:00 〜 23:00


AbemaPrime ビットコインが大暴落!
最高値の3分の1に‥森永卓郎が生解説!


https://abema.tv/now-on-air/abema-news

【生放送】 【生放送】

447 :
先週の17話ってクリスオドネルの初監督回だったんだな

448 :
そうなんだ
レッドチームの雰囲気が好きなんだよなー
一人早々に入院しちゃったけど

449 :
レッドチームは何かのドラマとのコラボ回?

450 :
>>449
「副局長グレンジャーが率いる独立部隊レッドチーム」を売りに
NCIS:LAのスピンオフかNCISシリーズの新シリーズを立ち上げるつもりだったけど
企画が流れた

451 :
>>450
流れたのはミゲル・Rーが癌になったから?

452 :
>>451
そうなんじゃないかと思う

453 :
そうなんだ…残念
いいキャラ揃ってたしまた出てくれないかな

454 :
作ったら作ったで某人気ドラマのスピンオフのレッドセルみたいになってたんだろうな

455 :
>>454
レッドセルはせめて話を完結してから打ち切れよとw

456 :
赤いやつじゃなくてNOでよかったわ

457 :
レッドセルは話は割と面白かったんだけどねえ ただメンツが・・・

458 :
バレたら最後!潜入捜査ではやってはいけないことあるある
https://www.cinematoday.jp/page/A0005846

459 :
濡れた携帯を米に入れて乾かすって他のドラマでも見たけど
アメリカでは常識なんだろうな
もし水没したらやってみよう

460 :
>>459
アメリカって、その辺で米を売っているのかな。

461 :
>>458
やっとdvd出るのか、吹替収録したもんね
しかし大川さんが休んでるから次のシーズンはどうするのかな
dlifeでもしばらく放送無くなるんかな

462 :
ロサンゼルス潜入捜査班 〜NCIS: Los Angeles シーズン4 DVD-BOX PART1&レンタルDVD VOL.1〜6  2月7日(水)リリース
ロサンゼルス潜入捜査班 〜NCIS: Los Angeles シーズン4 DVD-BOX PART2&レンタルDVD VOL.7〜12 3月7日(水)リリース
各¥7, 350(税抜)発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

463 :
なんでDVDはロサンゼルス潜入捜査班

464 :
あいつら海軍と関係ない事件も首を突っ込むからなあw

465 :
テロからLA守るのが仕事になってる

466 :
>>463
NCIS:LAのパイロット版である
NCISネイビーS6#22・23の前後編エピソードのサブタイトルが
「ロサンゼルス潜入捜査班」だったからかな

467 :
>>462
日本て高いよねー

468 :
正直レッドチームのほうがおもしろそうだった
金なさそうなところも

469 :
黒鶴瓶「せやろ?」

470 :
>>468
副局長を毎週堪能したかったな。

471 :
レッドチームつまらんかった
レギュラー化されないわけだ

472 :
のんべえビーチw

473 :
最後のヘティだけは面白かったw
あのシーンが全て持っていっちゃった感がある。

474 :
見た事あるけど何に出てたか思い出せない役者ばかりの回だったwww

475 :
ERのモリス先生だけわかった

476 :
捕まったテロリストの人、
NCISの方ではカフパウ中毒のテロリスト役で出てたね

477 :
ボツった企画だと思って観てると切ないものがあるな
会議で移動式指令センターにしようぜとか盛り上がったんだろうな

478 :
移動式司令センターは素直にかっこよかったな
あの形式から見て全米各地を転戦する特務機関ぽかったし
まぁNCISLAの主要メンバーに充てられてキャスティングした感はやはり残るけどね
自動小銃同士による派手な銃撃戦を展開させたのも本局とLA支局との性格性の違いを模索した結果だろうし

全米各地でのロケ、派手な銃撃戦、移動式司令センター
お金かかりすぎたってのもあるのでは

479 :
>>476
ジヴァを拷問しギブスに撃ち殺されたというのに元気だったな

480 :
カレンのちょっとしたアクションも後姿ばっかで
全部スタントに見えるな
太り過ぎかな

481 :
>>480
本家のジヴァの人はスタントなしでアクションシーンをこなして
毎回怪我ばかりしてる事も降板した原因の1つみたいな記事見たから
スタントに任せるのも悪くないかな

482 :
主演二人は存在感無いよね カッコつけてるだけで
脇のお笑いで持ってる感が

483 :
樽、ハゲ、馬、捨て濡れ犬、・・・・正直 屁ティとIT2人でもってると感じてる

484 :
移動基地金かかってたな

485 :
>>484
停車の位置を合わせるのが大変そうだ。

486 :
私はIT2人があまり好きじゃないと言うかつまらない
クリマイとか本家のアビーが好きだからかも

487 :
IT担当ってチーム内でのギークな変人キャラが多くて
空気よめないけど愛嬌あったり面白かったりでたいてい人気あるよね
LAのITは他の人気シリーズのIT担当に比べてそこまで存在感ないな
普通に好きは好きだけど

488 :
大して変人ではないしな二人とも
一人半ズボンだけどさ

489 :
テンプレハッキング要員だからな
某24の某クロエから一気に増殖した

490 :
テレ東実況スレより転載

ハワイの次が決まりました

「NCISネイビー犯罪捜査班」のスピンオフ「NCIS:LA極秘潜入捜査班」
シーズン4、遂に地上波初放送!
http://www.tv-tokyo.co.jp/information/2018/02/21/207294.html

■タイトル 「NCIS:LA極秘潜入捜査班」シーズン4
■放送時間 毎週月-金曜 ひる12時40分〜 3/7(水)スタート
■CAST
G・カレン … クリス・オドネル(森川智之)
サム・ハンナ … LL・クール・J(大川透)
ケンジー・ブライ … ダニエラ・ルーア(木下紗華)
全24話

http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1519182818/2

491 :
テレ東見られないし…

492 :
おてもやんみたいな顔したやつだっけ・

493 :
またもや何百万人も死ぬとか言って、犯人は割と個人的な理由という…

494 :
まあ、犯人達の行動は定義的にはテロになるからw

495 :
NCISそこらへん飽き飽きなんだわ、買い付けしてくる担当者をチェンジしないと変わらんのかなぁー

496 :
ウンコ臭いCSIのほうがうんざりだわ

497 :
>>462
そもそも何でブルーレイにしないのか

498 :
そりゃ動く猿の干物を高画質でなんか見たくないからな

499 :
>>428
今回出てきたモーガンがこのときの主役か?

500 :
大人になるのは早いわね

501 :
引き続きシーズン5にいってくれるのかな?

502 :
大川さん療養中だから吹替まだ収録してないんじゃなかろうか

503 :
字幕でもいいかなと思ったけど、大川さんの声でみたいな

504 :
別に稲田徹とかでも良いや

505 :
次シーズンを持ってくるのって遅いんだよな

506 :
>>499
字幕版視聴かつ後日数話まとめて録画視聴だから今さっきやっと青酸カリの回見たんだけど、
「モーガンってあの時の人?」ってちょっとテンションあがったw

507 :
ババア、第二次世界大戦中にスパイ養成所からガキンチョ救い出してたってことは
120歳とかそんな感じなのか?

508 :
70年代から80年代の冷戦中の話でしょ 
そうやって救いの手を差し伸べたとか言ってたけど
その孤児を西側の工作員に寝返らせてたわけで
やはり恐ろしい婆さんだヘティは

509 :
ナチスがどうとか言ってなかったか?

ロシアのガキンチョをアメリカの諜報員として育てる謎の組織とかならまだ分かるけどNCISってアメリカ海軍内の組織だろ?

ババアってマジで何者なんだよ

510 :
abemaテレビ (無料)


https://abema.tv/now-on-air/abema-news


今話題のコインチェック 社長登場 !!!!!

緊急 記者会見中 !!!!!!!!!!!!!!!

511 :
NCISもババアが作ったとか言い出しかねない勢いだよな

512 :
ハンカチ王子もババアが作ったとか言い出しかねない勢いだよな

513 :
まぁBBAはあらゆる格闘術に精通し射撃能力もトップクラス、フリークライミングでカレンを圧倒し体力気力共に充実したスーパーウーマンですし
そのコネはNCISのみならずCIAやNSA、FBIやDEAとあらゆる機関とも繋がってる
お抱えや知り合いの諜報員もごマンといる黒幕ですし

514 :
誰だったか覚えてないけど「オードリー・ヘップバーンと映画に出た」みたいなこともちょくちょく言いやがるんだよな

ババアってマジで世界を牛耳ってんじゃねーか?ってくらいの力もってんじゃね?

515 :
パイロット版にはいなかったというのに

516 :
ちっさくてシワシワだけどスーパーウーマンのへティがボスだからLA好き
メイシーだっけ?パイロット版のボス。そのままだったらハマってなかっただろうな個人的に

517 :
>>515
S1E2で出て来た時はただの口うるさい庶務部長だったんだよなぁ

518 :
ところどころロボットのような無生物のような絶滅保護の天然記念物のような感じがするとこが好き ヘチィ

519 :
>>514
嘘も織り交ぜているからタチが悪い。視聴者には面白いけどw

520 :
ホモカップルの話題が相変わらずアホっぽくて安心するわ
なんだよルーピン先生やるかやらないかで揉めるって
スネイプよりいいだろ

521 :
そろそろヘティの弱点くらい設定しないとインヒューマン能力を身に着けたコールソンがアイアンマンスーツを着るような最強キャラになってしまうぞ

522 :
ヘティは実際に銃を構えたシーンだとへっぴり腰で弱そうにしか見えないんだけど
アレは油断させるためのガン=カタの一種かもしれん

523 :
俺の中ではヘティは本家のギブスみたいな位置づけ
ババアいないとはじまんねー

524 :
>>519
潜入捜査とかスパイだからこそ全てが真実じゃなくウソもまぜるってのが基本なんじゃないの?
ヘティくらいの人だともうその境目が現役潜入捜査官にさえ見破れないくらいにできちゃうw

525 :
アベマテレビ 【無料放送】

総合格闘技 パンクラス294

生中継 17:15〜


大相撲中継 大阪場所 初日

生中継 16:00〜
(8:30〜 序の口も生中継)

526 :
清掃着姿のディークスがもう似合いすぎて

527 :
>>526
ネルのハウスキーパーの衣装がメイド服みたいで嬉しかったww

528 :
>>527
あれかわいいよね

529 :
>>509
元CIAエージェントだろ
だからテロリストだけでなく、要人ともコネクションがある

530 :
いつもCMのへティの任務完了がR浣腸に聞こえて興奮する

531 :
名探偵ピカチュウってサムだよな?

元気なってんじゃん

532 :
ただの情報分析官だったはずの内勤職員のネルちゃんの活躍が増えて何より
危険な現場への出動は控えてほしいと思う反面基本的に暗い司令部内に籠りきりというのも不健康だから悩みどころ
客室係の時もかなーりヒヤヒヤ見てたし

533 :
ネルが現場はいいとして、ケンジーより危険な目に遭う担当になることが多いのが謎

サム(カレン)はカレン(サム)さえ無事であればよく
ケンジー(ディークス)はディークス(ケンジー)さえ無事であればいい

↑こういう感じのところあるよな

534 :
【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】


平成30年3月15日から青森・みちぎんドリームスタジアムにて開催される、第11回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会。
AbemaTVでは、17日の予選リーグと18日の準決勝・決勝・3位決定戦の模様を生中継!


【予選リーグ】LIVE
3月17日(土) 07:50 〜 16:00

【準決勝・決勝・3位決定戦】LIVE
3月18日(日) 09:20 〜 15:00

AbemaGOLD チャンネル
SPORTS LIVE2 チャンネルで生中継
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
https://abema.tv/now-on-air/world-sports

535 :
>>533
チームはチームだけど
あまりにバディ押しがすごいからか、
自分のパートナー以外とは特別感なく適当で軽い感じはあるよね
ヘティは別枠

536 :
いつぞやのネル現場放置した挙げ句
グレンジャーに責任転嫁はひどかった

537 :
ローレン・ハンター「・・・(パートナー)チェンジ!」

538 :
>>536
あれには確かにびっくりしたわ

539 :
サムはトイレのペーパーの先もきちっと折ってそうだ

540 :
カレンはよく我慢してるよなぁ
嫁にしたら息がつまるほどルールだらけなんだろうなぁ

541 :
>>536
百歩譲ってカレンサム、ケンジーディークスチームが別行動だとしても市警察すら常駐せずに完全単独放置させてたしね
あの話で死亡退場してても不思議じゃなかったよ

542 :
一番のドン引きエピソードは
サムの椅子落とし

543 :
3月25日(日)午前4:00〜5:00 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S1#20「名声」(字幕版)

544 :
>>542
あれはヤバい

545 :
サムの奥さんはよくやっていけるな。似た者同士だから問題ないのだろうか?

546 :
>>545
“クイン”の潜入捜査官としての覚悟と度胸はサムより上だと思う
夫のサムが「マイアミ出張」中にジェイダ・カレドとの間に生じた因縁の全容に
ミシェルは気付いていそうだな

547 :
ケンジーのツッコミおもろ

548 :
3/21の24話がシーズン4の最終回
4/18からは2話連続枠で再放送が開始
サム役の大川透さんの復帰が未定なのでシーズン5の放送はまだ先になりそうだ
字幕での放送になれば5月にもやりそうだけどどうかな

549 :
シーズン5も続けて放送してほしいところだが、
やっぱり吹替収録するまではお預けなんだろうか

550 :
ブラックパンサーの公開中にティチャラの話題タイミングよすぎっだろって思った

551 :
>>531
ゲームのセリフ収録はかなり早い時期にやるから

552 :
ケンジ―もデークスも部屋汚そうだけどな 3,4日前のウンコとか平気でリビングに放置されてそうw

553 :
>>550
ワカンダとか言い始めたときはえ?これいつの放送だっけ??って一瞬混乱したわ

554 :
【AbemaTV】無料

11時からLIVE配信!! (無料)
https://abema.tv/now-on-air/fighting-sports

■Abema TV『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN 〜K'FESTA.1〜』放送概要
放送日程:3月21日(水・祝)
放送時間:11:00 〜 21:30 ※生放送
放送チャンネル:AbemaTV「格闘」チャンネル
会場 さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ

◆実況席メンバー
魔裟斗(スペシャルゲスト解説/K-1 WORLD MAX 2003・2008 世界王者)
関根勤(解説/K-1公式サポーター)
久松郁実(ゲスト解説)
中村拓己(解説/スポーツライター)
矢野武(実況アナウンサー)
市川勝也(実況アナウンサー)
煖エ大輔(実況アナウンサー)

555 :
ウガンダ・トラさんだっけ?

556 :
>>553
たまたまでただけでコラボじゃないのかw

557 :
こんなところで御預けになるとは…

558 :
>>557
今日ほど「続く」って字が憎かった事は無い

559 :
ディークスは次シーズンまで拷問継続中か

560 :
半年間車の下敷きになってたサラよりはましだろ

561 :
えらいところで終わったなw
やっとケンジーにキスしたのに直後に拉致とかディークスも不運な奴…
ディークスの悲鳴聞いて泣いてるサムも可哀想だった

562 :
続きのないカイルXYよりはマシだろ

563 :
そっか…続きは次シーズンか

564 :
LAやってた枠は4月からシカゴ・ファイアなんだね

シーズン5いつになるんだろう

565 :
サム嫁が最後連れて行かれたビルは米ドラでよくみかける場所やね

566 :
>>562
なついw
最近だと見えない訪問者 〜ザ・ウィスパーズ〜がおばさんが宇宙人に拉致られて打ち切りエンドだったなw

567 :
>>566
あれは子供のエキスを栄養にしてる宇宙人が子供を吸い取ろうとしたら
ババアを吸い取っちゃったためにババアのエキスが宇宙人に入り込んでしまう

その結果、宇宙人が全滅したんだぞ

宇宙戦争とかと似たパターン

568 :
ババア強いな

569 :
なんという終わり方だw

570 :
さすがにあのジジイしつこすぎィ!

571 :
ハイタワー兼クインの人、黒人から見るといい女なのか?

572 :
黒人基準じゃなくてもまあ整ってるでしょ
なおクワンティコ

573 :
>>543に追加

4月1日(日)午前4:00〜5:00 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S1#24「傷口」(字幕版)

574 :
>>567
打ち切りだからそれでもいいけどそんな話じゃなかっただろw

575 :
クリストファーランバート、昔は美形だったのに
今も美ジジイではあるが、年取ったなぁ

576 :
割るならハイタワー

577 :
それだけは
それだけは
それだけはご容赦ください

578 :
こいつらいっつもピッキングで容疑者宅とかに不法侵入してるけど違法捜査ちゃうんか

579 :
違法ですが何か?

580 :
サムって結構太ってるので椅子に縛られたデブのおっさんにしか見えないw

581 :
太ってるんじゃなくて筋肉なんだけどな
https://i.imgur.com/88gt3Xp.png

582 :
3月28日(水)21:00〜21:54 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S1#22「」(二ヶ国語版)

4月4日(水)午前0:40〜1:30 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S2#1「連携」(字幕版)

583 :
ムキムキやぞ

584 :
https://i.imgur.com/D37vuPO.png
https://i.imgur.com/aAEJDGR.png

585 :
>>548
ネリックとへティほんとすき、この三人がいるから見てる

586 :
ネリックコンビいいよね

587 :
エリックの中の人のインスタじっくり見てしまった
https://www.instagram.com/p/60kVxLuQel/?taken-by=barrettfoa
楽しそう

588 :
>>587
みんなでタップダンスするやつやね
You Tubeにも載ってた

589 :
今後の放送予定

3月31日(土)15:00〜15:54 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S1#24「傷口」(二ヶ国語版)

4月1日(日)午前4:00〜5:00 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S1#24「傷口」(字幕版) >>573

4月4日(水)午前0:40〜1:30 DLife
 【傑作選】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S2#1「連携」(字幕版) >>582

590 :
今日やってた「傷口」に出てたCIAのコルトはネイビーの方シーズン5あたりに出てた
コルトと同一人物かな?

591 :
>>590
同一人物だそうです

592 :
>>591
有り難う!同一人物なんだ

593 :
サムがディークスに向かって「弁護士は嫌いだ」って言うシーンがあるけど、シーズン1の9話でもおなじこと言ってた

594 :
4月18日(水)22時54分より
「NCIS:LA」再放送スタート
「メンタリスト」S3の後番組

595 :
アメリカで弁護士って詐欺師みたいな
そんな感じの胡散臭い扱いまぁまぁあるよね

596 :
訴訟社会だから変な弁護士も結構いるんやろ

597 :
>>594
「NCIS:LA」の再放送はS4からです

598 :
シーズン5はしばらく来ないのか・・・

599 :
>>594

「NCIS:LA」S3〜S4
再放送スケジュール詳細


4月17日(火)23:47〜24:40  S3 #21「飛火」(二ヶ国語)

4月18日(水)22:54〜23:47  S4 #1「窮地」(二ヶ国語)
4月18日(水)23:47〜24:40  S4 #2「除隊」(二ヶ国語)

4月25日(水)22:54〜23:47  S4 #3「秀才」(二ヶ国語)

600 :
DEAのAはAgencyじゃないよね?
この前の回で間違えてたのかな

601 :
実質的に再々放送(テレ東)ですね
どうせなら1からやり直せば良かったのに
それとももう間もなく5放送出来るのかしらん

602 :
>>601
s1やって欲しいね。s2から見始めたから、是非みたい!

603 :
★4月17日(火)深夜22時54分〜翌0時40分は
 「HAWAII FIVE-0」×「NCIS:LA」
 クロスオーバー回の連続放送!★

◆22:54〜23:47  HAWAII FIVE-0 S2 #21「感染」(二ヶ国語)
◆23:47〜24:40  NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班〜 S3 #21「飛火」(二ヶ国語)

604 :
★本日と明日の夜22時からは「NCIS」S6 #22・#23の再放送
 内容は「NCIS:LA」のパイロット版エピソード★


4月17日(火)22:00〜22:54
 NCIS ネイビー犯罪捜査班 S6 #22「ロサンゼルス潜入捜査班(前編)」

4月18日(水)22:00〜22:54
 NCIS ネイビー犯罪捜査班 S6 #23「ロサンゼルス潜入捜査班(後編)」

605 :
Netflixで扱ってくんないかなー
またS1から見たいぜよ

606 :
今さらだけど、ディークスは携帯する銃をベレッタからコルトに変えたのな

607 :
Amazonプライム見れなくなっちゃった
見直してたのに

608 :
俺もプライムで見てた

609 :
うわー本当だ…
これまた観れるようになるのかな

610 :
嘘だと言ってよプライムビデオ…毎晩の楽しみだったのに…

611 :
dlifeスレにわざわざ書き込みに来るなゴミ

612 :
スレチすまんかった
DlifeでS5放送は吹き替えが出来上がらないとないのかなやっぱ、待ち遠しすぎるんだが
てか他の海外ドラマ見ない者の素朴な疑問なんだけど、吹き替え収録が本国の放送から何年・何シーズンも遅れるのって普通なんだろうか?
本国じゃもうS9?日本語字幕もS7くらいまでは進んでるんだよね?

613 :
作品によって、吹き替え版を担当する会社によって違う
21世紀FOXやABC関連、WOWOWが放送する吹き替え版は早い方
1年〜1年半ほどだろうか

極端な例では、本家NCISは当初吹き替えを担当した某社がシーズン2で製作中止
随分経ったあと制作会社、吹き替え声優陣を一新して「Dlife版」が現在に至る

「BLUE BLOOD」も某社での製作がストップしたな、そういえば

614 :
NCIS LAも長らくS3で吹替版制作ストップしてて
声優さんの「続きやりたい」っていうインタビューも出てたね
dlifeが制作したのかわからないけど吹替版S4がやっと出来たところで
大川さんが病気療養
大川さん早く良くなりますように…

615 :
レスありがとう。なるほど、LAの日本語吹き替え版制作はかなり消極的なのかな
それでも変わらないメンバーでS4作ってくれてよかった
本家はキャスト一新してるのかー
どのキャラも他の声が想像できないから今のメンバーで続けていってほしいけどどうなるだろうね
とにもかくにもサムの声優さんは元気になってほしいですね

616 :
>>606
S&Wじゃないか

617 :
吹き替えの「任務開始!」で笑ってしまう
つい真似してしまう面白さ

618 :
Aチーム、ERのモリスがいたw

619 :
【速報】サムの人復帰(´・ω・`)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000394-oric-ent.view-000

620 :
>>619
LLクールJ?と思ったら大川さんのほうか
良かったー!徐々にってことはまだ本調子じゃなさそうだね
いつかシーズン5も吹き替えてくれると嬉しいな

621 :
大川さん復帰よかおめ
日本語吹き替え版作ってほしいよーちゃんと放送見るし、ちゃんとDVDも買うから

622 :
「NCIS:LA」ヘティ役女優、交通事故で病院へ
https://www.cinematoday.jp/news/N0102027

623 :
お大事に

624 :
アメリカでは7/12からシーズン9放送です

625 :
早く吹き替え作って放送してくれないだろか
5シーズンも遅れるとか、なんかもう絶望感しかないんだが

626 :
FOXでシーズン8は始まるよ

627 :
FOXって字幕?
字幕でちょいちょい出てくるカタコト日本語セリフにニヤつくのも楽しいけど、
やっぱり吹替で何も考えずに派手な銃撃戦や爆破を眺めてるのが好きなんじゃー

628 :
吹き替え陣の声も好き

629 :
アマプラに字幕版がS8まで来てるよ
でもやっぱ吹替版も見たいな
大川さんが元気になったらDLIFEで作ってくれるとありがたい

630 :
>>622
いまさらだけど、リンダ・ハントは本当に大丈夫なんかね?年齢的にも余計に心配になるわ
さすがにヘンリエッタちゃんがいなくなったらドラマが成り立たないし

631 :
8月10日(金)より
NCIS:LA シーズン4(二ヶ国語版)の再放送開始
月〜金 午前9:00〜10:00

8月 10日(金) S4 #1「窮地」
  13日(月) S4 #2「除隊」

https://dlife.disney.co.jp/program/drama/ncis_la_s4.html

632 :
Dlife見てたらS4の再放送のCMで新シーズン直前って言ってたから
10月くらいにS5放送するのかも!?

633 :
まじか!吹替いつ録ったのかな
放送を首を長ーくして待ってるぞー

634 :
来るか!

635 :
今、スコーピオンを見てたら、ヘティが出てきてビックリ。

636 :
今、スコーピオンを見てたら、ヘティが出てきてビックリ。

637 :
重複投稿ごめんなさいm(_ _)m

638 :
>>632
シカゴ・ファイアと交互コースになったりして
日曜のエレメンタリストみたいに

639 :
9/12(水) 21:00〜

640 :
予定表見たらマジだった

641 :
本日から午前9時枠でシーズン4再放送スタート

642 :
潜入捜査ドラマ「NCIS: LA」が新シーズンへ!
「NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜 シーズン5」

9月12日(水)スタート 水曜21:00[二] 、火曜24:40[字]

643 :
前シーズンラストではディークスが拷問受けてたよな

644 :
サムとディークス、拷問受けっぱなし

645 :
この間ずっと受けてるのか
ツライな

646 :
ほかスレより

NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜 シーズン5
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/ncis_la_s5.html
【サム・ハンナ】LL・クール・J/声:小原雅人

647 :
>>646
声の担当変わったんだね
残念だけど仕方ないな

648 :
へえ声変わってるのかー
大川さん病気療養から復帰されたってスレにあるけど、もう戻らないのかな

649 :
>>648
9月から放送だから、大川さん療養中から収録し始めたのかもしれないね
療養明けだったとしても仕事セーブしてるだろうしな

650 :
これからシカゴ・ファイアと交互にやったりするのかな

651 :
番宣でサムは台詞無しだからもしやと思って来てみたら
やっぱりそうか…

652 :
1週間前
予約忘れずに

653 :
来週の番組詳細見たらサムの吹き替えまだ大川さんになってるんだがこれまでのシーズンのやつコピペしたのかね
一瞬大川さんで録り直したのかと期待したわ

654 :
今日からだねー
サムとディークスは拷問受けっぱなしで乙だった
ディークスが拷問受けてるの見て泣いてるサムが可哀想だったので
早く助けてやってくれ

655 :
いよいよだねー放送楽しみに待ってたよー
声が変わったサムがどんな感じになってるのかも、馴染めるかちょっと不安だけど楽しみにしてる

656 :
電気で喉を痛めて声変わりという事で

657 :
今日はまだ大川さんだったね、サムの声
いつから変わるのかな

658 :
1話で決着つけてくれてよかった
やはりLAはやたらドンパチが多くておもしろい

659 :
なんだよ
ディークスさよなら新メンバークルー!と思ったら残るんかい

660 :
軽口叩きあってイチャイチャしてるLAメンバーが好きだからディークス早く元気になって

661 :
やっぱり大川さん交代なんだ…仕方ないけどさみしいね

このシーズン5までがNCISLAが一番面白かった

662 :
ディークスがかつてないくらい弱ってて可哀想だったな

663 :
元々犬っぽいのが、傷だらけの捨て犬になっててケンジー早く連れ帰ってあげて!って思った

664 :
カレンの歯にワロタw
サムもディークスも全体的に肥えてきてないか?

665 :
気のせい…気のせい…( ;∀;)

666 :
サムの声、変わったって知らなかった
クレジット見るまで気づかなかったよ
声似てる〜

667 :
>>664
ネルは全く太ってないよ

668 :
そだねー

669 :
ネルの人とかゴーストウィスパラーの主役の人みたいな顔だけ細くて体ムッチムチなのイイヨイイヨー

670 :
声色を似せてきた感じ

671 :
昨日の録画見た、寄せてはいるけどずいぶん細いっつーか尖った感じの声になったなぁサム
番組冒頭がなんか変な感じにカット入ってたみたいだけどなんだったんだ?アレ
録画失敗したかと思ったがそうでもなさそうだし

672 :
今録画しているの見ているけど、番組冒頭ってどこだろう?
ショボCGで小型機どっかーん!の辺り?

サムの声は…似せているのはよく分かるけどちょっとキツメの声だね
丸みがない

673 :
>>672
どっかーんのあとタイトルの音楽がまず変に切れてる感じで、
そのあと物語が始まって画面下にキャストスタッフの名前流れる場面も
最初に出てくるはずのクリスオドネルの名前が見えない
やっぱうちのデッキ壊れてるだけかな?確認してくれると助かる

674 :
>>673
うちは普通だったよ
雨で電波状態悪かったとか?

675 :
>>674
いつも通りきっちり一時間録画されてたから正常に録れてるものだと思ってた
電波不良の時ような画像の乱れはなかった、きっとデッキが古すぎるから死にかけてるんだと思う
確認してくれてどうもありがとう

676 :
>>673
うちも普通だったよ

677 :
>>676
確認ありがとう、なるべく早く買い替えようと思う

第一話の最後が4か月後かなんかになってたから、すぐに明るいLAに戻るのかと思ったけどそんなわけないよなw
ディークスが凹んでるとつらさが増すから早く元気になってー

678 :
ネルケンジ―らの合コン 男をねちねちさんざん罵倒して終わり みたいな?

679 :
ちゃんとお誘いの連絡が来てる辺りそんな事は無い

680 :
ケンジーのスマホが鳴らないということは…?

681 :
主役のかげが薄いよねこれ
健二が好きだから観てるけど

682 :
>>679
お誘い来てるフリじゃね・・・・って思った なんとなく
ケンジがOFFってるとの対比で

683 :
S2くらいまではきちんとGサムが主役してたように思うけど、今となってはパッケージの顔なだけだねえ
まあ飽きさせないために他カップル目立たせるのもしゃーないと思う自分はネリック派

ケンジーの電話はOFFってるフリで普通に誰からも連絡来ないんじゃね?モテ女ネルとモテない女ケンジーってのが笑うトコ

684 :
ネルのおっぱいが気になってドラマに集中できん(´・ω・`)

685 :
>>684
オレはふくらはぎ

686 :
ネルあんなに大きかったっけ?
そしてケンジーはその担当はずれたのかね

687 :
ネルはむちっとしてるからなぁ
そこがかわいい
エリックも好き

688 :
マシュマロマンみたいなかわいさはあるね

689 :
ネルの髪型似合ってて可愛さ倍増

690 :
ネルかわいいなあ
エリックを軽くあしらってるの面白い

691 :
小原さんのサムはところどころ大川さんにそっくりの時があるね
でも基本カレンとの体格差が現れてないっつーか、同じ背格好の二人が会話してるみたいな違和感が強い
慣れるしかないけど

692 :
サムの声変わってたの気がつかなかった
言われたら違うけど大して違和感ないわ
しかしケンジーはショートパンツが似合わない

693 :
声優って代わっても前任者に似せてくるからあんまり違和感無かったりするけどさすがにシーズン跨いで期間置いた訳じゃないから違和感が
>>691の通りサムの声にしてはちょっと高い場面があって大男感が無くなる事がある

694 :
あの車でへチイが潜入捜査するのかと期待しちった

695 :
今回なんでNCISが動くことになったか説明あったっけ?
最初のクルマ爆弾だけでは海軍関係なくね?ワクチン開発とかオムニとか出てきたのって捜査始めてからだったような気が

696 :
被害者がバイオ企業のCEOなのは冒頭から分かってて「ワクチン盗られたらヤバイわ!テロ防がなきゃ!」は分かるけど、言われてみればたしかに海軍要素どこ?だね

697 :
>>654
海軍犯罪捜査局のWikiより
>任務(管轄)は、脱走兵の追跡逮捕、海軍と海兵隊内部で行われる汚職や犯罪の捜査(軍法違反)、証人保護、国境を越える麻薬犯罪、反テロリズム、テロ対策、大規模国際詐欺、コンピュータ犯罪と防諜活動などである。

本家が海軍関係ばっかりだから勘違いしがちだけどNCISは海軍のこと以外でも動く捜査機関
ドラマではそれぞれ番組のカラーを出すためにも本家は海軍関連事件メインでLAはテロ対策や諜報活動メインで棲み分けてる感じ

698 :
おっと失礼
ぼーっとしてて安価全然違った
>>697>>695宛て

699 :
そうなんだ、LAもずっと海軍関係のみやってると思ってたし、それしかやらないんだと思ってたわー

700 :
というかLAはNCIAの名前付いてるけど、お気楽ドンパチドラマなのでNCIS なのにみたいなことは考えるだけムダ

701 :
身も蓋もねえな、楽しんでるとこをムダの一言でバッサリ斬ることもねえだろ

702 :
見ること自体時間の無駄なのにな

703 :
デークスは年取ったら尿漏れジジイになりそう なんか締まり悪そうなイメージ

704 :
なんのドラマか忘れたけどちょうど同じタイミングで新サムの人が吹き替えた役が出てて新サムとほぼほぼ同じ感じだったぞ
アニメとか見ないし吹き替えでもそこまで声優にこだわらないから細かいことは知らないけど、似せてるとかではなく元々そういう感じの声なんじゃ?

クリマイのロッシの新旧の人とかマイアミのデルコの新旧の人みたいな感じのやつ

705 :
比較的最近ベン・アフレックを吹き替えてるけどこんな感じ

ザ・コンサルタント
https://youtu.be/TQivGGJRHJ4?t=33

706 :
大男を演じようとすると前任と似てしまうってだけかもしれないけど、いずれにせよソックリな時がままあることは事実
でももっとイカツイ男感がほしいんだよなあ、どうにもしっくりこない

707 :
>>705
最近のバットマンの人な
正直あんま印象ない

708 :
スマ婆っていまだに着メロ使ってるの多いよなw

709 :
2018年10月11日(木)発売
ロサンゼルス潜入捜査班 〜NCIS: Los Angeles シーズン4
<トク選BOX>【12枚組】
12枚組/24話収録 価格:4,757円+税 品番:PJBF-1278

2018年10月11日(木)発売
ロサンゼルス潜入捜査班 〜NCIS: Los Angeles シーズン5
DVD-BOX PART1
6枚組/12話収録 価格:7,350円+税 品番:PJBF-1279

2018年11月7日(水)発売
ロサンゼルス潜入捜査班 〜NCIS: Los Angeles シーズン5
DVD-BOX PART2
6枚組/12話収録 価格:7,350円+税 品番:PJBF-1280

http://paramount.nbcuni.co.jp/ncis-la/

710 :
注:天パは認められません

711 :
シーズン5のレンタルきたか

712 :
ネルは頑丈だな

713 :
最後ヘティがバイク乗るのかと

714 :
OPテーマに合わせてフラワーロックのように踊るへティを想像するのが好きだ

715 :
ハッカー女が屑の朝青龍かジョンイルを彷彿させる顔パンパンの不細工なのがぎょっとしたがそれ以上に中国人は犯罪犯しても無罪放免なのが一番恐ろしかった

716 :
中華街にある被り物によく似ててw

717 :
今週面白かったな

718 :
新長官て、ほうちゅうの事?

719 :
カレン先生強い

720 :
カレン先生偽装解除速っ

721 :
昨日エリックのシーンで流れたの好きな曲だったからちょっとうれしかった
でもあの曲hitした頃のドラマなんだと思うと
わかってるとはいえちょっと古さを感じる

>>715
公務員2人も死んでるし自殺者も出てるし
ドラマでは端折られてるけど無罪にはならないと思うよ
アメリカじゃ何て言うのか知らんけど電波法とかハッカー法みたいのにがっつり抵触してるし
でもまぁ、初犯で未成年だし捜査にはまずまず協力的だったし
取引とか減刑とか執行猶予とか罰金とか
そういうコースだろうと思った

722 :
大して必要ない教師潜入・・・・だがそれが(・∀・)イイ!!

723 :
なにを教えようとしてたのか気になる

724 :
時間まで教科書読ませて終わりだと思うw

725 :
教壇に立つときはちゃんとシャツinして教師らしく変装してたんだぞ!
潜入捜査関係者からは伝説の凄腕潜入捜査官という評判のGだからこそできる完璧な潜入

726 :
ケンジー先生には黒の太縁メガネかけてて欲しかったぜ

727 :
アメリカの高校ってあんなに教科書大きいというか分厚いの!

728 :
>>727
アメリカの学校って教科書は貸与で使い終わったら学校に返却するんだっけ?

729 :
「ヴァレリーって名前なんですかぁ?」
「……そうだ。」

730 :
>>725
過去にTV中継で顔晒された潜入捜査官がなんだって?

731 :
現在テレビ東京の海外ドラマセレクションでNCIS:LAシーズン5放送中
明日から第7話なんでDlife組は追い抜かれる
まあ週5で見るのは疲れるんで、自分はDlifeで見るけど
http://www.tv-tokyo.co.jp/ncis_la5/smp/

732 :
テレビ東京がない田舎なのでdらいふ一択w

733 :
受信が悪くてDlifeの録画失敗した回をテレ東で補完できたらよかったんだけど、
気付いたのが遅すぎて残念ながら終わってたわw
今日たまたま見たら変なキャラ紹介が入っててずいぶんとうるさい感じがしたので私も引き続きDlifeで見ていこうと思う

734 :
テレ東見られないけどそっちはキャラ紹介あるんだ
CSIみたいなやつ?ちょっと見てみたい

735 :
CMあけにこんなのが挿入される。ナレーションは無し。
https://i.imgur.com/VhIN13i.jpg

736 :
あ、同じ場面をうpしようとしてたw
後ろにオープニング曲が流れててプチ名場面集?みたいな感じで場面とセリフがさっさと切り替わってく感じで

737 :
テレビ東京のシーズン5の放映が終わったら、アマゾン・プライムの2か国語に来るかな?

738 :
カレンってそんな多言語で優秀なキャラだったのか?

739 :
チームのリーダーだし優秀なキャラだとは思って見てた
家族の話になると暴走するのが玉に瑕、くらいの感じで
いやまあ毎回とんでもなく暴走しまくるけどなw

740 :
カレンってリーダーなのか?

ババアの下に
カレン×ハンナ
ケンジー×ディークス
て2チームがいてそれと同列に
ネル×半ズボンの2人が絡んでくる

こんな感じたと思ってた

そもそもカレンって撃たれてよく瀕死の状態から助かってそのままだらだらっね感じだったと思うんだが

741 :
Wikipediaにカレンは『OSP特別捜査官現場対応チーム主任』って書いてあるからリーダーということでいいのかな?と
ちなみにサムは上級捜査官、ケンジーは下級捜査官らしい

742 :
カレンは手錠を自分で外せないんだぜ

743 :
でもサムの異常にこまかい小言への耐性は高い

744 :
>>735
おおありがとう、こんなんなのか
CSIみたいに「碧眼の変な名前の捜査官、G・カレン」とか
キャッチコピーとともに紹介してくれんのかと思った

745 :
>>735
静止画かのか、てっきりナレーションで・・・・

オレはG!潜入捜査と奇襲戦法の名人だ
オレのような天才策略家じゃないと百選練磨の捜査官のリーダーは務まらんとかナレーションがあるのかとちょっと期待してた

746 :
本人まるで堪えてないからわかりづらいけど何度か上からチームをきちんとまとめろって注意されてるのがカレンだからリーダーはカレンなんだろうね
捜査官としての経歴も一番長いらしいし全体的な潜入プランはカレン考案なのかも
元SEALsなのもあって戦術はサムに任せてる感じ

747 :
>>745
それはそれでとても見たい!

CM明けは静止画にいくつか台詞被せてる感じだね

748 :
静止画じゃなく動画でしょ人物紹介は、>>736に書いてある通り
つかいい加減テレ東話もスレチだな、スマン

749 :
カレンとハンナって名前だけ聞いたらどんな美女コンビかと想像するよな

750 :
その名前を突っ込まれたことってあるっけ

751 :
役職とか階級(?)は違うとしてもNCISの中にある捜査チームのリーダーってことは
カレンとギブスは同じような立ち位置ってことになるな

そりゃギブスが怒るはずだわ

752 :
>>751
階級があるのかは知らんけどギブスも上級捜査官で本部の現場対応チーム主任だからまさにカレンと同じだよ
んでその下でサポートする上級捜査官のトニーとサム
下級捜査官のマクギー・ジヴァとケンジー
ディークスはこのままずっとLAPDからの出向のままなのかね

753 :
今の所本人がお巡りさんでいたい!って事らしいからね

754 :
ネルと半ズボンもはよくっつけや

755 :
むしろブリーフにしろ

756 :
エリックのブリーフはやめて…( ;∀;)

757 :
エリックとわかっていても半ズボンと書きたくなる

758 :
ディークスの変装はクリマイのリードを意識してるのかな
握手しないしマシューだし

759 :
>>758
あっそうかもw
何か誰かに似てるなと思ってたんだよ

760 :
今日のLA、イマイチ話がわからなかった。
鉄道会社が悪かったでオケ?

761 :
オケ

テツオタくん→正義感に燃えるママ思いの子
同居人→悪い奴
探偵→元悪徳警官。鉄道会社の黒幕から雇われる
鉄道会社広報課の糸目→黒幕 重要書類をシュレッダーにかける

尚、水星逆行の為ディークスのお楽しみはヘティに奪われる

762 :
>>761
ありがとう。
鉄オタ青年が暴走列車運転してるのが、イマイチ謎だった。

763 :
>>914
武田鉄也にガツンと説教されて来い

764 :
スゴイロングパス来たな…

765 :
サイキックあらわる

766 :
ハンナ捜査官の声、似せてくれたおかげか もうすっかり慣れたわ

767 :
>>756
白ブリ 汚れてそうだもんな^^

768 :
極秘潜入捜査じゃなくてもはや海軍情報部のテロリスト鎮圧部隊とか漏洩情報回収部隊だなこれ
いやこれはこれで面白いんだけど・・・・

769 :
極秘潜入捜査官って日本で勝手に付けたサブタイトルじゃなかったっけ

770 :
原題は「NCIS: Los Angeles」

771 :
潜入ってか「今日は何にする?」「じゃあ弁護士で」みたいなちゃちい役作りしてるだけだしな

772 :
裏ではスコーピオンが宇宙から落ちてくる衛星に対処し
世界各地でマクガイバーが闇の組織と戦い
ハワイでは本土から逃げてきた大物テロリストをファイブオーが倒してる世界

773 :
それでもありがちな事件でドンパチしてうっかり皆殺しにしちゃって手がかりが…ない!してるLAが好きです

774 :
前にカレンが「ハイウェイパトロールに1ヶ月云々」っていうセリフがあったから
やってはいるんだよたぶんw

775 :
言われてみればたしかにたまにそうやって放送外の話するときあるね
きっと見えないところで色んな潜入をたくさんしているんだろうw

776 :
潜入というより、変装だな
ディークスが脱出用に使った軽トラはいすゞだったが

777 :
>>772
そういえば、マクガイバーとのクロスオーバーまだないなぁ

778 :
美しいハワイに醜いチョンが住み着いた

なにをしてもいい全てのチョンを排除しろ

ハワイ5匹お馬鹿

779 :
>>777
ババアは出てきたぞ

780 :
>>776
「私は弁護士、あなたは見習いね」とか「俺はIT社長、お前は会計士」みたいなのあるじゃない?

役割分担するのはいいんだけど、こういうのを車降りてから急に言い出して敵陣の玄関前までの数メールの間に決めたりしやがるからなあ

「俺が社長だ」、「いや俺だ」、「どう見ても俺だろ」的なやり取り続けて
ドアが開こうかってなった瞬間「よし分かった、じゃあそれで決まりだ」って
花びらちぎりながら好き嫌い好き嫌いとかやるのと同レベルじゃねーかよ

781 :
自分はそういう軽快なやりとりが魅力だけどな〜

782 :
このドラマのユルユル感のいい所だと私も思う

カット割入れてギャーギャーやり合いながら緊迫感出すのは他で見るからいい

783 :
ディークスってよく見りゃくそかっこいいのになんなんだろうなあの小汚なさ

784 :
オレたちのエリックだって良く見ればガタイが良いしイケメンなんだぞ!

785 :
>>784
審議入ります

786 :
>>781-782
派手にドンパチする捜査ものでもお笑い要素満載みたいなドラマ自体はいいんだけど
NCISでやる必要あるか?ってことじゃね?

787 :
>>786
本家と差別化できててよくね?とLA大好き本家なんだか苦手な自分は思います、ハイ

788 :
本家もトニーいた頃は賑やかだったしLAのノリ好きよ

789 :
イケメンだと思うけど鼻の穴がデカイのが気になる

790 :
LAのメンツで今更シリアスやられたら気が触れたのかと心配しちゃう

本家もトニーが居た頃はチョコチョコ見ていたけど、途中で脱落してしまった
LAは現場4人、チートばばあ一人と二人の作戦室組で核兵器から里子問題まで問答無用にバカスカ撃ち殺して片付ける所が好き

791 :
>>782
そうだね
ベタベタしたラブシーンないし社内恋愛もさっぱりしてる
正直カレンの出生とかまったく興味ない

792 :
俺もスキンヘッドにしてみたけど 周りから病気か?って心配された

793 :
メンテ大変じゃない?スキンヘッド
あそこまでツルンツルンって剃るのも保湿も大変そう

794 :
オリーブオイルでいいんじゃね

795 :
夏場は目玉焼きが美味しく焼けそうだ

796 :
ヘティのネル呼び珍しいな

797 :
今回はアクション多めで良かった。

798 :
>>790
> バカスカ撃ち殺して片付ける所が好き
っていうか、この部分を除いてしまうと、
チープなシナリオ設定ばかり目に付いてしまう。

本家と比較しても、脚本はかなり安っぽいからw

799 :
明るいドンパチと最後のヘティの一言オチがあればそれで満足

800 :
うんうん
それと冒頭の雑談パートも楽しみにしてる

801 :
なんで昨日は電話に出なかった?
俺がいつもお前の電話を待っていると?
そうじゃない、レイカーズのチケットだぞ!レイカーズ!!
あ〜♪レイカーズね、テレビで見れば待たなくて済むさ
もういい、お前はピザとテレビと死ぬまで仲良くしてろ

みたいなやつね

802 :
雑談パートで脚本家の腕とかセンスが分かっちゃうわあ
良いネタ思いつかなくてくだらないやりとりで引っ張ってるなあ、とか思う時あるもん

803 :
そこでエリックが登場して更にグダグダに!
だがそれもいい

804 :
この場合脚本家というより翻訳家の腕じゃない
言葉遊びとかダジャレみたいなの吹き替えると韻がふめないよね

805 :
本日と明日の午前9時から
NCIS:LAのパイロット版エピソード(前後編)の放送があります


11月13日(火)午前9:00〜10:00 DLife
 NCIS ネイビー犯罪捜査班 S6 #22「ロサンゼルス潜入捜査班(前編)」(二ヶ国語版)

11月14日(水)午前9:00〜10:00 DLife
 NCIS ネイビー犯罪捜査班 S6 #23「ロサンゼルス潜入捜査班(後編)」(二ヶ国語版)

806 :
ネイトが偉そうなやつか

807 :
自分は本家もこちらも愉しんでる
ただ、>>787 のいう差別化と真逆の意味で「なぜわざわざNCISシリーズで括ったの?」と思う

ディークス、鼻の穴目立つし、正面アップだと無精ひげが鼻の穴から流れ出てるように見えるんだよねー
でもケンジ―がホワイトゴーストに行っちゃった後のディークスはきっと魅力的な気がする

808 :
もっとケンジーが見たい; ; あの長身が魅力的なんだよ。ヘティぢゃダメ

809 :
キャラの気軽な会話が好きだなぁ
ドンパチやって皆殺し→証言ムリ
の流れ者嫌いじゃないw

810 :
お前 下痢だろ

811 :
サム「下痢の話は止めろ」

812 :
久々のスリリングな潜入捜査シーンで緊張したぜ

813 :
ケンジー戻ってきたー!

814 :
この頃ケンジーが妊娠中でお腹が目立ってきたから
ごつい戦闘服やブルカでお腹が映らないようにしたり
カメラアングル工夫して乗り切ったんだっけ
夫はディークスのリアルお兄さん(海兵隊出身のスタントマン)

815 :
第二子の時ははっきりお腹膨らんでる状態で演じてるスチルをどっかで見たけど、
今シーズンはわかりにくいわー、1話からお腹に注視してるんだけどw

816 :
旦那の兄弟とキスしてるわけだな

817 :
>>815
自分の母親が腹が目立たなかったらしくて、赤さん(自分)を連れていると驚かれたらしい。
着物ならまずバレないと言ってたよ。

818 :
NCISの朝の再放送でちょうどサバティーノ役の人(ERのマルッチ)が
全然違う役で出てたな

819 :
前髪をあげたネルがジヴァっぽくてびっくりした
まあ、自分はケンジーとサンドラブロックの見分けがつかないような眼力だけど

820 :
さすがにサンドラブロックはもっとエロいぞ

821 :
>>808
あの童顔ムッチリのネルで我慢しなさい。

822 :
意外と体格の良さそうなネルちゃんに犯されたい

823 :
昔のケアリー・エルウィス(ケイリーかも)の映画観てたら
顔のつくりというか表情とか雰囲気がディークスにかなり似てた
鼻はディークスの方がでかいけど、やっぱディークスイケメンだわ

824 :
ポニーテールのネルちゃんかわいい〜
銃を構えるネルちゃんかっこいい〜

825 :
顔は童顔
バディはおっかさんのネルがけっこう好き
エリックはいつまでたっても好きになれないからくっつけないでほしい

826 :
めがねネルも好き。
https://i.imgur.com/xGy1WDc.jpg

827 :
エリックとネルは仲良しやで〜

828 :
あのダンス兄ちゃん死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

829 :
絨毯屋の兄ちゃん、いい奴で良かった

830 :
アメドラで言うところの「良い質問だね」はどういう意味なんだ
そのあと質問に答えてるの見た記憶がないし
「そんな質問すんなヴォケw」とか?

831 :
まあ皮肉だね

832 :
市民権もらえたにーちゃんハッピーエンドでよかった
ぱりっとスーツをもうちょと着ていたいとか目を輝かせてるところとか見てるだけでこっちも幸せになった
いい話だった

833 :
>>830
ざっと二通りあるよ
皮肉の時、誉めた時
他には話している関係や状態で大体分かると思う

834 :
ええ話や

835 :
「作戦ルームのミーアキャット達がますます変だぞ」
「あの手の仕事は特殊なタイプの人達しか出来ないものなのよ」
わろたw

836 :
ミーアキャットわろたよ
ネルが肉体労働的に活躍してたけど、ケンジーがいれば本来はケンジーが当たってただろうね
ラストのGの初デート()が初々しかったw

837 :
カレンはいつもサムにモテないキャラ扱いされてるな

838 :
最近のこれとファイブ・オーの内容がアメリカ最高!イスラム最低!って感じのエピソード続きでちょっと臭い。
個人的には好きだし単発で見たら何とも思わないんだろうけれど、連日毎週でとなるとちょっと偏向的でないかい?って気持ちになる。

839 :
昔はその役はロシアだったんだけどな

840 :
最近はロシアも悪役として復権してきている

841 :
オレたちのマーティーがいまだ職場の同僚からディークス呼びされていで悲しい

842 :
カレンなんてGだぞ

843 :
そういや誰もフルネームで呼んでないw
ディークスもディークスでいいんだよきっと

844 :
マーティって呼ばれて嫌がってた事あったね
マーティ呼びされるのが苦手なのかもな

845 :
パーティ・マーティ

846 :
キャラが北欧系だから本名はマティアスとかかも
もしくは虐待親父にマーティって呼ばれてたとか
いろいろ想像してしまった

847 :
マティアスってS2の大ボスっぽいオジサンがそんな名前だったね

848 :
>>847
即、あのクソジジイが浮かんだw

849 :
久々にネイトさん登場したけど服で色々言われるだけだった
もうちょっと活躍させてあげてくれw

850 :
久々にネイトいたしダニートレホがゲストだったし個人的に盛りだくさんな回だった

851 :
日替わりディークス相棒シリーズもチェック柄スーツまで動員したけど次はどうするんだ
もう小汚い犬とエリックしか残ってないぞ

852 :
じゃあヘティかグレンジャーで

853 :
犬いいじゃん
CSIでも引退警察犬が出た話はすごくよかった
モンティは賢いかどうかわからんけどw

854 :
モンティは爆発物探知犬だっけ?
多分賢いけど使役犬は飼い主次第だしなぁ

855 :
小物界の大物ダニートレホかっけえ

856 :
失礼な 特殊顔面系俳優のアイコン的存在だぞ

857 :
レイリオッタ、エドワードオルモス、ロバートダビ
などニキビーズ軍団の中でも最右翼の男

858 :
タブレット・ヘティまた見たいです

859 :
ダニートレホを捕まえに来たんじゃなく殺しに来たんだったら
罠に掛かるとか関係なくとっとと射殺しろよな

それにしても、フィリピンの少数民族の唯一の生き残りがダニートレホってなんだよなあ

860 :
マチェーテよろしく刃物振り回してたので満足したわ

861 :
エリックの友達ってクワンティコのサイモン役のひとやね

862 :
書き込み少ないけどこのドラマってあんまり人気無いの?

863 :
ケンジー作戦ルーム居残りでついにモンティ登場かとオモタw
普通にネルだた
元さやになってよかった

864 :
ここ最近の極秘潜入

エリック回・・・・・・胡散臭い謎の男
ケンジー回・・・・・謎の武装アメリカ人

最近は手に汗握るスリリングな潜入捜査シーンがなくて寂しい

865 :
あー
ここぞとばかりに上げられちゃった
書き込むんじゃなかった

866 :
このドラマって取調室がなんであんなにショボいの?

867 :
あれは隠れ家だから

868 :
床下
フタを開ければ海直通
最高の取調室()やんw

869 :
あれだけ毎週使ってて隠れ家もなにもあったもんじゃないけどな

870 :
隠れ家な立ち位置なのは作戦ルームとかあるメインの建物の方じゃないか?
使われてない建物にカモフラージュして、信頼出来る人物しか立ち入らせないという設定だし

871 :
街中に武器保管場が出てくるドラマだぞ。小さいことは気にせず、気軽に見ないとw

872 :
ネルちゃんが可愛いからネルちゃん見るのだけが目的で見てる。

873 :
>>871
それはあるw
軽いノリのセリフのやり取りとかも好きなんだ
最近だけど、絆とか家族とか強調してばかりの番宣の本家よりこっちの方が肩凝らなくて好き
独身ばかりじゃなくて妻子持ち(サム)が第一線にいたりするとこも

874 :
使われてない水道局かなんかだけど普通に通販の宅急便は届くんだよな…

875 :
なにげに今回のへティとんでもない無能だったな
あれだけドヤ顔で心理戦やっといてなに普通に騙されとんねん

876 :
>>870
第一話でそんなこと言ってたけど、ババアも他の面子もそういうのすっかり忘れてるだろ

ボートハウスも最初は隠れ家(セーフハウス)的な扱いだったのに
今じゃ何かあればボートハウス集合、容疑者捕まえたらボートハウスで取り調べだしな

877 :
>>872
わかる

878 :
グレンジャー役の俳優さん亡くなってたのか
知らんかった

879 :
シーズンが進む毎に明らかに痩せ細っていってるし、字幕だと声が出なくなっていってるのもハッキリ見て取れるからツライよね

880 :
哀しきお別れ...俳優の死で別れを告げることになった海外ドラマキャラクター10選<前編>

https://dramanavi.net/news/2019/02/101.php

881 :
ヘティがグレンジャーに玉露の発音ドヤってたから副音声で聞いてみたら言えてねぇw
ガイヤクロて

882 :
吹き替えスキーだけど食わず嫌いせず字幕で見てみたら、結構ちょくちょく日本語のセリフ出てきてんだなって知った
なんか嬉しくなるよね

883 :
オシマイダーとか日本製ダッチワイフとか日本ネタ結構好きな気はする

884 :
サムがヘティのこと“kusobabaa!!”って言うぐらいだしな

885 :
アイパッドヘティまた出てきてくれ

886 :
あと1話(字幕版は2話)で終了するけど、その後は NCIS:LAシーズン4(たぶん傑作選)を放送

887 :
大川透さんがサムで復帰するのはいつになるだろう
いまの声はもうすっかり慣れてしまったけどね

888 :
こういう場合、本人が復帰しても戻ってはこないんじゃね?

889 :
そうなんか
代打でやってるもんかと思ってたけど

890 :
サムの声が変わったの言われるまで気づかなかったなー

891 :
>>874
業者が直接配達してるんじゃなくて、一旦オープンにしてるNCISの住所に届いたものを、
局内の郵便担当みたいな人が届けるのかもよ?

892 :
そういえばネルもハンターが連れてきた情報担当の女に「郵便担当が邪魔すんな」みたいな嫌味言われてたし、そういう仕事の人がいると考えると設定の辻褄が合うねw

それで思い出したけど、>>876
本拠地に部外者入れるなってハンターにキレてるシーンがあったからクローズな場所、
ボートハウスは初回から現在まで取調室兼部外者とミーティングする場所(オープン)で一貫してる気がする

893 :
武器を捨てろ!→手榴弾ポイー→武器捨てろとか言うからだ!
の流れは笑った

894 :
今回はおっぱい合戦とへティの剣道等色々あったな

895 :
剣道とか良く知らんけど、きっと考証の人とかいないトンデモシーンになちゃってたんだろな

896 :
来週傑作選という事は最終回だったのかw

897 :
あと数話でババア消えてタブレットババアが新メンバーになるんだな

898 :
そしてババアにババアが加わってババアが増えてババアだけになるババア地獄で阿鼻叫喚

899 :
NCIS: BBA

900 :
どんな人気シリーズでもS10あたりで終わるだろう

そして数年後にリブートされるんだけど、そのときはネルがババアとして支局のボスって設定なんだろな

901 :
何で剣道やってたの?
流石に柔道は無理があるから?

902 :
スタントしやすいから

903 :
剣道の後のバンダナ?被ったヘティが普通に日本人のお婆ちゃんに見えた

904 :
前回半端に終わったから前後編でシーズン締めるのかと思ったらあれで終わりなのね

905 :
シーズン9がAmazonビデオで観れるようになるのはいつだろう

906 :
サムの吹替ボイス、最初は少し違和感あったけど
あっという間に馴染んで気にならなくなった
次シーズンも吹替作ってくれるのかなぁ

907 :
バーンノーティスのルパンもどきでさえ余裕だった俺には変わったことすら気づかなかったよ

908 :
変わったってわかりやすい声と、そうでない声があるよね
CISマイアミのデルコも、なんも気が付かなかった

909 :
変わったことに全然気が付かなかった

ネルちゃんまた髪短くして欲しい

910 :
ネルにはショートが似合うよね。
それとできればもう少し痩せてほしい…

911 :
ネルの日本語吹き替えの声もきれいで好き。声優にくわしくないからどういう人なのかは知らんけど。

912 :
Gの人が若いころに出た映画やるよ

NHKBSプレミアム
「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」
2019年3月12日(火) 13時00分〜15時38分

913 :
カレンがメンタリストのリズボンと兄妹やってた雪山のやつがわりと好き

914 :
>>911
俺は今は慣れたけどネルが一番駄目だった
子供っぽいというかアニメっぽくて

915 :
吹き替えの常連ってわけでもないので、気になる人はなるかもしれない
キャリアは長いの

916 :
セント・オブ・ウーマン 見たよ
この美青年がいまや…月日は残酷
というか少しは節制すればいいのに

917 :
>>914
エクスカリバー!

918 :
こっちにはボーリン出ないの?

919 :
>>918
少なくともDLifeで放送済みのシリーズには出ていない

920 :
5月12日(日)より
NCIS:LA シーズン5(二ヶ国語版)の再放送スタート!
毎週日曜 20:00〜21:00

5月12日(日) S5 #1「不屈」(二ヶ国語版)

921 :
新シリーズはよ

922 :
シーズン6はDVDが最速になるのか

923 :
テレビ放送からのDVD発売だとなんとなく思ってたけど、そんなことあるんだね

924 :
サムの吹替引き続き小原さんみたいだねS6

925 :
サムの吹き替え前の人にそっくり過ぎて変わったことに気づかなかった

926 :
8月からシーズン6やるってよ

927 :
毎回毎回、平気でバンバン人殺して精神おかしくならないのだろうか?
他のドラマなら人殺せばカウンセリングとかするやん

あと、あのケティーって婆さんは何もんだろうか?
人も平気で殺せるようだし
謎の豪邸を世界各地に持っているようだし・・・

極秘潜入捜査官というタイトルにしては
潜入はほとんどないし

928 :
へティな

へティは有機生命体の起源だからなんでもありなんだよ

古代文明にも爪跡残があったり紀元前からの遺物にもへティが絡んだ痕跡が出てくるま
まさに極秘

929 :
>>928
えっ?
シーズン進めばそんなトンデモ話とかになるの?
マジ?

930 :
8月21日(水)スタート
水曜21:00[二]、火曜25:00[字]

NCIS: LA 〜極秘潜入捜査班〜 シーズン6
 カレンとサムを乗せたまま潜水艦は出航。絶体絶命の危機に立ち向かう。

931 :
>>930
ヨシヨシ。夏場はやっぱりLAざんまい

932 :
夏はハワイとLAか

933 :
ハワイつったら5匹のお馬鹿
キモチョンの2匹チンコのが見物

934 :
前回はずっと拷問受けてたディークスだけど
こんどは半年間サムとカレンが海を漂ってたな

935 :
早く助けてくれ…

936 :
いつの間にやらAmazonプライムビデオにS9字幕とS5吹き替え追加されとるじゃん
S5吹き替え天候不良の電波不良で録画失敗しまくったから急いで見直そっと

937 :
S5の吹替版って今絶賛再放送中じゃん、テレビなら録画もできるのになんで見てないの?

938 :
マジか、今再放送してるの知らんかった
>>920に書いてあったのね、ごめん

939 :
テレ東の午後ロー
昨日はカレンが活躍して今日はサムの番か

940 :
昨日のカレンの妹役の子はファイブオーに出てる人かな?

941 :
メンタリストのリスボンでしょ

942 :
あ、メンタリストの人か。勘違いしてた。名前にどっちもタニって付くから。

943 :
>>939
オウムもいるよ

944 :
8月21日(水)20:00〜21:00 DLife
 【再放送】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S5 #24「出航」(二ヶ国語版)

8月21日(水)21:00〜22:00 DLife
 ◆新番組◆ NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S6 #1「潜水」(二ヶ国語版)

945 :
2時間続けてってめっちゃ優遇だね
クリフハンガーの続きを即見られるの嬉しい

946 :
S6は字幕放送無し?

947 :
ごめん自己解決
番組サイトの方に字幕の放送予定載ってなかったから、字幕無しかと思った

948 :
よしよし、この頃デーライフ優秀

949 :
>>944に追加

8月17日(土)13:00〜14:00 DLife
 【再放送】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S5 #24「出航」(二ヶ国語版)

8月24日(土)13:00〜14:00 DLife
 【再放送】◆新番組◆ NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S6 #1「潜水」(二ヶ国語版)

950 :
>>949に追加

8月24日(土)00:00〜01:00 DLife
 【再放送】◆新番組◆ NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S6 #1「潜水」(二ヶ国語版)

951 :
>>944 >>949-950をリライトしました
連投スマソ

8月17日(土)13:00〜14:00 /
8月21日(水)20:00〜21:00
 【再放送】NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S5 #24「出航」(二ヶ国語版)

8月21日(水)21:00〜22:00 /
8月24日(土)00:00〜01:00 /
8月24日(土)13:00〜14:00
 ◆新番組◆ NCIS:LA〜極秘潜入捜査班〜 S6 #1「潜水」(二ヶ国語版)

952 :
舞台の仕事で途中だけ抜けるらしい
降板ではないとのこと

「NCIS:LA」エリック俳優、しばらくお休み
https://www.cinematoday.jp/news/N0110508.amp.html

テレビドラマ「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」でITオペレーターのエリック・ビールを演じている俳優のバーレット・フォアが、シーズン11のストーリーから一時はずれると TV Line などが報じた。

953 :
えぇーなんですとー?
ネリックのカップルが好きで見てるのに
寂しくなるわ

954 :
公式見たけど、吹替版の約2週間後に字幕版放送されるのがずっと続くのかな
1週間遅れなら気にしないけど2週間遅れはなぁ
クリフハンガーで終わってたから1話目だけは吹替で見るか

955 :
すまん、SDTVで見てたものですが
S3を最後に放送停止になってしまって残念です

DLFIEでS5-24から見てもついていけますかね?

956 :
>>952
Dlifeでシーズン11やるの何年後かよw

957 :
>>955
基本一話完結だし、ついていけなくはないと思う

958 :
>>956
最初は地上波が吹き替えてたのを買ってたみたいだから仕方ない(FOXの方は確か字幕オンリーだったよね?
テレ東が海外ドラマ枠やめたっぽくて、そこから引き継ぐ形で自社買い始めたっぽいしなかなか追いつけないんじゃないかな

959 :
アマプラならそのへんのシーズンは無料で観れるよ
ご参考までに

960 :2019/08/21
ドンパチが足りない

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart3【統合】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組28
【wowow】暴走地区ーZOOー
【スパドラ】THE BLACKLIST ブラックリスト part14【バレ禁】
【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 4
【Hulu】ロック・アップ・スペイン女子刑務所Part1
【ガスモンキー】ファスト&ラウド 20【ガレージ】
海外ドラマに出てくる日本
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_8
サバイバー&Reality show総合スレ・EP17
--------------------
ドコモのCMが全くダメ
Tree of Savior Part20 [転載禁止]??2ch.net
九州ツーリングスレ 6
今から部屋を掃除しようと思う
また×7ガイドラインと間違えクリックした人の数→
ジュセリーノ予言でインドネシア政府動き出す!!
【ボイメン】BOYS AND MEN 13【名古屋】
【朝日新聞社説】柳瀬氏招致 「加計優遇」は明らかだ
明治逝きになったら両親が心中するって言いだした!
安い、簡単、旨い、B級パスタ
やっぱりマッスルバック! その10
中華ナビのあれこれ Part9
『ゴミ分別ができていない家』を直接訪問・指導 11月から名古屋市で
クッキー☆総合スレ709
【アメフト】日大・内田正人前監督、心労で入院
長澤まさみ深田恭子「沢尻エリカが覚せい剤でタイーホワロタ」川口春奈「老害オワコン自殺しろ」寺田心「アバズレ売春婦
この隙に尖閣・北方領土が奪われる恐れ
雑談 負けないでコナンフレンズ
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 28【迷惑】
【食・農業】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37%
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼