TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Dlife】よみがえり 〜レザレクション〜 Part4
【BS】プリズンブレイク【脱獄】 Part.2
【Dlife】LAW&ORDER:性犯罪特捜班 4
【AXN】CSI:サイバー【Cyber】
大草原の小さな家part12
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え3
【FOX】GOTHAM/ゴッサム【バットマン前日譚】2
【Dlife】Chuck/チャック 4VS目【ネタバレ禁止】
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part18■□■
バレOK】ウォーキング・デッド72

【CBS】The Big Bang Theory【ネタバレOK】


1 :2012/05/16 〜 最終レス :2020/02/04
ネタバレはこちらで
CBS公式サイト
http://www.cbs.com/shows/big_bang_theory/
スパドラ公式サイト
http://www.superdramatv.com/line/bigbang/
IMDb
http://www.imdb.com/title/tt0898266/

2 :
>>1


3 :
ホーキング博士結局最後に一瞬出ただけだったね
いや別に彼をそんなに見たいわけじゃないのでいいんだけど。

4 :
ペニーも疑問に思ってたけどハワードが本当に宇宙に行くとは
思わなかった。怖くなって最後は逃げるんじゃないかと思ってた。
来シーズンはラージにもきちんとした彼女ができるといいな。
iPhone(Siri)が彼女なんて可哀想すぎる。

5 :
ハワードって何気に4人の中で一番すごいんじゃないの?
ホーキングの車椅子のメンテしたりw宇宙行ったり。
>>4
Siriの正体美人だったねw

6 :
シェルドンがエミリーに告白するシーンが好き

7 :
だいぶ遅くなったけどやっとS5最後まで見終わった
話がシーズンごとに少しずつ広がってきてるのがいい感じ


8 :
シーズン4-5とどんどん面白くなってる

9 :
こんなにいたんだな、ゲストキャラ
人気投票開催中
ttp://the-big-bang-theory.com/guest-star-tournament/

10 :
S5最終回でSheldonが思わずAmyの手を握るシーンが
印象的だった。

11 :
>>6
ものすごく回りくどいいい方してエミリーに指摘されて
渋々言い直すシェルドンすごくかわいかったね

12 :
日本語字幕でDVD化お願いします

13 :
>>11
そうそうw

14 :
なんで出ないんだろう?DVD
自分も字幕でいい

15 :
DVD化は計画あるらしいけど
今度の字幕版放送の反響をみて発売するかしないか決定するようだ

16 :
日本語字幕ってのはちょっと無理があると思う
変な意訳がたくさん出てきそうだ

17 :
>>11
でもその後、書類用意してエミリーの部屋で待ってるシェルドンw
それをロマンティックと感じるエミリーはシェルドンとお似合いだね

18 :
ハワードママの出演時間(声)長くなって嬉しい
ハワードが戻ってきたら3人でママと暮らすんだっけ?

19 :
Critics’ Choice Television AwardsのBest Comedy Seriesに
番組が、Best Actor in a Comedy Seriesにシェルドンの中の人が
ノミネート。
シェルドンの中の人だけでなくて番組自体がBest Comedy Seriesを
ゲットできるといいな。Modern Familyもすごく良いけど一度くらいは
こちらに譲ってほしい。

20 :
シェルドンエミリーのカップルかわいい

21 :
シェイミー早く見てぇなぁ

22 :
ラージの妹とレナードの恋愛は、いらなかった。

23 :
今週いよいよシェイミーダンス見れるのか

24 :
新シーズンは9月から?

25 :
そう。9月の終わり頃からのはず。

26 :
ありがと!

27 :
knock knock knock Penny knock knock knock Amy knock knock knock Bernadette
これ早く見てぇ。
バーナデットのM字開脚はいただけないがw

28 :
S6のスタート米国時間9月27日だから、まだ2ヶ月以上先なんだね
待ち遠しくてたまらん


29 :
ペニーに刈りあげ失敗されたシェルドンがペニーに手を振って帰るシーンってシェルドンじゃなくてジムパーソンズの笑顔だなw


30 :
あのあと、シェルドンが無残に刈り上げられた後頭部に気付いた後の出来事想像しただけで笑える

31 :
シェルドンがボンゴ叩きまくってるEpisodeってseason何番目なんだろ。はよ見たいわ〜

32 :
>>31
シェルドンが刈上げにされたエピソードだよS5-E18
Bongo solo!!って乱れ打ちするシェルドン最高だった!!

33 :
>>32 情報感謝っ!
メイド姿といい勝負のエピになりそうで楽しみだ

34 :
レナードもペニーも普通に「なんでボンゴなんか持ってるの?」って言ってたけど
そもそもあの楽器がボンゴと言う名前なのは誰でも知ってるものなの?

35 :
流しでやってる人は結構いると思う。
自分は斉藤ノブの影響で知ったけど。

36 :
そうなのかキューバ移民も多いし名前くらいはみんな知ってるのか
サンキュ

37 :
小学校の音楽の授業でボンゴ対決したから知ってる
2つのボンゴを並べて速く叩けたほうが勝ちというゲーム

38 :
ボンゴの回も面白かったけど、俺はラージ
がSiriに恋した回の方が好きかな。
S5ってラージが可哀想なエピソードが
多かった印象がある。


39 :
>>38
あの女優さんSiriのまねうまかった&美人だったのがヨカタヨw

40 :
クリプキとのバスケ対決も見逃せない
>>33
メイド姿はホーキング博士の回でしょ?

41 :
鳥が窓から入ってくるエピが大好き

42 :
最初あんなに毛嫌いしてた鳥を大好きになった途端、一瞬で逃げられててワロタ

43 :
そういえば最後にシェルドンが温めてた卵はどうなったのかな?

44 :
シェルドンの髪の毛刈り上げられたけどあれって本当の毛?次のエピソードからどうしたんだろう?
>>43
ママになるって言ってたけど失敗したのかね?w

45 :
面白そうだけどDVDでる気配ないよね・・・

46 :
安い値段で英尼で買えるからそれで十分。

47 :
日本で出ても1シーズンあたり余裕で一万超えるんだろうね。
その半額で1-5シーズン全て揃うし、自分も英尼で買ってる。
日本語吹き替えにそれほど思い入れないし。

48 :
結婚式でズームアウトする時に右下で拍手してる赤いコロコロした物体がハワードママだよね?

49 :
>>48
よく気がついたね。確かにハワードママらしき人が映ってた。

50 :
ハワード宇宙にいってもママに悩まされてるw

51 :
最近ケーブル入ったんで見始めました
面白いですね フレンズを少し思い出す
今S4なんですけど、最初3シーズンネットで視聴できるのかな
DVD海外版買ってもよさそうだけど

52 :
>>48
まん丸だったねw
>>50
ロシア人クルーがハワード、ママ、嫁のゴタゴタ見て「こんな連中が冷戦勝ったなんて信じられない」ってのがツボったw

53 :
>>51
オマエはこっちにはいない方が良い
こっちだ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1342860827/

54 :
もうペニーはレナードと別れること考え
てるんだ。今シーズン中に一旦別れるのか
なとは思ってたけどこんなに早いとは思わ
なかった。

55 :
シェルドン変化が嫌いなだけとかなんとか言ってたけど「Please don't hurt my friend.」でグッときた。
ハワードのastronaut screams for 9 minutesがホントにyoutubeにアップされててワロタ!!
http://www.youtube.com/watch?v=ft6MH3dUVx0


56 :
ハワード便所掃除係なのねw

57 :
ハワード宇宙で頭いかれ始めたねw
エイミー事故で指がどうとか言ってたけど全然大丈夫なように見える。よかった

58 :
ママにも同じ様に愚痴ってるんだろうな
白ブリーフ
しかし今スパドラでやってる方も見てるけどエイミー性格随分変わったね
今のが好きだからいいんだけど

59 :
おーネタバレスレあったか!
ハワードどうやって回収すんのかなw
うぃーうぃー

60 :
ラージとステュワートが穴を埋め合ってるシーン想像して吹いたw

61 :
ペニーとエイミーに顔中キスされまくるシェルドン笑った

62 :
>>60
ウホ69かよ!

63 :
ハワードせっかく帰ってきたのに可哀想だったね
ラージは穴友補完済み、ママは歯医者と、4人はゲームに夢中、バーナデットは高いびき

64 :
でもあのあと喫茶のフクヨカ熟女と・・・

65 :
すごい熟女だったねw
若干ママと被りそう

66 :
あの歯医者、マニアだなw

67 :
20%offみたいなもんに友情を安売りしないって断言したあと
30%offでコロリとウェルカムになっちゃうシェルドン好き過ぎる!

68 :
前回の話飛ばされてるみたいだと思ったら公式があったのね
ttp://www.chucklorre.com/index-2hm.php?p=395
最近ドラマよりこっちのが気になって仕方ないw

69 :
やっぱ探したら、あったw
http://haraldkraft.de/thebigbangtheory/

70 :
タートルネックが包茎かよw

71 :
レナードがbro-fistのために突き出した拳を軽く握り返すシェルドン糞ワロタ

72 :
>>70
誰が包茎なんかを恋しがるかっつーのw
でもほんとにそうだったらもっと笑える

73 :
ユダヤ人だから割礼してんだろw

74 :
>>73
??それを踏まえてのレスでしょ?そのエピみた?
エミリーが「ハワードが好んでタートルネック着てるのは、(割礼で)なくした包茎を恋しがってることを
表現してるの?」ってバーナデットに聞いたんだよ?

75 :
本人に聞いてみないと分からいんじゃね?
なんで決め付けんの?

76 :
ユダヤ人=割礼って常識じゃないのか?

77 :
ハワード割礼済みって自分で言ってたよな

78 :
宇宙の話うんざりしてる?と言う問いにNoと言ったラージを見るシェルドンの
ビックリ顔は傑作だなw

79 :
>>77
前にジョークのネタにされてたシーンもあったと思う

80 :
バーナデットの地声セクシーだな
初披露だっけ?

81 :
なんで>>72は包茎恋しがってないって決めつけてんの?

82 :
どーでもいいが、まず包茎でいいことなんかなにかあるのか?自分がそうだからとか?

83 :
先っちょつまんでおしっこで膨らませて風船遊びが出来る楽しい

84 :
皮オナニーが気持ちいいw

85 :
メリット
通常得られない快感(セックスをこえるといわれている)
射精時に皮に精液を貯めトイレダッシュすることでティッシュいらず(環境問題もこれで解決)
高学歴高身長イケメンになれる(やっちゃたぜ!)

86 :
できない方にオススメ方法
まず皮を伸ばすことが必要不可欠である。つまり伸ばすトレーニングが必要
床オナニーで伸ばす(これは快楽を味わいながらできるのでおすすめ)
オナニー時皮をおもいっきりひっぱる
通常包茎はバカにされやすいが手軽に皮オナニーが楽しめるので選ばれた戦士である

87 :
キモチワルイw

88 :
皮オナニーがやってたわw

89 :
>>82
ズル剥けカコワルイ

90 :
アメリカでは別にユダヤ人に限らずたいていの病院では男子生まれたら切りますか?って聞かれるって聞いたな
包茎だと衛生上よろしくないとかで。

91 :
でも小便トイレには飛び散るから剥いてねって書いてあるぞw

92 :
今週のクソワロタwwwwwwwww

93 :
ペニーが怖かった
でも面白かった

94 :
しょっぱなの奴らのダンスで早々に噴いた

95 :
ラージの胸毛の生え方ちょっと気持ち悪いw
バーナデット、タオルと間違えてハワードママの下着で体拭いちゃったって言ってたけど
ママの家じゃなく別の場所で2人で暮らしてるんじゃなかったっけ?

96 :
ラージの喋りってハワードが言うように入れ歯つけてるような喋り方か?
>>93
もの凄く恐かったねw
でもあれでレナード振られなくてよかった

97 :
今週の爆笑ツボ
Amy: I can, but she's sitting right there.
Raj: Because when I use my regular voice, I feel like I'm making fun of them.
Sheldon: She sounds exactly like you!

98 :
>>95
ハワードの所に来てるんじゃねーの?息子の様子見に
>>96
ハワードが入歯入れてなんたらと茶化してたのは
ラージの(いつものインド人訛りではなく)アメ人を真似たアクセントのこと
ラージは自分では上出来だと思ってた

99 :
>>97
それ聞いたバーナデットの鋭い視線が恐かったねw
誰もが「そっちじゃなくお前とシェルドンだよ!」だろうに


100 :
>>99
そうそう、それですよ!w

101 :
neener neener
ほんとホーキング氏は車椅子じゃなくベビーカーに乗った大きな赤ちゃんだw

102 :
ハワードが真似したインド人英語っていかにもなインド人発音なの?ラージはなかなうまいねって褒めてたけどw

103 :
なかなかいい線いってるよ

104 :
今回のエピソードすごく面白かった

105 :
今週何が面白かったって
そりゃペニーがやってたレナードのモノマネだわ
じーぺにー ・・・ だぁーw

106 :
ロングアイランド・アイスティーは、ウォッカベースのカクテル。
紅茶を一滴も使わずに、見た目および味を紅茶に近づけた点が特徴のロングドリンクである。
ウォッカのほかにもジン、テキーラなどを使用する。
飲みやすくアルコールの強さを感じさせないが、実際はかなりアルコール度数が高い。

107 :
最後に出てきたなんとかバートンって誰もが知ってる人なの?スタートレック出身なんだよね?

108 :
基本そう思ってりゃいいんじゃね?

109 :
シェルドンってウィル・ウィートンと仲直りしたんだっけ?

110 :
レス・ピノキオwwwwwww

111 :
>>95
バーナデットのアパートにて暮らしてるでFA

112 :
>>111
ええ、今週のエピでわかった

113 :
>>107
wikipedia丸写しだがw
>アメリカ本国では『Reading Rainbow』(PBS局で1983年から2006年まで放送[1]された、
>子供たちに読書の楽しみを伝える教育番組)の司会者兼プロデューサーとしても長年活躍し、
>同番組でデイタイム・エミー賞やNAACPイメージ・アワードなどを(出演者またはプロデューサーとして、
>あるいは両方で)数度、受賞している。
>また、『新スタートレック』出演中にテレビドラマの監督としてもデビューし、スタートレック・シリーズのほか、
>『チャームド』などの監督も務めたことがある。
>1990年には、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに星型プレート(テレビ部門)が埋め込まれた。
これだけの経歴なら誰でも知ってるレベルじゃね?
日本語版もあるくらいだし

114 :
ハワードママ・実物w
http://www.youtube.com/watch?v=wcvr8Sp3rXk

115 :
>>113
わざわざありがと!
そんなすごい人がシェルドンのくだらない趣味ビデオのためにガス代と昼飯だけで来てくれるなんてすごいな
エイミーにウィルよりヒドイとか言われてるしw

116 :
43てリフティングの回数かよw

117 :
ペニーの乳揺れがスゴイ
http://youtu.be/dql26ssMcVI

118 :
やっぱコール役はアルファズのギャリーだったか

119 :
今シーズンから見始めたけど、これって普通のコメディなんだね
スパドラのスレ見て濃いオタク向けかなと思って避けてたけど全然そうじゃ
なかった。もっと早く見始めればよかったと思った
視聴率がすごくいいのもわかる気がする。今までなんでオタク向け番組が
こんな高視聴率なのかすごく不思議だったw

120 :
「オタク」「恋愛」というのは日本の放送局が視聴率獲得のため宣伝で付けただけ

121 :
レナードはアレックスのアプローチに気付かないままなのか
それとも三角関係に発展するのか・・・・

122 :
The Scientistsなんて名前のギャング団弱そうw

123 :
今回も面白かった!!
ペニーの初めてのI love youとラージのHoly crap!!
ところでレナードCoffee Mate(日本のクリープみたいなの)をコーヒーに入れてたけど
乳製品アレルギー大丈夫なのかな?

124 :
>>120
そう言ったキーワードは何も間違ってないだろ?
アンタあっちでも事あるごとに書き散らかしてるけど見苦しいよ

125 :
あっちでもとかアンタとかw

126 :
>>119
まず「オタク向け番組」じゃないでしょ?

127 :
オタクww

128 :
>>123
コーヒーメイト大好き。ヘーゼルナッツフレーバーが特に。

129 :
>>123
見間違いじゃないかな。
今回レナードの食事シーンは3回あったけど
1回目の大学の食堂では水、2回目はペニーにコーヒーミルクみたいなの出してるけど自分は入れてない。
棚から出したのはおそらく紅茶のティーバッグでその中には何も入れてない。3回目はアレックスと大学の食堂で
すでにコーヒーらしきものを前に席について何も入れていない。
2回目に紅茶の空袋を丸めたのをスティックか何かと勘違いした?

130 :
>>129
ごめん、Coffee Mate入れてたのはスパドラの放送の方(15話)だった。

131 :
今週すごく笑えた。
いまのところ今シーズンで一番好きな回だ。

132 :
ブヒャヒャ
エイミーてそんなにマン毛剛毛なのかwww
ATK Hairlyにも出てたりしてw

133 :
ミイラとゾンビって違うのか?

134 :
水分含有量の違いではないだろうか

135 :
ハワードの新しい車って何て車?

136 :
あれもバーナデットの高給でローン払ってるんだろうか

137 :
あの車って前はローバー今はBMW傘下のミニじゃないかと思う。
でも車あんまり詳しくないから違ってるかもしれない。
ミニだったらそんなに高くないんじゃないかと思う。
日本でも高くても300万円台で買えるんだからハワードの稼ぎで買える
と思うよ。ヨーロッパ車ってアメリカだと日本よりかなり安いし。

138 :
うんうんMINIのクーパーS ALL4だねw
調べたらアメリカのカタログ価格$28,000だった
ってかハワードママの巨体は入るのかなぁ?

139 :
エイミーてマゾやったんかw

140 :
シェルドンのさアメリカから地球の中心を通って中国へは堀抜けないってのは真実だけどさ
斜め方向に掘れば中国へは辿り着けるだろ
そしたら、「墓をどんなに深く掘っても中国へは達せない」というのは間違いじゃね?

141 :
真下に一直線にって考えるのが普通だと思うけど
その前の会話でdig straight through the center of the earthって言ってるし

142 :
いやだから、それは1列目で言ってるし

143 :
可能性で言えばありでも、通常はまっすぐ真下に掘ると考えるのが普通だろ?ってこと。

144 :
バーナデットのママ初登場だね&シェルドン優しかった

145 :
今週も面白かった!!

146 :
>>140
まず最初にアメリカから「地球の中心を通って一直線」に突き抜けた先に中国はないって言ってて
墓のくだりも「地球の中心を通って一直線」という同じ条件をベースになんじゃないの?

147 :
>>143,146
だからその可能性のこと言ってるんだが?
3行書いてあって理解出来ない?

148 :
>>147
可能性はないよ

149 :
斜め方向に掘ればて条件設定してるだろ
可能性あるよ

150 :
斜めといってもフロリダあたりから海南島目掛けて掘るんだったら
そんなに斜めらないでも済むぞ
計算してみ

151 :
シェルドンとエイミーかわいいカップルだな
でも中の人の年齢39歳と36歳であのカップルが実在してたらちょっとキモイかも

152 :
>>140
お前シェルドンと話合いそうだなw

153 :
エイミーは普通の女の子と変な所の混ざり具合がちょうどいい感じ

154 :
墓をどんなに深く掘っても(地球の中心を通って)中国へは達せない

155 :
うん、中心を通って、一直線と言う設定がある以上、
それ以外の設定を勝手に設けて仮定して「シェルドン間違ってる」なんて意味がないよ

156 :
いやその設定は生きてない

157 :
どうでもいい

158 :
墓は真っ直ぐに掘るもんだ

159 :
もう本当にどうでもいいから

160 :
エイミーの中の人、ブロッサムだっけ
子供の頃はかなり可愛かったように思うが

161 :
顔が長いよね

162 :
シェルドンの歌ってたクリスマスソング、あれってそらでたった一章歌いきることはそんなにすごい事なの?
向こうでは結構有名な歌だよね?

163 :
今回のエピいまいちだったな

164 :
うん

165 :
Kunal Nayyar ‏@kunalnayyar
Bazinga, Mayans.
さすがラージ

166 :
ペニーがけなげでレナードにはもったいないと思った

167 :
>>166 えっ 逆じゃなくて?

168 :
今回はクリスマスのエピよりは面白かったけど、
駐車スペース争いのエピと比べるとちょっと物足りない

169 :
スタトレの本格衣装の回、スゲェ!

170 :
シェルドンの声のカーナビいいなぁ

171 :
セクシーグラマーショット撮ろうってなった時の三人のダンスwww
このまま女性陣はコミックブックにはまっていくのかな?ないか。

172 :
ないない

173 :
エイミーは別にコミックブックショップにいても全然浮いてなかったけどな

174 :
ラージのフィギュアはまぁあれだけどハワードの最初のやつ十分そっくりだったよね?横顔だけしか見えなかったけど
クリプキのフィストバンプを握って返すシェルドンかわいいなぁ
前もレナードに同じことしてたから知らないんだろうけどマジでかわいい

175 :
シェルドンとエイミーセックスしないで欲しいな
その話をしてた時のペニーの2回目の顔、加藤茶みたいだったw

176 :
でも可能性はあるんだねw

177 :
ついにハワードママ姿見せた!

178 :
マツコデラックス以上の巨漢だったw

179 :
今週はどの番組もバレンタインネタばかりで糞ツマラン

180 :
緊急連絡先で大喜びして損したなエイミーw
ラージとコミックブックで知り合った女の子ってimdbで見ると先週のエピソードにも名前載ってるけど、出てたっけ?

181 :
>>180
いちおうファイルしといた

182 :
久々の大爆笑回だったwwww

183 :
ラージの恋愛はいいけどあの女の子が今後レギュラーとしてペニー達の女子チームに仲間入りするのかな?
それはちょっと微妙だなぁ

184 :
20 million viewersになったのは結局今のところ1回だけだね
また超えて欲しい

185 :
チョwwwwwwwwwwww
ペニーのHITACHI見てみたかったww

186 :
シェルダン、うちにも来てくれないかしら?
押入れの整理整頓して欲しいんだけど、無理かしら?

187 :
ラージの恋愛パートいらないような気が

188 :
ってかここ最近の2-3エピソードつまんない

189 :
超絶腹抱えてワロタwww
椅子からもう少しで転がり落ちそうだったわwww
2話目の男2人

190 :
これかww
http://www.youtube.com/watch?v=rD_JFgiok_0

191 :
いよいよラージに彼女?
インド人の可愛い子だね

192 :
=============================自治スレからのお知らせです===========================
海外テレビ板に強制IDを導入するか否か投票を行います。
皆さま是非ご参加下さい。
※投票以外にもご意見をお待ちしております。
【期間】 9月27日(金)0:00 〜 9月29日(日)23:59
【投票所】 海外テレビ板自治スレッド19
  
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1380347136/
※スレが終了していた場合は大変お手数をお掛け致しますが
「海外テレビ板自治スレッド」で検索して下さい。
【投票方法】
 名前欄にfusianasanを記入し、以下の選択肢から一つを選び投票して下さい。
 A.賛成 
 B.反対
 C.どちらにも反対
【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
===================================================================================

193 :
>>190
最高w

194 :
何度観ても受けるww

195 :
3話のバーナデット本当に意地悪だったな
>>191
wikiによるとイタリア系らしいよ

196 :
プロトン教授いいわー

197 :
プロトン教授は初登場の回の"You’re the genius."とかすごいツボで再登場してくれないかなと思ってた
今回もペニーにおばあさんを紹介してもらおうとする件とかやっぱり面白かったw
今後もちょくちょく出てきてほしいわ

198 :
あれは脚本家が考えてるネタだよ

199 :
Lexie Contursi
まぁカワイイっちゃカワイイか

200 :
最後までハワードの母ちゃんの顔見せはないのかな
もうこうなったら見ない方がいいけど

201 :
ペニーとレナードまた別れるのかと思った
予想がはずれてよかった

202 :
huluで見てるけど、すっげぇおもしろいなこれ
1話がなかなかいい長さで、中身も濃いからすごいわ
吹き替えになってるのってシーズンいくつまでなんだろう、huluじゃシーズン3までしか見れないけど

203 :
シーズン5までかな?
シーズン4がちょっと恋愛要素が多くなって自分的にはだりぃぃって思ったけど
また盛り返すので続けて見るよろし
まぁ好みだけどね

204 :
シーズン6の6話のオープニングでハワードとラージが踊っていたゲームのタイトルがわかれば教えて欲しいです。
6話の内容は、ペニーがコミニティーカレッジで歴史のレポートを書いて、シェルドンがホーキンス博士と言葉遊びをする話です。

205 :
レナードとペニーは結婚して、男の子と女の子を授かるが、男の子がペニーにそっくりで体格がよくおつむが筋肉質で、
女の子はかわいそうに、レナードに似て勉強ができるがメガネチビになってしまう。
レナードはシェルドンと付き合えるほどの人柄が評価され、学内で出世し学長になる。
シェルドンとエイミーも結婚するが、子供はできなかった(セックスしたかどうか不明)。
シェルドンはとうとうノーベル賞は取れなかったが、レナードが学長になったおかげで、終身大学に残ることができた。
ハワードは大金持ちになる。自身が開発した宇宙空間用トイレを、母親の介護用トイレに改造したところ、これが介護用トイレの世界的スタンダードとなる。
バーナデッドは超人的な力を発揮し、NASAをはじめとしたあらゆる特許訴訟に勝ち、二人の会社をマイクロソフトより大きくする。
8人もの子供を生んだバーナデッドは富士山のような体型となり、ハワードの母親そっくりになる。
二人はそろって、プロテスタントに改宗した。
ラージは一生独身で送るが、あっさりノーベル賞を獲って歴史に名を残す。
最終回は、ラージの思い出として語られる。。。

206 :
ラージ遂に!!
ttps://twitter.com/BigBang_CBS/status/453694709198630912

207 :
シェルドン遂に!!
Big Bang Discovery Comes Under Fire
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2014/05/140514-bicep2-physics-rumors-science-big-bang/

208 :
huluユーザーなんだけどYouTubeでネタバレ見るのが止められない

209 :
出演料でまた揉めているらしい
解決して長く見続けたい
Big Bang Theory production delayed over contract dispute
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-28564303

210 :
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
世間体の悪さもあり2ちゃんで他人に八つ当たりすることでウップン解消してるんだろうから
煽られた人は生暖かい目で見守ってあげよう!

211 :
エミー賞おめでと

212 :
シーズン7にザックやプロトン教授などでてきてワロタw
ps4orXbox oneで悩むシェルダンくそワロタwww

213 :
今日のハワードはクソ頭よくてカッコよかった、シェルダンみたいな教授だったら俺も絶対ドロップするだろうな
毎週の楽しみが帰ってきたぜ

214 :
>>212
やっとDVD届いてまだ1枚目を字幕なしで視聴中
シェルドンとサルのシンクロカワユス。
TBBTのワンプレートミールって洗い物すくなそうでマネしたい

215 :
S8のE1と2みた
ハワードかっこよかったね
そしてバーナデットが怖かったw
コイディスめちゃわろた
毎週の楽しみが帰ってきた事を私も実感したよ

216 :
今週の男4人のやり取りがすげー楽しいそうで羨ましい

217 :
レバーバートンいつ出たの?

218 :
>>109
した

219 :
エミリーめっちゃ可愛いんだけどキャラ立たんな、正妻じゃないんかな。今週もラージ1人だったしやっぱり途中付き合ってたルーシーとゴールだろうな

220 :
エイミーがすっかりただの彼氏大好きな良い子ちゃんでつまらん
ペニーに纏わり付いてた頃の方がブッ飛んでて笑えた

221 :
huluでseason2が見られないんだが
どこなら見られる?

222 :
来月まで待てば見られる

223 :
シーズン7のDVD見終わったさみしさから
6を見直しはじまったんだけど、
エイミーにロックショウをせまった巨漢って
6でラージの図書館デートに空気を読まずに座ったおっさんと同一人物?

224 :
ぽいね

225 :
http://www.cinematoday.jp/page/N0068027
スパドラのほうにミセスウォロウィッツの訃報が乗っていたので
リンクを見たら見つけてしまった。
ayaya bangbang のおじさまを

226 :
今スーパードラマ〜でやってるシーズン1からの再放送見てるんだが、シーズン4でエイミーがレギュラーになってからエイミーが出るシーンが全然面白くない。
シーズン3の最後で出てきたときはよかったのになぜだろ。これからフィットしていくのかな。

227 :
S7,8あたりからめっちゃ面白くなるよ。むしろ今はラージの正彼女エミリーが全く溶け込んでない

228 :
少し前のを見てるけど
ペニーべったりだったエイミーが
うそついてバナデットとごはん〜とか
今のほうが自分も好きかな。

229 :
ありがとう、それを聞いて見続けてたらちょっとずつハマってきたような気がするよ。
周りの人に馴染もうとする姿勢を出してるからかも。

230 :
シーズン7ラストまで見終わった。
エイミーの家から帰るシェルドンにエイミーが「何か忘れてるでしょ?」ってキスせがんでたけど
恋人契約の契約書にキスも入ってたっけ?

231 :
ホーキンスの回面白かった

232 :
ホーキンスって誰だよ

233 :
ww

234 :
>>232
2ちゃんで細けーこと言うなよ

235 :
一ヶ月も、どう言い返そうか考えてたのか!(驚愕

236 :
過疎ってるな
だれかネタバレしろよ

237 :
最近アメリカでも放送ないからな
気になるのはスチュワートとママの関係
ラージとエミリー。未だにエミリーは輪に入らないし
シェルドンとエイミーのゴールインくらいか

238 :
レナードとペニーが週一だけど一緒に住むことになったね、このドラマもそろそろ終盤が見え始めたな

239 :
ペニーが男みたいになったな。
もう、ヲタの彼女って言っても違和感ない

240 :
髪型だけだろ
普通に薬品会社で営業して車も自分で買ってそれなりの収入もあるんだろうな、つまらんキャラになってしまった

241 :
>>205
あんた才能あるよ

242 :
あげ

243 :


244 :
>>238
物凄い今更だけど、このドラマは既にシーズン10まで決まってるよ

245 :
シーズン6のダンジョンズ&ドラゴンズ(だったかな?)を男だけでやろうとして結局ラスベガスに行けなかった女3人と一緒にやることになる話、
最後の方のエイミーとシェルドンが寝るときネタでふざけるあたりから結構違和感があったなあ。
シェルドンが若干エイミーの要求に従いすぎっていうか。

246 :
でもシーズン7でキスもするし8ではI love you言ってるし自然な流れじゃね

247 :
>>241
才能の無駄遣い

248 :
最近Huluで見始めたが、ペニーのおっぱいばかり見てしまうドラマだな(´・ω・`)

249 :
おまわりさんこの人↑です

250 :
シーズン2でペニーノーブラでチクビのポッチが浮き出てるのあるね

251 :
整形だけどね

252 :
私は日本で見てるんで、だいぶ遅れてるんだけど、旅行の際は飛行機とか現地で結構先のをチョロっと見られる。
今回はハワードのお母さん(役の人)が死んだ時の回を飛行機で見て泣いたわ。
あと、シェイミー同棲してるんだね。早くどういう流れだったか見たいな!

253 :
劇中でも死んじゃうの?

254 :
死んじゃった(T_T)

255 :
バーナデットは喜びそうだな

256 :
シェイミー別れたよ
エイミーの方から振った

257 :
いま
huluでみてる最中。

ろくなドラマないけど
これは
まぁあたりだ。
ブレイキングバッドとかプリズンブレイクほどじゃないけど。

80点ドラマかな。

258 :
アメリカ文化って
合理主義だし、こういうぐちゃぐちゃした
どうしようもない話ってしないものだと思ってた。
脚本家はユダヤ人なんじゃないか?

アメリカ人の知識人てもっとクールな話かただとおもっていたので
本当にこんな会話してるんだとしたら
幻滅というか、自分はこの会話にはいるのは絶対無理だと思ったわ。
見てるぶんには面白いけど、リアルだと耐えきれない。
99%全部、無駄な会話と行動だもんね。

259 :
そうだね、まったく、そのとおりだね。

260 :
一番笑ったのはエンディングで喋り続けるラージだな。
何度見ても笑える。

261 :
アメリカでは
奨学金だけで博士までになる人ってどれくらいいるんだろう?

30歳近くまで年収無の人が多いわけだし。

日本もせいぜい修士までだし、
博士コース行く人は金持ちのボンボンか貧乏人コースまっしぐら。

262 :
インターンとか教授のアシスタントとかやってやりくりしてる

263 :
ISSのロボットアームのニュース見てたら、ハワードの事件思い出したw

264 :
バーナデットは超優秀だったからすぐにスカウトされたけどね

265 :
何Sの何話か忘れたけど、
atomic bombを誇りに思ってるような言い方があったけど、
アメリカではそんな感じなのかな?

俺の英語力がなかっただけだろうか。

266 :
アメリカの一流大学の多くが私立で授業料がクソ高いので
みんなローン組んでるよ。奨学金ももらってるしTAとかやって学費稼いでる。
ローンも奨学金もなしって学生は大金持ちの留学生くらい

267 :
>>265
自分もそのシーン覚えてないけど
あちらではその投下によって戦争終結できたんだから
正しい判断だったという認識が少なからずあるらしいね
世代によっても違うらしいし

268 :
友人の親がアイビー・リーグの某大学で教授をやってるんだが
日本が降伏せずゲリラ戦になってたら、ベトナム、アフガン、イラク
みたいになって、最後は撤退してただろうといっていた。

269 :
シーズン8のブルーレイきたから今観てるw
一年間でこの時が一番wktkするんだけどw
シーズン1のペニーとかヤバかったのに一気に老けた感がするなw

270 :
8年のへだたりがあるからな

271 :
ディスカバリーの番組(アメリカ制作)では日本はもうとっくに降伏する気で
書簡も持って行ったが見なかったことにして原爆落としたらしいぞ
もっとももう原爆の方も落とす気で出撃してたんだが
あと2週間日本が降伏する気になるのが早ければ原爆は落とされなかったろうと言われている

272 :
もうすぐ新シーズンはじまるねー
楽しみだ

273 :
久しぶりに1stシーズン見たら、ペニーが可愛くてびっくりした。
今はゴリラみたい

274 :
ゴリラプロジェクトだからしょうがない

275 :
season8縺ョ譛蠕梧ご縺励☆縺弱k繧..
縺ゅ→繝舌シ繝翫ョ繝繝医ョ繧ュ繝」繝ゥ髫帷ォ九▲縺ヲ縺溘↑w

276 :
シーズン8のブルーレイ特典でハワード母役のこと言ってたわ
母役の人の写真シェルダンの冷蔵庫に貼って
いつでも一緒に撮影してるようにとか泣けてきた

277 :
もっとマシな文章書けない?

278 :
シェルダン

279 :
>>16
フー! ザック!のくだりとかスメリープーパーとかどう訳すんだろ。そのまんまかな。

280 :
こいたすあらーと!。。。

281 :
WHY KALEY CUOCO IS BASICALLY RUINING THE BIG BANG THEORY
http://www.looper.com/5493/kaley-cuoco-basically-ruining-big-bang-theory/

なかなか興味深い考察だ

282 :
>>205
ペニーは女優として成功したのかよ

283 :
http://stumong.tumblr.com/post/139875325744/melissa-rauch

284 :
地震学など科学ではない by シェルドン

285 :
地質学かな

286 :
↑「地震予知はムダ。害悪ですらある。いますぐやめたほうがいい」 東大物理学教授が警告
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48492

287 :
ラージの新しい彼女?クレア美人だな

288 :
シェルドンとエイミーは分かれてどうしてるの?

289 :
シドニー シェルドン

290 :
シーズン10が始まった
どうやったらリアタイで見れるんだろ

291 :
米国の友人に生配信してもらう

292 :
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。

イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)
をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

293 :
ペニーのかあちゃん迫力十分

294 :
【被爆で骨が脆くなってる時に、生徒に飛び込みなんてさせるなよバカ】


【#柏崎刈羽原発】再稼動。 だれも、反対してないよ。あんた くらいだよ
死ぬ♪とか、パソコンの前でキャーキャー叫んでる♪♪ 中学生か(笑)
https://twitter.com/24htwit/status/780252377844621312

「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

295 :
バーナデッドのお腹が少し大きくなった
このシーズンで出産かなあ

296 :
ペニー女王様 最高

297 :
>>290
vpn

298 :
続きが本当に気になるなあ
エイミーがプロポーズを受けるんだろうけど

299 :
ペニー=ゲロ

300 :
エイミーはいったんプロポーズを保留すると予想。
そしてこのネタで1シーズン引っ張る?

301 :
https://www.youtube.com/watch?v=HROY8Pd6u1Y

302 :
プロポーズ引っ張らなそうだね

303 :
今日からいよいよシーズン11開始だね。

304 :
ネットフリックスでシーズン6まで追いついた
オープニングがペニーだけじゃなくてエイミーとバーナデットも増えてた

305 :
いつの間にかhuluにシーズン8追加されてたうれしい
しばらく寝不足だわ

306 :
ネトフリとhuluが8まで、スパドラが9の途中までだから10や11のネタは
このスレでOK?

307 :
シーズン4まで一気に見てるけどめっちゃ面白いww
初めは笑い声が邪魔だったけど結構あれないと寒いだけのシーンも多いんだよねw
下ネタが多すぎるのがちょっといやだな
モテない男だってそこまでセックスのことばかり考えてないから

308 :
ビックバンセオリーJPNとか作ってくれないか〜
トップギアUSAみたいに日本人で見てみたい

309 :
日本版作ったらたぶんキモくて笑える要素が無い気がする…

舞台は京大とかw

310 :
日本版とかあっても全く見たいと思わないな
どうせ全員ジャニーズだぞ?

311 :
ジャニーズなら面白くない

アンガールズのどっちかがシェルドン役とか

312 :
んで、エイミーは光浦とか?
いや誰が見たいのか、そんなドラマ。

久しぶりにバートが登場したね。
バートは教授なんだな、シェルドンやレナードよりもかなり格上の研究者だったのか…

313 :
ザック久しぶりに登場したけど、相変わらずいいやつだなw
でも老けた… 

314 :
ハワードがISSいくときにコーンフレーク呼ばわりされるけどなんでコーンフレーク何だと思ったら
Froot Loopsって商品があって、fruit loopにきちがい、変わり者、変人て意味があるからなんだね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/2b/Froot-Loops-Box-Small.jpg

調べて納得。流石に抜け落ちるニュアンスもあるわな
でもいじめてたやつらってロシア人なんだっけあれ

315 :
>>314
でもFruit Loopsってあだ名をつけたのはアメリカ人宇宙飛行士のマッシミーノだよね。

S11のラージの髪型にまだまだ慣れない…

316 :
>>315
NASAから連絡してきた時に決まったんだったなそういえば
ロケットマン流してたのにかあちゃんが・・・

317 :
流星群みにいくエピソード好きなんだけど
見に行った3人レナード ハワード ラジーが変なテンションなってるのって
貰ったクッキーが原因なの?

318 :
>>317
マリファナクッキーだっけ?

319 :
ホーキング博士亡くなったね。
最後に結婚の報告ができてよかった、シェルドン。

320 :
エイミーの中の人は体調不良でPaleyfestに出席できなかったのか
エイミーの家族について情報も出なかったし残念だわ

321 :
ハワードも出てなかったよね?なんでだろう?
でもPaleyfestの座談会、面白かった。
シェルドンの結婚式への期待が膨らむ。

最終回のことを考えるとジムでなくても泣ける…
そして最終回では是非エレベーター動かして欲しい

322 :
まだ直ってないんだw

323 :
なんだかシーズン11は大物ゲストが続くな。

324 :
マークハミルがエイミーのパパなのかな
まさかね

325 :
キャシーベイツが何の役なのかも気になる。
久しぶりのシェルドン妹登場も楽しみだわ。

326 :
エイミーママ、キャシー・ベイツに変わってしまったのか。
エイミーのパパがテラーで。

>>324
マーク・ハミルは本人役だったね。

327 :
シェルドン兄とシェルドンのやりとり、面白かったし本当に良かったよ。

328 :
ハワードの中の人、マークハミルの息子と小学校の同級生ってすごいな。

329 :
シェルドンとエイミーおめでとう!
最後のクリプキの歌で噴いたわw
♪At wast, my wuv has come awong

330 :
クリプキもバートもちゃんと招待されてるっていうのがw
レナードママは都合つかなかったんだろうか。

ミッシー、10年ぶりだけど美人。
ジョージィとシェルドンとミッシーが並ぶとちゃんときょうだいに見えるわ。

331 :
ゲストが沢山いて収集つかなくなるからレナードママは呼ばなかったのかも
ばあばとシェルドンの電話シーンを撮影したけど時間の都合でカット
オンラインで未公開シーンを見れるようにするらしいね

332 :
ヤングシェルドンのナレーションで将来のシェルドンに子供がいるのが確定したけど
そこに行き着く前にTBBTは終わってしまうんだろうな

333 :
盛りだくさんで、一人1回は見せ場があるように作ってあったのかな。
ペニーがエイミーママを一喝するところが姉御!って感じでかっこよかった。
あとシーズン12でスチュアートにもついに春が来るのだろうか…?

>>331 未公開シーン見れるの楽しみ。

334 :
未公開シーンで、ホーキング博士から結婚祝いが届く場面があったんだね!
これなんで本編に入れなかったんだろう。

335 :
Sometimes it’s the imperfect stuff that makes things perfect

336 :
>>334
え、届いてたよね? 未公開シーンっていうのは見てないけど、ドラマ本編で見たよ

337 :
>>336
ツイッターで「unaired clip」として紹介してるんだけど…
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/big-bang-theory-stephen-hawking-tribute-video-1109834
本編のどの辺で流れた?

338 :
4人のうち1人だけマスターで他はDr.って呼ばれてるのにその人だけ名前で呼ばれるのめっちゃ笑った

自分も今、研究のフィールドいるのだがよく分かる

339 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

340 :
シーズン12始まったね。
初回から懐かしいゲストを贅沢に使ってるけど今後もいろんな人が登場しそう。

341 :
ヤングシェルドンのパパ役の人
TTBT S5E11に登場した高校時代レナードをいじめてたヤツなんだね
久々に見返して気づいたわ

342 :
>>341
そうなんだよね。

子どもタムと大人タムが似ててびっくりしたw
シェルドンの昔の名シーンのレナードがタムに置き換わってた場面って
CG合成よね?
ペニーかわいかったな〜

343 :
久しぶりに鳥に怯えるシェルドン見れた

344 :
スチュアートの彼女は好評だけど、ラージの彼女は不評みたいだね。
ラージも幸せになって欲しいけど。

345 :
U-NEXTでヤングシェルドンの配信が始まった!嬉しい

346 :2020/02/04
テーマ曲歌いたいけど全然聞き取れない
こんな感じでいいかな?
アー ウォーユニ バサ ジィナ ハッデンs ステイ ゼン ネリー
フォティ ミリ ィヤーズアゴ エクスペンシ スターディ

ウェイト!!

アッ ユピケネッ クーリ  ア トォロップス ビッゲンデュ
ニエンダ 
タァズベドゥ ツージィ ビルト  ウォール!!
(ウィ ビルトザ ピラァミッヅ)

マス サイ ヒストリ
アイ ラブリング ミストリ ザァ
オール スターディ ウィザ ビックバン!!ban!!

【AXN】ザ・フォロイング【バレ禁】
【WOWOW】ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 Part4
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】
【Dlife】サバイバー20 6票目【オールスター編】
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6
☆★60~80年代の外国ドラマを語ろう★★
デスパレートな妻たち 79
THE FLASH/フラッシュ 7閃光目
【AXN】ブラインドスポット【ネタバレ禁止】
【ABC】Once Upon a Time Part1
--------------------
エクスペンダブルズ 30 THE EXPENDABLES
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★2
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.376
【安易ダサすぎ】データベース→DB→ドラゴンボール
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合283
ホモニート、中村、柳沢、小島が自演工作するスレ
イロハのともよ、今再びのたちゆきを
【中国崩壊論】中国は5年以内に"隠れ不良債権"で壊れる [507895468]
マジで出ない保留
同性に嫌われる血液型
【デレステ】スターライトステージ無課金スレ★153
西村博之「ブラック企業で働く人間は加害者です!社会に迷惑をかけています!」
【RADEON】 RX400/500 Part 102 【Polaris】(ワIP無)
【話題】日本と韓国のマスコミ労組「連帯して闘う」「アプソソ ナガニ サンジャヨ タルラ」 表現の自由訴える集会[11/9]
【>1を読もう】ぽりぽり…。掻いちゃだめ! 1日目
【絶対】千葉大学の勝者144【うにゅんのスレ】
Φ Ф ヘビの独り言 拾J酉 〜Wheel of Fortune〜
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part45【ZC33S】
【日本語タドタド】琴欧洲鳴戸カロ109【暴力部屋】
【VW】ゴルフ5専用 その31【GOLF】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼