TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
青春高校3年C組 Part.35(ワッチョイIPなし)
土曜プレミアム・日曜Theリアル 8
【BS-TBS金23】おんな酒場放浪記 26
【TBS水曜】東大王 26問目【知力の壁】
【二期生】ラストアイドル★193
サンデーモーニングを語る 40喝!
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!290
バイキングPart58
☆★☆VS嵐 Game39☆★☆
FNS歌謡祭 13

ひるおび!Part27


1 :2020/03/19 〜 最終レス :2020/05/13
TBS系列毎週月〜金10:25〜13:55(11:30〜11:55はJNNNEWSで中断)
業界初!飛び出す新聞で政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!
最新の天気情報、さらにはニュースも!
司会:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
新聞コーナー月曜日〜金曜日:小森谷徹
お天気コーナー:柏木由紀・大家志津香(AKB48) 倉持明日香 池岡星香 谷真理佳(SKE48)
1部コメンテーター(10:25〜)
月〜金曜日:立川志らく
月曜:横江公美・堀越正己
火曜:福本容子
水曜:鎌田靖・渡辺満里奈
木曜:鎌田靖・室井佑月
金曜:溝口紀子・石澤典夫(第3週)
2部コメンテーター(11:55〜)
月曜:三雲孝江・荻原次晴or宮下純一
火曜:大谷昭宏・原千晶
水曜:デーモン閣下・伊藤聡子
木曜:田中里沙・野村忠宏orふかわりょう・原晋(第3週)
金曜:三田寛子・原田曜平or竹内薫・松尾依里佳
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
前スレ
ひるおび!Part26
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1574773308/

2 :
97:名無し募集中。。。:2020/03/19(木) 22:03:19
よろしくお願いします。
【板名】テレビ番組
【板URL】http://mevius.2ch.sc/tv/
【スレッドタイトル】 ひるおび!Part27
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

3 :
井戸端会議イカ
言いたい放題
でも 誰が発言したかチェックしてる
スポンサー商品の不買する

4 :
TBS 3/20 ひるおび!
【大阪〜兵庫の移動自粛を要請“爆発的感染”の懸念】

専門家会議「新たな見解」感染源不明の患者が増加で拡大を懸念
▽大規模イベント“なお慎重”
▽プロ野球・Jリーグの公式戦はどうなる?
▽新型コロナ“治療薬”最新情報

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子

5 :
東京五輪まだやる気なのは日本だけ!?立川志らく「もうやらないんだろというのがフランスの雰囲気だそうだ」
中日スポーツ 3/20 12:07配信

立川志らく(56)が20日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(毎週月〜金10:25〜)に出演し新型コロナウイルスの感染拡大によって生じている東京五輪の開催問題について言及。
2ちゃんねるを創設した西村博之の情報をもとに発言した。

「2ちゃんねる創設者の博之がフランスに住んでるんだけど誰もオリンピックの話なんかしてない。
もうやらないんだろというのがフランスの雰囲気だそうだ。だって予選もできないんだし。
これだけヨーロッパではやっちゃったら日本になんか行かないだろ選手が。
日本に来て驚いたってまだやるとか言ってんのって」と話した。

6 :
TBS 3/29 18:30〜22:48
テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース
【平成・令和の記者会見】

元号「令和」発表会見の舞台裏に菅官房長官を独自取材
▽船場吉兆“囁き”会見には想定問答集があった!取材に応じた元女将が語る
▽山一証券社長「社員は悪くない」元社長は今?
▽カレー毒物混入事件・・・林家の家族写真300枚から保険金詐欺事件をドラマで完全再現
▽「私の病名は癌」逸見政孝の異例の会見には家族も知らなかった下書きがあった!
▽平成・令和の記者会見・・・番組独自で1万人大調査

総合司会:恵俊彰(ホンジャマカ)
キャスター:膳場貴子 井上貴博(TBSアナウンサー)
ゲスト:黒柳徹子 柴田理恵 石原良純 ホラン千秋 朝日奈央 与良正男(毎日新聞専門編集委員)
キャスターOB:田畑光永 吉川美代子

7 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス イタリア死者が中国超える
・アメリカ コロナウイルス感染者数が1万人超
・東京五輪は一体どうなる?

8 :
>>7
未定

9 :
>>2 >>3
先スレ
ひるおび! 27
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578629193/

10 :
3/23(月)ひるおび!
【新型コロナ感染30万人超で欧米で相次ぐ“外出禁止”東京五輪どうなる?】
国・県の“要請”に限界も…自粛要請の中、K-1は決行「最大限の対応策とり決定」
▽各国五輪委・米国「陸上」「水泳」界から延期要請…“外出禁止”で練習できない選手も
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴
http://www.tbs.co.jp/tv/20200323_5CED.html

11 :
>>10
TBS 3/23 ひるおび!
【新型コロナが感染30万人超で欧米で相次ぐ“外出禁止”東京五輪どうなる?】
国・県の“要請”に限界も・・・自粛要請の中K−1は決行「最大限の対応策とり決定」
▽各国五輪委・米国「陸上」「水泳」界から延期を要請・・・“外出禁止”で練習が出来ない選手も
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴

12 :
安倍総理「オリンピック完全な形困難なら延期判断も」参院予算委で
毎日新聞 3/23 9:32配信
安倍晋三総理大臣は23日午前の参院予算委員会で今年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて「中止はあり得ない」と強調した。
国際オリンピック委員会が延期を含めた検討に入ると発表した事に触れ「IOCの判断は『完全な形での実施』という方針に沿う物であり
仮にそれが困難な場合にはアスリートを第一に考え延期の判断も行わざるを得ない」と述べた。
総理は16日の主要7カ国首脳とのテレビ電話会議で東京五輪の「完全な形」での実施を目指す方針を示し支持を得た。
総理は予算委で「完全な形」の意味について「規模は縮小せずに観客も一緒に感動を味わって頂くという方針の下準備を着実に進めていく考え方だ」と説明している。

13 :
立川志らくが1人当たり現金10万円の経済対策案に「早急に実施して貰いたい」
スポーツニッポン 3/23 11:16配信
立川志らく(56)が23日コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として国民1人当たりに一律10万円の現金を給付する案が検討されている事に言及した。
志らくは「現金給付と消費税がなくなるっていうのが理想なのかもしれないけど小売店がまた変わるとちょっとしたパニックが起きるかもしれない。
現金10万っていうのが国民1人当たりだから10万だけじゃない。
5人家族だと50万や4人だと40万。
これは大きい。
1カ月くらいだったら繋ぐ事ができるって額だから早急に10万を実施して貰いたい」と話した。

14 :
立川志らくが強行開催のK−1は「今やる時期じゃなかった。時期尚早だったって事では」
スポーツ報知 3/23 11:36配信
23日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)では
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により国や埼玉県が開催自粛を求めていた
格闘技イベント「K−1WORLDGP2020JAPAN〜K’FESTA.3〜」が
22日さいたまスーパーアリーナで予定通り行われた事を取り上げた。
コメンテーターで出演の立川志らく(56)は「今無観客とかネット配信でやっている中ここで強行したって言うのは・・・」と話し出すと
「結局4月に入ってくるとイベントやエンターテインメントやレジャー施設なんかも少しずつ再開しようって動きになるんだろうけどちょっと怖くなるよね。
K−1とか袋叩きにあってるから。
パッとやっちゃうとガーッて叩かれるんだって」と続けた。
その上で今回のK−1の動きについて「今やる時期じゃなかったんだろうな。格闘家だって体力あるんだけどぎりぎりまで鍛えているから免疫とかない訳でしょ。
そこら辺も含めて時期尚早だったって事では」と批判していた。

15 :
3/24(火)ひるおび!
【揺れる五輪…IOCが延期検討へ▽首都封鎖?東京で爆発的感染の恐れ】

「4週間以内に結論」首相も容認…延期に現実味
▽困惑と不安…選手たちの心境は?
▽異例…聖火リレーは走らず「車で」
▽経路不明の感染者急増で都知事危機感…背景に何が

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 原 千晶

http://www.tbs.co.jp/tv/20200324_5D09.html

16 :
大谷バカじゃないのか?
競泳の白血病の池江が、1年後の五輪に間に合うわけないだろ。

17 :
江藤愛アナウンサー。35歳を迎え容姿が何かキビダンゴっぽくなってるな。

18 :
明日の放送内容
・安倍総理がIOCバッハ会長と電話会談
・聖火リレーはどうなる?

19 :
>>15
TBS 3/24 ひるおび!
【揺れる五輪・・・IOCが延期検討へ▽首都封鎖?東京で爆発的感染の恐れ】

「4週間以内に結論」首相も容認・・・延期に現実味
▽困惑と不安・・・選手達の心境は?
▽異例・・・聖火リレーは走らず「車で」
▽経路不明の感染者が急増で都知事が危機感・・・背景に何が

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 原千晶

20 :
>>18
TBS 3/24 ひるおび!
【揺れる五輪・・・IOCが延期検討へ▽首都封鎖?東京で爆発的感染の恐れ】

「4週間以内に結論」首相も容認・・・延期に現実味
▽困惑と不安・・・選手達の心境は?
▽異例・・・聖火リレーは走らず「車で」
▽経路不明の感染者が急増で都知事が危機感・・・背景に何が

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 原千晶

21 :
明日の放送内容
・安倍総理がIOCバッハ会長と電話会談
・聖火リレーはどうなる?

22 :
>>21
未定

23 :
3/25(水)ひるおび!
東京五輪実現へ安倍総理が直談判でIOCバッハ会長と電話会談で延長幅めぐる進展は?
▽学校再開に動く文科大臣が感染回避の指針を公表・・・保護者の不安を徹底検証
▽五輪延期で政局混迷
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子
http://www.tbs.co.jp/tv/20200325_5D2A.html

24 :
>>23
TBS 3/25 ひるおび!
東京五輪を実現へ安倍総理が直談判でIOCのバッハ会長と電話会談で延長幅を巡る進展は?
▽学校再開に動く文科大臣が感染回避の指針を公表・・・保護者の不安を徹底検証
▽五輪延期で政局が混迷

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

25 :
明日の放送内容
・小池都知事が会見で週末外出自粛要請
・東京五輪延期で祝日は?

26 :
>>25
未定

27 :
3/26(木)ひるおび!
【新型コロナウイルス東京で新たに40人超陽性▽東京五輪1年延期の余波・・選手への影響は?】
新型コロナ東京都で新たに40人超陽性で“首都封鎖”に現実味
▽世界の感染40万人超にNYは想定超えの拡大・・・医療崩壊の瀬戸際続く
▽東京五輪延期の余波・・・選手への影響は?
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏

28 :
>>27
TBS 3/26 ひるおび!
【新型コロナウイルス東京で新たに40人超で陽性▽東京五輪1年延期の余波・・・選手への影響は?】

新型コロナ東京都で新たに40人超の陽性で“首都封鎖”に現実味
▽世界の感染が40万人超にNYは想定超えの拡大・・・医療崩壊の瀬戸際は続く
▽東京五輪が延期の余波・・・選手への影響は?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏

29 :
明日の放送内容
・東京でコロナ感染増加止まらず・・・小池都知事が安倍総理と面会へ
・埼玉千葉神奈川などで週末不要不急外出などを自粛へ

30 :
TBS 4/01 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー4hSP
MC:恵 俊彰 高島 彩
【ゲスト】
田中美佐子 岡副麻希 安藤美姫 ゆきぽよ
宮下草薙(宮下兼史鷹・草薙航基)
DA PUMP(ISSA・YORI)

31 :
>>29
未定

32 :
>>30
TBS 4/1 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー春の4時間スペシャル
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 高島彩
ゲスト:安藤美姫 ISSA・YORI(DAPUMP) 岡副麻希 田中美佐子 宮下草薙 ゆきぽよ

33 :
3/27(金)ひるおび!
【新型コロナ東京で急増“外出自粛要請”首都圏に拡大】

東京で新たに47人の感染判明「感染爆発」の恐れ
▽急増の背景に若者の活動か…
▽止まらない「買いだめ現象」売り場は今…
▽阪神・藤浪晋太郎投手が陽性判明…なぜ「嗅覚」に異常

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内 薫 松尾依里佳 原田曜平 三田寛子

34 :
月曜日の放送内容
・週末の首都圏における外出自粛の効果は?

35 :
>>32
TBS 4/01 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー4hSP
【あの衝撃の死に新事実が!プリンセス・ダイアナ最期の恋】
36歳の若さで亡くなったダイアナ元英国皇太子妃…番組では元執事を独占インタビュー!
ダイアナ元妃が隠し通そうとした最後に愛した男性との関係そして死の真相を語る!
★まるで映画!?家で起こる不可思議な出来事…すべては天井裏に住み着いたあいつの仕業だった!衝撃の正体とは!?
★ナッツリターン事件!韓国大企業を率いる一家はモンスター一族だった!
★12歳少女監禁からの奇跡の救出
MC:恵 俊彰 高島 彩
【ゲスト】
田中美佐子 岡副麻希 安藤美姫 ゆきぽよ
宮下草薙(宮下兼史鷹・草薙航基)
DA PUMP(ISSA・YORI)
http://www.tbs.co.jp/tv/20200401_5E24.html

36 :
>>33
TBS 3/27 ひるおび!
【新型コロナが東京で急増“外出自粛要請”首都圏に拡大】
東京で新たに47人の感染判明「感染爆発」の恐れ
▽急増の背景に若者の活動か・・・
▽止まらない「買いだめ現象」売り場は今・・・
▽阪神・藤浪投手が陽性判明・・・何故「嗅覚」に異常

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内薫 松尾依里佳 原田曜平 三田寛子

37 :
>>34
未定

38 :
>>35
TBS 4/1 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー春の4時間スペシャル
【あの衝撃の死に新事実が!プリンセス・ダイアナ最期の恋】

36歳の若さで亡くなったダイアナ元英国皇太子妃・・・番組では元執事を独占インタビュー!
ダイアナ元妃が隠し通そうとした最後に愛した男性との関係そして死の真相を語る!
★まるで映画!?家で起こる不可思議な出来事・・・全ては天井裏に住み着いたあいつの仕業だった!衝撃の正体とは!?
★ナッツリターン事件!韓国大企業を率いる一家はモンスター一族だった!
★12歳少女の監禁からの奇跡の救出
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 高島彩
ゲスト:安藤美姫 ISSA・YORI(DAPUMP) 岡副麻希 田中美佐子 宮下草薙 ゆきぽよ

39 :
立川志らくが買いだめ売り切れ続出で小池都知事に“注文”「自粛とかと同時に“買い物する必要ない”って」
スポーツニッポン 3/27 11:36配信

立川志らく(56)が27日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為首都圏を中心に外出自粛の要請が相次いだ26日にスーパー等で買い溜めによる売り切れが続出した事に言及した。
中央区のスーパーでも売り切れが続出。
精肉コーナーの殆どが空となった。
店内では卵もなくなり野菜は売り切れが目立っていた。
志らくは「気持ちは分かるよ。マスクが未だにないトイレットペーパーもデマでなくなってしまったみたいなね。
そういう恐怖が食べ物でもきっと来るんじゃないかっていう気持ちは分かるんだけれど皆が買い溜めせずに普通にしてたら物はなくならない訳だよ」と指摘。
そして「それを発信する都知事なんかももう発信したけど都市封鎖の可能性があるそれから週末は自粛しよう
それに対して世界各国のあの状況皆見てるから同じになるんじゃないかっていう・・・もっと早くにね小池知事もを自粛とか発信するのと同時に言って欲しい。
“買い物する必要ないよ”って。
慌てて次の日おっしゃいましたけどもっともっと発信してねパニックにならないようにしないと。
人々の気持ちは分かるからね」と話した。

40 :
次スレ
ひるおび! 27「実質28」
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1584634863/

41 :
月曜日の放送内容
・週末の外出自粛の効果は?
・東京のコロナ感染者数が週末は60人超

42 :
>>41
未定

43 :
3/30(月)ひるおび!
【新型コロナ感染者数激増・・・東京の陽性確認68人 連日最多更新 なぜ?】
総理・知事が強い危機感…緊急事態宣言に現実味?
▽欧米で医療崩壊目前…病床・人工呼吸器不足 日本は?
▽病院・施設で集団感染相次ぐ
▽1年延期の東京五輪は来年7月23日開幕で調整
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一
http://www.tbs.co.jp/tv/20200330_5DDF.html

44 :
>>43
TBS 3/30 ひるおび!
【新型コロナ感染者数が激増・・・東京の陽性確認が68人連日最多更新何故?】

総理・知事が強い危機感・・・緊急事態宣言に現実味?
▽欧米で医療崩壊目前・・・病床・人工呼吸器が不足日本は?
▽病院・施設で集団感染が相次ぐ
▽1年延期の東京五輪は来年7月23日開幕で調整

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一

45 :
八代英輝が志村けんが死去に「何とか持ち直してくれるのかなと思っていたんだが・・・」
スポーツニッポン 3/30 10:45配信

八代英輝(55)が30日コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスに感染した志村けんが70歳で亡くなった事についてコメントした。
八代は「一時期峠を越えられたという報道もあったので・・・何とか持ち直してくれるのかなと思っていたんだが・・・」と話した。

46 :
立川志らく「こんな事があって・・・」志村けんが死去に
日刊スポーツ 3/30 10:23配信

47 :
志村けんが死去に恵俊彰「大変な事になった。新型コロナを恨む」
スポーツ報知 3/30 10:52配信

48 :
明日の放送内容
・志村けんが新型コロナウイルス肺炎で死去 詳しい経緯は?
・安倍総理がWHOトップと電話会談

49 :
PCR検査が遅い

▼亡くなるまでの経緯

17日倦怠感のため自宅療養
19日発熱・呼吸困難
20日重度の肺炎で入院
23日新型コロナ陽性が判明
24日発症日と濃厚接触者を特定
29日死去

50 :
>>48
未定

51 :
3/31(火)ひるおび!
【志村けんさん70歳逝去・・・入院後も意識戻らず…日本の喜劇の星に何が?】
コロナ憎し…各界から悼む声▽起こりうる『感染死』肺炎に至る危険性を検証
▽「ギリギリの局面」都知事が危機感…緊急事態宣言の発令は?
▽東京五輪&パラ来年7月開幕に
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 原 千晶

52 :
北村義浩の顔妖怪みたい!

53 :
小池都知事は、「最後の功績」と冒涜
台湾の蔡英文総統は、外国人なのに暖かいメッセージと感謝

蔡英文 Tsai Ing-wen@iingwen

志村けんさん、国境を超えて台湾人にたくさんの笑いと元気を届けくれてありがとうございました。
きっと天国でもたくさんの人を笑わせてくれることでしょう。
ご冥福を心から祈ります。

54 :
明日の放送内容
・新年度スタートで学校再開は?
・大阪でも夜間外出自粛要請

55 :
>>51
TBS 3/31 ひるおび!
【志村けんが70歳で逝去・・・入院後も意識が戻らず・・・日本の喜劇の星に何が?】
コロナ憎し・・・各界から悼む声
▽起こりうる『感染死』肺炎に至る危険性を検証
▽「ギリギリの局面」都知事が危機感・・・緊急事態宣言の発令は?
▽東京五輪とパラが来年7月開幕に
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 原千晶

56 :
>>54
未定

57 :
政府、東京都、TV局、電通は、どんなことがあってもオリンピック最優先
国民がどんなに困ろうと救済せず
町山智浩@TomoMachi
国民の3分の1に貯金がない日本で、コロナで収入が激減、
でも政府は一時金を支給しない、消費税は下げない。
「外国人に支給したくないから支給そのものをやめる」という議員や
「生活保護世帯に支給するな」という作家のツイートに「いいね」が山ほどつく。
病床足りないのに税金で病床減らす。
五輪する。

58 :
4/1(水)ひるおび!
新型コロナウイルス東京で感染者が激増・・・新たに78人の陽性確認・・・感染爆発に厳重警戒
▽緊急事態宣言に現実味・・・発令で社会の変化とは?
▽医療崩壊の瀬戸際続く 病床・呼吸器 不足懸念
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子
http://www.tbs.co.jp/tv/20200401_5E1B.html

59 :
原 千晶が所属事務所を退所・・・がん手術から10年
日刊スポーツ 4/1(水) 9:27配信

タレントの原 千晶(45)が、25年間所属していた芸能事務所ワタナベエンターテインメントを
3月31日付で退所したことを報告した。

原は1日のブログで、退所を報告。芸能界デビューして間もない21歳の頃から所属した事務所に
「正直、芸能界向きではない不器用な、人見知りな私をここまで支えて下さり根気よく向き合ってくださった事
本当にありがたい気持ちでいっぱいです」と、感謝の言葉をつづった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010165-nksports-ent

60 :
>>58
TBS 4/1 ひるおび!
新型コロナウイルス東京で感染者が激増・・・新たに78人の陽性を確認・・・感染爆発に厳重警戒
▽緊急事態宣言に現実味・・・発令で社会の変化とは?
▽医療崩壊の瀬戸際が続く病床・呼吸器不足を懸念
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

61 :
>>59
原千晶が所属事務所を退所・・・癌手術から10年
日刊スポーツ 4/1 9:27配信
原千晶(45)が25年間所属していた芸能事務所ワタナベエンターテインメントを3月31日付で退所したことを報告した。
原は1日のブログで退所を報告。
芸能界デビューして間もない21歳の頃から所属した事務所に
「正直芸能界向きではない不器用な人見知りな私をここまで支えて下さり根気よく向き合ってくださった事本当にありがたい気持ちでいっぱい」
と感謝の言葉を綴った。

62 :
>▽緊急事態宣言に現実味・・・発令で社会の変化とは?
この話題は日頃の姿勢と変わって現実的な話だったな
全体的にマスコミは緊急事態宣言であたかも事態が好転すると言わんばかりだが
諸外国より法律上で行政が出来ることは限定されている
特に外出禁止命令を不可能でありあくまで自粛要請に留まり現状と変わらない
また緊急事態宣言を要求していて実効権限が与えられる東京都知事と大阪府知事は
宣言後にどういう政策をとるのか何も明らかにしていない

63 :
明日の放送内容
・政府専門家会議が会見
・感染の高リスク地域は休校延長へ

64 :
>>63
未定

65 :
>>57
外国人の駄文なんか載せんなや。
コロナで塞いでる日本の病床のほぼ半数が外国人という現実をどう思ってるんだ?

66 :
4/2(木)ひるおび!
【東京都で新たに66人が陽性・・・カギ握る若者の意識▽日本の感染ピークいつ?】
東京で新たに66人陽性反応新型コロナ猛威衰えず・・・
海外では10代死亡例も・・・カギ握る若者の意識
▽都立校GWまで休校へ・・・日本の感染ピークいつ
▽緊急事態宣言の是非
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏
http://www.tbs.co.jp/tv/20200402_5E39.html

67 :
>>66
TBS 4/2 ひるおび!
【東京都で新たに66人が陽性・・・鍵を握る若者の意識▽日本の感染ピークは何時?】

東京で新たに66人陽性反応新型コロナ猛威が衰えず・・・
海外では10代が死亡例も・・・鍵を握る若者の意識
▽都立校GWまで休校へ・・・日本の感染ピークは何時?
▽緊急事態宣言の是非

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏

68 :
多くの人が思っていた疑問、もしそうなら、中国と同じレベルのインチキしてるw
隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/271310
本当は新型コロナウイルスによる肺炎なのに、きちんと検査されずに普通の肺炎として計上されているケースがあるのではないか――。
「踏みとどまっている」と説明する政府や東京都の発表より、実際の感染者数は多いのではないかという疑念は、国民の間で根強い。

69 :
4/3(金)ひるおび!
【新たに97人が陽性…東京で“医療崩壊”危機】

緊急事態宣言の発令に現実味
▽“突出”永寿総合病院からクラスターの連鎖
▽学校再開どうなる?割れる自治体の判断

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子 竹内 薫 松尾依里佳

http://www.tbs.co.jp/tv/20200403_5E56.html

70 :
ひるおびの主張を振り返ると
こいつらの言う通りにしてたらとっくに日本終わってたという事実

71 :
200億円あったら一人200円配ったら満足してくれるのか?
200円の菓子パンで満足してくれるのか?

72 :
保健所の職員を増員せよ!崩壊するぞ

73 :
田嶋のぼけ、山中先生の提言を聞け。

74 :
まーた韓国。
TBSは韓国好きだな〜
韓国の方が酷いのに

75 :
この番組人の揚げ足取って、人の不幸を喜んで番組にしてる番組だな。

76 :
>>69
TBS 4/3 ひるおび!
【新たに97人が陽性・・・東京で“医療崩壊”危機】

緊急事態宣言の発令に現実味
▽“突出”永寿総合病院からクラスターの連鎖
▽学校再開はどうなる?割れる自治体の判断

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子 竹内薫 松尾依里佳

77 :
立川志らくが安倍総理の布マスク2枚を配布に「マスクじゃなくて金なんだよ。金を配った上で・・・」
スポーツニッポン 4/2 16:09配信

78 :
立川志らくが東京五輪の聖火の一般公開に疑問・・・
「何で公開するんだ。五輪だったら公開していいの?不要不急のこれはいいのかな?って単純に思う」
スポーツ報知 4/3 11:47配信

79 :
コロナ禍で・・・ワイドショー戦線に異状あり!?辛坊治郎に立川志らくもタジタジ
夕刊フジ 4/2 16:56配信

80 :
>>68
そう思うんなら、もっと自粛しろよ。
>>72
マニュアル通りの電話応対ぐらいなら、事務屋でもできる。
災害時みたいに、他部署から応援させればいいだろ。
医者とか医療資格者だけが電話応対してるわけじゃないだろ?

81 :
八代が台湾のマスク対応を理想としてたが、
薬局に国とつながった情報システムが既に有ったから、直ぐできたんだな。
それが無いと、誰が割り当て分のマスクを受け取ったかチェックができない。
台湾のマスク実名制、成功の背景に官民一体の努力
http://japan.cna.com.tw/search/202003040004.aspx

82 :
>>81
健康保険証でチェックすればいい
WHOが推奨しない布マスクを各世帯2枚ずつ配布 大馬鹿な政策「アベノマスク」

83 :
>>82
保険証を見せられても、そいつが既に買ったのかどうかは他の薬局では判らない。
誰が買ったのか名簿に印を付けて、それが瞬時に全薬局で判るようにしないと、
薬局をハシゴして買い占められちゃうだろ?薬局にオンライン端末が無いとできないんだよ。
台湾はマスク用に整備したんじゃなくて、健康保険事務のための既存のシステムを少し加工したんだよ。

84 :
面積や人口にも違いがあるだろうに何がなんでも海外は素晴らしいって言うのも好きじゃないなぁ

85 :
>>83
何故ネットをもっと利用しない?
政府がマスク管理を始めた以上、あくまでも非常時の対応として
スマフォアプリで保険証番号入力でマスク購入数チェックをさせればいいだけ

86 :
台湾を「マスク生産大国」にした男

一方、マスクの輸出禁止や増産体制などを整え、マスク不足問題の解決に活躍したのが、沈栄津ちん えいしん経済部部長(経産大臣に相当)だ。

彼は台湾国内におけるマスクの増産体制を作り上げるため、
全国の工作機械組合、精密機械センター、マスク生産業者、紡績所、その他研究団体など30以上の企業と国家組織をまとめて、

構築に3カ月から半年かかるといわれた60本のマスク製造ラインを、わずか1カ月で完成させた。

現在、台湾は1日1300万枚の生産量を持つ、世界第2位のマスク生産大国になっている。
先日、蔡英文総統はそのマスクを米国に200万枚、イタリア・スペインなどヨーロッパに700万枚、国交のある国々に100万枚送ると発表している

https://president.jp/articles/-/34226?page=3

87 :
月曜日の放送内容
・新型コロナウイルス 東京で感染者数が100人超に

88 :
>>87
未定

89 :
>>85
年寄りはスマホ・パソコン持ってないのが多い。

90 :
>>89
勘違いしてるよ、ネット(スマフォ、PC)でマスク購入数を検索・チェックするのは薬局側

91 :
4/6(月)ひるおび!
【東京で新たに143人陽性で緊急事態宣言発令か?安倍総理の判断は?】
迫る首都“感染爆発”新型コロナまん延おそれ
▽医療崩壊瀬戸際続く軽症者は自宅か宿泊施設へ・・・家庭内感染防ぐには?
▽陽性者が次々告白・・・PCR検査してくれず…なぜ?
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴

92 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大止まらず 安倍総理が緊急事態宣言発令へ・・・

93 :
>>91
TBS 4/6 ひるおび!
【東京で新たに143人陽性で緊急事態宣言発令か?安倍総理の判断は?】

迫る首都“感染爆発”新型コロナ蔓延の恐れ
▽医療崩壊の瀬戸際が続く軽症者は自宅か宿泊施設へ・・・家庭内感染を防ぐには?
▽陽性者が次々告白・・・PCR検査してくれず・・・何故?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴

94 :
>>92
未定

95 :
立川志らくが政府の一部世帯30万円等の対策に「手続きが大変・・・取り敢えず一律10万円がいい」
スポーツニッポン 4/6 12:12配信
立川志らく(56)が6日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急経済対策について言及した。
政府は「戦後最大の経済危機」と位置付け1兆円の感染症対策予備費を創設。
感染拡大の影響で収入が減少した世帯に30万円の現金給付を行う。
収入が半分以上減った世帯と減収幅が半分未満でも収入が住民税非課税となる水準まで落ち込んだ世帯を対象とする。
また子育て世帯支援の為児童手当を受給している世帯には子供1人当たり1万円を追加で給付する。
政府は7日にも財源を示した2020年度補正予算案と共に閣議決定する。
志らくは「手続きが大変な事になるよ。取り敢えず一律10万円がいいそうすれば4人家族で40万円になるしね。
子供に1万円ずつとか・・・所得が低い人を助けるのは大事だとは思うんだけど」と話した。

96 :
恵や荻原のアホは、PCR検査は、重症者やクラスターを発見するためのものであって、
感染容疑者が「安心する」ためのものじゃないって何度言われたら解るんだよ?

検査断られたとやかましいが、医師会の調査によれば、3/16までに断られたのが290件で、
その間に検査したのが12,239人だから、医者が求めたのに断られたのが2〜3%だ。
良いことではないが、行き違いも有るだろうし、まるで何割も断られたような印象を与える。
また、素人が「安心する」ために求めた場合は断られて当然だ。

97 :
立川志らくが“コロナ疎開”に「自分の事だけじゃなくてみんなの事を・・・だから今は動くべきじゃない」 
スポーツニッポン 4/6 16:15配信
立川志らく(56)が6日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染者数の多い都市部から感染者の少ない地方に行く“コロナ疎開”について言及した。
志らくは「皆自分の事しか考えていないね」と指摘。
そして「皆其々事情はあるけれども一番よくないのはそこに行って買い占めする連中がいる訳だよ。
地元の人がなくなっちゃったって困る。皆自分の事しか考えてないから“鳥取砂丘は安全だ”ってそこに感染者が行って鳥取に広まったらどうするんだってそこに気持ちがいかないんだね。
自分の事だけじゃなくて皆の事を考えないといけない。だから今は動くべきじゃないね」と話した。

98 :
片山さんが中継だったのは、高齢者だから?

99 :
今週から火曜日新コメンテーターにフォーリンラブ・バービー加入

100 :
100

101 :
4/7(火)ひるおび!
【きょう緊急事態宣言へ・・・東京・大阪含む7都府県に 安倍総理決断の舞台裏】

感染者急増に政府が危機感
▽小池知事が都方針公表・・・休業要請の対象多数を生活への影響は?
▽東京で新たに83人陽性・・・医療態勢確保へきょうから軽症者をホテルへ移送

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

http://www.tbs.co.jp/tv/20200407_5F1B.html

102 :
何で女ザキヤマがコメンテーターで出てんの???

103 :
明日の放送内容
・安倍総理が記者会見で緊急事態宣言発令

104 :
>>99
原千晶の後釜か?

105 :
>>101
TBS 4/7 ひるおび!
【今日緊急事態宣言へ・・・東京・大阪含む7都府県に安倍総理が決断の舞台裏】
感染者急増に政府が危機感
▽小池知事が都方針を公表・・・休業要請の対象多数を生活への影響は?
▽東京で新たに83人陽性・・・医療態勢確保へ今日から軽症者をホテルへ移送
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)

106 :
>>103
未定

107 :
本人も家族も「何で?」。AKB大家・SKE谷が1stDVDを発売!
週プレNews 4/3 17:10配信
AKB48・大家志津香(28)とSKE48・谷真理佳(24)が4月1日にそれぞれが初となるDVD
『ぼくの、MERMAID。独占中!』(大家)『FirstハートTime!!』(谷)をリリースした。
普段はバラエティ担当として活躍し水着グラビアの経験も少ない二人がまさかのイメージDVDを発売。
沖縄の空の下で艷やかなボディを披露しているが一体何故......二人を直撃した。

108 :
緊急事態宣言でも自分たちの収入に影響ありませーんと言うアベ
民間企業・自営業、国民が苦しんでるのに、この言い分、惨い!

町山智浩@TomoMachi

国民すべてに現金支給しない理由について安倍総理

「私たち国会議員や国家公務員は、いま、
この状況でも収入に影響を受けていないわけで」

国民全員に現金支給して、国会議員の給料をカットすればいいだけ。
一人の議員の給与諸々で1億1千万円、世界でも最高額なんだから。


山崎 雅弘@mas__yamazaki

この安倍晋三氏の言い草には私も驚いた。
記者会見だけでなく、さっきのNHK午後9時ニュースでも同じことを言っていた。

「自分ら国会議員は全然収入に影響無い。
そんな人にも一律給付でいいのか」「だから一律給付はしない」

本当に、国民をどれだけバカにしてるのかと思う。

109 :
>>99
恵にバービーちゃんって呼ばれるのか?

110 :
4/8(水)ひるおび!
【史上初の緊急事態宣言に「国民各自が協力を」私権制限可能…影響は?】

史上初の緊急事態宣言「国民各自が協力を」私権制限可能…影響は?7都府県民の声を取材
▽医師会幹部が生出演で喫緊課題・ウイルス克服・私たちがすべきことは?

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

http://www.tbs.co.jp/tv/20200408_5F3C.html

111 :
111

112 :
恵要らんな八代が司会すりゃいい

113 :
立川志らくが30万円給付対象者の明確化を訴える「本当に面倒臭い」
スポーツニッポン 4/7 12:46配信

立川志らく(56)が7日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に生出演。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の緊急経済対策案の分かりづらさに「面倒臭い」とバッサリ切り捨てた。
政府は休業等により所得が減少した世帯へ30万円の現金給付案を打ち出している。
給付を受けられる世帯を「2〜6月うち任意の月の収入が減り年間換算で住民税非課税水準になる世帯」
「収入が半減し年間計算で住民税非課税水準の2倍以下に落ち込む世帯」とする方針だがその見極めが難解で分かりづらい状況だ。
志らくは「本当に面倒臭い」と一言。
更に「今回『非課税世帯の収入になった人』って・・・自分で計算しなくちゃいけない。
役所に問い合わせも増えていくだろうし多くの人が『10万円一律で補償した方がいいだろう』と」と続けた。
給付対象者資格については与党からも不満の声が出ている。
志らくも「何でこの面倒臭いやり方に拘るんだろう。その理由を明確にして『あ、なるほど』と皆が納得できればいいけど」と首を捻っていた。
八代英輝(55)は「給付にありつける人は非常に限られてしまうのではないか」と懸念。
「書類仕事が多くて申請のハードルが高いというのも前回のリーマン・ショックで経験している事だからもっともっとやり方をスムーズに改善していかないとならない」と給付手続きの簡略化を期待した。

114 :
>>110
TBS 4/8 ひるおび!
【史上初の緊急事態宣言に「国民各自が協力を」私権制限可能・・・影響は?】

史上初の緊急事態宣言「国民各自が協力を」私権制限可能・・・影響は?7都府県民の声を取材
▽医師会幹部が生出演で喫緊課題・ウイルス克服・私達がすべき事は?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

115 :
立川志らくが国と都の休業要請の齟齬に「これで果たしてウイルスに勝てるのか」
スポーツニッポン 4/8 11:34配信

立川志らく(56)が8日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受け対象の7都府県が7日に対応を公表し
東京都は休業要請する対象の業種や施設を10日に発表して11日の開始を目指すとし
対象施設を公表しなかった事に言及した。
東京都が対象施設を公表しなかったのは対象施設の範囲等を巡り国との調整が難航しているとみられる。
埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡の各府県は現段階で民間施設に対し休業要請はしない方針を示した。
関係者によると都が作成した案では大学や学習塾やライブハウスの他
バーや居酒屋や理髪店やホームセンターやインターネットカフェや性風俗店も対象となる見通しとなっていた。
西村康稔経済再生担当相は7日の衆院議院運営委員会で理髪店やホームセンターは
休業要請の対象にならないとの考えを示し国と都との間で齟齬が生じていた。
志らくは国と都の齟齬に
「何の為の緊急事態宣言なのか。擦り合わせておくべき。これで果たしてウイルスに勝てるのか」と指摘し
「何か我々ウイルスと国とも戦っているような気がする」と話した。

116 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス 東京の感染者数が最多更新
・緊急事態宣言施行2日目 街の変化は?

117 :
>>116
未定

118 :
4/9(木)ひるおび!
【緊急事態宣言で厳戒…東京で最多144人陽性▽休業要請も対象不明】
新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言で厳戒…東京で最多144人陽性
▽“外出自粛”減る人影が見えない敵に警戒続く・・・休業要請も対象不明・・・都と国で調整難航なぜ補償・支援の行方は?
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 原 晋(青山学院大学 駅伝部監督)

119 :
>>112
>恵要らんな八代が司会すりゃいい

>>1
同感
コイツ安倍や自民党から金もらってるんじゃねえの

120 :
>>1
コメンテーターの田崎うざすぎ

121 :
原あほ

122 :
>>120
最近、テレ朝モーニングショーにも頻繁にでるようになった(検査しろとかずっと言ってるから目をつけられた?)
ひるおびで引き取ってw

123 :
東京都が休業補償すりゃあ、いくらでも休業させられるやろうが
小池お前の考え次第や
他人の金あてにするな

124 :
無料のイントネーションがむかつくから買わない

125 :
立川志らくが人との接触8割減が目標なら「お願いだけじゃどうにもならない」
スポニチ 4/9(木) 14:01配信
落語家・立川志らく(56)が9日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜 前10・25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言についてコメントした。
安倍晋三総理大臣は、人と人の接触機会を最大8割減らすよう求めているが、
志らくは「8割を目標にするならば、お願いだけじゃどうにもならないと思うんですよね。働かなくちゃいけない人もいっぱいいるわけだから。
“8割はただの希望であって、そんなのは無理に決まってるよ、4〜5割でしょう”って言ったらこれがどんどん長引くわけでしょ」と指摘。
そして「8割にするんだったら、国が、都が、こうしましょうって、こうすると8割になるんですよって具体例を出して。
そうしないと絶対に無理ですよね、これ。これじゃただの希望ですよね」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000143-spnannex-ent

126 :
エアホッケーでTBSに気に入られたんだろうな。このバカは。

127 :
>>118
TBS 4/9 ひるおび!
【緊急事態宣言で厳戒・・・東京で最多114人が陽性▽休業要請も対象不明】

新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言で厳戒・・・東京で最多144人が陽性
▽“外出自粛”減る人影が見えない敵に警戒が続く・・・休業要請も対象不明・・・都と国で調整が難航は何故補償・支援の行方は?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 原晋

128 :
>>125
立川志らくが人との接触8割減が目標なら「お願いだけじゃどうにもならない」
スポーツニッポン 4/9 14:01配信

立川志らく(56)が9日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10・25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言についてコメントした。
安倍晋三総理大臣は人と人の接触機会を最大8割減らすよう求めているが志らくは「8割を目標にするならばお願いだけじゃどうにもならないと思うんだよね。
働かなくちゃいけない人も一杯いる訳だから。
“8割はただの希望であってそんなのは無理に決まってるよ4〜5割だろう”って言ったらこれがどんどん長引く訳だろ」と指摘。
そして「8割にするんだったら国が都がこうしようってこうすると8割になるんだよって具体例を出して。
そうしないと絶対に無理だよねこれ。これじゃただの希望だよね」と話した。

129 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大が依然止まらず・・・東京の感染者数が最多更新
・愛知県の「緊急事態宣言」発令めぐり難航続く

130 :
また検査増やせとか言ってたけど、イタリアはやたら検査してたけど、どうなった?
確かに東京は検査陽性率が上がってるけど、全国的にはドイツ並みの検査陽性率だな。
https://en.wikipedia.org/wiki/COVID-19_testing
【識者の眼】「日本はPCR検査を抑制しているのか?」
もはや、検査を増やしたり、陽性者の感染経路を調査するよりも、
既感染者からの感染拡大による感染爆発を阻止するため国を挙げて取り組むべき状況にきている。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14350
それに死亡率って、陽性者数あたりじゃなくて、人口あたりで比べなきゃ駄目だろ?
パヨクはすぐ日本は死者数隠してるとか言うけど、ドイツだって肺炎の死者に全て検査してるわけじゃないんだからな。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?kw=Japan%2CGermany%2CSouth%20Korea%2CItaly
人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/?kw=Japan%2CGermany%2CSouth%20Korea%2CItaly
人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【国別】

131 :
マスごみは補償、補償とやかましいが、
雇用保険適用企業が労働者に支払う休業手当の2/3(中小企業は4/5)の雇用調整助成金を支給し、
雇用保険の無い低所得・減収世帯には30万円支給し、
緊急小口資金として、無利子・無保証人、1年据置、2年償還で20万円貸付、
総合支援資金として、無利子・無保証人、1年据置、10年償還で20万円×3月貸付、
https://www.mhlw.go.jp/content/000615395.pdf
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2020040802000149.html
https://www.mhlw.go.jp/content/000613522.pdf
企業自体のために、持続化給付金として、法人200万円・個人100万円以内の減収分の給付、
無担保・5年間返済据置の各種貸付・信用保証・利子補給
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
概ねカバーしてるんじゃないの?
「休業補償」はしないけど、「減収補償」はやるんだから。
つなぎの資金は無担保・低利or無利子で貸すから、コロナが終わってから
ゆっくり稼いで返してちょうだいってことだから。
無作為にハシタ金ばらまいても貯金しちゃうだけの連中が多いからな。
安倍は国会議員・公務員には無駄って言ってたけど、多分、年金生活者が最も該当する。
すぐ貯金しちゃうのは、国の財政赤字が大きくて老後の心配してるせい。
「国が国が」ってすぐ言うけど、地面から湧いてくるわけじゃなくて、税金か国の借金ですから。

132 :
多いなる無駄、税金の無駄遣い

「466億円!!」布マスク2枚の配布費用に野党から批判相次ぐ(新型コロナ)

これまでの「200億円」という報道の2倍以上に。

蓮舫氏は「財源は税金と借金。まだ間に合います。
見直すべきです」とTwitterに投稿。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/cloth-mask_jp_5e8eb815c5b6b371812bef13

133 :
4/10(金)ひるおび!
【東京“感染爆発”か?新たに181人陽性「新型コロナ」】

休業要請めぐり「国vs都」ミゾ埋まる?対象業種どう決着…小池都知事「詳細きょう発表」
▽全世帯に2枚配布「布マスク」費用466億円に批判の声

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内 薫 松尾依里佳

134 :
>>130
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57727640W0A400C2MM8000/
 >安倍晋三首相は6日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、
 >感染を調べるPCR検査の1日の実施数を現在の倍の2万件に増やすと表明した。

135 :
嘘つき野郎の安倍の犬「田崎」を地上波に出すなや!

こいつの嘘を許したら何でも有りになるぞ!TV局は何でも有りじゃねえだろさっさと引っ込めろこの嘘つき田崎を

136 :
月曜日の放送内容
・緊急事態宣言発令後初週末 外出自粛などの効果は?
・新型コロナウイルス感染拡大で夏のイベント中止も続出

137 :
>>133
TBS 4/10 ひるおび!
【東京“感染爆発”か?新たに181人が陽性「新型コロナ」】
休業要請を巡り「国VS都」溝が埋まる?対象業種どう決着・・・小池都知事「詳細は今日発表」
▽全世帯に2枚配布「布マスク」費用が466億円に批判の声
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内薫 松尾依里佳

138 :
>>129 >>136
未定

139 :
もっと怖いのは、こんな時に自民党が憲法改正議論をとか言ってること
ナチスの手口

「2週間の休業要請見送り」で田崎史郎と西村大臣がデマ!
根拠にされた西浦教授が「田崎=西村ラインの嘘話」「休業はすぐに」
https://lite- r a.com/2020/04/post-5362.html

この政権が大事なのはやっぱり自分たちの金だけ、
国民を守る気なんてさらさらないらしい。

7日、遅まきながら緊急事態宣言を出した安倍首相だが、
その裏で、西村康稔コロナ担当相が対象の7都府県知事に休業要請を2週間程度見送るよう要求していたことが明らかになったのだ。

◆西浦教授が“そんな提案はしていない”と反論 「田崎さんのソースは官◯ですね」とも

◆安倍政権のためにデマを振りまき続ける田崎史郎 「肺炎での死亡者全員にCT検査」も

◆安倍首相の「2週間後にピークアウト」発言も西浦教授の分析を歪曲・悪用したデマだった

安倍政権のインチキは重々承知しているつもりだったが、国民の命が危機にさらされている状況でまだこんな手法を使うとは……。

改めて未曾有のウイルス感染がとんでもない政権のときに起きたことを呪わずにはいられない。

140 :
立川志らくが国と東京都の休業要請に疑問「矛盾しているのは・・・どういう事なんだって。兎に角徹底して人の出入りを止めないと」
スポーツ報知 4/10 11:00配信

10日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で新型コロナウイルスに備える改正特別措置法の緊急事態宣言の対象となっている東京都が9日に同法に基づき
企業や店舗を対象に休業要請する事で政府と一致し小池百合子知事が10日に記者会見で対象の業種や施設を公表する事を報じた。
都が休業要請の対象に含めようとした百貨店や理髪店やホームセンターや屋外のスポーツ施設については国の見解を受け入れて対象外とし
居酒屋も営業時間を午後8時頃までとする方向となった。
百貨店は食品や生活用品の売り場以外は休業を求める。
コメンテーターの立川志らく(56)は「単純な話で矛盾しているのは皆表に出ないでくれでも店は一部開けていいよ。どういう事なんだっていうことなんだ」と指摘した。
その上で様々な店について「全部閉めるのは酷だよ。俺達にRと言っているのかという気持ちは良く解る」とし
「震災の時に津波で街がなくなったんだよ。だけども皆生きていたから何とか復活した。
生きていれば街がなくなった人達だって頑張ってまだ復興の途中だけど前向きに生きていられる。
その位の事態なんじゃないか今は」等と明かした。
その上で様々な個別の事情を慮った上で「兎に角徹底して人の出入りを止めないと半年長引いたら経済がぶっ潰れるよ」と指摘していた。

141 :
立川志らくが国と東京都の休業要請を巡る調整が難航に「こんなユルユルでコロナに勝てるのか」
スポーツニッポン 4/10 13:30配信

立川志らく(56)が10日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けた休業要請を巡り国と東京都の調整が難航した事に言及した。
都側は当初緊急事態宣言と合わせた休業要請の実施を目指し9日中に最終案を纏め10日に公表し11日開始の方針を示していたが
経済への影響を懸念する政府側との間で開始時期や業種を巡って調整が難航。
小池百合子知事と西村康稔経済再生担当大臣が9日夜会談しようやく合意した。
志らくは「緊急事態宣言って伝家の宝刀じゃないけど最後の切り札なんだからこれ以上はこの国ないんだよ。
こんなユルユルでコロナに勝てるのかって事だよ」と話した。

142 :
もっと金くれなきゃ休業しないって言ってる業者は、
コロナが蔓延すれば、店開けてても客がいなくなるってこと解ってるんだろうか?
ただ、ホームセンターはいいとして、酒を出す店は駄目だな。
マスクもせず大声で唾飛ばしてしゃべる客がいるんだから。

143 :
>>142
休業すれば生活できなくなるから切実なんだよ
だからリスク覚悟で営業を続ける
更に、休業して人件費はカットできても、諸経費や固定費は掛かり
支払わないとつぶれる
だから、海外のように補償付き休業が必要

144 :
国民・医療現場支援より情報操作に金をかける安倍政権

外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円!
厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権
https://lite- ra.com/2020/04/post-5363.html

145 :
>>144
  >>国民・医療現場支援より情報操作に金をかける安倍政権

今の零点脳家と同じ戦法と見えますが
騒いでいるのは 情報操作のおこぼれに寄り付けなかったメディアさん達ですね。

146 :
内閣府でも100億円以上の「コロナ広報予算」!
安倍政権がコロナで情報操作につぎ込む金は外務省の24億円だけではなかった
https://lite- ra.com/2020/04/post-5365.html

147 :
月曜日の放送内容
・新型コロナウイルス アメリカで死者数が世界最多に・・・
・緊急事態宣言発令後初週末 外出自粛などの効果は?
・新型コロナウイルス感染拡大で夏のイベント中止も続出

148 :
>>147
未定

149 :
立川志らくがアベノマスクの経費466億円に「国と東京都等の休業要請に疑問「悲鳴の学童に予算を回すとか使い道あるだろう」
スポーツ報知 4/10 11:41配信

10日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で安倍晋三総理大臣が新型コロナウイルス対策として
全世帯に布マスク2枚を配る経費が466億円と見積もられている事を伝えた。
立川志らく(56)は「466億があったら今悲鳴をあげている学童に予算を回すとかもっと他に使い道あるだろう」とコメントした。
更に「すごく矛盾しているのはマスクは一律で配る訳だ。何故金は一律で配らない」と指摘し「これだけの人が反対している訳だから耳を傾けてもらいたい」と訴えていた。

150 :
おい、サッカー協会・田嶋会長の、退院直後の気が立った状態での話で政府批判してた東京売国システムよ、
冷静になったらこんなもんだ。
“新型コロナ”から復活 田嶋幸三・サッカー協会会長が語った「18日間の入院生活で感じたこと」
https://bunshun.jp/articles/-/37168

151 :
大阪へ行って ミヤネ屋 スタジオ出演
東京 大阪 往来  ひるおび や バンキシャ にも出演
原晋 新型ウイルス感染拡大の影響なんて全く考えてねえ金儲けばかりの極悪原晋
「部員はアスリートと学生という側面がある。学生としては普段であれば休日には彼女とデートしたり、
カラオケしたりしていますが、それは一切、禁止、自粛しています。アスリートとしては本来、やるべき行動の7割抑制しています。
3密(密閉、密集、密接)を避け、人と接触しないというルールを守って活動させてもらっています。いずれにしても新型ウイルスに感染しないように
検温、健康状態を常に確認して規則正しい生活をしています」と話した。
おまえが外出、過剰テレビ出演、豪遊しまくってるじゃねえか。

152 :
4/13(月)ひるおび!
【東京感染累計2000人超に・・・中野区の病院から87人の院内感染各地で・・・】

北海道に第2波か?感染者数再び増加で札幌市と緊急共同宣言
▽緊急事態宣言後初の週末で「人の動き」に変化は?
▽安倍総理が「出勤者7割減を」
▽きょうからオンライン初診が開始

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

153 :
バカ恵、CM前にPCR検査しろと宣いやがった

154 :
バカ恵!民間検査機関は用意された検体を検査器にかける仕事はやってくれるが検体採取と検査所までの運搬はやってくれないから困ってるんだ!アホ!
また民間検査機関は愛知でも限られていて数が少ないしもっと田舎の地方へ行くと大学しか民間検査機関が無い地域もある

155 :
>>154
検体を運ぶ専門業者がいるよ

156 :
玉川徹氏 厚労省・医系技官のPCR検査対応に「自分で考えることもできない。人の意見も聞けない」
https://sp.mainichi.jp/s/news.html?cid=20200413spp000006102000c&inb=so

番組では、PCR検査の件数が増えない理由について、
厚生労働省の医系技官が、件数増は誤判定もある上、陽性でも8割は無症状や軽症のため、軽症者の入院増加での医療崩壊の懸念を示していると解説。

これに対し、WHO事務局長上級顧問らがまとめ、600人以上の医師が賛同している提言では、現在のPCR検査の問題点を
(1)PCR検査の適用の許可権限が最終的に保健所にある
(2)PCR検査を帰国者・接触者外来(指定医療機関)だけで実施
――と指摘。

改善点として
(1)PCR検査の適用を一般の医療機関の医師に判断させる
(2)PCR検査を新たな場所で実施
――を挙げていると紹介した。

157 :
>>152
TBS 4/13 ひるおび!
【東京での感染が累計2000人超に・・・中野区の病院から87人の院内感染が各地で・・・】

北海道に第2波か?感染者数再び増加で札幌市と緊急共同宣言
▽緊急事態宣言後初の週末で「人の動き」に変化は?
▽安倍総理が「出勤者7割減を」
▽今日からオンライン初診が開始

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

158 :
立川志らくが安倍総理のコラボ動画に「せめて、飲んでるお茶を放り投げて踊り出してくれてれば」
スポーツ報知 4/13 9:14配信

13日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金8:00〜)では安倍晋三総理大臣(65)が俳優の星野源(39)がインスタグラムで公開した
楽曲「うちで踊ろう」にコラボした動画をSNSで公開したことについて伝えた。
国山ハセンアナ(29)から「率直にどう感じたのか?」と問われた番組司会の立川志らく(56)は「せめて飲んでる茶を放り投げて踊り出してくれてれば。
踊ろうって言ってるんだから」と苦笑しながら話した。
星野のアップした楽曲には多くのミュージシャンや著名人がコラボし話題になっていたが
安倍総理は膝の上に犬を乗せて寛ぐ様子や優雅にティータイムを楽しむ姿で
星野の曲にコラボしておりネット上では賛否の声があがり“炎上”している。
それを受けて志らくは「よかれと思って出した訳だろ?
総理が思いついた時に側近が幾等何でもこれはよした方がいいって側近が思いついたら
総理がここでやったら叩かれるよってそれが空気を読むって事なんだけどそれが出来ていなかった事なんだろ?」と語った。

159 :
今週からスタジオコメンテーターもテレワークなっていたから
明日は、バービー・木曜は、ふかわがテレワーク出演?

160 :
コロナ世界の感染者数の地図のコーナーで、最近日本をわざわざ省いたのは日本が感染者数、死者数ともに韓国より少ない事実を視聴者に知らせない為。

161 :
コロナ世界の感染者数の地図のコーナーで、最近日本をわざわざ省いたのは日本が感染者数、死者数ともに韓国より少ない事実を視聴者に知らせない為。

162 :
だから最近はずっと韓国が一番少ない図になってる

163 :
>>159
そうか?

164 :
立川志らくが安倍総理大臣の星野源とのコラボ動画に「空気を読む事ができなかったという事」
デイリースポーツ 4/13 9:55配信

立川志らく(56)が13日放送のTBS系「グッとラック!」(毎週月〜金8:00〜)で
安倍晋三総理大臣(65)が星野源(39)のインスタグラムとコラボした事に「空気を読むことが出来なかったと言う事」
とサラリとコメントした。
星野がインスタグラムでアップした「うちで踊ろう」とのコラボ動画がジャンルを超えてブームとなっているが
ついに安倍総理もお茶を飲んだり愛犬と戯れるコラボ動画をアップした事が反響を呼んでいる。
番組ではこの動画を紹介した後志らくにコメントを求めた。
志らくは「どうでもいいなと思ったけどね」と興味なさそうにまずはコメント。
そして「飲んでいるお茶を放り出して踊り出してくれれば寧ろ。だって『うちで踊ろう』と言ってるんだから。
うちでお茶飲もうとは言ってない」と突っ込んだ。
そして「ああいう事をやるっていのはよかれと思ってきっと出した訳だろ?
それを総理が思いついたら側近が『これは幾等何でもよした方が・・・』側近が思いついたら総理が
『こんな事やったら叩かれるよ』と。
それが空気を読むということ。
それができなかったという事」とバッサリ。
「そんな事で大騒ぎしたってしょうがない」と最後まで呆れた様に語っていた。

165 :
小学生みたいなコメントしか出来ない三田寛子みたいのが出るひな檀番組

166 :
4/14(火)ひるおび!
【東京で新たに91人が感染・・・病院では集団感染も…医療崩壊阻止へ方策は?】
きょうから大阪・千葉などでも休業要請で焦点の補償問題は?自治体で格差も
▽「PCR検査を2万件に」首相表明にどう対応?ひっ迫する医療現場に現役医師が新たな提言
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

167 :
うっとうしい田崎が毎日出てる
この番組はそんなに安倍擁護したいんか?
もう見なくなった

168 :
バービーにはちゃん付けしないんだ恵。

169 :
なんでバービーが、と思ったら4月で面子変わったのか

170 :
ついにつかんだ核心証言!東京で「コロナ爆増」を招いた「感染隠蔽工作」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0413/abz_200413_2336176801.html

政府関係者がさらに突っ込んだコメントを口にした。

「新型コロナウイルスの流行でオリンピック開催の行方が危ぶまれる中、感染者数を抑えるのが安倍総理にとって至上命題だったため、

厚生労働省が動いて公表を避け、感染者数の増大を抑える情報操作を行った。

オリンピックが中止でなく1年延期に決まったことを機に、感染者の公表数は増えていくだろう」

「もう隠す必要がなくなった以上、今後はもっと増えて欧米並みになるだろう」

171 :
>>167
俺もスシローを観た瞬間にバイキングに変える

172 :
原千晶ちゃんがナベプロ3月付で止めたからバービーか。
わかりやすい、他に居なかったのか?深夜のバラエティみたい。

173 :
>>166
TBS 4/14 ひるおび!
【東京で新たに91人が感染・・・病院では集団感染も・・・医療崩壊の阻止へ方策は?】
今日から大阪・千葉等でも休業要請で焦点の補償問題は?自治体で格差も
▽「PCR検査を2万件に」首相表明にどう対応?逼迫する医療の現場に現役医師が新たな提言
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)

174 :
立川志らく「総理ではなく昭恵夫人の方が良かった」安倍総理の”自宅寛ぎ”投稿動画に毒舌ダメ出し
中日スポーツ 4/14 9:08配信
立川志らくが14日司会を務めるTBS系「グッとラック!」(月〜金8:00〜)に出演。
安倍総理大臣が歌手で星野源の楽曲と共に自宅で寛ぐ様子を撮影した動画をSNSに投稿した事に批判が相次いでいる事について
「安倍総理ではなく昭恵夫人が寛いでいるのだったら奥様もようやくウチでおとなくしているのかと。
茶を飲んでこうやっているそちらの方が良かった」と皮肉を込めて率直な感想を漏らした。
安倍総理夫人の昭恵は新型コロナウイルス渦の3月下旬に東京都内のレストランで芸能人を含む10数人と会食私的な花見をしていたと報じられ
安倍総理は3月下旬の参院予算委員会で「みんなで記念写真を撮影する際に桜を背景に写真の撮影をした」
「東京都が自粛を求めている花見の様な宴会を行った事実はない」と釈明していた。
総理官邸のインスタグラムの動画投稿は38万回以上の再生回数を記録。
動画が波紋を呼んでいる事について菅官房長官も13日に「過去最高の35万を超える『いいね』を頂いている」と話していた。
これに対し志らくは番組内で「官房長官もこんな事で一々コメントしなきゃいけないのは苦労な事なとは思う」とコメント。
一方でコメンテーターとして中継で出演した野口健は「結果的にこれだけ話題になれば良かった。あれは家でゆっくり過ごそうというメッセージなので・・・。
少し間抜けだけどね。ただそんなに大騒ぎする話ではなくて・・・」と結果オーライであった事を強調した。

175 :
田崎も言ってたが、>>131 +「各都道府県に計1兆円配布」のような救済施策はやるんだから、
政府は、言葉の厳密な定義に拘って「休業補償はやらない」じゃなくて、
「実質的に休業補償と同等の効果・作用をもたらす各種救済策をやります」と言うべきだ。

176 :
そうだな。安倍ちゃん、西村大臣は言葉足らず

177 :
4/15(水)ひるおび!
新型コロナ衰えぬ猛威・・・東京で新たに161人陽性 各地で集団感染相次ぐ医療崩壊阻止へ方策は?
▽再陽性にWHO警鐘・・・回復者の免疫有無不明ウイルス再燃の恐れも
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子
http://www.tbs.co.jp/tv/20200415_6031.html

178 :
結論

東京の公共交通機関を止めろ。

179 :
国は関東1棟、関西1棟コロナ専門採算度外視の病院を作れ。不景気
対策にもなる。高速道路の近くに作れば充分に機能する。個々の
医師の超人的な働きに頼るのは国の怠慢だよ。むしろ、医療チーム
には充分な休息を与えて長期戦に臨んでもらうのがいい。

180 :
国は動かないので、現場が動きました
それと、さっさとアビガンを暫定承認し重症化を防げ、医療従事者を守れ
都内8か所にPCRセンター設置へ 東京都医師会
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3955612.html
東京都医師会が新型コロナウイルスの感染を調べるための「PCRセンター」を、都内8か所に設置することを検討していることが分かりました。
東京都医師会によりますと、「PCRセンター」は東京23区内に6か所、多摩地区に2か所設置されることが検討されています。
「PCRセンター」での検査は、かかりつけ医を受診した患者のうち、
新型コロナウイルスの感染が疑われる人に実施される見込みで、
検査を行う医療機関を分散させることで規模の大きな病院の負担を軽くする狙いがあります。
PCR検査 迅速化へ民間委託 東京 港区 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012385511000.html

181 :
>>177
TBS 4/15 ひるおび!
新型コロナが衰えぬ猛威・・・東京で新たに161人が陽性各地で集団感染が相次ぐ医療崩壊の阻止へ方策は?
▽再陽性にWHOが警鐘・・・回復者の免疫有無不明ウイルス再燃の恐れも
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

182 :
立川志らくが緊急事態宣言で繁華街への外出減も商店街が混雑し警鐘「結局、感染を広めてしまう」
スポーツ報知 4/15 14:31配信
15日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金8:00〜)で世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。
番組では政府による緊急事態宣言の発令後都内の繁華街への外出が減少したのもの一部の商店街等への外出が増えた事を伝えた。
立川志らく(56)は「私も昨日の帰りに車で駅前の商店街を物凄い人がいるんだよ」と現状を目の当たりにしたという。
「結局渋谷・銀座・新宿等繁華街に行かないでくれと。その通り静かになってるんだけど近所の商店街に人が集まったら意味がないね」と指摘し
「ちょっと考えたら解るのに近所ならいいだろうと。皆家族連れで散歩して散歩なら人の少ない所に行けばいいのに。
子供がストレス溜まるのは分かるんだけど商店街で家族連れでいっぱいになったら結局感染を広めてしまう事が解る訳だからね」と警鐘を鳴らしていた。

183 :
「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00037237-bunshun-pol
安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、
昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。

184 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大で医療機関も危機的状況続く
・石田純一も新型コロナウイルスに感染

185 :
>>184
未定

186 :
田崎さんの良さを引き出せていない。政府広報がテレビに
出てるのにもったいない。田崎さんの面白さを引き出す玉川みたいな
相方がいる。

187 :
トップが腐ってるから、その下も腐っていく
その腐った部分をみせないようにするのが田崎さんら、アベ親衛隊
国交省、所管倉庫団体などへマスク斡旋 関係者「医療現場が先」「こんなことをしていたらまずい」【新型コロナ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000001-at_s-l22
新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が続く中、国土交通省が全国の倉庫関係など所管する業界団体に、
医療機関でも使用可能とみられる使い捨てマスクの販売業者を仲介していることが14日、静岡県内関係者への取材で分かった。

188 :
4/16(木)ひるおび!
対策なければ41万人死亡専門家「重大な局面」
▽東京「病床足りず」陽性のまま退院し帰宅・・・自宅療養の実態とは?
▽“感染最多”世田谷区の自治体の実情と苦悩

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏 室井佑月

http://www.tbs.co.jp/tv/20200416_604D.html

189 :
志らく「グッとラック」スタジオからリモート出演
(Nスタ今週からホラン千秋が報道フロアからリモート出演)

190 :
ふかわが1人デカデカと出てちょっとアレで今日はチャンネル変えたw

191 :
一律10万配布案とかって、単純に今政府がやってるキャッシュレス決済で5%還元を
100%還元(月の上限10万)に変えるとかで対応できないのかね
キャッシュレス化も進むだろうし上限あれば余計なものは買わないだろうし
スマホ使えない年寄りはたぶん年金もらってるだろうから今回の収入減には関係ないだろうし

192 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大防止へ緊急事態対象を全国に・・・
・首都圏外にパチンコ客が続出で自治体が危機感

193 :
TBS 4/22 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー特別版4hSP
【King & Prince平野紫耀も胸キュン犬ネコ】
1歳赤ちゃんが地下7m井戸に転落58時間…奇跡の救出劇
★IQ180の天才女子高生が挑む史上最大のカンニング大作戦!
★上空1万mで肺に穴が開いた乗客を救う緊急手術
MC:恵 俊彰・高島 彩
【ゲスト】
平野紫耀(King & Prince)・福士蒼汰・及川光博・井浦新・窪田正孝・菜々緒・上白石萌歌
田中美佐子・萬田久子・矢田亜希子・芦田愛菜・IKKO・小林 豊(BOYS AND MEN)
小手伸也・ギャル曽根・小倉優子・池田美優・ゆきぽよ・川田裕美・新井恵理那・岡副麻希
山里亮太・澤部 佑・小宮浩信・Mr.チャチホコ・バービー・平野ノラ・にゃんこスター・ブルゾンちえみ
https://www.tbs.co.jp/tv/20200422_612D.html

194 :
マイナンバーカードにポイント機能付けてそこに用途、期間限定ポイント配布すればいいのに
スマホからでも申し込み出来るから役所も混まないだろうし一度作ってしまえば今後何かあった場合も即配布出来るだろうし
そもそもポイント還元も企業に任せないで最初から国が全部やりゃよかったのに

195 :
>>188
TBS 4/16 ひるおび!
対策がなければ41万人が死亡専門家「重大な局面」
▽東京「病床は足りず」陽性のまま退院し帰宅・・・自宅療養の実態とは?
▽“感染最多”世田谷区の自治体の実情と苦悩

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏 室井佑月

196 :
>>189
COVID19対策で

197 :
>>192
未定

198 :
>>193
TBS 4/22 19:00〜22:57
ワールド極限ミステリー特別版
【King&Prince平野も胸キュン犬猫】

1歳児が地下7m井戸に転落58時間・・・奇跡の救出劇
★IQ180の天才女子高生が挑む史上最大のカンニング大作戦!
★上空1万mで肺に穴が開いた乗客を救う緊急手術

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 高島彩
ゲスト
平野紫耀(King&Prince) 福士蒼汰 及川光博 井浦新 窪田正孝
菜々緒 上白石萌歌 田中美佐子 萬田久子 矢田亜希子
芦田愛菜 IKKO 小林豊(BOYSANDMEN) 小手伸也 ギャル曽根
小倉優子 池田美優 ゆきぽよ 川田裕美 新井恵理那
岡副麻希 鈴木拓(ドランクドラゴン) 澤部佑(ハライチ) 小宮浩信(三四郎) Mr.シャチホコ
バービー(フォーリンラブ) 平野ノラ にゃんこスター ブルゾンちえみ

199 :
TBS「ひるおび!」リモート出演が加速OPは2人だけ恵俊彰「凄い時代になってきたよ」
スポーツニッポン 4/16 12:50配信

TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)は16日放送から新型コロナウイルス感染防止対策でスタジオ出演者が減り
オープニングはホンジャマカ・恵俊彰(55)と江藤愛アナウンサー(34)の2人だけになった。
番組恒例の長机の右端に恵が立ち左端に江藤アナが着席。
2人の間にポッカリと空いたスペースにモニター画面3台が並び八代英輝(55)や室井佑月(50)や立川志らく(56)はリモート出演となった。

200 :
室井佑月が石田純一の新型コロナ感染に「彼らも被害者」「きちんと配慮を」
デイリースポーツ 4/16 11:56配信

室井佑月(50)が16日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で石田純一(66)が新型コロナウイルス感染を公表した事に
「彼らも被害者」として責めるような風潮はあってはならないと訴えた。
番組では石田の感染を報じた新聞記事を紹介。
濃厚接触者である石田の家族もまだPCR検査を受けられないという実態に八代英輝(55)は
「沖縄まで移動して往復飛行機も乗られただろうしそこでまた他の感染者が生まれていないか調べないといけない。
だから検査を迅速にできる体制を出来るだけ早く確立したい」と訴えた。
室井も「八代が言うように検査が凄い大事だと思うし有名人が感染したりというニュースが出てくるが彼らも被害者な訳で。
有名人じゃなくてもそうだよ。
きちんと配慮しないといけないと思う」と訴え。
ホンジャマカ・恵俊彰(55)も「責められるようなことがあってはならない」と同調していた。
立川志らく(56)は石田や石田の家族に対し「謝る必要はない」としながらも仕事とはいえ沖縄へ行った事に「どんな理由があっても今はどっかにいかないという事。
今は外出を控えるのは皆肝に銘じる事」と語っていた。

201 :
立川志らくが石田純一のコロナ感染に「今は外出を控えるっていうのを皆肝に銘じるべき」
スポーツニッポン 4/16 11:41配信

立川志らく(56)が16日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で石田純一(66)の新型コロナウイルス感染についてコメントした。
石田の妻の東尾理子(44)は感染症状がみられない為PCR検査が受けられない状況。
これについて志らくは「濃厚接触者であるご家族が受けられないっていうのはやっぱり問題だよね」と指摘。
「症状が出てないというのはあるんだけどもずっと一緒にいたんだから当然受けられてもいいような状況に早くなるべきだね」と検査態勢の早期確立を求めた。
更に「石田純一も奥様が謝る必要はないし責められる必要もないんだけど」と前置きしつつ「ただ気を付けなきゃいけないのはどんな理由があっても今はどっかに行かないって事だね」とも。
「沖縄に行ってしまった。それによって感染された人も出る可能性があるんで。
やっぱり今は外出を控えるっていうをみんな肝に銘じるべきだねそれは」と強調した。
石田は10日経営する飲食店のコロナ対策会議の為沖縄県へ渡航。
翌日から微熱と倦怠感があり13日の帰京まで外出せずに滞在先のホテルで静養。
14日にPCR検査を受け15日に陽性と診断された。
感染経路は不明。
呼吸困難等の症状はなく重症ではないという。
東尾は3人の子供と自宅待機している。
自身のブログに「最前線で検査や治療に携わって下さっている医療関係者の方々に更なる負担をかけしている事を大変申し訳なく思うと同時に感謝の気持ちでいっぱいだ。
重ねまして心配と迷惑をかけて申し訳ない」等と綴った。

202 :
200

203 :
最近スシローにうんざりしてバイキング見てるけど、まだ奴出てるの?
奴の官邸擁護ばっかり聞いても何も得るものがないもん…

204 :
>>203
スシローはレギュラーコメンテーターだからな。

205 :
>>191
国は、しみったれ創価乞食の折伏に屈して無用な財政赤字を増やしてしまったな。
まあ、「コロナで減収申告制」ってのは事務があまりに面倒臭そうなのは想像できる。
最初から「単純な所得制限付き10万」ならすんなりいってたのかな?
マイナンバーが有るんだから、税務署に残ってる3年分の申告額電子データの平均とかでやれないのかな?
もう全国民に予め口座を登録させて、還付金なり、こういう金なり直接一方的に振り込むようにすればいいのに。
金額が決まってる場合はいちいち申請させずに。

206 :
>>199
スシローが毎日出てるみたいだな。そっち方がビックリ、凄い時代になってきたわw

207 :
>>205
ただでさえ時間が掛かるのに、ごちゃごちゃやればどんどん遅れる
自粛させ、外出を減らそうとしてる時に手続きで混乱するのは避けたい

208 :
GW明けには“収録在庫0”に…テレビ業界を襲う倒産ラッシュ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/272005
テレビ各局も「緊急事態宣言」だ。
新型コロナウイルス騒動の終息のメドが全く立たないなか、今後の経営方針を巡りテレビ局幹部らが真剣に頭を抱え始めている。
「STAY HOME」のスローガンの下、政府の緊急事態宣言を受け番組視聴率は、右肩上がりを続けているが、皮肉にもゴールデンウイーク(GW)明けには新たに収録した番組が0本になる可能性が浮上しているのだ。
■制作会社、地方局、芸能プロダクション
■キー局の経営もヤバくなる
もはや新型コロナウイルス終息は神頼みの段階に突入している。

209 :
4/17(金)ひるおび!
【【非常事態宣言】全国に拡大▽10万円一律給付へ“制限なし”の方針】
非常事態宣言ナゼいま全都道府県に拡大
▽10万円一律給付へ…“急転直下”決着の舞台裏
▽現金いつ手元に?申請法は?課題も山積
▽アベノマスクついに発送
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子
http://www.tbs.co.jp/tv/20200417_6069.html

210 :
スカイプ無能

211 :
>>208
バカみたいなコメントだらけの情報バラエティはぜんぶやめたほうが世のため
すべて再放送でいいわ

212 :
そもそも外出自粛も緊急事態宣言も番組あげて大反対してたやん
それがどの口で今更政府の対応が遅いだよマスゴミが

213 :
https://imgur.com/C9kqNhU.jpg

214 :
岸田さんも持ってないよな。
今度の30万といいロシアとの交渉での
ちゃぶ台返しといい。
悪い人じゃないけどあれみたいな。(w
役者で言えば、おやじの背中で小栗旬の
父親役を演じたあの人みたいな。(w
この人がトップになったら俺たちは奈落の底に
進みそう。(w

215 :
恵はリモート出演者に大きな声で話かけんなよ
普通の声でに聞こえるって

216 :
伊藤、効果がないと言うならもっと効果がある方法をおまえが提案しろや!
そんなこともできず文句ばかり。
おまえは最低のクズだ。(w

217 :
>>216
馬鹿ほどこういうこうを言う
いいか、やり方を決めるのは政府。だからすべて政府が決定して政府が責任を持つ。
10万円配布も3月には野党が提案していた。
だいいち、お前の理屈だと評論家は批判対象より常に能力が上じゃないといかんのか

218 :
新型コロナ問題で、韓国の選挙とか北のミサイルとか森のお天気が
蚊帳の外になってしまったがスシローは出続けてる。と言う悲しい現実。
今日はやっと伊藤が出たが。

219 :
外出自粛させてるのに給付金申請のために役所に殺到させたら本末転倒だな
オレは>>191だけど、スマホ決済を普及させてそれで選挙を3密な投票所よりスマホ投票
に切り替えるいい機会なんじゃないかと思うけどね

220 :
嘘つきゴミ野郎の田崎を出すなっつってんだろ
今日も安倍をとにかく擁護したくて支離滅裂で田崎自身がこんがらがってて話になんなかったじゃねえかよ!
こんな嘘つきゴミ野郎を2度と出すな

221 :
>>209
TBS 4/17 ひるおび!
【【非常事態宣言】全国に拡大▽10万円一律給付へ“制限なし”の方針】
非常事態宣言何故今全都道府県に拡大
▽10万円一律給付へ・・・“急転直下”決着の舞台裏
▽現金は何時手元に?申請法は?課題も山積
▽アベノマスクがついに発送
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子

222 :
月曜日の放送内容 *暫定
・全国に緊急事態宣言発令後初週末
・東京の感染者数が200人超に

223 :
田崎史郎氏、恵俊彰の「今は朝言った事が、夕方変わってもいい?」に「そうです」
スシローかまたアクロバティック擁護wwwそれではひるおび見ても意味ないですよ??夕方には変わってるんだからwww

224 :
誰も臨機応変とは言わなかったな

225 :
>>218
伊藤敦夫が出てきてやっとバランスが取れたなwバイキングに取られて焦ったのかねw
恵「伊藤さん、ご無沙汰しております。お元気でしたか?」
伊藤「元気だけが取り柄で」
恵「相変わらずちょい悪でイカしてますね」
伊藤「フッ」
恵「鼻で笑われてしまいましたが、よろしくお願いします」
このやりとりには笑った。伊藤からすれば干しておいてお元気でしたかはないだろって所だろうなw

226 :
>>212
大きく網をかけて早くやれとか後から言ってるけど、そんな事やってたら
どんな大批判になってたか。伊藤は言うまでもないが片山の政府非難
の恨みがすごいな。恵も温厚な片山さんがそこまで言うとは的なこと
言ってたぐらい。

227 :
【悲報】田崎史郎さん、16日朝の時点で「10万円給付は非常に困難」と公言したのに、そのすぐ後で政権与党にハシゴを外されてしまう

小倉智昭氏、10万円一律給付「難しい」としていた田崎史郎氏の釈明に「安倍さんの言い訳に似てきた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170045-sph-soci

228 :
>212
スシロー「官邸に取材したんですが、今の状況では朝言ったことが夜変わっても仕方ないんです」

229 :
対策がなければ41万人が死亡

対策したら何人死ぬんだ

230 :
>>217
何を言ってんだお前は。
10万とかそんなの知らねーよ。
伊藤は非常事態宣言を全国に
広めることなど効果がないと
言ったんだよ。
まぁ能力が上じゃないと、
コメントできないのかについては
一理あるが。
ならば根拠と所感ぐらい言えよ。
もったいぶって髭なんか生やし
やがってショーンkみたいだぜ!
つまり詐欺師ってことだ。(w

231 :
立川志らくが今日から配布の布マスク2枚で提言・・・「国が推奨するなら皆政治家の方が着けて欲しい」
スポーツ報知 4/17 12:15配信

17日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で安倍晋三総理大臣が新型コロナウイルス対策として布マスク2枚の配布がスタートする事を伝えた。
布マスクに立川志らく(56)は「私気になるのは総理はずっと着けているじゃないか?他の国会議員の人であまり着けている方見かけないんで国が推奨するなら
皆取り敢えず政治家の方が着けて欲しい」と呼びかけた。
更に「小さいのは問題がある。今更批判してもしょうがないんでいらないって方は困っている方に差し上げるでいいんじゃないか」と提言していた。

232 :
立川志らくが非常事態宣言の全国拡大を歓迎ウイルスとの戦い「基本に立ち返って『動かない』肝に」
スポーツニッポン 4/17 13:29配信

立川志らく(56)が17日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に生出演し
新型コロナウイルス感染拡大に伴う非常事態宣言が全国に拡大された事を歓迎した。
ホンジャマカ・恵俊彰(55)から「全国に出て良かったと思うのか?」と問われると「当然だ。当然だと思う」と私見を述べた。
一方で全国への拡大が遅れた事については苦言を呈した。
「最初から分かっている事なんだよね。非常事態宣言が出た時にパチンコしに隣の県に行っちゃうみたいな。
それは本当は想像がつくんで今更言ってもしょうがないんだけどちょっと遅いなというのが一つ」。
政府の意思決定の遅さに釘を刺しつつ「単純なことなんだけどウイルスって奴は人間が動かなかったらどうにもならないんだよね。
みんながじっとしていたら向こうは戦いようがない。
それをもう一回基本に立ち返って『動かない』ってことを肝に銘ずるべきだよね」と原点に返って感染拡大を防ぐ為の行動の徹底が必要との見方を示した。
一律10万円の給付となる給付金については「それは良かったと思えばいいんじゃないか。
色々と批判をする人もいるんだけど本当に初めての事態だから政府がパニックになってしまっているのもあるんだけど取り敢えず10万円で」と評価した。
「1日も早くお金が届くようにスムーズにしてもらいたいですよね」と話し、
「今すぐにでもお金がなくて欲しい人もいっぱいいるわけですからね」と迅速な対応を期待した。

233 :
別番組で田崎がマイナンバーカードは2割しか普及してない、口座番号と紐付いてないから無理とか言ってたけど
登録すればすぐ給付される&今後何かあった場合もすぐに対応出来るって周知させればみんな登録するだろ
役所行かなくたって登録出来るんだし
普段使ってる口座番号知られたくないとか疚しい人は専用の口座作ればいいし
こういうどさくさ紛れでも無い限り永遠に普及しないと思う

234 :
汚いヤクザ言葉・ヤバイ・・・ーーーーと各所で日本中に 垂れ流す 極悪TV局 フジ
その内 この局こそ そうなるだろう・・・・・可哀想に

235 :
来週
恵「赤江珠緒アナが感染しましたよ!いかがですか田崎さん?」

236 :
昨日の安倍の会見でインターネット投票が今の法律ではできないという発言があったけど
それなら真っ先にそれをできるように憲法改正しろよな

237 :
r ' " ´ ̄` ` ' ト 、
\  貧乏人は   /、、、、 ....
  \  SHINE  /::ソ:::::::: :゛'ヽ、_ _
   \.,;'"|``';,./:::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
     \ | //ミ:::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       ,ィ^ヽ::::/::::::  屑 男  `-:::::::ヽ 金で俺の言う事聞け!
     / /,ヽ::::::/.,,=≡, ,≡=、、 l:::::l
    /' ´ " ' ::l゛.,/・\,!./・\  l::::!   へ  |  ̄ ̄i
    /     { `:| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::i  /十\ | 十 レ `ヽ、
   ノ_    ノ i″   ,ィ____.i i   i /// \ 万 |  万 | 十 /
  /   `'ヽノ|ヽ    /  l  .i   i / \ 十.\. ,'´i,'´i ,r、万/
/      /-i ヽ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´┌─\万. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽ  ヽ  `ー'´ / 、  | 十万\'ヽ. | | |/ /、 /
     /   |   ヽ - 、`ー-ー' /  | `|____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /    /
    ゞ、  `、  /   ヽ  「| / \   /  ヽ ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ/ |/  / ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ

238 :
>>235
「それについて官邸に取材したんですが、先週あたりから情報が安倍総理には上がって来ていたようです。」

239 :
「『やっている感』演出より課題解消を」 愛媛知事、国に苦言 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/188000c

休業要請について中村知事は

「一番問題になるのは業種の線引き。地域社会の分断が発生する」としたうえで、「政治に求められるものは結果。

『やっている感』を演出するのに時間を割くのであれば、現場の課題を解消するために全力を尽くしてもらいたい」と苦言を呈した。

240 :
>>230
鬚をはやしている=ショーンKみたい=詐欺師
これを短絡的思考という
お前の理屈だと、?仁親王も秋篠宮も詐欺師だな

241 :
「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言
https://bunshun.jp/articles/-/37140

新型コロナウィルス禍への日本政府の対応は「サル化」の一例にすぎない。
「今さえよければ」と考える「サル」から脱却し長い目で考える時間意識を取り戻さなければ明日はない。

242 :
妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ1900件 厚労省配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000037-asahi-soci

厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足対策として全国の妊婦に配布を始めた布マスクの一部に、汚れなどの不良品があったと発表した。

17日時点で80市町村から1901件報告があったという。厚労省は、市町村に対して不良品を配布しないよう求めるとともに、新品と交換するとしている。

243 :
【外国メディアに】
BBCが日本の医療崩壊を指摘している。
「入国拒否」でクルーズ船の監禁感染実験、
「一斉休校」の隠れ感染拡大、
「非常事態宣言」で医療崩壊をもたらしている。
なのに、TVはまだ失敗組の専門家会議の無意味な発言を垂れ流している。
犯罪的ですらある。
日本で医療「崩壊」の危機、医師たち警告 新型ウイルス感染者急増で
https://www.bbc.com/japanese/52335473

244 :
4/20(月)ひるおび!
【国内感染者1万人超える・・・各地で“院内感染頻発”新規入院・外来中止も】
厚労省が戦略修正か?PCR検査本格拡充へ…ドライブスルー型各地で続々
▽韓国が流行収束に道筋か…日本と状況に差なぜ?
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

245 :
>>230
ショーンkておまえw
そこまでひどくはないだろ

246 :
吉祥寺の人出に振れると思ったらスルーとは・・・・
以前は恵と森のお天気コントだったが最近は
恵と田崎スシローの新型コロナコントになってきた。

247 :
コロナでも韓国上げして日本叩き初めて草

248 :
>>247
感染者数 日本>韓国になってしまったので

249 :
>>247
現実に新型コロナ対策では韓国は世界で最も対策が優れていたと世界中の専門家が言ってるだろ
一方、コロナ対策で世界一ポンコツだったの首脳が安倍だったと数値的に出ている
トランプやブラジル大統領以下

250 :
一律10万円給付前
スシロー「大反対です!」
給付決定後
スシロー「結果的に良かった」

スタッフ見てる?こんな御用コメンテーター出してていいの?ますます視聴者バイキングに流れるよwww

251 :
>>249
新型コロナ対策では、台湾の方が優れていると思う

252 :
明日の放送内容
・10万円給付金が予算案で閣議決定

253 :
>>244
TBS 4/20 ひるおび!
【国内の感染者が1万人を超える・・・各地で“院内感染頻発”新規入院・外来中止も】

厚労省が戦略修正か?PCR検査を本格拡充へ・・・ドライブスルー型各地で続々
▽韓国が流行収束に道筋か・・・日本と状況に差何故?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

254 :
>>222 >>252
未定

255 :
立川志らくが昭恵夫人の大分旅行に「総理は何故言い訳をするんだろう。謝っちゃえばいいのに」
スポーツ報知 4/20 11:31配信
20日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金8:00〜)では安倍晋三総理大臣の妻昭恵夫人が先月15日に大分・宇佐神宮へ旅行していたという週刊誌報道を取り上げた。
この行動を問われた首相が東京都の外出自粛要請が出される前の行動で問題はないと説明した事を受けて司会の立川志らく(56)は
「総理は問題はなかったと言っている問題がなかったら世間はこんなに騒がない。
総理は何故言い訳をするんだろう。謝っちゃえばいいのに。
『3密はなかったけれどファーストレディーとして世間を騒がしてしまって本当にすまない』っていう位の事だろう。
言い訳しちゃうからリーダーとして大丈夫かなと皆不安になっちゃう。どうもすまない。これでいいじゃないか」と感想を話した。
リモート出演した髭男爵・山田ルイ53世は「総理の周りにツッコミの人間はいないのか。ツッコミの人材が不足していてボケがそのまんまま国民の手元に届いている気がする」と語った。
志らくは「この時期まだ外出している人は沢山いたが念には念を入れて行かないというのが自粛するのがファーストレディーとしての正しい選択ではないか」
と見解を述べた。
また伊沢拓司(25)も「意識としてはちょっと低い。こういう報道もこれが最初という訳ではない」と“レストラン花見”の件を引き合いに出し
「国の方向性とちょっと違うというのは・・・。その辺りを含めて何回目なんだろうと思う」と苦笑した。

256 :
立川志らくが福井県の1世帯マスク100枚分の購入券を配布に「アベノマスクの2枚いらないから寄付を」
スポーツニッポン 4/20 11:55配信
立川志らく(56)が20日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で福井県が全世帯にマスク100枚分の購入券を配布する事についてコメントした。
福井県は新型コロナウイルス対策で県内全29万世帯に「マスク購入券」を配布すると発表。
マスクは不織布の使い捨てで1世帯当たり50枚入り1箱を2箱まで購入可能。
2週間前から地元企業に協力を要請して30万箱を確保したという。
志らくは安倍晋三総理大臣が表明した1世帯に布マスク2枚の配布策を皮肉りながら比較。
「福井の人はアベノマスクの2枚ばかり貰ってもいらないからやはりどこかの介護施設とかに寄付を」と呼び掛けた。
さらに「本当今いらない人は寄付できるそういうのがインターネットなんかであるらしいよ」と紹介。
安倍総理の政策については「本当アベノマスクというのは困っている所に届くようなシステムに。
最初から医療施設とかに配っちゃっておけば良かったよね。介護施設とかに」と述べ改めて判断ミスを指摘した。
司会のホンジャマカ・恵俊彰(55)もアベノマスクについて小さいから「サイズだけ考えれば子供達に配った方が方がいいと思う」との見解を示した。

257 :
立川志らくが週末の商店街の人混みに「危機感のない人があまりにも多過ぎる」
スポーツニッポン 4/20 11:23配信

立川志らく(56)が20日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で週末の商店街に多くの人出があった事に「どうして危機感の薄い人が多いのか」と憤った。
番組では緊急事態宣言が全47都道府県に拡大してから初めての週末となった19日吉祥寺等一部の東京都内の商店街は前週と粗変わらぬ人出で賑わっていたと新聞記事や映像で紹介。
志らくは「新宿だとか渋谷が空けばこのコロナに勝てるという訳ではないので。何の為の規制だか訳も解らなくなった」と嘆いた。
「私は吉祥寺は近所なんで。しょっちゅう行っている場所なんだが絶対に土日だとかは行かないように。
何故行かないとようにしているかというと自分の命が大事と家族の命が大事と自分が感染してしまったら仕事の皆に迷惑をかける。
だから絶対に人込みには行かないようにと考えている」と強調した。
「多くの人はそう思っているんだけど」と前置きしつつ「危機感のない人があまりにも多過ぎるんだよ。
こういった人たちは自分が罹って酷い目に遭うとか自分の大事な人が罹って死んでしまったりしない限りは分かんない」と警鐘を鳴らした。

258 :
>>251
人口当たり検査数は韓国の1/4(日本の2倍)ぐらいだしね。
入国制限を早くから徹底したのが大きいかな?
WHOがさっさと中共人入国制限勧告出してたら、オリンピックに拘らずに
日本も早くできたのに。

>>250
世論は感情に押し流されるので、筋として正しいことが、政治として正しいとは限らない。

259 :
>>254
スシローは出演決定してるんだろw

260 :
>>258
正月前には中国やばいぞと台湾政府は動き出した

確かに日本は春節観光目当てで入国制限が遅れた
でも、アメリカは日本より早く中国入国制限したが、感染爆発
つまりはもっと前から潜在的な感染が始まっていた

台湾の凄いのは、徹底的な検査(追跡も)・隔離
その台湾でもゼロにはできていない、新型コロナの恐ろしさ

261 :
4/21(火)ひるおび!
【昨日東京で102人陽性…感染爆発局面に突入か▽一律10万円給付はいつ?】
補正予算は総額約25兆円…「手を挙げた人に」給付金の申請手続きは?
▽とにかく苦しい…軽症者が悲痛な叫び
▽『アベノマスク』到着もマスク品薄続く…解消いつ頃に?
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

262 :
基金^^^^^武井壮・・・・・イメージ アツプを 狙う 悪魔崇拝者
あちらこちらで 汚い 悪魔言葉をばら撒く ヤバイ・・・ヤベーーーと

263 :
スシローをスカイプでやれば良いのに。

264 :
葉加瀬マイちゃんは旦那と家庭内別居中
オナニーしてるのかな

265 :
元鳥取県知事片山がワイドスクランブルに出てたw
もう『ひるおび』出るやついなくなってる。

266 :
追加費用は3千億円
オリンピックなんて中止、新コロナ対策に使え
東京五輪追加負担に「首相同意」 IOC見解、政府は否定
https://this.kiji.is/625136443938227297?c=113147194022725109
日本側に負担を強いる姿勢をより鮮明にした。
追加費用は3千億円規模が見込まれ、今後精査される。

267 :
天気の人、鼻声だったけど

268 :
存在感の薄いスシローを使い続ける理由が分からん

269 :
そういう契約なんだろ、あれだけ毎日スシロー使うのは。
まさか安倍政権がこんなになるとは思ってなかったんだろうけど、伊藤敦夫に続き片山まで逃げ出すともうこの番組見れたもんでないな…

270 :
そうでなくても司会がお粗末なのに

271 :
>>261
4/21(火)ひるおび!
【昨日東京で102人が陽性・・・感染爆発局面に突入か▽一律10万円給付は何時?】

補正予算は総額約25兆円・・・「手を挙げた人に」給付金の申請手続きは?
▽兎に角苦しい・・・軽症者が悲痛な叫び
▽『アベノマスク』到着もマスクの品薄は続く・・・解消は何時頃に?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)

272 :
立川志らくが波乗りで賑わう江の島に「人を死に追い込む場合があると言う事を少し考えて」
スポーツニッポン 4/21 10:59配信

立川志らく(56)が21日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛要請が続く中波乗りで海に出掛ける人達に苦言を呈した。
番組冒頭で神奈川県内の江の島付近がサーフィンを楽しむ人達で賑わっている様子を映像で紹介。
志らくは「海の中では感染しないだろうけれども」と推察。
その上で「そこに行くまでドライブインに寄ったりお店に寄ったりしてそれで感染が広がる可能性がある。
それによって人を死に追い込む場合があるということを少し考えて欲しいね」と呼び掛けた。

273 :
立川志らくが外出自粛に「頑張っていない人がいるから続いてしまう」公園の賑わいには・・・
スポーツニッポン 4/21 11:14配信

立川志らく(56)が21日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛要請が続く中公園等が賑わう光景を疑問視した。
緊急事態宣言が出てから丁度2週間。
外出自粛について「差が激しいね。守っている人とそうじゃない人と」と見ており
「頑張っている人と頑張っていない人がいる訳だね。“何時迄こんなのが続くんだ”って言ったって頑張っていない人がいるから続いてしまう訳だよ」と持論を述べた。
「公園なんかも人が集まるとやはり封鎖しないといけなくなってしまう」と指摘。
「“子供にストレスがかかるとどうすりゃいいんだ”って言ってるけれどもコロナとの戦争だと考えたらストレスうんぬんなんか言ってる場合じゃないよね。
皆で一丸になって終息する事を考えないと駄目だね」と主張した。

274 :
10万円一律給付を巡るスシローの発言の推移
●決定前「一度決まったんだからもう無理」「公明党の主張、通ってはいけない」https://twitter.com/i/status/1252446835072892930
●決定後「結果的に良かった」「これ、元々は岸田政調会長の案なんですよ」
ここまで恥も外聞もなく詭弁を弄して官邸擁護する御用コメンテーターは前代未聞、ひるおびこんなことしてたら終わるよ
(deleted an unsolicited ad)

275 :
TBS 4/21 ひるおび!
【昨日東京で102人が陽性・・・感染爆発局面に突入か▽一律10万円給付は何時?】
補正予算は総額約25兆円・・・「手を挙げた人に」給付金の申請手続きは?
▽兎に角苦しい・・・軽症者が悲痛な叫び
▽『アベノマスク』到着もマスクの品薄は続く・・・解消は何時頃に?
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)

276 :
「感染者の家族なのに検査してもらえない」という苦情が多いけど、
新型コロナの感染力の強さからみて「同居家族は、ほぼ感染している」という前提で
「無症状の場合は2週間自宅隔離」ということなんじゃないの?
その分の検査能力を孤発例に振り向けたほうが有益だし。

277 :
>>276
それはあなたの想像でしょ?
政府、厚労省の方針をスシローさんに取材してもらわないとなwww

278 :
>>276
爆発的に増えた韓国、今は感染者が1桁の日もあり、少しずつ規制を解除始めてる、韓国プロ野球は5/5からだと(当分無観客)

徹底して検査ー症状に応じて隔離で医療崩壊を防ぎ、感染も抑え込みつつある

279 :
4/22(水)ひるおび!
新型コロナウイルス見えぬ収束医療現場のひっ迫続く奮闘医師の切実な声
▽東京新たに123人陽性接触削減地域で温度差に緊急事態宣言延長は?
▽マスク品薄解消いつ異業種が続々参入へ

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

280 :
>>277
おまえ人間向かないな
R

281 :
トップが腐ったから、その下まで腐っていく
子どもが拾った1万円、巡査が横領容疑「生活費足しに」
https://www.asahi.com/articles/ASN4Q2HBWN4PPTIL03C.html
子どもが拾って届けた1万円札を着服したとして、大阪府警は22日、城東署地域課巡査の野沢拓海容疑者(21)を業務上横領の疑いで逮捕し、発表した。
容疑を認め、「生活費の足しにしようと思った。届けてくれた子どもに申し訳ない」と話しているという。

282 :
いつも疲れたような顔した濱木珠恵が好き
笑顔が良いんだが

283 :
岸田さんも必死だな。(w
この未曾有の事態に政府は
仕事もつくらにゃバイトや
派遣でいいからよ。
そうすりゃ店主も家賃の足し
にでき店の存続も考えるだろ。

申請作業とかマスク作りとか
いろいろあるだろ。
一石二鳥だ!

284 :
明日の放送内容
・政府専門家会議「緊急事態宣言」延長論は?
・感染に歯止めをかけるために都市圏のスーパーマーケット入場制限強化

285 :
>>279
TBS 4/22 ひるおび!
新型コロナウイルス見えぬ収束医療現場の逼迫が続く奮闘医師の切実な声
▽東京新たに123人が陽性接触削減地域で温度差に緊急事態宣言の延長は?
▽マスク品薄解消は何時異業種が続々参入へ
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

286 :
>>284
未定

287 :
立川志らくが一律給付10万円の対応「国会議員は貰わないと決めた方が良い」
スポーツニッポン 4/22 13:49配信
立川志らく(56)が22日コメンテーターを務めるTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)にリモート出演。
政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「国会議員は貰わないと決めた方が良い」とコメントした。
番組では10万円の給付について各党で対応が分かれていることを報道。
自民党は「国会議員は受け取らず共感を得られるような形で処理したい」国民民主党は「全議員が受給し党として社会で活用できる策を検討していく事が決定」と紹介された。
これを受け、志らくは「国会議員は貰わないと決めた方が良い」と言及。
「個々の判断と言っても、後で“貰っていた”って週刊誌にすっぱ抜かれて余計な事で議員が叩かれてっていうのは無駄な時間」とし「国会議員は『辞退します』それを破った人は『なんらかの罰則があります』ってした方が潔い」と語った。

288 :
家賃なんか無しにすりゃいいのに
補償制度とかは色々あるみたいだけど申請数半端無いだろうしどんだけ待たされるのやら
家賃数ヶ月免除にして補償は大家や不動産会社だけにすれば手続き量も減るんじゃないの

289 :
何で、八代がスカイプでスシローは出てるんだろう?

290 :
軽症者として自宅待機の男性死亡
4/22(水) 20:22配信
 埼玉県は22日、軽症者として入院せずに自宅待機していた県内の50代男性の容体が悪化し、21日に死亡したと明らかにした。
スシロー、一応ジャーナリストなら官邸に取材して経緯を明らかにしろ!

291 :
>>286
スシローのスタジオ出演は決定

292 :
国が家賃を補助するにしても、店子・大家・国・(大家の借入が有れば銀行も)の
三方一両損(或いは四方一両損)だな。大家も店子も全くの無傷というのは納得いかん。
足りない分は、据置数年・分割払の無利子貸付が有るんだから。
田崎も言ってたけど、日本のマスごみは「日本政府はケチ」とネガキャンしたいばかりに、
他国の経済支援の「美味しく聞こえる」ところだけを切り取って報道しているようだから、細部を調べる必要が有る。
>>288
東日本大震災の時は、銀行が返済期限を延ばしたりしてるらしいね。
仮設住宅とかは有るけど、当然、壊れた家や店舗の再建費をもらったわけではない。

293 :
4/23(木)ひるおび!
【東京9日連続100人超▽戦い続くコロナ対策を元副都知事が課題検証】
昨日東京で9日連続100人超感染確認新型コロナウイルスの収束見えず専門家会議の提言は?
▽湘南“海岸封鎖”要望GW前に自治体危機感
▽戦い続くコロナ対策を元副都知事が課題検証
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 ふかわりょう 室井佑月
http://www.tbs.co.jp/tv/20200423_6141.html

294 :
アビガンの会社の読み方間違ってる

295 :
ごめんあってる

296 :
そういえば、福島原発事故も人災だったな
日本はコロナ危機ではなく人災だ
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/04/post-53.php
<日本より遅れてコロナ危機に襲われた欧米では、大きな犠牲を払いながらももう経済再開へのギアチェンジが始まっている。
中国、韓国は既に走り始めた。
ところが日本は、今ごろ医療崩壊の危機に直面し、緊急事態宣言を全国に拡大したばかり。なぜこんなに対応が遅れたのか>
◆科学より世論優先
理由は2つある。
1つは専門知識の不足と軽視である。
もう1つは、そしてこちらが決定的に重要なのであるが、日本のコロナ危機は、世界でもっとも深刻度が低いものであったからだ。
この結果、日本の人々は、真の意味での危機感がなく、ただの空騒ぎをしているのである。
◆政府に現金給付を求めるな − これは真の危機感がないことの表れだ
◆なぜ必死で韓国に学ばないのか
保健所も、紙と鉛筆と電話で、感染者の経路を追っている。
これは太平洋戦争当時の戦車に竹やりで向かう以上の戦いで、ロケットに弓で対抗しているようなものだ。

297 :
>>296
東電の責任者がするべき対策をちゃんとしていなかったから電源を喪失してああいうことになった
福島第二の方は、しっかり対策をしていたから第一のようにはならなかった
第一の責任者は亡くなってしまったし、英雄視されたから、瑕疵をあまりつついたりする人はいないが

298 :
>>292-297
岡江久美子の呪い

299 :
>>293
TBS 4/23 ひるおび!
【東京9日連続で100人超▽戦い続くコロナ対策を元副都知事が課題を検証】
昨日東京で9日連続で100人超の感染を確認新型コロナウイルスの収束が見えず専門家会議の提言は?
▽湘南“海岸封鎖”要望GW前に自治体が危機感
▽戦いが続くコロナ対策を元副都知事が課題を検証

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 ふかわりょう 室井佑月

300 :
ひるおびが
禁煙禁酒はストレスが溜まるから
遣らなくて良い的な事言ってましたね
コロナに感染しても自己責任だからと
室井さん志らさん恵さん
医療従事者への負担を考えた事ありますか?
また周りの方たちへ配慮は必要なきですか?
驚きました

301 :
立川志らくが不倫疑惑を報じられた妻の最近の言動をツイート
「家族と一緒にいる。飲む時は一人で家飲み」繁華街で飲み歩くという一部報道を否定
中日スポーツ 4/23 15:27配信

302 :
300

303 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大止まらず・・・岡江久美子が感染し肺炎で死去
・全国知事会でGW国道通行規制を求める

304 :
江藤アナひるおび!出演前は、「はなまるマーケット」出演していたから
明日の放送で岡江久美子訃報受け止めるだろうね

305 :
>>303
未定

306 :
>>304
確かにね・・・。

307 :
ゴゴスマ石井亮次アナが岡江久美子さん訃報に絶句「ねぇ…。これはちょっとたまらないですね」
スポーツ報知 4/23(木) 17:29配信
23日放送のTBS系(CBC制作)「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!」(月〜金曜・後1:55〜)で、
女優の岡江久美子さんが23日朝、都内の病院で新型コロナウイルスによる肺炎で死去したことを報じた。
司会の石井亮次(43)は、岡江さん訃報の第一報を伝えると、「当然、我々は見ていた女優さんです、司会者です。
『はなまるマーケット』も見ていました。ドラマもいっぱい見ていました」と語り、
「ねぇ…。これはちょっとたまらないですね…」と眉間にシワを寄せ、悲痛な表情で言葉を振り絞っていた。

308 :
ひるおび、田崎スシローが出てたからバイキングに変えたら、伊藤敦夫が出てて昔のひるおびみたいで見入ってしまったw
さようなら、ひるおび。いつからこんな安倍マンセー番組になったの?

309 :
>>307
ゴゴスマ石井アナが岡江久美子の訃報に絶句「ねぇ・・・。これはちょっとたまらないね」
スポーツ報知 4/23 17:29配信
23日放送のCBC制作・TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!」(月〜金13:55〜)で岡江久美子が23日朝都内の病院で新型コロナウイルスによる肺炎で死去した事を報じた。
司会の石井亮次(43)は岡江の訃報の第一報を伝えると「当然我々は見ていた女優で司会者。
『はなまるマーケット』も見ていた。ドラマもいっぱい見ていた」と語り「ねぇ・・・。これはちょっとたまらないね・・・」と眉間に皺を寄せ悲痛な表情で言葉を振り絞っていた。

310 :
恵「今度は岡江さんですよ!いかがですか田崎さん。」

311 :
>>296
おいおい、パヨクの切り取り曲解詐欺、ここに極まれりって感じだな。

日本はコロナ危機ではなく人災だ
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/04/post-53.php

…しかし、もう1つは、そしてこちらが決定的に重要なのであるが、日本のコロナ危機は、
世界でもっとも深刻度が低いものであったからだ。
この結果、日本の人々は、真の意味での危機感がなく、ただの空騒ぎをしているのである。

切実な声は、ほとんどが中小企業、とりわけ飲食店からのものだ。
このままではつぶれてしまう、死んでしまう、というものだ。

一方、政府は最大限の対応をしている。中小企業への資金繰り融資は世界的にももっとも経験豊富だ。
政府系金融機関がこれほど発達している国は先進国ではない。
これに加えて、民間金融機関を通じても…政府はいち早く打ち出し、
…5年間返済猶予の無利子無担保という世界に類のない破格の支援策だ。
日本ではこれが破格だと認識されていないのは、日本政府はいつもこの手の資金繰り支援を行っており、
…当たり前と思っているからだ。…

しかし、これではだめだと日本の飲食店の人々が訴えているとメディアは報道している。
理由は、いつまでこれが続くか分からないので、借金はしたくない。なんとかしてくれ、というものだ。

312 :
◆政府に現金給付を求めるな
これは真の危機感がないことの表れだ。本当にいつまで続くか分からないのであれば
…一日でも早く廃業し、止血するべきである。
…続ける意思が強いなら…融資を受けて資金繰りをしのぎ、…5年かけて返済する方策を採るしかない。
…米国は…資金支援措置は、従業員に対する休業手当を払うための支援であり、
米国ですら給付ではなく、融資支援だ。

日本の飲食店の難しさは賃料の問題で、…(政府は、オーナーに減免した場合の優遇措置を決定した)。

つまり、日本政府の中小企業支援の体制は世界最高水準なのである。
オーナーと家賃交渉をとことんする前に、…政府に現金を要求するのは順番が違う。
…従業員には休業手当…、家主と交渉する。これが経営者としての現在緊急にやることのすべてであるし、
それでも継続が難しいと判断するなら廃業するべきである。

しかし、世論は政府に現金給付を求め、政府ができないというと、自治体が現金を給付することとした。
東京都は50万、あるいは100万円を配る。そんな国は世界中どこにもない。…

313 :
>>293
浴び癌

314 :
福本容子とかどの面さげて番組に出られるの?
騒ぎすぎとか言ってたよな?
インフルエンザでそんな自粛しますか?って
それなのにてめぇは中継?
スタジオに出てこいよ!騒ぎすぎなんだろ!新型コロナはただの風邪とほざいてたんだから出てこい!

315 :
>>312
↓つまり安倍政権が人気取り政策で実質何もしていないと

一方の政府も危機感がないから、世論対策で消費者を含む全国民に14兆円を配ることにした。
もし危機が深刻なら、14兆は消費者に一円も配るべきではないし、その余裕はなく、すべては失業者、倒産防止のための資金繰りの金融支援に投入するべきだし、そうしないと持たない。

◆なぜ必死で韓国に学ばないのか

人々も10万円を政府に配らせて勝利だというネット世論が盛り上がるぐらい余裕があるのである。

危機ならばカネはすべて医療と失業者に集中させなければいけない。

316 :
4/24(金)ひるおび!
岡江久美子さん死去(63歳)新型コロナ肺炎で
発熱から3日で急変…乳がん闘病で放射線治療も
▽スーパーでの買い物「3日に1回程度で」都が要請“密集解消対策”
▽軽症者は「ホテル療養」自宅併用から“転換”
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内 薫 松尾依里佳

317 :
友近太った?

318 :
まだ全容が解明されてない疫病に対して
八代や恵みたいな素人コメンテーターが憶測で適当なこと言うっていう
マスメディアの一番危険な使い方

319 :
専門家会議の人がこの発言だし、ど素人だらけw

>自宅待機中の死者が報じられた22日、専門家会議会見で釜萢氏は
>「熱が出ても4日間自宅で我慢しろと言ったわけではなく、
>普段病院行かない人でも4日も熱が続くなら是非受診して下さい
>という意味で言ったのに、逆に受け取られた」と大胆な歴史修正。
https://twitter.com/oceanchildhigh/status/1253337977561874432
(deleted an unsolicited ad)

320 :
>>318
本当にそうだな

321 :
月曜日放送内容
・GW直前週末・・・外出自粛効果は?
・12連休をSTAY HOME

322 :
>>316
TBS 4/24 ひるおび!
岡江久美子が死去新型コロナ肺炎で発熱から3日で急変・・・乳癌の闘病で放射線治療も
▽スーパーでの買い物「3日に1回程度で」都が要請“密集解消対策”
▽軽症者は「ホテル療養」自宅併用から“転換”
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内薫 松尾依里佳

323 :
>>321
未定

324 :
日比麻音子アナ 可愛い

325 :
>>324
近藤夏子アナの方が可愛いに決まってるだろうが!

326 :
>>213
グロ

327 :
>>325
田村真子アナが一番可愛いに決まってるだろ!

328 :
>>327
宇賀神メグアナの方が可愛いに決まってるだろうが!

329 :
テレビニュースや情報番組に「コメンテーター」は もう要らないのではないか。
4/25(土) 11:25
新型コロナの問題がきっかけとなり、「コメンテーターというテレビニュースの演出」が、視聴者から受け入れられなくなってきているのではないかということだ。
誤解を恐れずに言えば、「コメンテーター」が多すぎて、視聴者が食傷気味になっているのではないか、とつくづく感じてしまうのだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shizumehiromichi/20200425-00175165/

330 :
テレビ、ラジオ共に、テレワーク方式でやればかなりコストカットできる
スタジオも派手なセットいらない、CG合成でいい
スタッフも大幅に減らせる

課題はテレワーク出演者の音声品質改善かな

331 :
コメンテーター?三田寛子なんて要らないだろ

332 :
専門家のコメンテーターはいてもいいけど一般人と同等のことしか言えない
タレントのコメンテーターはいらないよな
しかも専門家より数倍高いギャラもらってるみたいだし

333 :
日比麻音子アナ 可愛い

334 :
>>333
近藤夏子アナの方が可愛いに決まってるだろうが!

335 :
333

336 :
野村忠宏、三田寛子、荻原次晴堀、越正巳
何でこんな連中がコメンテーター?
月並みな事しか言えないのに稼ぎまくりの伊藤聡子とかヒドい

337 :
新型コロナ戦時での大本営
「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」

取材現場でコロナ報道に危機感 新聞労連などがアンケート
https://this.kiji.is/625827244214944865

新聞労連や民放労連などでつくる「日本マスコミ文化情報労組会議」(MIC)が報道関係者に「報道の危機」に関するアンケートを実施したところ、

新型コロナ報道について「感染防止のため現場取材ができず、当局発表に流されていく」などの声が、23日までに多数寄せられた。

放送局や新聞社、通信社などの社員214人が回答。

「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」

「政府や自治体首長の表現を検証もせず垂れ流している」

「記者会見が入場制限されている」

などと現状を懸念する回答が並んだ。

MICは「大本営発表に染まった戦前の報道の過ちを繰り返してはならない」とまとめている。

338 :
>>337
新聞労連や民放労連などでつくる「日本マスコミ文化情報労組会議」(MIC)
「大本営発表に染まった戦前の報道の過ちを繰り返してはならない」。

メディアの特権 流言飛語で世論誘導。
目出度い事より不安災難。混乱発生は 情報屋の稼ぎ時。

 取捨選択は編集権の範囲。伝えない自由で、利権を守ろうって事ですね

339 :
4/27(月)ひるおび!
【「ステイホーム週間」開始 街・駅・行楽地が激変 店名公表パチンコ店は?】
“医療崩壊”の危機迫る…病床数のひっ迫が深刻に…院内感染防止対策は?
▽緊急事態宣言の解除いつ?感染者数の減少幅は不十分か…経済活動再開に慎重論
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己

340 :
>>336
本当にそう
一般国民に感覚が近いと思って出しているんだろうか
オリンピックに出るような人は一般国民のような暮らし方、育ち方をしていないし芸能界も一般社会とかけ離れているのに

341 :
>>334
山本里菜アナが可愛いに決まってるだろうが!
>>334-335

342 :
立川志らくがインターハイ中止で夏の甲子園開催「難しいといえば難しい」
デイリースポーツ 4/27(月) 11:22配信
落語家の立川志らく(56)が27日、TBS系「ひるおび!」(月〜金 10:25〜13:55)で、
高校総体が史上初の中止となったことで、夏の全国高校野球大会の開催にも大きな影響を与えると報じられていることに、
夏の甲子園(第102回全国高校野球選手権)開催は「難しいといえば難しい」との私見を述べた。
番組では、今夏に東北から九州まで21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止が決まったとする新聞記事を紹介。
それに付随し、夏の全国高校野球選手権の開催についても影響を及ぼすのではないかという記事も紹介した。
高野連の小倉好正事務局長は開催を慎重に判断していくとしている。
これに志らくは「普通に考えたら、予選開催時期が違うとはいえ、本番は同じ(8月)ですから、
片や中止にして、同じ学校教育の一環でやってる甲子園がやってるっていうのは、
やっていい意味が納得するものがあればいいけど、難しいといえば難しい」と、
インターハイが中止となっているのに、夏の甲子園の開催は難しいのではないかとの私見を述べた。
そして「甲子園に限らず、スポーツやっている子どもたち、大人たちが知恵を絞って、なにかそれに代わるようなものがあればいいけど…」と、
特に最後の夏となる3年生のために、何か方法はないか、皆で知恵をだしあうべきとの考えも示していた。

343 :
>>339
TBS 4/27 ひるおび!
【「ステイホームウイーク」開始街・駅・行楽地が激変店名公表のパチンコ店は?】
“医療崩壊”の危機が迫る・・・病床数の逼迫が深刻に・・・院内感染防止対策は?
▽緊急事態宣言の解除は何時?感染者数の減少幅は不十分か・・・経済活動の再開に慎重論
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己

344 :
>>341
山形純菜の方が可愛いに決まってるだろうが!

345 :
>>342
立川志らくがインターハイ中止で夏の甲子園開催「難しいといえば難しい」
デイリースポーツ 4/27 11:22配信
立川志らく(56)が27日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜13:55)で高校総体が史上初の中止となった事で
夏の全国高校野球大会の開催にも大きな影響を与えると報じられている事に第102回全国高校野球選手権の開催は
「難しいといえば難しい」との私見を述べた。
番組では今夏に東北から九州まで21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会の中止が決まったとする新聞記事を紹介。
それに付随し夏の全国高校野球選手権の開催についても影響を及ぼすのではないかという記事も紹介した。
高野連の小倉好正事務局長は開催を慎重に判断していくとしている。
これに志らくは「普通に考えたら予選開催時期が違うとはいえ本番は同じだから
片や中止にして同じ学校教育の一環でやってる甲子園がやってるっていうのはやっていい意味が納得するものがあればいいけど難しいといえば難しい」
とインターハイが中止となっているのに夏の甲子園の開催は難しいのではないかとの私見を述べた。
そして「甲子園に限らずスポーツやっている子供達や大人達が知恵を絞って何かそれに代わるようなものがあればいいけど・・・」
と特に最後の夏となる3年生の為に何か方法はないか皆で知恵を出し合うべきとの考えも示していた。

346 :
立川志らくがインターハイ中止の高校生へ「いい事が必ず将来待っているから」
スポーツニッポン 4/27 11:10配信

347 :
更に、発注先に怪しいペーパーカンパニーまで混じってる、またインチキか?

アベノマスク大量不良品の原因は安倍首相!
厚労省が品質懸念も官邸が「首相案件だから早く」と命令、
医療品でない東南アジア製マスクに
https://lite- ra.com/2020/04/post-5395.html

安倍首相による前代未聞の愚策「アベノマスク」。
発表直後から「いまやることがそれか」と非難が殺到していたが、先行して配布がはじまっていた妊婦向け布マスクのみならず、

全戸配布用の「アベノマスク」からも虫や髪の毛の混入、カビの付着などが確認され、厚労省と布マスクを納入した興和、伊藤忠商事が未配布分の回収を発表するという騒ぎにいたっている。

◆妊婦向け「アベノマスク」の検品を保健所に押し付け!
 パンク状態の保健所を圧迫

348 :
4/28(火)ひるおび!
【東京で新たな感染者39人 緊急事態宣言の効果か?収束へのカギは?】

休業拒否のパチンコ店に長蛇の列…店名公表の是非は?
▽保健所に電話つながらず…単身男性が無念の孤独死 行政の対応に不備は?
▽10万円給付どうなる?補正予算案審議入り 

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

http://www.tbs.co.jp/tv/20200428_620F.html

349 :
>>1
TBS系列毎週月〜金10:25〜13:55(11:30〜11:55は、JNNニュースで中断)
業界初!飛び出す新聞で政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!
最新の天気情報、さらにはニュースも!

司会:恵 俊彰 八代英輝
アシスタント:江藤 愛(TBSアナウンサー)
新聞コーナー月曜日〜金曜日:小森谷 徹
【お天気コーナー】
月:倉持明日香(元AKB48)火:谷 真理佳(SKE48)
水:大家志津香(AKB48)木・金:池岡星香

コメンテーター(11:55〜13:55)
月曜:三雲孝江・荻原次晴or宮下純一
火曜:大谷昭宏・バービー
水曜:デーモン閣下・伊藤聡子
木曜:田中里沙・野村忠宏orふかわりょう/原 晋(青山学院大学 駅伝部監督)
金曜:三田寛子・原田曜平or竹内 薫・松尾依里佳

350 :
出たー。収入のない石井。

351 :
ラサール石井人相ホント悪くなったな…
Twitterの発言も納得だな

352 :
恵メッチャ唾飛ばしてそう

353 :
うまくまとめようとしちゃってさ

354 :
話が過激になってきた。

355 :
ラサール石井さん
バイキングは
伊藤髭さん
ひるおびは

356 :
恵が感染してくれ!

357 :
アホのパチンカーがコロナ感染して家族にお土産を持ち帰ってももいいんだな

358 :
ラサールのパチンコ店の件の発言はほとんどの人が思ってたことだから
あんなことでヤフーニュースになってそれで番組出演に繋がったとしたら
タレントは簡単に仕事がもらえてほんと羨ましい

359 :
TBSはラサールの個人的な発言に対する弁明のためにギャラを支払ってまで出演させている。
どんな繋がりがあってやっているのだろうか?
時間の無駄だよ。

360 :
パチンコはギャンブルやろうが
国は早くパチンコを禁止にしろ

361 :
バービー生放送中に着信とかあり得んわ
なめすぎだし謝りもしないし
芸人として笑いに変えるでもないし

362 :
>>64
ひるおび! 毎週月〜金 10:25〜11:30 11:55〜13:55
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
新聞コーナー(月曜日〜金曜日):小森谷 徹
コメンテーター(月曜日〜金曜日):立川志らく
【コメンテーター】
月:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己
火:大谷昭宏 福本容子 バービー
水:デーモン閣下 伊藤聡子 渡辺満里奈
木:田中里沙 野村忠宏 ふかわりょう 室井佑月 原 晋(青山学院大学 駅伝部監督)
金:竹内 薫 松尾依里佳 原田曜平 三田寛子 溝口紀子
【ひるトク!プレゼンター(TBSアナウンサー)】
月・木:杉山真也 火:土井敏之 水:小川知子 金:蓮見孝之
【ひるおびハテナ?プレゼンター(TBSアナウンサー)】
月曜日:新タ悦男 火曜日:小笠原 亘 水曜日:宇内梨沙
木曜日:赤荻 歩 金曜日:日比麻音子
【お天気コーナー】
月:倉持明日香(元AKB48)火:谷 真理佳(SKE48)
水:大家志津香(AKB48)木・金:池岡星香

363 :
>>350-361
日比麻音子アナ 可愛い

364 :
相変わらず恵はしゃべりすぎ
お前の話すことは、みんな知っていることなんだから得意そうに話すな
時間の無駄だ

365 :
日比麻音子アナ 可愛い

366 :
>>348
TBS 4/28 ひるおび!
【東京で新たな感染者が39人緊急事態宣言の効果か?収束への鍵は?】
休業拒否のパチンコ店に長蛇の列・・・店名公表の是非は?
▽保健所に電話が繋がらず・・・単身男性が無念の孤独死行政の対応に不備は?
▽10万円給付はどうなる?補正予算案が審議入り 
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

367 :
>>349 >>362
TBS系列毎週月〜金10:25〜13:55(11:30〜11:55はJNNNEWSで中断)
業界初!飛び出す新聞で政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!
最新の天気情報、さらにはニュースも!
司会:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
新聞コーナー月曜日〜金曜日:小森谷徹
お天気コーナー:柏木由紀・大家志津香(AKB48) 倉持明日香 谷真理佳(SKE48)
1部コメンテーター(10:25〜)
月〜金曜日:立川志らく
月曜:横江公美・堀越正己
火曜:福本容子
水曜:鎌田靖・渡辺満里奈
木曜:鎌田靖・室井佑月
金曜:溝口紀子・石澤典夫(第3週)
2部コメンテーター(11:55〜)
月曜:三雲孝江・荻原次晴or宮下純一
火曜:大谷昭宏・バービー(フォーリンラブ)
水曜:デーモン閣下・伊藤聡子
木曜:田中里沙・野村忠宏orふかわりょう・原晋(第3週)
金曜:三田寛子・原田曜平or竹内薫・松尾依里佳
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
前スレ
ひるおび!Part26
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1574773308/

368 :
>>363 >>365
近藤夏子アナの方が可愛いに決まってるだろうが!

369 :
>>368
田村真子アナが可愛いに決まってるだろ!

370 :
立川志らくが学校は「9月再開の方がいい」9月始業案は「それがベスト」
スポーツニッポン 4/28 11:52配信

立川志らく(56)が28日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)に出演。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休校が続く学校の再開について「100%大丈夫な状態になってから学校を始めて貰いたい」と訴えた。
今年小学校2年生となる長女と幼稚園に入園する次女がいる志らく。
幼い子供の父として「小さい子供も育てる身としては9月再開の方がいい。
1%でも0.1%でも危険があるんだったら学校に行かせたくない。
そこに自分の子供が当て嵌まる場合があるから」とキッパリ。
「学校の遅れなんてどうでもいい極端な話馬鹿になっちゃおうが何だろうか健康でいてくれるのが第一だから」と続けた。
更に「やはり子供が学校に行って子供達だけじゃない先生達も感染する恐れがあるクラスターになって広がる
それで病気になったら命を落とす可能性があるのなら絶対に100%大丈夫な状態になってから学校を始めて貰いたい」と訴えた。

371 :
新型コロナが無かったら、金正恩重病か?って
長々とやってるんだろうな。

372 :
何でラサール石井みたいな、生活費のためにパヨクに魂売ったような輩を出すのか?
不愉快でチャンネル変えたぞ。

パチンカスなんて、賭博罪をお目こぼししてもらってる分際で、国の緊急事態に休業要請に従わないなんて、
もう普通に賭博罪を適用して潰してしまえよ。

373 :
4/29(水・祝)ひるおび!
東京新たに112人陽性・・・感染者再び増加局面に緊急事態宣言延長も
▽教育関係者らに戸惑い唐突な9月入学始業案検討で推進旗振り知事胸中は?
▽武田鉄矢が生出演
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子 渡辺満里奈/武田鉄矢

374 :
今日は、金八先生こと武田鉄矢が
新型コロナウイルス感染確認で休校が長期化してることについて語るから
昨日のラサール石井よりはマシ

375 :
満里奈って相変わらずコメント浅いのな

376 :
ラサール石井より陳腐、食うために受けを狙ってる人間やろ。
教育を語るなんてよっぽど恥知らずでないとできない。
普通の人間は人間なるようになるとしか言えない。

377 :
今日から江藤アナ復帰

378 :
明日の放送内容
・新型コロナウイルス感染拡大受け 9月入学案検討に波紋広がる
・小池都知事が緊急事態宣言延長を要請

379 :
>>373
TBS 4/29 ひるおび!
東京で新たに112人が陽性・・・感染者が再び増加局面に緊急事態宣言の延長も
▽教育関係者らに戸惑い唐突な9月入学始業案を検討で推進旗振り知事の胸中は?
▽武田鉄矢が生出演
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子 渡辺満里奈
ゲスト:武田鉄矢

380 :
>>374
ラサール石井って裏番組のバイキング準レギュラーなのにね・・・。

381 :
>>377
良く帰ってきた!

382 :
>>378
未定

383 :
TBS・江藤愛アナが「ひるおび!」復帰・・・「医師の診断アドバイスの下今日から復帰という事で」
スポーツ報知 4/29 10:47配信
TBSの江藤愛アナウンサー(34)が29日にアシスタントを務める「ひるおび!」(TBS系月〜金10:25〜)に復帰した。
江藤アナは朝の検温で平熱より高い状態が続いていた為24日放送の同番組から休んでいた。
江藤アナは「戻ってきた。心配をかけた。元気」と挨拶した。
その上でこれまでの経過を「先週の金曜日に朝検温した所一度37度が出て私は普段平熱が低いものだから
そこで一旦休みという選択肢をとったけどその後金〜火そして今日とずっと36度台の平熱が続いている」と明かした。
更に「他に味覚異常とか咳とか息苦しさとかの症状を見られなかったものだからちゃんと医師の診断やアドバイスの下今日からという事で
どうぞまたよろしくお願いする」と説明していた。
司会のホンジャマカ・恵俊彰(55)はこうした経過に「普段の熱と比較して自分の体温を気にしたという事。
この時期どういう事を気にしてと一つの良い例かと思う」と指摘し「素晴らしい判断だったと思う」とコメントしていた。

384 :
立川志らくが3月の3連休の対策に苦言「あの時に何故今と同じぐらいの事をしなかったのか」
スポーツニッポン 4/29 11:22配信
立川志らく(56)が29日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で
日本医師会の釜萢敏常任理事が28日の会見で5月6日までの緊急事態宣言について部分的にも解除するのは困難との見解を示したことに言及した。
志らくは「国や政府が発表するよりも専門家から様子見で発表して世間がどういう反応を示すかを見てそれから国が発表するだろうけど・・・」と私見。
「これは誰が悪い訳じゃない。別に政府を責める訳にもいかないし」と前置きしつつ
「1つ責めるとしたら3連休の時あの時に何故今と同じぐらいの事をしなかったのか。
今更言ってもしょうがないけどあの時に3連休を抑え込んでいればこの事態をもう少し緩やかになっていたとは思う」と見解を示した。
緊急事態宣言については「恐らく解除はしないだろう」とし「後どのくらいという目安を示して欲しい。そうするとまた補償の問題とかも出てくるとは思うが・・・」と続けた。

385 :
>>383
本来はPCR検査の陰性確認があればよかったのだが
ちょっと熱がでただけでは、やってもらえない貧医療体制が悪い!

386 :
独裁恐怖政治か?
自民議員に届く「アベノマスク」忠誠心問われると臆測も
https://www.asahi.com/articles/ASN4Y63QRN4YUTFK00Z.html?ref=tw_asahi
安倍晋三首相が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策で打ち出した「布マスク」が、自民党内に思わぬ波紋を広げている。
最近、国会議員の手元にも届き始めたが、国会で着用する姿はまれ。「着用の有無で首相への『忠誠心』が試される」といった真偽不明の臆測も広がる。

387 :
>>369
宇賀神メグアナの方が可愛いに決まってるだろうが!

388 :
ラサール石井氏
吉村知事とオウムの上祐は
同じ、ふに落ちた?
こんなコメディアンを
使い続けるのか
TBSは何回オウムで失敗するのか

389 :
狂産盗系教員組合の元運動員の尾木とかいうオカマが出たからチャンネル変えたぞ。

390 :
>>383
感染してる可能性は十分あるよな
無症状でもコロナなんだからさ

391 :
4/30(木)ひるおび!
厳戒のGW初の祝日…行楽地・駅・空港は閑散
自粛要請も営業続行パチンコ店は?
▽コロナ勝利宣言の国 女性首相の“発信力”
▽医療従事者へ偏見…コロナ禍で見えた善悪
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏 室井佑月
http://www.tbs.co.jp/tv/20200430_6248.html

392 :
【その通り、反論の余地なし】
室井佑月さんが冴えわたっています。
アベさんのすることがすべて「思いつき」。
しかもほとんど全て失敗している。
3本の矢、1億総活躍、女性活躍に待機児童ゼロ、働き方改革…。
もっと早く気づいていれば、これほど人命も失われなかったのに。
https://dot.asahi.com/wa/2020042800038.html?page=1

393 :
安倍さんの思い付きが
検査、隔離
だったらよかったのに。
経済を重視して結局大不況に突入。おまけに医療門前払いで
深い深い恨みを従来の支持者からも買った。従来の支持者は
商売サヨク嫌いだが自民党支持にもおおいに疑問を感じている。
「自民党の本質は金持ちの味方」に目覚めてしまった。

394 :
鹿児島の 在日・ジャガイモが、 ・・・・・さ・・・・・さーーーーさ・・・だと

395 :
ラサールといい今日のフェンシングのメダリストといい
ヤフーニュースからゲストによく呼ぶよな

396 :
>>391
TBS 4/30 ひるおび!
厳戒のGW初の祝日・・・行楽地・駅・空港は閑散
自粛要請も営業を続行のパチンコ店は?
▽新型コロナに勝利宣言の国女性首相の“発信力”
▽医療従事者へ偏見・・・コロナ禍で見えた善悪
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 ふかわりょう 野村忠宏 室井佑月

397 :
室井佑月が安倍政権を痛烈に批判「コロナ後のこの国が見えてこない。クーポン券しか考えてない」
スポーツ報知 4/29 18:43配信
室井佑月(50)が29日自身のツイッターを更新。
安倍政権の新型コロナウイルスへの対応を痛烈に批判した。
「苛苛するのはコロナ後のこの国をどう考えてどうしなきゃいけないってのが安倍政権から見えてこないから。
私達に示してくれないよね」とツイート。
安倍政権は今月感染拡大により大幅に落ち込んだ観光や運輸や飲食やイベントについて割引やクーポン券による支援策の検討を発表しており
「まさかクーポン券しか考えてないってんじゃないよな。
これから先いつもの思いつきで上手く行くわきゃないって私だってわかるのに」と釘を刺した。
また新型コロナは「未知のウイルス」だと理解した上で「後半年続いたら後一年続いたらって事を考えてなきゃいけない。
どうもそこが信用できないんだよな。
自分の任期や選挙を考えオリンピックをしようとする人達だし仲の良い団体に金が入るようクーポン券だし。
でもってこんな風になっても布マスクに掛ける税金ちょろまかそうとしたみたいだし。
本当にうちらの一年先のことやこの国のこれから等考えているのだろうか?」(原文ママ)と苦言が止まらなかった。

398 :
スウェーデンって、人口比から言ったら、日本で20万人感染して2万人死んでるようなもんなんだよな。
おまけに向こうの消費税率は25%。これで「スウェーデン人は政府を高く評価してる。信頼してる。」って言うんだから、
日本のマスごみはどんだけ不当に煽ってんだよ?ってことだな。

399 :
スポンサー の三井不動産
朝鮮人 桜井で 3本指を広げて OKサインーー666をアピールする 基地外集団・悪魔崇拝企業

400 :
5/1(金)ひるおび!
【「緊急事態宣言」延長へ“深刻化”する教育・経済への影響】
専門家会議きょう開催“延長期間”いつまで
▽休校ダメージ甚大…カギは「小6算数」
▽飲食店の経営危機「経営者」はるな 愛に窮状を直撃
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子 溝口紀子

401 :
いや、他県ナンバーの車はうざいだろう。
自粛してないんだから。
そもそも、不公平があるからこのようなことが起きるのは当たり前
自粛してないのが悪い

402 :
不公平起きないように、ロックダウンにすればいいのです!

403 :
真面目に閉めてる人が馬鹿馬鹿しいから
これが間違ってる?いや!お店を閉めてないのが悪い
他県ナンバーの車はもっと貼り紙するべし

404 :
他県ナンバーの車は明らかに遊びに来てるんでしょ?
他県にコロナ持ち込むな、迷惑。
その自覚もってないから来るんでしょ?
貼り紙貼られて当たり前!

405 :
スイス人 ビリー・マイヤー撮影のUFOは
本物であった。
その証拠1時間56分24秒あたり
https://youtu.be/rMfyXTuuXjc

406 :
>>400
TBS 5/1 ひるおび!
【「緊急事態宣言」延長へ“深刻化”する教育・経済への影響】
専門家会議が今日開催“延長期間”はいつまで
▽休校ダメージ甚大・・・鍵は「小6算数」
▽飲食店の経営危機「経営者」はるな愛に窮状を直撃
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:原田曜平 三田寛子 溝口紀子

407 :
400

408 :
400

409 :
月曜日の放送内容
・緊急事態宣言が5月末まで延長へ
・GW後半5連休 外出自粛で全国の行楽地は?

410 :
>>409
未定

411 :
政府が役に立たないのは今に始まったことではないから別として
意外に芸能人も有事で役に立たないよな
散々視聴者の代弁のつもりで政府に文句言ってる割には寄付すらしない
裏でMCしてる坂上は緊急事態宣言解除まで収入を寄付するらしいけど
恵はそういう話は聞かないもんな

412 :
>>411
SARSをクラスター追跡で封じ込めた政府が「役に立たない」だって?
中共コロナは、より凶悪だから苦戦してはいるが、近視眼的な評価はやめたほうが良い。

413 :
SARSとは違う種類のウィルス 同じやり方ではダメ
過去の成功例を踏襲し失敗するパターン
新型コロナウイルス感染症はなぜ厄介か? 季節性インフルエンザやSARSとの違い
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamototakehito/20200429-00175669/
ステルス感が半端ない

414 :
>>398
スウェーデンは軽減税率の対象品目が多く、日用品食料品など日常生活に必要な物の消費税は
日本に比べちょっと高いか、物によっては半分くらい
所得税も、名目は収入によって日本より高いが、各種社会保険や年金などの天引きはなく健康保険税もない
そして医療費、学費、介護などは無料で子ども手当、住宅手当も付く
日本に比べて国民への見返りは圧倒的に多い
単純に消費税率だけ比べるのは、官僚の言いなりになっている麻生財務大臣と同じく愚か者だな

415 :
立川志らくが小中学校の再開時期に慎重論「緊急事態宣言が解除されてが条件」
スポーツニッポン 5/1 11:20配信
立川志らく(56)が1日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜10:25〜)で小中学校等の再開時期について
「『緊急事態宣言が解除されて』が条件だと思うね」と持論を述べた。
「緊急事態宣言が出て皆自粛して世の中が動きを止めているのに学校だけ動かすっていうのはあまりにもちょっと危険ではないか。
小さい子供がうちには2人いるからね。特にそう思う」と2女の父親の立場からも指摘。
「私みたいな考えの親はやはり分散登校を始めても行かせんのをよそうじゃないかって。
学業よりもやはり健康の方が大事だってそう思う親だって一杯いる筈だから」
と学年や人数を制限しながらの分散登校にも安易に賛成できない考えを示した。
「だから緊急事態宣言が解けないままでは早いんじゃないかなって気がするね」と繰り返し主張した。
政府が今月6日までとした緊急事態宣言は延長される見通し。
そんな中でも学校の再開時期については各自治体や私立校等で対応は分かれている。

416 :
今回の武漢肺炎のように 大勢の生死に関わる事態となると 
日本人としては平均以下の知性だと察せられる恵俊彰とか

まともな落語も出来ない志らく、子役の成れの果ての酒乱坂上など 
テレビ視聴者としては不要不急の 無駄な奴多いね。

417 :
そのうち、また恵が夏休みを取って、八代が代理で司会をするのだろうが、
自分が八代だったらこうする。
すなわち、代理司会の初日のオープニングで江藤愛ちゃんに
「やっと二人きりになれたね。」と言い、
恵が復帰した日のオープニングで
「生きてたよ・・・。短けぇ夢だったな・・・。」と言う。

418 :
「大本営発表」依存 それを支えるスシロー
新型コロナ禍で再び弱さを露呈する日本の科学報道
https://hbol.jp/218181
保健所に何度電話してもつながらず、PCR検査が受けられない。
ようやく検査を受けられても結果は一週間後と告げられる。
そして死亡した後に陽性とわかる。
そんな事件が今月中旬、東京・世田谷で起きた。
米国大使館は、「日本政府は検査をしないので、感染状況を評価するのが難しい」と、米国市民に4月初めに帰国を呼びかけた。
検査数の少ない日本のコロナ対策はおかしいと、もっと早い段階で、的確に指摘できなかったのだろうか。
日本の科学ジャーナリズムは、東京電力福島第一原発の事故で「大本営発表頼り」と揶揄され、その実力不足が露呈した。
多くの人命がかかったコロナ危機で、また弱腰が目立つ。
◆「日本独自の対策」に騙される
◆政府側専門家に「おかしいだろ、それ」と言えない
◆「王様は裸だ」と言えない日本のジャーナリズム
◆福島事故報道から進歩できるか
ジャーナリストたちは、原発事故につづき、また、「大本営発表」依存に陥り、政策ミスに加担して救える命も失ってしまうのか。
それとも自分たちの取材に基づき自分たちの責任で発信していけるのか。コロナ禍で、これからが正念場となるだろう。

419 :
5/4(月・祝)ひるおび!
【緊急事態宣言が今月31日まで延長へ 特定警戒8割減継続、一部は緩和へ】
「新しい生活様式」とは?出口戦略は?
▽お風呂トレーニング映像で話題!カヌー羽根田卓也選手出演!モチベーションをどう維持
▽PCR検査なぜ増えない?実効再生産数とは…
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

420 :
恵さんトーク上手いけど志らくが
ウザくて見ない人多くない?

421 :
>>420
各局のタレントMC総じて、聞きかじりの知識でなく理解してから話せばいいのに。専門家サイドも返答に苦労してる(T . T)

422 :
>>419
荻原、堀越の筋肉バカを引っ込め
マジメな番組へ改善すれば
羽鳥慎一モーニングショーみたいに
岡田晴恵が出てくれるのにざんねん

423 :
>>420
トークはうまいかもしれないが、内容はゼロ

424 :
>>420, >>423
 トーク能力が高かったら 着ぐるみ着て ハイパーホッケーの仕事は断ると思う。
 トーク能力が高かったら 漫才、コントで喰えたと思う。
 トーク能力が高かったら 他のテレビ局からも出演依頼あると思う。

本当にトーク能力が高かったら 自分は必要最小限しか口を開かず
 聞き役に徹して その分 ゲストの発言時間を広げると思う。

425 :
◎COVID-19 = CHINA VIRUS = SARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある。

COVID-19はチャイナウイルス、チャイナウイルス!チャイナウイルス!チャイナウイルス!

あなたも一緒にチャイナウイルス、トランプよく言ったチャイナウイルス、
テドロスくたばれチャイナウイルス、何度でも言うチャイナウイルス、
これは世界中の皆でツイート連呼しよう。 謝罪と賠償の請求も人類共通、世界中でね。

長年たかられ散々カモにされ続けてきた日本人も良い人ぶらずに、
コロナ倒産連鎖の苦しいこんな時だからこそ遠慮しないで
みんなで協力して中国政府へ補償を請求しましょう。

だってCOVID-19は米軍由来ではなくて、間違いなくMADE IN CHINA、MADE BY CHINAの産物なのですから。

発生源、発生場所、発生経路など大切な情報はなぜか徹底して隠匿、
他には見られないステルス性ほか専門家も首をかしげる厄介で特異な性質、
これは自然界でのコウモリと野生動物のみ媒体の不可避発生ではなくて
怪しげなウイルス研究所や実験室での採取、培養、交配、遺伝操作、変異、そして漏洩の可能性すらありますよ?
中国では過去に鳥インフルエンザと豚インフルエンザを交配させて危険な合成ウイルスを作成した実績がありますしね。
予防医学の為と称してSARSウイルスの交配研究を行なっていたことは想像に難くない。

現在、武漢ウイルス研究所や武漢疾病予防管理センター、某女性研究者らが米国側からも疑われていますが、
いずれにせよSARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある。
同様の悲劇を繰り返さない為にもここは世界各国、足並み揃えて国際協調、
責任を厳しく追及し徹底的に調べないといけません。

混乱の中、自国ではウイルス収束だって?チャンス到来、
此の期に及んで自国の統治方法の優秀性を国内と世界に宣伝し、
コロナ後の世界を睨んで軍事も海洋展開、欧州企業の買収に励む懲りない中国共産党さんでした。

CHINA VIRUS! CHINA VIRUS! CHINA VIRUS!

426 :
>>419
TBS 5/4 ひるおび!
【緊急事態宣言が今月31日まで延長へ特定警戒8割減継続一部は緩和へ】
「新しい生活様式」とは?出口戦略は?
▽風呂トレーニング映像で話題!カヌー羽根田選手が出演!モチベーションをどう維持
▽PCR検査は何故増えない?実効再生産数とは・・・
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 宮下純一 荻原次晴 堀越正己

427 :
大相撲夏場所が中止に理解 堀越正己「日本の宝だからやり続けて欲しいが致し方ない」
スポーツ報知 5/4 12:31配信
TBS系情報番組「ひるおび」(月〜金10:25〜)は4日放送で新型コロナウイルス感染に絡み大相撲夏場所の中止の動きについて取り上げた。
リモート出演した立川志らく(56)は「先場所や本場所中に1人でも出たら中止すると言っていたんで準備期間中だけど不幸にも出てしまったのだからここは中止せざるを得ない」と断言。
立正大学ラグビー部監督・堀越正己(51)はリモート出演で「感染者が出るのは勿論怖いし更に稽古が出来ないというのが本場所にもし突入してしまったら怪我にも繋がるので。
国技という意味でも日本の宝だからやり続けて欲しいけどここは自粛致し方無い」と話した。
リモートで出演の八代英輝(55)は無観客で開催した3月の大阪・春場所を振り返り「あの時はまだぶつかり稽古も出来てる状態だったから。
それ以降一切コンタクトする様な稽古が出来ていないから私達も怪我人が続出してしまうような場所は見たくないしね。本当に止むを得ない事」とコメントした。

428 :
立川志らくが大相撲夏場所中止の方向に「中止せざるを得ないよね」
スポーツニッポン 5/4 11:57配信
立川志らく(56)が4日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で日本相撲協会が大相撲夏場所(24日初日・両国国技館)を中止する方向で調整している事についてコメントした。
無観客で行った3月春場所を振り返り「先場所だって、本場所中に1人でも出たらば中止するとそう言っていたので。
準備期間中だけども不幸にも出てしまったので中止せざるを得ないよね」と指摘。
4月10日に幕下以下の力士1人のウイルス感染が判明後高田川親方と弟子の十両・白鷹山ら6人の感染が明らかになった経緯から夏場所の中止はやむなしとの見方を示した。

429 :
◆ネイチャーメディシン (Nature Medicine = 国際学術誌) Published: 09 November 2015
より
https://www.nature.com/articles/nm.3985
石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
◯Nature Medicineは研究者および医師のために生物医学分野においてきわめて重要な最先端研究に特化した生物医学ジャーナル誌です。

◆HIVウイルス発見でノーベル賞のモンタニエ博士「新型コロナはHIVを組み込んだ人工ウイルスと言い切る」
エイズ ウイルス(HIV)を発見したことで2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、
「新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった、人工操作されたウイルスだ」と発言したのである。
博士は発表の中で、新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている、と語った。
モンタニエ博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏によると、「これは時計職人が行うような精密なもので、自然に存在することはあり得ない」としている。
https://www.gilmorehealth.com/chinese-coronavirus-is-a-man-made-virus-according-to-luc-montagnier-the-man-who-discovered-hiv/

430 :
>>414
>>各種社会保険や年金などの天引きはなく健康保険税もない
保険料ではなく、所得税として取られてるだけだろ。
所得税・消費税・社会保険料等を合わせた「国民負担率」で比べれば、2016年(度)で
日本が42.8%に対し、スウェーデンは58.8%
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/020.pdf
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm
しかも年齢中央値は日本のほうが6歳以上も上だから、高齢者の割合が高い。
(スウェーデンは若い移民労働人口が多い)。
また、スウェーデンは自然災害が少ないが、
日本は毎年、災害復旧費が東日本大震災分を含め3兆円前後もかかっている。

431 :
5/5(火・祝)ひるおび!
【緊急事態宣言延長で自粛生活いつまで?解除の目安は?】
自粛疲れや経済に打撃…解除へカギとなる『指標』は?
▽戸惑う教育現場…こどもの学びどう守る?『バカの壁』著者・養老孟司氏に聞く
▽新たな生活様式…専門家会議が実例提示
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー
ゲスト:養老孟司

432 :
ゲストの養老孟司、話振られても全然答えられてないな。
何の為に出演しとるんやろ。
別に呼ばんでも良かったんとちゃうか。
聞いてて気分悪かったわ。

433 :
もう1個スレあるのなら同じことコピペする
養老先生は今日でお役御免でいいな。
普段講義してるようなことと求められてるコメントが相違ありそう。
それに自宅だろうけど照明当てすぎwwwwww
人間の行動学みたいなコメントを欲しいんだろうけど出てこなさそう

434 :
普段からニュースも観てないような俗世間の生き方してるから
大したコメントも出ないな。
ダメ解説だよ。
それに橋下徹の発言じゃないけど収入源が安定してて老い先短いから
大局観みたいな見方で達観してて危機迫ってないのもズレズレ草

435 :
養老孟司はこれじゃあダメだろ
あの投げやりなコメントならば養老孟司じゃなくてもいい

436 :
ひるおびは何を韓国に対抗しているのよ
他国のことよりも、自分の国のことを報道しろよ

437 :
アナウンサーは恵につられず普通の速度でしゃべってくれ

438 :
韓国はコロナ対策の最先端国だから

439 :
感染症慣れしてなくて同じ島国で共通という意味ならイギリスと比較だが、
英も1000ぐらいはいってるから日本がやはり少ないと思う。

440 :
>>431
TBS 5/5 ひるおび!
【緊急事態宣言が延長で自粛生活は何時迄?解除の目安は?】
自粛疲れや経済に打撃・・・解除へ鍵となる『指標』は?
▽戸惑う教育現場・・・子供の学びどう守る?『バカの壁』著者・養老孟司に聞く
▽新たな生活様式・・・専門家会議が実例を提示

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)
ゲスト:養老孟司

441 :
立川志らくが大相撲夏場所延期に「スポーツは今後どうしていくのか考え時」
スポーツニッポン 5/5 11:25配信

立川志らく(56)が5日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で新型コロナウイルスの感染拡大で大相撲夏場所(24日初日・両国国技館)が延期になった事についてコメントした。
司会のホンジャマカ・恵俊彰(55)が「人との距離を2メートルとっていかないといけないのにスポーツは出来るのか。
ここもの凄く矛盾というか・・・感じるんだけども」と疑問を投げると志らくも「相撲の場合四股やてつぽうは出来てもぶつかり稽古はできないっていうことになってくるとまた怪我する可能性も増えるじゃないか」と危惧した。
「やはりぶつかり稽古をせずして本場所を迎えたらば一体どうなってしまうんだろうという心配もあるし・・・巡業も出来なくなるから色々収入の面でも大変になってくる。
相撲始めやっぱしスポーツは今後どうしていくのか考え時だね」と指摘した。

442 :
立川志らくが大相撲の今後に「ぶつかり稽古をせずに本場所を迎えたらどうなってしまうんだろう」
スポーツ報知 5/5 13:08配信

5日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)では緊急事態宣言が延長された事を特集し今月に開催予定だった大相撲夏場所が中止となった事を伝えた。
司会のホンジャマカ・恵俊彰(55)は
「人とも距離を2メートルとっていかなきゃいけないのにスポーツは出来るのかっていう矛盾というか難しいと感じるんだが」とコメンテーターに問いかけた。
これに立川志らく(56)は
「相撲の場合怪我してる人は万全の体制で出てこられると言うだけど四股やてっぽうは出来てもぶつかり稽古は出来ないってなるとまた怪我する可能性も増えるんじゃないか」と指摘。
「ぶつかり稽古をせずに本場所を迎えたらどうなってしまうんだろうっていう心配もあるし巡業も出来ないから収入の面でも大変な事になってくるし
スポーツは今度どうなっていくのかちょっとこれは考え時だね」と語った。

443 :
>>436
対抗じゃなくて、「崇め奉って模倣しろ」と聞こえたんだが。
TBS、大谷の、韓国マンセー、文在寅マンセーがウザイ。
八代の「今は韓国のことをどうこう言う段階ではない」が正しい。
韓国は、大邱の宗教団体のクラスターが全体の半分ぐらい。
若い信者の患者が多いから、軽症が多く、回復も早い。死ぬのも少ないというだけ。
しゃかりきになって検査し過ぎて、大邱では病院がパンクしかけた。
あと、ドライブ・スルーのオリジナルは、韓国ではなくスタンフォード大学病院
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=37794
http://medica.sanyonews.jp/article/1522/

444 :
>>432
たしかに。相槌をうつだけ。なんなんだよあの人。
恵も困ってた感じだったなw あれで東大に関連した方なん?
デーモン閣下の方が全然知的な喋り方するじゃん。

445 :
PCR検査の目詰まり、首相認める 対応遅れが出口の壁に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58781100U0A500C2NN1000?n_cid=SNSTW001
新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議は4日、国内のPCR検査数が国際的に少なく、新しい感染症の流行に対応する検査体制が整わなかったとする分析結果を公表した。
安倍晋三首相も同日の記者会見で、伸びない検査件数について「目詰まり」と表現した。議論が進み始めた経済再開の可能性は感染者数の適切な把握なしでは見込めない。
検査を巡る対応の鈍さは出口戦略を描けない最大の要因になっている。

446 :
>>445
検査数の少なさは以前から言われている。
しかし、PCR検査を増やせば医療崩壊につながると言っていなかっただろうか。

447 :
>>446
言ううだけではなく、マスコミに御用学者・医者もどきをだして、PCR検査増やす必要無い宣伝
更に一貫して検査・隔離を言い続けたモーニングショーを、厚生省がツイッターで叩くという念の入れよう

448 :
5/6(水・休)ひるおび!
緊急事態延長いつまで?具体性乏しい出口戦略・宣言解除基準どこに?
▽新型コロナの医療圧迫・・・救命救急医師の苦悩は?
▽病院屋上で感謝の演奏・・・イタリアから生出演
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

449 :
>>448
TBS 5/6 ひるおび!
緊急事態の延長いつまで?具体性乏しい出口戦略・宣言解除の基準はどこに?
▽新型コロナの医療圧迫・・・救命救急医師の苦悩は?
▽病院屋上で感謝の演奏・・・イタリアから生出演
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:デーモン閣下 伊藤聡子

450 :
>>446 >>447
陽性率が低かった3月中旬までは、検査を増やす必要は無かった。クラスターの追跡で抑え込めていたので。
単なる風邪のほうが圧倒的に多いのに、そんな段階で軽症者まで検査していたら、重症者の検査が遅れるし。
ただ、結局、武漢コロナみたいな、無症状者から飛沫感染する潜伏期間の長い病気の検査・隔離体制なんて、
数か月やそこらで完成させることはできないということなんだろう。
日本は2002年のSARSも、MERSも、水際で防げたから、その体制を整備していなかった。
(厚労省が予算要求とかしても通る可能性は低かったのではないか?)
武漢で発生した段階で、ここまではどうやっても不可避ということだろう。

451 :
>>450
安倍総理、専門家会議もPCR検査が少ないと認めたのにwww
PCR検査なんて普通に民間でもやってる、自動機械は日本が製造、フランスから感謝されてる
無症状・軽症者の隔離施設は、中国がやったように体育館のような場所に入れて、急変しないか監視するだけで済む
要は政府・厚労省がやる気なし↓
>1週間で1000床の病院を作った中国を、
>どうせハリボテとバカにしていた国の惨めな実体!!
>「自宅療養」いまだ2000人も、厚労省が初の調査
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3973022.html

452 :
【実証的根拠を示せない「接触8割」教】

永寿総合病院は感染者数201名、死者が30名。
中野江古田病院は感染者数160名で死者11名。

転院もできず、まるでクルーズ船の監禁地獄だという。
アベもコイケも専門家会議も「何もしない」外出自粛だけで医療崩壊に向き合っていない。

《新型コロナ》病床・感染症専門医の不足が深刻、医療崩壊の危険性が高い都道府県は
https://www.jprime.jp/articles/-/17794

453 :
444

454 :
5/7(木)ひるおび!
【東京感染者数4日連続で2桁▽日本経済見通しは?経営トップに聞く】
異例GWの5連休終了で東京感染者数は4日連続で2桁に
▽緊急事態宣言「延長」も“自粛緩和”の動き自治体が抱える事情とは?
▽日本経済の見通しは?経営トップの戦い方
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 ふかわりょう 室井佑月

455 :
>>454
TBS 5/7 ひるおび!
【東京感染者数4日連続で2桁▽日本経済見通しは?経営トップに聞く】
異例GWの5連休が終了で東京の感染者数は4日連続で2桁に
▽緊急事態宣言「延長」も“自粛緩和”の動き自治体が抱える事情とは?
▽日本経済の見通しは?経営トップの戦い方
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:田中里沙 野村忠宏 ふかわりょう 室井佑月

456 :
>>451
自宅療養は本人が希望してるんだぞ。
中共みたいな全体主義監視国家みたいなのに慣れてないからな。

457 :
5/8(金)ひるおび!
【コロナ自粛「延長戦」割れる再開の判断】
休業要請の解除各地で…自治体の判断に“差”
▽緊急事態宣言の解除“第一陣”「1週間感染者ゼロの17県」視野に
▽治療薬「レムデシビル」を特例承認“期待と懸念”
MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内 薫 松尾依里佳 溝口紀子

458 :
何故ひるおびにさだまさしが出てるんだ?

459 :
>>458
さだ宛に届いた火葬場で働く人からのメールを紹介するためじゃね
それより配布決定から1か月経ってもまだ東京しか配布開始されてないアベノマスク
はいつ届くんだよ。外出自粛解除してから届いても意味なくないか

460 :
さだまさしも出る番組考えないと・・・
もはや昔のTBSじゃないのに。

461 :
羽鳥慎一モーニングショーに毎朝、岡田晴恵さん、ただ今、BS-TBS報道1930に出演中
志らくが出るグッとラックとひるおびにはテ出ないくせに!

462 :
>>461
グッとラックは羽鳥の裏だから出れないんじゃね
その代わりTBSではNスタに出てるじゃん

463 :
>>457
TBS 5/8 ひるおび!
【コロナ自粛「延長戦」割れる再開の判断】
休業要請の解除各地で・・・自治体の判断に“差”
▽緊急事態宣言の解除“第一陣”「1週間感染者ゼロの17県」視野に
▽治療薬「レムデシビル」を特例承認“期待と懸念”
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:竹内薫 松尾依里佳 溝口紀子

464 :
立川志らくがYouTubeで初の落語配信「大ネタで真っ向勝負する」
東京スポーツ 5/8 11:33配信
立川志らく(56)が所属事務所のワタナベエンターテインメント公式チャンネル「立川志らく落語プレミアム配信」で11日20時より落語を配信する。
自身初のYouTubeでの落語配信をする志らくは8日に告知動画をアップ。
新型コロナの影響の中一人でも多くの人に落語を聞いてもらいたいとの思いから配信を決めたという。
志らくは本番に向け「古典落語の大ネタで真っ向勝負する」と意気込んでいる。

465 :
立川志らく「クラスターが発生したらパチンコそのものが無くなってしなう可能性もある」と営業再開に警告
スポーツ報知 5/8(金) 12:57配信
8日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜10:25〜)で新型コロナウイルスの感染拡大に伴い引き続き営業の自粛要請が続く中一部のパチンコ店で営業再開され客が行列を作った事等を報じた。
これを受け立川志らく(56)は「パチンコをやらない人から見るとパチンコ屋そのものが社会悪と受け止めてるじゃないか。
本来は社会悪かどうかを置いといて議論しなくちゃいけない。
まだクラスターが発生しろ訳でもないパチンコ屋をこれだけ社会で袋叩きしていいのかという問題はあるんだけれども」とした。
その上で「でも考えなくちゃ行けないのはパチンコをやらない人からすると何でパチンコ屋なんてあるんだっていう人が沢山いる。
もしこれだけ人が密に集まってクラスターが発生してまた感染が広まってしまったらそれこそパチンコそのものが日本から無くなってしなう可能性もあるよね」と警告した。
この事を踏まえ「先々の事も考えてまだ自粛すべきじゃないでしょうかね。
もちろん補償っていうのがセットと考えるのは分かるんだけど」と見解を語った。

466 :
さだまさし 自粛警察に「匿名は卑怯」自身の番組でも「匿名葉書は読まない」
デイリースポーツ 5/8 13:36配信
さだまさし(68)が8日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜13:55)にゲスト出演し緊急事態宣言下でもルールに則って営業している店舗等に暴言を書いた張り紙等を貼る“自粛警察”問題について殆どが匿名での行為に「卑怯だと思う」と怒りを滲ませた。
番組では、“自粛警察”と呼ばれる問題について特集。
ルールの範囲内で営業している店舗等に中傷する張り紙を貼ったりパチンコ店に並ぶ人へ暴言を吐く人等がいる事を取り上げた。
この問題について意見を求められたさだは「コロナ鬱って言葉がある。コロナの事ばかり考えて息苦しくなって本当に鬱状態と同じ状態になる人は沢山いる」とみんな精神的にも追い詰められていると理解。
そして「これが酷くなると次はコロナヒステリーとなって暴発してくる。ネットの部分なんて酷いね」と心配し「しかも殆どが匿名だろ?それは卑怯だと思う」と嘆いた。
「私は自分の番組では例え正当な批判でも匿名の葉書は読まないし違うなと思ってもちゃんと名前を書いて抗議してくる人の葉書は読む」とコメント。
「つまり私も名前を出して言ってるんだから。互いに正当に考えている事を自分が嫌がる事でも聞かないといけない」とお互い名前を明かした上で意見を言い合うことが大切だと訴えた。
その上で、匿名の自粛警察は「一方的な高圧的な圧力。嫌だね。
これをやられたら耐えられない。どこと戦っていいか解らないから」とも語っていた。

467 :
日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800721&g=int

23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日本が最下位となった。

日本の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指導力に対する日本国民の厳しい評価が浮き彫りになった。

政治分野では、日本で安倍政権の対応を高く評価した人の割合は全体の5%にとどまり、中国(86%)、ベトナム(82%)、ニュージーランド(67%)などに大きく劣った。

日本に次いで低かったのは香港(11%)で、フランス(14%)が続いた。
世界平均は40%で、感染者・死者ともに世界最多の米国は32%、韓国は21%だった。

総合指数でも日本は16と最低で、次いでフランス(26)が低かった。
最高は中国(85)。
全体的にはNZを除く先進国の指導者が低い評価にあえいだ。

調査は23カ国・地域の1万2592人を対象に、4月3〜19日にオンラインで実施した。

468 :
新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05020632/
テレビ、ワイドショーがセンセーショナルに伝える傾向があるのは良くない。
恐怖を煽って、今の対応が危険だと強調しすぎている。
現政権が嫌いなのかもしれないが、それと医学の問題は別。
政府方針、専門家委員会の方針は、相応の合理的な判断。
自称専門家はもちろん、芸能人の不用意な発言でも、視聴者は扇動される。
外国の例を簡単に紹介するのも問題。国によって異なる背景がある。
必要でない患者が検査を求め…断られた人が、「検査も受けられない」と主張。
患者に強く言われたとか…で検査を求めると、早く確定して欲しい人の検査が遅くなる。
「とにかくPCR検査を増やすべき」は絶対に間違い。
医師が疑った例にのみ検査をやって感染の広がりをコントロールできていることは確実。

469 :
専門家に「日本の検査数は少ないのでは」とか「体制を充実するといいのでは」と問えば、
「そうですね」と答えるしかない。
しかし、それで「それみろ、やっぱり足りないんだ」と言い張るのはやめて欲しい。
現場で診ている医者で、検査数を増やせと言っている人はいない。
ノーベル賞受賞者であっても、専門外のことには確証を持って発言していないのでは?
「検査、検査」というWHOの事務局長の発言は、発展途上国などに対してであって、
日本を念頭に置いていない。
「国や都のやっていることは間違いだ」といった論調の報道は考えて欲しい。
日本の対応は間違っていない。死者数を見れば明らか。
「世界が疑問視している」といった報道ばかりが目立つが、日本を評価する報道も出ている。
紹介されていないだけ。
国も都も、いろいろと考えたうえで方針を打ち出している。その決定過程には私たちも関与してる。
明らかに間違った方針が出れば、私たちも声をあげる。

470 :
PCR検査できず、290件 医師が必要と判断も―日医調べ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801012&g=soc
新型コロナPCR検査、「門前払い」は解消するか
https://toyokeizai.net/articles/-/348942?page=2
◇医師が必要だと認めても「門前払い」

471 :
恵「毎日お送りしております新型コロナ関連ニュースの中おめでたいニュースが飛び込んできました。」
「この番組のコメンテーターの室井さんが結婚しますよ!いかがですか田崎さん!」

472 :
武漢ウイルス肺炎感染の鎮静化には検査数を増やす事が大事だ って
今になっても騒いでいる奴って救いようのないバカか 安倍政権に敵意を持っている奴なんだろうな。
武漢コロナウイルスって新発見の伝染病だから 確たる治療方法も無く
全ては患者の生命力頼りの対処治療の試行錯誤なんだよ。

だから 検査やっても 取り敢えず隔離であり もっと詰めて言えば 「閉じ込め」しか感染拡大阻止の方策がないのだから
じゃあ、隔離場所どこにする? 病院、自宅、ホテルと見つけて来たのが日本のやり方で
中国は 強権発動で 移動禁止、外出刑罰を選び、韓国は ストーカーの如く携帯使った行動追尾と
感染したらルート取り調べの上 世間の晒し者の脅し作戦を選んだ。
未だ 世界中のどこにも特効薬出来たとか治療法の確立はないから
両国とも 感染拡大を人権の制限であり 日常生活の統制で乗り切ったという事。

しかるに日本は 法令不備の為に 自粛のお願い であり 感染元調査でも自主申告という とても甘い括り。
それをいつもは人権擁護、プライバシーの尊重を唱えている 反日左翼のメディアが「韓国を見習え」とは

そんな手足を縛られた状態での死者の数。
医療関係者や従事者の皆さんと安倍さん よくやっていると思うよ。

473 :
>>470
3/16までの検査実施人数は12,239人。290人なら2%程度。
良いことではないが、何かの行き違いとしても不思議は無い割合。
パヨクは「レア・ケース」を殊更に煽り立てて政権批判するしか能が無い。

単なる健康相談みたいなので、保健所の時間を奪っている輩も多いらしい。
症状も無いパヨクが業務妨害で保健所に電話しまくってる疑いも有る。
ナンバー・ディスプレイとか活用して、警察にKするようにしないと。
それには紙ではなくてPC端末に入力して一発検索できるようにしないと。

474 :
5/11(月)ひるおび!
【厚労省が新型コロナ相談目安を変更 “誤解”発言に批判噴出】

唾液PCR検査提唱の北大教授が中継で解説
▽“検査抑制は本末転倒”山梨大学長が生出演で語る「コロナとの闘い方」
▽韓国で「第2波」警戒…ナイトクラブで集団感染発生か?

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己

475 :
【芸能】恵俊彰 江の島の人出に「ちょっと多い気が」「頑張ってきたことが無駄になっちゃ何の意味も…」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589163386/

476 :
検査は反日。

477 :
検査をたった4倍にするだけで、自粛せずに済むぞ
>検査数が4倍増なら接触機会をまったく削減しなくても8日で達成する
https://www.asahi.com/articles/ASN557T4WN54ULBJ01C.html

478 :
>>477
経済との両立策としては理解できないことも無いが、
インフルエンザの年間推計患者数が1,000万人前後(単なる風邪を含めればそれ以上)
いることを踏まえれば、この記事のように「感染の兆候が体に一つでも表れた時点で検査して隔離」
なんていう検査基準にしたら4倍では済まないな。
検査厨「憧れ」の韓国でも、人口比換算でまだその1/10しかやってない。
つまり目標数と検査基準が一致していない。
やっぱり院内感染で日本を医療崩壊させようとする陰謀なんじゃないか?
厚労省の新基準が妥当なとこだろう。

479 :
厚労大臣の会見についてボロクソに言っていたが、
相談・受診の目安って、熱については、従来は4日様子を見るとなっていたが、
「強いだるさや息苦しさが有る」場合については最初から日数は書いてないんだな。
つまり直ぐにということだ。自分も誤解してたわ。

真面目に待ってた年寄りや家族は気の毒だったが、
医者もCTの有る病院に送って撮ってしまえば良かったのに。

ただ、記者発表や政府や自治体の広報には載ったはずだから、
野盗やマスごみは、しっかり読まずに文句言ってる場合かよ?

勿論、大臣ほどの政治キャリアが有れば、野盗やマスごみ身勝手さについては知っているべきで
「誤解を招く表現が有った点についてはお詫び」程度にしておけばよかったのに。
業務過多の中、今まで一生懸命やってきただろうに、足元をすくわれてしまったな。

480 :
>>479
もとい、誤解してなかったわ。自分は「苦しいときは直ぐに」って理解してた。

481 :
>>479
誤解させるように、ずっとしてた、ものすごく陰湿なやり方
TVで散々”37.5度以上4日間”と言ってたのに、マスコミに修正させていない
逆にPCR検査は少なくていいは、御用学者や医者もどきコメンテーターを使って宣伝は散々してたくせに
モーニングショーでのPCR検査増やせにはケチをつけるツィートw

482 :
5/12(火)ひるおび!
【どうなる緊急事態宣言 “34県”では営業再開も解除の見通しは?】

陽性者減少で街に変化・・・人出増え『緩み』警戒
▽学校再開も混乱続く教育現場で受験生たちの本音は?
▽感染収束へドイツ分析に解決のヒントが
▽検察庁法改正案めぐり国会紛糾

MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー

483 :
昨日の山梨大学の教授はよく出ているの
大学の研究を止めてあげるから検査してやるよ
みたいな上から目線
全てが上から目線で紀文が悪くなった

484 :
韓国の話題をするなら
ゲイクラブでの感染で
マイノリティのプライバシーもなく公開されてしまう
名前は公表されなくても特定は簡単に出来る
ゲイクラブでのクラスター発生だから自分から名乗る人は少ない
これを言わないと情報操作にしか思えない
また個人情報が公開されるから感染しても名乗らない人が沢山いるという報道もある
でなければ押さえ込んでいるのに発生する分けない

485 :
何でラサール石井が出てんの?

486 :
小田垣意味不明

487 :
小田垣テキトーすぎだろ
こんなのが名誉とかw
八代さん聞いてねーw正解!

488 :
なんかアカン人出てるけどww

489 :
ラサール石井の検査しろにお前は間違っている女医さんナイス

490 :
ラサール石井の発言て妄想が暴走してるな
何がなんでも政府が悪いととらえている印象

真実を見つけるより、妄想を取り払う方が、人は賢くなれる。
ルートヴィヒ・ベルネ(ドイツの政治的作家、文芸評論家)

491 :
>>474
TBS 5/11 ひるおび!
【厚労省が新型コロナ相談目安を変更“誤解”発言に批判が噴出】
唾液PCR検査提唱の北大教授が中継で解説
▽“検査抑制は本末転倒”山梨大学長が生出演で語る「コロナとの闘い方」
▽韓国で「第2波」を警戒・・・ナイトクラブで集団感染が発生か?

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己

492 :
室井佑月が“らしく”結婚報告「黙っててごめん」「恥ずかしくて躊躇いが・・・」
スポーツニッポン 5/10 10:02配信

作家・室井佑月(50)が10日自身のツイッターを更新。
前新潟県知事の米山隆一(52)と結婚する事を報告した。
室井は複数回に分けて連続投稿。
まずは「おっはようございます。昨日タイ料理を食べてる時例の事記事になりそうと
業界の友達から電話がかかってきて鼻からパッタイが出そうになった」とツイートした。
続けて「今コロナで辛い思いをされている人がいるから世の中がもう少し落ち着いてからお知らせしようと思ってたんだ。黙っててごめん」として
「年齢を考えこういうの恥ずかしくて躊躇いがあった。ま悪い事で載ったんじゃないからいいね!」
と“結婚”という直接的なワードこそ出さなかったものの茶目っ気たっぷりに伝えた。
9日夜にスポニチウェブサイト「スポニチアネックス」が結婚を報じた事を受け米山はツイッターを更新。
「新型コロナの事があるので余り大事にしないようにと思いご報告を控えていたが報道されている通り室井佑月と近日中に入籍の予定」と認めた。
室井もこの投稿をリツイートしていた。
2人は共通の知人を通じて知り合い昨年末から交際に発展した。
知人は「きっかけは米山のアプローチ。室井には“50歳の私が恋愛なんて・・・”という思いもあったのだが猛アタックに押し切られた様だ。
共に50歳を過ぎた大人だが初々しいお付き合いだったよ」と話している。
米山は初婚。
室井は再婚で6月に20歳になる長男がいる。
米山は東京大医学部卒で医師免許と弁護士資格を持つ。
2016年に新潟県知事に当選し2018年に辞職した。
現在は弁護士として活動している。

493 :
立川志らくが小池都知事の「街に緩んだ雰囲気」にチクリ「我々のせいにされるとね・・・」
スポーツニッポン 5/11 13:01配信

立川志らく(56)が11日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜)で東京都の小池百合子知事が「街に緩んだ雰囲気が漂っている」と述べた事を皮肉った。
「自粛もみんな一生懸命やってんだけれども」と前置きし「緩んできたって事をおっしゃっているが何か何でもかんでも我々のせいにされるとね・・・」とチクリ。
「自粛がちょっと緩んだようだねっていうんじゃなくて緩まないように事前にやっぱり厳しく言って欲しいもっとね」と外出自粛要請にも強いリーダーシップを政府や都に求めた。
ステイホームについて「ちゃんと守っている人は守っている訳だから」と強調。
「一部の人がパァーッと(外へ)出ちゃうから・・・出さない為にある程度強めに。出ちゃってからだと手遅れだもんね」と訴えた。
前日10日には都内で新たに確認された感染者が22人と発表された。
1日あたりの感染者数としては先月7日に政府が緊急事態宣言を発令して以降で最少。
40人を下回ったのも5日連続だが小池知事は「街に緩んだ雰囲気が漂っている。これまで頑張ってきた分がチャラになるのはもったいない。
引き続き協力いただきたい」と述べた。

494 :
>>482
TBS 5/12 ひるおび!
【どうなる緊急事態宣言“34県”では営業再開も解除の見通しは?】

陽性者が減少で街に変化・・・人出増え『緩み』を警戒
▽学校再開も混乱続く教育現場で受験生達の本音は?
▽感染の収束へドイツ分析に解決のヒントが
▽検察庁法改正案を巡り国会が紛糾

MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー(フォーリンラブ)

495 :
ラサール石井が「国民が見張ってこういう運動を起こしていかないと」#検察庁法改正案に抗議する
スポーツ報知 5/12 14:25配信
12日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月〜金10:25〜)は検察庁法改正案について取り上げた。
芸能人を含めて「#検察庁法改正案に抗議する」というツイートが著名人を含めて投稿が広がっている事についてリモート出演のラサール石井(64)は
「基本的にコロナで苛立ちがある腹立ちがある。これがデモみたいになっている」と説明し「将来『俺の延長は内閣が握っている』となってしまったら検事や検察側が萎縮してしまうんじゃないかという事に野党とか皆が問題視している」とした。
東京高検・黒川弘務検事長の定年延長に言及し「黒川が65歳になった時にまた改正しちゃえばいいって話になる。あるいは閣議決定しちゃってまた延長する。
1回やってるんだから。その可能性だってある。その前の段階から縛っていかないと国民が見張ってこういう運動を起こしていかないと行けないという事で野党の下支えの声として私達は叫んでいる」と話した。
同法案は週内にも衆議院を通過して今国会の会期中に成立する可能性は高いとみられる。
「今は数の論理では幾等声を上げても金曜日には決まっちゃうみたいなんだけどそれでもやっぱり私達は叫んでいかないと。
それを邪魔する様な事は止めて欲しい」とした。

496 :
ラサールと尾木のオカマが出たらチャンネル変える。
大谷とか片山とかバービーとやらもしょうもない。恵も変に興奮して煽るし。
観る時間が減った。

497 :
ネットですぐにでも国民の多数決が取れる時代に、何で投票率もさほど高くもない
紙の投票で選ばれた人の身勝手な法案が通らないといけないんだろう?

まずはネット投票の改正法案でも通して、ネット投票で検察庁の改正法案を決めろよ

498 :2020/05/13
田崎史郎が検察庁法改正問題で「黒川検事長と安倍首相は近くない」と嘘八百の政権擁護! 大谷昭宏、ラサール石井にツッコまれ馬脚
https://lite- ra.com/2020/05/post-5419.html

多数の有名人を含む多くの国民からTwitter上で「#検察庁法改正案に抗議します」の声が上がっているというのに、

安倍首相は昨日の国会で「さまざまな反応があるんだろう」とあっさり片付け、与党は予定どおり今国会での成立を目指しているという。

つまり、これほどまでの国民の反対の声を無視して押し切る気でいるのだ。

◆田崎「政府は国民が選んでるんだから問題ない」にラサール石井が真っ向反論

◆「黒川と近いのは安倍、菅でなく山下元法相」の嘘を大谷昭弘に指摘された田崎史郎

◆バービーも「“政治と自分って無関係じゃないんだな”と気づいた人たちが動いた」

そうした国民の声をいま安倍首相は無視し、田崎氏をはじめとする御用ジャーナリストが必死になって火消しをしたり矮小化したり、あるいは陰謀論によって打ち消そうとしている。

だが、そうした勢力に萎縮する必要はまったくない。

おかしいことはおかしいともっと大きな声をあげなくては、安倍首相やその取り巻きによって民主主義が壊されてしまう危機的状況にある。
そのことは揺るがない事実だからだ。

石橋貴明が好きそうな外人の名前
ワイドナショー PART117
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 53
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜51
◆視聴率情報提供専用スレ3236◆新設
い゛〜ってぇなこのやろーー
ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜 Part3
乃木坂工事中 66
ワイドナショー Part121
◆視聴率情報提供専用スレ3155 ★新設
--------------------
おばさんの胸チラパンチラも見ちゃうのって何でだろうな。
【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/29〜【オリコンチャート】
逢田梨香子 part14
☆☆★OSK日本歌劇団Part80★☆★祝96周年
今じゃ考えられない昭和の生活◆88
妙に耳に残ってるパチのセリフ
ぼく「15期の初ラジオ楽しみだなあ」→石田「めいちゃんの喋り方がおかしい」森戸「私は水買ったことないんだけど」→ぼく「…………」
【進撃の逆神】ネットゲリラ21【民主党ぶっ壊す】
【ラジオたんぱ】合格いっぽん道
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン 08
【どの区も】横浜市大卒試験スレ24【いいところ】
オタクに言ってはいけない言葉ランキング
オナニーは罪なのでしょうか?
優しくない女たち
ギャル「嫌儲って彼女いたことなさそうだよねwウケルw」(ヽ´ん`)「…」ギャル「無反応かよキッショ。お前辞めろよ」(ヽ´ん`)「!?…」 [257926174]
肴23927👹👹👹
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談318●
パンダ●名前は何がいい?●上野
【トランプvsWHO】トランプ氏「中国ウイルス、人種差別ではない」…WHO「不適切な表現」指摘 [3/19]
少しは歌謡曲の話でも【5時から男のララバイ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼