TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【田中&羽田】
石橋の石橋による石橋のための石橋
所さんお届けモノです!
名医のTHE太鼓判!
●●●徹子の部屋・その13●●●
しゃべくり007 No.75
笑点 六十五
【HTB】水曜どうでしょう【第261夜】ワ無し
◆視聴率情報提供専用スレ3271◆
あ゛〜ずんだ餅くいてえ
128 :
>>112
>>113

makeは,英語としてはこなれていないかな。
一般的に,peaceと相性の良い動詞は,bringだろうね。
あと,これは日本語の問題だが,「和」という1文字が,peaceの意味を持つのだろうか。
「平和」ならばわかるが…。この辺りは,良くわからない。

それから,makeだと使役動詞の意味が強すぎるようにも思える。
使役動詞の代表として有名なのは,make,let,haveだが,左ほど使役の意味が強くなる。
letと言えば,The Beatlesの'Let It Be'があまりにも有名だが,この辺りから意味が中立的になる。
(なお,より強い意味を持つ使役動詞として,orderやcommandがある。ここまで来ると命令レベル。)

orderと言えば,英国のBBCは,「令和」の英訳として'Order And Harmony'を挙げたそうだ。
個人的には,この英訳は,(クラシック音楽の)現代音楽のタイトルのようで,大変格好良いと思う。
もっとも,政府の意には沿わなかったようで(笑),外務省は,'Beautiful Harmony'の意である,と説明している模様。
しかし,語学力がある省員が多くいるはずなのに,この英訳はセンスがない(笑)。

但し,BBCの英訳にも今一つの点がある。

まず,'Order And Harmony'として,orderとharmonyを並列にした点。
「令」は「和」を修飾する接頭辞ではないだろうか。
次に,「令」をorderと訳すのは,政府の意図とは異なるだろう。
最後に,「和」は,政府の説明を聞くと,「和の状態にある」ことを指しているようなので,
harmonyという抽象名詞も,英訳としてはふさわしくないように思える。

私ならば,以上の点を考慮して,「令和」の英訳としては,'Nobly Harmonized'とすると思う。

なお,文法等の誤りの指摘や,より洗練された表現の提示は,遠慮なく。
「相応の知識に裏付けられた」コメントは,いつでも歓迎する。

◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
青春高校3年C組 Part.42(ワッチョイなし)
ワイ、第二の石橋貴明になるっぺよ〜
【二期生】ラストアイドル★173
【AD物語】TのIとは誰なのか?【ドタキャン】5卑怯
ガイアの夜明け・第二十章
ゴリパラ見聞録 不平不満スレ
ポツンと一軒家3棟目
【HTB】水曜どうでしょう【第261夜】
ぐるぐるナインティナインPart93
--------------------
MAFEX & MARVEL LEGENDS 総合スレ 2
【アズレン】 アズールレーン Part2141
【不祥事】2019年ズンドコプロレス大賞122【塩試合】
6号機でできることの限界に (IPアリ)
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1946【みんな来い】
日本一ちいさなマジシャン「マメ山田」師匠を語れ!
【cookie】グッドモーニング・キス2【高須賀由枝】
【感染対策方法=加湿】新型コロナウイルス感染症に備えて 〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜《内閣官房広報室》
左利きって自己中多いよねw
【悲報】Amazon、Huawei製品の取扱を中止 在庫切れになる
1957〜1987年あたりの本格ミステリ作家達 4
フリーランスや自営を目指しているヒキ集まれ
【ちか】黒澤家に嫁いで1日目なのだ!【ダイ】
聖闘士星矢 セインティア翔 その3
サマータイムなんてシステム再起動して日時の変更すれば良いだけw
クッキー☆総合スレ741
【鉄道】京急「新逗子」が「逗子・葉山」に 駅名改称問題で住民に不協和音
栃木県の市町村総合スレ
【けいDちゃんねる】けいD専スレ2
悪質転売クソ野郎
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼