TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【二期生】ラストアイドル★194
ゴリパラ見聞録 37旅目
笑点 六十五
テレビ千鳥Part4
モヤモヤさまぁ〜ず2 196
♪♭ミュージックステーション♪♭ 249
ワイドナショーPart122
乃木坂工事中 65
くりぃむクイズミラクル9Part44
とんねるずで笑えるやつに障害者手帳を発行するべき
128 :
>>112
>>113

makeは,英語としてはこなれていないかな。
一般的に,peaceと相性の良い動詞は,bringだろうね。
あと,これは日本語の問題だが,「和」という1文字が,peaceの意味を持つのだろうか。
「平和」ならばわかるが…。この辺りは,良くわからない。

それから,makeだと使役動詞の意味が強すぎるようにも思える。
使役動詞の代表として有名なのは,make,let,haveだが,左ほど使役の意味が強くなる。
letと言えば,The Beatlesの'Let It Be'があまりにも有名だが,この辺りから意味が中立的になる。
(なお,より強い意味を持つ使役動詞として,orderやcommandがある。ここまで来ると命令レベル。)

orderと言えば,英国のBBCは,「令和」の英訳として'Order And Harmony'を挙げたそうだ。
個人的には,この英訳は,(クラシック音楽の)現代音楽のタイトルのようで,大変格好良いと思う。
もっとも,政府の意には沿わなかったようで(笑),外務省は,'Beautiful Harmony'の意である,と説明している模様。
しかし,語学力がある省員が多くいるはずなのに,この英訳はセンスがない(笑)。

但し,BBCの英訳にも今一つの点がある。

まず,'Order And Harmony'として,orderとharmonyを並列にした点。
「令」は「和」を修飾する接頭辞ではないだろうか。
次に,「令」をorderと訳すのは,政府の意図とは異なるだろう。
最後に,「和」は,政府の説明を聞くと,「和の状態にある」ことを指しているようなので,
harmonyという抽象名詞も,英訳としてはふさわしくないように思える。

私ならば,以上の点を考慮して,「令和」の英訳としては,'Nobly Harmonized'とすると思う。

なお,文法等の誤りの指摘や,より洗練された表現の提示は,遠慮なく。
「相応の知識に裏付けられた」コメントは,いつでも歓迎する。

やすとものどこいこ!?27店目【テレビ大阪】
あ゛〜せめてお前の胸の中で死にたい
出川哲朗の充電させてもらえませんか? Part.21
笑点 六十六
ゴリパラ見聞録 30旅目
衝撃のアノ人に会ってみた!
プレバト 14 ワッチョイ無し
キングオブコント
「激レアさんを連れてきた。」 4
Lovemusic3
--------------------
神田昌典はどうか?
立ち小便しながら自らお尻をサワサワして小便を最後まで出し切るコテ雑
運転免許難易度格付け【鉄道・船舶・航空含む】
【計画停電】茨城いい加減にしろ!【回避】
エビフライは“させられた”名古屋名物か…全名古屋に激震走った“タモリさんの発言”で一大ブランド築く 2020/02/02
キャンディーフロス ・ まじかるスイーツの思い出 3
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?26
天に召された航空機達があの世で愚痴を溢すスレ
親は絶対に若ハゲを謝らない
夜道雪 part.1
ろだこみ! 217
【現役か?】藤本京太郎【引退か?】
◇笑点◆伍拾陸
Web収入で生活してる人達の雑談スレ チラシの裏
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章
【早く】稲城消防【東消になりたい】
【思い通り】ネトウヨおっさんが海外旅行者を妬むスレ【ならない】
布袋寅泰294BEATS
【アイドル】CoCoRo学園さき、幼稚園と両立難しく活動休止
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼