TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】
【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】
◆◆◆叩けば埃が…でも俺様は神!(FD830談)◆◆◆
ニチユMHI
建設機械オペの皆さん
大1持ちは大2取るのは新免許制度施行後が有利
【5t以上】移動式クレーン運転実技教習
【おいおいおばさん。それ会社のだから】
信【長野のデコトラ】州
群馬県のタンクローリー会社

【希少】限定なし中型二種免許 1時限目【新制度】


1 :2015/08/16 〜 最終レス :2019/12/02
2007年(平成19年)6月2日の改正道交法施行により誕生した、中型二種免許について語りましょう!

大型二種、普通二種がそれぞれ毎年1万人以上が取得しているにも関わらず、中型二種は400人にも満たない(平成26年警察庁統計)。
タクシーは運転出来るが、乗車定員30人以上の大型バスは運転不可。実質的には営業用マイクロバスのみ運転可。
通常、タクシー会社は普通二種、バス会社は大型二種が求人の資格要件になっているため、正直言って就職ニーズのほとんどない資格。
しかしフルビットを目指す免ヲタには必ず通る道。もうすぐ準中型制度が施行されるのに、今取って大丈夫かあ〜?な資格でもある。
運転免許試験場、指定教習所のいずれでも取得可能。また、旧普通二種(中型二種8t限定)は、限定解除により取得可能。

中型自動車第二種免許
大型自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車、小型特殊自動車以外の自動車で、
次の条件のいずれかに該当する旅客自動車を、旅客運送のために運転可能。
車両総重量が5,000kg以上11,000kg未満のもの
最大積載量が3,000kg以上6,500kg未満のもの
乗車定員が11人以上29人以下のもの

受験資格
大型、中型、普通、大特免許のいずれかの免許を取得しており、経歴が通算3年以上の者、又は他の二種免許を取得している者

2 :
また無駄なスレを…

3 :
関連スレ

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part20
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1438178952/
自動車運転免許総合スレッド 110時限目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1412337048/
【最上位免許】二種免許を語ろう
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1431070252/
自動車運転免許学科スレッド 3時限目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1424331083/

関連リンク(技能試験、技能検定採点基準など)
運転免許技能試験実施基準の改正について
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140410-1.pdf
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140410-2.pdf
運転免許統計(H26)
http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/pdf/h26_main.pdf

テンプレ以上

4 :
ボク朝鮮人
公道を仲間とブンブン言わせながら走るのは楽しいよ
警察も何も言ってこないしね
ブルンブンブンブンブルンブンブンブンブンブン
ブルンブンブンブンブンブン
パパラパラパラパラパッパパ
ブルンブンブンブンブルンブンブンブン
ブンブクブンブクブンンブンブン
ブルンブンブンブン

5 :
事実上、フルビッターしか用はないな(w

で、大二を教習所で取りたいなと思うオレは、路上教習で11mの感覚を掴んだ頃を
見計らって、中二の一発を受けに行きたいなと考えているんだけどな

旅客車講習、大二の過程で受けるから、発行の順番を中>大にすれば大丈夫かな?

6 :
>>5
順番は良いんだけど、練習証明が出せないよね。
バス型中型自動車での練習が必要だからね。

もっとも、中型か大型免許持っている人にマイクロバスのレンタカーを
借りて貰って練習する方法もあるけどね。

7 :
>>マイクロバスのレンタカーを 借りて貰って練習

そもそも、路上練習目的でレンタカー屋は貸さないはずだが・・・
大手のレンタカー屋は禁止になってる
たとえ、マイクロバス専門のレンタカー屋も貸さないだろう
だが、第三者(有資格を持つ同乗者)が練習する本人に代わってレンタカー屋で
借りる理由を偽ってマイクロを借り、路上練習して事故を起こしたら・・・・

上記の決まりがあるから、中型や大型の一発試験のハードルが高くなるんだよな
練習車両と有資格者の確保は普通の受験者には大変

8 :
↑に追記

ただ、レンタカーを使用しての練習は一応違法ではない
貸してくれるレンタカー屋は少ないってことね
練習目的で借りるなら、必ず有資格者と一緒にレンタカー屋に行くこと

9 :
あ、そもそもレンタカー借用する際に運転者の免許証を確認されるし、
それ以外の人が運転して事故を起こしても保険が出なかったり、
そもそも仮免許の人の運転は認められないだろうから、違法ではないけど、
やめた方が良いね。
まあ、実際の練習は教習所で大型二種教習受けているなら、形だk(ry

10 :
5年前に大型一種取ったら中型8t限定消えちゃった

11 :
>>9
免許再取得者は別として初心者は教習所経由で免許取得するのが良い
あくまでも個人的な意見だけどね

>>10
いまさらだけど、それが普通だからね

12 :
お、レスがついてた(w
>>5です

中型8tは解除済みなので、仮免は必要なし
9m車を自主練習できるトコロなんて殆どないだろうから、
大二のついでに取るしかないかなと思ってね

13 :
フルビットより

8トン限定ありのまま大型二種持ってるほうが希少価値があったのに
改正前に取らなかったの?

14 :
解除したのが今年の春w

大型改正の前に取ればよかったな
同じ車両だし(w

でも、8t解除の方が易しくない?

15 :
>>14
改正前は場内試験で安全だし他の交通ないから予測しやすい分やさしかったかも

今は路上に出るので危険だし予測がむずかしい

逆にそこが醍醐味だけど

交差点の歩行者ぐらいかな?運の割合が大きいし

16 :
8t限定が付いたまま大型取得していたら、将来深視力がAUTOになった場合、
中型8t限定に戻されるだけだけど、8t限定がなければこのような場合、
現行の普通免許に格下げされる、ということになるからね。
まあ、4tトラックで生計立てている訳でなければ、個人的にはどちらでもいいと思うけどね。

17 :
どうもです

旧大型は場内でしたな
それなら今の8t解除と変わらないかもw

深視力はしばらくは大丈夫だろうと
年を喰ったら大きいのは乗らないし

8tの既得権を捨てたから、返納したら5t限定準中型になるかな?
それはそれで、面白いな

18 :
補足
今も大きいのには乗ってないやw

19 :
連投すんません(通勤電車の中でヒマ)

妄想が湧いてきました(w
準中ができたタイミングで中型を返納、
中型は仮免からやり直しになるけど
取り直すのも面白いな

大二、中二はあと回し

完成後のイメージはこんな感じ

準中 二
中型 輪

け中大
引二二

20 :
>>17
> 8tの既得権を捨てたから、返納したら5t限定準中型になるかな?

普通じゃない?

21 :
現在はまだ準中型制度は施行されていないから、普通免許だね。
施行後にどうなるかは、準中型免許の適性検査に深視力があるかどうかがポイントになると思う。

22 :
>>20 落ち着いて考えればそうだった(w

準中の施行前に返納すれば、制度変更後に5t限定準中になるんだよな

で、そこからどうしよう?
5t準中を限定解除せずに中型を取るには、変更前に中型を取らないといけないね

施行後の扱いは、大型取得で8t限定が消えるのと同じだよなぁ

ややこしいな(w

23 :
大型>中型>準中型>普通

1.ある免許が失効すれば、1つ下げる

2.普通を超えるものが失効すれば、普通だけ残す

雑把な考え方だけどね

深視力の適正が大型から準中型にかかるなら、2になるんじゃないかな
既得権を残してやる必要はないしね

24 :
中二取得 完

25 :
>>24
おお!ついに取得できましたか!
免ヲタ専用免許取得おめでとう!
次は大型二種ですか?

26 :
お恥ずかしいですが、おいらの自慢の免許証です。
http://iol.io/picture_image20150823-001_jpg

27 :
>>26
グロ。クリック禁止!
おいらの自慢の免許証はこれですからね。
http://i.imgur.com/g2zQx1e.jpg

28 :
ココ過疎りすぎい

29 :
>>28
そもそも中型二種を取得すること自体、珍しいことだからね。
バス会社の求人はないし、タクシー運転手には必要ない。
あ、ピッタリのことわざが頭に浮かんだ。

「帯に短し、襷(たすき)に長し」

30 :
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

31 :
皆様教えて下さい。年内に8t限定解除とりにいこうと思ってます。
別に仕事で使うわけではないので不要といえば不要です。マイクロバスに乗る予定も無。
ただあの免許から8t‥というのをとりたいんです。

教習所に申し込む直前でしたが、深視力?が気になって二の足踏んでます。
免許更新時にひっかかるとまた8Tつくとか、結構ひっかかるらしいですね?

教習代金の件もあるし、やはりやめた方がいいでしょうか?

32 :
>>31
限定を解除した後、更新の際にひっかかると、中型は8t限定も含めて失効します。

普通だけになって、8t限定の中型車を運転できなくなります。

止めた方がいいと思いますよ。

33 :
> 免許更新時にひっかかるとまた8Tつくとか、結構ひっかかるらしいですね?

つかないよww

34 :
深視力、ビビる必要はない
適当に押せばなんとかなる

教習所だと5時間か
費用は8万くらい?

練習所で3〜5時間練習して一発解除したら面白いけどね
オレは5回で解除した

35 :
きょうも過疎スレ♪

36 :
想像通りだが、やっぱり過疎っているなw
免ヲタ・フルビッター以外はおよそ関心のない免許だからな。

37 :
>>1
>実質的には営業用マイクロバスのみ運転可。

最近は27人乗りとか中型の路線バス・観光バスも多いけどな。
運転してる人の殆どは大ニ所持なんだろうけど。

38 :
探してみたが、中ニを一発試験でとるのは大変そうだね。
路上練習の方法が一般人にはみつからない。

指定教習所行きか…

39 :
>>38
大型車両と違い、マイクロバスはレンタカー屋で借りることが出来るが、仮免許や練習目的ではNGなんだろうな。
周囲のサポートがなければ、指定教習所がいちばん確実だよ。

40 :
まあ、レンタカー屋が公安方面に喧嘩うる様なマネはするわけない罠w

41 :
仮免の話?
限定解除中型持ってても、バス型の仮免必要なの?

42 :
>>41
普通免許からの話だよ。
限定なしの中型免許からならば、直接中型二種が受験できるよ。

43 :
本免の話。

限定なし中型を持っていて、路上練習さえできれば、試験場で本免試験を受験できる。
レンタカー屋が貸出を始めたら、ただでさえ少ない厨二取得希望者が一発試験に流れちゃうでしょ。

指定教習所の客を明らかに減らすようなことはしないだろってこと。

44 :
最も近い隣県の届出教習所に中型二種の車両がないらしい

これでほぼ中ニの試験場取得の道が断たれたワケだ・・・

45 :
ところで、マイクロバスで通常29人以下の定員のサイズが、
幼児専用車両だと29人を超える定員になるわけだが、
それも大型が必要になるのか?

46 :
>>45
大人の乗車人数と、子供の乗車人数に三分の二をかけた合計が29人を超えたら、
大型免許が必要となるよ。

車検証の乗車定員欄には、「2+50*2/3=36人」みたいに記載されている。

47 :
>>46
有難う。マジで2/3は知らなかった。

48 :
>>45
ナンバー大判になるから分かるべ

49 :
ネット上で調べただけだが、
限定なし中型所持でも、大型二種と中型二種の料金が五万から十万しか違わない。

こりゃ指定教習所に行くなら大型二種を選ぶ罠

50 :
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。

51 :
全ての教習所に中型二種車両の導入を義務づけろ(逆ギレ)www

52 :
>>51
免ヲタでどうしても取得が必要なら仕方がないけど、
そうでなければ大型二種免許を取ったら?
金額もそれほど変わらないみたいだし。

53 :
中型二種は普通免からだとS字クランクを1段階で行い見きわめ合格を頂かないと

中型仮免を取得できません

54 :
>>53
結局、大型二種と同じなんだよな。

55 :
限定なし中型を持っていると、いきなり本免試験を受けられるよな。
でも中型とて、流石に日野ブルーリボンとかをいきなり運転して路上試験って無謀すぎるだろ。

56 :
だが、それがいい

57 :
>>55
8t限定中型 → 場内試験で限定解除 → 限定なし中型 → 中型二種学科合格 → 路上技能試験
う〜ん、確かにw

58 :
旧普通一種ATと旧普通二種AT(中一8tAT・中二8tAT)の二つを所持の人へ。
免許の条件の文章を正確に分かりませんか?エロい人教えて。

59 :
中型車は(中型車8t)に限る
中型車(8t)はAT車に限る
中型車(8t)の旅客車はAT車に限る
ではないのか?

60 :
中型二種はハイエースが教習車のところもある。

61 :
試験車は9mだけど、ハイエース(コミューター?)でokなんだろうか?

62 :
>>61
中型二種の試験車や教習車は、乗車定員11〜29人、長さ8.2〜9.3m、幅2.25〜2.5m、軸距4.2〜4.4mとなっているから、
長さの条件を満たさないんジャマイカ?
バス型という規定があるから、ワンボックス型はダメだと思う。

63 :
http://pro.driver.co.jp/sp/knowhow/
これハイエース

64 :
これ、教習所の送迎バスやろ

定員29人以下の中型車両の例として写真を載せているだけだな

65 :
http://www.motorschool.co.jp/type/car9.html

中二でいうバス型ってこれやで

66 :
>>59
亀でスマソ。そう書かれるかな?

俺は中一8tと中二8tを持ってるけど「中型車は中型車 (8t) に限る」の一行だけ
これは中一8tだけの人と同じ表記。という事は
中一8tATだけの人は「中型車は中型車 (8t) に限る」と「中型車 (8t) と普通車はAT車に限る」なので
中一8tATと中二8tATを持ってる人も中一8tATだけの人と同じだと思ったんで・・・
一種も二種もATしか乗れないなら、「旅客車」という文字を入れる必要がないような・・・

過去スレ読んでも該当者がいないもので。ま、どうでもいい事かな。失礼しました。

67 :
長文でスマソ。もう一つ知りたいんだけど。

準中が導入された場合の免許表記ですが、
現・普通一種は準中型(5t)に移行ですよね?
現・普通二種は中型二種(5t限定)に移行?
どっちも同じ5tで表記が違うなんて・・・?

それと現在免許に
普通二種、中型二種(限定なし)、大型二種の表記のある人は
どうなるのでしょうか?(←質問的にはこれが最重要)

今大型二種返納考えてますが、
返納→再取得すれば8t限定が無くなり中二と大二になるけど
どうせなら大型二種と中二8tを返納して普二に格下げすれば
中二→大二と取得してって限定消えるうえビットが一つ増えるかと。
でも準中型導入後、免許に何を小細工されるか心配

68 :
フルビットより

8トン限定で大型二種持ってるほうが貴重なのにww

69 :
>>67
平成27年6月17日 官報 道交法改正
ttp://npl.ly.gov.tw/pdf/9064.pdf#search='%E6%BA%96%E4%B8%AD%E5%9E%8B'

条件表記文言までは明記されていない。
旧法既得権は保護される。
準中型は1種のみで2種はない。
準中型仮免許が新設される。
普通二種は、限定付き中型二種になる。

70 :
>>58

普通自動車一種及び普通自動車二種もAT限定だと、「普通車はAT車に限る」と
記載されるから、8t限定中型自動車一種及び8t限定中型自動車二種も
AT限定の人は「中型車は中型車(8t)に限る」と記載されます。
旅客車は記載しなくてもわかるので。

8t限定中型自動車一種がMTで8t限定中型自動車二種がAT限定の人であれば
「中型車は中型車(8t)に限る」と「中型車(8t)と普通車の旅客車はAT車に限る」の
2つが記載されます。

71 :
>>70
という事は「中一8トンAT+中二8トンAT」の人の条件表示は、
「中型車は中型車 (8t) に限る」+「中型車 (8t) と普通車はAT車に限る」
でFA?

>>69
>普通二種は、限定付き中型二種になる。
そこの部分がどうしても理解でけません( ~ ~ ; ;

「普通二種+中型二種(限定なし)+大型二種」の人だと
普通二種が限定中型二種になったら
限定ナシ中型二種と限定付き中型二種がダブるんですけど・・・
この場合は普通二種が消えるとか?

72 :
>>71
官報は六法全書の改訂内容についてしか触れてないから、
免許証への条件記載文言含めて、明らかになっていない部分が多い。

推測に過ぎないが、普通二種+中型二種(限定なし)+大型二種の場合は
何も変わらないんじゃないか?
普通二種以上が無い人は、中型二種5t限定に変わり、普通二種表記が消えると想像。

73 :
>>71

という事は「中一8トンAT+中二8トンAT」の人の条件表示は、
「中型車は中型車 (8t) に限る」+「中型車 (8t) と普通車はAT車に限る」
でFA?

今現在は、そうなりますね。

74 :
>>73 thankyou! wikipedia編集してまして。これで解決m(_ _)m。
>>72
あとで官報読んでみますが、
「普通二種+中型二種(限定なし)+大型二種」で
何も変わらない場合の普通二種は5tを意味し
将来(2年後?)新規取得の普通二種は3.5tを意味する。
この差をどうするかはまだ不透明なんですね。了解!

75 :
wikipedia書きました。
https://goo.gl/Q5Vu0Z
「中型(8t) 限定免許」の5行目〜最後17行目まで。
間違いあったら訂正しといて下さい。

76 :
むむむ、なかなか複雑ですな

チョット変わった表記を趣味でいれてみたいと思ったのですが〜

現在、中二(8d限定解除済)なんですが、今から普二をATで取れば、準中二5dと準中二の旅客車はAT、の二つが載るのな

8d限定はありふれているので、さっさと消しましたが、なにかネタになりそうなのはないかなぁ、と思いましてw

農耕車限定牽引はハードルが高かったので、ただの牽引をとりましたw

77 :
あ、すみません
準中に二種はなかったですね

中二5dと旅客車ATか!

ということは?中二5dの解除は場内でできる?無理かw

78 :
5t限定中型自動車二種の限定解除は、おそらく場内のみでしょう。
問題は試験場での一般試験の8t限定中型自動車二種と試験内容が同じかな?


教習所での限定解除審査の場合は
8t限定中型自動車二種は規定教習5時限
AT8t限定中型自動車二種は規定教習9時限
5t限定中型自動車二種・・・・・???
AT5t限定中型自動車二種・・・・???

さて、法改正後に試験場での試験内容や教習所での教習時限数が
どうなるのか気になります。

79 :
おそらく準中型の旅客車は設定されないんじゃないかな


現普ニ ---> 普ニ+準中(5t)

現普一 ---> 準中(5t)

現中(8t)以上は何も変更なし

80 :
おそらく、準中5t限定解除の技能審査には路上試験が設けられる。
教習は、8t限定解除と同じ内容の5時限の場内に加えて、
5時限くらいの路上練習が必要になるんじゃないかな。

81 :
>>79
>>おそらく準中型の旅客車は設定されないんじゃないかな

準中型二種は新設されません。意味のないことですから。

準中型は18歳で取得できるように新設されるので。
二種は3年の免許経歴が必要になるから準中型二種なんか誰も取得しない。


>>80
準中型所持で中型の試験だったら路上試験はあるから必要だね

>>78
これで、ほぼ決定なんじゃないでしょうか。

82 :
準中型5tから準中型への解除なら所内のみ。

83 :
>>79
普二→中二(5t)

>旧法普通第二種免許で、次号に掲げるもの以外のもの 新法第九十一条の規定により、
>運転することができる新法第三条の中型自動車がなく、かつ、運転することができる
>準中型自動車が旧法普通自動車に相当するものに限定されている中型第二種免許
ttp://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18920150617040.htm

「中型」なのに中型に乗れない謎免許
大特二だってあるんだから、準中二があっても悪くないんじゃないだろうか

84 :
>>81
準中型二種が設定されないのは
中型二種を新設して間違いに気付いたからだな
二種なんて普通と大型だけで十分なのに

85 :
準中型自動車免許の新設は、あくまでも集配などで主に使われる
積載量2tの貨物自動車に保冷設備を加えると5tを超えるケースが多く、
中型自動車免許が必要で中型自動車免許の受験資格は20歳以上のため、
物流業界などから高校卒の18歳以上の就職に影響が出ているとの指摘が出て、
準中型自動車免許の新設で対応しようとなり、今に至ってます。

ですから、準中型に二種は必要ないし、>>84さんの言われるとおり
中型自動車二種免許以上に需要のない免許になるでしょう。
二種はどんなに早くても21歳までは取得ができないですし。
タクシーなら新法普通自動車二種免許で十分ですし、
マイクロバスで旅客運送なら中型自動車二種免許じゃないと
運転不可ですからね。

86 :
葬式のマイクロに使い道あるだろ
中二は

87 :
あとは高齢者施設の送迎だな。
定年退職後に狙っているんだが、

自分が高齢者になっちゃうかもなw

88 :
中二(5t)ってのはできないよってのが >>79

89 :
>>83
その「次号に掲げるもの以外」ってところを読めば、
今の法律でいう限定付きの中型二種のことを言っているってわかる。

だから、中ニの5tはできない。
それが>>79

90 :
普通二種だけ改正後も普通二種の名称で5トンのままってことか?

91 :
官報読みました結論から言うと、

現行普通一種 → 新法準中型一種の5t限定、または新法普通一種
現行普通二種 → 新法中型二種の5t限定

上記のようになるようです。

法律第四十号第二条の簡約内容は、以下の通りです。

@旧法中型免許→新法中型免許
A旧法普通免許→新法準中型免許 (新法準中型免許の一部が相当するもの)
B旧法普通免許→新法普通免許 (相当しないもの)
C旧法中型第二種免許→新法中型第二種免許
D旧法普通第二種免許→中型第二種免許 (新法準中型免許の一部が相当するもの)
E旧法普通第二種免許→普通第二種免 (相当しないもの)

官報を読むコツは、本文を一旦WORDやワードパッドなどに落とし、
(以下・・・という)や、「・・・とみなす」文中に散見される補足事項を
片っ端から削除していけば、読みやすくなります。

92 :
>>91
勝手に結論づけしてるけど、旧普+大2あれば変わっても関係ないじゃんか

93 :
>>91



現行普通一種 → 新法準中型一種の5t限定、または新法普通一種
現行普通二種 → 新法中型二種の5t限定、または新法普通二種

じゃねーの?

もしかすっと、適正検査か何かで、5t限定に移行できない奴とできる奴に振り分けるのか

今の法律での普通二種と、限定中型二種を同じ扱いにするんだな。

考えてみれば、今の限定中型二種も普通二種も11人以上は運転できないわけで、
旅客車運転免許としては同じものだからな。

94 :
  ∧,,∧
 ( `・ω・) う〜む…
 / ∽ |
 しー-J

95 :
で、一種部分については8t限定か5t限定で区別がされると

5t限定になるかどうか分岐はある様だけどね

96 :
ジャンボタクシーは新普通二種で乗れるのかい?
乗れないのなら中二5t限定?も一応意味があるのか

97 :
>>93
360cc限定の普通一種と二種。
この免許は新法5t限定に移行できない。

98 :
>>89
その次号は
>旧法普通第二種免許で、旧法第九十一条の規定により、運転することができる旧法普通自動車が
>普通自動車に相当するものに限定されているもの 普通第二種免許

改正法における「旧法」は現行法のこと

>>93
単純に、運転できる範囲を変えないというだけ
その範囲が新普通の範囲に収まれば新普通(二種)、収まらなければ限定の準中型一種or中型二種
未済の種類によっては、重量の規定があって前者に当てはまるのかも

架空の限定条件を使って説明すると
現普通一種(4.5t限定)→準中型(4.5t限定)
現普通一種(2.5t限定)→新普通一種(2.5t限定)
現普通二種(4.5t限定)→新中型二種(4.5t限定)
現普通二種(2.5t限定)→新普通二種(2.5t限定)

99 :
97の訂正
360cc限定普通免許は一種のみで二種はなかったです。

100 :
中型二種5t限定免許て意味不明だな


100〜のスレッドの続きを読む
【天井】クレーンオペレーター【ジブ】
信【長野のデコトラ】州
石油タンクローリー運転手専用 その2 o(^_^)o
トレーラーも当然底辺です
いすゞ フォワード その3
石油タンクローリー運転手専用 その4 o(^_^)o
ね こ
【コマツ日立CAT】建機メーカーで働く社員スレ【コベルコ住友】
国際水産急行
一番冷える冷凍機、コンテナはどこ?
--------------------
右翼やってるパンクス
【韓国】 宅配連帯労組 「ユニクロは戦犯旗である旭日旗をデザインに持続的に使ってきた代表的な日本企業だ。 配送を拒否する」
すぐに使うのやめた技
レシステンシア坂路で49秒5 武豊「軽く伸ばしただけであれだけのタイムが出ました」
名作Flashを携帯に移植しよう2
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part29
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.1000【意味がない】
予言!日本はポーランドに負けて予選敗退する
ネットがらみの法律の質問はここできけや
【サイドバー】ガジェット Part12【デスクトップ】
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part3
荒野のコトブキ飛行隊 38機目
【XML】SVGってどうなの2【DOM】
次の人に適当にレスしよう@同人板26
整形後の生き方 Part.1
SHOWROOM part86
【Twitch】アメリカンチョディン☆ユファンのパボ兄観察記録【Instagram】
【デレステ】スターライトステージ★9947
町山智浩、「朝日ざまあ」ネトウヨ挑発、案の定Twitter炎上
★影龍の実況プレイ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼