TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関東で鋼材運んでる方いますか?パート2
■ お前はトレーラーに轢かれてR!(FD830談)■
■旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)■
【カツ丼】 味 量 大満足の食堂 【レバニラ】
2トン4トン乗りは殆ど馬鹿
☆★★トラックドライバーになりたい*∂。∂*★★★
大型U種一発受験者 Part2
【待機場で】海コンin横浜港 横転10回目【ドカ】
トヨタ デリボーイ
【輸入】どこの農耕トラクターが快適なの?【国産】

【林産】木材運搬総合スレ【重くて御免】


1 :2007/07/14 〜 最終レス :2019/08/17
原木、チップ、バーク、製材、おが屑
【満載御礼】
昔ながらの積んでなんぼの世界!

2 :
2はニートのニ

3 :
〇和ファイナンスの3

4 :
〇チャンネルの4

5 :
某お笑い芸人Tさんのコメント「山をナメるなぁ!。」

6 :
Tさんって誰?
永六輔の6!

7 :
流れ切ってやる!

「HTW最強!」

8 :
うっかり8兵衛

9 :
丸ヘッドのレゾナ

10 :
お土産は無事故でいいのよ、お父さん の10

11 :
本当にイイのかい?の11

12 :
過積載は常識の世界っすよね。

13 :
定量で走るのは珍しい業界

14 :
社長ムリッスヨ 積めません!
おい・この車わウイングかor
箱か? 高さ制限? コラ
真ん中走れ!


15 :
製紙会社の原木受け入れに立ち会ったことがあったが、過積載が常識でワロタ
10年近く前の話だが今でもやってるんだろうか?

16 :
今も昔も変わりなく

17 :
過積載上等のこの漏れが
すっ飛んできましたよ!
http://j.pic.to/gr2su

チップ屋ですけど何か?

18 :
>>17
これで何トン位あるの?

19 :
>>18
材によって違ってくるけど、今の時期なら17〜18dぐらいかな
冬になると20d超

20 :
(´・ω・`)/質問があります。
チップトレーラーに本気で押し込むと30トン位なるって本当ですか?

21 :
>>20
30dはキツイんじゃないか。27dぐらいならいけるかと
ただ、段付き低床ボデーの台車なら積めるかもな
原木なら平の単車でも30dはいけるぞ

22 :
>>21
(^^)/レスありがとう
27トンでもオーバーですね(笑)
原木車も近くをよく走ってますけど重そうですもんね〜多分横持ちしてるんやろうけどラッシング1本とかロープ1本で原木止めてるのは、見てて怖いですね

23 :
>>17
雑木ですかな?
私も単車で27t積んだことがあります‥
福島向け出発ぅ

24 :
国内広葉樹チップ満載!

25 :
和歌山行くとよく木車見かけるけど フルトレ木車は格好いいね

26 :
大分もフルトレーラーの原木車で台車の後輪も切れるのがあるって木こりさんから聞きました。

27 :
海コン使って運んでるチップトレーラーってどうやっておろすの?
後ろ開けただけじゃ全部降りないと思うが…

28 :
>>27
巨大油圧シリンダー付きの台(ストッパー付き)の上にトラックごとのせて後ろを開けて前を持ち上げてこぼします
\↓間横からみるとこんな感じ

29 :
>>27
(´・ω・`)ある製紙会社の台は、60度位まで上がるってチップ車のおっちゃんが言ってた!
車内の物を片付けとかんと転がるって

30 :
飲みかけのコーヒーとか置いてると大変なコトになるよ
ペットボトルならいいが、缶コーヒーなどは、おろす前に必ず飲み干せ!
これ鉄則

31 :
3軸ポールの原木車に燃えます。

32 :
原木卸すときはフォークすっか?

33 :
>>32
後ろのアオリ切って、全開でバックしてブレーキ一発!

34 :
>>33
(´・ω・`)それむかーしのカミオンで見たことあるがな

35 :
あれは原木横積みの場合

36 :
痞えたら…

37 :
チツプ車板からチツプ車タソに
(*´Д`)ハァハァな漏れが遊びに来まつた!
チツプ車乗りたい(ノ_・。)

38 :
チップの仕事は、積むのは疲れるが、降ろしは楽だからな。
ま、たまに手降ろしもあるけど・・・いい汗かくぜ

39 :
(´・ω・`)そういえばチップ車の横アオリ全開で後ろの観音を開けているのをとあるチップヤードで見たけど箱の中にチップが残っていて下ろしてる感じやったが!
まさかあれが手おろしでつか?( ̄□ ̄;)!!

40 :
>>37来たれ若人!
ハァハァできるよ
真夏のサイロで‥
(*゜д°)ハァハァ
2回戦走って
(*゜д°)ハァハァ

41 :
>>40氏、ハァハァ 乙です。
神戸市内じゃ無いのでつよ。漏れの探し方が悪いのかね? え?>>39サソ、チツプ車の手下ろし!?(◎o◯;)…

42 :
>>39正解!
>>40
え゛〜っ?サイロ積み?
まだそんな事やってんの?ローダー積みじゃないんだぁ!

って俺もよく言われるよ・・・仲間だな!
真夏のサイロ最高!
雑木万歳!!

43 :
>>42
( ̄□ ̄;)!!せ・正解ってあーたマジで手下ろしするんですか!!
やっぱアオリ切ったとたんドバーですか?

44 :
アオリ降ろしても意外とそんなに落ちてこないよね。
牧草フォーク刺したとたんにドバドバー

45 :
>>44
(。・_・。)ノあっそうか締まってるから意外と落ちてこないんだ!

46 :
大手製紙会社の工場でもダンパーが無いふざけた所もある
どこに運ぶかは知らんけど、船に積む為に港にストックするチップも手下ろしが多いかな
手積み手下ろし1日2回戦もやればたくさんだな

47 :
割り箸セット完了です!
いつもは4mの2段積みなんですが、今日は気合いの3段積みでございます。
いくら乾燥材とはいえ、あまりにも見た目強烈なので、根性ないから暗くなるまで寝ます
製材は3段目が儲け分!

48 :
バネ折れたぁ〜!

49 :
バネが折れるのは、空車の時に弾くからじゃないの?

50 :
盛り上がってますね(・_・)前の会社でよく積んでましたねぇ。倒産して無くなりましたが・・・製材3段、植木山盛り、芝生が小高い丘くらいと・・・
エアサスだったから3段ブチ恐かった〜(T_T)なつかしす。

51 :
多分、空車の時だろうね。3枚目が折れた
やっぱり今の時代はエアサスか?でも重量積むからなぁ・・・

52 :
時代遅れの商売にエアサスなど必要ない

53 :
あのォ〜、バイパスで軽快に第一〇物にブチ抜かれたんですけど・・
オレが遅いだけか?
実車は遅いが、空車は意外に速いぜ!
そんなんだからバネが折れる!・・依然放置中

54 :
第一貨物か。19号は雨だ

55 :
>>54
おつかれさま〜!
19号ってドコだっけ?
木曽路?
6号線も雨!週末でクルマ少ないから、オレ以外は、みんなビンビンだね!
視界悪いから気をつけてね

56 :
(。・_・。)ノあげ

57 :
いい天気だなぁ・・・
でも暑くなりそうだなぁ・・・
サイロに入るのやだなぁ・・・
今日は死ぬな・・たぶん

58 :
原木車とかチップ車でエアサスってあるの?

59 :
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━

60 :
松阪の○さんに燃えます。

61 :
>>58
エアサスのチップ車なら何度か見かけたことあるが、原木車は見たことないな

62 :
8t車に杉原木3mを2列17t積んでますが
今の時期の原木は重いわ

63 :
>>62
【昔ながらの積んでなんぼの世界】
8トン車ってところが昔の雰囲気で〇!
俺は、増トン車で合板材27トンだった。
十割増しに届かず・・・
あんたの勝ちだな!

64 :
道路を壊してるのはチミ達でつか?

65 :
つ DQNダムプ

66 :
みんな、暗くなってから走ろうね〜。3段積み以上は気をつけて・・・・

67 :
>>64
わだち製造部隊だからな!
まぁ、その為のガソリン税。税金は有効に使ってもらわないとな!
建設業界も潤うし・・・
でも、実際に工事されて渋滞するとムカつくんだなぁ〜これが(笑)

68 :
>>67 んだんだ。
道路工事って、綺麗になって快適になるのは分かってんだけど…いざ、工事始まって渋滞になると…
凸(▼皿▼キ)ゴラァ

69 :
単車で50トンくらい積む変態なんかはいないの?

70 :
チップ車に砕石でも積めば50トンぐらいになるな。
でも、50トンも積むとその場から動けねぇと思う

71 :
寝過ぎて高速乗ろうとして、賽銭箱で記念撮影され、数日後、めでたく免停になったオイラがきますた

72 :
昔、トレーラーに80トン積んで捕まって、新聞に写真入りで載った人いたぞ!
前進のみで、バックできなかったらしい

73 :
チップの中にヘビが・・・

74 :
ヘビか?漏れも1mぐらいのアオダイショウ入ってたことあるな。
異物混入になるから、そのまま積むわけにいかないし、対処に困るわ

75 :
戸田式のたてぼうは健在かな?


76 :
保守(-_-)

77 :
(´・ω・`)あげ

78 :
           /、',,-‐,,''.,`''"'゛`i'´ ゛、'.、,.、
          /,!‐-/ ./  / :: |:. .  `、、ヾ、''、
           |:::;`'ノ,  .:|;. .|::.::. |:::.:::.  ヾ、`、ヽ‐、_
         /;;:l':/.: : ::|::. |:::::l::. 'l::::::::.  :'l';:.ヽ `、-‐''
.         /:::く::l ;:: ::;::|:::::::|:::;:l、::..'、ヽ::. : |.|: .l: lヽ
        ' ::::l:::| |:::. :、'、::::::l''"、゛、::、;;|l::::;ノ‐、 l::.; l.|
        `, ::|;:l.:'、:::. '、ヽ‐,ヽ`'` `゛ |ノ''´l,ノ:::;'/l/
          /`、:ヽi`l'ヽ、..`ー, ー---‐''`  、,,__,lノノ'、'
         l `ヽ|ゝl:::. `、ヽ、,,_       ,ゝー-.、 :. i ゆっくりな進行が一番です♪
        `/、 `ヽ!;:l、:.ヽ`‐、..__,    /,.-‐‐,-'、'
         | :::::ヽ::;`'':、;' 、_,, -‐'´   l /., '",´‐,).\
.           `、 ;;:::;' 、:::::'|  、      /ノ , '"/,‐', \
.           /` :;|:;::.ヽノ|   `''‐- .__| , ' /," ," ,‐、‐'l.,..
           /.::  ::l::::::.`i|        ||   `'" /,.l,ヽ''`、ヾ|
.          `、::::,  !´`'"ヽ      |l      |‐|ヽl ヽ `,`、
           ヽ|.  ` 、:. `,     /     | '、゛,、` ` l
.        .,,-''´`ヾ;:::::::::;;-‐-!    ,'     ノ、ヽi      l
       , ´     `''ヾ; -‐-ゝ`ヽ  l    ,'./  l     |
.      /    l    /´.::  `、  /     ,'´   |     |
      l      l  | .l' l::`、.::. ヽ'.,/    i     .i、.    '、
.     |:.     ';::. | '、'、 ;::ヽ: `;/    ,'     ll_,,.   ヽ

79 :
また〜り保守

80 :
新車のクオン買って貰った5日後に丸太の上から落ちて全身強打!
2ヶ月入院して、職場復帰してみたら新車を取られていた
この漏れがきますた 〜

81 :
>>80
(´・ω・`)そりゃ御愁傷様でした。
命あるだけよかったやん

82 :
>>80
職場には復帰出来たんだよな?
オレも先日チップの上を滑り台したよ、これからも気を付けような・・・

83 :
>>81-82
やっぱりケガしないことが一番ですわ
ちょっとトラウマになりました
高いところが怖い!毎日へっぴり腰で丸太にトビ刺して・・・
でも、社長の「悪いな、来年買ってやるからよ」の言葉を励みにがんばりますわ
皆さんも気をつけて下さい。
最後に、そんな社長に一言いいたい・・・
来年はスーパーグレートでお願いしますm(__)m

84 :
>>83
(´・ω・`)ケガに、負けずに頑張ってください。俺も平に乗ってるし背の高い荷物にシート掛けたりするけど
チップ車高いもんな〜

85 :
何気に良スレですね。
>>84
おいらも平に乗ってます。古紙ですけどね!積み降ろしは楽ですけど、シート剥ぎが・・・ウイングに乗りたいっス
木材関係ではありませんが、製紙工場つながりとゆーことで(^O^)

86 :
>>85
(´・ω・`)俺もたま〜に巻き取りは、積みますよ。今日の空パレット15段(ビールパレット)も高さは、ウイングとあんまし変わんないです。
すぐ使うから濡らさないでって今日、雨だよ
先ほど作業終了でした。お互い頑張りましょう。平同士(笑)

87 :
>>86
お疲れっス
今、起きました!
これから宮城県向けです
雨は嫌ですね。
でも、あと4ヶ月後には・・・雪はもっと嫌です
めげずに頑張りましょう

88 :
>>87
お疲れさまです。
こちらも一時出発予定です。順番とりで(T_T)
明日から9月あっと言うまに雪の季節がきますねお気をつけてご移動ください。

89 :
原木はM3が基本だから何トン積んでるのか実は知らないw
原木1M3で何トン位あるのでしょうか?
ちなみに10トン平ボデーで18〜27M3積んでますね。(長さでかなり積み量変わる)

90 :
M3って何?立方メートルってこと?

91 :
>>90
そう。材木の運搬は重量でなく体積が基本。
1立方メートルにつき?円の単価があって、それに材積を掛けるの。

92 :
おれは、チップ運んでるけど、チップは正味重量から水分引いたトン単価だね。
ま、どっちにしろ積んでなんぼだわなwww

93 :
IDにorz…
なんか、やだな

94 :
原木の重量はわからないけど
製品だと1m3=約1トン計算してるけど・・・・
2トンの平に6m3(一山1.25m3位を4山)ほど積んで走ってます。
だから1m3=1トンじゃないかも。

95 :
(´・ω・`)でも、ぶっちゃけ原木運んでる人って重量の事あんまし気にしてないでしょ(笑)

96 :
うちでチップ用の広葉樹原木を運んでもらってる人は、ヒアブ1台に大体
13トンから16トン積んで来ます。
ちなみに1トン=0.7?で計算してます。

97 :
チップだけど、確かに重量はあまり気にしないな(笑)
増トン車になってからは、十割増なんてことないからね
俺は針葉樹専門だから、どんなに頑張って積んでも20トンぐらい
むしろ、軽い方が稼ぎにならない感じがして嫌だな(笑)

98 :
>>97
(^^)やっぱし(笑)
自分も知人に、木こりさんがいるんですがいまだに積載が2トン位しかとれてない4トンユニックに9トン位かな?積んで走ってますよ。でもキャビンよりかなり高いもんな〜もっと積んでるかもしんない(笑)
その人は、夜行性です。 (笑)

99 :
>>98
3年ぐらい前に、チップが仕事無くて、たまたま平に原木積んで走ってて停められたことがある(笑)
その時、お巡りさんに聞いたんだが、原木はキャビンの高さを超えると停める対象らしい
だから夜行性は正解!
でも俺はちょっと重くても昼間堂々と走ってるけどね

100 :
>>94
1立米が1tなのは「水」ですぜ。
さすがに水よりは軽いと思われ。木材の比重+含水率=重量だよ。
水に沈む気なら比重が1以上だから水より重いけど。水に浮く普通の木なら、
比重は1以下。 含水率を考えても重くて0.7〜0.8程度でしょ。
 1立米は重く見ても0.8t位じゃなかろうかと。

101 :
あ〜皆様いろいろ御意見ありがとうございます。
私の判ってるのは半製品の外材ツガKDで1M3で0.7トン切る位ですね。(完成品に近いやつだと0.6切ったりする)
原木は水には浮きますけど、1.0に近いか越える可能性もあるので本当はどれくらいかなと思って。
伝票等に記載されているM3はあくまで計算上のもので実際はそれより多いのです。
丸太のM3は木の両端の細い方を基準にした円柱形として計算されているのですが、
実際は木というものは真横から見た場合極端に言うと台形ですからね。
計算ではカットされている部分と皮の重量があるから結構重い筈かなと。

102 :
>>99
キャビンの高さを超えると止める対象と言う事でそれ木こりさんも言われてましたよ。
だから昼間山で切り出して積み込みまで済ませて、夜中に市場に持って行くと言われてましたよ。量がある時は、また夜中積み込んで二回戦とかされてます。暗いうちに、終わらせてるみたいです(笑)
どうしても昼間走らなければ行けない時は、二、三回に分けたり、業者に頼むと言われてました。

103 :
理数系スレみたいになってますなWW
比重なんか考えたことありませんわ
おいらはGP材(パルプ)なんで、チップと一緒でトンなんぼですね
とにかく積め積めの勢いです
トレーラーは滅多に止められないしね(^^)V

104 :
サニーアートに山室

105 :
>>103
トレーラーは、過積載より建設省と警察合同の通行許可証のチェックの方がやばいって聞いたんですけど……どうしても許可外の道を通らないといけないから

106 :
>>105
過去、実車の時に2度ほどシートベルトと携帯電話で捕まったことありますがWWW
許可証のことは何も聞かれなかったよ
ウチの辺りは田舎だからね、みんな関係無く好き勝手に走ってますわ

107 :
朝っぱらから、ショボい競走馬の育成牧場でチップの手下ろし(-.-)
疲れますたぁ〜
もう一発積んできます!今日は着替えがいくらあっても足りませーん
最近、手下ろしの機会が多くていい迷惑です。
スライドデッキのボデーが欲しい

108 :
>>107
( ̄◇ ̄;)手、手おろし…お疲れ様です。
牧場でもチップを使うんですね〜

109 :
>>108
牧場たまに行きますよ。
調教のウッドチップコースに敷くヤツね。
夏場は大変香ばしくて素敵ですよ。
今日は通常のチップ積んで製紙工場向けですけど、この台風ですからね、無事に下ろせればいいんですが・・・
強風の為ダンパー不可だったら、暴風雨の中で手下ろし(-_-)V
皆さんもご安全に

110 :
>>109
(´・ω・`)スライドデッキがあるかないかで天と地の差がありますね。
頑張ってください。

111 :
台風の影響で本日のお仕事中止になりますた。


さてと・・・
仕事が済んだら仕事だぜ
キュキュキュイン

112 :
>>111
筑波山の近くの工場?

113 :
>>112
いえいえ、東北の工場です。

114 :
>>104  
サニーアートしめましたがな

115 :
>>114
石田産業の借金で飛んだか

116 :
>>113
東北の工場も、中止ですか!
関東じゃ筑波以外は、やってましたね

117 :
>>115
そうみたい  
てかかなりローカルネタ わかる人しかわからん

118 :
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/          
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛        < age?そう・・よかったわね・・・・
      ノ `丶、  {、   ´             
     / ' ‐- 、   \トヽ、               
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>             
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |

119 :
(^^)/そろそろあげとこ

120 :
サニーアートって何屋さん?

121 :

            rー-y、,__
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__         ,j   `/ハ/ ,リ
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー-   過疎ってるわね!あげちゃうよん
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l    \,/ /^ヽ\、   l
 |::::::::::l:::::;/       |    |     ヽヘ,  ヽl' ヽ  |
 l:::::::::i::::::ヽ,       l     ト、,      ヽ   '  |  i

122 :
>>120
山室と同業者だと思われ

123 :
ここのスレ主はエヴァヲタか?


仲間だな

124 :
>>123
正解!(笑)
初めてまともなレスします
一応チップ車に乗ってるんですが、荷物はおが屑にバークがメインですね。
手おろし率7割です
ご安全に〜
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.;ルNヽ:.:\
       /.:.:.ィ〜し、.ノ|.:.:.:.:.:.:\Y^ヽへ「.:.:.:.:.`ヽ,
     , -'.:.:.:厶 人 /`.:.:.:.:.:_-:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    /'ク::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r' ⌒´  }.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.、ノ
     l:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l、     l;ハ.:.:.:乃.:.::::::::::ハ
      {:::::::::::.::.:.:.:ト、::( ヾ、   '゛‐'フ乙、レァ:y、/:,:ノ
      \|、:::::::.:L弋_匚_`     '´{,い 〉了バ.:.:|
       ト-ァ‐T:=八,い`      ^''′ ,' ,ノ/.:.:l     ,.. 、
       |.:.:.l { lヽ:^ `'゛  、      i_/::.:.:.',   /..  }
       l.:.:.:l\、ヘ:.      'k      ,辷‐ 、_.:.::'.、  !;:::_〈   乙!
          l.:.:.l:::::广∧:.   -‐ ''′  /:. : :`ヽ ヽ、冫´::  \
        l.:.:// : :.:jヽ:、      , イヽ:. : :  ` 7 ,;:、、_   \
        j/ /  : :.:.(::::|: `丶、_ / 丿::|: : :    〉´::   ``'  )
       / /    : :.:〉::`` ー--‐'::::::::::l、: :     { _:_ _ ,,,...   |
       〈_ヽ     .:|:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ  ハ´ :        l
       ノ!ヽ、\    |:ゞ、;;_::::::::::_::/:::::::::::L._/ ハー:-―‐ ''"  /
     / l.:.:.::l`ヽ\_ノ|::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::ト<´ ゝ、_,,. -  ∧、__
     ,イ   !.:.::::l.:.:::`ヽイ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|:.:.\ リ ゝ:-   ′'、:.:l、
   / \ |.:.:::::l.:.:::::::::ノ\_:::::::::::::::::::::::::::::::/ |:.:. `<  ';: .     '、:!ヽ
 /    〉 \::::|.:::::::(   `7:::::::::::::::::::::::::\ |:.:.   \ハ:: .     ソ l

125 :
東北は雨、たくさん降っちゃって大変でした〜
水溜まりの中ザブザブ漕いで走ってたら、ライニングに水入ってブレーキ効かなくなって死ぬかと思ったよ

126 :
(`・ω・´)あげ

127 :
さらに、あげ!
            ,ィ_,.. -‐‐-- 、..
         __(i/.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ .:.:.:\
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:!.:.:.:.:.:.::.:.:.:i.:.:.:.:.:.ヽ.
      /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:.:.:.:.:.::.:.:.:|_.:.:.:ヾ.:.!
      |.:.:.:l.:.|.:.:.:!.:.:.:.:!.:| ヽト、.:.:.:トイハ:.:!:.:トリ
      |.:.:..:V.:.:,イ.:.:..:ハナ二゙ ! リ,rj゙) ト、!:|
       ! .:.:.:| /.:i.:.::.:! <tヅ` レ' 、` ノイ:|゙
       ヽ、:V:.:.:|.:.:ハ、_¨     ' ノi.:.:!
        \.:.:.:∨.:.:.:>   c /!ハ,ノ         < >そう
         `‐-、`二ニ=-_  ./    ´          よかったわね
        r‐、-/ `ヾヽ `/ ̄´
       ,イ  `゙‐-、_`゙ !
     //        `ヽ!、
    r'::::ノ`゙‐‐-=----、..__ i
    !:::::|   /"::::::::::::::::::::`ヾ!_
    ,ハ::::| ! /::::::::::::::::::::::::::::!::lヘ`ミ!
   / !:::| /::::i::::::::::,r‐‐--、ヽ:ト、V
  r‐'  |::::l /::::::l::::/   、 ゙!〉:}レ゙
  j    {:::v::::::::::r'|     ! |::::i
 /  -‐|:::!:::::::::::!|       l |::!
/ _,,ニ=-ヘ::!::::::::::::|      ヽト!
 ´      〉!:::::::::::i         ゙i、,-‐、
、_     く::j::::::::::|         |_,ィヘ_゙!
 |`゙‐-‐ィ'ーヽ、:::::|          l-、‐'゙J
 !     _,.-j:\:|  、        jj_ハj゙j
 `ー--‐‐|::::::ヾ:└‐┬i    _,ィ'"´
      /::ヽ::‐ニ二::| `ー‐"|7
      /:::::ニ≧、::--|     !|
      /::::::::::::::ー=ニ:::i     lハ
     /::::::::::::::::::::‐-、_|     !:|

128 :
( ̄〜 ̄)………あげ

129 :
(o^-')b…そろそろ……あげ

130 :
埼玉の三上のグランドプロフィアに萌え〜

131 :
最近、誰もいないな。
今年3回目のバネ修理完了です
ウチみたいな昔かたぎの貧乏会社はバネ交換も自分でやらないといけないから疲れるよ
バネの他にクリップまで折れたから倍疲れました

132 :
ディーラァにやってもらったら高いのなんの。
自分でした方が愛車の調子も分かって
いいですよ。私もしています。

133 :
ウチはオイル交換とタイヤ交換ぐらいですよ
自分でなんかとてもできません!みんな凄いですね

134 :
お金があったらディーラーにやってもらうんですけど。。。
個人経営の白ナンバーじゃとてもとても。

135 :
我社は一応、株式会社なんですけど、余程のことがない限り自分達で修理しますよ。
ボディー載せ替え、キャブ交換、塗装まで

136 :
寒!只今の気温0度!!
遠くに見える山のてっぺんが白くなってる・・・

137 :
祝!旭川初雪age

138 :
今朝、フロントガラスが凍ってますたwww

139 :
(o^-')bあげ

140 :
今日うちの会社北海道から東京向けの製材を運ぶのに、運送屋さんに12メーターのトレーラ頼んで順調に積んでいたら、運転手にストップかけられた。
「これ全部積んだら30トン越えるしょ!」って言われた。あと2バンドル3トン位ぶんだったのに積めなかった……結局30トン位は積んだけど、少し位なら積んでくれてもいいのにと思った。
やっぱりフェリーとか、東京は厳しいんですか?

141 :
>>140
全部で何バンドル積んだ?
4Mモノなら12バンドルで限界だぞ

142 :
型枠の残材積んでる人いる?

143 :
(^。^)y-~ふぅ〜一服しよ

144 :
積んで下さい さんへ
なんm3積まれたか判りませんが、こんな動きがあるようです。
http://www.hokkaido-jutaku.com/blog-newspaper/index.php?ID=231

145 :
            rー-y、,__
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__         ,j   `/ハ/ ,リ
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー-   過疎ってるわね!あげちゃうよん
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l    \,/ /^ヽ\、   l
 |::::::::::l:::::;/       |    |     ヽヘ,  ヽl' ヽ  |
 l:::::::::i::::::ヽ,       l     ト、,      ヽ   '  |  i

146 :
過積載するならダブルタイヤとスーパーシングルタイヤどっちがいいですか?
っていうかスーパーシングルってそもそも過積載には対応してるもの?

147 :
>>146
何年後かには、シングルになるような話だけど、シングルじゃ、やっぱり信用できないよね

148 :
>>147
普通に積んでる分には良いんだろうけど過積載には心配な感じがあるね。
でもメーカーは想定してるかな?
堂々と過積載ぐらい想定してますなんて言うとそれはそれで問題あるんだろうがw

149 :
大型はやっぱりダブルでしょ。シングルじゃカッコわるくね?
つーか東北、雪降りすぎwwチップ凍って落ちねえじゃんww

150 :
http://www.mayaweb.jp/Number1FirstStar/TheTruckers/INDEX.HTML

151 :
(*´д`*)ハァハァ



あげ

152 :
新年あげ

153 :
日本製紙、やってくれたなw

154 :
原木車でキャビンの後ろにはさみ載せてる車はつかえない?

155 :
>>154
空車だと、前が重いから雪道なんかは全然ダメだな

156 :
>>153
仕事が減るかな?

157 :
>>156
俺は仕事増えた…


158 :
平取から日高方面でやたら原木車見るんだけど何かパーティでもやってるんか?

159 :
製紙工場に毎日、相当な量の古紙入ってきてるけど、あれって一体何に使ってたんだ?

160 :
(´・ω・`)つ【リサイクル】

161 :
古紙はチップと一緒に燃やして、ボイラーの燃料にでもしてたんだろwwww
再生紙、配合率1%・・・

162 :
>>161
いや古紙で日本製紙の社員寮作るんだろ

163 :
あげ

164 :
なんか、最近すご〜く暇なんだが・・・仕事が薄い

165 :
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hW-7LiWfSoQ&feature=related


166 :
>>164
オレはチップ屋さんだけど、確かに暇だな

167 :
だれか、丸太ほこんでくれ〜
10tひあぶあれば良し。なくても可。
関東から名方面、3千円で。

168 :
>>167
オレが運んであげるよ。


一本3千円でw

169 :
>167
(´・ω・`;)おぉ〜一本三千円か〜運賃いいなぁ〜

170 :
一本3千円なら、俺も運ぶぞ〜
2千円でもいい・・・どっかにそんな仕事落ちてないかな
今どきトン単価¥2200円じゃあ、油代に消えてしまう

171 :
暇だぁー(;^_^A 
  水揚げが。また空車かな!!もっとチップ作れってのo( ̄ ^  ̄ o)

172 :
>>171
チップ材にするより、合板材にしたほうが儲かるからな、今は。

173 :
>>172
日〇製紙の〇川工場材集まらなくて困ってるらしいよ…日〇製紙でチップになるより一般材として売った方が高いからなかなか集まらんらしい

174 :
>>173
日本製紙秋田工場も品不足WWW

175 :
それじゃ、一本だけ3千円でお願いするわw
よけりゃ、9m材10本お願いするわww
うちのは太いけ、10本で20m3くらい、いくかの〜
胸高直径で50cmはあるでよ〜〜〜
トレーラーで12m、いや13mくらい10本でもええか〜〜〜?
どえりゃ、やすいでww
ケヤキ1本、まるごと、どよ?
えらい、やすいでんねww


176 :
材木なら重いが積荷気にしなくてもいいだろ。

177 :
>>176
積荷は気にならないが、タイヤとかバネが気になるw


でも1番気になるのは、お巡りさん

178 :
雑木が無いw誰か運んできて

179 :
やっぱ今でも仕事薄いですかね?

180 :
j

181 :
はぁ〜

182 :
関東の人はいないのかな?

183 :
やっぱ最近 仕事少なくなりましたか?

184 :
もっと頻繁に訪問してよ〜みんな〜

185 :
十勝清水のニチモク火事の修復いつ終わるんだろ?

186 :
広葉樹の60年もので一ヘクタールどの位価値ありますか

187 :
青森にていずず810の6WD車、ヒアブ付き見ましたー。感激〜

188 :
原木っつったらいすゞのTWだよな?

189 :
>>187です。810の除雪車ベースをシャーシー延長したような車でした。TWも数台見かけました。TW、岩手い〇ずさんのHPに中古車数台でてますね!

190 :
皆さんは、ヒアブ(JONSERED)、ログリフト、ユニックス、クラナブ、ペンツ…どこのやつ使ってるかな?

191 :
>>190ユニックでした。

192 :
Vクレーン

193 :
Vクレーンは最強だなwめちゃ速いわ
格納できんけど

194 :
日田の市場で格納しちょるの見たで

195 :
あの〜すみません、広島でチップ車を持っている会社を教えて頂けませんでしょうか。なにとぞ よろしくお願いします。m(_ _)m
駄文失礼しました。

196 :
青森ナンバーの〇富さん!超かっこいい!

197 :
>>195
藤運輸 殿林 広島炭化 笠岡物産 西藤運輸 べんり工房 その他いろいろあるね

198 :
>>197 さん、 (T_T)情報投下ありがとうございます!あたってみます。
無事故でのお仕事、お祈り申し上げます。m(_ _)m

199 :
これからは燃料チップの時代だなw

200 :
200gets!

201 :
今日ヒアブのグラップルのホース切れた…↓↓

202 :
山室木材

203 :
みんなぬるいな

204 :
>>203??

205 :
はさみ(ヒアプ等)乗ってるみなさん、大型免許以外で資格もってる?移動式クレとかはい資格とか…

206 :
>>205ですが、ヒアブの間違いでつ

207 :
丸太積みの皆さん、最近カンカン捕まった?25t車で正味どんくらいいけるかな?

208 :
米栂皮剥き40粒米

209 :
岩手で ボンネットの ユニック 現役で がんばってるなぁ〜いつ見ても 凄っ

210 :
サニーアートR

211 :
>>20840ですか!?すごい!板バネ増ししてますか?

212 :
>>211です、アンカーミスでした

213 :
なにせ重いもんでw

214 :
痛バネは当然増し
路面が悪いとバウンドした時ウィリーする

215 :
峠では譲れ

216 :
クオンの10トン車に雑木の原木を積んでいるのを
見るけど1台どのくらいのするのかな?
10万円〜以上

217 :
こないだ丸太満載のフルトレ見たーよ

218 :
>>217よく、きれいに丸太積んで走ってる青いクオン&ビックサム見ます!

219 :
内地材は重いね
外材もアピトンとかは重い

220 :
新しいヒアブかログリフト乗りたい!今の90Zはおそいし、アウトリガー手動↓

221 :
http://www.youtube.com/watch?v=l6877RfBzdU

222 :
暇だぁ〜
みんな、もう少し紙買ってくれ

223 :
丸太屋も暇〜↓今年は去年よりも仕事薄そうだす…。

224 :
チップ屋か

225 :
サイロん中、カビ出てそうだな
マクス必須だね

226 :
減産、受入ストップ。今丸太もチップも景気悪いね〜。みなさんの所どう?

227 :
カナ〜リひ〜ま〜だ〜

228 :
不況→過疎り杉

229 :
東海地方
材木一筋 
天真さん

230 :
あおき 橘

231 :
オオコーチ
たきや

232 :
>>231 参りました あとどこがある?

233 :
連休明けから忙しくなるかな?

234 :
伊勢海運

235 :
http://www.youtube.com/watch?v=SoP58ocU2PY&feature=related

236 :
あまりに遅い丸太に頭来て引きづり降ろして殴って逮捕された奴がいたな
20年も前だが
今はそーゆーこともない平和な時代になったな

237 :
>>236 20年前にそんな皆さんの道路を私物化してたKYドライバーが居てたのですね もしも同じ職種のドライバー同士なら尚更空気読む知能がなかったのでしょうね

238 :
>>237
いやー、昔は普通に過積載してたからね。怒りたくなるぐらい遅いトラックが
居てもおかしくない。
うちのレンジャーだって、バネ3段に増やして大型用の20インチタイヤ履かせて
10トンぐらい積んで親父が走ってたよ。
何も積んでないとガチガチのサスだし、車検通すのも話の分かるところに持って
行ってやってたし(見つかると認定工場取り消しらしいが)。
最終的には荷台がガタガタになってたけど、良いトラックだった。

239 :


240 :
うちの会社は今でも普通にリーフ増しして過積載してるワケだがw
時代に逆行してるよな

241 :
あきやま

242 :
エコロジーとやらで、再生紙がはやっとる。
減産のおかげでチップ屋は月末ヒマヒマじゃー

243 :
丸太も合板材もGP材もヒマだぞコノヤロー(´・ω・`)

244 :
丸太積みの皆さん、シャーシーよじれた事ある?シャーシー修正・補強っていくらぐらいするんだろ?

245 :
何年か前に仙台でオート三輪の材木屋さん見たわ
あれまだ現役かねえ
うちの近くではFUSOのボンネットトラック使ってた材木屋さんあったが
最近になって新型スパグレになったww
白黒テレビがフルハイビジョンになったような感じだわw

246 :
チップはエコとか再生紙でもうダメ
材木は輸入材が主体
木の伐採だけでも自然破壊とかゆわれとる

247 :
>>244
よじれたとゆーよりフレーム割れたことならあるぞ

248 :
>>247ひび割れしたことあります。

249 :
唐松が足りねー
あげ(´・ω・`)

250 :
北海道の田舎行けばある

251 :
北海道の田舎だが、唐松無いに等しいよ〜近年、植樹しないで伐採してたし…まぁ国有林とかならwww <br> フレ-ムヨジレって一般的に横転車じゃね??フレ-ム修正かけてもフレ-ム緩むよ、、

252 :
ふーぅ、やっと今日から仕事再開だぜ
先日の大雨のおかげで林道がぐちゃぐちゃで大変だったお @岡山

253 :
ナラを積んでたら、カブトムシが大量に出てきたwびっくりしたじゃねえかコノヤロー(´・ω・`)

254 :
>>253 東京なら、甲虫は売れるぞぉ、小学生達がまだ夏休みだからな。

255 :
>>254
残念ながら東北の田舎モンだw
こっちのガキ共はもうカブトムシに飽きてしまってるからなー

256 :
最近、産廃屋も丸太積んどるな

257 :
原料チップより産廃チップのほうが忙しそうだしな

258 :
>>256畑嵐荒らしだよな。

259 :
10トン車一台、広葉樹の原木どの位価値あるの

260 :
追伸、バックで下す迫力すごいね。
http://www.youtube.com/watch?v=SoP58ocU2PY

261 :
台風のせいで山入れないじゃん
川漕いで行けねー

262 :
道路にバークが落ちるのは仕方ないんです!

263 :
宮城プレートのZMグリルの丸太屋に萌えた

264 :
愛華丸だな

265 :
>>260
それ普通
サブロクの30クラス原木なんかは簡単に落ちるし

266 :
丸太積みの人で、最近新車になった人いる?25tベースか22tベースか、上物はログリフトだとか参考に教えてください。やっぱ山入るならエアサスは×?

267 :
>>266
エアサスは邪道です
男は黙ってトラニオン

268 :
>>267やっぱり?
良さ気な車が売りにでてたからさ。バネ2枚交換して
また頑張るよ。

269 :
ポツコン

270 :
大型一台、何立方積めるの
それとも何トン。

271 :
>>270
大型で赤松の生材3.8の鳥居より一段高く積んで27dぐらいかな

272 :
>>>271ありがとう。
雑木もその位のトン数かな
トン一万円にして二十七万円

273 :
チップが凍って落ちないでござるの巻(´・ω・`)

274 :
松阪ボデー
大和ボデー

275 :
最近静岡は原木忙しいのか?国1走ってるとよく見る

276 :
久遠に幅230センチ原木、高さ220センチまで積み上げ
重さ20トン以上は有るよね。良く壊れないもんだね

277 :
昔は10トン積みのドルフィンに20トンとかフツーに積んでたじゃん

278 :
積んでたね、昔は。山から下りるときは1速に入れっぱなしじゃないと
危なくて降りられないとか普通だった。
うちの4トンだって、板バネ足して10トンぐらい積んで走ってた。
古き良き時代だね。今は材つけあんまり見ないし。

279 :
皆、トンなんぼ〜
高い地域、安い地域有るの
全国平均どの位。

280 :
一概にトンなんぼ?と言われてもなw
材やら距離やらで変わってくるし(´・ω・`)
ただ一つ言えることは


安い

281 :
あげ

282 :
おがくずのサイロ積みしんどい
ローダー積みに憧れる・・・

283 :
>>282
今の時期はマシだけど、真夏は本気で死にそうになるもんなw

284 :
>>283
ちなみに、熱中症になって救急車で運ばれたことがあります。

285 :
おがくず、みんなダンプに積んでるのかな?
オレは、ただのチップ箱に積むから手おろしなんだぜ(´・ω・`)

286 :
>>285
それはご苦労様
うちの会社は新明和のスライドデッキ付いてるから、降ろすのは楽チン
55立米でも20分位で掃除まで全て完了です

287 :
手降ろしもプロの域に達すれば、30分で完了するぞw
チップなら20分で落とす

288 :
マジっすか?
尊敬します(@o@)

289 :
こんなスレあったんだ〜
自分も15年くらい、静岡〜東京間を主に、ワリバシ運んでました。
会社がツブレて、他業界に飛び込み、3年経った今、
木材運搬業が懐かしい・・・・。・。(ノД`)。・。
皆さん、ご安全に!

290 :
やっと規制解除なったね
製材ってもう少し早く積めればいいんだけどな
俺が積むとこは、いつも夕方〜夜積み
積み終わった後が大変w

291 :
零細製材所の場内の狭さは異常

292 :
>>291
それは言えるw
チップサイロに車入れるまでに15分ぐらいかかる所もあるわw

293 :
ヒアブのホース裂けて、顔面シャワーくらったお(´・ω・`)

294 :
>>293
それ人がなったの見たことあるが、笑うに笑えない状況だった
なんか知らんけど、虫とか鳥がいっぱい集まってきて気持ち悪かった

295 :
オイル交換でオイルを顔にかぶったのを思い出した

296 :
また規制か?(´・ω・`)

297 :
求む!赤松age

298 :
こっちは雑木が集まんねー(´・ω・`)

299 :
祝!( ゚д゚)つ【規制解除】

300 :
林業について勉強してるものですが
木材の運送に関して何か不満に思うことや
改善できるものってあります?
材の価格を上げろ、仕事を増やせと言われると困りますが・・・

301 :
坂道発進 普通にできるのですか?

302 :
>>300
山に入る道路の確保だけ頼む

303 :
>>302
道なき道を進むのが丸太屋の醍醐味だろw
でも、さすがに川漕ぎは勘弁(´・ω・`)

304 :
>>300
がんばれ!

305 :
暑い日が続いてます
チップ、おがくず共に、サイロ積みの皆さん『熱中症』には気を付けて仕事しましょう!
>>300
サイロ積み禁止法を作って下さい!

306 :
今の時代チップだって屋内保管せないかんからな

307 :
真夏のサイロ積み2回戦はマジ勘弁してほしい
本気でRる

308 :
>>307
塩なめながら水分補給しても脇腹とか足がつってくるよね

309 :
俺、おが屑屋だけど
チップのサイロ積みは見ててうらやましい
夏場のおがのサイロ積みはホント最悪

310 :
>>309
フォークで突いてもサラサラ流れてこないからね
最近はバテまくりんぐで10t車積むのに2時間もかかるorz
マジで死にそう・・・

311 :
テス

312 :
ふぅ〜やっと解除(´・ω・`)
なんの仕事にしても今年の夏は地獄だのう

313 :
>>310
チップみたいにドッカンドッカン崩れないしね
なによりホコリが酷くて
真夏の完全武装はツライ

314 :
マスクに汗がたまって呼吸困難とか、全身ビッチャビチャに汗まみれとか・・・
夏になると辞めたくなる仕事だよな
冬が待ち遠しい

315 :
バケット積みしかしない俺は勝ち組だな

316 :
>>315
サイロ積みが出来て一人前なんですw

317 :
フォークが折れた・・・
仕方ないからスコップで崩したんだけど、あり得ないくらい疲れた
腕と腰が痛い
しんどいので明日休みます@おがくず屋

318 :
こんなスレあったんだw
ログ見たけど、なにげに良スレだし
まだまだ暑い日が続きますけど頑張ってください

319 :
林道狭いよな〜。
昔の短尺車・TW用に作った道だから、25tに丸太満載だと…。
山道だけに数回走ったらボコボコ。今の車じゃバンパーからミラーから…。
見た目は〇だが、力は無いし弱いし…。

320 :
>>319
俺はセミトレだから山入らなくていいよ
単車で中出ししてきた材を積むだけだもん

321 :
>>320
俺も去年までそうだった
でも今年からフルトレになってな
林道も狭くて嫌だけど、バックはもっとヤダお(´・ω・`)

322 :
(T-T)重〜ぃょ〜

323 :
木材は重くて当たり前ですw

324 :
おが粉もチップもサイロはサウナか蒸し風呂状態だよ。
まぁ突っつけば崩れ落ちる分チップ降ろしのほうがいいかなw

325 :
会社のじっちゃん休んだから初めてTW乗って山に行ってきたw
ギア入らねぇーww
ハンドル重てぇーww
ボンネット長ぇーww
俺には無理wwww

326 :
函館の〇橋商事ってまだあるの?

327 :
運ぶ材が無いお〜(T_T)

328 :
最近ベニヤばっか。

329 :
>>328
な〇おかい?
行きたいけどな〜・・
材が無い
冬はやっぱり暇なの?
原木屋さんわ?

330 :
>>329
オレは原木屋じゃないよ。製材屋。平ボディ総軸エアサスで製材はキツイ…。カーブ怖いしシートがなぁ。
冬は関東出稼ぎ。1ヶ月に3日戻ってくるだけ。

331 :
>>329
丸太は今頃から切り始めるから、これからが忙しい(*´ο`*)
真冬の山は胸がときめくお
(´・ω・`)

332 :
林道めちゃくちゃこわい…
狭い、急、滑る…(泣)
雪道なんてなったら………
ちなみに、オレは会社の仲間からチキン言われてる(笑)
2デフでスタッドレスタイヤで雪国の運転手なのに、圧雪の道なら間違いなくチェーンかけるw下手したらケツに全部チェーンかけるw
北海道の稚内行った時は、ケツ全部ワイヤーチェーンかけた。
チェーンかけたら、坂道登れないなんて心配ないし滑って事故る可能性も多少は減る。
事故るよか笑われた方がいい。
そんなチキン運転手w

333 :
>>331
ブルに引っ張られて山を登るってのもなかなか乙なもんだぜw
まだ10月なのに既に雪道を経験させていただきました @青森

334 :
>>259
ナラだと1立方メートル単価で25万
これが末端の木工屋さんの仕入れ価格だお。(^^;
いよいよ伐採のシーズン、みなさんがんばってください。

335 :
原木屋さんすげえな…

336 :
もっと速く走ってよ
積みすぎでないの
下りで速くなるから抜くに抜けないよ

337 :
>>336
スマン。スピードでないのだよ。

338 :
わかってんだが こっちが軽ければぶち抜くんだが 中途半端に重いとジリジリしてキレそうだょ
まあ少しの辛抱だが!

339 :
>>338
なるべく譲るようにしてんだがな。

340 :
つか、日曜日だってのに社長の知り合いの仕事させられた(泣)
平ボディに印刷物だぞ!(泣)しかも、4ヶ所卸し…
新品ブルーシート4枚に平シートかけて肩がけシートかけた(泣)
さっき4ヶ所目の米沢終わった。
これから栃木まで南下して、明日トンパックで融雪剤積んで明後日富山だと…。
製材やら、ベニヤないとこうなる(泣)

341 :


342 :
>>341
あんがと。

343 :
今日は常用で枝積み
この仕事が一番幸せだ

344 :
ひでぇ土砂降り…これで、床乾燥してなきゃダメとか言われたら泣くわ。

345 :
山には入らず木材屋の土場から合板材やGP材しか積まない俺は勝ち組

346 :
カチカチ山じゃけんの〜
うらやまし

347 :
今日の山、川漕ぎだったw
川に入ったついでに洗車しようとしたら沢水が冷たすぎたのでヤメたお(´・ω・`)

348 :
http://video.l3.fbcdn.net/cfs-l3-snc4/32883/400/119561548079039_36805.mp4

349 :
>>348
グロ注意

350 :
来週から入る予定の山が雪で真っ白になってるでござるの巻

351 :
雑木が全然集まんねー

352 :
おいおい…ブラックアイスバーンじゃねーかよ。ワイヤーチェーンはくぞ!

353 :
んじゃ俺はダブルチェーン巻いて山入るかのう(´・ω・`)

354 :
ダブルチェーンは、一度もかけたことない。簡単にかかるなら、是非利用したいな。

355 :
>>354
ネタで書いたつもりがホントに巻かなきゃいけないかと思ったぜ(´・ω・`)
なんとかシングルで登れたw
ダブルは重いしめんどくさいし疲れるしで出来ることなら触りたくありませんw
これからの山は胸が熱くなるのう(´・ω・`)

356 :
原木屋さんガンガレ!

357 :
大きなお世話ですっ><:

358 :
>>355
だなw
だいたいダブル巻く時ってダブルだけじゃ済まないしな
中軸にダブル巻いて後軸にシングル巻いて、過激な下りがある時はさらにフロントにワイヤー巻いてw
吹雪の中やってられんわ

359 :
>>358
俺はフロントの左にクロス巻くお(´・ω・`)
フルトレなもんでケツ離して林道2往復するのはなかなか乙ですぞ

360 :
新木場の材木屋に、トラック雪まみれで到着したら事務のねーちゃんがトラックの雪で雪だるま作ったのにはワロタwww

361 :
明日は「待機」と言う名の休みwww
しかも、新潟のトラステでw

362 :
カッパ忘れてずぶ濡れでござるの巻

363 :
>>362
暖房全開でエアコンオンにして、衣服を乾かそう。

364 :
>>363
ありがとう(・∀・ )
もう今日やる気喪失したから、さっさと帰ってパチンコ打ってたお!

365 :
林道ぐちゃぐちゃだ〜

366 :
ダブルチェーンかけた事ないから、今日練習してみた。
…死んだ。
片輪かけるのに、30分もかかった…。
中軸と後軸ともにダブルチェーンで約2時間(泣)
何とかならんのかなぁ…。
中軸後軸ともにダブルチェーンなら、大概の峠や豪雪地域じゃ無敵なんだがなぁ…

367 :
>>366
中軸ダブル、後軸シングルで大抵の所は行ける
それで無理ならブルに引っ張ってもらえばOK
ブルがいればの話だがw

368 :
>>367
まあね。けどさ、ダブルチェーンを中軸後軸にかけて一般国道の峠とか走ったら、凍結した坂の途中で止まっても間違いなく平気じゃね?
旭川〜稚内間も安心だしw

369 :
一般道の峠ならヤバい時にデフロックだけだな
機械が後に付いてるからそこそこ走る
林道以外でチェーンかけたことない@青森

370 :
久しぶりに一発おろしやったら怖かった

371 :
>>369
うらやますぃ…オレは純粋平ボディだから地味に大変。@函館

372 :
雪道走ったことありません@徳島

373 :
うぉぉぉお…!喰らえ!グラップルハンマアァァァァァァァァア!



折れますた(′・ω・)

374 :
木の皮ぼろぼろ落として走ってんじゃねー!

375 :
>>374
こまけぇことはいいんだよ(AA略

376 :
AA復活
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
  age  |      | ピシャッ..|.     (⌒⌒)
  ▲.. |      | ☆   | ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  ▽.. |      | /    .|      ∧_∧   ウイィィィィィィィィィィン
 sage. |      |      |   (''<`Д´#∩ ≡=── ──
     |      |      |    .┳━  )7   ≡=─────
     |      |      |.  (( ┻◎━◎ ≡=── ─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌――┬─┬――┐
     | メ..  .|  ..|    |
  age .. |.. (⌒/⌒) /⌒⌒);;)/, ガ━━━ン!
  ▲\(⌒ヾ /  ⌒)/)) .,  /,
  ((⌒-丶(;;/   ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 sa⌒;;;(⌒\      ))⌒));;;;)-⌒)) ≡=── ──
 ゞ (⌒=─ (┳と─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)≡=─────
((⌒≡=─ (( ┻◎━;;从人⌒)丿;;丿ノ── ─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌――┬─┬――┐
     | #.  |  ..|  ..  |
  age .. |..    | ,、.|  メ .|
  ▲ | メ /( i ヽ\_ # .|
  ▽.. |\/  ノ ))) / |
 sage .| ii || |i ヾ、ノ  ..\|
     |∧__∧  「) i|i / |
     |`∀´_>_/./ ◎ .\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

377 :
ブラックアイスバーン…
余りにテカテカで、怖くて中軸後軸にワイヤーチェーンかけた。
積み荷が乾燥材だで、滑ったらデラコワスw

378 :
>>377
怖いときはチェーン巻いて正解だと思う
うちにはチェーン巻かない=運転うまいと勘違いしてる奴がいるんだけど
毎年何かやらかしてるんだよね
安全運行が一番!

379 :
>>378
うちにもいるwそういう運転手www
でも、笑われてもいいから無事故で安心して運転したいよね。

380 :
今朝、チップ凍って落ちなかったorz

381 :
風強い〜w停まってるだけで、傾いてエアサス作動するがなwwwww

382 :
積み込みにどんくらい時間掛かるもんなの?

383 :
いよいよ冬本番ですな〜!
皆様気をつけてお稼ぎくださいませ〜!

384 :
>>382
何?丸太?
丸太ならトレーラで1時間半

385 :
>>384
早ォ
俺なんか単車やけど、早くて3時間!
最高6時間かかったこともあるでャ
ちなみにグラップorフォーク?

386 :
ヤ〇オクにいすゞのヒアブ付きでてるね

387 :
http://www.youtube.com/watch?v=u6lBig8gdfM

388 :
皆さんお疲れ様です
新潟で製材運んでる初心者です
シングルしか触った事がないのでワイヤーチェーンの事を教えて下さい

389 :
もう〜雪はいいがな〜
(;´д`)

390 :
東北の製紙、合板工場は軒並み壊滅状態
仕事できない

391 :
石巻、岩沼オワタ( ̄○ ̄;)

392 :
帰って来ないトラック&ウテシがあるらしいね

393 :
港の工場とか倉庫にいて避難してなきゃ・・・(´;ω;`)ブワッ

394 :
岩手の日○運輸のチップトレーラの運転手さん
大丈夫ですか?
安否が気になります

395 :
カソ

396 :
まさか皆流されちゃったわけじゃないよね。ね。

397 :
下げ末陸送

398 :
木の皮散らかすなwww

399 :
(;´д`)
あ〜忙しいュュュ

400 :
プレカットもここでいいのかな?

401 :
過疎ってるから何でも来い

402 :
サイロ積みなんてやだよ〜!
今年は余裕でタヒぬかも・・・

403 :
http://marumitsu-s.co.jp/

404 :
サイロで崩れたチップに埋もれて死ぬなや

405 :
俺が熱中症で倒れたからサイロ積み→ローダー積みになったらしい
おまいら感謝しろよ

406 :
保守

407 :
ハイテクウッド

408 :
test

409 :
保守

410 :
昔ながらの積んでナンボなんぞ流行らない事ぬかしてるな〜

過積載して燃料食って一般貸切の運賃まで手届くか届かない運賃じゃ合わないだろうな

411 :
そりゃそうだ。
しかし運賃が、石なんぼの商売だからね〜積まなきゃ運賃にならんのよ

412 :
久々あげ
チップ・オガクズのサイロ積みの野郎ども、生きてるかー?
俺は毎年この時期になると転職したくなるw

413 :
岩手のふるさ〇木材はかなり羽振り良いね

414 :
↑何で?

415 :
松合板重し

416 :
>>413
去年から新車次々導入

417 :
保守

418 :
新車入りましたよ〜^^

419 :
補助金活用できるまでに車両を購入しよう

420 :
みなさんとこボードもやってます?工務店売り12.5でいくらとってますかー??

421 :
>>26
遅レス&数年越のレス失礼m(__)m
寒○運送のフルトレは、前輪操舵だったぞ@越後

422 :
>>421自己れす
フルトレの台車だたw

423 :
あんたら給料良いだろ?あ羨ましいよ…

424 :
原木運搬仕様で、ログリ〇ト・ヒ〇ブ・エプ〇ロン・ケス〇等のグラップル付き、
2デフGVW25t車を購入検討中です。当方積雪地帯なのですが、どこのメーカーが調子いいですか?
第一候補はUDのハイ/ローMTです。北海道、東北の方教えてください。

425 :
ザ!鉄腕!DASH!! SP★8
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1394967257/

426 :
グラップル操作がなかなか上手くいきませ、何かコツみたいなのはありますか?

427 :
>>426
そのうち馴れるよ

428 :
>>427 ありがとうございます。経験を積まないとですね。

429 :
>>1
FD830というホんモのの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なあの被害妄想と意味不明なひとりごとや複数IDによる自演や無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんwww



http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L




2015/02/25(水) 20:20:16.01 ID:xYlEhdU30
>>
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。





なんだかなあ…http://fd830.blog121.fc2.com/archives

430 :
会社やめて俺もチップ屋やるかな?

431 :


432 :
木材自給率、27年ぶり3割台=円安で輸入減―林野庁

 林野庁は29日、2014年の木材自給率が31.2%だったと発表した。
 3割台を回復するのは1987年以来27年ぶり。円安により海外からの輸入が減少していることに加え、需要が近年急速に伸びている木質バイオマス発電向けの燃料用チップを統計に算入したことなどが主な要因だ。
 14年の木材の総需要量は7581万4000立方メートルで、そのうち国産材は2366万2000立方メートルだった。
 木材自給率は、55年には94.5%と高い水準だったが、木材価格の下落や輸入材の増加によって次第に低下。88年に30%を割り、00年には最低の18.2%を記録した。その後は緩やかだが回復傾向にあり、13年は28.6%だった。 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015092900814

433 :
税金投入無駄支え
バイオマス100円分とるのに4000円投入

434 :
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト

TBS深海魚タンス預金

435 :
https://www.youtube.com/watch?v=Kbnh5AT7b5g

https://www.youtube.com/watch?v=Ypb94CwLJx8
中国エバン蹴りオープナーなぜ?宿京?仙閣新幹線チケット40代?ハイヤー?
スイカ販売アフリカネットピーポー提示

436 :
-12℃、寒い

437 :
俺はsaitama県hannou市最強安藤隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185系サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
商用車全般が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww




アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww



mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com



https://twitter.com/FD830L



pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp

pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp

p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]

p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp




(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net

438 :
>>1
!!!!   https://twitter.com/FU830A

439 :
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z3H7F

440 :
>>1
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■

441 :2019/08/17
>>1
新スレ【120】http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁Rしてやる!!!!http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1526140108

     新車のプロフィアに乗りたい。     
■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■
花市場で見たおバカな人々
【昔の】V8V10V12【エンジン】
信【ペヤング省く】州
けん引合宿免許
ポールトレーラー 奴
●◆ヘンタイも極めれば神になれるw(FD830談)◆●
【5t以上】移動式クレーン運転実技教習
Rのとき、手拍子するヤツ集合!!!!!!!
--------------------
小池栄子さんスレ【世界最高の美女】
フェミさん「TOKIO城島はロリコン。相手が19歳の時に44歳が腰振って中出しを繰り返してた。気持ち悪い。もうTVに出るな!」 [899382504]
【アメフト】白髪の司会者は日大広報部。会見紛糾「見てても見てなくてもいい」「さっきからしつこい!」★2
【JAPAN】YouTubeのコメント欄【PERFECT】MATCH1
小諸そば 32杯目 -三たて・庶民派-
なんで池袋だけ豊島区なの?
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part7【TJ】
【超級EX糞運営】メビウスファイナルファンタジー part718【糞U】
【ベシクタシュJK】香川真司part25【黒い鷲】
中学生だけど安価絵する
幸村誠総合 PHASE.100 ヴィンランド・サガ
【きょも】京本大我スレPart46【きゃわ】
【芸能】GACKT、焼肉店で“致死量”の食事 「すごいわ…」
■■速報@ゲーハー板 ver.53074■■
Fate/EXTELLA LINK総合 Part2
Supreme
【TBS金22】凪のお暇 原作漫画既読者向けスレ part2
日本国召喚 03スレ目
日本軍は何故自走砲を量産しなかったのか
【矢野】まいどわいどわが街ネットワーク【花田】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼