TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
そんなに鉄道が好きなら鉄道会社に就職しちゃえよ。
鉄道旅行先でのウンコ、オナニー、ゲロ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 7軒目
【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】その2
鉄道部品を集めよう88
徴妙に異なるヌレin鉄板
【SKE48】真の鉄道アイドル 松井玲奈【乃木坂46】
妄想鉄ヲタ【痛い奴ら】
鉄道ファンの恋愛事情
今まさにどこで乗り鉄してますか?255日目

保存車・放置車スレッドPart58


1 :2019/09/14 〜 最終レス :2020/03/13


保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageで。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*荒らしや下らない書き込み防止のためワッチョイを導入します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart57
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1566173108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
保守

3 :
保守3

4 :
保守します

5 :
保守保守♪

6 :
20まで保守です

7 :
保守保守保守

8 :
軌道保守

9 :
東村山音頭

10 :
保守しましょ

11 :
保守ってナンボ

12 :
徹底保守

13 :
保守するよ

14 :
保守保守っ

15 :
保守保守保守保守

16 :
保守ってナンボの商売

17 :
ああ保守します

18 :
保存車保守

19 :
保守しますぞ

20 :
保守完了

21 :
前スレの連投荒らしはこちらにはこないのか
よかった

22 :
ポッポの丘大丈夫?

23 :
>>1
そういやなんでワッチョイコロコロ変わってるの?

ワッチョイ見たところ>>1から>>21まで同じ人だよね?
わざとやってるなら、止めた方がいいと思いますよ

24 :
age

25 :
>>23
>>1書き込んだ後2書き込もうと思ったら403出たんで
仕方がなくFirefoxでUA偽装(何のこっちゃと思ったらググって)したら書き込めたので
埋めたのよ
悪気はないんだすまん

26 :
本スレage

27 :
>>22
公式ブログに写真があるが車両だと大山ケーブルの窓が1枚失われた
あとはあずま屋が倒壊したりカムカムドリンクやアイス売ってた小屋の屋根が飛んだりしたそうだ
それでも営業してるのだから凄い

28 :
>>27

>大山ケーブルの窓が1枚失われた

窓ガラスの破損より、車両そのものに危機が及んでいる東京都下の、さる機関車が居るよね?
そちらの状況は、どうなってるの?

29 :
あれは埼玉県の話だろ

30 :
>>28
東村山ネタは無事隔離されました。
保存車・放置車スレッドPart58 (私怨コピペさんが立てた隔離スレ)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1568329551/


>>29
志村「R」

31 :
結局自演もやっていたんやな

32 :
せやろな

33 :
河村たかしが大宮のオハ35と供奉車に目を付けたか。

34 :
たかし君のブレーンがだな。
供奉車なんか譲ってもらえるのか?

35 :
>>34
誰かの入れ知恵だろうな。たぶん。
隔離スレの話にも署名したみたいだし。

36 :
ef62-3解体

37 :
>>36
こっちの方が東村山のお化けより貴重だったのに…なんか騒ぎに乗じてドサクサにバラした感じ

38 :
>>36
C62 3に見えたよ

39 :
ディーゼルや電気機関車も少しは保存しちくり

40 :
文化むらにあるから、って事なんだろうな。EF63はある意味残り過ぎだがw

41 :
>>38
確かにあれも何かの拍子に壊したりしてな

42 :
>>41
こひは維持費にも苦労しているしな。

43 :
>>39
ディーゼルは津山に池、ということだろうな。
あそこは動態保存をやらないのが難点だが。

44 :
>>40
1両くらい京都に持っていけば良いのにな
代わりに西日本の何か貰おう

45 :
>>44
クハ489との連結が見たいな。期間限定でよいから。

代わりだったらC6226あげたら?
C622の部品取りもあるから無理か。

46 :
>>44
幡生のクモハ42
雨晒し状態…

47 :
>>46
雨晒しは12じゃなかったか?
雨漏りがしていて、朽ちるに任せている。

48 :
>>47
本線から見える方が11だっけ?
無知ですまん…

49 :
幡生の旧国電もあれ貴重なのに本当に野ざらしだよなぁ
割と真面目にあのまま数年後に解体されそう

50 :
>>49
ちゃんと保存するべく措置されてるはず。

51 :
C160蒸気機関車、半世紀ぶり里帰り 京都・与謝野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000006-kyt-l26

52 :
>>51
見たかった1台
久しぶりにかつての僚友と再会することになるのか
後ろのヨ6000も気になる

53 :
>>52

> 見たかった1台

いや。
別に今までも気軽に見に行ける場所にずーっと置いてありましたけど。
典型的な「やる気はあります」って口先だけでなにもしないタイプ。

> 久しぶりにかつての僚友と再会することになるのか

せやな。

> 後ろのヨ6000も気になる

加悦にはヨ6000よりもはるかにレアな別のヨが既にありますけど。
まぁ、どうせ京都市としては要らないんだろうから物置小屋代わりに貰っとくのかも....ってか、京都鉄道博物館にくれてやるかもな。

54 :
梅小路にはヨ5000があるけどな

55 :
>>53

>「やる気はあります」って口先だけでなにもしないタイプ

東村山にも同じような人達が居なかったっけ?

56 :
貴重なEF60を残してくれ
動かなくなったからって捨てんじゃねぇぞ
唯一沖縄にも行ったことのある機関車なんてこの先絶対出てこないし
クラウドファンディングでもいいからちゃんと大切に保存しろ
確かに電気機関車は寿命があるから動態保存を続けるのは難しいかもしれない
しかし静態保存なら後世にもロクマルの素晴らしさを最低限でも伝える事ができるかもしれない
今6019は秋田にいるらしいが束は残してくれるだろうか?
秋田車両センターだと解体の可能性もあるから油断できない
EF60という貴重な産業遺産を後世に残すために今我々ができる事は保存会を立ち上げる事ではないのか?
今行動しなければ保存まで間に合わなくなる可能性がある

57 :
口を出すなら金も出さねば誰も動かせない

58 :
スポンサ集めて来ればええやん

59 :
ロクマルなら足利だかに一台保存されてなかったけ?
なんならそれと入れ替えてもらうように運動でもすればよいかと・・

60 :
>>59
アレも荒れてるけどね

61 :
一回綺麗にしたがまた荒れてきた

62 :
>>56
TO〜B
「大樹に使えるんじゃないか?」

63 :
>>62
それでもいい

64 :
SE車、編成の再組成を終えて塗装作業へ

https://pbs.twimg.com/media/EFNPHkFVAAAayf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFNPIZEUwAARgef.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFNPJSrVAAA7sBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFNPGsWU8AEHtqx.jpg

65 :
システムエンジニア(すっとぼけ

66 :
【台湾・花蓮】日本式建築が「鉄道映画館」に=鉄道園区内の旧台鉄施設[9/22]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1569151109/

583系ここに行くのかな

67 :
>>64
GSE塗装....ってか、名鉄の3400いもむしを思い出したw

68 :
>>64
>>67

プライマー。

69 :
養老鉄道の7700系とか見てると「保存」という概念が壊れる

70 :
>>69

譲受車を受け入れるのに補助金もらうには、省エネの観点から今はV車でないと補助金が出ないんでしょ?
だから養老の7700系みたいな例が出て来るという。

71 :
>>70
秩父1000みたいなのはもう走れないんだな

72 :
>>71

モノとしては、イマドキなら東武20000とか選択肢に浮上するところ
なんだろうけど、チョッパ車の譲受ゆは補助金は出ない、と。

73 :
上信が107譲授したね。富士急も205譲授したし。これらは補助金なしかな。

74 :
>>70
それどこからの話だ?

75 :
補助金で知ってる話は 「代替廃車数同一が条件」 って事だけで
VVVF必須ってのは聞いたことないがなぁ。

76 :
VVVFは別の補助金だなあ。エコレールなんとかというやつ。

77 :
「そんな面倒くさいことやんねーよ」って言われたら終わりだけど
環境省が廃車のマッチングサイト作ればいいのにな

一定の環境性能を満たした廃車を登録すると補助金支給
それを譲り受ける会社が出たらそちらにも補助金支給

78 :
>>77
国交省の管轄に入り込むか?
先ずは国交省がやることかと。

79 :
>>72
アルピコ行きのはどうなるのかな
重機で運転席付けて3VF積むのか

80 :
>>74
70の頭の中限定のソースレス補助金

81 :
ワッチョイ無しスレから転載

28 名無しでGO! 2019/09/27(金) 19:32:18.49 ID:wv6EULC30
フジテレビで散々「今夜はスクラップ電車が匠の手で見事に復活!!!」って煽ってるので放置車のレストアでもしたのかと思ったら写っていたのは107系だった。

あれをスクラップ呼ばわりして『再生しちゃったすごーい!!』ってBPO案件じゃないのか?!

82 :
>>81
これ、ティーバーインストールしてまでして見るほどの内容だったのか見た人の感想キボンヌ

83 :
スクラップって言うのはこういうのを言うんやで
https://pbs.twimg.com/media/EEl6lMoVUAAAiiE.jpg

84 :
>>70
んなこたーねえと錦川鉄道が証明している。
ただし、あまりにもアクロバット技ゆえ、すでに禁じ手にされた可能性はある。

85 :
これって100系新幹線の先頭車だよな?西で廃車になったあと近畿車輛に引き取られたやつ
http://go%6f.gl/maps/GwKXESLJxPDsBsEKA

86 :
>>85
確か2012年辺りに搬入された奴だったね

87 :
国産最古級の電気機関車守る 500万円をネットで募集 有志ら保存活動始動 滋賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000017-san-l25

88 :
>>81
これ上信電鉄700形のこと?
一度もスクラップになってないけど

89 :
国鉄ブルートレイン先頭車「ナハネフ22」を修復したい クラウドファンディング開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00089986-norimono-bus_all

90 :
先頭車というワードに

91 :
>>81

>スクラップ呼ばわりして『再生しちゃったすごーい!!』ってBPO案件じゃ

財産に対する表現も、BPO案件になるんだっけ?
まあ、声を上げるにしても束か上信電鉄が、するところだわな。

92 :
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20191001_omfestibal.php?_ga=2.248668359.1561373467.1569996321-439964635.1538060205
>当社が保有する最も古い保存車両「市電11型30号車」を走行できるように復活させ、会場でお披露目します。

今年の6月頃に外に出てたのはこの為か

93 :
貫通路なしの客車は荷物車か郵便車か事業用車かぐらいしかなかった時代の登場だろうしなかなか斬新だったのでは?

94 :
老朽化で公開中止 国鉄時代の希少な荷物車救え 有志が無償修理、現役時代のカラーへ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000007-kobenext-l28

95 :
小口荷物専用車両なら今ならその気になれば復活できそうだけどな
旅客車両を荷物専用車両に変身させてしまう今は無理か

96 :
>>94
15号ならJR貨物が使ってるのを譲ってもらえば長持ちさせられるのに

97 :
>>93
ごめんなさい。
ちょっとなに言ってるのかよくわからないんですけど、どの車両の事を指してのコメントなんでしょうか?

98 :
>>95
あと、このコメントもちょっとなに言ってるのがよくわからないです。

99 :
俺のエスパー能力を最大限に使って解読してみた

まず>>93>>89に対するコメントで、ナハネフ22の後部に感通路がない点を指摘している
しかし彼は、荷物車や郵便車の構造をよく知らず、貫通路がなかったと思い込んでいるのではないかと思われる

100 :
確かにマニ30には貫通路が無い

101 :
カヤやカニだって片方貫通路無いぞw

102 :
スレにも貫通路が無いよ!

103 :
>>94
この公園、ほかにもSLが1両と動輪が2個あるんだよな
今どんな状態なんだろ

104 :
町田のデゴイチ、ほかのデゴイチと少し形が違っててカッコいい
普段はレプリカのナンバーだけど、今月のイベント日だけは本物のナンバー付けるんだよね?

105 :
俺もエスパーになったつもりで>>95を解読してみたけど、彼は嵐電とかでやってるクロネコヤマトの荷物輸送のことを言いたかったのだろうか?
旅客車への小口荷物便乗輸送ならE233ですらやってるし。

106 :
>>103
このスレ的には東村山のアレと一緒で代わりがいくらでもある機関車なのですごくどうでもいい。
>>104
ベニヤのプレートの代わりならともかく、レプリカ砲金プレートを本物プレートに変えたところで君は遠目から見て判別できるの?

107 :
列車を使った荷物の輸送はいろんな業者が請け負ってる
配達員は普通に乗車券や特急券を買って、手荷物として運んでる

108 :
東日本じゃまだレールゴーやってるんだな
http://www.jrbutsuryu.jregroup.ne.jp/business/related.html

109 :
>>108
四国もやってる

110 :
>>108
一畑は赤十字血液センターからの血液を運んでるな。

111 :
>>106
なんかそういう風にしか考えない人はこのスレに居ても意味がないのでは

112 :
EF63 19って解体?

113 :
明日は宇都宮のEF57公開日

114 :
>>112
とっくの昔に解体済みじゃね?
生首以外は横川にある奴が全部でしょ

115 :
創価学会員をやっています。仙台あのさあです。

ゲーセン板によく現れます。

冬は必ず春となる!

116 :
>>113
そう言えば前か前のスレで出てたEF571の動輪、今は宇都宮運転所内にあるんだな
今日の宇都宮トレインフェスタ行ったらあった
プレートも
しかしながら、イベントで立ち入る機会がないと見ることは出来ないな

117 :
>>114
いやいやいや解体されたの今週だぞ

118 :
30日か1日?に解体みたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=M8wK3UwvjwU

119 :
>>113
https://i.imgur.com/2n9cbmb.jpg
https://i.imgur.com/cL4LGI4.jpg
https://i.imgur.com/bYL9pP6.jpg
https://i.imgur.com/f6OvlKl.jpg
https://i.imgur.com/4kM8RQa.jpg
https://i.imgur.com/tR1x96F.jpg

感想
運転台も機械室もめちゃめちゃ狭い

120 :
EBついてるのか

121 :
>>119
懐かしのゲバ字みたいだなこれ

122 :
>>121

>懐かしのゲバ字みたい

何の事言ってるの?
まさか>>119の運転台の“EB LP.1”のこと?

123 :
>>122
面白い発想力ですね。ファンタジスタって奴。
どう考えても一枚目の看板の画像だと思いますが。

124 :
鹿児島市電510号
市営の施設でもこうなるのか…

726 名無し野電車区 sage 2019/10/06(日) 23:14:05.38 ID:4T9OQSdI
俺、久しぶりに泣いたよ

https://i.imgur.com/CA4CCIz.jpg

125 :
市街地の公園とかみんな自治体の管理じゃん
どこも金がなくて、ブランコすら修理できずに壊れたら撤去する時代
保存車の維持とか無理だろう

126 :
私どもは、1936年製元東急電鉄デハ3450型3499号車を2010年に取得、群馬県下で保存修復作業を行なっています。
■東急旧3000系列引退30周年記念イベントを開催しました
1989年3月18日に東急目蒲線から3000系列「緑の電車」が引退してから30周年を迎えたことを記念し、去る3月17日に見学・撮影会を実施しました。
防犯上から通常取り外してある前照灯・尾灯を取り付け、車内には往年のデハ3499走行音を流しての撮影会は好天に恵まれ、およそ20名ほどの来場者を以って和気あいあいと好い時間を過ごすことができました。

127 :
近隣に保存されている小田急デハ1801号(国鉄モハ63型割当車)についても、同車所有者様とデハ1801保存会様とのご厚意で併せて見学させていただき、お互いの刺激にもなりました。

128 :
■東急5000系「青ガエル」の保存に向けての活動と一般社団法人設立について
現在、松本電気鉄道(アルピコ交通)の新村車庫に保管されている元東急5000系(初代)について、新たに一般社団法人を設立の上譲受け、現在デハ3499
が設置されている群馬県赤城山麓の敷地内に移設し保存すべく諸活動を行なっています。

129 :
概要は下記の通りです。
・法人名称:一般社団法人 電鉄文化保存会
・譲受対象:松本電気鉄道(アルピコ交通)
モハ5005+クハ5006
(旧東急デハ5055+デハ5048 以下東急車番で記載)
・保存先:群馬県前橋市富士見町皆沢315-16

130 :
現在、デハ3499号車保存会は本プロジェクトに対し全面的に協力を行なっています。
また5000系電車の移設終了後、本年度中を目処にデハ3499号車保存会は一般社団法人 電鉄文化保存会に資産一切を譲渡し解散、以後電鉄文化保存会がデハ3499、デハ5055、デハ5048の3両について一元的に管理、修復保存を図って行く方針としています。

131 :
今回の譲受対象車のうち特にデハ5055号は、床下機器等まで含めて原型を保っている現存最後の東急デハ5000型となり、産業文化財としての価値は極めて高いものと考えます。皆様のご理解と諸支援につきまして、重ねてお願い申し上げます。

132 :
予算だの監査だのしばりがきつい分、公営の方が厳しいんでないか
どこまでいっても公金だし

133 :
補修したらなんとかなるレベルじゃん
窓もついてるし部品も損なわれてないし

134 :
年間補修にかかる金額を知らずに保存を決めてしまったのか
金額を明らかにすると保存されないと見て担当部署が隠したのか

135 :
熱意と知識のある担当者が異動したら誰も予算を確保せず手入れもせず忘れられた

136 :
>>124は『重要文化財』ではなく『遊具』だということを解ってない人が多いね。

137 :
EH10も楽観できないな。
あれは地元の保存会がわりとちゃんとしているから大丈夫か。

138 :
担当者が変わって方針転換が一番厄介
役員会で永久保存を決めたのに3両にぶった切られたSE
わざわざ上田から戻して原型にしたのにだるまにされた東急青ガエル

139 :
もし自治体が投げたらEH10は博物館が欲しがりそうだけど
いっそ半分はパーツ取りにして4軸駆動で復活できないもんだろうか

140 :
>>138
鉄道会社内部でも起こりうる事態だからな。
須田から火災に変わった時の倒壊とか。

141 :
それだけものを遺すのは難しいってこった
「あんなもん壊してもいいだろ」という人間が一度でも担当になったらおしまいなんだから
1400年遺った法隆寺でさえ明治維新の際に廃仏毀釈で無くなりそうになっている

142 :
奈良や京都の寺だって管理者不在でどんどん取り壊されてるのが現状なんやで
寺マニアの間でこことまったく同じやりとりが繰り返されてるわ
「残したかったら金を出せ」「お前が出家して住職になって管理しろ」って

143 :
おかしい、檀家から色々と以下略

144 :
橋下文化大革命から保存車を守り通した旧大阪市交通局は超有能

145 :
個人的には遊具ならばこそ定期的に再塗装して綺麗に保ってほしいけども
錆びた鉄で擦った傷は恐ろしい

146 :
0系ぐらい6両短縮編成ぐらい保存しろと思っても先頭車両以外ゴミだからな
何が日本の技術だよ

147 :
>>146
東海が0系東海道引退の際に将来リニア開業で空いた東海道新幹線で走らせたいなと、数両西日本から引き取ったが結局ゴミとして処分されましたとさ。食堂車を除いて。

148 :
0系は西が編成で保存してる

149 :
京都鉄道博物館行ったことないのか
保存しろという割には行動力ないんだなw

150 :
>>149
>>53のネタ元と同類の口先だけで現場には行かないニートなんだろうねw

151 :
0系はむしろ多すぎるくらい保存車あるし
300系の量産車が一両も保存されなかったな(どっかの清掃会社のは短縮化されてる保存車じゃない)

152 :
>>151
倒壊は自社の躍進の原動力になった車でもそれだからな。
N700も今あるやつでおしまいだろうし。

153 :
東海の車=エレベーターと同じ移動道具
ただし静かに速いのが取り柄

154 :
グリーン車はN700優秀やぞ

155 :
G車は700系の方が良いだろ

156 :
比較できるほど何回も乗ったことがない
どれか忘れたけど折りたたみ式で上下可動式のフットレストが使いにくくて邪魔だった印象だけある

157 :
編成っぽく保存されてるけど電動車ユニット的意味で自走できる編成なんかね>京都鉄博0系

158 :
自走したら資産になり保存車で済まない
少しはカネのことを考えたら?
経済概念全くないんだな

159 :
先頭車2連ならあるいは走れそうだけど
食堂車+グリーン車でユニットは組めたかどうか、奇数形式・偶数形式なら問題なかったりするのかねえ

160 :
0系は奇数と偶数ならどれでもユニットを組める設計
京都は21-16-35-22だから理論上はそのまま走行できる

161 :
>>159
36形は偶数車の機器の一部を27形に移している。

162 :
>>161
35形の走行関係は25形と同等

163 :
>>158
流れも文章もきちんと理解しないでテンプレ的に噛み付くなよ
どうせ隙あらば批判したいだけなんだろうけど、だからこそ尚更みっともない

164 :
>>160
夢があるね!
まあ本当に走るのはムチャにしても、日本の保存車では極めて例の少ない編成物だし、遠目に編成を眺められる展示の仕方だったらよかったな
それだって動態保存に負けず劣らず簡単じゃあないけどね

165 :
ブラタモリか何かに出てきたけど、西は0系をもう1本持ってる
そっちは引退した時のままの状態で部品の欠損などはないはず

166 :
南方に輸送船で送られたC58のうち15両ほどが途中で撃沈されて海没という話を聞いたけれど
浅いところに沈んでるやつはないんだろうか

167 :
浅い方が撹拌の度合いは凄まじいし、ある程度サルベージ能力を発揮できる深海の方が理想だが、
終戦後75年を迎える今、そんな海水による熟成度を誇る機体が破壊なき状態で引き揚げられるとは思えない。
轟沈されるくらいだから攻撃によるダメージがないはずはなく、
静かに天地そのままで沈んでいる保証もなく…
それならいっそ洞爺丸や紫雲丸を捜索してくれと…

168 :
>>167
洞爺丸や紫雲丸って、それ本気で言ってる?

169 :
洞爺丸って事故後引き上げられて復旧したはず。

170 :
紫雲丸も引き揚げられてるよね

171 :
>>169
洞爺丸の復旧は諦めたけどね。
紫雲丸⇒瀬戸丸

172 :
>>167
タイタニックみたいな感じでC58が沈んでいるのかね?

173 :
3番目に古いケーブルカー 来年3月に駅前展示 奈良・三郷
https://mainichi.jp/articles/20191010/k00/00m/040/178000c

174 :
台湾に行った0系は保存されるらしいね

175 :
DD14はヘッドつけて展示されないかな

176 :
Jabotabekは何か保存するつもりあるのか?
ひたすら野積みするだけ?

177 :
土人の国にそんなもの求めても無駄だよ
日々の生活だけで精一杯

178 :
貧しい国じゃ住み着かれるだけ
まぁ保存とも言えるが

179 :
そういやリニア館から追い出された117系が落書き_?の被害にあったぽい

180 :
>>179
名古屋市民『ボロ電車を使って表現の自由展を開催するがね』

181 :
>>176
野積みした車、時々解体してるぞ

182 :
>>180
つまんねーw

183 :
塗装時代と殆ど変わりないの本当に凄いな
https://pbs.twimg.com/media/EGzO1fhU4AAk0ud.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGzO65QVUAUA6Iw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGzO_GvUUAIyndn.jpg

184 :
車体ラッピングの施工のノウハウ自体はもう数え切れないくらいあるしね
個人的にはJNRエンブレムそのまま上貼りしたところに萌えた

185 :
当時はなんじゃこりゃと思ったけど、久々に見ると凄く懐かしい感じがするねぇ。

186 :
しかしあんまり連結器カバーつけて走ってる姿は見なかったな

187 :
37 名無しでGO! 2019/10/14(月) 09:41:03.06 ID:vCyoqzwl0
>>20

『今回の千曲川決壊、E7大量廃車は長野工場の守り神だったEF62とEF63を解体した呪いだ!!』って書き込みがあると思ってたのに無くて失望した。

188 :
>>186
そんな事はないw
ただ489系は見られる確率が1/2になっていただけだ

189 :
>>187
確かに30年近く保管してたものを潰して一週間で天災に巻き込まれたなw

190 :
武蔵小杉と二子玉川は何を解体したのでせうか
むしろ東急は作るだけ作りまくってるイメージだが
(余った奴が地方鉄道に回りまくってる)

191 :
上田の189(183?)置いてあった民宿、どうなったんだろう?

192 :
>>187
まあ路線が路線、車両も車両だけにな…

193 :
>>190
渋谷の5001の祟り?

194 :
>>193
そいつは広告看板として現役だろうがw

195 :
>>193
>渋谷の5001
Bトレだるまに改造したのはKO北野。

196 :
5200を慌てて機械遺産にしたのは間違いなくアレのせいだよな

197 :
5200はステンレスの祖だから残すわ

5000系はぺこちゃん然り京王2700系も
軽量鉄車は結局営業的には失敗で大きな試作車だったし

198 :
>>197
失敗って事はないよ
京王のは色々発展して本線2000と井の頭1000まで一大勢力になった
ただその後の大型化や、冷房化にも全く不向きだった事が寿命を縮めてしまった。
東急5000は108両も作られて本線系統の主役を張ったが、やはり時代の急激な変化に合わなかったね。
一時的にせよ、戦後の発展期を代表した量産型。意欲的な技術を多用して次世代の礎になったのら間違いない。

199 :
京王2010に至ってはいまだ走ってるからなぁ
ちゃんと冷房化されてる動態保存車並のが

200 :
ハイテン鋼車2700系とあと相鉄だけだったし

2000系ファミリーとはちがうし

ただ総括系電装類は普及したわな

201 :
近江鉄道ミュージアム跡地、線路も博物館も撤去されてた

202 :
>>199
細かい事を言えば足回りは1000の物を使っているから、こっちの保存も兼ねている事にもなる。

203 :
>>201
何ができるんだろう?

204 :
>>201
>>203

> 何ができる

できたものに祟りが下るのだろう。

205 :
参宮線を潰して駐車場にしてしまえ、と社長が発言した直後の赤福を思い出した

206 :
しかし伊勢車両区はなくなったし、留置線もあんなに必要ないはず
余った土地は活用しないのかね

207 :
町田のデゴイチまつり、13日にやったんだな
台風の影響で中止になったかと思ってた

208 :
>>138
小田急のSEの短縮については
ロマンスカーミュージアムの収納スペースの
問題で中間車が淘汰された形になったよね。

喜多見の現有車両の保管スペースうんぬんとは
関係無かったとしか思えないけど。

209 :
>>208
そのあたり経緯が前後して真実がよく分からないよね。
解体の話が噂になる→騒ぎになる→解体公式発表→ミュージアム発表 だったっけ。
解体の時点でミュージアム計画は既にあったと考えるのが普通だが、小田急の勿体ぶった行動のせいで「解体を惜しむ世間の声に押されてミュージアムが実現」みたいな流れになってるのがモヤモヤする。

210 :
>>209
間違いなく博物館構想はあったんだろう。
でも、動くまでにいろいろとあったのだと思う。
あの騒動でお金を使う優先順位が上がったというのはありそうだ。

211 :
ちょっと前のスレであったトイレの汚臭問題があるにしろ
博物館作る前提ならフルで残してるのに3両短縮って発想が残念すぎる
ヲタは文句いうだけ金が云々言うけど役員会で永久保存を社内で決めてたものだったんだぜ

212 :
>>211
トイレの汚臭が…ってのはヲタの勝手に解体される理由付けを想像したものだったかと。トイレ有りの保存車なんかたくさんあるし。

213 :
向ヶ丘遊園の跡地は?

214 :
>>208
>>209

> 小田急のSEの短縮については
ロマンスカーミュージアムの
>収納スペースの 問題で中間車が淘汰された形に

喜多見の保存車のことに対してミュージアム計画が、もしも無かったら
喜多見の保存車は、ずっとあのまま留置されていったのだろうか?

(ミュージアムへは、喜多見の保存車がそのまま全てが収蔵されるのが
ベストだと考えます)

215 :
>>214
喜多見のスペースが欲しかったんだから、ミュージアム計画がなければそのまま解体でしょう。

216 :
近江と言えば、平和堂だったかに大きなジオラマあったけど、あれはどうなったんだろ。
琵琶湖一周の地理模型的ジオラマだったわ。

217 :
>>216
アルプラザ彦根の模型屋と巨大レイアウトは今でもあるよ

218 :
どこのデパートにも大抵は有った100円入れると列車が走るタイプのジオラマかな?

219 :
近江八幡のやつのことじゃね?

220 :
>>216
近江八幡のならビルごとお亡くなりになられた。

221 :
>>215
全車解体っていうのではなく
各保存車の先頭部分だけにカットされて
相模大野の車庫の片隅にまとめて保存した
形にしたかもね。

近鉄のステンレスカー3000系や18400系?の
スナックカーみたいに。

222 :
下館のレールパークのウェブサイト、個人サイトから画像を盗用してるんやな。
自分とこに車両いるんだから、その画像使えば済むことなのに。

223 :
>>189
そもそめ、東日本は最近やたらと今まで保存してきた車両群の飼いたい処分に随分ご熱心だが、税理士辺りが解体したら経費が安くなるとか吹きこんでんのかな?利府の交流機群も全部解体するって今日の一般解放で言ってたらしいし

224 :
広島の一般公開へ行ったんだが、去年までと様子が大分違ってて戸惑った
もしかすると何かあるのかも?

225 :
>税理士辺り

上場企業ですから公認会計士ではないでしょうか。

226 :
>>224
運営が現場から本社に変わったからだよ。
だから手作り感が激減した。

227 :
北陸新幹線の水没車両、解体するなら展示したいってところに配ったらいいんじゃね?

228 :
>>227
そんなもん引き取ってくれるところがたくさんあるのならEF6319は解体されなかったでしょうね。
そういう中学生レベルのおめでたい妄想書くのやめませんか?

229 :
本来は産業廃棄物で金を払って処分しなきゃならないだろうけど、
そんなことはせずに部品をマニア相手に売り捌けば良い。
法外な高値でもありがたがって買うはず。

230 :
>>229
10編成分もあっては希少価値もないし、現役車両だし高値は見込めないな。

231 :
>>106
町田のデゴイチは他のデゴイチと少し形が違う

232 :
そんなの鉄オタ以外SLは全部D51だし緑に日の丸は全部ゼロ戦だ

233 :
佐世保線大町駅のキューロク、超おんぼろで汚くて酷かった

234 :
>>228
>>232

>鉄オタ以外SLは全部D51だし緑に日の丸は全部ゼロ戦だ

“中学生レベルのおめでたい”のは、まさに>>232のような馬しかだw

235 :
そうでもないよ
マニアってアホだね
>>234

236 :
>>235
だが、気動車も「電車」である。

237 :
>>234
君は「一般人の常識」を知らない偏屈な鉄ヲタだねw

238 :
まあ公園においとくオブジェとしては横須賀の三笠公園の水タンクで十分という気も

239 :
♪俺の、俺の、俺の話を聞けぇぇぇぇぇぇぇ

240 :
>>239
5分だけでも良い?

241 :
>>237

“一般人の常識”なんてのはカスだな。本当に邪魔w
そもそも素人の口先なんてものを“常識”とは言わんだろう。

242 :
まぁ、テレビ番組で「この電車はディーゼルカーといって…」と説明しちゃうくらいだから、
一般の人は、さほど気には留めていないと思う。

243 :
野辺山 井笠7号
https://twitter.com/MyLIFEforGT_R/status/1189212744018468864
(deleted an unsolicited ad)

244 :
>>238
あれは頭いいよな
一般人は「SLっぽいもの」が置いてあれば満足なんだから
実用品だから大威張りで予算請求できるし
要らなくなって解体するときに騒ぐバカもいない

245 :
>>240
貸した金のことがどうでもいいなら。

246 :
>>244

> 一般人は「SLっぽいもの」が置いてあれば満足

その程度で騙される者の意見は、汲むに足らないw

247 :
>>246
鉄ヲタの意見なんて通らないよ。
市議会の議員センセイだってそんな違いしらんのだから。ありがとうございました

君みたいな鉄ヲタの目線だけで突っ走るバカが陸奥政光みたいなのになるんだよ。

248 :
一般人は分からないから、と言うが、そりゃ自分に興味ないものは美術品だろうが歴史資料だろうが誰だって区別なぞつかないだろう。というか分かろうとすらしないよ。価値があるんだ!と言われておおそうか、とは思うだろうが普通はそこまで。
化石も建築も書や絵画も、好きな人達が頑張ったから残ってる。誰も理解など無かったモノが今や博物館ってのはたくさんある。
しかし鉄ヲタに限っては反対に保存否定の理屈付けにやたら一生懸命なのは解せないね。
一般人の理解なんか本来あるわけないんだ。

249 :
美術館・博物館・図書館が何でも残してるみたいに聞こえるけど全然そんなことないよ
某美術館の運営に携わってるけど何を収集するか何を残すかで学芸員はつかみ合いの喧嘩まで行くよ

自分が残したいと思うものがどんなに素晴らしいかを書くのが美術の論文
一般人は無理でもパトロンに理解させてお金出させるために必死で書いて権威づけしてる

鉄オタは数多いけどどれだけの人間がこんなことしてる?
鉄道博物館の学芸員くらいじゃないのそこまで頑張ってるのは
壊されそうになったときにネットで騒ぐのを頑張ってるとは言わないんだよ

250 :
>>243
何処へ行くのかな?

251 :
SL清掃奉仕、18年で幕 高齢化進み作業困難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00018152-miyazaki-l45

252 :
OB会で清掃活動とか完全に自己満でSL残す気毛頭ないやつじゃん

253 :
確かに毛根は無いな

254 :
関東鉄道のキハ301はまだあるのかな?
関東鉄道に存在する最後の元国鉄キハ30系列

255 :
車両じゃないけど、貨物駅の空きスペースに古い鉄橋が置いてあるのはなんでだろう
非常用でもないだろうし、再利用も難しいと思うんだけど

256 :
>>249
美術館での立派な?経験を活かすと鉄ヲタの鉄ヲタ叩きになるのか。 
何ら生み出さず残念過ぎるな。

257 :
>>254
ある
Twitterで検索してみ
今日車両基地イベントだから画像出てくる
俺も行きたかったが予定の関係で諦めた

258 :
>>254
>>257
>関東鉄道に存在する最後の
付け加えて、最後の筑波線。

259 :
>>255
鉄橋の再利用なんて幾らでもありますけど。

260 :
>>252
口先だけで掃除すらしない君のようなネット番長よりは残す気あるけどな。

261 :
岐阜キム公園の丸窓電車は再来週に市中引き回しの上で駅前に移転だそうで、お色直し記念イベントをやってた。


この光景が見れるのもあとわずか。
https://i.imgur.com/wEA1Vx8.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ137000/RJ136880_img_smp1.jpg

262 :
>>261
おまわりさんこのひとです

263 :
井笠7号機関車は足尾歴史館に行った模様

264 :
>>262
おさわりRのひとです

265 :
>>259
鉄が貴重だった時代にはたくさんあったけど、たとえば平成以降でもあったのかな?
それに、JR貨物は軌道の建設や維持は基本的にやらないと思うけど

266 :
>>263
あすこか
GLに押されてのそのそ動くのが見れるんかね

267 :
>>263
あそこNPOから古河に移管されてから行ってないけどまだ運転とかやってるのかな?

268 :
足尾は2フィートではなかったか?

269 :
2フィートは動体だな
フォードのガソリンロコ復元車がおるよな

270 :
ロクマル遂に解体か…
https://pbs.twimg.com/media/EIptXSpXYAEPFHg.jpg

271 :
クハネまだあったのかw
雨ざらしにするぐらいなら台湾に譲渡すればいいのに。

272 :
クハネこそ鉄博の上野駅ゾーンに持ってけよと思うのだが....
6019はライトを原型(ダミーかも)に戻すためにこうなってるのではとポジティブに予想。

273 :
>>272
ナンバー剥がされて、テールも外されてるよ…
合掌。

274 :
解体かぁ…なんかカマに対して厳しい時代になってきたなぁ

275 :
高崎のDDも1両土崎に逝ってるよね

276 :
EF6019って廃車だったのか。 動向チェックとかしてなくて
たまたまEL・ぐんまよこかわ乗ったらピカピカだったのに。
http://iup.2ch-library.com/i/i2024711-1573167856.jpg

277 :
60のヘッドライト外してるけど、転用先なんてあるのかな。w

278 :
>>276
高崎のイベントで聞いた話では自動進段じゃないから
工臨では調整しやすくて重宝していたらしい
EF65やEF81と比べたらオートマ車に対するマニュアル車みたいなものだそうだから
他のカマとの機器互換性のなさが影響したのかもな

279 :
>>278
現場では使い良かったのかな。 Twitter検索したら
機器故障という話が出てて、全検から4年という時期が重なり
これを機に検査通さず廃車と言う説も出てるから
社内で費用対効果を計算したって事なら仕方ないか。

280 :
>>270
これは秋田新幹線の車庫への祟り、来るで!!!

281 :
なんか稲沢にあるEF64 77も解体するらしいけど、聞いた話によれば最近静態保存の車籍ない車両についてまたお上がうるさいらしいね。鉄屑にしないといけない理由は何なのだろうか?

282 :
>>281
税務署の資産計上の厳密化がうるさくなって
指摘される前に潰すようになった

平成30年から特に厳しくなったから
近江鉄道なんかはみんな潰した

283 :
>>282
固定資産税だと地方税だが、自治体による対応の違いはあるのだろうか。
国から統一方針が出ているのだろうか。

284 :
>>282-283
やはりなー地方税がうるさくなったのもそこで近江に限らず、現役車と同じ税金を掛けられるのと自治体から補助を受けてる鉄道会社は潰さなきゃ補助金入らなくなるんだったよな。

各自治体とも今税収厳しいのと国交省の指導があってそうなったはず、最もそれを指摘したのは国会にいるジジイどもだけど、古いものはサッサと潰せって考えが気にくわないな。

285 :
ひたちなかの元城北線キハ11が潰されないのは路線延長時の現役復帰を視野に入れてるのかな?

286 :
現役車と同じ税率としても古い車両は償却が終わってる。償却資産には償却が終わっても取得価格の
10%に資産税がかかるが古い車両は取得時の価格が低いから税額はたいしたこと無い。

287 :
ザ・ヒロサワ・シティのWEB、24系各車と鹿島臨海、関東鉄道の画像は全てパクリだったようで自前のものに差し替えられたね。

288 :
JR福知山線脱線 事故車両を社員研修施設で保存へ
https://mainichi.jp/articles/20191109/k00/00m/040/092000c

289 :
>>285
あれは部品取りじゃないのかな

290 :
>>270
>>273
ってか、EF60って「実用品」ではなく「動態保存機」じゃなかったのか?動かなくなったら廃車はわかるけど、そこで即解体ってどういうことよ?

291 :
>>290
要らないものは即破棄、解体処分っていかにも不動産屋らしいじゃん

292 :
十分だろ。むしろここまでよく使ってくれたと思うわ
EF60の末期なんか誰も気にしてなかったからな
まぁ国鉄末期でそれどころじゃなかったんだけど
501あるんだからいいだろ
横川もいつまで続くかわからんけど

293 :
EF60は501があるからイランてことじゃないかな

294 :
単位スイッチの電機は構造が簡単だから維持するのは難しくない。
横川の501はいずれ朽ち果てる。

295 :
貨物のEF64 77の件は他人事じゃないってことですわな

296 :
>>293
足利駅前にもあったような

297 :
123号機か
現存唯一の後期型だな

298 :
>>276

EF6019の祟りキボンヌ!w

299 :
陣屋町駅が近々廃止?
白坊主キハ183 104大丈夫か?

300 :
>>295
6477こそ、鉄博なりリニア館なりに入っていい位のカマなのに
F520の事なんか思えば、高崎に縁が無いとは言え、せめて横川にでも入れて欲しかった
変に稲沢が囲い込んでた感じなのがいけなかったのかね

それにしても、税金なのかアスベストなのかわかりませんが、粛清が続きますね

301 :
庶民から税金を巻き上げるとはけしからん、企業から税金をふんだくれと
頑張ってる赤い人たちが国税の尻を叩いた結果でしょうな

302 :
>>297
カットボディなら、86号機とか116号機が現存するみたいだね

303 :
貨物は東タか新鶴見操の跡地にでも博物館作れば良かったのにな。機関区や入線や入換見えるような所に
宇都宮に貨車とって置いたのに
1001あるし、ED16やEF15も高架下にあったのにな
まぁそんな余力もないし、いまさらなんだけど

304 :
広島の保管機も危ないな
64 77は稲沢で訓練機名目で保管してたようだし
京都鉄博の66はなぜ35号機だったんだろ?
1号機は広島に断られたんかな?

305 :
>国税の尻を叩いた
保管車は動産なのでかかるのは償却資産税で地方税。納税先は市役所で国税は関係ない。

306 :
>>303
新鶴見操って今の横須賀線新川崎駅のとなりにあるのとは違うの?

307 :
>>306
もっと南のマンションが増えつつある元広大な空き地

308 :
>>306
今とは比べ物にならない広大な敷地だったんだよ
新鶴見機関区には西武から買った電機とかDE15ラッセルヘッド付とかイロイロあったよなぁ…
みな解体されたんだっけ?

309 :
>>306
広すぎて発着線だけでも何ヶ所もあり、
御幸・鹿島田・前袋・割畑などそれぞれ名前がついていました

310 :
割畑はカマの留置線として今も使われてる

311 :
ヒロサワはついに航空機まで手を出したのか

312 :
ヒロサワっていつ公開されてるの?

313 :
>>293
高崎機関区に保管してあったEF60 15号機も移動されなかった。
マロネ41(マヤ43)もカッコよかった。
東北のスハネ30も最後の1両だった。DE11 2000番台もどうなるんだろう。

314 :
>>300
本州鉄博似たような両数だが、これ以上増やせない?
ネタも少なくなってきているな。

315 :
近江鉄道ED314保存活用プロジェクトー解体危機からの救出!
https://readyfor.jp/projects/BGUED314ohmitetudo

残り11日、厳しいかな?

316 :
>>315
これ高額のお気持ちコースはこのままだと達成できないから急遽用意したのかね?
百万でお礼状のみとか金額と返礼品のバランスがめちゃくちゃだよ

317 :
うちの会社にも来たけどPCBの処理を早くしろで潰せなんだろうな

今なら補助金も出すが次年度は罰則とか書かれたら潰すわな

318 :
加悦SL広場行ったことある人いる?
行きたいけど、飲食できるところが付近に全然ないらしいし、どうしようか?

319 :
知るかボケ

320 :
>>318
そう思うなら弁当持って行け。
以上。

321 :
>>318
またいつものマルチ野郎なんだろうけど、今年五月の書き込みで加悦までの詳しいレポートが載ってるからそれ見ろ。
以降質問禁止。

322 :
>>316
100万なら解体された僚機のナンバープレートと製造銘板をセットで付けるとかしないと
誰も支援しないだろうな。

323 :
せめてせめて、オリジナルのコピーぐらいは欲しいところだなぁ

324 :
埼玉の川口の何かの会社に、EF60の前頭部だけあるらしい

325 :
>>324
それ個人持ちだから内緒ね。

326 :
生首

327 :
打ち首獄門

328 :
>>327
市中引き回しの時の画像は残ってないのかな?

329 :
ワッチョイ見ればわかるだろうけど>>324は>>318と同一人物だから、
みんな相手にしないように。

330 :
>>328
今ならtwitterがあるけど、昔のはなかなか出てこないだろうね

331 :
大正生まれの蒸気機関車を譲ります…北九州市が若松駅前の「キューロク」を撤去へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000000-rps-soci

332 :
>>329
あー....
やっぱいつもの同じ質問繰り返し厨だったか。

333 :
今日の千葉県茂原市の86
https://i.imgur.com/mclH4FA.jpg
https://i.imgur.com/imNxE0e.jpg

334 :
ボンネット広場の489が見た目汚いって叩かれてるけど、長い目で見たら補修は仕方ないのにね

335 :
東中神のD51-451
http://imepic.jp/20191125/082610
修復されます。

336 :
1万円以上寄附で氏名を銘板に記載、10万円以上寄附で御披露目イベントで最後の1塗りに参加。
特典は昭島市内在住なら税制控除、その他地域の方は寄附金額に応じた返礼品贈呈。

337 :
>>336
東村山のも、やればいーのにねw

338 :
>>337
そもそもあっちは解体ありきな感じ

339 :
>>315のやつ達成できたみたいでよかったね

340 :
>>333
ムツ「ピコーン!」
>>337
やればいーのにもなにも、もう解体済みw

341 :
まだタイヤ分厚いのに早々と廃車した機体が多かった理由は何なのかな、ギリギリまで使えなかったのか?
まさかマジで復活の希望(野望?)があっての無償貸与だったのか??オイルショック前の廃車でもか?

342 :
>>341
全廃を目前にしt一部の部品の状態がいいからと言って転配してまで使わないだろう。

343 :
>>341
バカ?
別にSLは物理的な寿命が来たから廃車にしたわけではないぞ。
ってか、今の古い電車の廃車だってまだ充分使えるものを簡単に廃車にしてるじゃん。

344 :
>>339
貝塚公園のナハネフ22に比べて時間がかかったけど無事達成出来てよかった。

345 :
まつき たつお

346 :
東中神のD51修復が終わったら、時期的に0系図書館の修復かな?
ただ、すぐ近くに市民図書館引っ越してくるんだよね。そうなると逆にD51の隣に並べて欲しくなる……

347 :
>>346
市民図書館ができて0系新幹線が不要になって解体されてしまう可能性はある?

348 :
>>347
今となっては0系が解体となったら絶対に何処かが引き取るよ。

349 :
100,300,500,700系は、どうして公園とかの保存車がないのだろう。

350 :
最近の車だと情報保護とかあるんじゃないかな?
300系引退の時に乗務員ドアの編成番号の写真撮ろうとしたら「撮影しないでください」って言われたことあるし

351 :
東海の秘密主義、としか言えないような、西所属車も500系以外は東海の血が入ってるようなもんだし。
500は編成ごと廃車になったのがW1編成しかなく、片方は京都に取られてるのも理由かと。
東系の200・E2・E4は(新津を含めると)自社以外で保存車があるし東海系とは違うんだろうか。
今度の水没E/W7も白山市あたりが展示するんだっけ?

352 :
W7は見学センターみたいの作るからそこに置くみたいね
水没E7も鉄博で飾ればいいのに

353 :
>>351
三和テッキのE2は現役形式と言う理由で運転台には入れないな。

354 :
>>350
初期の0系と後期の0系はまた機器が違うのかな?
0系が現役なうちに保存される0系が出てきた

355 :
機器は取り外されてすっからかんってのが多いからかな。

356 :
>>352
鉄博ではなく白河行きだろ

357 :
>>356
事故の博物館的なとこ行きか
鉄博のE5レプの隣に並べとくといいのにって思った

358 :
>>356
両方に置けばいいのに、白河はほとんど一般人が目にする機会ないだろう。
鉄博なんか既に子供向けアミューズメント施設に近いんだから現役の新幹線車両を置いた方が子供ウケいい。

359 :
>>350
> 300系引退の時に乗務員ドアの編成番号の写真撮ろうとしたら
>「撮影しないでください」って
ん? なんで?
乗務員ドアの編成番号撮られて、なんだというんだ?

360 :
ドア番号じゃなく運転席内の機器写されたらダメなんじゃないの?

361 :
職員を撮影するなでしょ
組合はみんなそう

362 :
まー確かに見ず知らずのしかも強烈な挙動不審者にカメラ向けられる気持ち悪さったらそういった商売でもない限り気持ち悪いもんな。
別にアカの一派じゃなくても嫌なものは感じるだろうな。変にサービスして絡んでこられても迷惑だし。

363 :
子供がいようが平気でカメラむけて、それをネットで公開するのもいるしな
https://stat.ameba.jp/user_images/20191119/16/dejima010/bd/e4/j/o3456230414644191853.jpg

364 :
>>359
言葉足らずですまん
その時は乗務員室ドア全体を撮影しようとしてただけで、職員さんはのぞみ通過待ちでホームに出てて映らない構図だった。
職員さんは「乗務員室内の機器を撮らないで欲しい」ってことを言いたかったんだと思う

365 :
>>363
それを拡散しているお前も同罪な。

366 :
>>315
5749000円まで集まったな

367 :
旧下電客車「クハ24」で会議や宴会を 倉敷・鷲羽山下電ホテルが貸し出し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010003-sanyo-l33

368 :
>>367

“客車”と称し方に反吐が出る。

369 :
電動客車

370 :
仙台の新幹線車両センターのSLの周りにに囲いが付いたらしい
解体?
修復?

371 :
電動客車を略して電車だから客車と呼んでも問題は無い。

そんな小さいことに拘る>>368に反吐が出るw

372 :
>>370
最近の流れからして解体だろうな。
C11、C58、D51いずれも動態保存機がいるから部品取りに使えるし。

373 :
>>372
蒸機はそうだとしても、電機はどうなるんだろう?

374 :
>>373
解体でしょ、大宮、長野に続いて粛清の手がここにも来たって事なんだろうな。

375 :
そりゃ大企業から税金搾り取れって頑張ってる人たちがいますからな
目先の人気取りばかり考えてその結果何が起こるかまで思いもつかないから
東村山だってあのざま

376 :
>>374
解体されたら残念だな
9月の一般公開のときに見に行けば良かった

377 :
>>375
うよちんw

378 :
>>375
東村山は、どう見ても保存なんかより役所の決定事項にケチを付けたい共産党が騒いだだけ。
共産党なんて成果出せないんだからその騒ぎに関与してはいけない。

379 :
>>367
>>368

どう見ても電車なのに、それを客車って表現するのは、素人だけに何か資料を
見かじって
引用しているんだと思う。
クハ24のうしろにならんでいる貨車も、素人の臭いがプンプンw

380 :
NHK:
 電車は何の略?
  ⇒ 電動客車
これを見た人

381 :
チコちゃんに叱られました

382 :
電動貨車は電車じゃないのか!というツッコミは、まず電動貨車なるものがこの世に存在するという認識がなければ出来ないのである。

383 :
>>370
ED60 1 EF64 77は解体保留?
EF62 3は残念。ED71 35も気になる。

384 :
※諸説あります

385 :
>>382
M250系のことだな
民鉄だと近鉄に無蓋車モトがいる

386 :
>>385
それは電動貨車ではなく貨物電車ではないか?

387 :
そもそも 電車 は電気車の略

388 :
>>387
電気機関車のことを電車と言ったら突っ込まれるだろ。

389 :
東急は形式上はデワだから電動貨車扱いだったけど、前面には「荷物」と書いてあったし使い方も荷電そのもの。

390 :
琴電に貨車を改造した旅客電動車両なかったっけ
(こういうのが話をややこしくする)

391 :
黒部峡谷鉄道は機関車牽引の列車しかないのに“トロッコ電車”と自ら謳っている。
たまに超イレギュラーでディーゼル機関車が登場してもそれは“トロッコ電車”なのである。

392 :
>>391
ディーゼル機関車って旅客牽くの?

393 :
>>388
宮城電気鉄道キ2→キワ2→デワ2→ED27 2→国鉄ED27 2
電機が電車になって電機にもどた

394 :
>>390
あった
形式忘れたがワフ25000改造

395 :
補足
電動車じゃない制御車

396 :
気動車だけど、トロッコ列車にも貨車改造の制御車があったよね

397 :
>>392
近年は分からんけど十数年くらい前には閑散期に短編成を牽く事はあったな。
遠目には観光客用の列車か工事関係&登山者の専用列車か紛らわしいのも結構あるが。

398 :
>>388
YouTubeでどこかの駅ホームにEF64が旧客引いて入線してくる動画見たんだが、
駅員が電車が参ります・・・とアナウンスしてたわ。

399 :
仙台の新幹線センターの機関車はどうなるんだろう?

400 :
JR四国はディーゼルでも電車ってアナウンスするんだっけ?

401 :
JRCの高山線用新車はモハナンチャラだから電車な

402 :
>>367が、客車とか斜めではなく常識に電車としていれば、こんな不愉快はならなかった!w

403 :
まぁ正式な設計図面では“電動客車”なんだから、もうそれでいいじゃん?
通称や俗称や愛称にいちいち目くじら立ててたら外歩いてるだけで死にたくなるぞ?

404 :
電車だって広義での客車に含まれるからな。

405 :
いやクモユニとかクモル、クモヤは違うと思うけど

406 :
>>405
じゃあオニやスニ、マヤ、カヤだって客車じゃなくなるよ

407 :
アスペの下らない呼び方の議論は放置して。


ただいまブラタモリで花巻電鉄モハ3を紹介中。

408 :
ネタふりするも構われない↑こそアスペ以下wバーか。

409 :
埼玉)機関車も走る 関水金属が鶴ケ島市内に新工場
https://www.asahi.com/articles/ASMCX5CR7MCXUTNB00S.html

410 :
>>407
ブラタモリだが、
銀河鉄道のモデルは電気機関車で、馬面電車ではないのでは?と思った。

411 :
NHKはそもそもヤラセやミスリードの百貨店だからあまり糞真面目に突っ込まない方が精神的にも楽だぞ?

412 :
>>399
全部解体っぽい

413 :
四季島が非電化区間での運転のとき必要な免許は電気車・内燃動車どっち?

414 :
電気車じゃないの?最近話題になったHC85はクモハの称号つけて
電気車ですと言い切ってるし

415 :
初代フリーゲージトレイン…、南福井に入たのか

416 :
ん?南福井に何しに来た?
まさか越美線を全通させて北陸新幹線と直通して金沢福井岐阜名古屋間の特急列車を走らせる企みでもあるのか?

417 :
>>409
野辺山のSLはKATOが引き取るのか、良かった。

418 :
白・青・黒・茶色、そして特徴的なノーズ…
間違いない初代GCT01だ
https://twitter.com/FUKUTECCHAN/status/1203898715422904321
>>416
にしては今日まで目撃情報皆無だったし、ずっと隠居保存状態っぽいんだよな
ほんと何でこんな所に?って感じだ
(deleted an unsolicited ad)

419 :
>>418
一時的な仮置きで日本車両リサイクル行きとか?

420 :
>>419
全通予定である敦賀以降〜大阪間通じてのテスト走行らしい。

421 :
>>420
それ意味あるのかな。さんざんテストして根本的問題が解決出来ないという結果で長崎新幹線がややこしい話になったのに。
今さら路線変えても結果は同じだろうに。

422 :
>>421
敦賀構内で試験をやっていた西はやめたよ。
敦賀駅の新在連絡は上下で工事中

423 :
>>412
マジで?
無理してでも見に行けば良かった

424 :
しかし結構線路沿いに見える所っぽいのに今の今まで目撃情報一切無かったって事は
元々はもっと奥に合ったのを手前に持ってきた感じなんだろうか
>>421
そもそも初代フリーゲージは川崎に送られる前に中間車と後尾車を解体してるし、走行は無理定期

425 :
何年も前に、北陸新幹線をフリーゲージにして敦賀開業の時期を前倒ししようってがんばってる議員がいたんだよ
もうフル規格で決定したんで終わった話

426 :
仙台の新幹線基地の保存機関車はもうだめかもわからんね

427 :
利府のELは春頃ここに貼られてた書籍か何かで解体間近みたいな感じじゃなかったか

428 :
横川がずっと大いに賑わっていたなら第三第四の鉄道博物館的な施設も作ったかもしれんが、
大宮が殆どを吸い込んだ結果、モノグサどもが色々難癖をつけて来訪を躊躇うような立地に
処分に困る不良資産をいつまでも放置しておくべきではないという判断が為されるのは致し方ないこと。

429 :
このまま保存する気だったら78を日立に持っていったりしないしな。あれやったってことは他にも
あたったんだろ。まぁでも引き取り手なんかないよな
71と77は、もう一回見たかった。どこの鉄博も数揃えるだけで手軽なのに手をだしすぎ
700番台飾るなら1号機引き取れっての

430 :
西日本在住の人間だからED75の事情はわからないけど、なんで鉄博に1号機展示しなかったのかは疑問に思ってた。不思議やわ

431 :
>>430
1は廃車後大分経過していたから整備しやすいのを選んだんじゃない?

432 :
>>428
新津の鉄道資料館は結構頑張ってるんじゃない?
個人的には、新津には200系新幹線やE4新幹線よりも181系の方が保存するのに合ってた気がする
元々新津にあったんだし、新幹線と違って181系は新津に停まってた

433 :
蒸気機関車無料で譲ります 市が決断
http://www.news24.jp/nnn/news162144774.html

北九州市の19633

434 :
アレモホゾンシロコレモホゾンシロ

435 :
創価学会員をやっています。仙台あのさあです。
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日頑張りましょう!

436 :
>>432
新津から派生しなかった理由は俺のその前レスにある。

437 :
>>418のその後

窓にブルーシート追加で観測不可能に
https://pbs.twimg.com/media/ELfakTxUwAAR5S1.jpg

438 :
>>437
>>418の動画に反応しての、窓目貼りなの?
そんなに隠す程のシロモノなのか?

439 :
ブルーシートで目隠しって事は解体しないのかな

440 :
>>438
今は中国とか韓国の産業スパイもいるし
勝手に特許取ったりするから試作である限り存在は開示しない

441 :
>>439
アスベストの飛散防止だなw

442 :
>>440
おじいちゃんさあ

バカウヨは馬鹿がかかる病気なんだよ

443 :
>>440
狭軌-標準軌で、そもそもあんなジャパンクオリティ(笑)の失敗作なんてどこも欲しがらんゾ

444 :
欲しがってるのは近鉄でしょ

445 :
吹田市に10年以上前に譲渡された0系新幹線はカバーがかかったまま、
吹田貨物ターミナルの隅に放置されたまま。公開の予定はあるのかないのか不明。
摂津市の新幹線の鳥飼基地の側の川の土手のところに置いてある広い窓の0系新幹線
とEF−15は第2第4日曜日に内部公開している。保存状態は良好。

446 :
先週のNHKBSプレミアムの火野正平さんのこころ旅で、大分県の豊後森駅の
機関庫に行っていた。
 公園化されていて、扇形の車庫は老朽化で半分ボロボロ。転車台が残っていて、
庫の前にSLが1両展示してあった。保存状態は良好。

447 :
東海道線の千里丘駅付近から大阪貨物ターミナルへ向かう線路の側にある
大阪府茨木市の公民館の小さいグランドにD51が1両保存されている。
たしか1982年頃から展示してあって、今でも月1で内部公開をしている。
保存状態良好。

448 :
阪急の正雀の車庫には現役を引退した2300系が今も数両が放置されている。

449 :
>>445
吹田の0系は来年図書館に展示されるで
https://pbs.twimg.com/media/EHEDnv_U8AA5BVR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED8gYGMU8AAtZyg.jpg

450 :
>>448
2両な。時々誘導障害試験に活用されている。
2300系は保存状態は比較的良いが、
同所で保存されている6300系1両は塗装もはげて酷い状態。

451 :
鹿屋で保存中のキハ20-441の現地案内板
なんで一番長く在籍した早岐機関区配置が抜けているんだよ。追記しろよ!
そもそも3年しか活躍しなかった地で保存するのが間違い。

452 :
じゃあお前んちに宅急便着払いで送っとくわ

453 :
鹿屋市役所に伝えてあげるから
ツイッターにでもこの話書いてよ
鹿屋市在住のヲタさんフォロワーだからさ

454 :
>>451
んじゃお前保存してな

455 :
おもくそ場違いなとこに置かれる車両も多いんだよな。
ゆかりの深い土地に置かねばならぬ道理もない。

456 :
いやあるだろw

457 :
イギリス、ヨーク国立博物館の0系新幹線は場違いだな

458 :
>>457
場違いでもあり、0系に象徴される新幹線が世界初の高速鉄道であるからこそ
展示されたとも言える。

459 :
台湾の583だって相当に悪ふざけにしか見えない暴挙だろ?
ブラジルミャンマーインドネシアフィリピンタイなんかは一度は実用に供されてるから異論は挟みにくいが。

460 :
世界初の寝台電車やし0系と同じノリでいけるじゃないかな?って僕は解釈してる

461 :
なんだ、保存したらしたでケチ付ける奴がいるのか

462 :
>>459
台湾の博物館が583を持って行った理由は、かつて台湾鉄道に在籍した寝台客車が1両も現存せず、同じレイアウトのプルマン式寝台車を展示したいという理由からわざわざ運んで来たらしい。だから中間車だけでもOKなんだって。

463 :
十分意義があるんだね

464 :
>>451

>活躍しなかった地で保存するのが間違い 
保存は、縁やゆかりある地で成されることが理想、という話をしている。
だから、

・ヨーク国立博物館の0系
・台湾の583

が“相当に悪ふざけにしか見えない暴挙”と映ることは、とても分かる話。(壊して棄てるよりは、たしかにマシだが)

>>462

>かつて台湾鉄道に在籍した寝台客車が1両も現存せず、同じレイアウトの
>プルマン式寝台車を展示したいという理由から

台湾鉄道ではなく、台湾“鐡路”ね。

465 :
>相当に悪ふざけにしか見えない
その理論だと個人の有志(例ほしあい眼科さん)や文化むらもポッポの丘も全否定ですな

466 :
>>464
鐵路を日本語に訳すと鉄道なんだか?
アスペか?

467 :
>>465

>全否定

とは>>464では、言っていないだろう。
理想から逸れる、という言い廻しはしたが。
加えて、“ 壊して棄てるよりは、たしかにマシ”ともしている。

>>466

おまえこそ何でも日本語に訳したがるアスペだろ?ww

468 :
いちいち誰も気にしない細かいことを気にして言い争う
そういうとこやぞ

469 :
>>467
まさにアスペの定義通りでワロタww

470 :
河村たかしまだ諦めない。
四億でB6オハ35供奉車を復元させると

471 :
何だかアスペアスペだけ言いたいキチガイが多いな
おそらく一匹だけではない

472 :
>>471
実際ヤバい奴だからな
言いたいと言うより言われても仕方ない人

473 :
>>464
お前マスコミが気動車を電車と言うのにクレーム送るタイプだろう

474 :
いやー。あまりにリアル過ぎてワロえないわ。

475 :
んー折角だから合わせて反論してやろう。

日本語=台湾鉄道
國語=臺灣鐵路

な。

台湾鐵路なんて書くのは日本のヲタだけだぞ。

476 :
>>475

さっそくアスペが1匹釣れましたw

477 :
自己紹介乙www

478 :
>>470
名古屋市内を蒸気機関車が走る!300m〜500mの線路敷く構想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00014722-cbcv-l23

東海の時みたいに、解体のきっかけにならんといいのだが。。

479 :
利府の新幹線センターの保存機関車はどうなったの?

480 :
知らないうちにクロ381と117系解体されてたのな。

481 :
ああいうものに固定資産税とか掛かるんかね。
企業としては、使えないものに税金なんか払いたくないだろうし。

482 :
払いたくないのは企業じゃなくて株主

483 :
>>481
仮に“本来の実用に使えない”状態でも、
静態据え置きであっても“集客には充分に使える”という判断、
この境目ってどうなんだろうな。
実際どの保存組織企業団体個人など何であれ最初だけは「技術の継承」や「未来に繋ぐ」など壮大なスローガンをぶちあげるが、
そのほとんどは20年、長くても30年くらいで音を上げているはずだ。

484 :
>静態据え置きであっても“集客には充分に使える”という判断

そういうことではなく減価償却が済んで簿価が0であっても税法上はものが実在している以上は
取得価額の10%の評価に対して課税される。

485 :
南福井のGCT01
先頭部をカットモデル化してまた何所かに搬出?
https://twitter.com/class_kirov/status/1207601753165713408
(deleted an unsolicited ad)

486 :
>>419じゃないの?

487 :
敦賀かも

488 :
お前らも見習おう
ポッポランド再開へ1億円寄付
12月20日 18時11分
建物が老朽化して、現在、休館中の福知山市の鉄道展示施設ポッポランドの再開に向けた整備費用に役立ててもらおうと、地元の部品会社の元社長が1億円を市に寄付しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20191220/2010005402.html

489 :
他力本願や口だけの奴ばっかだからな
清掃くらい手伝ったら良いのに
維持するの本当大変だから残せ、残せと言えなくなる

490 :
>>451
結局は流れで運命が決まっちゃうんだよね。
鹿屋に程近い志布志に保存されているC58112も実は廃車の数年前に大分から志布志に転属してきた余所者。
去年だか一昨年だかに志布志でやってた大隅線志布志線敗戦30年記念展を見に行った際も志布志でそれまで使われてきた機関車のクセ等に関する詳しい思い出話が語られていたのと対照的に
SL末期に各地で用済みになったものの状態の良かった機体が志布志に集められて生え抜き車を一掃。
SL全廃時に保存されたのも当然ながらその余所から来た車両になったということ。なので生え抜き機ほどの思い入れはなかったそうなw

491 :
宮崎のC57175保存会が高齢化で解散のニュース先月出ていた。
例の「売ります9600」も同じ様に保存会の解散から劣化したものだから
数年後にはこちらも危ないかもしれんね。 
一方吉松のC5552は年々綺麗になってゆく。
C57175は鹿児島のカマだから宮崎じゃないほうが良かったんじゃないのかな。

492 :
テレビに写った鉄道スレがいつのまにか無くなってたんでこっちに書くけど、
昨日再放送で『いだてん』の再放送を見た。
例の宮藤官九郎が出てくる銀座のタクシーの場面なんだが、1969年の銀座の設定なのにセットが明治のまんまで都電もオープンデッキw
三流ドラマならともかく天下の大河ドラマでこの時代考証は酷すぎなんではないかと。

もう年寄りはみんなポツンと一軒家に逸走済み。年寄りのお偉いさんも見放してたからチェックなんかしてなかったんだろうね。

493 :
今日の解体線
https://i.imgur.com/EifT8Pk.jpg

494 :
稲沢か。

495 :
>>492
大河ドラマて、最初は予算あって大がかりなロケとかするけど、終盤は次回作に予算が取られているためにロケとか内容がショボくなりがち。
今期の大河は見てないけど、その内容を見る限りは茨城にあるNHKの子会社が所有するオープンセットをそのまま使って安く済ましたかんじだな。
茨城のオープンセットは他社にも貸すから最近はフジのルパンの娘にも使われてた。
因みに、撮影がない日は一般人も見学可能。

496 :
>>492
最近の路面電車はみんなあれ。ダブルポールの単車。
同様のことが実はSLでは散々見受けられるが、
1964年の都電なんて当時を知っている人がまだ多いのだから
もう少しなんとかして欲しいところ。保存の6000形でもCGで嵌め込んだ方がまだマシ。
筑波もハリボテ車体でもいいからバリエーションを増やして欲しい。

497 :
>>466
最後ではで修正されてるけどね
それでも首都高の建設が史実よりも早すぎるってことにはなってるが。
https://i.imgur.com/qR1eq9F.jpg
3丁目の夕日でも6000形だけ、しかも当時とは違ってゆっくりとお上品に走っていたから違和感あったわ
どうでもいいけど、アニメ映画の「うしろの正面だあれ」の都電1200形は気合い入ってて好印象
https://i.imgur.com/nzs6wIr.jpg
https://i.imgur.com/06cPwHt.jpg
https://i.imgur.com/w1QpOPq.jpg

498 :
ごめん>>497は>>492宛てだった

499 :
まぁ電車が本筋の話じゃないしって事なんだろうね
まぁ大河なんて電線やロケ車が映っちゃってる事もあるし最近はその程度だよ

500 :
>>492
荒川車庫の5500とか6000使わせてもらえば良かったのに

501 :
水戸黄門に峰越しの高圧送電鉄塔や無線中継所の電波塔が映り込んでるなんて超あるあるネタだったろ

502 :
>>492
最終回どころか昨年末の予告編の段階で「昭和32年の東京」で4輪単車都電と美濃部色の都バスが出てきて糞味噌に叩かれてたのにとうとう最後まで修正しなかったw
こんないい加減なドラマなんだから、最終回には徳井さんも出てきたことだし瀧さんも「事態をよくわかってませんでしたw」でそのまま放送しちゃえばよかったのにねw

503 :
テレビ、それもNHKを見てるゴミ
もうわかったから他所でやれ

504 :
>>502
ネット弁慶はネットで騒ぐだけだから修正されるわけがない

505 :
本来なら真っ先ににクレーム入れるはずのリアル都電世代は
みんなポツンと一軒家を見てたため誰も気がつきませんでしたw

506 :
“解体の危機”から保存・展示に 近江鉄道の最古級電気機関車「ED31型」一般公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-01415306-kantelev-l25

507 :
あら良かったやん

508 :
自動車マニアは鉄道マニアよりもクソやかましいから、時代考証は鉄道よりも自動車に力点が置かれる。
そもそも戦前、戦時モノの半数以上は大井川ばっかりだろ

509 :
戦前ものでC51とか木造ナハ22000とか用意しろったって無理だしな。
CGしかやりようがない。 新金谷駅は流石に見飽きたが
昔みたいに青モケットのまま登場させずセットで緑にするのも増えた分マシ

510 :
「北斗星」の現状に失望と期待 鉄道クラウドファンディング“成功の条件”とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000026-zdn_mkt-bus_all

511 :
大河なんかより利府の話のほうが・・・
手遅れだけど

512 :
>>510
鉄道車両の保存しても、すぐボロボロになるし、屋内に置いたら建屋の税金が大変
とにかく金が掛かって結局放置状態になる
って、鉄道ファンならみんな知ってることだろ
筆者は鉄道ライターらしいが、それ知っててクラウドファンディング煽ったのか

513 :
>>511
利府のは完全に全車解体なの?

514 :
>>512
みんなが熱くなっているうちに
とりあえずモノと置き場さえ確保できればこっちのもん
維持できなるころには熱も冷めてるだろう
くらいにしか思ってなかったんじゃない?

あのレプリカの北斗星エンブレムの出来からして
先行きよくないなと思わせるものはあったよなあ

515 :
D51200のナンバープレートはもうちょい上のほうがいいのではないか。

516 :
>>510
じゃあてめーがやれよとしか思わんなw

517 :
究極的には「全部潰しちまえ」だよな。

518 :
保存しろって言ってる人、出番ですよ


加悦SL広場、20年3月閉園へ 貴重な鉄道車両27両展示「引き取り手探したい」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/104905

519 :
しゃーないね
場所が悪すぎた

520 :
>>518
ショック・・・

521 :
移転前の方が良かったな。

522 :
>>518
マジかよ、ってか >>51のニュースから3ヵ月でこれか?

523 :
>>522

>>51の里帰り先とは別の場所。

524 :
>>523
サンクス、C160は旧加悦駅か。

525 :
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/104905

加悦SL広場無くなっちゃうらしい
保存車解体なんてないといいけど😰

526 :
>>525
お前は何で>>518と同じ事を何で書き込むんだよタワケ

527 :
>>518
南海と東急→解体
キハ101(バケットカー)→旧加悦駅
N電→梅小路公園の部品取り
国鉄大型SL二機→京都鉄道博物館の部品取り
2号機関車も含めた残り→京都鉄道博物館で引き取って展示

と予想。

528 :
加悦SL広場 27両の行方
国重文の1両は解体できない JRが引き取る可能性あり
町指定文化財のキハ101等加悦鉄道車両10両は助かる可能性あり

それ以外16両は厳しいだろな

529 :
いよいよ大企業PR用と指定文化財以外残らん時代になるか。
これから10-20年したら地方自治体財政状況はますます悪化するしね。

530 :
これ既出かな?
https://twitter.com/hamu_4207/status/1209024234938175488
令和元年ちゅうか解体元年って感じやね
(deleted an unsolicited ad)

531 :
貴重ななめくじが駆除されちゃうのか

532 :
アレキチョコレキチョ

533 :
ディーゼル関係は津山で引き取ってくれるといいなぁ

534 :
>>533
森ブタとキハ101、キハ08は片上で動態保存して欲しいね。

535 :
皆が総じて殊更にややこしく解釈させたがる“自称意識高い系”だらけでウンザリするが、
現実には実に単純で簡単な事なのである。
資金面の以前に、人としてしっかりとした対話や交渉が可能で、長期的にも
信頼がおける人物だと確信できるなら吹っ掛ける事なく双方の利害を相談した上で負担割合を
決めたうえで譲るという至極単純明快なビジネスなのである。
これが理解できない香具師はおそらく日本の義務教育時代に不登校だったかかね?

536 :
津山もそろそろ空きスペースがなくなる

537 :
津山もC11駅前じゃなくて扇形庫に入れたら良かったのになぁ
もうスペースに余裕が無いんやろか

538 :
ないね
ぶっちゃけもう動かす気がないなら58系2両もいらん気がする

539 :
>日本の義務教育時代に不登校

これは義務教育なのに学校に行かなかった奴という意味かな?

540 :
加悦は毎年2回も祭やって保存車動かすくらい積極的な保存施設だったのに、どうして閉館になってしまうの?

541 :
>>540
現地に行って周囲の状況を見ればよくわかるよ。

542 :
そもそも鉄道が廃線になるというのは、沿線が過疎で何もなくなるってことだからね
当然そこへ行く手段もマイカー以外なくなるのが普通だし、もとから集客なんて期待できない
という現実

543 :
>>542
加悦は元からこのスレに居着いているような免許持ってない鉄ヲタなんか眼中にない。
天橋立にクルマで行く観光客に道中で寄ってもらうのが狙いの立地だったのだが、数年前に高速道路が天橋立近くまで延伸したため余所者のクルマが殆ど通らなくなってしまったため一気に客が減ってしまった。
「現地見てこい」と言ったのはSL広場の真向かいにある半分廃墟化した道の駅を見れば、問題がSL広場単体での問題ではないと言うことが解るからだよ。

544 :
>>543
免許は19歳のときに取ったが、卒検で乗ったのが最後だわ
20年くらい運転したことないけど、京都駅近辺でレンタカー借りて行くのが良いかね?

545 :
>>544
地図見て判断しようぜ。
「京都府」って住所に騙されがちだが加悦は京都市よりも大阪や神戸からの方が近い。
そして、ぺーバードライバーが京都駅なんかでクルマ借りたら京都市街を出るまでに死ぬから止めとけw

546 :
>>544
20年ペーパードライバー、地図も分からん奴は運転するなよ。回りが迷惑だ

547 :
>>545
>>546
わかった
車で行くのはやめる
ウィラーがやってる鉄道で行くのが良いかな?

548 :
最寄り駅からレンタサイクルしたら30分かかったって鳥で誰かが言ってたな

549 :
俺は、行きはバス、帰りはタクシーで行った
往復バスだと本数少なくて接続悪くて駅で待たされるのと、最寄りのバス停がSL広場から地味に遠い
免許あるなら山陰本線のどこかでレンタカーを借りた方がずっと早い

550 :
>>547-549
今年の五月頃のこのスレに加悦への行き方を詳しく書いたからそっち見れ。
東京から加悦鉄道廃線跡そばのバス営業所まで直通夜行高速バスまであったりする。
時間効率を追及するなら福知山でレンタカー借りとけ。
福知山から加悦に行く国道沿いに阪急2800の保存車(こっちはバスでの訪問は本数少なすぎてムリ)もあるからオススメ。

551 :
丹後海陸交通与謝線・福知山線の時刻表
https://www.tankai.jp/routebus/yoza_fukuchiyama_timetable/

福知山からは平日しか運転しない、与謝野からも本数が少ない。
>>550のアドバイス通り福知山からレンタカーが正解だな。
旧加悦駅舎のC160に行くにも、食料の調達にも便利だし。

552 :
10年前に行った時は与謝野(当時は野田川)駅からレンタサイクルを借りて
廃線跡のサイクリングロードを10kmくらい走った記憶がある。

駅からSL広場までは上り勾配が続くけどそんなに急でもないし天気がいい日なら
それもありかも。

553 :
>>551
ギョギョギョ!!!!!!
今年のGWのイベントに行ったときには福知山10時発っていう大阪からも神戸からもアクセスしやすい便があったんだが、それが10月に廃止された上にそれ以外の便も土休日は廃止になってたと。
仮に来年のGWまでSL広場が生きてたとしても与謝野駅側からのアクセスしか出来なくなっていたと言うことか。今年無理して行って大正解だったw

554 :
SL広場は最近では10年前に行ったけど誰も客がいなかったかな。誰もいないのに騒がしいゲームコーナーが虚しかった。
近くの「加悦山の家」(だと思った)は3000円ぐらいで泊まれた。

555 :
速報 長年で放置くらってた24系が再び線路上に復帰
https://pbs.twimg.com/media/EMkNivRUcAEmL7m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMkNivSUcAEEv9D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMkNivSU8AE222M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMkNivSU8AAR8SO.jpg
単純に解体の為なのか、それとも何かしらの計画が動いてるのか…

556 :
テレビでは北日本大荒れって言ってたのに、全然積もってないんだな

保管場所の変更や解体のための搬出なら、特大よりトレーラーの方が安上がり
わざわざ金をかけて移動させるということは、まさかの本線復帰か?

557 :
そもそも車籍ないのに本線走れるのか?
車籍ないと廃車回送もできないから多分秋田港で解体するんじゃ?

558 :
>>557
甲種や配給扱いなら運べるやろ
博物館の展示車両とかもその方式で運ばれたわけだし

559 :
土崎で解体ならトレーラーで運んだ方が早そうだから、郡山か長野にでも運ぶのだろうか?

560 :
>>558
博物館の展示車両って展示されるまでは車籍残してるぞ
京都鉄博の時も梅小路まで運ばれた後に車籍剥奪されてたけど

561 :
>>557
線路閉鎖すれば保線機械と同等なので走れなくはない
だがしかし放置されてた客車自体が走れるかだけど

562 :
89年頃まで疎開留置されていた旧客は解体の時に白昼に回送されたみたいだけど、あれはJRに継承されていなかったから車籍はないと思ったけどどうだったのかな?

563 :
車籍無くたって本線走れるよ。線路閉鎖かけとけばいい。問題はブレーキが使えないから控車を用意する必要がある事。

564 :
保線機械と同じでいいなら甲種でいけるよ
ただ甲種扱いするにしても検査がいるはずだったかと

565 :
甲種特大は車籍も線路閉鎖も必要ない
ただしブレーキは必要だから資格のある事業者が検査しなきゃいけない

566 :
秋田港に重機持ってって解体が一番経費かからないだろ
放置されてた所だと狭い上にアスベスト処理ができないから線路に持っていっただけであって

567 :
放置されてたとこ狭いか?
まぁ他所の土地だけどさ

わざわざ線路に戻したってのが気になるな
数メートルでも機関車に引かれて走ったわけだし
期待はしたい

568 :
解体元年解体元年

569 :
>>568
まさにそうだね

570 :
土崎の解体線まで移動するだけの可能性もあるんだよな
秋田港はDLも線路上に大量に放置されてるけど、あれはどうするんだろう

571 :
今度は嵯峨野トロッコの前庭のD51 51号機も解体らしい。年明けには着手とのこと。

572 :
>>570
あれは部品取じゃないの?

573 :
鉄道ジャーナルの名取さんの記事読んだが、
台湾の鉄道博物館は鉄博や京都よりも遥かに広いんだってね。羨ましい

574 :
解体だけのためにわざわざ載線させるかねえ
かといって何に使うんだ?という感じだが

575 :
よく車輪が回ったね。ベアリングが固着してなかったのかな。

576 :
契約の関係で港湾では解体作業ができないから、土崎か日本リサイクルまで移動させるだけじゃないの?
数両なら陸送のが有利でも、さすがに20両以上もあると甲種のが輸送費が安いとか

577 :
秋田港の寝台車、電源車+ロビーカー+個室+開放Bの4両で三陸鉄道にくれてやれば良いのに。

キハで夜行列車走らせてたが、復興の目玉に年に数回、本格的に夜行やっても良い気がする。

578 :
馬鹿じゃんこいつw

579 :
>>577みたいな妄想が書き込まれると冬休みが始まったと感じられるなw

580 :
99%解体だとは思ってるけど1%は復活を期待しちゃうよねぇ
エアサス抜けちゃってるから移動さえ困難だろうけど

581 :
>>577
地方鉄道で維持出来ないよ
例え数両でも相当な資金が要る

582 :
これって輸出がキャンセルになったやつだと思うけど、解体費用は何処が持つのかな?

いずれにしても解体はJRではやらないと思うから甲種で高岡に送られるんだろうな。年末年始の貨物列車の減る時期に回送か?

583 :
コンゴの事は未定です

584 :
>>582
輸出の仲介に入っていた商社かな?
以前の北のオハ51は誰が責任もったんだっけ?

585 :
>>582
高岡まで走れないだろ
エアサス抜けてると速度は25キロくらいしか出せないし
空気入れるなら電源車動かさないと

586 :
取り敢えず年内に何処かへ運ばないと盗賊の餌食になりそう

587 :
>>580
空気が抜けても走行可能なように作られてる
乗り心地が悪くなるだけだから営業運転じゃなきゃ関係ない

588 :
>>585
機関車のMRをつなげば空気は入るけど、何年も放置されたゴムが無事かどうか
どこかの配管から空気漏れしてる可能性も

589 :
>>585
本来のTR217ならエアサス使わなくても95kmまでは出せるけど。
もっとも、潮風に何年もさらされてブレーキがまともに作動するかは微妙。
その場合は編成中6割の車輪のブレーキが使えるよう控車を用意する必要が有る。

590 :
四国の12・14系を東武に運ぶ時も簡単な整備をしたから、それと同じ事をすれば大丈夫だと思う。車籍の件は知らん。ただ20両以上あると一度に輸送するのは無理だろうな。

591 :
機関車からエア込めたらBP管だけでいけるよ
回送だったら電源車からエア供給する必要は無いし

592 :
秋田の24系は全部で27両だから一度に輸送するのは無理
25両なら行けたのに、途中駅の有効長が足りない

593 :
>>592
24系25両編成なんて回送したら沿線が大荒れになって警察からクレームが来るねw

594 :
>>592
いくらEF510でも25両編成は厳しくないか?というか羽越線は25両に対応しているの?

595 :
25両の重さだけで言ったらフル積載のコンテナより遥かに軽いと思う

596 :
名古屋港のキハもかれこれ3年位経つかな?

597 :
>>592
そもそも輸送するんか?

598 :
>>593
今の時期は夜が長いから、真っ暗のうちに秋田から伏木まで行けるだろ

599 :
24系客車の自重は35t前後
フル積載のコキは50t以上になるから、重さだけ見れば余裕で引ける

600 :
初日に埠頭から駅まで輸送したのが9両、全27両だから、あと2日は続くのかな?
今すぐにでも秋田へ飛びたいけど仕事があるからなあ

601 :
>>600
もう既に残り6両
今夜中には終わるはず

602 :
有効長ってもんを考えんのか君らは

603 :
そこは大名列車で

604 :
現実を無視して無理に27両引っ張るより、18両と19両で二回に分けた方がお楽しみも二倍にるからええやん。

605 :
足し算引き算すらできない鉄ヲタやべぇ

606 :
で、羽越線は何両まで大丈夫なの?
津軽線よりは短そうな気がするけど。

607 :
>>604
18+19=いくつになるのかなボク?
撮り鉄って小学生以下のバカばっかりw

608 :
阪国人馬鹿すぎw

609 :
>>606
>>604のバカに聞いてみて。両数に詳しいみたいだからさw

610 :
揚げ足取りが一番幼稚やぞ
みっともない

611 :
ま、どうでもいいよ
24系の話しようぜ

612 :
24系といえば岩槻のアレ、2両で編成組んでレールの上に乗せたと云う事は彼処が終の住処なのか?
ドライバーの仮眠施設とかに使ってるのかねぇ

613 :
なんか伏木とか土崎とかじゃないと解体できないと思ってる鉄オタ多すぎ
秋田港に重機持って解体に決まってんだろ
線路に置いたのは放置されていた場所だと重機使えないからであって

614 :
阪国人再登場くっさw

615 :
>>613
今は騒音とか粉塵とかアスベストとかリサイクルとか色々うるさいんだよ
外せる物はみんな丁寧に外して鉄だけにしてから重機で潰してる

秋田港は貨車の解体はやってるけど、客車は素材の種類も多いから土崎まで持ってった方が早い
今年はとくにマイクロプラスチックが問題視されたから破片が飛び散るのはまずい

616 :
解体するにしても部品は他所に行きそう
新型客車の部品が枯渇してるらしく東武とか秩父がメチャクチャ欲しがるんだと

617 :
twitterの写真を見る限り、車体に傷が付かないようにちゃんと養生して釣ってるから解体じゃないと思いたい

618 :
>>617
そりゃゴミでも運送屋から見れば客の資産だから大事にするよ

619 :
尾久の24系って車籍あるんだっけ?
あるなら増備扱いで車籍登録出来たり・・・

620 :
>>618
運送屋は提案するだけで、輸送方法を決定するのは依頼主だぞ
傷を付けていいかどうかは客車の持ち主が判断すること

621 :
運送屋と保管屋だしな

622 :
>>620
この件の依頼主って誰なんだろ?
JR?秋田県?国際支援?

623 :
輸送会社はどんな物であろうと現況のまま輸送するのが責務。荷主は輸送において傷つけていいなんて
言わない。

624 :
傷付けたことで輸送に支障を来す可能性もあるからな。
もし線路の上を走らせるなら仮に解体の為でも万全の態勢にする。

625 :
まだ24系譲渡する可能性あるのか
https://pbs.twimg.com/media/EMzgbCjUcAA8b0B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM0yTQdU8AAccms.jpg

626 :
売れる可能性はかなり低いけど、解体するとなるとそれなりに金がかかるから損切り覚悟で引き取り手を探しているのだと思う。

627 :
>>626
通関手続きしてなかったんだね。

628 :
「小松駅前」に有ると聞いていたクハ489。

「どうせ駅の裏のコマツの広場辺りに置いてるんだろ?」と下調べをせずに出掛けたところ...
駅裏のコマツの広場とかを見に行った時間ロスで接続待ちの30分の間に発見できずに終了www
駅周辺を見渡しても全くそれらしきものはないし、ネット検索で出てきた「土居原ボンネット広場」って場所も駅前の案内地図には一切載ってない。
最初に改札の駅員に恥ずかしがらずに場所を聞いてればなんとか間に合ったんだろうけど、駅から離れてて目につかないんじゃそら寄付も集まらんだろと思いましたw

629 :
ネット検索できるならグーグルマップで道順を検索すればよかったんじゃないか
こんなバカからの寄付は期待してないだろ

630 :
>>629
それがGoogleマップで「土居原ボンネット広場」を検索しても全然関係ないドイヒーな場所を提示しやがったんだよw

631 :
>>628
寄付のお願いをされてるわけでもなく、
勝手に自分で行って見つけられず文句を言うって、クレーマーどころか基地外だね。

632 :
>>628
小松を出てすぐ金沢方面行きの車内から左手下にバーンと見えるぞ。
目立ちまくりだよ。

633 :
>>632
金沢から行ったから全く見えなかったんだよ。

634 :
>>633
情弱すぎw
公式サイトぐらい見てから行けよ

635 :
土居原ボンネット広場でも「小松 クハ489」でも検索できる
http://im%67ur.com/noWXFDF.png

636 :
>>530
コイツだけ建物に入れてもらえなかったもんな

637 :
ドイヒーwwwwwwwww

638 :
木造車両「モハ103」、冬を越せ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000003-yamagatan-l06

639 :
雪よけの覆いごと潰れてペシャンコに

640 :
>>638
あー、廃止後に産まれたバカボンが社長になったとたん「そんなもん要らんから町にくれてやるわwwww」つった奴ね。

641 :
今日、箱根駅伝見てたら小田原の中継所(鈴廣蒲鉾工場)に登山電車っぽい車体が写ってるように見えたんだけど、幻覚?

642 :
つりかけラストランの時にあんだけモハ107保存の件が話題になったのに
保存が決まると安心して興味なくす人?

643 :
>>642

> つりかけラストランの時にあんだけモハ107保存の件が話題になったのに

それは登山電車スレか葬式厨スレでの話でしょ?
登山電車が保存された9月前後はこの保存車スレでは東村山私怨厨が荒らしまくってて箱根の話題は一度も出なかったんだよ。
俺も今日の書き込みまで知らんかったわw

644 :
>>642-642
これか。
https://s.response.jp/article/2019/08/21/325614.amp.html

確かにこのスレでは一切話題になりませんでしたね。バカが発狂してたしw

645 :
やっぱ一つのことだけ粘着するとろくなことにならんな古今東西

646 :
>>642-643
このスレ以外から情報集めてないの?
確か登山電車に関しては雑誌でも記事になったはずだし。

647 :
>>646
今はSNS全盛で、掲示板はもはやマウント合戦。一次情報は結局マスコミニュース。
SNSだって本来は自分の足で稼いだ人ありき。
自ら積極的にならない限り新しい情報は入ってこないんだが、大半の人は受け身になってる事に気づいてない。
だからしょっちゅう携帯いじっていても驚く程情報の偏りが起こるんだろうね。

648 :
>>647
おそらくそれなんだろうなぁ。
ソースは?とか書いてる人に限ってホームページで告知された内容を見てないとか言うのも見た。

649 :
>>646-648
2ch全盛期ならこのスレだけで集まったんだけどね。
最近の2chはまともな人がSNSに逸走して東村山厨みたいな空気読めない発達傷害野郎ばかり居残ってしまった。

650 :
>>649
うん
まともな奴っていうか曲がりなりに友達作れる奴はSNSでバシバシ書き込む。
それも出来ず、匿名版に張り付くしか無いヘタレが掲示板に沈澱しているのだろう。
ええまあ、自分の事です…

651 :
>>649
>>650

>まともな人がSNSに逸走して

SNSは情報登録をした上で参加なるシステムになっている。素性も明らかにできるシステムにもなっていて、
危険を呼ぶデメリットも孕んでいる。

匿名掲示板にはそのデメリットは少ないけど、匿名掲示板が流行ると何か社会が困ることでもあるのかね?

652 :
>>651
「ろくに考えずに馬鹿な発言ばかりする奴にとって」危険を呼ぶシステム
↑大事なとこが抜けてる

653 :
>>649
>>651
東村山みたいなことになった場合、自分の名前を出して言えないこともあるだろうな。
匿名だからこそああいうことになってる部分もある気がする。

もし知り合いが、東村山みたいなのに首を突っ込んでたら普段使ってるTwitterのアカウントで批判できるか?

654 :
SNSはユーザー登録をする段階で情報登録をするので、危機招来意識を
促す機会にはなっていると思う。
>>652
> ろくに考えずに馬鹿な発言ばかりする奴にとって」危険を呼ぶシステム
その危険は“馬鹿な発言”を発信したユーザー個人が受けるものでしょ?w

655 :
>>530
行って来たけど地元の非ヲタ一般人みたいな人もスマホやカメラ向けてたわ。
ジオラマ館は休みだったけど行ってよかったわ。
明日からはブルーシート掛けられるだろうしね。

656 :
せっかくくずはモールから移転させたのにな
リニア館の所蔵品もだけど観たい時はすぐに行かないとダメだな

657 :
========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

658 :
>>655-656
屑破モール時代には雑誌に「多くの人に見守られている幸せな機関車」って紹介されてたのに、ずっと人目につく場所で展示され続けててもコノザマ。
忘れ去られた場所で朽ち果ててたポンコツデゴイチの解体にはいちいち発狂してた黒ムツさんはなめくじデゴイチの解体には発狂しないのでしょうか?

659 :
経済経済最重視時代にもう保存っていうのは諦めるしか無いね。
企業PR施設と明治村みたいなパークしか残らん時代になるなぁ。
鉄道に限ったことじゃなく、コスト削減でCCCに任せ人気本しかない図書館とか顕著だし
博物館学芸員じゃ食えなくてバイトしなきゃいけないツイートが
数日前出ててなんだかなぁ〜と思ったよ

660 :
昭和20〜60年くらいに造られたあらゆるモノは消滅しそうだな

661 :
そんなに大事ならてめーらが何とかしろよw
文句しか言えないゴミカスがw

662 :
>>660
そうだね、タイムリーに昨日ここで読んだ話もそうだった
http://dat.2chan.net/r/res/780948.htm
明治期以前の洋館とか小江戸的商家なんかはみんな大事にするねぇ

663 :
>>662
行政がやることに署名運動でどうにかしようとするのは共産党のお約束としか思えんが、どうなんだろ?

664 :
塩気の無い古びた羊羹

665 :
お父さん、強い

666 :
ワッチョイ e18a-Fu3+ からは一言二言目には共産ガーのワッチョイ無しスレで暴れてる基地外のかほりがしますね

667 :
西としては単にナメクジだったら梅小路にあるし、嵯峨嵐山のはもういいや、ということなんだろうね。
梅小路だったらカネも取れるし。

668 :
実はD51 200が思った以上に不調で、部品が大量に欲しいから手近な公園機関車を潰すことにしたんじゃないかというのが俺の妄想

669 :
梅で手厚く匿われていたやつが不治の病で、公園で長年放ったらかしだった奴の部品が大体になるのがよくわからん

670 :
使うと傷むんじゃないの。

671 :
公園機関車のすべてが検切れまで使い切ったわけでもないし、梅小路だって保存前に全検受けさせたわけでもない
部品単位で見れば摩耗などの状態が逆転するのは別におかしくない

672 :
まあSL自体は戦時仕様の復旧のメンテナンスで昭和25-30年台に更新されてるしそのあとの無煙化で経年問わずで廃車になってるから
程度は全然いい じゃなきゃ96なんて使えないわ

673 :
こき使われて部品もなくてヤバいのはそれこそB6とかあのへんだよなぁ

674 :
そういや松任工場のB6はいつの間にか汽笛だけは鳴らせる状態になってたな。
工場自体に圧搾空気は溢れてるからホース引っ張ってくるだけだしそれくらいは楽勝なんだわな。
できれば隣のキ100のホーンもお願いしたいところだが

675 :
明治村の機関車は作れる部品は図面引いて自作してるそうな
それも限界があるので、今12号機関車は外部の業者(多分サッパボイラ)でオーバーホールしてる最中だけど

676 :
サッパの技術者も高齢化してるだろうに

677 :
図面があっても、それを作れる熟練工がもういない
SLの部品なんてほとんど何から何まで木型を作って砂鋳物にして、結合部や摺動部を旋盤やフライスで整えるってのが基本の製作方法だから

678 :
一度ちゃんとした新品作ってもらえれば後はサンデープリンターでいくらでも

679 :
>>678
プラスチックの部品じゃ飾りにしかならない。

680 :
日曜日に稼働させるプリンターかな

681 :
>>679
金属材料に対応した3Dプリンタもあるよ
鉄からステンレス、アルミ、チタンまでなんでもござれ

682 :
圧縮焼結の金属部品なら扱ったことあるから知ってるけど
積層焼結ってどうなんかね
ミクロのスが大量にあってヤバそう

683 :
海自護衛艦が艦内に金属3Dプリンターを設置する計画がある

684 :
そういやF-22のパーツを金属3Dプリンタで作るって記事があったな……
と思って調べたらもう実用段階っぽい
わりといけそう(手のひら大回転

685 :
秋田臨海で載線された24系のその後は?

686 :
このスレで言ったら身も蓋もなさすぎるけど
観光用蒸気機関車なら坊ちゃん列車みたいな復元機でよくね?
蓄電池駆動電車にすればディーゼルエンジンの音もなくなって
外部スピーカーから蒸気駆動音流せるぞ

687 :
それだと素人でも気付いてしまうんだなあこれが

688 :
電気式ボイラにしちまうとかー
次位にパンタつき客車繋げるかテンダにディーゼル発電機詰めるとか

689 :
テンダにぎっしりバッテリー積めばお湯ぐらい沸かせないかな

690 :
ヨ5000たから号のクラウド、苦戦してるな…
小松のクハ489には、いろんな意見があるみたいだが、ここは素直に応援したいところ。

https://readyfor.jp/projects/yo5003

691 :
>>687
伊予にしろ小湊にしろ観光客からの不満は聞かんが

692 :
そりゃそうでしょ、お客さんからすれば観光用アトラクションで
遊園地の園内乗り物が外に出て走ってくれても嬉しいだろうし

693 :
>>692
伊予鉄のはもの凄い本格的。ヲタから見てもまごう事なき本物に見えるくらい。
坊ちゃん列車と道後温泉を結びつけたアトラクションと言えばそうだが、遊戯物的な物だったら正直台無しだったろう。拘りが徹底しているからこそ、歴史深い観光地で存在感がある。
ここのヲタがよく言う「一般人はどうせわからないから模造品でいいでしょ」みたいな安易な考えじゃ作れないし、これだけ長く売れなかったろう。
ていうか鉄ヲタが自ら程度低いものを作りたがるのが不思議。

694 :
あまりにも忠実だと原型厨が立場なくなるからな

695 :
伊予鉄のアレはレプリカなんだけど本物の蒸機まであるからな。

696 :
伊予鉄のは走らせ方もあるんだと思う
回送時の急加速は途端におもちゃっぽさを増す

697 :
>>696
昔、西武山口線の軽便蒸機を見た時、単機で入れ替えする時の機微な動きにびっくりしたのを覚えてる。蒸機って鈍重って先入観があったから、子供だったけどすごく印象に残ってる。
チャチャチャチャッて感じで。
もちろん伊予鉄のはそれ以上に急加減速なのは言うまでもない。
あと蒸気音はスピーカーから出してる人工音だから、終点でエンジン停めると急に無音になるのは凄い違和感あった。
転車台の代わりに自身が脚出してその場で回転するってアイデアの思い切りの良さとか、悔しいが自分ら鉄ヲタだったらやれ重量が増すとか機能が複雑でメンテがとか言って考えもつかないだろう。
それ以外は、走行中を外から眺める限りは完全に蒸機にしか見えない。

698 :
今ならまだあちこちであのクラスの蒸気が動いてるから見てみるといい、動画でもいいし
ちっこい蒸気は案外ちゃっちゃか動く

699 :
自分で脚出して回転する機能は海外の軽便蒸気にあったと思う
逆に設計者が重度の鉄オタだから思いついたのでは?

700 :
山鹿温泉鉄道キハ101とかモーターカーなんかはターンテーブル使わずとも自分で回転してたからな

701 :
横軽村の183系、やっとお色直しされるのか

702 :
往時のC11とか国鉄の小型蒸機も入替など単機の時にロケットスタートしていた場面は結構あったぞ。
旗振りのおっさんを振り落とす勢いで

703 :
>>699
うん。知識やアイデアとして出ても普通のヲタは(自分も含め)全否定しちゃうかもなって思って。
今でこそ当たり前の存在だけど、そもそもからして市内線に蒸機牽引の客車を走らせるとか、蒸機が無理ならディーゼルで精巧な1/1模型を作っちゃえとか、実現出来るアイデアとは到底思えない。
それに小湊のがロッド類の不調で、結局似て非なる遊具的になってしまってるのを見ると、何でも「新しく作れば済む」という簡単な話じゃないんだなとも思う。

704 :
マニアの発想じゃだめで、商売人のノウハウじゃなきゃ採算取れないよ。
ある程度それっぽきゃ雰囲気で人は乗る。鼠園のもそうなんだから

705 :
マニアの発想=いすみの失敗 これもそう
コスト高すぎる社長のお遊びで満席だって赤字という代物になる。
JR東や西の蒸機が成り立つのは新幹線で集客するエリアに走らせ
その運賃・料金の増収も兼ねてるからだしね。東武の大樹だって
普通電車じゃなくスペーシアやリバティで来て欲しいのが本音。

706 :
>>704
> ある程度それっぽきゃ雰囲気で人は乗る。鼠園のもそうなんだから
それこそがマニア的発想なのかも。
ディズニーの汽車は本格的な新造蒸機で、漂う匂いは油焚きだから薄いが雰囲気は充分。客車は遊具的だけど風と薫りを感じながら走るのがウリ。
西日本の35系客車もだけど、「どことなくそれっぽいもの」じゃなく、どこに拘るかが見せ所なんだろうね。
今の時代の人は目が肥えてるから、遊具じゃ売れなくて、例えば電車に蒸機っぽいカバー載せたら客は喜ぶかと言えば、ニセモノだねと鼻で笑うだろう。
だからそういう如何にもやれそうなのは案外作られてないものね。

707 :
大井川のトーマスは機関車の形状がまったく違うし、SL銀河の気動車も雰囲気だけのニセモノだよな

708 :
粗探ししたらキリがないけど
パッと見でどこまで本物に似せれるかが腕の見せ所よね、個人的にはC11でよくあれだけトーマスに近づけれたなって感心してる

709 :
鉄屑を無視すれば集客は見込めるw

710 :
本物の蒸気機関車が見たきゃJRか大井川行けばいいんだし
遊具系で風景楽しむなら小湊、町並み見ながら車掌さんのトーク聞くなら伊予
棲み分けでいいんでないの?

711 :
>>708
あの顔の印象が強いけど、車体のバランスとか全然違う割にすごくトーマス考えがあるよね。ライトの位置は版権側の強い拘りだったらしいのは何処かで読んだ。
バスのバーディーとかももうそれにしか見えないくらい。
押えどころのポイントが良いのだろう。

712 :
>>711
結局センスがあればどうにかなるなって思う
次はどんなデフォルメでトーマスキャラ出してくるか楽しみにしてる部分もあるし
将来的にはモドキ車両も増えてくるんだろうけど、いい塩梅でやってくれるなら歓迎したい

713 :
秋田港の24系に動きがありそう

714 :
やはり高岡行きか?

秋田と言えば土崎にまだ八戸線用のキハ40があったけどまだ解体しないのかな?

715 :
高岡って言うから「またキサハ?」なんて一瞬戸惑う
ちゃんと伏木ギロチンシュレッダーと書きましょう

716 :
大宮の博物館は20系しかないから、24系も足してあげよう。

717 :
>>699
自力で転回できる機構は除雪用モーターカーにもあったりするしそう突飛な発想ではないと思う

718 :
>>716
24系なら尾久にあるだろ。食堂車だけでも3両あったような…

719 :
違った、食堂車は2両でもう1両はロビーカーかw
寝台車も何両かあったな。

720 :
>>718
肝心の電源車が一輌も残っていないんだよなぁ……
まぁ食堂車のみ持ち込んで実用するのも有りだと思うが

721 :
カシオペア用は別として秋田港のが処分されたら唯一残る電源車は小坂のだけか?

722 :
>>721
保存車なら京都にトワのが

723 :
もう12輛フル編成の客車とか相手にする大出力の電源車なんか用はないんだし、マニとか流用するだけで済むしなぁ。
あまり注目はされないが地味ながらマニは結構残ってるだろ?

724 :
京都の可児も展示替えがあれば真っ先に処分されそうだな。
というか今でもよく残ったなだし。

725 :
加悦のことかしら

726 :
カニスシ

727 :
ってかef81・カニ・オハ・スシ・スロネフっと編成に出来そうな感じで固まってるんだよな>京鉄博
まぁ5両中3両は本線と隔離した展示場所だから取り出せないけど

728 :
愛知機関区64 77、鉄屑になりました。合掌。

729 :
あらー

730 :
6477、あと一週間もすりゃ製造から44年だったんだな。鉄道記念日の御召だった
まぁ貨物機の中では大事にされてた方だろ

731 :
ロクヨン0番台、傑作だと思うが不遇だな
これで後期型は消滅か
東の37もロクマルの扱い見るに用廃後は解体だろうし、勝沼の18しか残らなさそうだな

あれも外装劣化著しいが、全く手付かずだ

732 :
碓氷峠鉄道文化むら EF63 12 がぴかぴかに、特急あさま189系も4月までに再塗装
https://article.yahoo.co.jp/detail/609c38ab6c7671664e312717bec323399f5638d0

733 :
海外のお勧めでこいつが動画で出てきたが
お前どこかで見たような機関車だよな
https://www.youtube.com/watch?v=3NiPm3YJcUA

734 :
>>733
30年くらい前の「ひらけ、ポンキッキ」でこいつが走っている所の映像が出てたよ。顔はなかった。

735 :
>>733
泥の地面に引き摺り下ろしてどうするんだ……
と思ったら線路埋まってるのな、びっくりした

736 :
大井川鐵道「SLフェスタ in 新金谷」にあわせ、復元中のC11形312号機が展示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000151-impress-ind

737 :
ちんこ運輸

738 :
>>736
ドライブインあら竹のサイトじゃいい話で終わってるけど、その後は屑鉄同然だったもんな

739 :
東京メトロ、02系をフィリピンの大学に無償譲渡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-10002226-tetsucom-ind

740 :
>>739
輸送費とかコストは、どちらが負担するんだろうね?
外国に集られる隙があるなら、千住のクジラのこと、少しは進めて下さいよ。

741 :
桜木町

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000173-impress-sci

742 :
>>741
そう来たか。旧新橋駅展示が良いなと思ったけど、旧横浜側には目立つものが無かったから、これは意義深いね。

743 :
桜木町とかいう酔っ払いの街にそんなもの置いて大丈夫かと思ったが流石に屋内で少し安心した

744 :
>>740
> 外国に集られる隙があるなら、千住のクジラのこと、少しは進めて下さいよ。
「外国に集られる隙」って、ちょっとなに言ってるのかよくわからないんですけど。
あと、千住のクジラはもう綾瀬で「研修施設」として実稼働してるでしょ。
あ。ひょっとして「本線走行してみろ」とか真顔で言っちゃうタイプの方ですか?

745 :
>>744
>千住のクジラはもう綾瀬で「研修施設」として実稼働してる
“少しは進めて下さいよ”というのは、おまえが言う“ひょっとして〜”のことではない。
おまえが、なに言ってるのかよくわからなくてもオレは一向に構わないがw
2月になると話が動き出すのかな?

746 :
千住のクジラって、綾瀬から陸送されてまだ千住にいるんでないの?
新木場にでも行くんかい?

747 :
それより、この話は流れてしまったの??
ttps://i.imgur.com/zJvSS5j.jpg

748 :
>>747
画像が消えてる

749 :
海外なのに広告も日本のものなのでどこの路線だよと思った
https://www.youtube.com/watch?v=PwFjnetCaJU

750 :
>>745
すみませ〜ん!
「外国に集られる隙」って、なんなんスか?

751 :
>>750
おまえが、なに言ってるのかよくわからなくてもオレは一向に構わないがw (じゅうふくカキコで充分)

752 :
どうせ日本の中古車で技術を習得しても
いざ新車を入れるとなったら中国が入り込んでくるからな
タイの14系の後継が中国製の新車だし
ジャカルタ通勤車だって武蔵野205系で打ち止めなのは
中国の技術協力で国産電車を作ることになったから
美味しいとこだけ他所に持ってかれるという点でたかられっぱなしだわな

753 :
書き込みから滲み出る負け惜しみ臭が酷い

754 :
>>752
ホントは日本にパイプある人か中国にパイプのある人の権力争いに過ぎないようだけどね。
中国は賄賂とダイピングでかっさらってくけどアフター全く無いから、金の切れ目が縁の切れ目だけどそれでいいならって感じ。

755 :
>>754
ダイピングじゃなくてダンピングね。

756 :
>>753
>負け惜しみ臭
もちろん>>744と>>750のことでしょ? それ以外には物理的に考えられないw

757 :
>>752からの負け惜しみだよん

758 :
変な文法の文章を突っ込まれて>>751で
> おまえが、なに言ってるのかよくわからなくてもオレは一向に構わないがw (じゅうふくカキコで充分)
って開き直ってる730さんが一番見苦しいです。

759 :
いつまでも、まとわりついているストーカーが一番見苦しいですw

760 :
で、結局のところ>>740は何が言いたかったの?

外国から買い集める余裕があるなら(全珍の500)→今買わないと現地でスクラップにされちゃうよ。
外国に売る余裕があるなら(比に行く02)→解体費用がかかるスクラップを無料で譲って恩を売るだけ。

文法が滅茶苦茶だからもっととんでもない意味のコメントだったのかも知れないが、俺はファンタジスタじゃないので想像もつかない。

761 :
お、ネットストーカまだいたのか!w

>>760

>スクラップを無料で譲って恩を売る

売る恩の輸送費は、どーすんの?

762 :
桜木町に機関車を展示
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/01/post-0ebc5c.html

763 :
>>762
本物なら青梅から持ってくるんかな?

764 :
>>763
そうだよ。

765 :
>>764
110って確かカットボディじゃなかった?
そのまんまで展示するのかな?

766 :
>>761
> お、ネットストーカまだいたのか!w

2chの風物詩、
自分の意見を否定されると発狂する発達障害さん同士の罵り合い来ましたw

767 :
せっかくボロボロの丸ノ内線を修復してやったのにヤフオクで勝手に売り飛ばされてますw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r344388831

768 :
>>767
出品物と無関係の画像を使うのは違反だよな

769 :
違反申告したったw

770 :
実車かと思ったら模型だったでごさるwww

771 :
>>767
出品者本人乙
入札0で焦ったか?

772 :
>>767
君つまらない奴とよく言われるだろ

773 :
>>772
>>766もつまらない奴だよ!w
だいたい、廃車の02を海外へ輸送するカネは、どこが負担するのか。

774 :
>>773
それを知ってどうするの?

775 :
まーたまた空気読めない発達傷害の人が発狂してますw

776 :
漢字を間違える奴に言われたくないわなw

777 :
https://i.imgur.com/lnSkW2J.jpg
♪ーーー

778 :
>>774
ざっくばらんに知りたいだけだ。
>>775
読んで付き合ってやるほどの空気でも無いなw

779 :
日本語もまともに書けない人がコテハンとして居着いてしまったな。
ムツなんちゃら私怨厨に続き、キチガイしか居ないのかよこのスレはw
>>777
ネトウヨはR。

780 :
京都鉄博に行ったらSL検修庫の裏側に明らかに静態保存機を解体した部品が保管されてたけど、もしかしてD51 51の亡骸?

781 :
>>780
まぁ使いまわせそうな部品は持ってきてるかもね

782 :
ここの住人はイカロス出版の
幽霊列車 買ったのかな
話題になってないけど

783 :
>>782
買った
なかなか面白かった
既にJRになって数年経っていた1989年に旧客の回送があったのは興味深い

784 :
買ってないけど、こういう列車のことかな
https://www.youtube.com/watch?v=MGDZiDfNbD4

785 :
SL構想予算案、まず車体移設費のみ 名古屋市
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020020490085541.html

786 :
>>785
埼玉のFラン大だって出来ることを劣化後追いするだけの名古屋

787 :
>>785
JR東から譲り受ける旧客2両て何だろう?
発表あったっけ?
大宮のオハ35トップとか?

788 :
>>785
>JR東日本から取得予定の旧式客車2両とともに仮置きする施設を整備
それをB6と編成するのか…

789 :
河村名古屋市長の有言実行ぶりというか粘りはすごいね。見習わなければいけないわ
だけどB6じゃダメだと思うなぁ。D51、最低でもC11クラスじゃないと。
B6じゃ愛知こどもの国の本物SL・こども汽車と変わらないよ

790 :
>>789
東武が真岡と雄別になると171は北海道に返還になるだろうからそれを借りれば

791 :
>>790
171、北海道で走ってるけど、、、

792 :
そもそもエアロコ化改造して軽くなったB6で20m級客車2両も牽引できるの?

793 :
>>792
市議会側の案はエアロコ客車無し130m、市長の案は蒸気走行客車付き300m。
どっちがいい?

794 :
B6と旧客の組み合わせは大井川ではあったな。
あの大学やるやつを治した時に

795 :
>>794
B6は昭和期の大型化した鋼製客車と組み合わせるとエラく不釣合いだと思うな
結構小さいからね

796 :
ずーっと入れ換え中だと思えば。

797 :
仕事帰りにアキバの書泉へ>>782を買いに行ったら、その隣に「鉄道遺産をゆく」という同じ出版社の本が並んでたので、
ついでに買ってきた
こっちは車両じゃなくて廃駅とか遺構がメインだけど、こっちもなかなか

798 :
JR東からくる旧客2両がオハ35トップと344号あたりなら胸熱だな

799 :
別に牽引機がB6なら大井川の車両でも超余裕じゃね?速度出ねぇんだし

800 :
輸出がポシャったキハ11を持ってくればいいんじゃね?

801 :
鶴舞線のポンコツ廃車を茶色く塗ればタダで調達出来るじゃん

802 :
箱根登山鉄道が日本工業大に客車を寄贈 キャンパス内でお披露目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000056-mai-soci

803 :
>>787
供奉車を持ってくる計画。
せっかくだからオハ35トップ持ってきてもらいたいね。

804 :
>>801
名古屋地下鉄は伏木の大好物でガシガシ喰いまくってるからなぁ…

805 :
>>802
これはB6の様に動かさないんだな

806 :
暇と熱意のある学生有志がある程度集まれば可能性は無くはないだろう。場所が場所だけに。
それが果たして何年後になるかは分からんけども、とりあえず近いうちには無いってだけで。

807 :
この動画の5分50秒から
廃線跡の奥で、保存か放置か不明だけどワム8が2両
https://www.youtube.com/watch?v=9xR_QTk5Kq8

808 :
青ガエルは悲惨な結末だな 

809 :
結局厄介払いで渋谷を追われて
あとは朽ち果てるのみ…か。

810 :
どうせなら小坂に置いた方が良くないか?

811 :
バカだわあれ
折角上田から連れて来たのに

812 :
これな
移転させるなら、桜木町の110と一緒に並べてほしかった
桜木町なら青ガエルと縁があるだろ?

813 :
秋田に移転させる意味がわからん
厄介払い?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00010002-norimono-l13

814 :
解体でいいじゃんね
もうすでに4んでるようなもんなんだし

815 :
秋田犬で無理やり繋げるとか無理ありまくりだな、しかしあの渋谷の劣悪な環境よりは幸せかもな。

816 :
鉄屑ざまぁw

817 :
松本のはどうした?

818 :
>>815
しかし、秋田には雪という天敵と自治体の予算が少ないという問題がある。
数年経ったら雪でサビサビになって修復も解体する予算も出せなくて自然に朽ち果てるのを待つ状態になるかもよ。

819 :
>>811
カットした時点であれはもう・・・
綺麗にしてステンレスと一緒に保管じゃなかったのか?
・・・だったわ

820 :
散々弄んでボロボロにした後に地方へ飛ばし
何もないことにしたってどこのエロゲーネタだよ

821 :
軽量モノコック車体はあっというまに腐食して崩れ落ちるだろうな

822 :
>>813
旧東横線ホームの跡の
わざわざ線路描いたモニュメントのところに置かずに
地方送りってことは明らかな厄介払い

823 :
愛着ある奴は大館まで来い!という青ガエル無言のメッセージ

824 :
今のところは待合場所にされ過ぎて外観撮影もままならないから
人目につかないところに持ってくのは悪い事じゃないと思うがね
崩壊が始まらないうちに記録しといたほうが良さそ欧ではあるけど
そしてああやって看板扱いされてきたからこそ維持できたものを
看板扱いに今まで批判的だった人たちは
そういう仕事が無くなった保存車が
今後どういう目に合うか目の当たりにするがいいさ

825 :
あんだけ渋谷のシンボルとして鎮座していたんだから渋谷区民が立ち上がって青ガエル撤去反対運動とか起こしてほしい
会ったら喜んで署名したい

826 :
切ってダルマになった時点でもう終わったような物だからなぁ…
そのうち秋田でも厄介モノになって、顔だけ電車とバスの博物館に持ってくるんじゃないかな

827 :
問題は渋谷区民より世田谷、川崎、横浜市民の方が利用率高いんじゃ無いかな。
正直渋谷区民は東横線は使わない。

828 :
大館が厄介者と感じる時は、もうどうにもならなくなってしまっている時だろう。
次の人生(車生?)はもう無いな。

829 :
他人任せの鉄屑w
てめーが起こせばいいのにw

830 :
なかったことにされるんだなどちらにしても

831 :
草生やしてばっかのマジキチ野郎はおそらく盗り鉄だろう、鉄のジャンルで撮り鉄と並ぶ最悪鉄の犯罪者一味

832 :
筑豊線保存SL、せんべい工場へ 北九州市が譲渡先を決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000151-kyodonews-soci

833 :
食品関係は過去の数多の事例を踏まえれば最悪かもしれん、出入りしていた貨車や移動機を保存する事が多かったが大抵朽ち果てて消えた。
静態保存の貨車はそのまま物置として再活用されていたものもあったが、
やはり使い勝手に難があり徐々に廃材置き場へと変貌を遂げて最終的には扉が朽ちて
開閉が困難になり放置され工場建屋の改修工事のついでに消える。
蒸気機関車が中小の工場に行った時は稀にボイラとして再活用されるというミラクルはあったが、今はそれも昔話でしかない。

834 :
せんべい屋だと茂原市だっけ、いすみ200が休憩所だな。
あれは状態が良い。

835 :
最悪なのは何もしねー癖にケチだけ付ける糞カスだろw

836 :
いや、825ほど即刻爆破解体されて欲しいモノは他にない

837 :
>>833

> 食品関係は過去の数多の事例を踏まえれば最悪かもしれん、出入りしていた貨車や移動機を保存する事が多かったが大抵朽ち果てて消えた。

ヤマサ醤油「せやな」



こういうネガティブ思考野郎は鬱が進行してとっとと首吊ってくれた方が世の中のためになるわ。
聞かされてるこっちまで鬱な気分になる。

838 :
てか大雑把な目でみたらだいたいの私有保存車は朽ち果てて消えてね?

839 :
>>838
そうでもないよ。

840 :
鈴廣「あんっ?」

841 :
最後のカルダン車もこのまま保存先を募集したりしてな

842 :
そらおめー先日引き取ったばかりでもう朽ち果ててたらタイム風呂敷でもかぶせたかって話だけど
SLDL客車電車数多引き取られ保存されたが四分の一も生き残ってんのか?

843 :
「保存車両として購入」と「物置小屋として購入」したものをごっちゃにして語ってる人が居ますね。

844 :
馬鹿にするのは結構だが、じゃあ実際どうなのさって話

845 :
90年代末(平成初頭)あたりに“全国保存車両一覧”みたいな本を買って見た記憶があるが、もう手元にはない。
全国津々浦々を網羅してたとしても抜けはあったろうが、資料としては一級だろう。
過去のそういった資料を参考にして出来る範囲で追跡調査してみるのも良いかもな。
解体や消滅、行方不明などでドカンと減ってはいるだろうが、それがどれほどのものなのかを知る指標にはなる。

846 :
>>845
あったな
結構抜け、間違い(消滅したと思われるものも載せてた?)はあった記憶はあるが参考になったと思う
俺も手元にないが

847 :
ブックオフの100円コーナーにあったので
ためらいなくゲットし今でもうちにある
トワイライトも時々出没してたがそこの
店舗閉鎖して消えてしまった

848 :
つつじが丘分室(新幹線電車図書館)閉館のお知らせ
https://www.city.akishima.lg.jp/map/010/030/040/030/20140823164003.html

849 :
>>845
2〜3年ごとに改定版が出ていたと思う。

850 :
>>826
ダルマがブルマに見えた
つかれてるのかな?

851 :
>>848
新しい図書館が開館したら、新幹線は解体?
大爆破?

852 :
>>845
鉄道友の会入ってれば毎年会報に保存車両と放置車両のリストが載る号があった記憶。子供の頃会員だったが学生時代会費払えずそのまま退会してしまったので今は知らないけど。

853 :
昭島の新幹線図書館は解体?

854 :
名古屋のB6白紙化か。
オハ35 1の解体回避はこのプロジェクトにかかってると思われるから、何とか
達成して欲しい…

855 :
客車だけでも確保しておこうという発想は残念ながら非鉄な香具師には無い。
いざとなった時に最も困るのが牽かせるべき客車なんだけどな、まぁ肝心の牽引機が確保できないんじゃどうしようもないな、諦めよう。

856 :
>>854
白紙化は研究会の方だからまだ先は未定。とりあえずB6の返還と客車の確保迄は予算が付く。

857 :
同じ愛知の蒲郡も旧客も復活できないかな?
結構状態良かったよね?

858 :
仙台の新幹線総合車両センターで野ざらしになってた
電気機関車・蒸気機関車が残らず消えたという書き込みを路車板で見た。
Twitterなんかも見たけど今のところ現地写真とか無いので要確認。

859 :
ツイだとこんなとこかな
https://twitter.com/Noriyuki0320/status/1207906177322897408
https://twitter.com/aokihyakusan/status/1225374625346945024
(deleted an unsolicited ad)

860 :
http://c5557.photoland-aris.com/rihu-sinkansen.htm

ここも解体と書いてあるな。

861 :
お、ありましたか。では確定ですな。寂しいけど。

862 :
潰したのか
ナンバーだけは切り取ってるのな
こういう所が卑しい

いつもの鉄屑ガーはこれには文句言わんの?w
ナンバー残してくれてアリガトーってか

863 :
国鉄機関士OBの老人が梅小路に来て特別思い入れの深かった機関車のナンバープレートを見付けて思わず涙ぐむなんて話もあるしな。
世の中気の狂ったヲタ風情ばかりでもないのよ、
それが他の電気機関車やディーゼル機関車や電車なんかに当てはまるかどうかは知らないが、新幹線でもそんな話はあったな。

864 :
ホント日本って保存に関してはダメダメだな
置いてある土地の税金ならまだしもなんで保存車にまで税金とるのか理解できない
金儲けできる物でもあるまいに

865 :
それで金儲けを考える奴がいるからだぞ

866 :
>>864
日本は文字通り保存に適さない環境というのもあるからなぁ

867 :
乞食くっさw
てめーが保存しろよw

868 :
加悦SL広場の閉館は来月末で決定なの?

869 :
都電7022って綺麗になったんだね
見てみたいけど、ここって居住区域なんだよね?
ちょっと入りにくい
http://c5557.photoland-aris.com/toden7022.htm

870 :
>>869

荒川線の7700発生品と組み合わせて、足回りも復活させれば面白いのにw

871 :
令和になって急速に解体が加速しているな。

872 :
これからも続きそうやね解体ラッシュ
悲しいけど俺らマニアが何もしてこなかった結果やし、保存SLに至っては数が多すぎて手に負えないもんな

873 :
糞カスは他人任せで文句言うだけで何もしないからなw

874 :
という自己紹介

875 :
実際口だけじゃん

876 :
そう、おまえ含めてな。眼科さんやパン屋さんみたいなとこ以外
偉そうに批難するやつもそれを批難するやつもみんな一緒。口だけ
で?

877 :
>>873
お前は今まで文句や中傷以外の書き込みをした事あるのか?

878 :
>>876
いや、口だけは辞めろというのと、
金もださずに口だけ保存しろとじゃ天と地ほど差があるよ
後者はコジキ

879 :
加悦は来月末まではやってるの?

880 :
>>879
直接聞いた方がよいかと

881 :
加悦SL広場 閉園のお知らせ
加悦SL広場のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
加悦SL広場は、加悦駅(加悦鉄道)の構内に休車となった蒸気機関車や木造客車を展示した事が始まりで 1977 年 9 月 (昭和52年) に「加悦SLの広場」として営業を開始致しました。
1996 年 11 月 (平成8年) には現在地に移転リュニューアルオープンし鉄道文化を皆様の身近に感じていただけるよう保存に取り組んでまいりましたが、近年、展示車両や施設の老朽化により、お客様の安全を確保し営業を継続する事が非常に困難な環境となり、
誠に勝手ながら 2020 年 3 月 31 日をもちまして閉園する事を決定致しました。
開園以来、多くのお客様にご来場いただき、ご愛顧いただきました事、展示車両の保存にあたり、多くの識者の方々や各関係各位、皆様よりご助力を賜りました事、心より感謝申し上げます。
残り僅かな営業日ではございますが、皆様のご来場をお待ち申し上げております。
2020年2月17日
宮津海陸運輸株式会社
http://www.kyt-net.jp/kayaslhiroba/

882 :
乞食「アレモホゾンシロコレモホゾンシロ」

883 :
レス乞食は全世界の嫌われ者

884 :
「加悦SL広場」3月末で閉園発表 重文など27両展示、引き取り申し出7件
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/163761

885 :
うまくいくと現役復帰し動きそうな予感

886 :
里帰り予定だったC160はどうなる?

887 :
>>886
手直しして今春公開の予定だったはずだけど、作業は進んでるんだろうか

888 :
>>886
里帰りするのはSL広場ではないですよ。
加悦駅の跡のはず。

889 :
>>888
SL広場と加悦駅跡って歩ける距離?

890 :
>>889
約3km、徒歩40分

891 :
お前の頑張り次第

892 :
SL広場も元は旧加悦駅のところにあった

893 :
スタスタ歩けば30分、プロ並の競歩なら10分かからんよ
そう思えば極めて近く感じるだろ?

894 :
タクシーぐらい使えや

895 :
一応「歩いて○○分」は不動産屋のルールで「分速80m」と決まっておるので

896 :
雨や坂や荷物が多い時はスピードが落ちるし信号もあるから俺は分速60mと決めてる
1秒1mなら計算が楽だし、不慣れな土地では10%ぐらい余裕を見ておいた方が安心
距離はGoogleマップで測る

897 :
プロだな、伊集院みたいだ

898 :
>>889
880の言うルート(加悦鉄道廃線跡遊歩道)で歩いてもいいし、与謝野市内のみ走るバスはちょこちょこ走ってるのでそれに乗ってもいい。
「加悦総合庁舎」ってバス停が旧加悦駅。

899 :
>>加悦
しかし首都圏から行くには猶予が短すぎるよ
(正月は札沼線葬式だったが、こんなの知る由もなかった)
ニュースによると引き継ぎオファーはあるらしいが
全て保存されるとは限らないし
(近江も車種によっては全滅したのもあるし)
とはいえ何とか頑張っていきたいけど
あと、厳密には3月30日が最終になるんだよね?

900 :
>>899
首都圏からでも夜行バス日帰りで余裕で行ってこれますが?
お前の気合が足りないだけだよ。負け犬根性丸出しの生半可野郎め!

901 :
札沼線まで行くほどの行動力があるんなら、加悦なんて新幹線で普通に日帰りできるじゃん
あと一ヶ月以上あるから何回も通えるだろ

902 :
みんなそんな暇違うやろ…
仕事してて妻子持ちやったら尚更

903 :
>>902
首都圏からでも金があれば新幹線、金がなくても夜行バスでどちらも日帰りで余裕で行ってこれますが?
お前の気合が足りないだけだよ。負け犬根性丸出しの生半可野郎め!

904 :
>>902
それでも・・先生時間は作るものです!

905 :
>>902
正月に札沼線行ってたとの文言が無かったら叩かないって

906 :
>>902
そう理由つけてると老害になってもいけず
だんだん体が自由効かなくなり後悔する

907 :
>>900
ウィラーのバスで東京から福知山まで行けるね
朝イチののぞみで行くより早い

908 :
俺なんか廃止されると聞いて去年の3月に関西から釧路の太平洋まで行ったぞ
マイナス15℃の極寒の中凍った道を歩いて行ったがウヤだった

909 :
>>907
ウィラーって今は北近畿タンゴ鉄道の親会社なんだよね

910 :
>>907
そのバス、福知山どころか宮津や天橋立まで直通してるから加悦訪問にはもってこい。
朝8時着だから大阪行きとかより寝れるし。
https://travel.willer.co.jp/bus_search/tokyo/all/kyoto/yosano/


こんなことも調べられずに行動を起こそうとしない>>899>>902はこのスレ名物の典型的な口だけ厨ということ。
いつか行かなきゃって思ってるうちに解体開始のニュースを聞いてクレーム電凸を入れる糞鉄ヲタ。

911 :
        ∧_∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 磁気カードに 関することなら OKよ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||       ||

912 :
あ、自分もウィラーバスで行ったよ。
JR+レンタカーの3分の1の価格で行けた。
まあ流石にこれからは混みそうなんで
今月は九州行くことにしてる。
夏秋は台風で予定狂うの嫌だから
南に冬、春に行く。

913 :
>>912
心配しなくても加悦はそんなに混まないよ。
もう一般客はコロナの影響で来ないだろうし。

914 :
>>909
親会社というか運行会社。
上下分離で線路とかの施設は自治体持ちで運行管理がウィラーが設立した京都丹後鉄道、略して丹鉄

915 :
>>913
ありがとう、加悦も吉ヶ原も結構行ってるので今回慌ててはいいや。と
九州の蒸機保存車がきれいなうちに見ておきたいと思って3月頭に行くよ。
宮崎のC57175保存会が昨年暮れで解散したので最悪海沿い環境解体もありうる。
今後各地で国鉄OBがやっていたボランティアが高齢でやめたら
その時が国鉄蒸機保存車終焉の時かな、なんて思ってる。

916 :
加悦に行ってきたけどのどかなもんだった。
福知山からカーシェアで約30分。
しかし、駅舎すぐの屋根って作ったばかりじゃないの?

917 :
加悦鉄道のお勧めが来てたがなんでだ
https://www.youtube.com/watch?v=dbY9EvmKDVM

918 :
“引退”2両を無償譲渡へ 長崎電気軌道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000003-nagasaki-l42

元都電だけ解体か。

919 :
>2両はパンタグラフや電気部品を外すため自走できないが
パンタ床下取っちゃうのか
函館の車体のみよりはマシだけど

920 :
>>918
荒川車庫で引き取れないかな?

921 :
てめーが引き取れ糞カスw

922 :
それだけ解体する理由も書いてあるし他の二両も譲渡先を募るのはこれからだぞ

923 :
>>922
俺たちの小池がマスコミ使ってゴネてくれれば一発で改心する案件なんだけどね。

924 :
>>918

もしかして最後の杉並線?

>>919

都電7700の発生品と函館1000の車体を組み合われば、面白いね。あと新しき村の車体とか。

925 :
>>924
函館1000はもう車体切られたぞ

926 :
函館のやつは撤去されちゃったのか

927 :
京都鉄道博物館が休館になったが、加悦は休館しないよね?

928 :
>>927
濃厚接触するほど人来ないだろう。
見栄で休館したりして。

929 :
>>927
休館しなかったって行くつもり無いくせにw

930 :
リニア鉄道館も今日から休館だって

931 :
>>928
開館しても赤字なので良い機会なので休館します

932 :
同じく今月で閉園するみさき公園の方が気になる

933 :
と思ったらみさき公園も休園してたわ

934 :
>>932
このスレ的には加悦SL広場も関心事だな。
こっちは人が少なすぎて臨時休園するまでもないという悲しい現実ぽいけど。

935 :
コロナ以外にも多種多様の厄介なウイルス蓄えてそうな奴ばっかり来るから危険度高いしな

936 :
 私たち加悦鐵道保存会の活動の拠点であった「加悦SL広場」は、2020年3月31日をもって閉園することとなりました。
これまでのご愛顧にお応えして、「さようなら『加悦SL広場』 再現列車運転会」を開催します。

 私たち保存会より、感謝の気持ちを込めた最後のイベントです。みなさまのご来場、心よりお待ちしています。

3月28日(土)13:00〜16:00
  29日(日)10:00〜15:00
http://kayatetsu.web.fc2.com/event.html

937 :
この場合模型鉄なのか乗り鉄なのかわからん
海外の保存オタ怖い
https://www.youtube.com/watch?v=ifIWr_3w1R0

938 :
>>936
fc2アカウント持ってるんだったら無修正動画をコンテンツストアで配信して活動費を稼げばいいのに。

939 :
>>937
5inchゲージまでダブルスリップかw
しかし欧州ってなぜにダブルスリップが多いのか。日本は極力廃してるよね。

940 :
メンテナンスコストをあまり重要視しない風土なんだろうな

941 :
法隆寺も直す人がいなくなりつつあるとか、首里城灰にしてたり、この島国の遺跡関係や産業遺産類の
保存に関する無知蒙昧ぶり。

942 :
>>941
> 首里城灰にしてたり、この島国の遺跡関係や産業遺産類の
> 保存に関する無知蒙昧ぶり。

お前が一番解ってないwww

943 :
草生やす奴がこんなところにいるようでは

944 :
保存は全部データ化でという時代やで

945 :
史跡も遺構も失くしてもいいなんてのが増えたな
ま、結局その程度のものか

946 :
>>936に追加
どうやら20日以降は閉園まで臨時営業らしい
ただでさえコロナでイベントに鉈が振るわれまくっている
時期に最後の最後でありがたいや

あと保存鉄道に入るか微妙だけど
ことでんも4月までレトロ車イベントは
中止だってさ
(加悦のついでに目論んでたんで調べてみた)

947 :
首里城を焼いたのは米軍の艦砲射撃だろ
この間焼けたのは鉄道で言えばディーゼル駆動の坊ちゃん列車みたいなもん

948 :
>>946
月曜日に行って来た。結構お客さん来てたなあ。

949 :
>>948
行きたいけど、土日しか行けないから丁度良いバスの便がなくて辛い
みんな車で行ってるのかな?

950 :
>>949
自分は平日にいったけどバスで行ってる人も結構いたよ。
自分はバスの時間の関係で4時間近く滞在してた。

951 :
道中にある阪急電車は健在?

952 :
>>951
こういう状態
http://mukashiimatetsu.blog.fc2.com/blog-entry-3633.html

953 :2020/03/13
>>948-949
レンタサイクルでいこうかと思ったら、与謝野観光協会のは
ちょうど3月まで休みだってさorz
これマジで要注意

今まさにどこで乗り鉄してますか?264日目
JR西日本契約社員スレ Part.5
駅名しりとりスレ No.301
きかんしゃトーマス 第14期
JR総連・東労組を語るスレvol.197
【ゲモッ】入身事故スレ◆Part380【チョイーーソ】
山手線30番目の駅名予想スレ
リニアモーターカー MAGLEV 15
【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】その2
【PC箱庭鉄道】RailSimを語るスレ Part26
--------------------
衛藤美彩さん、Twitterを始める
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59203
萩尾望都【71】
G DATAインターネットセキュリティ ver19
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】
【PC】World War Z Part4【WWZ】
【KARA】パク・ギュリ応援スレ☆80【女神】
渓流トラウトベイトフィネス5
○●好きな国―嫌いな国△▲
【発見】誰でもいい 金持ち5人浮かべてみろ な? 全員文系だろ? [479613355]
実質茸575
実質船婆41
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#138[齋dこぶし禁止]
【画像】レゴでガンダムの戦艦作ったったw [579392623]
オックスフォード大学ロイター研究所「朝日新聞は日本のマスコミの中で最も信用されていません」 安倍総理が朝日新聞の誤報をバッシング…
【ロリコン必見!】ウサギの女の子とネコの女の子のエロ画像を貼るよ!おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!素晴らしい!!!!!! [425175986]
愚行録 妻夫木聡×満島ひかり 2
† Red Devils Manchester United 1384 †
【バーチャルYoutuber】名取さなアンチスレ
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼