TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ALTER】アルター総合スレ Part175
IDにTDNが出るまでアッー!するスレ04
AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ 06人目
仮面ライダーカブトのおもちゃ 25匹目
【旅して】海洋堂お土産カプセルトイ総合【集めて】
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5
快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 5
【DC】アメトイ総合スレ44【Marvel】
1/64スケールのミニカーを語ろう -第53弾-
1/64スケールのミニカーを語ろう―第52弾―

掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart27【ウルトラマン】超動


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/04/05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>980になったら立ててください。
バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/
前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart26【ウルトラマン】超動
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1579430825/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ライダーマン

3 :
>>1

>>2
新スレ荒らすなよ奈良土人

4 :
>>1
うお〜!買わねば!

5 :
>>1
うお〜!買わねば!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1187641108290928642/pu/vid/720x1280/kjNm7to6Y5a-5h3u.mp4

6 :
>>1
うお〜!買わねば!
https://i.imgur.com/Vir0Iah.png

7 :
>>6
グロ クロ ジロ シロ

8 :
>>1
うお〜!買わねば!
https://i.imgur.com/n0TMhkB.jpg

9 :
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
         : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
         .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
           l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
        . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
        l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
        .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
       l.",!    .リ         |
       l":|    .〜'''      ,. │ 
       /             \
       (                \
     /                   )
     (:::::                  ::::ヽ
    (:::::::::                  ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < うお〜!買わねば!

10 :
うお〜!買わねば!
    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  待ってたよ!チョン!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

11 :
うお〜!超燃え〜!
http://pbs.twimg.com/media/C6oF7gtVsAQOI46.jpg

12 :
ウルトラマンもウルトラマンセブンも
女に玉袋を舐めさせているとき
玉袋の陰毛が歯に挟まって
どうしようもないとき涙が出ます

13 :
ウルトラマンやウルトラセブンも
ハメる時に背面座位で鏡で結合部分見せながら
ゆっくりチンポ出し入れして「チンポ出たり入ったりしてるの丸見えだよ?すげーいやらしいね...」って耳元で囁くとすげー締め付けてくるからイきそうになってマジヤバいw
最後はケツマンに生中出し相手もトコロテン状態からの絶頂射精気持ち良すぎマジたまらんわwww

14 :
ウルトラマンとかウルトラマンセブンや
宇宙人と怪獣の本能的に
十代の頃は美人の彼女の唇を奪いたいよな
次はその娘のおR舐めたい
オヤジになると若い彼女の乳首吸ってアハンとかわいい声聞けるのが青春なんだねw

15 :
レス飛びすぎだろ

16 :
ドラえもん映画が公開延期なって、TOHOシネマズは映画丸ごとチケット払い戻し対応とかで、タイガの映画が大ピンチ
一体どうなってしまうんだ!

17 :
ドラえもんは正直対応早すぎると思うけどな
コロナ対策というよりはここ最近客足遠退いてるし怖がってファミリー層が来ないだろうって判断な気もするけど
タイガは上映していいと思うんだよなぁ

18 :
緊急事態だし政府方針も出てるから仕方ないけど中止や自粛する理由って半分は配慮してますってポーズでしょ
今の世の中すぐに炎上したり叩かれたりするし

19 :
なんだよせっかくメンズデーの木曜日に祝日あんのに

20 :
悪の軍団のゲルとデストロン戦闘員が畑になってるから次のOでガニコウモルとハサミジャガーあたり出してくれんかな

21 :
最初にゲルが出た時はアソ1で全然足りなくて散々だったのにな

22 :
パケ裏のゲル戦闘員5人なんて再現できないじゃねえか!とか言われてたなw

23 :
戦闘員、何人買ったかもう覚えてないな。。
ほとんど改造や部品取りとかでバラバラ死体だが。。

24 :
7人&バイクだけ揃えよう→どうせなら旧1&2号も→ショッカーライダーもコンプしとこう→アマゾンズは買っておこう(←今ここ)

他にSHODOのオススメとかあるかな?

25 :
>>24
正直今からVS版揃えるのは大変だしそのままの流れでX版で好きな物だけ買っていけば良いと思うよ
SHODOはその時その時で塗装箇所やスタイル変わってるから出来云々は好みで分かれるし
特にオススメする程出来が良い物もないから自分が好きなライダー関係のキャラ集めるのが無難だよ

26 :
>>20
超動の怪獣枠よりSHODOの怪人のがバリエーションあるけど
思えばメジャーな怪人ってアポロ、シャドームーン、ガラガランダくらいしか居ないもんな
まぁ逆に言えば本来蜘蛛男とかイカデビルみたいなメジャー怪人に割かれるはずの枠をザンジオーとかドラスとかの貴重な立体化に充ててくれてるわけだが

27 :
グリラスもよく出してくれたわ

28 :
タックルはともかくライダーマン出ないのが不満は当たり前

29 :
SHODOはVS1弾からずっと買ってるけどコンバージがそんな感じだわ
昭和だけ買おう→平成リメも買おう→たまには2号も3号もで自分への制限が効かなくなってる

30 :
中国があの状態じゃ。
しばらくストップするかもね。
SHODOに限らず。

31 :
>>29
気持ちはかわるがさすがに主役の基本フォームだけにしてるわ
それでもとんでもない数だからなぁ
2号も集めだすと単純に倍の数になってしまうのでキリがない
なのでライダーマンは買ってないな

32 :
>>25
そうなんだねありがとう
ではX版の好きなものだけ集めるよ
龍騎も少し気になる

33 :
次の平成ライダーは何が来るだろう?
装動も合わせて未立体化のフォーゼ、ウィザード、鎧武、ドライブ、ゴースト

この中で乗り物とセットで出せそうなのはどれだろう?
トライドロンは売れてたけど車だし大きいし・・・
サクラハリケーンは鍵になる無理変形が祟って投げ売りだったし・・・
他はパワーダイザー、ウィザードラゴン、イグアナとセットのやつは売れてたけどバイク単体はどうだろう・・・

34 :
平成は特にバイクの印象あまりないから別に無くてもいいかなぁ
出すなら並べるけど

ドラグレッダーみたいな感じでウィザードラゴンとパワーダイザーは行けそう

35 :
ハードボイルダーは欲しいね、2分割商法との相性もいいし

36 :
>>33
先ずはここで散々言われてる「平成1期のライダーマン」になりつつある電王でしょ?
これが出ないと「昭和栄光の7人」ばりに「平成1期の10人」が揃わないからなw

2期ならフォーゼが妥当だけど敢えてエグゼイドとかSHODOとサイズが合わない
SO-DO勢から出すというのも面白そう

37 :
ぶ、ブロンブースターとキバー...(ボソ

38 :
電王はSO-DOで出たから(´・ω・`)

39 :
まだSHODOとSO-DOを混成してるやつがいるのかw

40 :
別に飾るだけなら混成させたっていいやん 
電王が出た暁にはイマジンたちを是非・・・

41 :
>>34
バイクと連動なしのウィザードラゴン、パワーダイザーなら2分割でもいけると思うけど
小ぶりでバイク無しだと弱い感じがする・・・

>>35
Wとハードボイルダーはメインに持ってこれるね。ライダーマンを押し込むにはうってつけか

>>36
エグゼイドとレーザーも強い。電王はクロニクルで満足してる人が多いだろうから出すタイミング難しそう

>>37
ブロンブースターよりマシンキバーの方が需要ありそう

42 :
>>41-36
ラインナップ違いでデンバードやイマジンを一緒に出せば十分売れるし
そもそもSHODO買ってる人はSO-DOに満足なんてしてないよw

43 :
SODOとSHODOどっちすき論争は立体化対象のメタリックシールによる恩恵度合いによると思うんだよな

イマジンとか昭和勢とかはメタリックシールだと生物感ゼロで合わないからSHODOで欲しい
逆にドライブとか平成二期の要所がギラギラしててほしいのはSODOで欲しい

44 :
>>42
そんなこと言ったって担当が同じなんだから望み薄だろうよ

45 :
ジオウとアナザーアギトの関係の様に
こっちではイマジンだけ出たりしてw

46 :
>>45
マジで言ってんの?
ジオウに出たアナザーアギトはデザインの細部含めてアギトで既出のアナザーアギトとは別物だし
SHODO-Oアナザーアギトは仕様もサイズも違うし無関係だぞ

47 :
釣りに決まってるだろw
乗るなよ

48 :
大体装動買ってるやつは装動しか買わないし装動が出る前からSHODO集めてる人は
装動でSHODOの穴埋めとか考えもしない(逆はやってるみたいだが)
そもそも最初の対象年齢が違うしサイズも仕様も違うのに同じ食玩というだけで
何故同じだと思うのか
担当が同じなのは今たまたまで又変わる可能性はあるんだから関係ない
ブロブでも散々平成1期が揃うまでもう少しみたいな話題は出てるし
むしろ装動で平成1期が揃うよりはSHODOで揃う方が明らかに早いだろ

49 :
何かものすごく頭ガチガチに考えてるけど、とりあえずSODOとSODOクロニクルは担当も違えば対象年齢違うからな
過去の平成ライダー出してるSODOクロニクルはSHODOと同じ担当で15歳以上対象商品

50 :
もともとクロニクルは平成から厳選で全部出すとは言ってないしな
頭が固いというならSO-DOで出たからSHODOじゃ出ないという思考の方だろw
今担当のD男はジオウの途中から現行SO-DO離れてSHODOとクロニクル兼任してるだけ
最初からSHODO担当でもなければこの先ずっとでもないからな

51 :
同じ対象年齢といってもクロニクルの基本仕様は所詮お子様用のSO-DOと同じだろ?
単に過去作で当時ファンだった人が大人になってリアル指向になってるから
その分各部の仕上げにエッジが利いてたりするし誤飲防止等のクレーム対策という意味でも
お子様には向かないから便宜上15歳以上になってるだけだぞ
それまでの食玩に比べクオリティが良くなって売れたからシリーズとして確立しただけで
もとは3歳以上の現行ライダーの食玩と最初から対象者15歳以上で
昭和ライダーから始まったSHODOとを一緒にするんじゃないよ

52 :
1から10まで言わないとダメなんか?
担当が同じ間は出る可能性が低いと言ってるだけでこの先ずっと出ないなんて言ってないんだが

53 :
そもそもその担当云々が間違ってるのに気付いてないないだろ?
D男がいつ「クロニクルで電王出したからしばらくSHODOは出しません」とか言ったか?
だいたい変わらなくてもD男は前任の意向そのまま引き継ぐやつだから
以前から平成1期補完の企画が上がってるならそのまま出すだろよ

54 :
ああ・・・なんかSHODO信者のやばい人に触れちゃったかも
とりあえずすいませんでした 

55 :
少なくともバイクも無く単体で昭和に混ぜて出すなんて明らかに1期補完の礎みたいにされた
ブレイドの状況を考えれば間違いなくSHODOで次に来る平成は電王
また単体でスカイとか昭和と混成させられるか、次の2期と一緒になるのかは分からんが
どのみちコロナ騒ぎでX8は4月に延期だしX9以降もずれ込むだろから仮にX10にラインナップされるとしても
下手すれば夏から年末になる可能性あるから「しばらく出ない」ということに関してはそうだろなw

56 :
毎度おなじみ長文おじさんです
個人の予想にここまで目くじら立てれるなんてすごいよ

57 :
担当「今ここで電王を出したら予想通り過ぎるし、あともう一捻り勿体ぶりたいな
そうだなー……ど・れ・に・し・よ・う・か・な?て・ん・の・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り!」

FastNext版1号2号V3
ドラゴンナイトオニキスウイングナイトストライク
G
漫画版クウガアギト
漫画版Wアクセル
漫画版913555

58 :
Fast系はいつかきれくれたら嬉しい

59 :
First な

60 :
>>57
あーライドシューターはデカすぎて収録は厳しくても
DRAGON CYCLEとかWING CYCLEならワンチャン収録できるのか(需要はしらん)
ライダーの方は日米で外見的な違いってあったっけ?

61 :
無いでしょ
Figmaで出たのはあくまで名義違いだからだろうし

62 :
ジャングラーが出るくらいやから可能性はあるんと違うかなぁ
プライムで龍騎見たけど結構面白かったあの単車出すんやったらライアとかシザース出した方が売れると思うんやけど
でも俺は ライダーマンマシンが欲しい^^

63 :
BANDAI「何が好きかより…何が売れるかで商品を語れよ!!!」ドンッ!

64 :
何が売れるかはバンダイの仕事 欲しい物を言うのが掲示板と違うかな!

65 :
そして貴方はバンダイの人と違うと思う

66 :
もしバンダイの人やったら自分で考えるのが仕事であって掲示板で愚痴言わんと仕事しろ!

67 :
NG

68 :
貴方も欲しいの言うてるだけなのがわからないのかな❓

69 :
何出してもそんなに売れん気がするな。。

70 :
そこそこ出尽くしてるよな

71 :
昭和集合で毎回ライダーマンも混ざってるからライダーマンうるさいのは当たり前

72 :
ライダーマンマシンはスズキのハスラーTS-250。
骨戦闘員、ジャガーマン、サイギャングが乗っていたバイクも多分同型。
タンクの色替えで、バリエーション増やせるのじゃないかな。

73 :
タンクだけじゃないから困る。塗るけど

74 :
X8、4月に延期になったね

75 :
コンバージULTRAMANはオリジナルスーツがラインナップにあるそうだが
超動HEROsも2弾出ればオリジナルスーツがラインナップされたりするのかな?
まぁ、普通の超動優先して欲しいけど、なんかもう望み薄そう…

76 :
やっぱ超動ティガもか

77 :
近所のスーパーで超動ウルトラ6がもう半額になってたけど既に拡張畑になってた
その前からこうなのか、半額になったからこうなったのかどっちだ!?

78 :
ストロンガーも新型コロナウイルスに押されたとは。

79 :
そういや先月Black弾が再販だったように思うがあれもズレたんかな

80 :
カブトローは貴重な改造資源だったのに。

81 :
>>72
正直SHODOサイズの単車の模型があれば一番良いんだけどねぇw
1/18スケールのバイクってないんだよなぁ〜

82 :
まあそれでも延期って事はある程度の目処は立ってるんだよな
これからメーカーによっては中止祭りになりそうだから不安だわ

83 :
スレチ悪いけどHGカクレンジャー も延期や。
shodoはストロンガー弾とアマゾン弾2か月連続さらにsodoクウガも4月、それがもしくは延期で5月でしょう?浪費やわ、、

84 :
まあ、日用品でさえ入手しずらくなりつつあるんだからしょうがない 尤も一か月〜二か月程度の延期で
済めばいいけど 

85 :
>>72サイギャング ジャガーマンは諦めてるけど
バイクに乗った戦闘員はライダーマンマシンが出たらコスト的も安そうやし悪の軍団でもショッカー戦闘員はすぐに無くなったし需要あると思います。

奈良のライダーおじさんです^^

86 :
それと改造サイクロンやね 拡張セットで二号の顎の改良パーツと X1の足の赤の塗り残し改良パーツ
出来れば初代オープニングのカウル無しサイクロン用パーツ付きで…

87 :
毎回同じこと書くならここじゃなくバンダイへ嘆願書書いたらいいんじゃないかな ライダーマンも改造サイクロンも
ほしいけど、あんたのせいで購買意欲なくすわ

88 :
超動は昭和ウルトラや怪獣出さなきゃ売れ残るばかりだよ。エースやジャックのリメイク版や新規の怪獣&星人発売すればまた盛り上がると思うけどなぁ〜

89 :
超動は先ずウルトラマンキング出せや!でついでにジョーニアスやろw
もうクリア眼&腰可動のキングで構わんから出してさっさと昭和コンプしてくれよ

90 :
>>88
それ前の担当がやってましたやん 盛り上がってたか?

91 :
毎弾怪獣リリースしてた頃は細々と盛り上がってたろ
昭和と平成の割合とセレクトも丁度良かった感じだし
SHODO VSの終盤から超動に渡ってターゲットに刺さりやすい世代飛ばしまくった直近作品の投入と、その無駄に多い武器やアイテムをゴミに同梱させて販売するって形式覚えてから一気にダメになった
その後もチンポジが何がダメなのか理解しないままクリア目、プレバン釣り、パンツ化と無駄なとこにコスト掛けてそれが皺寄せも含めて悉く裏目に出て現在に至る
6弾中3体(内1体再録なものの)しか出てない超動怪獣はどれも出来良かったけど

92 :
VSの時は毎回ほぼ新規だったんだから盛り上がるのは当たり前だろ
これまでの昭和再録もここではほぼ否定的な意見しか出てなかったし
いつ終わってもおかしくない現状で再録に枠を割く位ならその分新規キャラを出してほしいわ

93 :
たまにキングザウルス三世みたいなタイプのも出してみればいいのに。

94 :
X11は風と原点回帰繋がりでスカイとダブル
スカイ、強化スカイ、サイクロンジョーカー、ジョーカー、スカイターボ
そしてまたライダーマンガーで大荒れ

95 :
ダブルって原点回帰要素あったっけ

96 :
○○繋がりほど無意味な予想ない

97 :
ライダーマンおじさん、繋がりおじさん、嘘吐きおじさん
濃いのが揃ったものだw

98 :
>>95
平成二期一作目だから立派な原点回帰
スカイは昭和二期

Xシリーズはファイズとディエンドすら繋がりあるから無意味じゃないぞ

99 :
>>97
日曜日頃出てきたSHODOの熱狂的信者おじさんも追加で 
いや本当に胸焼けするくらい濃厚なおじさんばっかやね

100 :
ストロンガーと剣がカブトムシ繋がりだしな…

101 :
>>98
結果的に平成2期の1作目になっただけで当初はキバの後番組企画だったそうだぞダブルって

102 :
二期一作目だから原点回帰って超理論過ぎるだろ

103 :
ストーリーや設定はともかく
シルエットがシンプルでマフラー生えてて明確なモチーフが無く(強いて言えば仮面ライダーモチーフ)バイクに比較的乗るんだから絵的には限定回帰でしょ

104 :
繋がりはともかく俺もダブルは1号モチーフの原点回帰だと思ってる

105 :
SHODOキン肉マンとか出ないかなぁ〜

106 :
ルフィ 拡張で手が凄い伸びる
ゴンさん 拡張で髪が凄い伸びる
ボーボボ 拡張で鼻毛が凄い伸びる

107 :
>>105
ドラゴンボールすら死んだのでムリ

108 :
キン肉マンファンは要望の声だけでかくて実際買わないからな
ミクロマンもあんなに出来のいいリボルテックも信じられないくらいスッと死んだし

109 :
キン肉マンは、ミクロアクションもそうだったけど
体型格差で大型超人どうするかって問題があるので行き詰まる。

110 :
>>93
出してほしいねキングザウルス三世・・・2分割でちゃんとしたサイズで
ドラグレッダーに習ってナースも出してほしい・・・
長いナースを作りたい輩が多々買いして普段よりは売れそう・・・拡張に円盤パーツも付けたら完璧

111 :
Wってデザインは石ノ森ヒーローの醍醐味に感じる。キカイダープラスシンプルなライダーデザイン。
当初はデザイン不評だったけど、平成後期と比べるとだいぶマシよなw
つか真とかリアルタイムで体験した人はどういう感想だったのか気になる

112 :
食玩サイズだとガンダムやライダーみたいにディティール多いデザインじゃないとゆるキャラっぽくなるのできつい
素面キャラは無茶すぎる
デザインシンプルなウルトラや戦隊は死にそうになりながらもよく続けられるなと思う

113 :
>>108
キン肉マンのミクロマン、出来以前に買った直後から間接ゆるゆるでまともにポージング取れなかったのが痛い SHODO以下だったわ
まあ、それ以前に他のキャラ出しても失敗してるんだから単にタカトミの売り方の問題かと

114 :
>>111
首引っこ抜きも含めて普通に受け入れてました
何でもそうだが、「子供がかわいそう」なんていうのは大人のエゴです

115 :
「こんなの子供が泣くぞ」って半分ネタなとこあるしな
言うほど泣かない

116 :
時代的にゴジラやガメラが全盛期だったし
チャッキーとかグレムリンとかキョンシーとか子供でも観れるホラーなんかも流行ってたからな

見た目に恐怖や嫌悪感抱いた子供はそんな居なかったんじゃない?(ダメな子はジェットマンやブルースワットの怪人とか見てもダメだろうし)

仮面ライダーとしてカッコいいかどうかは置いといてヴィジュアル完全に怪人ですやん!ってインパクトは子供心にあったわな

117 :
キン肉マンはある程度シリーズ続けるぞって覚悟を見せてくれないと集める気がしない
はじめにアシュラマンとサンシャインみたいな規格外体型キャラをラインナップしてくれないと

118 :
>>116
ガメラは時代違うけど、まあ今よりはそういうのに抵抗はなかったと思う
子供が怖がったって話はシャリバンの夏の怪奇シリーズくらいかな 怖すぎて子供見なかったから視聴率落ちたっていうし

119 :
>>110
そんなの一般発売でだすわけねえだろ万が一でても間違いなくプレバン

120 :
YouTubeでブルースワットを初めて観たけど怪人がグロいな。子ども番組でこれはやりすぎ

121 :
>>120
だからすぐ路線変更しちゃった…

122 :
防衛隊みたいなのも微妙に受けなくてヒーローデザインな謎の存在(ゴールドプラチナム)出したしな
実際それで成功したわけだが

123 :
コロナでマスクマスク言うてるご時世、一人だけ口モロ出しのライダーマンはアホの子に見えて気の毒
貴重な枠を潰さないでほしいね

124 :
そうだなバットマンとかアホ丸出しだな

125 :
おっと、マシンマンの悪口はそこまでだ

126 :
ガッチャマンもいるぞ!

127 :
そんなん言い出したらアーマー纏うタイプではないシンさんや響鬼さんはもっと色々丸出しだわ
ケツ出せ

128 :
超動ティガの発送日未定ってメールが来た
そりゃ来月確定って言えんよな

129 :
俺も今メール見て書き込もうと思ってたわ

130 :
次の超動はトレギアが欲しいわ

131 :
まずタイガ出してからだな

132 :
タイガよりタイタスとジョーニアスでしょ
あとベス

133 :
バンダイはいまだに次々に新製品の発表や受注をしてるけどさ、コロナの影響でちゃんと発売できるかわからないのにね

134 :
コンバージ仮面ライダーもSHODO-Oも次弾の情報遅いですね。ブログ更新楽しみなんだけどな。
あっ超動ウルトラもだ!
あぁウルトラは別にいーや。

135 :
X9の箱裏の台詞は
ストロンガー→そんなこと俺が知るか
ブレイド→本当に裏切ったんですか!?
だったりしないか

136 :
それより俺はさらに延期しないか心配だよ。

137 :
延期しないで不良品出る確率が上がるよりはマシ
延期した方が安心する
卒業式が延期どころか中止になった卒業生もいるらしいからそれは可哀想だけど

138 :
延期はSHODO超動だけじゃないし
多分コロナ鎮静化したら一斉に工場回すだろうから
延期した方が不良品出るんじゃないかな

139 :
X9出る前にはO3の情報は来ると思うけど
ウルトラはどうなるかだなぁ、漫画版は良いとして次弾出せるのかどうか

140 :
ライダーマン、モグラ、オーディン、カリス、拡張
この辺か

141 :
なんでそんな頑なにライダーマンよそ者扱いするのさ
奈良土人みたいにライダーマンライダーマン言うのもアレだけど、7人ライダーに含まれる仮面ライダーをO扱いってのもどうかと

142 :
ライダーマンやモグラよりヨロイ元帥やゼロ大帝のが並べてて楽しそうだな

オーディンよりはシグマのが来そうな気もする

143 :
オーディンも欲しいけどライバルという点とメインメンバーという意味でも
次の龍騎ライダーはやっぱゾルダでしょ

144 :
毎度の如く555からまた出てくる可能性もある
ウルフとかデルタとか…

145 :
ウルトラ新担当のPはチンポジが名前変えただけ説あるな

146 :
鎧元帥なんか知っている人少ないやろ!ゼロ大帝が出るんやったら牙男爵の立場どうなるねん?
7人ライダーに必要なのは皆さんわかってますよね?

ライダーおじさんから土人なった奈良県民です^^ 

147 :
そして ライダーマン(^^)

148 :
>>145
さすがにそれはないわ 

>>146‐147
いろんな意味で真正のバカなのな 

149 :
>>141
カイザなんか放送当時は死亡するまでは嫌われまくってて
Oで出たくせに漫画版では主人公になってるから
S 仁良 黒葉ムツキ 白い魔法使い ミッチ
A 草加 アリエス ジャラジ 戦極 エボルト 
B 芝浦 シド 正宗 鬼島
C カイ ビショップ
D ソラ 澤田
E 北崎
↑ここに入るレベルなのに主人公になっちゃってる異質な奴

150 :
出来はアレだが既に出ているだけまだマシという見方もある

151 :
ライダーマン出たのVSの初期の方だし頭の造形とかブラッシュアップする余地はあるけど
出来は決して悪くないしオプションも充実してるからそれこそハスラーでも実装されない限りリメイクする意味も大して無いだろ

152 :
VSのライダーマンスタイル良すぎてイメージ違うSHODO-Xでリニューアルだったらハスラーも発売して欲しい

153 :
>>151
V3、X、ストロンガー、アマゾン、アポロガイストが実際それだしな ライダーマンも頭だけリニューアルの色調整再販でそうなるだろ
まあ、そんないつ出るかわからんものより発売延期の商品が無事に発売できることを祈りたい

154 :
昭和は皆、ウルトラマンエースほどではないが胴長短足気味なイメージはあるかな。

155 :
前のライダーマンはSHODO初のシークレット展開だったな
シークレットにして2個買わせるセコい作戦なのは明白だが、要は人気ないからだよな
通常手verとアタッチメントverだったが、アタッチメントの方は手先が落花生みたいになってて先端にフック船長みたいなフックがちょこんと付いてるという、何に役立つのかさっぱりわからない失笑もののverだったな
なんだろ
エンストした車をレッカー移動させる代わりにぐらいしか使い道ないわ
リニューアルするにしても人気ないからまたシークレットになるんだろうか
迷惑極まりないなぁ

156 :
デルタやブラスターフォーム出す時にでもライオトルーパー出して欲しいな
でも量産型ライダーとか戦闘員は何体でも欲しくなるから困るわ、30体で止めようと思ってたゼクトルーパーも毎月増えて50体位になってるし…しかしまだ足りない
カブトがXでリメイクされる時にでもシャドウとか訓練兵仕様のゼクトルーパー来てくれる事も期待するかな

157 :
>>155
番組観たことないのになんで買ったの?

158 :
シークレット廃止しますってスタッフプログで書いてあったやん 
リニューアルされるのであったら普通の手首とハンドルの握り手でライダーマン そしてバイクの方にロープアーム パワーアーム ドリルアーム等のオマケパーツ付けて欲しいよね

159 :
7人ライダー並べたい

160 :
それにはまずライダーマンのリリースを!

161 :
一番はどこぞの模型メーカーがSHODOサイズ(1/18)のバイク出してくれればOKなんだがな
で昔の単車シリーズにハスラーをラインナップすればVSのライダーマン乗せるだけでいいし

162 :
静岡ホビーショーが中止だから
各社、新製品の展示しなくていいから
のんびりしうてるんじゃない。

どこもなかなか新製品でないかもよ。

163 :
今、ライダーマンマシンをポリストーン完成品、ポピニカ、ザ・ライダーマシンのを資料にして作ってるが、
目茶苦茶難しいな、隠すものがないから。。w

164 :
シークレットになると売れないから廃止
開けた瞬間欲しいのが入ってないのは不快だから

165 :
>>161
アオシマにお願いしよう‼

166 :
>>163
ゼロから作ってるの?新サイクロンやハリケーンのB-sideベースじゃなくて?

167 :
>>166
一応、新サイクロンとハリケーンのBをベースなんだけど、フレーム半分くらいととタイヤ以外使えない。
カブトローあればまだはるかに楽だったんだけどね。。
バイク自体ロクに作ったことないから余計に色々とw
同時にライダーマンも腰で切り離して超動ウルトラ以上に曲がるようにして、頭はキーホルダーから持ってきたよ。
いつ完成するかわからないけど今月中には完成させたい。

168 :
仮面ライダーバースの画像見てて思ったが、宇宙刑事もラインナップに入れてくれないかなぁ
それかOで、ライダーの劇場版バージョンの石ノ森ヒーローたちとか

169 :
Oの意味とは?

170 :
どっちかっつーとSODO向きだろそれは

171 :
フォーゼ映画のキョーダインとかウィザードの時のアクマイザーとかは敵だったしアウトサイダーではあるのか?
ライダー枠で出るとは思えんが

172 :
イナズマンやキョーダインのせいで映画限定ライダーが減ったと思うと胸糞だったからSHODOでも圧迫するのは止めて

173 :
>>169
Outrage(悪者)

174 :
Oは主役入ってないのに好評なのは何故だ

175 :
子供の頃はヒーローに憧れるけど大人になって社会の荒波にもまれると
ヒールの孤高なカッコ良さとかに魅かれるんだよw

176 :
ゲルショッカー首領「せやな」

177 :
パラレルワールドからの書き込みなのかな

178 :
>>163さん凄いですね 途中の写真アップして下さい。

179 :
建物やめても相変わらず拡張が売れ残ってるとこ見ると、拡張パーツってやらないほうがいいんじゃないかって思う
多少値上げして同梱したほうがよかったんじゃないのかな つうか、拡張の光線エフェクトって使ってる?

180 :
6兄弟はプレバンのマント出る前は光線使ってたわ
それ以外のはエフェクトあるのは大体付けて飾ってるよ

181 :
光線とかエフェクトとかの実体のないものは想像で補う派だからいらない
ベリアルのギガバトルナイザーとかなら別だが

182 :
今回の拡張は1BOXに3箱だから1箱多い
フィギュア7体にフルに使ってもブレイブの剣と拡張丸々1箱余る
ガイア持ってない人はガイアの首も余るしな

183 :
一応全種買わなきゃと思って買ってるが言うほど使ってないな…
俺も6兄弟光線→マントだったけど正直邪魔だし仁王立ちが一番カッコいいから外したし
今回はブレイブとキリエロイド
過去を見てもゼロツインソード、ギガバトルナイザー、ロプゼロ手首
ルーブスラッガー、ゼロアーマー
ルーブ光輪、オーブダークカリバー、オーブカリバー(塗装)
グルーブ用ルーブ光輪、蛇心剣
八つ裂き、MAN八つ裂き
科特隊基地、エリアルベース、V1胸
カミーラウィップ
くらいか

184 :
ノーマルにも使えるしブレードはもう1つあってもいいなと思ってるからワゴン行ったら回収しようかな

185 :
ワゴンに行けば俺も回収したい
爆炎パーツの手を削ってshodoサイズ怪獣の口から火炎パーツとして使う

186 :
ハリケーンが100円ワゴン行きしてたから全部回収した

187 :
やっぱ1ヶ月遅れたら話題無いねぇ。。

188 :
まあ状況が状況なだけに仕方ないよ
もともとSHODO自体がタイムリーな現行作品でもないから多少遅れても問題ないし
むしろ発売中止とかになるよりは遥かにマシだと思えばOKでしょw

189 :
サンバルカンをかったんだが高くないこれ?

190 :
今後の戦隊シリーズへのお布施だと思え

191 :
まあ、発売しても○○がアソ1だとかアソ1のせいで手に入らないってアソートの話しかしないし・・・
>>189
値段わかってて買ったんでしょ?何を今頃愚痴ってるの?

192 :
>>189
S.H.Figuartsのサンバルカンはバルイーグル、バルシャーク&バルパンサーともに、
バルカンボール、ニューバルカンボールが付属していなかった
担当者の目は節穴だと今でも、そう思うわ
それを考えるとSHODO SUPERのサンバルカンは武器が全て付属しているから、
値段が高いのはそれに見合った物だよ
買った後で今更、文句言うな

193 :
>>192
同時期のジースタッグ&レッドルには短剣の追加まで完備なのにね。
(手足の流用には目を瞑る)
プライド無い奴が担当者になると悲劇だわ‼

194 :
>>191
初のSHODOだったんでスーパーで見た他のとの値段の違いに驚いたんだわ
あれはもっとチープなの?

195 :
初めてのSHODOでいきなりプレバンに手を出すもんかなぁ 
百歩譲ってスーパー戦隊ファンかサンバルカンファンだから買ったとしてもなんか釣り臭い 
転売等プレバン以外で買って高いって話だったら論外

196 :
今のペースがいいのに延期した結果毎月発売とかはやめて欲しい
延期した分後ろも延ばしてほしいわ

197 :
>>196
その辺は大丈夫だろ?
生産がストップして発売がズレたんだから当然後の工程もズレるはず
バンダイが「今月生産が落ちた分来月休みなしで24時間フル稼働するぞ〜」
って暴挙に出る会社なら話は別だが

198 :
元から3勤交代で24時間フル稼働なんじゃねぇの

199 :
仮に工場が稼働したとしても輸送されるかどうかわからないね。さっきのニュースでどこかの企業が中国便が激減してるせいで製品が届かなくなってるって言ってた

200 :
>>195
ジャガーバルカンを買いそびれたんでフリマサイトの3点セット買いだったんだが定価以下だったのでプレ値に対してどうこうではないよ
買う前に確認して定価がこれが5,500円なんだなって思っては買ったんだがスーパーで見た他のシリーズが一個500円程度なのに3個で5,500円って何が違うんだろうって思ったんだわ

201 :
いいところに気がついたね!
権力をもってるひと
スーパーのバイヤーさん次第なんだよ
ライダーは百万個買うよ→一個500円
戦隊?イラネ→5000円

202 :
スーパーでは80代の母親が息子に買えるようにしてる

203 :
超動5弾のガイアで超動デビューし投売りでティガも買ったらダイナも欲しくなり
探すもどこにも売ってないから諦めたけど6弾のアグル買ったら再度欲しくなったんで
ダイナオクで買っちゃった、やっぱいいよね平成三部作

204 :
十面鬼ゴルゴス届いた人いる?

205 :
届く以前にアレ買った人がこのスレにいるかどうかw

206 :
欲しかったけど、飾る場所無くて断念したわ
サイズ的にSHODOとほぼ同サイズだから見映えはいいんだけどね
一部の人は見た目チープだって言ってバカにしてたけど、SHODOだって似たようなもんだし 気にするもんじゃない

207 :
>>200
もともと一般販売品より生産数が少ないプレバン限定品は単価が高い(安くても2倍から3倍)
今回は更にオプションとなる手首や武器類が通常より多い(たぶんこれだけで千円位)
おそらくフィギュア本体1個が一般の2.5倍くらいと予想(にしても高すぎるとは思うけどw)

208 :
>>200
女が居ないからボディは使い回し、背中は未塗装で問題無し。
バルカンロボ出した勢いで発売したのは解るが、後続展開が無いのがね…

209 :
サンバルカン、背中塗られてんじゃないの?ツイッターに上がってた画像だと背中もきちんと塗られてたが

210 :
>>203
平成3部作はいいが超動5は悪い

211 :
サンバルカンもゴルゴスも注文してるバンダイから搾取されまくりの私が通りますよっと
プレバンの怖いところは後々値下がりしてオクとかメルカリで売られるか逆に値上がりしまくってプレ値で転売されるかだから定価で正規で買うのが一番だと思っちゃうんだよなぁ。ミニプラのライブボクサーとか再販して欲しいけどスレチだよね。すまん。

212 :
ホントに欲しい物なら高いと思っても正規で買うのが一番だと思うよ
最初に買うの躊躇うってことはそんなに欲しい物ではなかったってことだし

213 :
要は予約開始して数ヶ月で予約終わって、予約終わってから半年後ぐらいに届く
ていう売り手本意のシステムだからね
予約受付時に買うか買わないかはギャンブルでしかないし、予約終わってからその存在を知る人もいるだろうし
プレバンに関してはあんまり深入りするのは精神的に良くないよ
買えないんからもういいわぐらいの気持ちでいる方が楽よ

214 :
値段よりも「届く頃になっても欲しいと思っている」自信がないから買わないな
それで後悔するほどならプレ値で買っても惜しくないし

215 :
SHODO-SUPERって高い分全塗装って認識で合ってる?

216 :
>>204
十面鬼とティガまとめてたからティガの延期で十面鬼まで4月発送になったわ
プレバンは高いけど欲しいんだからしょうがないね

217 :
クウガもディケイドもオーズも装動に負けてるから電王はしばらく出さないと思う
シークレット枠に巻き込まれて売れなかったダブルは知らん

218 :
>>217
負けてるというか発売時期に2〜3年の開きあるからな、造形やプロポーションなんかは確かに後発のSO-DOのが良いが
SHODOとSO-DOじゃサイズもコンセプトも違うからなぁ
あと装動RIDE plusのディケイドは全身シールマンな挙句顔面までモールド潰してシールベタぁでお世辞にも出来良くはないだろ

219 :
一長一短ではあるけど確かにパッと見の出来はやっぱ塗装ではあるんだよね

220 :
>>218
多少サイズが違うとはいえ同じ五百円であの差は酷かったなディエンド

221 :
SHODO-SUPERはシール無しの塗装済みってことで納得した
他の戦隊のも出してくんないかな
このサイズならばこそ気軽に5人とか6人とかで並べたい

222 :
バトルフィーバーやバイオマンが出たら買いそう。

223 :
>>221
納得も何もそもそもプレバン通常品関係なくSHODOは最初っからシール貼らないし 例外なのはウルトラの拡張(十字架と科特隊基地とウルトラホーク) 

224 :
>>223
え、そうなの?
そんなのが500円くらいなの??
シールベタベタだと思ってた

225 :
>>222
5人戦隊なら1万円はするゾ‼

226 :
5人で7000円くらいじゃね?

227 :
>>224
とりあえず試しにライダーでもウルトラでも何でも良いからSHODO1個買ってみたら?
ここで云々聞いて理解するより実物見るのが一番納得できるから
大きいイオンとかならワゴンに1個2個は必ずあるし高くて半額安ければ百円で買えるし
詳しい話はそれからだよ

228 :
>>222
バイヨマンはわかるわ
バトルフィーバーも5人とも造型が違うからこそ並べたい感ある

229 :
>>221
500円ラインのは基本背面塗装されてない通称びんぼっちゃま塗装だがな

まぁ戦隊はそもそも元のデザインが前面と背面の模様が繋がってないパターンが多めだし
背部成型色全裸でもライダーやウルトラマン程目立たないだろうけど

びんぼっちゃまだと不味そうなのパッと思いつくのはジュウレンジャーとデカレンジャーくらいな気もするし

230 :
前面と背中が繋がってないって言えばXライダーってそういうデザインだったのな
背中色塗ってた時初めて気づいたわ 
しかし、未だにびんぼっちゃま仕様の基準ってよくわからんわ 

231 :
SHODO-X1で背中が塗られた時はついにやってくれたか!と思ったものだ
その前のアンケートには改善して欲しい欄に「背中も塗ってほしい」て項目があったしね

232 :
こっちのディケイドは武器が手抜き

233 :
>>222
なぜデンジマンを飛ばす?

234 :
装動ディケイドは倍額払わないと武器付かないしディエンドに至ってはドライバーすら付かなかったけどな
あと装動版は持ち手と柄のクォリティがアレだな

235 :
>>233
ピンクのスカート処理が問題かな…
フィーバー、ゴーグル、バイオの女子には不要だし。

236 :
バイオマン出るならストロング金剛も付けて欲しい。

237 :
デンジマン、バイオマン、チェンジマン、フラッシュマン辺りをスーパーミニプラ母艦込みで出して欲しい

238 :
なぜゴーグルVをとばす?
シリーズ最高の視聴率20%
日本中の子どもが観てたはず

239 :
スーパーミニプラ戦隊だとガオが事実上の1位だから出すのは確実だろうけどSHODOも欲しいところ

240 :
100円になってたハリケーン2セットとエックス買ってきた
ライドルの片側削ってホイップにしよう
あとXのブーツを赤くしたいな

241 :
序盤の水色っぽいXも作ろう

242 :
ライドルホイップは創絶Xのシクレの奴が使える

243 :
Xのボディも塗るなら思いっきりシルバーがいいかな
この土日にでもやりたい

244 :
本当はシルバーだったけど、スーツだと問題あって出来んかったんだっけ

245 :
>>238
ストレートにロボがカッコ悪いなと…

246 :
ダイデンジンのがかっこ悪い気がするが
嫌いではないけど

247 :
スーツシルバーかぁ
確かに動き回るタイツで金銀って粒子ボロボロになって普通無理よな

でも今なら余裕なんだろうなぁ(1000%見ながら)

248 :
でも赤ラインなければほぼ作業着だよね Xのコスチュームって

249 :
Xの銀スーツが没になったのは光反射するからだぞ

250 :
旧Xに創絶のホイップ持たせてるけどアレってシクレだったのか…

251 :
改めてホイップってなんぞ?
と思ったら鞭(Whip)の読み方がメルヘンになってしまっただけなのね

wheelをホイールって読むかウィールって読むかみたいな?

252 :
マットビハイクルみたいなもんか

253 :
>>251
そうだったのかー!これは気づかなかったw
ルストハリケーンとかダイラガースウォードとか、いまだにメジャーな所ではボンバーとかね

254 :
ホイップというとマジカルホイップを思い出す

255 :
ホイップというとキュアホイップを思い出す

256 :
宇宙刑事シャイダーのオモチャで背中のスイッチを入れるとピピピッ!と目が光るヤツ持ってたんだよ。
民放が2局しか無かったからスーパーで100円入れて覗き込んで観る機械でシャイダー観てたな。
ぺトぺトビールスがなんちゃらという話だった。

257 :
唐突にそんな思い出話されても知らんがな

258 :
SHODOメタルヒーローはアリかもしれないが
メタリックは成型色だとゴミだし
全身にメタリック塗料吹くとやっぱりコストは高くなる気がする

259 :
まぁ下地吹いてクリアーの二度塗りだしねぇ

260 :
うちの県はテレ朝系がないけどギャバンだけはやっていたな。シャリバン以降は放送されなかったが。

261 :
ゆーてVS時代のシャドームーンや半分とはいえWなんかも裏面まで塗られてたし予算内でできなくはないと思うんだがな
知名度的にジャスピオン以降出すのは鬼門だろうけど

262 :
>>260
伊賀電が来たとこで打ち切りかよw

263 :
>>261
ジャスピオンはブラジル人相手なら売れるはず

264 :
ジャスピオンとスピルバン飛ばしてでもメタルダーは頼む

265 :
ギャバンブートレグのシークレットがエステバンだな

266 :
メタルヒーローはアーツで良いと思う
やっぱ数を揃えてナンボの戦隊向きだと思うわ

267 :
正直いろいろ出して欲しいとは思うけど売れないことには話にならないからな
一部のファンやマニアが欲しがっても所詮PB止まりだし
一般受けして一般販売しても十分売れるような商品じゃないと無理じゃね?

268 :
>>256
それは「踊れ‼ペトペト⁉」の回だね。
電子シャイダー、手足が合金でカッコ良かった。
HGガチャやマスコレでもメタルヒーロー展開してポシャッてたしライダー以外は難しいのかもね。
キカイダー関連とか欲しいが背中塗って無いのは…

269 :
商品化がめったにないビビューンとかカゲスター出てほしい。
ありえない話だけどね。コンドールマンとかも・・・

270 :
正直INFINI-T FORCE出したの未だに後悔してると言うか…
あの頃から戦隊の企画はあったとして
実験的に特撮以外出したんだろうけどもう特撮しか売れないと思ってライダー、ウルトラ(と戦隊)以外の宇宙刑事辺りのほうが良かったと思うわ

271 :
小さかったので定かでは無いがギャバン、シャリバン、スピルバンの次はジライヤってのがやってた様な記憶なんだが
ジーライヤジライヤッ♪トゥトゥートゥートゥー♫って音楽だけ頭に残ってる

272 :
実験的に特撮以外って、その前にドラゴンボールあったでしょ ほとんど見かけなかった上にブリスターパックで800円もしたんじゃ消えて当然って気がするが
あと、ポケモンが地味に3弾まで続いてるし 特撮しか売れないってのは早計かと

273 :
シークレット嫌い多いからライダーマン、スーパー1、カブト、ダブル、バースはもう出てるって言い方はやめてくれ
ロックマンが続かなかったのはシークレットのせいだから
赤いロックマン入ってたのが不評だった

274 :
>>271
間に名作、超人機メタルダーが有るゾ‼
掌動でネロス軍団は絶対イケる‼
デカイ機甲軍団は2箱、サイドファントムは3箱か…
プレバンで光るキングダークや十面鬼ならゴーストバンク(ネロス付き)2万5千円‼

275 :
それよりはストロンガー、カブトローの発売月日が知りたい。

276 :
「それより」「そんなことより」を付けるクズは他人を煽りたいだけ

277 :
そんなことよりストロンガーの次は何が来るかを知りたい。

278 :
ストロンガーの次は分かってるだろ

279 :
>>278
ああ、そうだったww
そんなことよりその次がだな…

280 :
LIVE IN ARMOUR ZONE

281 :
>>279
今月出る予定だったX8(ストロンガー)が発売延期してて
その次のX9(アマゾン)のラインナップまで判明してるのに
今の状況で更にX10の情報まで求めるのはそれこそ早計だろ

282 :
こんな状況だから先の情報どころか直近の情報さえ厳しいけど、去年の今頃ってSHODO-Oのモザイク画像公開してたんだよな
何事もなければ秋頃発売の商品の情報ちらっと出してたのかもしれない

283 :
>>274
それよりシャリバンの次に同じ宇宙刑事のシャイダーが抜けてる方が問題だぞw
>>271は名前に「バン」が付かないから別物だと記憶違いしてるのかもしれんが

284 :
延期ついでにストロンガーの目の色修正されんかな

285 :
塗装がメタリックになってパワーアップを言いたいんだろうけど…ねえ?
メタリックライトグリーンとかないとはいえストロンガーは緑じゃなく黄緑だよなぁ
こればっかりは旧の方が良い

286 :
面積でかいから余計に目立つっていう。。

287 :
もしかしたら既に塗装は済んでて後は梱包作業のみってところで作業が中断して
そのまま放置されてる状態だとしたら…なんか悲しいなw

288 :
今回のストロンガー再販分 目がメタリックグリーンって嘘やろ!
ストロンガーの目はVS版の色で充分です。足首すぐ折れた旧作の改善は頼みます。
そして、やっぱり
ライダーマンとマシンですよー^^!

289 :
何故アマゾン、ストロンガーの順にしなかったんだろ

290 :
発売順はどうでもよくね?VS版やアーツ、SICだって放送順で発売されてたわけじゃなし

291 :
VS1では旧1号と一緒にいきなりV3とXがラインナップされてたからな
もともと登場順に発売する決まりなんてなかったし

292 :
少なくともBLACKとRXはOが売れる自信なくて1弾からシャドームーンを出すため
結果はOはもっと続けてほしいと好評だったが

293 :
でもOのシャドームーン正直微妙な出来だったし VS版とニコイチにしてようやくまともなシャドームーンになったくらい
値上げしてこれ?って感じだったけど、それでもアポロよりはマシか

294 :
>>288
かつてマスコレでストロンガーをクリア眼にして光らせる位だからね。
担当になったら、とりあえず1話と最終回は見ておけ。

295 :
キカイダー&サイドマシン
01&ダブルマシン
ハカイダー&白いカラス

出ないかな。

296 :
キカイダーなら売れると思うけどなぁ

297 :
ザ・キカイダーマシンて食玩が20年前くらいにあったけど
あんまし売れてなかったような

298 :
キカイダー欲しいな
95年版ハカイダーも欲しい

299 :
30年くらい前にも仮面ライダーでやってたぶっとびライダーて食玩(SDの)でキカイダーも出たことあったな
メタルヒーロー(ただし放送中のを外して宇宙刑事3人+スピルバンだった)も
SDブーム最盛期とはいえ子供が喜ぶとは思えない謎商品だった

300 :
>>299
キーチェーンの付いたぶっとびライダーってのもあって、そっちはギャバン、シャイダー、ジバンだった

301 :
ああたしかにギャバン見たことあるわ、ジバンは知らなかったけど
ちなみにそっちはカッとびライダーね

302 :
>>295
でもサイドマシンに乗せると背中が真っ青(真っ赤?)に…
99年頃にサイクロン&1号、レッドマシーン&アカレンジャーと一緒にプライズになってて出来も良かった。

303 :
ジライヤは中学の頃やってたな。
確か月曜日の夜でジライヤの後に歌のトップテンからのサスペンス劇場だったかな。
ししゃもと未亡人、避暑地の猫が印象に残っている。

304 :
>>302想像したら笑いました。それと頭の機械の再現方ですわ!マジでキカイダー欲しいわ!
後ハカイダー4人衆もゼロワンも出来たら欲しいよね
ビジンダー、ワルダーは別に欲しくないよね

305 :
Shodoでその辺り確かに欲しいけどメタルヒーロー系のメカメカしく細かいカラフルなデザイン(デンジマンの頭とかキカイダーの半身)って
もっともShodoで表現が避けられそうな感じする。

306 :
半身はWCJがSHODO化されてるから心配はないかと 細かい機械のレリーフも銀一色になりそうだけど多分できるんじゃないかな
あとはあのサイズでクリアパーツの処理どうするのかが気になる

307 :
>>306
あ〜、赤と青の成型色で真っ二つか‼
最近は装動でも塗装を頑張ってるから背中の黄色いラインくらい出来るしね。
問題はメカの表現方法か…
昔、バンダイの下請だったオオツカ企画の様にクリアフード内側に造型して銀塗装は良いアイデアだったよね。

308 :
O3地獄兄弟とデルタ居るとはいえ一般で出せるギリギリのラインナップだな

309 :
ジャーク将軍ちゃんと動きそうだな

310 :
地獄兄弟が来たってことはカブト弾くるか?

311 :
ガドルマジで嬉しいわ
こういう時だいだいダグバに枠取られるからなぁ

312 :
デルタ良いねえええ!

313 :
ラインナップ的にリメイク版クウガとカブトもそう遠くない内に発表されるのだろうか
ジャーク将軍はちょっと驚いたけど嬉しいね〜

314 :
>>313
そう期待したいな
ゴウラムは無理でもビートチェイサーとトライチェイサーは入れて欲しい

315 :
攻めたラインナップだなぁ 前弾のアポロやリュウガみたいに使い回しもないし 

個人的に拡張のドラム缶すごく欲しい・・・ 

316 :
ドラム缶だけ意味不明なんだけど?
もっと他に入れるべき物があった気がするんだが?
555とカイザとデルタの必殺技時のエフェクトとかを弾を跨いで入れたウルトラマンガイアのオプションみたいな感覚で入れてほしかった

317 :
これは迷わず箱買いですわ
デルタ出るか不安だったし地獄兄弟もっと後だと思ってのに出してくれるしガドルまでとか最高かよ
今回はVSとの絡みがメインになってるけど
ブレイドのサブライダー達はO 4弾以降に期待だね

318 :
>>311
となると相手役のライジングは…さて?

319 :
>>316
いつかエグゼイドや鎧武ジンバーレモン出た時に使えるさ
パッと使い道浮かぶだけガードレールよりはマシだと思う

320 :
>>318
サイズは違うけど装動と絡めてね()だってさ(`・ω・´)

321 :
デストロン戦闘員とアポロガイストの例もあるから今年にカブト弾来るのは間違いない
地獄兄弟の顔が今風だから以前のカブトじゃ見劣りしてしまう

そしてライダーマン…

322 :
SHODOは昭和だけと決めてたのにデルタ見たら555関連を注文せずにいられなかった…

323 :
カブトはガタックザビードレイクサソードあたりをまとめて出してくれると安心する

324 :
>>321
新情報出た時くらいライダーマンのことはしばらく忘れようや
誰かさんのせいで出なくてもいいとさえ思ってる

325 :
555の3ライダーが出揃うとか胸熱
6種類だとBOXで買うか店頭で買うかちょっと悩むな

326 :
VS1からフルコンプしてるけど、これほど欲しくないシリーズは初めてやわ!

327 :
は?レールガンだかガードレールだかとドラム缶以外は万人受けしてるから!

328 :
なんでやデルタと地獄兄弟カッコいいやろ

329 :
ライダーマンは腕繋がりでスーパー1か共演繋がりでZXとセットが希望か
れっきとした4号ライダーだから出なくてもいいはないだろ

カブトはSHODO最初の平成だからX10はカブト弾も納得
12はスカイとダブル

330 :
デルタ可能ならゾルダも来るか?

331 :
ガドルの顔に違和感あるんだけどこんなんだっけ?

332 :
ガドルや地獄兄弟はクウガやカブトのリメイクの伏線かな
だとすると電王は先送りで平成一期コンプが遠のくかも
出し惜しみのバンダイが本性を出してきたな

333 :
電王よりアマゾンズを先だしした時点で何となく読めてたよ
クウガはバイク需要高そうだしカブトは派手に変形するし

334 :
ジャーク将軍なんて出されたら絶対出ないとわかっててもそれでも四大隊長欲しくなってまうやろ…

335 :
>>329
○○繋がりの予想、いい加減やめたら?

336 :
平成はOが恵まれてるな

337 :
ブレイドからOにピックアップされるならどの辺なんだろうか

338 :
デルタか、ミニプラのサイドバッシャーとジェットスライガーあるから3人 バイク乗せて飾れる。
めでたいめでたい。

339 :
>>337
やっぱカリスでしょ
アローデカいし

ギャレンは通常弾で行ける

340 :
カリスは塗装多いし通常弾じゃ厳しそうだね
この調子でゾルダも欲しい

341 :
>>331
目が小さすぎると思う

342 :
>>334
ジャークミドラも、期待してしまう。

343 :
このラインナップはとでも嬉しいが、いったい誰がアソ1になってしまうんだ…
ボリューム的にジャーク将軍と拡張か
キックとパンチが1つずつか

344 :
>>342
それだす位ならグランザイラスをお願いしたいわ

345 :
ジャーク将軍なぜラインナップに!?幹部系もこれから期待していいのか!ゴルゴム三神官とか

346 :
将軍嬉しすぎるし、いつ以来の立体化よ?

347 :
剣聖ビルゲニアはよ

348 :
555の欲しいところがこんな早く揃うとは思わなかった
Oの555枠続いてありがたい

349 :
何気にデルタが3号ライダー初SHODO化だっけ
555組優遇され過ぎ

北岡は初期で真司に悪の弁護士呼ばわりされてたからOで出すのは余裕だな
後半仲間でも初期で悪役はアナザーアギトもそうだし

ギルスとカリスとギャレンとレンゲルも可能性上がけどG3Xは一切悪役要素無いから厳しい
ガタックはカブト弾でほぼ確定

350 :
クウガとカブトはどう出るかな?
平成はフォーム数やキャラ数多いしできれば単弾で出て欲しい所だが
カブトクワガタで繋がっても不思議じゃないし混成弾になるのなら双方ギミックたっぷりなバイク削られそうで怖いのぜ

平成は昭和と比べてバイク乗ってるイメージ薄いかもしれんがそれ故に立体化の機会が貴重なのよ!!

351 :
妄想楽しそうだな!!

俺も混ざるわ
次のラインナップは1ゾルダ2オルタナティブゼロ3ジョーカー4サガ5拡張でオナシャス!!

352 :
>>349
何気にランチャー収録するのがサイズ的にも塗装再現度的にもハードル高い気がする

北岡先生の代名詞みたいなもんだし身の丈超える大砲抱えたシルエットって歴代ライダーの中でも異彩放っててインパクトあるから外せないよね?

353 :
繋がり無さそうで実はあるファイズとディエンドの例もあるからガタックはクウガ弾で
カブトは宇宙繋がりでスーパー1とセットになってカブトエクステンダー無しもありかねない

相川始はさすがにカリスだろ

354 :
ランチャーは省かれてマグナバイザーだけは流石に無理か
それかドラグブラッカーみたいにランチャーを無理やり出すか

355 :
龍騎ワールドのマグナギガあれば解決です

356 :
クウガ詳しくないから分からないんだけど
ガドルの俊敏体・射撃体・剛力体って武器以外どこが違うの?
拡張に頭3つ付いてるけど眼の色とか?

357 :
目の色が違う
電撃態は胴体や頭の形まで変わるので拡張じゃ補えなかった

358 :
>>346
当時の明治チョコスナックの消しゴム依頼かな…
第2弾はトリプロン5万とか、軒並みプレ値が凄い!

359 :
>>352
大砲はオプションに収録すればいいんじゃね

360 :
SO−DOクウガに合わせてガドル出すってことはSHODOでクウガの他フォーム出るのはまだ先か
次弾以降で地獄兄弟に絡ませられるラインナップが登場か……ガタックはOでは出ないだろうし
分身カッシスとかウカワーム、待望のサナギワームの可能性も?
地獄兄弟に絡ませられるって時点で大分選択肢狭まる気がする

361 :
X11〜12位でカブト&スカイライダー再録、ガタック、バイクの代わりにハイパーカブトで
Oの4弾にカッシスワーム入れればトリプルライダーキック回を再現できますよーって感じだと嬉しい
X10で先に電王出たら平成一期は出揃うし
カブト再録するタイミングとしてはわりと丁度良いんじゃないかな

362 :
カイザ、王蛇ときて地獄兄弟とOはかなり鉄板なラインナップだね
いつかブラスターフォーム出るときにオーガ
エンペラーフォーム出るときにダキバが出れば
既出のダブトやリュウガと合わせてネガの世界再現も夢じゃないな
コンプリートフォームとマシンディケイダーはXでディケイド出るときに一緒に頼むぜSHODO担当さん

363 :
>>346
ちょっと調べたら90年代に海外で発売されてたアクションフィギュアと2006年頃発売した匠魂版RXの付属(上半身のみ)
当時物以外の立体化商品だとこれくらいだから、直近でも14年ぶりか

364 :
>>350
ガドルのアンケ人気高かったのとクロニクルでクウガ出るのに被せたかったたけでSHODOでクウガリメイクはまだ先じゃないかな
ガドル以上に票数稼いでたダグバを温存してる時点でお察し
カブトはVS時代と同じでスカイライダーと混成になりそうな予感
バイク枠はどうせまた昭和に取られるんだろうな

365 :
どうせってバイクなかったから昭和は糞手抜きで終わるだろ

366 :
>>332
流石にカブト再録の前には電王出るだろう
二期は置いとくとして平成一期コンプしましたって免罪符無しにカブト2回目は流石に出さないはず

367 :
SHODO-O3が発売されると聞いて久しぶりにきた
まさかジャーク将軍が発売されるとはな
買っておきたい。

368 :
>>336
Oが恵まれてる分Xでバイク無しとかでバランス取ってるんだろうか……

369 :
>>357
なるほど眼の色か…商品画像じゃ分かりづらいけど
格闘がオレンジ、俊敏がブルー、射撃がグリーン、剛力がパープルなんだね
これ4体揃える人いるのかな?(たぶんアソ2だろから難民出そうだなw)

370 :
>>366
デストロン戦闘員発売からすぐX版V3発売しなかった前例あるものな 確かに電王や他のライダー発売ってワンクッション置いてからX版カブト&クウガの発売ってパターンも考えられる

371 :
バンジンンゼンゲビダギグバギギクウガロズゴゴゾゾルゴソデデバギバ
サザボバギギダギダダギパバブドグダギゼボデギギデログギダダギゾビヅンゼブリバゲスバンジビバシゴグザバ

372 :
>>366
平成1期のブレイドが兜虫繋がりというだけで昭和のストロンガーと混成にされてバイクもサブライダー
もなしに単体で出された時点で平成が先に1期主役のコンプを考えているのは明らかだしな
これで電王飛ばして既出の1期ライダーを先にリメイクしてたらブレイドの扱いが気の毒すぎるw

373 :
いっそのこと電王弾にカブト混ぜても良いけどなーって
それだとモーションリヴァイヴ1弾みたいになるな(´・ω・`)

374 :
つまり面割ギャレンにも期待して良いということか!?(←通常マスクかなぐり捨ててとまでは言ってない)

375 :
173<<
ーケーオデゴンホニ
ウロダウドカトョシッイモクイレドデリガナツーダイラウゴンサドケイイモダルゾ
エテシンゲイサクヤハチンリーダイラ

376 :
君の宇宙語はわかりにくい

377 :
通常弾より高いとはいえジャーク将軍のマント見た感じ
ウィザードのローブやゴーストのパーカーも
問題なさそうだね

378 :
>>375
ここではリントの言葉で話せ

379 :
スカイとカブトがセットとか何にも共通点ねえから
カブトと共通点あるのはスーパー1と何度も言ってるのにシカトかよ
あまりイライラさせないでくれ
Xシリーズは共通点がないセットだった例は一度もない

380 :
1日中レスしまくってよっぽど暇なんだな

381 :
シカトかよって、繋がりおじさん人恋しいの?相手してほしいならほしいって素直に言えばいいのに

382 :
スカイとカブトは仮面ライダー繋がり

383 :
ここの予想当たったためしねえからなあ

384 :
SHODO-VS は、SHODO-XとSHODO-Oに変わったの?
SHODO-VSとしては新製品はもうでないの?
商品化増やすために、3本だてにしたらどうやろ?

385 :
直近だと悪の軍団みたいな特殊な弾が出ただけでVSは完全に無くなった訳じゃないけど現状では空気になってる
XとOに続く新シリーズも企画されてるらしいけどそちらもまだ音沙汰ないね

386 :
まだグロンギ語使う奴居たのかwww

387 :
>>371は
肝心の電撃態がないしクウガも4フォーム揃ってないしな
箱買いしたら1体は格闘態で固定して
もう1体を気分で組み替える事になりそうだわ
でした(´∀`)

388 :
4体買ってもいいのよ?

389 :
Xシリーズは9弾続いて全く繋がりがない組み合わせだったこと一度もないから
スカイとカブトは全く繋がりないから絶対ない
そして私は息してるマンに煽られる

390 :
>>383
だよなwジャーク将軍と来たらマリバロンだよな

391 :
ガドル閣下SHODO化おめでとう、この時を待っていたよ
いつか電撃体も補完してくれてゼンゲビ・ビブブ再現できることを期待してるよ

392 :
スカイとカブトはベルトのレバーを動かす繋がり

393 :
ディケイド激情態に爆散させられた繋がりだろ

394 :
>>392-393
なるほど

ディケイドのせいでカブトは動かない無能、スカイは頼りにならない無能扱いになってしまったな

395 :
RXの自分が二人いるのに気づかない一号以上の無能描写はないんで

396 :
そもそもカレーどうやって食うのか当時ですら疑問だったわ。。

397 :
デルタは楽しみ
地獄兄弟とジャーク将軍は迷うな

398 :
RXの敵幹部、メタルヒーローか戦隊もののやつっぽくて、
あまり仮面ライダーらしくないなって今も昔も思う。
違和感半端無い。

399 :
ウカワームも良いけど、キャラの濃さや地獄兄弟と絡ませられるって点ならカッシスワームの方が可能性高そうね
3弾のガドルみたいに頭や武器(と肩)付け替えて3形態の再現も出来そうだし
サナギワームも角付け替えてネイティブに出来るよって感じで出してほしいけど流石に無いだろうな……
O4弾でも555枠あるならライオトルーパー辺り期待したいなぁ

400 :
Xは主役とバイクで枠埋まっちゃうし
Oに入れれるようなキャラじゃないサブライダー達の補完もそろそろしていって欲しいね
ギャレンとかゾルダにG3、イクサ、アクセル……まだまだいるけど多すぎるね
新シリーズやるならOみたいに少し値上げしてオプション充実させてほしいな

401 :
新シリーズは俺もアウトサイダーって言う程ではないライバル系だと思ってる
厳しいのは分かってるから値上げで構わん

402 :
アウトサイダーに当てはまるのは昭和組、ガドル、王蛇、リュウガだけだな
デルタは北崎が変身したおかげでOに選ばれた

アナザーアギト、カイザ、ホース、地獄兄弟は主人公に敵対した経験あるため
この条件で成立するならモグラ、ギルス、ゾルダ、ライア、カリス、ギャレン、レンゲル、イクサ、サガ、ダークキバ、キバーラも成立
ディエンドもどちらかというとO向けな気がする
ガタックも何度かカブト対決したことあるけどカブト弾かクウガ弾に出そう
G3Xは北條さんはイヤミでも善人扱いでOに当てはまるなら初登場で暴走したくらい

403 :
3人揃うならファイズカイザ買ってたのにな

404 :
こういう可動フィギュアってファイズとカイザは出るけどデルタが出ないってパターン結構多いもんね……
しっかりデルタ出してくれるのは本当に嬉しいし今後のサブライダー達にも期待出来そう

405 :
全体のほんの一部とはいえ過去のアンケート結果見るとガドルってそこまで票数高いわけじゃないんだな
(グロンギの中では)人気が高かったということなんだろうか?
ダグバの方が3倍以上票数高いけどそっちは
いつかクウガがXでリメイクされる時にアルティメット出すだろうからそれまで温存だろうな

406 :
ドラム缶って何に使うんだ

407 :
おおざっぱに主役以外の主力キャラ、異端なのがアウトサイダーの立ち位置かと思ってるからなんでもあり。

つか担当が出したいニッチなキャラって言ったら強引だけどそんな印象。
555いい意味で優遇されてる。ギルス、g3、ゾルダが先に出てても良いやんってぶっちゃけ感じたけどね。

408 :
>>406
ディケイドのOPで響鬼が座ってるからそれ用に……
モナカ割っぽいから余ったガドルの頭やデルタギア入れることも出来るかも?
このサイズのドラム缶入れるならデルタに付けれるルシファーズハンマーの円錐エフェクトの方が良かったなぁ
クリアパーツじゃなくても良いし1つ出たら塗装してファイズとカイザにも使えるし
折角3人揃うならトリプルライダーキック再現したいわ、バラ社長いないけど

409 :
>>407
Oの企画コンセプトが敵キャラやライバルキャラを入れることって1弾発表時に言ってるからなんでもありは違うかなって

410 :
>>408
俺もそっちの方が嬉しいわ
ガードレールにしろドラム缶にしろ複数集めるのが前提だしな
そういうものはそれだけでまとめて欲しい

411 :
>>403
SHODOって何が出るか分からんから常にそう言ってる人多いよね
自分が好きなライダー関係は出たら買うようにしないと必ず後悔するという

412 :
そういえば最初にVS1が出た時もどうせ栄光の7人すら揃わないだろ?とか言って
買わなかった連中が後になってV3再販してくれ〜って散々騒いでたな
食玩は時期を逃すと入手困難になるの分かってるんだから一度スルーしたなら
後でどうなろうと諦めるしかないよ

413 :
>>408
コストに余裕がありますという感じで余ったから入れたんだと思うけど、
それならその分だけ違う所か、次弾の何かにコストを回した方が良いと思う
そう考えるとガードレールとドラム缶の存在が悪い意味で大きい

>>411
そういう人の為に1箱だけにまとめたセレクションセット弾やればよくね?
ついでに発光バージョン3体セットとか行けそう

414 :
まぁでもファイズとカイザなら今でもネットショップ探せば普通に見つかるし
デルタ出る前に揃えるのも良いんじゃないか?

415 :
地獄大使がいればCMでも使われた港で戦闘員と一緒にドラム缶へ隠れたり作戦練る場面が再現できたのに

>>413
そういう人はそんなことやっても買い逃すものよ こち亀で両さんも言ってたわ メーカーだって遊びで出してるんじゃないって

416 :
そもそも再販やリニューアルはそれが売れるからやってる訳で
別に買い逃した人の為にやってる訳じゃないしなw

417 :
>>415
むしろOの4弾で地獄大使が出る伏線と考えれば・・・

418 :
ガラガランダ再録手抜きガッカリパターンもあるで

419 :
幹部は人間体のほうが欲しいんだよなあ

420 :
最近になって超動ウルトラ5のエリアルベースを約600円くらい掛けて
完成させたけど正直定価じゃ絶対買わんけどけっこうデカいし
この値段ならなんかいいモノに見えてくる…

421 :
>>418
そういやO3はタイタン突っ込んでくるだろと思ってたがそんなことなかったな

422 :
ジャーク将軍は10個地獄兄弟は5個ずつは必ず手に入れたい

423 :
>>420
物自体は悪くないけど売り方と超動のくせにフィギュアとスケール合わないのが本当に勿体ない
ただ物自体は悪くないだけであまり褒めたくはない

424 :
響鬼にドラム缶座りできる可動領域あるのか?

425 :
超動化してきたな

426 :
ウルトラだって6兄弟揃うの知ってから買い集めたし
揃わないなら買わないしいらねーよってだけ

427 :
>>421
再録のやる気がどんどんなくなってる気がする
需要あんまないのかなぁ…昭和リメイクも7人ライダーで終わりそう

428 :
>>427
まあその7人ライダーのメンバーであるライダーマンのリメイクすら決まってないんだから
まだ諦めるには早いんじゃないかw

429 :
トライチェイサーほしい
バダーとバギブソンもほしい

430 :
ドラム缶は実は悪くないなって思ってたりする。
あとは土管やトラフあればな。。

431 :
ガードレールドラム缶と来たら次は何が欲しいかな…
戦闘員と一緒に並べると映えるやつが嬉しいかも

432 :
いっそ以前シンJセットに付いてたペーパークラフトのショッカー基地みたいな感じで
そういうオプションが使えるジオラマステージとか出せば良いのに

433 :
Oの拡張ばかりなんでガードレールやドラム缶付くんだろって考えたら、オブジェ(object) のOだからか

434 :
オブジェを出すなら出すで

クウガ 棺(大きさ的に単品になるから違う)
龍騎 文字が反転してる看板など
555 灰の山
ブレイド モノリス
キバ バイオリン
ディケイド 写真館の壁紙(種類いっぱい)
オーズ メダルの山
フォーゼ ライダー部の旗
鎧武 ヘルヘイムの実が付いた植物
ゴースト 地下の石碑(大きさ的に単品だけど)
エグゼイド ゲームエリアのメダルやコンティニュー土管
ビルド パンドラボックス
ジオウ 予言書と未来ノート

せめてもうちょっとライダーと関連度が高いのが良い

435 :
後半の3つは既にSO-DOで製品化されてるな

436 :
平成ライダーはあんまりドラム缶とか転がってる場所で戦わないからなぁ
RX向けかね

437 :
採石場のでかい石とかでよくね

438 :
神が親父にドラム缶ブン投げてた

439 :
>>437
最近のスーパー戦隊でも使われてるコンクリートっぽい瓦礫とか、ってそれ庭石拾ったほうが早いしリアルだな

>>434
そういうのは普通に拡張扱いでええやろ オブジェと何が違うかと言われたら困るけど

440 :
ドラム缶はレスキューポリスかなぁ(すぐ引火して

441 :
ドラム缶は8個くらい買って積み上げて煙突にしよう(提案)

上に乗せるのはもう持ってるじゃろ?

442 :
V3ですね?分かりますw

443 :
あれ、立てって言われても絶対無理。。。

444 :
>>434
ファイズは灰よりクリムゾンスマッシュとかの後に浮かぶエンブレム?のが良いな
まあ作るとしたら本体と台座でクリアレッドとクリアの2色で整形する必要があるからコスト調整枠にはならないかもしれないけど

445 :
拡張セットのブレイドのカードとかいらんだろよ
それなら電気エフェクトの方がストロンガーにもブレイドにも使えるし汎用性高いと思うんだが

446 :
>>445
発表当時はすげぇと思ったけど段々冷めてきたわ
めっちゃ場所取るし別売りの台座3つ必要だし
ただブレイラウザーの為に買わざるを得ない

447 :
ブレイドはSICのみたいなのでも良かったね

448 :
SHODO-O 仮面ライダー3 2020年7月
1. ゴ・ガドル・バ 
2.仮面ライダーデルタ 
3.仮面ライダーキックホッパー 
4.仮面ライダーパンチホッパー 
5.ジャーク将軍 
6.拡張パーツセット 
https://p-bandai.jp/item/item-1000143211/

449 :
>>448
うお〜!買わねば!

450 :
ドラム缶はメタルヒーローズで印象に残る

451 :
7月か遠いな

452 :
ドラム缶で真っ先に思い浮かぶのはファイナルファイトだったりする。

453 :
どうせ発売延期

454 :
ファイズ、カイザ、デルタが揃うならそのままサイガとオーガも欲しいな。

455 :
カブト弾出るならカブト、ガタック、ザビー、ゼクトルーパー(シャドウ)、カブトエクステンダーABとかでやって欲しい
カブト勢は腕脚の流用しやすい分サブライダーも出しやすそう、ザビーはOに回して拡張でエクスモード再現してくれても良い
BOX買いし辛い人も少なからずいるだろうし昭和との混成はできればやめて欲しいね

456 :
カブト出すならダークカブトも出るんだろうけど、VS版と違ってびんぼっちゃま仕様は確定だろうな
品質はともかくあれできたのベトナム製だったからでしょ 

457 :
ファイナルファイト再現は戦闘員を増やさないと

458 :
ハガーとかコーディとかソドムとか出るのかって思ったじゃねーか!

459 :
>>454
何がラインナップするかはアンケートの要望と後は担当の趣味じゃないか?
以前D男が装動担当だった時に幼少期にファイズにハマってたって話してたし
O2でホース、O3でデルタが入ったのも担当がファイズ好きなせいだと思うよ
このまま売れ行き好調でOシリーズが続けばサイガやオーガのみならず
クレインやスネーク、ラッキークローバーといったオルフェノク関係も出るかも?
あくまでD男が担当してる内に出せればの話だけどw

460 :
SHODOの平成ライダー初購入はカイザ
カッコいいね!
龍騎も欲しいけどみんな スリットや目は塗装してる人多いのかな?

461 :
>>459
X2でファイズ出てなかったら今頃クロニクルでファイズ展開してただろうな

462 :
昭和の怪人が一個も入って無いやんけ!

463 :
モグラも居ないのか!

464 :
>>460
自分は赤を筆で塗った後はみ出た部分シルバーを塗った
凄くかっこよくなるのでオススメ

465 :
昭和の怪人欲しいよね〜
蜘蛛男とかハサミジャガー辺りの有名所でも売れ行きは厳しいかな

466 :
>>460
既に言われてるけど塗るべきだよ
細い赤マーカーでなぞるのもアリ

467 :
SHODOポケモンなんて
怪獣怪人だけで構成されて500円
あれはうらやましい

468 :
何がうらやましいのかわからないけど、SHODOポケモンはウルトラ怪獣やライダー怪人の代わりになるかと思ったらサイズ小さすぎてダメだった

469 :
答えて頂いたお二人ありがとう
では購入次第 自分も塗装するよ
装動派だったけどSHODOも良いものだね

470 :
>>465同意です
蜘蛛男ハサミジャガー欲しいやね

471 :
SHODOって昭和ライダーが始まりやったよねー
平成はそうどうでして欲しい
悪の首領の金色のブッチャーって欲しい人いますか?

472 :
>>462
O3は一応ジャーク将軍(RXの敵)が昭和怪人枠なんじゃない?
(O1はシャドームーンとゲルショッカー首領、O2はアポロガイスト)
まあXのラインナップに合わせてるからリメイクの昭和組より
新規の平成のサブライダーや怪人が多くなるのは仕方ないよ

473 :
微塵も動かないショッカー首領よりは魅力あるな>ジャーク

474 :
>>471
今のSHODO担当(D男)が平成ライダーで育った世代だから平成優先はしょうがないよ
まあもうすぐ新年度だし担当交代の可能性もあるからそれに期待しようw

475 :
担当が若返ることはあっても
昭和世代にはならないぞ

476 :
vs関節使い回しはまじでないわー

477 :
でも、SHODOって怪人、あまりメジャーなものやらない気がする

478 :
>>475
若くても昔の昭和ライダーが好きな人だっているだろ?
むしろ今の磐梯には高学歴なエリートより
そういう何かに熱を持った人材が必要だと思うけどな

479 :
熱を持った人材が平成ライダーやってるだろ
磐梯全体で昭和ライダーのグッズ昔ほど出なくなったし

480 :
shodoスタッフに2号好きな奴はおるやろな

481 :
クウガが20年前、昭和ライダーの食玩がよく出てた90年代末から同じくらい遡ったらスカイライダーの少し前あたりだぞ
全く自然な流れってことじゃないか

482 :
要するに栄光の7人ライダー世代相手(50〜60代)はもう対象外ってことやね

483 :
正直言って、旧一号ライダーとか何度も出されても困るもんなー
いくらその都度改良されているとはいえ

484 :
初代ライダーは後、2回は出してええぞ

485 :
リアルにオーマジオウの年代になる頃にはまた年号も変わって平成もおじいちゃん扱いされるという歴史の繰り返し

486 :
マジでギノガを立体化してほしい。
アウトサイダー中のアウトサイダーだと思う。グロンギの中でもアウトサイド。
そしてあの独特なルックスは結構ライダー史上でもキモくて良い

487 :
ギノガ出すくらいならごおま君くれ

最序盤登場で最終盤にパワーアップ体も披露してラスボスのかませとして華々しく退場、その間出番が無い訳じゃなくむしろ割りと盛りだくさんでクウガと一番付き合いが長いグロンギ
立体化少ないし

488 :
おまけにキス魔、変態の中の変態。
キャンサーゾディアーツが笑いを極めた強さなら、
ギノガは変態さを極めた強さを持っている。

489 :
ゴオマ君はソフビ化されとるやん!でも欲しいな。羽パーツが鬼門か?
ギノガは結構立体化しやすいと思うのにソフビ化もされてないねんなぁ
やっぱ気持ち悪さが強くて売り上げ見込めないんか?

490 :
単純に人気が無いから出ないだけでは?
クウガを仮死状態まで追い詰めたとはいえ強敵って訳でもないし
ロクな台詞も無いから不気味さはあるけど悪って感じは弱いかな
ファイズに出てきた無言で少女を追いかけ回すピエロみたいな感じ

491 :
クウガの過去食玩だとゴオマ、グムン、バダー、ガドル、ダグバ辺りがよく出てた印象がある
てかギノガよりもSHODO一条さん欲しいわ
ライフルとか拳銃付けてクウガの後ろに飾りたい

492 :
コウモリフランケン、コウモリ怪人(BLACK)、ゴオマ、バットオルフェノク
でSHODO-B出そうぜ
バットのBと知名度がB級のBを掛ける感じで

493 :
いやトライチェイサーを出してバダーとバギブソンをですね

494 :
バギブソンなんかよりガンギブソンのが先

495 :
バダーは色換えでバヅーも出せるぞ!
正直、グロンギは印象に残ってる奴らが多いから候補を絞りにくい。
バダー、ガメゴ、ガリマ姐さん、ガルメ、ザイン、グムン。
絞りに絞ってもこれだけいる。

496 :
>>494
ガンギブソンよりジャンパーソンが先だろw

497 :
色んな相手とキスさせられるネタ枠のギノガ
謎の悪のウルトラマンにも使えそうなギイガ

498 :
>>497
色んな相手とキスさせるなら俺はメヅールがいいw

499 :
ギノガからメヅールまで候補に上がるんなら焦らしてないで早くバンドーラとちゅっちゅさせてくれよ

500 :
500

501 :
メズールはともかくアンクとかウヴァはアンケ人気も高そうだしOで出るかもなぁ
VSの頃出なかったナスカドーパントも欲しい、エターナルとかも

502 :
Oって今のところ555とブラックと龍騎が多かったね

503 :
4弾で地獄兄弟と絡ませられる何かでカッシスワームやウカワーム、もしくはサソードやザビーとか?
グリラスの頭と色変えてレプトーフィスワーム〜とかは絶対やんないだろうし
サナギ態のワームもOなら出せるだろうけど強敵やライバルって感じじゃないしやっぱ無理かなぁ

504 :
>>501
まあOを売る為にXで出たライダーに被せてくるだろから必然的にそうなるよね
実質XとOでVSやってる感じかな

505 :
>>504
>>501✕→>>502〇

506 :
>>504
ギャレン「…」
カリス「…」
レンゲル「…」
グレイブ「…」
ランス「…」
ラルク「…」
ローカストアンデッド「…」
コーカサスアンデッド「…」
ジョーカー「…」
アルビノジョーカー「…」

507 :
G3X 2
G3 1
ライダーマン 2
拡張 1
ライダーマシン 2
昭和初と平成初のサブライダー繋がりでこのラインナップはどうだ?
G3Xは初登場で暴走した以外アウトサイダーにあてはまるのがないし

508 :
219.98.188.32は本当に繋がり大好きなんだな 隙あらば○○繋がりの話題ばっか

509 :
改造方法の話題はここで良いのかな?
肘と膝の関節を二重関節にしたいんだけど、どうやるんだこれ?

510 :
何とか繋がりは嫌いやけど これやったら欲しいわ

511 :
>>506
まだブレイドも発売前なのにお前らがラインナップされる訳ないじゃんwバカなの?

512 :
ブレイドは平成1期の補完名目で単品で出された状況の犠牲者だからな
次のO4弾でカリスなりジョーカーなり相手役が出るんじゃね?

513 :
>>509
難易度高いぞ
多分関節周辺切り落としてミクロマンの2重関節を持ってくるのが一番早いと思うけど
このサイズで二重関節採用すると手長くなるよ

514 :
関節仕込むとどうしてもね。
小さいと凝ったギミック突っ込んだら壊れやすくなるし。。

515 :
10年前のMRSは、shodoとほぼ同サイズながら二重関節だったよね。
なぜ退化しちゃったんだろうか?

516 :
単にコストの問題じゃない?年々材料費や人件費は上がってるし
昔はこの価格で出来たことも今は出来なくなったってことでしょ?

517 :
X1 X3→初代
X2→初めてディエンドに変身したのがファイズ編
X4→龍騎
X5→てつを
X6→アギト
X7→X27〜28話でV3登場
X8→ヘラクレス
X9→アマゾン
Xシリーズは何にも繋がりなかったこと一度もないから妄想していいだろ
スカイとカブトはディケイドのかませ繋がりなんて誰が喜ぶんだ

518 :
>>515-516
MRSは一応ブラインドボックス仕様で箱買いしないと何が出るかわからないという違いはあった
でもMRSですら最後の方は値上げしたりリデコだったりしたので、やはりコストの問題だろうね

519 :
多分繋がりなんていくらでも想像できるからしつこく予想する意味ないって話じゃないの?
正式発表されたらこれとこれで○○繋がりかって思えばいいだけで

520 :
MRSは二重関節だけど正直可動はSHODOの圧勝じゃないか?
こっから二重化してもポーズとらせた時のプロポーション崩れるだけじゃね?

521 :
2重関節にしてもそこまでポージングの幅増えないからね
武器を肩に担ぐみたいなポーズ取りたい時くらいしか必要性を感じない
SHODOで可動域増やしたくて改造するなら肩アーマー弄ったほうが効果的に思う

522 :
例えばスカイと電王はマジで何も繋がりなし

523 :
昭和と平成それぞれの8人目の仮面ライダー…はどうだろう
繋がり談義はしつこくなり過ぎない程度が面白い気がする
かなり気が早いけどX10は電王に期待したいね

524 :
めっちゃ偏ってるO新弾思いついた

恐竜グリード
スコルピオワーム
サソード
滅スティングスコーピオン

全員紫色
全員人外
3種の蠍
3人が姉を失った

525 :
そもそもX2のファイズ弾にディエンドが入ってた以外X1からX6までは
一つのシリーズで各弾で纏めてるんだからそれを〇〇繋がりとは言わんだろ
大体X7のV3とXだって単に昭和リメイクの順番だしVS1でも同時発売してたし

526 :
ライダーマン、繋がり、ガラケー
こいつらまとめてNGにすればいいよ

527 :
そもそも初めてディエンドに変身したのがファイズ編だからってのはめちゃくちゃこじつけだよね

528 :
妄想するのは勝手だけど、それを確定事項として押し付けレスするのがうざい
そもそもストロンガーとブレイドのカブトムシ繋がりって担当が明言するまで一言も○○繋がりなんて明言してないし、ここの人らもそんなこと考えもしなかったし 

529 :
カブトとダブルはもう出てるって言ってる奴クズ過ぎ

530 :
超動のガイアの肘と膝の関節を分解してみた。
二重関節仕込むの大変そうだな…
どうやってやるんだこれ?
https://i.imgur.com/pavMBXx.png

531 :
膝も難しいけど肘はヒンジ式の関節ですらないから厳しいと思う

532 :
>>524
OこそXシリーズとの関連キャラって繋がりしかないだろw

アナアギ、シャドム、カイザ、首領も王蛇、リュウガ、馬、アポロも関連性ねーよ

533 :
SHODO・超動を二重間接にするよりミクロマンを仮面ライダー・ウルトラマンへ改造したほうが早いというか、一番簡単な改造のような気がする
腕と足交換って方法もあるけどミクロマンのほうが径がでかいのでサイズ合わせなきゃならんから結局めんどくさいと思う

534 :
>>524
スコルピオワームは銀色っぽかったような気が

535 :
>>529
とっくに出てるぞ間抜け

536 :
>>535
その繋がりおじさん、先日もこんなバカなこと言ってたわ

273 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ce-AYNJ [219.98.188.32]) [sage] 2020/03/14(土) 02:57:39.78 ID:ZAiqM7C/0
シークレット嫌い多いからライダーマン、スーパー1、カブト、ダブル、バースはもう出てるって言い方はやめてくれ
ロックマンが続かなかったのはシークレットのせいだから
赤いロックマン入ってたのが不評だった

既に出てるのに出てないって言ったり、強引な繋がり妄想押し付けたり ライダーマン気違いよりたち悪いかも

537 :
シークレット嫌いだから、じゃなく
シークレット嫌い多いから、とかいう気持ち悪い言い方で
自分の意見を大きく見せようとしてて最高にダサい

538 :
「カブトはVSで出てるからいいじゃん」とか言ってる奴は全員クズ
シークレットはみんな嫌いだろ

539 :
なんか色々ずれてきてるな
出てるか出てないかで言えば出てると言わざるを得ないだろうし
出てるからもう出なくてもいいとは思ってなくね?
いずれリニューアルされるってのは大体みんな思ってるんじゃないのか

540 :
ここミクロマンスレじゃないんで言いたくないけど

>>533
そのミクロマンが、入手困難だったり余計な筋肉の表現があるんだよな…
一応、筋肉の表現がない奴もあるけど、今度が足が長すぎるという問題も…

結局入手性や体型などで、SHODO系一択になってしまう

541 :
こいつ(>>583)が言いたいのは自分がシクレが出るのが嫌いでVS当時のカブトとダブルを
買わなかったからシクレが廃止になった今さっさとリメイクして出して欲しいのに
自分の意に反して既に出てるからって言って後回しでも構わないとみなされる意見をいう人に
対してクズだと言いたいんだろ?要はただの自己中ヤローなだけじゃんw

542 :
>>541
>>583✕→>>538

543 :
>>541
なるほど
繋がりを連呼してるのは欲求不満が原因と思ってたが、自己中ゆえに孤立しているからか
哀れなやつ

544 :
>>538
出てるから良いとかは誰も言ってなくね?
毎回BOX買いしてるからシクレとか気にした事ないわ
繋がりおじさんはカブトもダブルも持ってないの?
たかだか数百〜数千円渋って好きなライダー手に入れる機会逃すとか間抜けが過ぎるぞ

545 :
今までのXの流れからみても平成ライダーはVS時代に出なかった物からラインナップしてるし
龍騎発売時にブログで平成1期の10人が揃うまで後少しと1期コンプを促す発言してるから2期は兎も角
少なくとも残る平成1期の電王が出ないことには既出の平成ライダーのリメイクは出ないだろな

546 :
今リメイクされても昭和勢優先されて平成のバイク出なさそうなのがなぁ
これでディケイドのリメイク時にマシンディケイダー出なかったらマジでショックだわ

547 :
今回のSHODOカブトローにヘッドライト リアカウル新作したらライダーマンマシンになるやん

548 :
まあ、トライドロンよりはマシンディケイダーのほうが出る可能性あると思う

549 :
O 3弾で地獄兄弟出るとはいえ電王弾にカブトとガタック捻じ込むとかしない限りリメイクは大分先だろうしなぁ
地獄兄弟に絡ませられる何かはOの次弾以降って言ってるからX関係無いかもしれないが
劇中のワームが出る可能性高いだろうけど、まさかのアナザーカブトとか無いかなー

550 :
地獄兄弟と絡ませられるなにか…ゴーオンジャーとウルトラマンネクサスだな!

551 :
ネクサス出て欲しいなー、超動の方もそろそろ新弾情報来ないかな?
プレバンティガやヒーローズは置いといて超動7弾を出せるのかどうか……

552 :
地獄兄弟の顔が今風だからカブトリメイクは今年中に出るだろ

553 :
繋がりおじさん、こないだもそんなこと言ってたけどO版地獄兄弟の顔立ちどこが今風なの?
並べて違和感あるものなん?

554 :
VS初の平成ライダーなだけあってカブトは背面も塗装されてたり結構気合入ってたよね
多少の塗装ミスや角の接着が雑だったりはしたけど出来自体は良かった
カブトとかダブル位の脚の長さが丁度良いと思うんだけど
今思えば身体のバランス何度も調整しました!って言ってたクウガ辺りから
なんか微妙なんだよなぁ、膝から下が貧弱って言うか
ふくらはぎとかもう少し肉付けても良いと思う

555 :
このシリーズで、肘と膝が二重関節仕様な物ってない?

556 :
カブトをXでリメイクする時はガタックは出るだろうけどハイパーカブト出してほしいな
出来れば拡張セットにハイパークロックアップ時のパーツやパーフェクトゼクター入れてさ
グリラスと合わせて最終決戦のシーン再現したいわ

557 :
>>555
SHODOシリーズにはない MRSかミクロマンあたりになるけど、入手困難な上MRSは経年劣化(特に初期タイプ)で破損してる
場合あるからあまりお勧めできない

558 :
ガタックはクウガ弾に回って
カブトライダーフォーム 2
カブトマスクド 1
カブトハイパー 2
拡張  1
カブトエクステンダー 2
こうか
地獄兄弟の顔が今風過ぎてカブトはリメイクせざるをえない
平成でバイク出せるのはクウガ、カブト、電王、ディケイドくらいだからX10はおそらくカブト弾
ブルースペイダーは何故出せなかった

559 :
>>558
Xの平成ライダーはVSで出てないものから商品化してるからX10が平成なら次は電王弾だよw
先ずは電王が出て平成1期が揃ってからじゃないと同じ1期のカブトのリメイクはないだろな
何故ならX8でブレイドと一緒にブルースペイダーが出なかったのがその証拠だから
(とりあえず単体で主役ライダーだけ先に出して早々に1期の10人を揃えようとしてるはず)
これで電王飛ばして既出のカブトをバイク付きで出したらそれこそ何故ブレイドと一緒に
ブルースペーダー出さなかったんだ!って問題になるよ

560 :
>>559
その人触れないほうがいいよ どう説明したって持論が絶対としか思ってない繋がりおじさんだから
予想も妄想も個人の自由だから別に構わないんだけど、この人自分の妄想押し付けるんだもの

561 :
奈良イダーマン と双璧をなすヤバい奴かな

562 :
質問とか指摘スルーして何もなかったように話変えるから質悪いのよな

563 :
食玩ベース、ブラインドだとは思わなかった

564 :
参考に、単関節(SHODO系)と二重関節(ミクロマン)との比較
https://i.imgur.com/KKtBoNW.png
https://i.imgur.com/VB7WgOR.png

565 :
>>564
つまさきまであるのか

566 :
流石にしつこい

567 :
>>564
まあ、アーツでは当たり前なんだけどね >つま先の可動

568 :
安価ミスったのでやり直し

>>565
まあ、アーツでは当たり前なんだけどね >つま先の可動

569 :
というか、一体2000〜3000円(当時)のアクションフィギュアと500円の食玩フィギュアの可動域比較して、しかもアーツではなんて言うこと自体ナンセンスかと

570 :
肘と膝の二重関節は掌動サイズだと曲げた時の見た目がいまいちだから不要
それよりは手首をボールジョイントにしてほしいな

571 :
>>563
Youtubeのレビュー動画見た限りだと1BOX18個入りで2列✖9個入り
2列中前3個がビル壁、中3個がメカニック壁、後3個が岩壁の各6個入り
のもよう
とりあえず箱の一番前と真ん中と一番奥を取れば全3種は揃いそう

572 :
壁面の柄どうでもいいからブラインドでも構わないんだけどね
バイク浮かせて飾るのに良いなコレ

573 :
>>563
ブライドの可能性20%くらいに思ってた
どれも大して変わらないし背景気にするなら結局数揃えないと意味ないからあまり影響ないけど

574 :
食玩ベースの存在すっかり忘れてたわ
流石に争奪戦とかならないよなこれは

575 :
>>570
このサイズで手首ボールジョイントとか冗談キツいわ

576 :
だよな
グローブごと換装するタイプも居るし
BJ化できたとしても頻繁に行うであろう手首の付け替えだけで穴にも軸にも負担かかってダルいだろうし
そもそも複数の手首管理するのすらダルいからどんなシチュにも対応できるよう指可動優先すべき

577 :
このサイズで指可動ってボールジョイントよりさらに難易度上がってるやんか 

>>574
SHODO超動専用ってわけじゃないから意外と需要あるかもよ 

578 :
キラメイジャーの手首はBJになるんじゃなかった?

579 :
むしろベースのパケ絵に映ってる素ボディ出してくれよ
300円じゃキツい?

580 :
さすがにもう延期しないとは思うが早く欲しいぜストロンガー。

581 :
食玩ベースのレビューにSHODO
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200323_shokuganbase

582 :
>>581
要は製品版サンプルはもう本社に届いてるってことだから
まだ正確な発売日は不明だが4月の発売は大丈夫そうだな

583 :
ティガも延期リストに無いし来月に出せるのか

584 :
何処に投下しようか悩んだが
食玩ベースのアソート
1ビル,2メカニカル,3岩で
33
33
33
22
22
22
11
11
11
素直に箱買いでよかったぜ

585 :
このベースが蓋になる小物入れが欲しい
手首とか入れておけたり、ベースとしては高低差出すのに使える奴

586 :
食玩が延期しまくりで金を遣わないで済むわ

587 :
>>584
>>571で既出

588 :
>>586
その分後でドーンとまとめて出そうで正直怖いwその時にすごく出費が嵩みそう
ライダーの食玩だけでも装動・SHODO・SO-DOクロニクルと3シリーズあるし
毎月3シリーズが連続で何か月も発売されたらたまらんわw

589 :
去年も割と一時期毎月ペースでなんかしら出てたよねw

590 :
毎月というか毎週何か出てる月もあったりして結構大変だったよ
それが連月で続くとなると更にとんでもない事になりそう…

591 :
遅れを取り戻すために連続リリースは確実だろうね
装動・SHODO的には今月何も無いわけだしみんな楽勝でしょ

…俺はミニプラと食玩ベース買ったし来月PBティガが届くんですけどね

592 :
急に東映スパイダーマンの商品ラッシュが始まったのでSHODO版も出して欲しいとこだが
サンバルカンと違って一人だから単品じゃ出しにくいよな。
まさに食玩ベースとか使って壁登り再現なんか映えると思うんだけど…

593 :
食玩ベース2BOX分置いてあるの見つけたけどどっちも半分ほどが手前に詰まってて中身読めねえw

594 :
オーブ&ギャラクトロンみたいなノリで3300mmの同スケールレオパルドンとセットで売れば良くね?
最悪SHODO SPIDER VERSE展開すれば単品でもラインナップできるし

595 :
いやシリーズ展開あるとすれば昭和の東映特撮とかでしょ
その後続いていくかはともかく

596 :
食玩ベースって射幸性煽る。
壁の背景が選択出来ない時点で。

597 :
>>579
同感
俺も欲しい
何で売らないんだろう?

598 :
会社近くの量販店で手付かずで並んでいたから上記の配列を参考に前中後から1つづつ抜き買いしたら全部メカニックベースだったw
箱の正面に値段を貼るために全部出して値付けしてから戻したらしい
ビルと崖が欲しかったのに今朝見たら完売・・・

599 :
ガチャの素ボディとかあるしそれで代用でいいんじゃないか

600 :
あぁ^〜食玩ベースかなりいいなこれ
https://i.imgur.com/t8dVZtx.jpg
上のはこんな感じで乗せてるんだが倒れる気がしないくらい滅茶苦茶安定してるし
https://i.imgur.com/yi20dn9.jpg
これパッケにはSHODO、Gフレーム用とか書いてあるけど実は一番相性良いの超動だわ

601 :
で、食玩ベース買った人 使い心地はどうですか?

602 :
相変わらず目が死んでるマンだなぁ

603 :
見た目通りにアームとストラクチャーパーツの配置の融通が効いてこれは良い…
アームはクリック状の溝があって角度つけて浮かせてもかなりカッチリするけど角度調節はグリグリじゃなくて都度はめ直し

604 :
>>599
素体そのものが欲しいんじゃなくてSHODOの改造用として重宝しそうって意味ね
見たところサイズも構造もSHODOと同規格じゃん?

605 :
>>595
他の東映特撮ヒーローならともかく、スパイダーマンは版権がマーベルへ移った(戻った?)から>>594みたいな展開じゃないと無理だろ

606 :
クイーンモネラほど衝撃的な怪獣はいなかった

607 :
>>606
分かってくれる人がいてよかったわ

608 :
アマゾネスとニンダーとのセットなら問題ない

609 :
なんか食玩ベース思ってたより良さそうやね
売ってたら買うわ

610 :
改造サイクロン、
ライダーマンマシン、
スカイターボ、
ブルーバージョン、
ヘルダイバー、
テントロー
希望

611 :
改造サイクロン欲しいわ 今度の映画でイカデビルも出るそうやし
イカデビル
改造サイクロンA B
新2号の足首の塗装改善バージョン
電王で頼みます

612 :
超動の続報ないなー
ウルトラ兄弟、10勇士、ニュージェネのどれかは全員揃って欲しかったが、厳しそうだな

613 :
食玩ベースの担当と超動担当ってどっちもPってことは同じ人なのかな

614 :
>>612
ネクサスも欲しかったんだけどな…

615 :
最後っ屁のメビウスをよく捻り出した方だよ
担当変わって早々にさ

616 :
>>615
確かに、メビウス出ただけでもありがたいか
酷評だったけど、個人的には出来についても満足してる

617 :
SHODO東映版スパイダーマンあるとしたら1・スパイダーマン2・スパイダーマシンGP-7Aサイド3・スパイダーマシンGP-7Bサイド 4・拡張セット5・ニンダー

618 :
ウルトラの新弾を発売後にレビューすると言って更新しない様な担当だからブログを放置しているだけだと思いたい…

619 :
>>617
東映スパイダーマン祭りになってるから、もしかしてshodoも!・・・とは思ったけど
可動フィギュアがスパイダーマンだけってとこが厳しいか

620 :
>>619
ガチャHGが出るけどスパイダーマン3種とレオパルドンだしな
モンスター教授とアマゾネス欲しかったけど実写顔似せるのも厳しいし教授は亡くなってるしマシーンベムも印象的なの無いしな
ぶっちゃけ印象的になるまで見れてないのもあるけど

621 :
装動担当が「生産止まってるから新情報出せない」ってぶっちゃけてるしウルトラマン担当も企画自体は通っているのかくらいは言って欲しいよね

622 :
現行はネタバレ要素あるから延期で出せないって事情は分かるけど過去作の立体化なら支障無い範囲で出して欲しいってのもわかる

623 :
企画通ってもラインの都合で出せるか分からんものを紹介するわけにもいかないしなあ
辛いとこだが仕方ない

624 :
スパイダーマッ、V3、ストロンガー、バトルジャパン、ジョーニアス、ドラえもん
でもいいのよ

625 :
はっはっはっ、すり替えておいたのさ!

626 :
ゴルゴスのアクセホルダー届いた人いる?

627 :
超動はヒーローズの方出る前には次弾の紹介来ると良いな

628 :
だいぶ間も空いたし、もう超動は打ち切りで掌動Gとか何か新シリーズにして仕切り直した方がいいんじゃない?
もちろんクリア目と腰可動やめてね

629 :
あったのを失くすってのはなかなか難しいぞ
ぶっちゃけゴミだが開始した当初の商品展開的にはクリア目に次ぐ目玉だしあれ

なにかを足してよくするor一旦消滅させて無にしてからいじったものを新商品としてリブート(例 セブン弁当)とかが商品のセオリーだからそっちで考えないと
腰可動無くしました!!じゃあはいこのまま続けますね…は絶対ない

630 :
大分と言っても超動6発売からまだ2ヶ月程度しか経っていないし
ブログ更新遅いのはいつもの事だからまだ慌てるほどじゃないな

631 :
チンポジが変なタイミングで腰可動入れちゃったからなぁ

632 :
腰可動ぶっちゃけ使ってないけど今更無くすのはね…
装動と違って仕切り直しが出来ないとはいえ変なタイミングは同意
やるなら超動1弾からやれ

633 :
超動だとタロウとセブンが腰可動無くて浮くから
結局6兄弟飾るにはSHODO版のがいいんだよな

634 :
この際クリア眼でも腰可動でもPBでも何でもいいからいい加減キング出せよキングw
SHODO仮面ライダーは昭和コンプしてからXでリニューアルしたのに
何故ウルトラマンは昭和コンプもしないまま超動でリニューアル始めたんだ?
ウルトラマンキングは磐梯のウルトラマンの歴史から抹殺でもされたのか?

635 :
>>629
それSHODOXの変態股関節とスライド式股関節にも文句言ってよね 

636 :
1号とかのスライド股関節ってなんか悪いとこあったんだっけ?

637 :
個体差だがブラブラになるな

638 :
>>634
キングは別格だから…とかいうのも無理あるけど
一応テレビ主役なジョーニアスもいい加減出して欲しい

639 :
メビウスも参考出品まで長かった気がするしブログのやる気がないだけと思いたい

640 :
このタイミングでキングなんか出したらそれこそ超動の息の根が止まってしまう…
まぁ、シリーズ打ち切り覚悟でゼアスとかキングとかマイナーな所揃えたラインナップにしてくれれば、ワンチャン買い支えてくれる人が出てくるかもしれない

641 :
キングとノアはアンケートにないから余程の事でもなきゃださんだろうね

642 :
そのくせレッドマンがアンケートになぜかずっと残ってるんだよなぁ 本気で出すつもりあるのかネタ枠なのかわからんけど 

>>638
ジョーニアスが仮に出るとしたらこんな感じか?
ジョーニアス アニメ版(白)
ジョーニアス アニメ版(銀)
ジョーニアス 実写版
ジョーニアス アニメスタイルの実写版

643 :
レッドマンはYouTube配信して盛り上がったからなぁ
ファン内での知名度もそれ以前より確実に上がっただろうし

644 :
スライド関節だと、分解が怖いんだよね。
改造用にパーツを分解しようとしたら、ポキって折れた
あとで画像貼るけど

645 :
今年のウルトラマン発表されたね、超動はまだタイガ出てないのに・・・

646 :
>>638
本当ジョーニアスなんかはYoutubeで「ザ☆ウルトラマン」公式配信してる
今が一番売り込むチャンスなんだけどなwやっぱバカだわ番台って

647 :
ジョーニアスはアーツでは参考出品されてたから
単に担当者の差かな

648 :
X 8が4月13日発売だってさ
とはいえ折角のXなのにブレイドだけ出されてもな〜って感じ
バイクは無理でもせめてギャレン位は一緒に出して欲しかった
Oでカリス辺りは出るだろうしその後レンゲル出してくれれば尚良し
ジョーカーも出てくれると嬉しいけどまだキングフォームいないし、それなら通常フォームと並べれるコーカサスアンデットも捨てがたい

649 :
前担当も今担当もそこまで昭和の新キャラとか意識してないもんな
父母セット買った身からするとキング出てくれるとありがたいんだが、超動終了までに出るかなこれは

650 :
現行が売れないのはループが証明したからな
ルーブルだっけか。最終フォームなんかアソ1にされる体たらくだし

651 :
まさに平成ウルトラマン知らない人が作ったラインナップだったよな
昭和と近年の作品って感じ

652 :
>>642
種類多すぎて草
でも最低でもアニメカラーと実写カラーは欲しい

まぁ出たら全部欲しいけどね
実写版って最近まで使われてた目が大きめのブチャイクスーツだよなw

653 :
二重関節仕込もうすると、どうしても腕と脚が長くなるな
どうしたらいい?

654 :
二重間接改造関連はもうここじゃなくて模型板かふたばあたりで聞いたほうが早いんじゃないかな

655 :
どうもこうもねえよ!!

656 :
二重関節おじさんはなぜ質問から入るのか
じゃあ詰めれば?としか答えようがないし

657 :
>>644だけど
こんな感じ
https://i.imgur.com/8HnWtNG.png
何か軸が細くて、引っ張ろうとすると簡単に折れる

658 :
>>657
俺も旧1号で同じミスやらかしたわ 結局針金やパテで固定したけど、妙に脆くて外しにくいよな
左足は簡単に外れるのに

659 :
分解を前提にしてもらっては困るわ

660 :
>>657
自分もやっちまったわ、事前にドライヤーで温めた方が良さげ

661 :
リボルテックのエヴァの首みたいな奴をくっ付ければいいんじゃない?
https://i.imgur.com/vkvHeec.jpg

662 :
さぁ金属棒で補強して
改造人間フィギュアを改造しよう

663 :
片方側を改造とか補修ってライダーマンやん
ロープアーム!

664 :
ぬーべー(手袋)
たまも
拡張 鬼の手 鎌

665 :
アニメ放送当時バンダイからゴム製の「鬼の手」出てたな
大人の手に嵌めるのはちときつかったが…

666 :
アソ1は弥々子

667 :
カブトローにヘッドライトとウインカー、リアカウル新作でライダーマンマシン出来るやん
あっ、ヘッドライトはSHODOXのサイクロンみたいにモールド有りに頼みます

668 :
プレバンになってかまわないなら、GO。=ライダーマンマシン

669 :
拡張とパンチホッパーは1アソ?

670 :
>>669
予想し難いよね
拡張にはホッパーのパーツないし、ホッパー2人がアソ1か
人気ありそうなデルタが3、拡張が1な感じで
パンチとキックは同数アソートだと嬉しい

671 :
SHODO-X 9も1ヶ月延期ってメールがきた

672 :
6月アマゾン&アマゾンズ?

673 :
>>670
単純にマントパーツでコストかかってそうなジャーク将軍と拡張がアソ1なんじゃね?
(残るガドル・デルタ・地獄兄弟がアソ2)

674 :
新1号2号みたいにキック2、パンチ1もありえるし首領、アポロの畑を考慮して将軍が1もありえそう

675 :
>>672
うん6月下旬頃だってさ

676 :
デルタと拡張は2以上がいいけど拡張は1なんだろうな

677 :
拡張アソ2とか生首畑かよ

678 :
確かにデルタやガドルの武器を考えたら当然本体がアソ2だろから
拡張もアソ2ないと明らかに不足するよな
となるとパンチとキックがバージョン違い(かってのシクレ)枠で両方アソ1とか
ジャーク将軍がアソ1でパンチとキックが1.5の可能性もあるのか

679 :
電王装動2は拡張1にしたのが不評だったぞ
拡張ないと地獄兄弟以外未完成になる

680 :
箱買い推奨するならガドル×4デルタ×2残り全部1くらい思い切ってくれたら買うのに
全部欲しいからアソ1が2種あるのはキツいな

681 :
因みにガドルを4体買う予定の人っている?
自分は今までも全バージョン揃うように(首領も3個買った)集めてたから
買うつもりだけど…そういう人が多いと今回ガドルは争奪戦になりそう

682 :
ガドルの各形態なんてよほどのマニアでなきゃ欲しがらんだろ
あらためて見ると拡張の内容半分以上ガドル用なんだな(ドラム缶は別として)
これのせいでコストが上がったりアソートが減ったりして世にドライバーの無いデルタが多数生まれたりするのであればふざけた話だ

うちのSODOのディエンドこれのせいで今も丸腰だからなぁ・・・

683 :
ギアBOXのためだけに複数買いまでの情熱は無いけどギアBOXだけ要らない人に余りギアBOX貰えるなら貰いたいそんな感じ

684 :
>>682
なんかその「よほどのマニア」って言うか、金払いが良いファンが
クウガや555にはやたら多くいるイメージがある…

しかし、ホントに拡張は悪き文化だ
要らないキャラの武器が付く事もあれば、その分武器なしになっちゃう人もいるし
武器付きだった2弾はかなり良かったな

685 :
SHODOは、昭和、平成共に将来的には主役ライダーをフルコンプ出来るまで完走を願っている。

686 :
自分のトロさを他人に責任転換するのはよくないな

687 :
自分だけの話じゃなく、この世のどこかに必要な武器の無い玩具が大量に発生するのが確定しているのが気持ち悪いんだよ

688 :
自分だけじゃなく他人の武器無しフィギュアまで心配するって博愛精神すごいな、君
まあ、そもそも10個入りボックスで6種入れるってのがいびつなアソの元凶なわけで きりよく5種×2とかBOX12個入りにしないのかと
超動ヒーローズは4種×2の8個入りらしいから10個じゃないBOXやろうと思えばできるんじゃねぇかな コストどうなるか知らんけど

689 :
必要かどうかなんて買う人の判断だしな
ソフビみたいに武器ないフィギュアでも買う人はいるし

690 :
俺的に一通り揃ったあとは武器無しでも良い。
塗装のまともな物や改造素体を目的に複数買いはしょっちゅうだしな。

691 :
>>688
ほんそれw装動みたいなセット箱があればべつだけどSHODOにはないし
Oは1弾の時の5種✕2個みたいなキリのいいアソにして欲しいわ

692 :
アソ均等化はアソ少ないのをとりあえず買ってく奴を防ぐ二次効果も期待される

693 :
仮面ライダーや怪人だったら拳一つで勝負せんかいの精神で行くしかないな

694 :
クウガアルテイメットとダグバはまさにそれだからマジすごい

695 :
掌動ってフィギュアーツよりはマシな出来。昭和、平成はそれでピッタリ。令和のゼロワンは装動がふさわしい。

696 :
shodoに合うボールジョイントって何ミリ?

697 :
二重関節からボールジョイントへ

698 :
>>696補足
二重関節のボールジョイントという意味

699 :
>>696
ノギスっていう便利な道具があるから買ってみるといいよ

700 :
なぜこの人はこないだからそこまで二重間接にこだわるんだろ 

701 :
別に個人的にこだわるのは好きにすりゃいいけど
あくまで自分がやりたい事だって自覚が薄いのか
他人に聞いてばかりなのがどうもな

702 :
その程度のことを自分で調べられないやつが改造なんてできるわけ無い

703 :
>>698
ここで聞くよりホビー店なり模型屋なりそういうパーツ売ってるお店で
聞いたりして自分の目で実物見て確認した方が早いし確実だよ

まあ今はコロナ騒ぎで外出は控えた方が良いだろけど
たまには外に出て新鮮な外気吸うのもいいもんだよw

704 :
担当変わんないのか…残念

705 :
アソ1が2つなのは確定、どれが犠牲になるんだろう?

ガドル2
デルタ2
キックホッパー2

パンチホッパー1 アソ2だと兄だけ狩られそう
ジャーク1 一番コスト高そう
拡張1 必須パーツとマニアックパーツが混在しているが果たして?
・・・正直デルタの銃一つだけでもデルタ本体に付属してくれれば良かった、これがアソ1になるのはやめてほしい
今からでもデルタのだけ収録内容が変更されれば拡張がアソ1でも良いと思ってる

706 :
いっそ昔みたいにパンチとキックをバージョン違い扱いとして
アソ1にして他をアソ2にするとか?

707 :
地獄兄弟はアソ1だとレア狩り対象にされるだろけど買う人は両方買うだろし
どっちらかをアソ1にされて片方だけ畑になるよりはマシかと

708 :
最終的に弟だけ死んでるし、ホッパーは兄貴だけでいいって人ある程度いるだろうから弟だけ1でもいいと思う

709 :
>>704
担当変わらんってことはこの後出るであろうVS発売済みの昭和ライダーと平成ライダーのリニューアルは全く期待できないな

710 :
>>705
案外デルタがアソ1だったりしてな
タクミと草加が濃かったからデルタはめっちゃ影薄かったし売れた商品も無かった気がするな

711 :
影薄いのは修二デルタだけであって
北崎デルタは濃いでしょ
沙耶デルタも瞬獄殺的な出番しか無いけど逆に濃いでしょら

712 :
発売までにカイザの塗装終わらせんと
ファイズもだけど手の甲の矢印塗るのが辛い

713 :
shodoの初代マン持ってるけど、スペシウム光線がうまく決まらない
なんか腕が届いてない感じ

714 :
ルシファーズハンマー。。素晴らしい響きだ

715 :
特攻の拓

716 :
多人数ライダーで影が薄いのはアレだけど
多人数でもないのにあそこまで影が薄いと逆に濃いーわ

717 :
ホッパー各1で他2ずつが妥当な気がする
アギト弾みたいに拡張1ならマントでコストかかってそうな
ジャークが1で他2ずつか
自分的にはBOX買いするから後者の方が嬉しいな

718 :
ライダーの数こそ多くはないが主役級オルフェノクが何人もいるから多人数みたいなものだろう
三原の手に渡るのかなり遅いし

719 :
まさかX8の発売日が今日決まらないとは思わなかった

720 :
5月延期かまたは中止の岐路

721 :
4月は上旬に一部しか発売日決まらず
X8がここまで情報来ないと他も二ヶ月以上延期か

722 :
通販サイトによっては4/14と書いてあるけど仮面ライダー食玩の公式だと4月としか書いてないみたいだね…
今は何より人命と安全が最優先だからとにかく耐えて待つしかないね

723 :
フィギュアはまだ中国にあって日本の加工所に届いてないんかね?

724 :
>>723
先週発売した食玩ベースの紹介ブログでX8のストロンガーとブレイドを
使ってたから製品サンプルくらいは届いてそうだけどな

725 :
X8は14日なのか
来週にはX8の情報とカブト弾と思われるX10の情報を期待してる

今日はGフレーム09が初日で2BOX品切れ

726 :
>>725
X10が平成の単独弾になるなら次は残る平成1期最後の電王だよ
平成ライダーで一番最初に出たカブトは来年(2021年)でちょうど15周年だから
リニューアルされるならキリのいい来年になるだろな

727 :
>>725
X9の発売も延期になったし今の段階で半年以上は先になるであろう
X10の情報は流石にまだ出ないべ

728 :
既存シリーズすら3弾も連続で延期するもんだから新シリーズの情報も全く来なくてどうしょうもない

仕方ないので食玩ベースばかりイジって心を落ち着かせる

729 :
昭和はVSで1巡したからXでリメイクするのは分かるけど
平成2期組ほぼ残ってる中で1期のリメイクするかな?
VSでカブト出てからそろそろ3年経つしXで他のカブトライダーと出るなら出るで嬉しいけどね

730 :
スカルゴモラ弱いなぁ
融合獣は綺麗に後発であるほど強いな

731 :
当分何も情報ないのは痛い
カブトはシークレットのせいで入手できなかった層は結構居るから
X8はようやくノーマルストロンガー買える日が来た
装動はクウガの次は二期で更に次はアギトだと思われるのでこっちはカブト弾来ていい頃
毎回どのシリーズもクウガ出たら早い段階でアギトが出る宿命

732 :
>>729
とりあえず今度のO3弾でパンチホッパーとキックホッパー出るし何らかの動きはあるんじゃない?
(実際SHODOウルトラは昭和が全部出ないうちに超動でリメイクしてるし)
残る電王が出れば平成1期10人が揃うからその後なら2期発売と並行して1期リメイクしても構わんし

733 :
>>731
VS時代のシークレットは手付かずのBOX

734 :
>>733追記(間違って途中投稿してしまった)
VS時代のシークレットはここでも情報出てたけど手付かずのBOXなら配列で判断できたし
その後オクやメルカリで結構流れてたから既に持ってる人の方が多いよw

735 :
いつもの人だよ
マジレスするだけムダw

736 :
>>732
ガドルはVS9のクウガとブンドドさせてねだったけど
地獄兄弟はXかOかは分からないけど次弾以降に関連するものをラインナップするって明言してるしなぁ
まぁカブト出さずに何出すのって感じだし一緒にガタックも出れば尚よしだね
X10が電王弾ならカブト再録はX11以降になるだろうけどそれだと地獄兄弟と間が空きすぎるし
いっそ電王弾にカブトねじ込む位してくれないかな、平成同士なら昭和との混成よりはマシだと思う
これでカブト出ずにO4でワームサナギ態ですよ〜とかなら喜んで30体位買っちゃう

737 :
地獄兄弟とカブト並べるならガタックと2対2じゃないといけないからやはりX10はカブト弾では
カブト弾にガタック収録されたらG3Xはクウガ弾

装動が好評過ぎて電王は難しい

738 :
カブトとダブトだけでも十分だったのにそこに更にグリラスとゼクトルーパーまで入れてくれた
当時の仮面ライダーVS担当には本当に感謝だわ
おかげで今じゃ50人近いゼクトルーパーで隊列を組めるようになったぜ…

739 :
グリラス、ドラスといい造形気合い入ってたなー

740 :
ライダーより怪人の方が気合入ってたもんなぁ、出来ればW出る時にナスカとか出て欲しかった

今の555好きな担当が変わらないままならその内ライオトルーパーも期待できるかな
555劇中シーン再現ははもちろんディエンドとも並べたい
サイガやオーガ他のオルフェノク達の内からも出て欲しいがどうなるか

741 :
>>731
まあノーマルしか要らないって気持ちも分からんではないよ
自分なんかはコレクター気質だから一応怪人やシクレも全種・全バージョン(戦闘員系は各4体)
揃うように買ってるけど実際ライダーにしか興味ないから
並べてるのは主役の基本フォーム(ノーマル)だけで他は全部内袋未開封で保管したままだしなw

742 :
結局のところ基本だけで良いんだよな
アギトのトリニティとかメビウスブレイブとか開ける日が来る気がしない

743 :
でも一番好きな龍騎だけは別かな?
唯一箱買いして龍騎とナイトをそれぞれライダー単体で武器を装備した状態と
ミラモンと絡めたファイナルベント発動を時状態の2パターンで飾ってるし
(当然O2のリュウガ&ドラグブラッカーも2個買って龍騎と同じ状態w)
いずれベノスネーカーが出ると信じて王蛇も2個買って1個は保管してるしな

744 :
>>737
装動とSHODOは基本別物だから関係ないよw
装動で出たからSHODOじゃ出ないというなら装動でアギトが出るのは相当先になるし
そもそも今SHODOとSO-DOクロニクル担当してるD男は前任者の意向をそのまま引き継ぐタイプだから
前任のCがもう少しで平成1期が揃うってブログで言ってたし少なくともリメイクよりは
まだ商品化されてないライダーから出すはずだから先ずは残る1期の電王と次の平成2期ライダーが
出るなりして更に今の状況が落ち着かないことにはカブトリメイクは先になるんじゃない?

745 :
シークレット叩かないクズはただ煽りたいだけ
「カブトとダブルはVSに出たからいいじゃん」って言ってる奴は全員クズ

746 :
219.98.188.32の繋がりおじさん、またバカな持論振り撒いてはしゃいでるのか 

747 :
>>745
で結局シークレットは廃止になったんだから結果良かったじゃんw
で廃止になったのにいつまでシークレット叩き続ければ良いんだ?
大体カブトやダブルばかり話題にしてるけど一番最初のシクレはライダーマンだからな
そのライダーマンが未だリメイクしてないのにそれの言及はいいのか?

748 :
>装動が好評過ぎて電王は難しい
てことは逆に装動でカブトが出ればSHODOで出なくてもOKってこと?
ダブルは装動クロニクルで全フォーム出たしサブライダーも殆ど出てるから
もうSHODOでリメイク出さなくてもいいってことなんだよね?

749 :
ライダーマンはシークレットでもノーマルアーム付いてるんだろ
カブトやダブルは全く別のがシークレットだから悪い

750 :
ライダーマン出すならタックルも。

751 :
>>745
今まで出たシークレット全部持ってないとか可哀想

752 :
>>745
今まで出たシークレット全部持ってないとか可哀想

753 :
どうせノロノロしてチャージアップしか残ってなくて買えなかった!とか文句垂れるんだろう
箱で判断できるということはそれだけ狩られる確率もアップしてるってことなのに馬鹿なんだろうな

754 :
シクレはタイタンが一番達悪いだろ

755 :
みんな繋がりおじさんに釣られ過ぎだ このおじさん、繋がりとアソとシクレ反対の持論展開するからすぐわかる
裏を返せばそれ以外の話題全くしないし乗らない かわいそうなおじさんよ

756 :
このおじさんと遊んであげることで高齢のご両親の負担を減らしてるんだよ
スーパーの食玩売り場で子供相手に仮面ライダーの取り合いで怪我させるような危険がこのおじさんにはあるんだよ
遊びの中でしつけないと

757 :
カイザとディテンド買い逃してる俺は負け犬。

758 :
カブトとダブルはVSに出たからいいじゃん

759 :
それ実は誰も言ってないんだよなw

760 :
「次に来るのはカブト弾」ってごり押し自論に対して「VSで一度出てるよ」とか
「まだ平成1期も揃わないうちに平成リニューアルはないよ」って言ってる人等に
勝手に「出たから良いじゃん」って言ってる奴はクズとか変な煽りしてるだけだしな

761 :
>>749
てことは同じシクレでもスカイみたいな同じライダーの前期・後期のバージョン違いは良いの?
チャージアップみたいな一時的パワーアップじゃないしストーリー的にはどっちもノーマルだし
あとスーパー1みたいなファイブハンド揃えるためには結局2個買わないといけない仕様は?
(まあスーパー1にはそれ以前にチビ仕様って重大な欠陥があるけどw)
大体メーカーの仕様にいちいち文句言ってたらキリないしここで文句垂れてても何も変わらんだろ?
苦情は直接バンダイに言えバンダイに!

762 :
てか一番肝心なこと忘れてるしw
メーカーが出した商品に文句があるならそれ買わなければ良いんだよ
売れないことにはメーカーもやり方変えざるを得ないんだから
むしろシクレで出たキャラ買わずによく今までSHODO買ってるよな
忍耐力あるのかないのか全然分からん

763 :
今日はこのままいじけてレスやめて、一週間くらい経ったらまたしれっと同じ話(アソ、シクレ反対、繋がり)する繋がりおじさんの姿が見える

764 :
そもそもシクレが良いとは端から誰も思ってないのにな
(まあ違うバージョンが出せるから種類が増えて良いという意見はあったが)
発売当時からここでも「ノーマル欲しいのにシクレしか出ない」って散々苦情出てたし
それでもみんな箱買いして配列調べたり手付かずの箱探してお店ハシゴしたりして
いろいろ工夫しながら欲しいもの買って来たんだよ
それを嫌いだから買わなかったとか持ってないから早くリメイクしろとか只のワガママじゃんw

765 :
ここは君の日記帳だよ

766 :
長文野郎とか繋がりおじさんとか色々きっついのが次から次へと湧いとるな

767 :
>>762
ただ買わず、アンケートにも買わなかった理由を書かない ×
買わずに、アンケートには買わなかった理由を書く ◯

一応マジレスしたけど正解はこれだと思う

768 :
どうせここにいる奴らは箱で買うからシークレットかどうとか関係なくね?

769 :
長文NGにしてるからスッキリ

770 :
「w」を使うのはおっさんだけ
これ知らない奴多すぎ

若いイケメンの煽り方は「○○ってなんだよ」

771 :
情報がない、または情報が中途半端だと荒れやすいんだよ
地獄兄弟来た→次はカブト弾か?→カブトはVSに出たからいいじゃん、それより電王で一期揃えてよ→シークレットなんか知らねえよ→ワガママじゃんw
このようにカブトリメイクされてないのに地獄兄弟出すという中途半端な展開にしたのが悪い

772 :
煽りの手口がGフレームスレの
エクシアR2とOガンダム絶対許さないおじさんにクリソツ

773 :
オガンダムかね

774 :
いいえバカラスではありません
光のニュータイプです

775 :
はいアホラスです
闇のニュータイプではありません

776 :
>>771
お前が荒れの元凶だぞ

777 :
自分は荒らしはしない、普通人だのいい子ぶってる人間嫌いだ

778 :
安心しろ、この世にお前の事が好きな人間なんて誰一人いないから

779 :
とりあえず219.98.188.32をNGにすれはみんな丸く収まると思う

780 :
普通に考えれば電王なんだが
アマゾンズ入れた担当だから信用できない

781 :
確かに自分が手掛けたクロニクル電王から1年弱だし再販の話も出てたから
D男もSHODOで電王は出しづらいいだろな
とはいえ前任者の意向もあるしこれで最後の電王出さずに他の平成1期ライダーの
リメイク始めたらチンポジ並みに叩かれるの分かってるから
アマゾンズとか番外ライダー投入して出来るだけ間をあけようとしてるのかもな

782 :
イカデビルと死神博士、電王とバイクABで頼みます

783 :
なんかふと、スーパーミニプラデンライナーを企画しているのでは?と思ってしまった

784 :
>>780
実質的にはX6(アギト弾)までは前担当Cが関わってた訳だし既に悪の軍団やO1の企画も
上がってたからD男が担当になってからの仕事はX7(V3&X弾)やO2辺りから

つまりX7で股の変態可動をなくし胴体はVSのままで顔だけアレンジという手抜きリメイク
したりX8でストロンガーの眼をメタリックにしたりと要らん事してるのは全部D男だしな

785 :
再販ストロンガーって目がメタリックってマジか!
知らんかった 違うやん

786 :
そしてライダーマンマシン^^

787 :
奈良おじはロストしな

788 :
>>785
リニューアルでメタリック塗装になってカッコよくなるのは鉄板だけどストロンガーは違うんだよ
黄緑ベタがいいんだよ…

というか黄緑メタリックが無いからって緑なのもかなり印象変わっちゃってるんだよな

789 :
とりあえずX8の今月13日発売は決定したみたいで良かったよ
問題はずれ込んだ分後がどうなるかだが…

790 :
>>788目がメタリックなって格好良くなったライダーっておらんやろ VSのストロンガー2個とターボチャージャー一個持ってて良かったー
カブトローヘッドライトとリアカウルの新造したらライダーマンマシン出来るやん!
そう俺は奈良イダーのオッさんです^^

791 :
>>784
O2でも新規造形のホースオルフェノクがスライド式股関節だったから、ブレイドやO3(デルタ除く)の股関節もスライド式じゃないかと推測

792 :
>>790
ターボチャージャーってなんやねん 繋がりおじさんみたいに同じこと言ってる暇あるならググって昭和ライダー復習しとけよ 

793 :
すまんチャージアップと間違えてた

794 :
VSの足首すぐ折れるの改善出来てたら良いよね^^

795 :
スライド式の関節、強度なんとか何ないの?
非スライド式感覚で取り外そうと引っ張ったら、ポッキリ逝った

796 :
THE仮面ライダーズだとストロンガーの目は黄緑メタリックだったな
コンバージではちゃんと黄緑ベタ塗りになっていたけど

797 :
そのコンバージも同じくスーツがクリア目じゃないスーパー1がクリア目になってるから
単純にD男が昭和に微塵も思い入れないだけなんだろうな

798 :
昭和に興味ないんだろうってのは確かにそこはかとなく感じる

799 :
いきなりVS仕様に戻した時点で興味ないのは丸わかり

800 :
アーツスレはマジでクズの集まりだぞ

801 :
興味無いならないでいいけどそれでもなぁ
X初代担当は世代じゃないから世代の人に聞いてたわけだし

802 :
TM250版のライダーマンマシンってあんの?

803 :
Oのあーハイハイうるせーから昭和も入れとくよ
入れりゃいいんでしょ入れりゃ感...
まぁ昭和と平成では悪役としての魅力のベクトルってちょっと違うし
食玩担当になるような若い世代にゃなかなか伝わらんのはしゃあないっちゃしゃあないけどね
昭和ライダー見て育ったおっさん達が好き勝手できたのも2000年代がピークよね

804 :
そもそもSHODOは昭和から始まって今に至ってるわけで
現行の装動と違って買い支えてきたのは昭和世代のオッサンだからな

Xが売れてるのも昭和リニューアル&バイクって二枚看板のおかげで購入者が
増えたからだしその客を蔑ろにするようなマネしたらD男もお終いだよ

805 :
shodoのおかげで昭和ライダーって格好いいな!と思い始めたから昭和もしっかり作ってほしいなぁ

806 :
>>803
まだあと979年有るな

807 :
>>802
まぁベースとして使うなら一番マシだけかな

808 :
>>797
D男担当になってからのコンバージも手抜き酷いらしいな

809 :
スゴイしっくり来る例え見つけた(笑)

平成では最高最善の王様を目指す担当
昭和では下ネタ化した担当

810 :
おさむいね

811 :
X8はまた拡張が早い者勝ちになるんだろ
1BOXしかなかったら気まずくなる

812 :
>>808
SHODOであれだけシクレ廃止について熱く語ってたくせに、コンバージは未だにシクレ有だものな
そりゃまあSHODO、SHODOクロニクルと比べたらおもしろみないけどさ、なんか違うだろと

813 :
正直あのサイズで肩しか動かないのにSHODOと同じ価格ってのが
最初から引っかかっててコンバージは集めてないんだよなw

まあコンボチェンジで遊べるオーズと好きな龍騎の通常弾とPBセットは買ったけど
肝心のエグゼイドは通常弾のエグゼイドとゲンム買わなかったからPBはスルーしたし

814 :
あれは一弾に安定して6、7ライダーが入ってるから短期で数が揃う、俗にいうコレクション性の高さがウリだろ
昭和だろうが平成だろうが、このギミックどうするの?とかも無くあっちはデザインさえすりゃひたすら出せる
買う側としてはいろいろ揃うんで双方ニッコリの優しい世界
俺はあんま買わんけど

815 :
頭でかいから複眼のクリアが綺麗

816 :
値段はもはや気にしていない
小さくてしっかり立って場所取らない点は好き

817 :
ガンダム、仮面ライダーと成功してるそのコンバージをウルトラマンという鉄板コンテンツを、こともあろうに大失敗して息の根止めた担当者がいるらしい

818 :
ウルトラ、まさかあんな出来になるとは思わなかったわ

819 :
X10
1 スカイライダー
2 強化スカイライダー
3 電王ソードフォーム
4 電王拡張
5、6 スカイターボ

820 :
電王キター

821 :
これで平成一期が揃ったな!

822 :
>>カブトはまだ出てねえから

???

823 :
>>???
カブトは出てない言ってるのはシークレット嫌いおじさんだから触れるな

824 :
>>818
新マンのラインが無かったんだっけか?

825 :
>>970
ダグバはSHODOで出るよ

826 :
すまん誤爆した

827 :
>>823
自己紹介乙

828 :
>>823
奇妙なことやってんだな

829 :
真性の基地外だったのか

830 :
ええやん!これは買いですわ

831 :
>>824
うん、あれはやっちゃいけない。

832 :
>>824
「帰ってきたウルトラマン」
じゃなくラインナップとして
帰ってきた「ウルトラマン」だった説

833 :
新マンライン無いのは敵で脇役のジャグジャグは背中まで塗っといてだからな
ライダーで例えたら敵のアポロガイストは背中まできっちり塗ります!
でも主役のアマゾンはライン全部省略します!並みの暴挙
普通は敵の背中より主役の前面塗るだろ……

834 :
というかモールドはあるから余計にタチ悪いんだよな
塗るつもりではあったけど途中でやめたってことでしょ

835 :
まあ最悪モールド塗れば良いから無いよりはいいけど

836 :
>>830
まさか>819のこと?>819は219.98.188.32のガセネタだぞw
>819から>823まで自演だよ(全部同じIP)

>>827>>829
相手しないでもうスルーしなよ
流石に俺も諦めたw

837 :
レス番飛んでるから何かと思ったらそいつか 繋がりだけじゃなくついにガセネタまで言うようになったのな
ガセネタなんて言ったらますます相手してもらえなくなるってのに

838 :
何で2日遅くガセネタを言っちゃったんだろう?
エイプリルフールじゃない時に言えば釣れると思ったのかな

839 :
まさか奈良おじの方がマシだと思う日が来るとは…

840 :
第8弾の発売日は未定なの?

841 :
>>813
〜だよなwって照れ隠しにwつけて同意求めるようなこと言われても・・・あなたはそうでも集めてる人は集めてるんだし

842 :
>>840
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2020/4549660425113000.html

843 :
>>841
その人内容問わず単芝つけないと落ち着かない人ぽいから照れ隠しとかじゃないと思うよ

844 :
電王来たか
これで平成一期が揃ったな!

845 :
カブトはVSに出たからいいじゃん
それよりまだ出てないのを優先しようよ

846 :
カブトリメイク言ってるのは繋がりおじさんだから触れるな

847 :
>>???
俺の予言通りだろ(ドヤッ)とか言われても
NGにしてたからお前の妄想なんか読んでねえよ

848 :
アーツスレと違ってSHODOスレはまともだったのに
頭のおかしいカスが居ついてしまったな

849 :
アーツスレが民度低いのは再販しないから
「再販より新作増やしてほしいな」「そんなに欲しいなら中古またはプレ値で買えよ」ってクズが多い
こっちもX10がカブトリメイクじゃなくスカイと電王で「これで平成一期が揃ったな!」「カブトはVSに出たからいいじゃん」と似たような状況だから荒れてきた

850 :
荒れてんのカブトも買ってないノロマ一人だろ

851 :
まさかと思うがこの繋がりおじさん、ID表示に加えてワッチョイでIP表示されてるのに、今までのレス全部第三者にわからないとでも思ってるのだろうか 

852 :
匿名掲示板なんてのは時代遅れなんだよ
なんせ俺はまともなんて思ってる奴が一番タチが悪いんだからよ
純粋に楽しみたい人はこんな掃き溜めさっさと見限るべきだな

853 :
>>851
そこまで無知だと逆に微笑ましくなる

854 :
>>842
ありがとう

855 :
電王来たか
これで平成一期が揃ったな!

856 :
>>777の書き込み見たら分かるけど
この人自分が荒らし扱いされたのが気に食わなくて開き直って荒らしているっぽいね
>>855の書き込みも、自演バレてる事に気付いて必死に誤魔化してるんだろう

857 :
ランペイジほこりんと似てるね。

858 :
二次裏辺りから流れてきたんかな 

859 :
順番からいうと、この次の平成二期はフォーゼと順番が回る。

860 :
>>841
その人は
色々なスレで長文おじさんとか全合体君とか言われてる福岡の西の方在住の人だよ

861 :
あっ去年ジオウネタバレスレにいたヤバい奴いるやん

862 :
全合体君www
久しぶりに見たw

863 :
>>860
ああ・・・この人も触れちゃいけない人だったのか この板このスレしか覗かないんで知らなかったけど、やっぱいろいろ曰く付きの方々いるのね

864 :
いたねぇ…全合体

865 :
200円でもなかなか売れないアポロガイスト
改造する人にとってはシンプルな脚で扱いやすそう

866 :
こっちのイオンじゃアポロは百円でやっと捌けてたよ

867 :
もったいねえぇ
値引き無しでも地元なら買ってるわ。。

868 :
リニューアルの7人ライダーだけ集めるつもりが結局7弾までコンプしてた…
装動派だったけど こっちも素晴らしい出来だね

869 :
リニューアルで良くなったの2号ライダーのスタイルとXライダーのマフラーの塗装以外はダウングレードやで

870 :
背中、塗って。

871 :
>>866
>>867
その他
V3は売り切れているのに、ハリケーンがAB半額(ヨークマート2店中・1店舗のみ)で残っていて、
クルーザーはどの店も売り切れ、Xが売れ残るというクロス現象。

スレチかもしれないけどイオンで装動ジオウのRIDE11ファイズフォームのアクションボディ&戦隊のブルーも50円だった。

872 :
まあ駆(X)のメインはバイクだからな
ライダーのリメイクはおまけのようなもんだし
スーパー1がチビじゃなければ後はどうでもいいよ

873 :
そのスーパー1だが、スカイターボを差し置いてブルーバージョンと先に出そう。さすがにVマシーンは限定で出そう。

874 :2020/04/05
V3はXZまでのライダーと顔が広いから売れるのは当然

【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン57話【ビアレス】
トミカを語るスレ91〜 ふそう LPGローリー
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの492
マクロストイ総合スレ133
トミカを語るスレ〜89 トヨタ コロナ2000GT
破幻のジスタ 12体目
テスト
やまと・アルカディア製マクロストイ■125■
フィギュア小物スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ326☆
--------------------
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84
【祝1周年】 5DOLLS PART2 【スミ脱退,ナヨン加入】
【MTG】最新セット雑談スレッド1450
【BAL】ウイニングイレブン2015【ビカム】 Part2
芸No人にハマる無駄な時間を自分の人生に投資しよう
【日朝】北朝鮮メディア、圧力維持の日本を非難「悪い癖を捨てない限り、1億年たっても我々の神聖な土地を踏むことはできない」★2
セールスランキング219位グランブルーファンタジー
PS4 1万引きキャンペーン在庫切れで続々終了してる件
ロト6 その667
【女の子】をいれて詠む五七五
焼酎BBAとかいうクソ上から目線のクズなんなん?
実質ゼーガペイン
【ホモ】銀魂なんでもあり雑談スレ57【ノマ百合】
◆◆◆◆◆ピアノ調律師  総合◆◆◆◆◆
【文在寅】リベラルなのに「記者たたき」に冷淡な大統領[5/20]
美人とのセックスって全然楽しくない [445518161]
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part28
首吊りチョンコ発狂(笑)
メドベアンチスレ717
■■■法政大学通信教育部110■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼