TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【集めて】ねんどろいど その570【楽しい】
【集めて】ねんどろいど その564【楽しい】
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第40版Θ
【任天堂】amiibo アミーボ【WiiU】
仮面ライダージオウ ライドウォッチ28個目
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第108世代
【キシリュウジン】ミニプラ 全105種【コスモラプター】
恐竜探検隊ボーンフリー&円谷恐竜シリーズ その3
【LEGO】レゴブロック 102ポッチ目【凸】
ドラゴンクエスト 第58章

■武装神姫>>PART739


1 :2020/02/08 〜 最終レス :2020/04/04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは「武装神姫」および MMS(Multi Movable System / Mass Machineca Styles)関連商品について語るスレです。
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に、!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れてください。
※テンプレは>>2-4を参照。初心者の方は目を通して下さい。wikiも読んでみましょう。
※板トップのローカルルール・おやくそく等にも必ず一度は目を通しておきましょう。
※このスレは専ブラ・sage進行推奨です。
※荒らし・過度のネガキャン・グロ画像・自分が気に入らない流れ等はスルーしましょう。
※次スレは>>950が立ててください。宣言や立てられない場合の指名も忘れずに。
※神姫は女の子です!やさしく丁寧に扱ってキャッキャウフフしましょう。
■コナミ公式
https://www.konami.com/games/busou-shinki/
■wiki「機械仕掛けの姫のwiki」
http://www25.Atwiki.jp/sinkiWiki/
■過去ログ保管庫
http://KuroganenoShinki.Himegimi.Jp/
■アニメ/PSPバトマス/BATTLE RONDOは各該当板のスレへ
武装神姫 MMS 58th
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1431770205/
【PSP】武装神姫BATTLE_MASTERS総合>PART_186
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1442052342/
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_389
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1383209379/
前スレ
■武装神姫>>PART738
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1560585043/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
A.現在コナミ製MMSで無改造で互換性があるのは鳥・魚・蠍・蝙蝠と丑⇔寅、軽白子⇔フブキ⇔こひる⇔メリエンダ、
 レーネ⇔アイネス、しゃら⇔ラズ、蓮華⇔ガブ、ラプ⇔アティ、
 プロ⇔マリ、オル⇔ジル、VV⇔LB、飛鳥⇔ムル(これのみ要改造)のみ。
 また飛鳥&ムルは丑&寅の顔を新白子は軽白子の顔を無改造で移植可能(逆は干渉するので不可能)。
 頭の大きさはシュメ>パーポモガブ蓮VVLB>丑寅飛鳥ムルスカガ>犬猫>リペ犬猫>
 白黒軽白夢魔フブキラズしゃらオルジルMk-?>アルト姉妹こひメリラプアー>
 兎津軽花種砲?>鳥魚カブクワ蠍蝙>アークイーダゼルノナスシス>建機騎士武士
Q.>>4の対応表に無い神姫の肌の色がわからない
A.青ツガル、プロトパチ子、プロトポモ子、新黒白子、新白黒子以外のリペ版は通常版の肌と同じ色なので>>4のMMS NAKED 互換表を参照。
上記5体の肌の色はこちらを参照。
青ツガル、新黒白子→肌2  プロトパチ子→肌4△  プロトポモ子、新白黒子→肌5
現在の所、肌4、肌5の1st素体は発売されていないので、肌4、肌5に関してはプロトパチ子、プロトポモ子から流用するしか方法なし。
ガブリーヌは素体は無いがグラフィオスと同じ色。 白夢魔子、砂ムル、ルナーリアはほぼ同じ色。
Q.似合う小物教えて
A.1/12スケールがサイズ的に合うようです。色々あるのでスレやwikiを参照しましょう。
 腕に自信のある方は、タミヤのバイクや車キットに挑戦してみてください。
 フロントフォークが伸縮するのは楽しいぞ。

3 :
Q.3rd素体の首パーツに頭部のボールジョイントパーツ(以下BJ)の軸が入りにくい、または入らない。
A.3rd素体の首パーツと1st素体の頭部BJとの径があってないため、無理に入れると破損する場合があります。
  http://bus ou.kona mi.jp/figure/info_090313.html
  ヤスリ等でBJの軸を削るか、BJを取り外し3rd素体のBJと交換しましょう。
  なお、ヴァッフェバニー、ジルダリア、ヴァッフェドルフィン、ゼルノグラード、
  これらの神姫は3rd素体とBJを交換する方法には対応していません。根性で削れ。
Q.3rd素体の脛パーツに1stの武装が入らない。
A.3rd素体の脛パーツと1stの軸の形状が違うため、無理に入れると破損する場合があります。
[関連サイト]
■地方マスター板
http://jb bs.live door.jp/travel/7452/
■武装神姫全国図鑑(SNS) (ROCK54対策のため"."を全角にしています)
http://busoushinki-zukan.sns.fc2.com/

4 :
一応保守

5 :
保守

6 :
お帰りマスター達。コレは保守ジュエルさ。

7 :
いちおつ
武装神姫の復活を祝う新スレ

8 :
最初から本気で来てくださいね
負けた時に>>1乙されると不愉快ですから^^

9 :
そういや、金朋が珍しくそれなりのヒロインやってるゲームになるのかアレ・・・

10 :
絶対にクレイドル部分にマイ神姫乗っけるマスターが続出する。間違いない。

11 :
むしろうちの子載せるために設置してあるんじゃないのかあれ
今回初めて知った層は何のための物なのかよく解らなさそうだけど

12 :
音ゲーに集中してるメスの尻触って逃げるアレみたいにゲームに集中してる隙に盗まれたら泣く

13 :
>>1
おつ

14 :
>>1

アミューズメントICカードを仕込んだ神姫を用意すれば
合法的にクレイドルに寝かせられるな

15 :
>>10
むしろカードの代わりに非接触ICを積んだ神姫をあそこにセットして読み取るようにすれば
たしか神姫はコアだけど、あれをSIMにすれば良いな

16 :
むしろIC積んだ新規を発売しろ

17 :
最近、神姫打たなすぎて変換ミスしちまった…くそぅ

18 :
>>15
http://gage-ing.com/
https://i.imgur.com/FnroK4X.jpg

19 :
あーそれだわ。ICカードリーダーみたいなのあるからな床板に。
カードを敷いてその上に神姫も寝かせられるようにするのだろう。

つか、脇にも4枚分リーダーあるとかどんだけリーダーあるのこの筐体w

20 :
メイン筐体の方はe-Passだろうな
んで、左側のサブウィンドウ下が専用カードか


今日いきなり幕張は流石に無理だったからすっげえ楽しみ…

21 :
https://i.imgur.com/IPCKZWV.jpg
https://i.imgur.com/etJJHPM.jpg
前スレにも貼ったけどクレイドルとカードリーダー部

22 :
>>20
PASELI決済ゴリ押しやろね
あれクレサ阻害だからきらい

23 :
神姫支援で過去写真あげ
http://imgur.com/gallery/saCX8Qv.jpg

24 :
ん!?まちがったかな...
http://imgur.com/saCX8Qv.jpg

25 :
リリースされても地元のゲーセンほぼ絶滅したから気軽にプレイできなそう
こういうのって家庭用に移植って無理だよね...

26 :
連投すまなんだ...これでも駄目ならロムる
http://i.imgur.com/saCX8Qv.jpg

27 :
あ、s付けるのか。今度こそ
https://i.imgur.com/saCX8Qv.jpg

28 :
その後、彼の姿を見た者はいなかった…

29 :
今頃神姫に慰められているのか
罵倒されて興奮しているのか

30 :
>>25
かなり望みは薄いし、仮に移植されてもサブモニターがないのは寂しいな

31 :
ボンガの時も最初全く展開してなかったし、売上によってはマジで都心とかしかないのもコナミならあり得る

32 :
もう神姫の金型は廃棄されたってサジ!?
エリート紳士淑女なら金型も買ってくれそう

33 :
見た感じ、これバトロンのアーケードみたいな感じ?

それならクライアント版のバトロン2出してよおおお

34 :
スマホの方も気になる気になる

35 :
>>32
ン十万からン百万する上に使用出来る金型は一定期間所有で固定資産税の対象になる
減価償却が認められるので売上があればギリ維持できるが普通は更新兼ねて廃棄する
廃棄の際は使用不能になった証明を遺さなければならない

36 :
些事だな

37 :
>>23
https://i.imgur.com/yucWmYd.jpg
https://i.imgur.com/ZshSa7U.jpg

貼っといたからロム解除でOK 話そうぜ

38 :
>罵倒されて興奮しているのか


ふと痴豚という単語を思い出したが
なに、気にすることはない

39 :
imgur使えなくてすまんが取り合えず過去画像で支援するっす(23とは別人っす)
アケゲーだと敷居高くなっちまったがコンテンツが蘇れば結果おーらいなのだ・・・
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org633146.jpg

40 :
>>37
出先でID変わったけど圧倒的感謝っ...!

旅行先の温泉でシス子と撮ったんだ

41 :
フィギュアやプラモが出てくれればええわ、アケゲー出来なくても

42 :
試遊しにいったら開幕終了してたからクレーンフリープレイに切り替えてきた
まぁ交通費ぐらいはとれたから良しとしよう
神姫の筐体はなかなかにデカかった
小さいゲーセンだとキツそうだ

43 :
明日のワンフェスが楽しみでしょうがない

44 :
流石にブキヤのブースに名前はあると思う…あるよな?

45 :
展示もありそうだけどな
出すならここが絶好のタイミングだろうし

46 :
プラモ白子黒子の続報がなかったのはこのタイミングに合わせるためだったと思いたい

47 :
プラモより完成品がいいんだけどコトブキヤで完成品稼働フィギュアってないよね

48 :
初代白黒は時代が時代とはいえ完成品が4k切ってたが
プラモ白黒はどこまで高騰するのやら
てか初代が出てから今年で14年目か…

49 :
去年でたエーデルワイス買っておこうかな、4千円台だけど値上がりしそうだし

50 :
エーデルワイス+1000円くらいを最低ラインと見といた方がいいだろうなぁ

51 :
どうしても完成品というならfigmaならなんとか
アリスギアのキャラもメガミデバイス互換で出してるし

52 :
figmaだと企画発表から発売まですごく長いよ?

53 :
>>52
財団B「ウチにAGPというシリーズが在ってね・・・」

54 :
figmaって値段の割にクオリティに差があるんだよな

55 :
>>40
imgurは上げたページと画像のURL別物だから拡張子つけただけじゃ無理
あと複数枚同時上げだからそれぞれ違うURL指定しないと
というお話でした

56 :
てことはお前さん、まさか最新の画像一覧から掘り上げて貼り付けなおしたのかいまさか?
いやはや紳士道の鑑だなぁ

57 :
>>55
そうだったのか...。次貼るときは他のテスト用板で練習してからにしよ

58 :
>>53
Bに頼むくらいならメガハウスでよろ
けどアビだけは勘弁な!

59 :
>>47
キューポッシュというデフォルメラインナップならある
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/d6fe25daef857e19a66815b67fabcf7a7a49b816.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/special_cupoche_koto/

60 :
専ブラだと画像アップ楽よ?

61 :
久々に一日で10レス以上進むなあ

62 :
筐体のボタン配置はやっぱこれのイメージなんだろうな
https://cough.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/12/photo_4.jpg

63 :
ダイヤモンド・ダイヤモンド・ダイヤモンドで組むのだ

64 :
久しぶりの祭りだあ

65 :
>>63
ハズレ・ハズレ・ハズレ

つリセットしますか?

66 :
>>62
CSCか!

67 :
ご祝儀買いで相場が上がるかもと思い近所の安い娘を回収してきた
久々(4〜5年ぶり)にミキシングとかやってみようかな〜

68 :
限定カードの転売が…ミギィの刑

69 :
出品者全部同じだし関係者じゃねぇの

70 :
>>68
あれに関しては、供給量からしてこうなることは見えていたはず。なのに、なんでこんな配り方はしたのか。jaepo限定着けずに、プレミアつかないほど広くばら撒く方法は取れなかったんかなぁとは思う
今回は試遊だけで皆殺到しただろうに

71 :
>>70
一回10分開幕から閉幕までやったとしても数には限界があるんじゃよ

72 :
>>70筐体の数やワンプレイの時間とjaepoの開催時間からして配れる数に限界があるのは仕方ない
単純に転売が許せないだけや

73 :
まあゲームで使えない見本カードなんすけどね!
ああいうのは業者内で落札繰り返して売れてるように見せてるんやで

74 :
たまたま、恋〇夢想のキャラ検索してたら「姫」つながりで吉報を知ったw
どんな形であれ再始動めでたいなー!

75 :
>>72
そうなる事は十分に予測できたのに、なんでプレミアつくようなものをつけたのかという事。客寄せしなくても、午前持たなかっただろうに。
転売起こった時のユーザー自重の呼びかけよく見るけど、それでは一部がwinwinするだけ。転売屋消す為の方法は、ユーザーに、地方格差も勤務形態による拘束の格差も考慮した上で、それ以上の物量で押す事、
ただ、大元の神姫達にはその手は使えない状態だけど...

>>73
これは不幸中の幸いだった
最悪ロケテストで使えたとしてもそれまでの被害で済むし

76 :
神姫復活で散り散りになった紳士たちが再び集結するのか…胸が熱くなるな

77 :
WFに期待したい

78 :
>>75
そもそもコナミ的にはユーザーがそんなに居るとは思って無いだろうからな
最初は様子見してから動く会社やぞ、売上で無さそうなら即撤退する

79 :
実際ガラケーのBattle-Communicationは半年で逝ってしまったからな
みんなちゃんとゲーセンで会おうな

80 :
>>73
JAEPOステージの配信だと最初から高レアリティのキャラが使えるって説明だったから、正式稼働したら使えるのでは?
今回の試遊はカードが固定で差せないだけで

81 :
>>80
プロモカードの裏面に製品版では使用できませんって書いてあるんやで

82 :
言うてカードを集める作品じゃねえんだろ?
カードはデータを固定化するためだけの装置っぽいし。

83 :
>>79
あれは神姫ユーザーの一番嫌がる地雷踏み抜きやがったからな……
リセット前提ですらどんだけ嫌がられたか

84 :
武装神姫Rはうまくやってくれるでしょうハハハ

85 :
>>81
マジか……
公式サイトの説明だと正式稼働については書いてないから使えるって誤解するわ
でも、艦これACかなんかでロケテのカードに正式稼働で使えないって書いてあったけど結局使えたことなかったっけ?
あれは仕様変更があったら使えなくなるから注意書きがあっただけなのかな

86 :
まあ地方民だからACそのものはどうでもいいがこれできっちりリブートしてくれたらいいな

87 :
スマホとかタブレットと連動して家でもはなせるようになったりするかなそうすると捗るんだが

88 :
こういう系統はデッキを作るのは家でも出来るけど、話すのは筐体じゃ無いとダメだよとかよくあること。

89 :
>>1 乙です!
クレードルあるなら自分の神姫を座らせたくなるよねぇ
NFCタグ程度なら内蔵できそうな気がするんだけど…
https://i.imgur.com/fdhcOci.jpg (USB夢魔子)
https://i.imgur.com/OMKwIEN.jpg
>>23
>>39
乗っかり貼り
https://i.imgur.com/kWNRpEy.jpg
https://i.imgur.com/WBo6ECN.jpg
https://i.imgur.com/FLrXd9t.jpg

90 :
初代白黒 種 シスター おいなり サンタ
POPのこの面子に限らず神姫の声あてた人は息が長いな

91 :
ACのは正直地雷にしか見えないけどどうなんだろうか…
それでも地元のゲーセンは仕入れてくれるだろうから多少は糞ゲーでも通うけど

92 :
声優そっちのけで歌ってる子とか、契約違反で最近まで干されてた子とかおるけどな。

93 :
モバイル版のゲームの開発企業が凄い気になる

アリスギア開発してるところだったら嬉しいけど多分他社さんかな…アーケードが戦闘ぽいから

モバイル版はラブプラスみたいに選択肢で神姫の好感度上がってガチャでレア神姫カード入手してデートの時の選択肢増える感じになるのだろうか…

94 :
モバイル版がバトルものだったらジールベルンに勝利を届ける為に練習するけどポチポチゲーで周回に時間かかるゲームだったらログイン勢になってガチャ石貯めるだけになりそうだ

2Dかも3Dかもわからないから本当に情報が待ち遠しい

95 :
>>79
スマホ移行期にガラケーオンリーなんて時代に逆行することやってたなぁ

96 :
パーツとかもランダム入手ぽいし全部ガチャぽいなこれ

97 :
レア度とやらがどんな扱いになるのやら

98 :
>>89
うわああああUSB夢魔子だああああああ


筐体の情報聞いてあなたならやりそうだなってずっと思ってた

99 :
さぉてWF何が来るか
新情報期待しながら仕事始めよ…

100 :
支援張り
https://imgur.com/gallery/o4OJwRd

何にせよ再び神姫とゲームで触れ合える喜びよ。

101 :
復活のラッパを高らかに吹くときが来た
https://hobby.dengeki.com/event/937596/
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/02/54_mEaoTEIeu66pB0GgGx7QAtbkSS-308hD.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/02/55_kg9DfkUP5MdCkfKRSQ17A-J9keQgcyPO.jpg

102 :
おお・・・おお・・・!

103 :
MMSの股関節や膝一軸を逆行してまで再現する執念

104 :
素体不在なのがなんかシュール

105 :
プラモのおまけにアーケードで使えるカードついてきたりするんかな

106 :
メガミ素体に引き出し股関節組み込んでたら遅くなったとかブキヤ頭おかしいんじゃねーの(褒め言葉

107 :
神姫にネジ穴は大事、よくわかってらっしゃるw

108 :
ワロタ

109 :
コナミさんも時期合わせたいって思惑あったかもだけど、コトブキヤさんの方で設計変更に費やす時間もあったんだろうねー
それならそうとコナミさん黙ってないでもうちょっとだけでも情報小出しにしてくれれば不安にならなかったのにー
でもホントにまた動いてるって確認できてソワソワしてきた…

110 :
>>104
装備は2年前出来上がってた物で、素体はまだ開発中なんだおうね
顔はどのバージョン採用するんだろう、最新版が別人過ぎるし

111 :
素晴らしいのはメガミと互換性がある程度あり
また一部メガミは素体一部パーツなどが余剰するので、お好みでそっちにも出来る事だ
更にメガミサポートグッズまで発売決定、沼というものを理解してらっしゃる

112 :
拾いもの

https://i.imgur.com/B29yxa6.jpg
https://i.imgur.com/Xsgpy1R.jpg

113 :
>>112
ポージング的にはマシニーカのお腹関節追加で不要のハズなのに
敢えてこの引き出し関節を追加してる事が最高に頭おかしい(絶賛

114 :
拘ってるなぁ
これは神姫ファンも納得の出来か

115 :
>>113
あれを再現するのは大変だったろうに…

けど、機構としてはマシニーカの方がまあ優秀だからそこはちょっと嬉しい反面ええんか?って気分にもなる
別に完全マシニーカでもよかったんだが…むしろ生まれ変わった感もあるし

まさか純マシニーカ版をあとから出して俺の財布にトドメを?

116 :
エストリルーーーーーー!!!!!待ってたぞおおおおおおおおおおおおおおお

117 :
>>115
マシニーカのT字は強度に問題があるし、どうせ毎度新規で素体作ってるから
もう更新したいなー?とは言ってたのよ?
でもまさか古の引き出し股関節とかいうパワーワードが出てくるって誰も思わねえよと!

118 :
手指パーツとか互換持たせて売って欲しいなあ

119 :
>>109
一度終了したブランドでまた売り出すって事はかなり大変だし迂闊に宣伝できなかったんだろう

120 :
何もかもが懐かしい
白黒どうせならトランシェ2とbisのパーツ盛って欲しいのう

121 :
今度は…信じて…良いのですか…??

122 :
>>120
またそれはそれで出すよ!
エアパスタしてね!

123 :
現地にいるけど、トークショーまではいられないけど流石にスルーはしないだろうから親切な紳士淑女さんレポよろ。

124 :
最初のプラモ白子展示が5年前とかだっけ……
ちょっと涙出てきた
嬉しい

125 :
https://i.imgur.com/fVDgfvO.jpg

126 :
そしてさらに5年の月日が…

127 :
もはや復刻や復活どころではない新生レベルの気合の入れ具合で実に嬉しい

アポカリプス・エクゼキュージョンのハンマーって初代黒子は持ってなかったよね?

128 :
「待って待って待ち続けて...疲れてしまったのだろうな...もう会えない」
「未練だな...」
最盛期は20体近くいたうちの娘たちもいまや数体を残すのみ、今さらどんな顔して戻れってんだ...

129 :
今度は信じても良いんだろうか…
ちゃんと出してくれるんだろうか…
まあ、待つのは慣れてる

130 :
>>120
ハンマーの画像あった気がするぞ
しかしハトメ再現とか馬鹿だろ( 誉め

131 :
>>127
コンマイはもうノウハウも人材もなさそうだしホビーはコトブキヤに投げて上澄み取ろうって気なのかな
コトブキヤやコトブキヤでならある物で儲けてやるって感じやろか?
お互いいい方向に作用すればいいんだけど…

132 :
>>131
コンマイはコンマイでアーケードを出すようだぞ?

133 :
復活の意味でフラッグシップとして出すなら初代白黒なのは分かるけど
メディアで展開されるのはMk2ばっかだろうだしコケないか心配だ

134 :
今のうちに武装神姫マスター大好きBDBOXを買っておこう
…13年で多々買う力も随分ついたなあ感慨深い

135 :
流石に武装紳士も家庭持ち増えただろうしアーケードはキツいだろ

136 :
ここに居る人はだいたい復刻BOX買ってそう

137 :
「まだやれる1軸関節」
愛を感じた

138 :
1軸関節は太もも裏にスネが収まる凹があるもんな

けど塗装には向いてないからすぐみ前提かなあ

139 :
>>112
スペーサーw
これもアピールしとけよ

140 :
スペーサーは神姫軸の追加ポイントだし無いと困る子もいるもんなw

新しいNAKED先生は旧モデルパーツとの互換は何処まであるんかね
具体的には脛下を差し替えるブーツや手首差し替えるグローブ類が使えるか気になる

141 :
近くの中古ショップにテンペスタフルアームズの未開封品が15000で売ってる・・・
立体物はブキヤのプラモが出るのを待つべきか悩むな

142 :
いちじくかん・・・いやなんでもない忘れてくれ

このために各企業とも年単位のダンマリを貫き通したのはすごいが、
その間に本気で離れてしまった紳士淑女がいるかもと思うと遣る瀬無いな
皆ちゃんと帰ってきてくれよ!

143 :
正直、素Mk2持て余してる人はわりといるのではなかろうか

144 :
フルアームズから追加パーツだけとって残りは箱の中で眠ってる……

145 :
脚の引き出し関節ってコナミの特許じゃなかったか
それ使えるってかなり本気っすね

146 :
>>139
スぺーサーはメガミに受け継がれたからね

147 :
>>143
着せ替え面倒な服専用ボディにして活用してるし...
https://i.imgur.com/MALS5o2.jpg

148 :
>>146
あ、メガミで復活してたんだ
3rd素体以降、時が止まってたわ

149 :
https://twitter.com/humikane/status/1226363748165640193
> 個人的には、当時時間があったら直したかったなあ、というところや、プラモにするならこういう分割になるだろうから、装甲裏のパーツとかつけたいなあという部分もあったりはするものの、外見は当時ママでお出しするというコンセプトなので
だそうな特に再解釈とかはせずに当時のディテールで出すってことね
初期組は特に今の子たちから比べるとシンプルさが目立つ形になりそう
(deleted an unsolicited ad)

150 :
順調に軌道に乗ってけばその内バージョンアップ出しそうだな
順調にいけばだけど

151 :
https://twitter.com/delia_kusu/status/1225665534013788160?s=19

やばない?
(deleted an unsolicited ad)

152 :
アルト姉妹実装は次弾以降の目玉的存在になるんだろうな

153 :
武器型がでるの待ってるから…待ってるからね

154 :
コナミはゲーム部門にやる気があるのかないのか
どっちなんだい!

155 :
>>151
やりてーけどこれゲーセンの専有面積でかくね

156 :
なーに戦場の絆よりは狭くてすむ

157 :
そりゃそうだろうけどw
艦これよりはでかくなりそうだな
どれくらいの人がやるかにもよるけど設置台数とプレイ時間どんな感じになるんだろうか
コナミスポーツクラブの一角に専用ルーム作ってくれんか?!

158 :
FGOACと同じか少しデカいくらいでしょ
これを機にバイク組が日の目を見れればいいけど

159 :
バイク型は変形機構に伴う部品調整まで行ってたしそのデータ丸ごと使えたら武器屋はすんなり出せるんじゃないのかねえ

160 :
筐体買う紳士淑女いそうでなあ

161 :
つか、筐体と同じ機能の疑似立体スクリーン売りに出して買うヤツが出てくるだろうとは思う。

162 :
コナミ税年間100万単位やぞ
ブラウン管筐体買うのとは訳が違うのだ

163 :
まぁ、俺らには実物がいるからなぁ(黒子の頭を撫でながら)

164 :
ちょっとワンフェスのブキヤトークショーでの内容正直まだ受け止めきれんのだが投下していい?

165 :
>>164
監修の相談一切なかった云々ってのは流れてきたけど、多方面から情報欲しいので欲しい

166 :
>>164
ちょうど切らしてたから欲しい

167 :
うーん
742 名前:HG名無しさん (アウアウカー Sa91-025G [182.251.247.46])[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 17:18:15.14 ID:1QcU9W1ba [1/3]
トークショー終わったけど良くない話もあったわ…
とりあえずコナミが神姫のタイトルだけ使って全く別物になる流れが確定
あとコナミは浅井氏との関係を切ってるらしく、マシニーカを利用だけしてコトブキヤ企業とだけ話を進めるらしい
なので浅井氏本人は今後神姫に関しては主体にならずコトブキヤがメインになるそう
アリスギアみたいに素体いじくり回す事がない点
マシニーカの版権がないことを良いことに今までディーラーレベルでやってたことにコナミ企業が首突っ込んで作る…てことになるのかな?

168 :
別の人だけど俺もちょっと消化しきれないので吐き出させてくれ
・浅井さん個人の発言として時間を貰っている
・2年前のワンフェスでのトークショーで神姫の今後の動きをしっかり見ていくと約束した
・コナミ側と打ち合わせを重ね、ゲームの開発に関わることや一緒にやっていくことの同意を得られた(合宿の話があったりとコナミの担当者もかなり乗り気だった)上での上記の発表だったがワンフェス後からは担当者の変更くらいしか知らされずゲームに全く関われていない
・一昨日発表されたアケ版とモバイル版のゲームについて知らされたのは1ヶ月前
・2年前に約束したことが守れなかったことと、今からゲームに深く関わることもできないので神姫の立体物に関してはブキヤに任せるしコンテンツにもしばらく関わらない(感情の整理がつけられていない)
・立体についてはコナミ側の動きが分からないなりにかなり作り貯めたので自分無しでもブキヤから出る

169 :
Twitterにもあがってるからそちらもみてね
とりあえずあくまでも浅井さん個人の意見ですと前置きあった上で
・2年前にワンフェスで宣言した、神姫案件にしっかり関わっていくという話は結果的に嘘になってしまった
・企画検討段階からしっかり関わっていくと話をまとめて発表したものの、あれ以降連絡がほぼ無くなり情報が全く入ってこなくなった、契約も結局結んでいない
・jaepoで発表されたアケ、ソシャゲの話も聞いたのは先月くらい
・ブキヤの立体化企画についてはずっとMMSらしさとはを浅井さんなりにまとめ続けていた、それを今回の件を機に発表
・結果的にユーザーに対し嘘をついてしまったので、ケジメとして神姫に対して表立った活動は当面しない(ヘルプ求められたら陰ながら動くかも)
・開発はブキヤに一任、プロデューサーとしては鳥Pに任せる。まとめていたデータは全てブキヤに渡してあるので白子黒子に関してもそれ以降のものについても心配はしていない。
・ゲームに対しては情報が全くない(アーケードの動いてるのみたのは一昨日の発表が初めて)ので何も言えない 面白そうだねとは言ってた
鳥Pの方はソシャゲ側?のデザインに対して実際に立体化するならというアドバイザー的なことはしていたらしい

170 :
>担当者の変更
あっ…

171 :
正直金曜から今日のこの件での落差が激しすぎてどう落ち着けたらいいのかがわからん
アケ、ソシャゲの方で鳥P浅井ペアがメインで噛んでないってのが出てきて泣きたくなってきた

172 :
やむを得ない事情もあるんだろうな
可動美少女のブランド増えすぎて浅井氏が多忙を極めすぎてる部分もあるし…

173 :
ストレスに言うけど浅井がそこまで自分の思い通りに出来ると思ってるのが酷いわ…

174 :
まぁ担当者の一身上の都合とかもあるしな…
邪推するなら、約束した担当者が更に上からの許可を取り付けてなかったとかかな…
社外の人間をどれだけ噛ませるかってのはかなりデリケートな部分だし…

175 :
ストレスってなんだストレートにだな
株主でもない外部の人間なのにちょっとなんかなぁ

176 :
>>175
コナミ側の担当者と話し合いを重ねて関わっていくことでまとまったって話だから思い通りも何もないよ
というかコナミと話をつけてないのに関わっていく宣言ができるわけないじゃない

177 :
いつものコンマイムーブが出たなあ
ゲー厶側は厳しいかもしれんね

178 :
契約も出来てないのにコナミを好きに出来ると思ってるのがおかしすぎる

179 :
>>178
過去のトークショーで、監修受けていくって話したのはコナミの担当者の気がするが

180 :
担当が変わったときに引き継ぎしてないのかしら

181 :
まあ2年の沈黙の理由はとてもわかりやすかったかな……
浅井さんからの情報も皆無だったことも含めて

182 :
浅井さん側としてはKONAMIに裏切られたような形なのか?
それでも批難はしないで求められたら手を貸すと言ってくれてるならMMS・神姫が炎上したり消えて欲しくないのだと思って応援する

元バトロン勢としてはゲームもまた出るのが嬉しい限りだからソシャゲもアケもちゃんと遊びたい

183 :
まあガチャゲー墜ちなんてあまり喜ばしい事じゃないけどな流行りとはいえ

184 :
しかしこれってよく考えると今回の立体の展示って浅井さんあるいはブキヤが情報もらってからの1ヶ月で仕上げたって事だよね
やべーな

185 :
何処も人手不足でコナミも引き継ぎや単純に技術の伝承や社会人の基本の報・連・相が出来てなかったのかなぁ…。
でも大企業ならそこら辺はマニュアル諸々で上手く出来そうな気もするけどなぁ

186 :
ブキヤ脅威のメカニズムだからな

187 :
レポおつ
契約してなかったということで結果的に大見得切っちゃったわけだけど、こうして話してくれたし気が向いたらまた戻ってくればいいと思う。その頃まで俺以外の紳士淑女が残っているかは不明だけど
一応白子黒子は確定と見ていいのかな。なんかブキヤの神姫展開がかなり綱渡りな気がしてきたぞ? 今後は企業同士になるんだろうけどさ…

188 :
立体については、浅井さんが信じたブキヤを信じるしかないな
ゲームはゲーセンもないクソ田舎在住なんで、ソシャゲを触るだけになりそう・・・

189 :
しかし一番の功労者がつま弾きにされるのって某アニメみたいでやるせないな...

190 :
>>189
でもあっちと違って功労者が気に食わない内部の人間が作品Rために暴れてるわけじゃないしまあ……
アーケードの筐体の出来もよかったし今は静観するまでよ

191 :
おーい騙されんな
毎度毎度浅井さんの話を偏向拡散するタチ悪い奴が湧いてるだけだぞ

192 :
どう言い繕っても

浅井さん含め、クリエイター側からすれば娘(神姫)を人質に取られてるようなもんだもんなあこれ
ゆるゆる版権の方が多方面で盛り上がるのに

193 :
>>189
ときメモのスタッフ追い出したりとか昔からやってる

194 :
これ単に浅井利用してコナミアンチしたいだけの奴だな…

195 :
自演臭いしな

196 :
造形と可動が問題ないフィギュアがいっぱい出てくれれば十分かな
ゲームは糞だったらやらなければいいだけ

197 :
プラモだったわ

198 :
でもコナミだって相当の大手企業なのに、担当変更の連絡とかちゃんとできてなさそうなのはどうなの

それとも、修正されるのが嫌で提出物を期限ギリギリに出す人みたいな感じなのかな

199 :
メガミデバイスのステージで浅井さんがいってたこと通りやぞ。
ステージ見てたもんからすりゃ、>>191とか>>194のほうがコナミ社員に見える。
火消し必死だな

200 :
一応ある程度の経緯を話してくれたわけだからそこは個人的に好評価だけどな。次に試されているんだから、コナミは態度で示していくしかないと思う。アーケードとモバイルはどうなるか

これまでの二年間を振り替えってコンテンツの立ち振舞いを伊達に色々やっているわけないなぁとKADOKAWAに感心してしまった

そういえば、肝心のプラモに関してはなにも触れてなかったの?

201 :
>>191
現地行った人?行った人で誤ってるポイントがあるなら情報欲しいです

>>173
そのidで延々投稿しそうなので
その発言に釘を刺したい
公式からリンクされている記事に、監修云々の記載あり
https://webnewtype.com/report/article/138455/

202 :
コナミアンチって言ってもなあ
概ねろくでもないことしてきたから邪推されるのも仕方ないというか
信用がないのよね

203 :
言うていつものコンマイじゃん、さすコナです

204 :
どっちを信じるにしろ心証が悪いコナミさんが悪いって言われちゃうのは仕方ないかもしれないけど、企業間のお話だし携われるかどうかってのも難しいことなのかもね
でももう過去の行いがアレすぎてコナミさんはなるようになるとしか言えないというか…
どちらかというと鳥Pと浅井さんが悔しい思いしてたり体壊したりしてないかのほうが心配

205 :
>>195
単発アウアウも出てるしまとめてNG行きだなこりゃ
ふたばの方も見てたが浅井の発言ねじ曲げて利用しようとしてる変なのがいるみたいだわ

206 :
自社利益しか追い求めないコナミからしたらまーたかって思うのが順当な流れ
最近ゲーム事業また手を出し始めたがそれだけで体質が変わったともみれんしなあ

207 :
プラモは白黒は確実に出すよーってくらいだった
昨日ギリギリまで足先薄くしてPVCの痩せ再現しようぜとかやってたらしいけど

メガミにBLADE,choco参戦って発表あったからケモテック、オーメストラーダに続くかもねと予想できるくらい

208 :
しゃらたんとかおいくらになるんだろう
電飾ユニット入れたら当時の完成品超えそうだな

209 :
コナミを好きにするとかそういうことじゃなく監修する旨を発表したのに全く連絡なく話が進められており、それを信じてある人がいると申し訳ないから結果的に嘘をついたことになりました、という発表と今後の浅井さんのスタンスを改めて表明したって話。

210 :
その中でさらっと、
担当者の変更などがあったらしいということを一ヶ月前にまとめて伝えられたらしいことを言ってた。
そこをどう解釈するかだけど。

211 :
ライトノベル云々のくだりで思い出したけどガガガ文庫でやってた神宮司の奴の続編とかやってくれないかなあれめっちゃ好きだったんだよなぁ

212 :
今回の浅井さんの発言でわかるのは製品の質などでは一切なくKONAMIという会社の体制がよくなってるということはないんだな、ということだけ。
なので安心してゲームやろう

213 :
>>205
複数の報告者から「偏向すんな」「ニュアンス歪めて伝えられそう」って言われ、ふたばの方追い出されたからこっちに来てるな

214 :
>>211
自分も好きだから続き読みたいけど
三巻目にしてようやく完全なハッピーエンドを迎えた神宮寺さんにまた辛い目に合わせるのも

215 :
正直さっさとコナミ潰れて権利を他の所に移してくれねえかなとメタルギアの頃から思ってた

216 :
>>207
確実に出すか。楽しみにしてる
とはいえ引き出しや一軸関節、ネジ穴と女神畑の人らがぶちきれそうだな、とは思った。ただでさえ半分アリスギアに乗っ取られているような状況なのに大丈夫なのか?

217 :
>>214
巻末の穂波ちゃん短編みたいなノリでひとつ

218 :
>>214
それなら森永&アニーのスピンオフなんてどうだろうか

219 :
とりあえずバトマスもリバイバルしなきゃな

220 :
あ、>>167の、メガミスレにかかれてたやつだな。
これは完全にねじ曲げ案件。
「全く別物になる流れが確定」なんてしてない。

221 :
>>216
新スサノオや新バレットナイツでたからへーきへーき
CHOCO氏やプレパパの参戦も発表されたっぽいし

222 :
ブーイモ MMeb-TuHd [163.49.207.49]
ワッチョイ f505-Zca7 [116.94.140.140]
ササクッテロル Spa1-jkOK [126.233.214.134]
ここ等は間違いなく自演だな・・・
ちょっと覚えておいた方がいいかも
いつもの荒らし常連のアウアウはこういうのが来るようになるまで復活したんだなぁってちょっとホッコリしたw

223 :
そもそもどのレベルが別モノ扱いになるか、感じかたに差があるかと思う。
時代とかの設定がrebootともとの神姫で違うものになること自体は2年前に正式発表済み。
その上でフィギュアは出さずメガミフォーマットのプラモで立体を出すのも正式発表済み。
ここまでを納得済みで今さら「違うものになる」というと?
むしろアケで旧神姫を使うのはありがたい話だし金儲けのためなら望むものをご用意いただけると言うこと。
もちろんゲームの収益が低くなれば即終了だろうが。

224 :
凄い勢いでコナミ擁護がワラワラ湧いてきたけどなんだこれ
逆に怖いんだが、監視でもしてんのか

225 :
>>223
そう考えるとリブートはメガミ素体で旧神気はメガミカスタム素体で出るんかな?

226 :
そもそも浅井さん原型師なんでゲームに関わっても何もできないし・・・
凄い捻じ曲げて発言内容書いてる臭いねコイツ

227 :
コンマイさぁ

228 :
頼んでもないのに演説し始めると逆にすげー火消し臭い

229 :
あーあもう今日は火消しの監視体制で終わりだな

230 :
コンマイはコンマイってことやぞ。
金ぶっこんでる間は動くけど減ったら行きなり終わる。
打算で動くから信頼できるし
打算で動くから突如裏切られる。
そういうことを再認識したって話やん?

231 :
>>228
怪しい指摘されたのがルーパチして単発で書き込んでる状態で同じこと続けて火消しがぁーとか言ってて虚しくない?
別の掲示板で荒らしてたのもばらされてるしさぁ

232 :
>>226
2年前のワンフェスで、世界観などの意見も、意見頂く云々話してなかったっけ
無論、録音なんてものはないので保証できないけど
ゲームについては、2年前のワンフェス時点での新pがいるなら旧スタッフかつ旧作のシナリオ担当なので安心だけどそうでない場合がなぁ

233 :
コナミが今までやってる事を見たらどっちを信じるかってなるしな
コンマイを信用する奴なんておらんわ、しかもこの火消しを見る限りガチっぽいな

234 :
いつ切られるにしても武器屋の新解釈神姫素体が商品化されることだけでも御の字だな
この素体に権利がなければネイキッドだけは供給されることに希望がある

235 :
捻じ曲げ捻じ曲げ言ってるひとの具体的な内容がないから信憑性が無いな
どうねじ曲がってるのか、どういう内容が正しいのか、まったく分からん
動画とか録音公開しないかねー

236 :
前から気になってたんだけど「火消し」ってのは態々企業が依頼してやるの?それとも個人が各々やってるのを比喩して言うの?
大企業が依頼して火消ししてるならそれって何か法には引っかからないの?

237 :
>>231
虚しくない?とか問われても・・・
誰の話してるの?

238 :
どちらを信じられるかって? そらIP変えて書きまくって奴よりもあのサブモニターを作るスタッフを信じるに決まってるだろ

239 :
>>225
MMS再現の方はノスタルジックマシニーカとかそんな言い方してたから旧メガミのプラモキットの方はそっちの素体使うのかもね
ReBootの方は今の素体に合わせたデザインで上げてくると思う

ケモテックのBLADE頭身どうするんだろう…またギミック詰め込んだのにサイズ詰めるのか

240 :
凄い分かり易いコナミアンチの荒らし丸出しで駄目だった
つか浅井氏って素体作っただけだからそんなゲームとかノウハウ無いのに関われるはずないのよ?

241 :
>>234
引き出し関節はコナミの特許使ってるから、そこ止められたらダメかも?

242 :
>>241
やっぱ特許使用なんか・・・
早いうちにネイキッド量産されないかなあ

243 :
>>241
そもそもコナミとコトブキヤで神姫出してるのにコナミがぁーとかないよ・・・

244 :
>>243
そうだね、なんならIPだけじゃなくて自社の特許も貸してるからそれくらい本気だと俺は思ってるよ
もし将来万が一また心変わりが起きたら…って話ではあるんだが、今はそういう話は控えるべきだったかもね、ごめんね

245 :
>>231
別の掲示板では誰がどんな事書き込んでたの?

246 :
>>240
上にもurl乗っけたけど、以下の内容で2年間放置というのは無くない?
まぁ、大和久pが旧ライターだったのでまだ残っていればゲーム方面は安泰だけど。担当者変更が単に、外部との交渉担当なのか、それとも大元の人なのかが怖い

始めに大和久さんは今回の“「武装神姫」リブート”はコナミデジタルエンタテインメント、KADOKAWA、コトブキヤの3社と、かつての「武装神姫」を立ち上げた鳥山さん、浅井さんの2人による協業プロジェクトだと強調。
コナミデジタルエンタテインメントがゲームなどのデジタルコンテンツ、KADOKAWAがコミカライズほかメディアミックスやグッズ、コトブキヤがプラモデル企画といった具合に、鳥山さん・浅井さんの協力を得てそれぞれの得意分野を活かした展開を行うという展望を語ります。

247 :
Twitterとか見ても会場でコナミからゲームの話を一切聞かされてない、2年放置されたってのはガチぽいな
こっからどうなるかは一切聞いてないって感じ、とりあえずプラモ作れと言われたから作るって感じ
うーんこの

248 :
コナミはまぁ昔からそういうとこあるから有り得るわなーってなるのがなw

249 :
>>242
武装神姫の良さは素体が安価で出たのもあるからなぁ
今だといらんパーツ削っても5000切れるかどうか

250 :
>>221
そっかー。なら大丈夫かな。変なところで反感買いたくないからな

251 :
>>249
ヘッドパーツ無しまでやればいけそうな気はするな
イノセンティアが4.5kだし

252 :
5k切りできるのはライト勢くらいじゃないかな
驚異の4段ブリスターとか今やったら確実に5桁だし

253 :
やっと帰宅したからスレ見てみれば自演扱いされても困るというか何を自演する必要があるのさ…

254 :
>>250
ぶっちゃけメガミデバイスも神姫も変わらないしエーデルワイスもいるから大丈夫だよ

255 :
素体だけはなかなか売れないから難しいしやろなあ

256 :
内部事情はどうでもいいからはよゲームとフィギュアなりプラモ出撃と
アニメ2期とラジオ復活と現行コンシューマなりスマホなりにバトマスベタ移植とデジコミの単行本化と書籍の再販をだな

257 :
アスミンとキタエリも立派になりもうした…

258 :
>>255
「素体のみの商品がない段階で首(と装備)だけ販売」という商売も、
今になって思えばかなりぶっ飛んでたと思うわ・・・

259 :
やっぱ今も需要ないんかな素体だけだと
今は1/12スケールの裸素体メーカーが作るようになったし需要は高まってる、と思いたいのだが
FAGやメガミ、バンダイも参戦して神姫の時代より開拓されてるし

260 :
FAアーキテクトぐらいのコスパに抑えられないと厳しいかも
高過ぎても安すぎてもいけず、供給が少なくても多過ぎてもいけない

ただ素晴らしい事になぁ
マシニーカの素体ってメガミ買い進めると人体錬成出来るようになっててなあ(キチスマ

261 :
まぁ裸素体って布服とか着せたり、かなりがっつりと改造する人向けだしねぇ
美少女プラモとかいうニッチジャンルで、さらにその中から絞られたユーザー向けになるから、どうしても絶対数がね…

262 :
オリジナル神姫とかには凄く有り難いんだが厳しいよねえ

263 :
>>254
ならいいんだ

>>261も書いているけど皆がみんな改造する訳じゃないし服着せるわけではないからね。

なによりそっちメインに傾きすぎると(俺だけかもしれないけど)不器用なやつは切り捨てられた感が強くなるような気がする

264 :
改造以外にもブンドド勢にはスペアパーツとしての需要があるがな

265 :
>>262
>>246

266 :
コナミには金を落としたくなるようないいゲーム作れや、くらいかなぁ
少なくともパワプロすら出なかった暗黒の時代よりは期待してまーす

267 :
無視かよ

268 :
無視かよ

269 :
ところでマオチャオの出番はあるんですか!?
https://i.imgur.com/qaYgJ9Q.jpg

270 :
これはツッコんでいいアレなの?

271 :
なんであれいまだけは素直に喜びたいかなぁ
とはいえアーケード版制作発表とかじゃなくていきなり実物ぶち込んできたのは普通にビビる
この規模でよく何の情報も出なかったなこれ

272 :
>>270
わかってたことだから

273 :
>>269
電話相談室まおちゃお!ヨシ!

274 :
そういえばタオニャオの新情報は……

275 :
>>272
ですよね

276 :
https://i.imgur.com/fF61xWZ.jpg
昔撮った写真だけど賑やかしに貼る

277 :
アサルトリリィいじってる時に思ったけど、布服って着ぶくれ感を抑えるのが大変なんだよなー
服のスケールは1/12でも布地の厚みはせいぜい半分程度だから、
人間サイズでいえば分厚いキルテッドアーマー着込んでるようなもんだ

つまり、自然に見せるなら>>276くらい薄くないといかんのだよ!

278 :
これは伝説の輪ゴムティッシュアーマーを復活させるしか無いのかっ!?

279 :
キムワイプでも良いぞ
形を決めたらプレミアムトップコートだ

280 :
勝手に双葉で自演認定されたので困る

281 :
それをこんなところで言われても困る

282 :
物が出てもしばらくは様子見しよう、と思えるくらいには冷静になれたし良いんじゃねw
アーケードもスマホも高そうだしな

283 :
>>281
触らずNG入れとき・・・

284 :
>>269
とーぜんなのだ!

285 :
神姫の話題が盛り上がって凄い嬉しいけどモバイル版が一番気になる

ジールベルン出るのかとか、おっぱ○スケルトン子の情報とか気になる(2年後情報解禁とかやめてください、待ち遠し過ぎて氏んでしまいます)

286 :
アケ版のサブモニタクルクルして遊ぶのだけはとりあえず体験しときたいな

287 :
>>281
すみません、当日中にレスしないと証明できなかったので
向こうでも、トークショー情報まとめに反しない内容なのに、複垢、複垢と連呼していたりして反論誘ってたので、上でデマデマ、複垢複垢言ってた暴れてる連中とおそらく同じですね

288 :
>>283
5番目のレスはNG仕方ないです
ただ、貴方が上idの1番目から4番目のレスについてNGと捉えるような人でないことを祈ります

289 :
>>285
ゲーセン無いとモバイル版が救いの神だからなぁ

290 :
事情の真偽はこの際置いとくとして
マルチポストまがいの過剰な話題拡散ってマナー違反の迷惑行為なんで正直自重して頂きたい
その分だとツイッターからふたば、メガミ、んでこっちまで突っ走ってんでしょ?
そら大体反感買うよ

291 :
しかしブキヤ神姫をノスタルジックメガミと銘打ったのはあれだな
R35に対するR32やPGC10(意味不明)とかFD3Sに対するRX3(さらに意味不明)とか
そんな雰囲気がする・・・てのは個人の妄想だけど
「これでこの子らもメガミデバイスなんだから面倒しっかり見てくれよ」みたいな願いも感じる

292 :
人が増えると変なん増えるのはしゃーない
だからIP丸出しスレになったんやし

293 :
何を言う
神姫だろうがメガミだろうがFAガールだろうがブロッカーズフィオレだろうがVFGだろうが
生みの親が誰であろうが「うちの子」の名のもとに平等だろう

294 :
ポリニアンは入れてもいいですか?

295 :
>>286
サブモニタだけ売って欲しい
操作はスマホからで良いんで

296 :
>>290
むしろそろそろツイッター垢特定されるレベル

297 :
>>294
良いぞ、生えてても個人として責任持つ分には自由だ
>>296
取り敢えず俺はもう発言のソースと思しきのだけなら特定した
事態は静観する

298 :
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/12/I201712BS_001.jpg
あらためて見ると細かい部分で塗装要求されそうだなぁ

299 :
>>298
ブキヤが本気出せばアネーロの白黒とか分割出来るだろうけど
塗装済みパーツにするかそのままでお出しするか分割するかはそれぞれ一長一短あるな

300 :
>>286
多分ちょっと前にでたGateboxの技術の続きだろうから

あれを買えばもしかしたら
なお定価165000円の模様

今の武装紳士なら買える人結構いるわな

301 :
FAGやメガミデバイスってプラモって事もあってポロポロパーツ取れるから遊びにくいっちゃにくい

302 :
https://mobile.twitter.com/humikane/status/1226359474744545280
アーンヴァルとストラーフ、さすがに近年のトレンドのものと比べるとシンプルだな… 
頑丈さ優先でパーツの一体化が進んでるので、色分けは基本塗装済みで対処なんだけど、
ここがコスト&品質のばらつきに直結するので、なるべく手間かからんように…とやってたなあ
https://mobile.twitter.com/humikane/status/1226362015767126017
逆に、ここは工場塗装で色分けするんで、となってる部分が、プラモの時は別パーツにしづらい部位にあったりもする
https://mobile.twitter.com/humikane/status/1226363748165640193
個人的には、当時時間があったら直したかったなあ、というところや、プラモにするならこういう分割になるだろうから、
装甲裏のパーツとかつけたいなあという部分もあったりはするものの、外見は当時ママでお出しするというコンセプトなので
(deleted an unsolicited ad)

303 :
でも材質的に加工しやすそう

304 :
>>301
接着してしまえばいいんだがメンテ考えて止めてしまう俺チキン

305 :
コナミの時は完成品だから加工するのに躊躇あったけどランナーできるなら平気でやれそう

306 :
神姫がリブートするからメガミ繋がりとか諸々でアリスギアとコラボする!
って「風が吹けばブキヤが儲かる」的な妄想してたけど
よくよく考えれば自前でアプリあるんだからコラボしなくても幸せじゃんな……
アプリを気持ちよくじゃぶじゃぶ課金したくなるような良ゲーに仕立て上げて、その上でコラボもしてくれれば最高ではあるけど。

307 :
相互で手っ取り早くユーザー流してくるという意味では早急にコラボするのもアリ

308 :
久々にやったからマジで時間食った。
ティッシュ一枚と輪ゴムアーマー!

https://i.imgur.com/zOigllS.png

309 :
昨日の今日(日付的にはもう一昨日の昨日ですが)で嬉しい発表から一転不穏な空気ってな感じで
手放しで喜べるもんじゃ無いとは分かっていたけども神姫を知った直後くらいにバトロンが終わってしまい
自分も神姫をお迎えして愛でていたとはいえ当時の話は人に聞くだけだった身としては
ゲームを介して彼女達と逢えるのは、うちの子達を愛でるのとはまた違った感覚で嬉しくはあったんですけど
なんでしょうね、「結局は」みたいな流れになってるのを見るとなんか、嬉しいんだけど、喜んでいたいんだけどな…ってなってしまって
大切な方だから、無碍にしては…というのも分かるんですけど、嬉しいって思ってしまうのは違うんですかね?
ゲームの話なんでスレ違いになってしまって申し訳ないですが
なんか、思い入れの差みたいなものがつっかえてしまっていて、ちょっと吐き出しました

310 :
俺なんか同じ情報を聞いても浅井さんが「もっと早く言ってくれー!もっとやりたいことあるのにー!」ぐらいにしか聞こえてない。

311 :
期待させられて落とされ続けてきた猛者ばかりだからな面構えが違うのはしょうがない
ゲームに関してはリリースされるまで喜びすぎてはいけないのは今回の件がなくても当たり前(ナンバリングで急にクソ化するとか数年越しのリブートが期待大ハズレのゲームなんて腐るほどある)
だからリブート発表からの2年の沈黙でマイナスになってた期待値がゲームの発表で0に戻って浅井さんのことでマイナスに戻っただけって感じかなぁ
むしろ苦言を言ってるのは喜ばしいからこそってとこだと思うよ
個人的には立体物の発表でめちゃくちゃテンション上がってると同時に当時品のクオリティ圧倒的に越えられないなら今市場にある当時品白子黒子より値段高くなると売れ行きが心配なのでタオニャオの展示が無くて大丈夫か?って思っちゃった

312 :
不安はある、不満不信も解る
でもそれを隣人にぶち撒けてどうするって話なのよ、これは神姫に限った話じゃない
股クールして自分の好きだったものをもう一度見つめ直すんだ
現場にせよ収録にせよ、筐体で動く立体映像の神姫を見て感じたものが皆あるだろ
その感動に間違いは無いんだ、今はそれで一先ず充分だろ

その上でもう一つ言うなら、丁度いいから浅井さん寧ろちょっと休めと思う
あの人がぶっ倒れたらそれこそ全て終わりなんだが…

313 :
ぶちまけるのは構わん。こんなところだからな。
で?それに同意を求めてどうするの?ってところにつきる。

次は折り紙アーマーのリハビリするかな・・・
千代紙買ってこないと・・・

314 :
それを言ったら反論するのも野暮ってことじゃん
スルーできない同士で騒いでもねぇ

315 :
>>168
(感情の整理がつけられていない)

これって浅井氏が言ったの?
それともトークを聞いた人の忖度?

316 :
名前は挙げんがほぼ特定されてる発信源はかなりアレなやつなんで…

317 :
>>315
忖度て…主観入れずに書いたつもりなんだけど自演呼ばわりといいなんだかなあ
浅井さんの発言だよー。付け加えるなら自分の子供みたいなものだからって鳥山さんと話してた

318 :
本人かはともかく各所で話に尾ヒレ付けて遊んでる奴が少なからず居るのは確かなようだ
尾ヒレ付けて回る奴は「今後立体展開は絶望的」みたいに話膨らませてる
2chだけじゃ無い

こういう奴が出るので今回のような信頼に足るソース無しの拡散は迂闊なのよ
尾ヒレ付けてる奴らを全部摘んで回れるんなら構わんけど、もう収集しようが無いだろう?

319 :
どの伝聞も鵜呑みにはせず、期待しすぎず悲観しすぎず待てばいいんだろ?
今まで通りだしイケるイケる
ところで臓器ってどうやって売ればいいのかな、エアパスタの食べ方も忘れちまったよ

320 :
>>319
ちょっとマジレスすると、神姫に限らず積みプラなどがあるなら
断捨離じゃあないが放流するといい、限定品でもこの際仕方あるまい
臓器よりよほど売れる
体壊して積みが一気に増えた時、やむを得ず買取に出した事もある
転売屋は滅ぶべしだが里子に出すのなら寧ろ好ましい事だと思うぞ

321 :
悲喜交交だけど単純にゲームが色々展開されるだけで嬉しいな
今までなんの音沙汰もなかっただけに

322 :
それはわかる
情報がないよりあるほうがはるかにいい
「本当にこのゲームリリースされる?」っていう若干の警戒心だけはまだ残ってるけども

323 :
専用筐体まで作って出なかったらビックリするレベル
まあ時間は長く見た方がいいけどね
立体の方は武装は前に発売寸前まで行ったの使えるし素体出来てるから早そうだけどね

324 :
コトブキヤからはもう出たとしても作り置きされてる恐らくリブートのイラストのものしか出てこないだろうし
もうプラモ出てこないってどうなってんだって言われる前にコトブキヤが何か弁解しても責められる言われは無いでしょ
ゲーム自体は神姫わかってるスタッフが作ってそうだからそれは期待はしてる

325 :
朝から某古参がお気持ち表明ツイートしてるの見かけたけど、そんなに浅井さんが好きならこれからはメガミだけ見てろ。
アケやソシャゲの中の人だってかなり頑張ってるだろうに、浅井さんを都合良くKONAMIを叩く棒にするなっての

326 :
>>324
上一行完全に推測じゃないかそれだと
確かにあり得る話ではあるがその推測前提でこの話広めたんなら冗談抜きに狂気の所業だぞ
事の重大さ解って無いのか

327 :
推測を交えず見たまま聞いたままを報告ってすごい大事

328 :
>>325
こういういい方はアレなんだけど
「KONMAIは版権コトブキヤに売って二度と関わるな」とか
「KONMAI通じずに浅井さんと鳥Pを応援したい」的な意見を見ると
それメガミデバイスで叶いますよねと思ってしまう
精神的後継作であり、スタッフもこれから参加するデザイナーも同じで自社版権なんだから
コトブキヤ的にはメガミをもっと展開した方がおいしいわけで…
自分は武装神姫から離れられなかったノスタルジックオタクだから無理だけど
そういう手もあるんだよね

329 :
コナミの悪評は確かにそうだけど盲目的になっちゃいけないよなって話なだけなのにな
胸パーツに顔突っ込んで落ち着けよ、僕は金髪碧眼ロリ巨乳のアーティルちゃん!

330 :
実際叶ってんだよね、鳥Pも仕事で自縄自縛なのに伸び伸びしてるし
(なおその結果がガネーシャである)
まあ今は備えよう
神姫の終了から9年?10年?兎に角あと一年や二年くらい待ってもどうという事はない
遅い遅いと待ちかねるのもそれはそれで楽しめる程度には露出してきた

331 :
とりあえず今回で武装神姫が生き返るか完全に死ぬかだと思う。コナミがとりあえず儲けだけ考えたスタンスなら頓挫するし過去の失敗を反省してユーザーの意見を聞くかどうかっていう
正直最近まともなゲーム作ってないからそれもあまり期待しにくい。

332 :
コナミが死蔵IPを蘇らせた実績ってどのくらいあるの?

333 :
金になるとわかったコンテンツは割ときっちり維持してるし…

334 :
金になるコンテンツならそもそも死蔵されない件

335 :
殺したIP数知れず
ボンバーマンは救済だからなんか違うか

336 :
監督追い出してメタルギア作ったけど売れなかったから続編出なそう

337 :
>>335
ハドソンで唯一生きてたのが桃鉄とボンバーマンだから版権手に入れたしオタ釣るために美少女にしてアケで出すかくらいの感じな気がする
ボンバーガール成功したからオタ向け割と良いしそういえば死んでた武装神姫今やったらいけんじゃねくらいのノリで企画が復活してそう

338 :
>>332
会社を私物化してた小島(神姫終了時副社長実質ゲーム部門トップ)首にしてから滅茶苦茶復活してる
無知な馬鹿が未だにコナミがぁーやってるけどな

339 :
どこが復活してるんだ、パワプロとウイイレしかまともに作ってなくてソシャゲ以外なんてボンバー系だけだぞ

340 :
なんか、作品において会社より個人(監督とか原型師とか)が有名になると冷遇される感じ?

341 :
神姫関係なくコナミアンチやりたいの少しは隠しなよ…

342 :
>>338
ぶっちゃけ会社として復活ってのは俺らには関係ないやん?
死蔵IP蘇らせた実績を聞いとるんやけども

343 :
脳死で擁護してる奴に言われてもな...
実際過去の武装神姫を放り投げたのはコナミだぞ

344 :
復活した例が一つあるだけでもよほど特殊でない限り希望を持つには十分じゃね?
そりゃ確たる根拠にはならないけどさ

345 :
ゲハがやりたいならゲーム関係に帰れや

346 :
個人が有名になると権力もそっちにある程度は集まるんだけど
元が元だと大抵経営とかと関わり合いも技術も基板も無い急に求められるようになって
結果まあ色々周りと合わないっていうのは古今東西いくらでもある事例だと思う

347 :
正直コナミは嫌いだけどここで神姫に倒れられても困るしな
不安は拭いきれないけど期待はしてる

348 :
小島クビにしたら業績上がったしか言ってこないけどそういう話してるんじゃねえんだよな
今回の武装神姫でなんか似た感覚あるなーと思ったらけもフレ2の騒動だったわ
Twitterでkonami擁護してる奴の言い振りも似てる感じ

349 :
アッハイ

350 :
コナミはコナミでアーケードの筐体を出したのだから今は変な憶測は秘めておいて一年ぐらい待つのが正解だと思う

コナミのIP戦略にものすごく不安を感じるけど、まぁ、それはそれだし。さて焼き畑大好きKADOKAWAさんはどうするかな?

351 :
>>318
静観するつもりだけど、情報提供者の軽視と一連の発言からうーんと思ったので
トークショー参加してないので、以下自分の知っている情報の中になるけど

情報なかったら、今後プラ展開絶望的への反論もできないよ
一ヶ月前に、アーケード絡みの連絡あったかなかったかでもコナミへの印象随分違うよ
今回の件が共有されてないと、後々浅井さんが世界観に関わってないかで揉めるよ
何より、トークショーに参加していた人の一部は、憤りを感じてる感想がある。
それに乗じて、より悪質なデマ(マシニーカやコトブキヤ絡みであることないこと書くとより炎上するのは考えられる)を
拡散されて、昨日のように情報提供を防止する人がいるから事実訂正もできなかったってなったら余計タチが悪いことになるよ

352 :
>>333
konamiが維持してるコンテンツって何あるっけか

353 :
尾ひれビッチビチなのはイー姉だけで十分だよ

354 :
パワプロとウイイレくらいしか無いぞ

355 :
bemani系とかな

356 :
あと遊戯王

357 :
果たしてBattle_Communicationの悲劇は繰り返されてしまうのか!?
次回「バトルコンダクター死す」デュエルスタンバイ!

358 :
>>351
なんJやゲハにまでマルチして同じ文章書いてるヤツと同じような内容で長文書いてたらワッチョイで使用回線特定されるから無駄だぞササクロ…

359 :
遊戯王は原作者カズキングが離れてから大惨事連発でユーザー激減なんだが?
見かねたカズキングが戻ってきたレベル

360 :
あとできれば据え置きかスイッチでバトマス3も頼む
のんびりマイ神姫のゲームできるという意味では良かった

361 :
DLC神姫の商法がわりとえげつなかったなアレ

362 :
当時は高えと思ってたけど、今ソシャゲやってると買い切りで新キャラ買えるとかクソ有能に思えてしまう

363 :
2011年頃はまだ買い切りのDLCが主流だったか
いつからだろうな
ガチャガチャうるさくなっちまったのは

364 :
>>359
リンク召喚のこ言ってるなら一時的なもんで今でも競技人口普通に多いし、なんだかんだ言われてたけどゲーム展開自体にはあんまり影響なかったぞ

アニメは擁護全くできんが

365 :
ソシャゲだとモバマスとか?
ちょうどモバマスは11年リリースで、そこあたりが転換期だったのかもなぁ
MMOとかに目を向ければもっと前からあったとは思うけども

366 :
俺の周りだとモバマスで徐々に金銭感覚狂っていってグラブルで派手に感染拡大したイメージあるわ
俺も昔は「いやー、バトマスのDLCは内容からすれば妥当なんだろうけど強気な値段設定でちょっと全員は手出ないわ」とか言ってたのに
今じゃ一回でそれ以上のガチャを抵抗なく回すようになって……
そうか……俺に限って言えば神姫の供給が無くなって他にあんまり金を使わなくなったから……

367 :
あの頃はまだゲームに金出すなら現物買うわがギリギリ出来たか

368 :
ふふ、沼、沼、沼の泥まみれの戦場が再び俺らを待っている…
フィギュア沼、ドール沼、裁縫沼、カメラ沼、撮影沼、プラモ沼…
そこにアケ沼ガチャ沼まで展開されるわけだ…コンマイのガチャはえげつないぞ…

369 :
アーケードはあくまでもゲームプレイに金を払ってるから健全…健全…(自己暗示

370 :
アーケードはやる勇気ないなあ・・・

371 :
ボーダーブレイクが無くなって行き場をなくした財布の向かう先が見つかったわ

372 :
継続的にプレイしていくかどうかはさておき一度はあの筐体に座っておく価値はあるぞ
あのサブモニターは本当に滾る

373 :
浅井さんが被害者になってるようだけど版権分裂したままそれぞれで勝手に進行するコンテンツってありえるの?

374 :
大元の版権は変わらずコナミじゃないの?
現状立体化の主導がブキヤ、ゲームの主導がコナミな状態でしょ?

375 :
普通に受け取ればそういうこっちゃな。
むしろコナミはゲンブツ展開は武器屋に放り投げたって感じだろ。
んだからもって浅井さんがはよいってくれ!やりたいことたくさんあるねん!って逸ってる感じ。

376 :
浅井さんがブキヤ神姫から離れるって話を見かけたんだけど
コナミ神姫ゲームとブキヤ神姫が個別に展開する感じなのかな
それなら離れる決心がつくんだけどどうもよくわからない

377 :
>>374
勘違いして騒いでる奴の一番の理由書なんだろうが別に浅井氏は武装神姫のコンテンツホルダーではなく基本素体の開発者なだけなんよねぇ
過去のゲームにもがっつり関わってないし
何を間違ってそう思ったんだろ…

378 :
>>376
元々は神姫はコナミ。で、それのプラモを作ろうとしているのはコトブキヤ
ゾイドやロックマンと同じだと思えばいい

379 :
権利者じゃないからハブってもいい
流石にコンテンツ商売分かってないんじゃあないかなあ

380 :
自分が信頼してるのは浅井さんや鳥Pの人脈だよ、それなくして良いもの作れると思えないんでね
ブキヤの神姫から浅井さんが離れるならブキヤの神姫はあくまで新しい別の神姫ということになる
新しい人たちがそれを好きになるのは良いとして、昔の神姫の展開の仕方が好きだった人はもう邪魔になるから
離れるしかないのが道理でしょ

381 :
なんてこうどなじょうほうせんなのだ

382 :
ただ浅井さんが今は離れることになるとしてもブキヤが今持ってるノウハウや情報は浅井さんが信頼して託してるものだってのは間違いないけどね

383 :
まあ新ゲーム作ろうがバトロンの相棒は戻ってこないからどうでもいいよね

384 :
PCトんでジオラマデータ全喪失した友人が泣き崩れてたのを思い出すわ
おまえらバックアップはしっかりやれよ

385 :
数年後、アケ神姫とスマホ神姫のサービス終了してもう会えなくなってむせび泣くマスターと財布の中身見て泣き崩れるマスターが

386 :
バトロンスマホでやりたいわ

387 :
わかる

388 :
アーケードとかアプリは終わったら何も残らないと思うだろ?
思い出や交友関係が残るんだよなァ……

389 :
武装神姫のラノベ4巻も早く出してください
武装神姫Rはスマホアプリじゃなくてswitchから出て欲しかった

390 :
カード作れるらしいしそれは残るだろ
バトロンと違ってサービス終了しても物質的なもので自分の神姫の記録を残せるのはでかいわ

391 :
ここはおもちゃ板だから行きすぎる前にそれぞれのリンク先貼っておくわ。
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_389
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1383209379/
武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1581064178/
【PSP】武装神姫 BATTLE MASTERS 総合 PART 189
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1513344248/

392 :
>>385
たとえ失うとわかっていても、神姫を知らずに生きていくよりはよほど幸せだ・・・

393 :
>>391
昔からだが…
武装神姫以外の製品の話しもしてるのに何をいまさら

394 :
ゲーム開発とフィギュア開発は流れる時間が違いすぎるんだよ
特に浅井さん・鳥山さん達の素早さはフィギュア系でも尋常じゃない速さ
ゲームの方はここから更に数年かからないとリリースされない
ゲームの情報統制解禁して作ってましたよっていう一報しかないのはまぁわかる

395 :
浅井さんが信頼して託した? 誰に?何を?
まさかデータは全て渡したから継続できるとは思ってる(意訳)てのをねじ曲げてるの?

396 :
ゲーム側がこのタイミングまで情報のやり取りをしなかった理由もまだ分からないし
浅井さんがゲームに対して抱いている感情も分からない
言ってくれれば私も色々と好き勝手(良い意味)やお手伝いが出来たし、したいのか
はたまた、情報共有もなく勝手に進めていた企画なんて潰れてしまえ、なのか
良い方に転ぶにしても悪い方に転がるにしても
一度双方が顔を突き合わせて話す場を用意して欲しいかな…

397 :
>>396
これだよね
でもって、電撃とかで双方のちゃんと打ち合わせた結果を記事にしてほしい

398 :
結局だな

支持されているのは主にキャラクターを生み出すクリエイターなんだよ
そのクリエイターをぞんざいに扱う経営者に対して不満が募るだけ
もっと神姫を!もっと立体を!もっともっと盛り上がりを!

この願いが強いだけに、そうでない可能性の恐怖と怒りが積み上がる

で、コンマイは前科ありすぎだからすぐにそういう動きがあれば「またか」と落胆につながる

399 :
文句があるなら自分が出資者になれば良いだけだからなー
金出す人も大事、アイデア出す人も大事、アイデアを形にする人も大事。ファンも大事。
世の中ってそんなもんでしょ?

400 :
ゲームが面白くて、プラモが発売されれば内情はどうでもいいかなぁって

401 :
ファンの事考えずに一方的に言いっぱなしにしてTwitterでファンネル飛ばして攻撃させてくる奴より
出来上がった素体とゲーム作った方を信用するわ

402 :
>>401
コンテンツ壊してるのは誰だよって話だと思うわ

403 :
>>402
今現在だと物も作らずに信者けしかけてきて黙り決め込んでる浅井だな

404 :
利害関係者すら大事にできないメーカーがファンを大事にするはずないからな
PCEミニの恨みは忘れん

405 :
浅井さん造形師として尊敬してるけど
ぶっちゃけ今回の発言ってコナミと契約してないのに勝手に俺が監督するぜ勝手に発言した上に専門外のゲームに関われないからぶちまけるぜ!やっただけなんで
浅井さん好きな人もこれ以上触れないであげて
これ以上やっても立場が悪くなることはあっても良くはならないよ…

406 :
鳥Pの言葉だったら重く受け止めてたわ

407 :
>>404
その利害関係者は他メーカーでよろしくやってますけどね

408 :
>>404
今んとこコナミや角川、アケや白黒楽しみにしてるファンに砂かけまくってるのが浅井氏なんだよなぁ・・・
これ以上自滅しないうちにツイッターで発言して煽ってる馬鹿な垢を止めんとダメージがどんどんでかくなる

409 :
>>405
2年前のトークショーにはいたけど、勝手という形だったっけ
2年前でうろ覚えだけど、旧メンバーでもある新Pが2人を誘ったんじゃないっけ
で、浅井さんも熟考した挙句、決めたからには本気でやるって形だった思う
曖昧でわるいけど、少なくても当時の記事は下にある
https://webnewtype.com/report/article/138455/

410 :
>>409
契約はないって本人がゲロッてるからマジでその辺の話意味ないぞ・・・

411 :
と言うか部門をコナミ、コトブキヤ、角川に分けたんだから
玩具関係者には玩具部門窓口が伝える案件じゃないんですかね?

412 :
口約束だけしてイベントで顔使って契約せずにハシゴ外したってこと?

413 :
>>409
>それぞれの得意分野を活かした展開を行うという展望を語ります。
しかも協業ってのを強調してるとも書いてる
それに対して監視しますってそりゃちょっと…

414 :
とりあえず今あーだこーだ言ったって何にもならないんだし事態を静観しよ?

415 :
ちゃんと契約してないって浅井さんが言ってるからその辺全部浅井さんに返るのよ
本当にこれ社会人としてやばいの

416 :
コナミ「浅井鳥P呼んで頑張ります」→コナミ「こんなゲームできました!」→浅井「契約もしてねえし何もきいてねえんだけど」って流れじゃあないの?
最終的にプラモ側が不具合なきゃいいけどさw
プラモなら気軽にオリジナルリペイントも楽しめそうだしね

417 :
>>414
静観できる子ばかりならこんなクソみたいな内容で伸びてないんだよなぁ・・・
よそでやれと言いたいが、よそに迷惑かけても悪いのでここで死ぬまで殴り合っておくれ
俺は片っ端からNGIDに放り込みながら、たまに張られる画像だけ見る

418 :
武装神姫が好きなのであって
コナミが好きな訳じゃないからな
ちゃんと武装神姫が復活するなら良し、墓荒らしするなら更にコナミを嫌う
ユーザーにとっちゃそれだけの話

419 :
エーデルワイスの流れが間にあったから話がこんがらがってたが
記事の内容だとコナミはメガミコラボはエーデルワイスまででそれ以降は考えてないことになるな
浅井氏はその流れで仕事を引き続きすることになると思ったけど
コナミはそれ以降浅井氏に仕事を振るかどうか迷った挙句、浅井氏抜きで進めることを決定
しかし、人事異動その他でゴタゴタして浅井氏にメガミコラボから外れる?通達をせず
ゲーム開発だけそのまま進めた結果、現状の状態ということかな

420 :
この時期に発表ということは東京五輪に来た世界の潜在紳士を沼に引きずり込めという天使型のお告げ

421 :
でもプラモもゲームも間に合わないのでは…
助けてエーデルワイス

422 :
>>419
こうした発表ののち、浅井さんは再始動する「武装神姫」がどのように展開するか、どんなものになるかしっかりと監視すると自身のスタンスを表明。
浅井氏が勝手に監視するって自分のスタンス言ってるだけでコナミはアーケードに関わらせるとか一言も言ってないんや・・・
まあだいたい上でも触れられてるが協力してるはずなのに監視とか言い出してる時点で結構アレなゴニョゴニョ

423 :
>>422
じゃあ最初から神姫はメガミとコラボする理由は無かったんじゃね?
神姫の復活の為にメガミとのコラボをして、メガミを宣伝活動に利用したのはコナミ側という話になるのかなぁ
メガミは浅井氏と鳥山Pが立ち上げたコンテンツだし

424 :
コナミは義理を欠いた
浅井氏はファンとブキヤに義理を果たした
これだけやろ
あとは出されたもんで評価するしかない

425 :
口を出すと言ってないから大人な対応だろ。
つまりまだコナミもハッキリカタチにしてないってだけのこと。

426 :
>>423
Rのエーデルワイスとレガシーは別枠だぞ?

427 :
>>424
浅井何も出さずに信者煽って攻撃させてばっかでダメダメじゃんそれじゃ

428 :
コナミ信者必死だな

429 :
こじれた部分は鳥山さんがなんとかするでしょ
それが無理なら余程コナミが駄目と言うこと

430 :
エーデルワイスのカラバリまだー?

431 :
>>423
メガミ側にも利があるからコラボが成立したわけで

432 :
>>431
なんの利があるか説明できるか?
メガミの方は2017年12月、2018年1月の朱羅で大ヒット飛ばしたわけで
その後ワンフェスでコナミがエーデルワイスをメガミに送り込んだのは明白だが・・・

433 :
>>432
マジレスするとブキヤから白黒出ると神姫マスターがブキヤ応援するぜってなったのはそれのずっと以前です・・・

434 :
コナミ側又は浅井さん側の「連絡役」の人間が単純に連絡(いわゆる報・連・相)を怠ってたなんて社会人として一番あり得ないけど一番単純な事が原因とかないよね…?
しかもバレたら不味いから今の今迄身の保身や周りに対して箝口令紛いの事してたとか…。

435 :
慌てない慌てない一休み一休み
https://i.imgur.com/ZbVqbMl.jpg

436 :
>>432
まず新キャラのデザイン料がかかないとこかな
全部自社でやるなら当然デザイン料が嵩む
後は往年の神姫ファンの残党を(更に)取り込める事とか
次にアプリが当たればそこから需要が伸びる可能性もあるね
アリスギアのコラボメガミを量産してる事を考えると、コラボ品ってのはブキヤにもかなり旨味があるんだろうなって察せる

437 :
一度自分らで終わらせたコンテンツをどうにか再始動するための形作りに利用されたんだね。

438 :
他所でもワッチョイ見えてるから言うけどメガミデバイススレから荒らしに来るの止めなさい

439 :
つか、毎年のようにおためごかしな製品だしてるから、実はIPとしては終わらせてなかったりするんだよなぁ。

440 :
IP切り替えと端末使い分けで自演とマルチポストやりまくってるの昨日バレてんのにまだやってるのか

441 :
週末にお祭り騒ぎ
週明けに御通夜ムード
忙しいな

KONAMI製の完成品現物なんて、誰も期待してないでしょ
ノウもハウも失われてるのに、何も出せる訳が無いし
このスレ的にはゲームどうこうよりも現物重視でしょ
現状、ブキヤ以外に頼れる所が無いんだから、発売・シリーズ化を信じて待つしか

442 :
つか、悲観論を広げなきゃっていう働き者()が無駄な使命感で頑張ってるからなぁ。
もっとお祭りを楽しめよと思う。で、報われなかったら残念会で酒盛りをする。
そんなんでいいんだよ。パカパカ

443 :
この状況でコナミがどういうアクションとるのか楽しみだよな

444 :
>>409
この時のメンバーをKADOKAWA主導でもう一度集めて電撃で座談会記事にしてほしい
公の形にならないとなんとも
今はワンフェスのトークショーの曖昧な記憶と、それに尾鰭付けてる扇動者が遊んでるだけだろう
大和久宏之氏って今はどうされてるんだろ

445 :
>>438
>>440
この2人のワッチョイ以下の文字列を検索すると、うーん、好きトークでもなく、今回の件の賛否でもなくちょくちょく火種を投げてるのはどちらだろう
ワッチョイってこう使うのね

公の座談会は厳しいかもだけどやってほしい感はある

446 :
>>435
でかい神姫だな・・・いや、でかいのは畳・・・?

マジレスするとジオラマ系は憧れるけど、
掃除さぼりがちで部屋がすぐ埃まみれになる俺には管理できそうにない

447 :
ケース買うんだよ!

448 :
個人的に一番怖いのはこの後どちらともなんの情報も出てこないことだなぁ

しかし、KADOKAWAはなぜ噛んだのかだんだん不思議に思えてきた

449 :
上手く行ったらまたアニメがあるかも?>KADOKAWA
夢見すぎかなw

450 :
>>448
電撃ホビーマガジンで初期から武装神姫を追っ駆けてたからじゃない?
その過去が在るから、リブートするなら企画に乗りたいと

451 :
リブート神姫のほうに動きが…

452 :
>>450
KADOKAWA表記になってるから不思議なだけで、ようは電撃残党の仕業よな

453 :
>>448
ロケテまで数年ロケテして数年とか待たされたりするから慌てず待つのだ
コンシューマゲームだが「人喰いの大鷲トリコ」は新作作ってるぽいぞ
となってから紆余曲折あって10年近く待った例もある
ゲームは慌てずに待つのだ

454 :
神姫が延命するのは喜ばしいんだが求めていたのはゲームではなく

455 :
>>446
これは100均で売ってる背景ボード
だから使わない時は畳んでしまえるのだ
https://i.imgur.com/69Bxi6W.jpg

456 :
>>435
はーぁ!
神姫アーケードも立体物も上手く橋渡しできる人材が降って湧かないかなーー!

457 :
>>455
今どきの100均はすごいよなあ
セリアは上の方にモデラーか玩具趣味がいるとか言われてるな

458 :
>>455
マジかよ100均ぱねえ!
でも確かに、「これで神姫とスケール合ってればなー、惜しいなー」
と思わせるミニチュアの玩具や文具はちょいちょい見るなぁ

459 :
正直ゲームはどうでもいいが立体でどんなのが出るのか気になる
でも今はゲーム軌道にのせるの忙しくてそっちまで手が回らんだろうなぁ

460 :
>>459
立体物は最初からブキヤ任せなんだから、再始動した以上コナミ側の忙しさは影響せんよ

461 :
ブキヤは信頼できる変態企業だから、出来については心配してない
肩に関しては選択式で旧来の形にもできる、くらいは期待してる

462 :
ただし基本的にチャレンジ精神満点である

ゴジュラス!ゴジュラス・ジ・オーガ!ゴジュラスガナー!
メガミデバイスではガネーシャ!ヘキサギアでは企画中のジャガーノート!
MSGはアルティメットガーディアン!!

彼らは多々買いを齎すもの(白目

463 :
ここらで我が家の天使りるびーを貼るかな
https://i.imgur.com/jeyiku9.jpg

464 :
100均はいいぞ
置いてあるものは全部100均で買ったものだ(300均の物が紛れてるかも)
どの100均もこぞってミニチュア小物や飾りを充実させてくれている

http://iup.2ch-library.com/i/i2046158-1581344039.jpg

465 :
百均はいいぞ
セリアの爪磨き各種があれば傷のついたクリアパーツだって磨き直せちまうんだ
ゲート処理も簡単

あーお客様!ホビージャパンの百均プラモデラーを召喚は困ります!!

466 :
>>463‐464
布服勢はやっぱあれだな、「手塩にかけた娘」みを感じるな
うちは素体+手持ち武装程度の軽装で、トイストーリーというかホイホイさんというか、そんな扱いだな
某ストップモーションのシリーズの影響もあるかもしれん

467 :
コナミがヤバいとかそんな話題でも全然気にならない
神姫に動きがあるだけで嬉しい

先週までは動きあったかなって死んだ目で武装神姫リブートの公式サイト確認に行ってもリブートの動画あるだけの簡素なページからずっと変わらなくて辛かったけどついに…

うおおおぉぉぉぉおおお!!!!!

468 :
2年の沈黙があってKONAMIはゲームを発表したブキヤは新しい仕様の白子黒子を発表した
今はそれだけだからな
何よりそれを喜ぶべきなのは間違いない
他は俺らユーザー側が何言ってもしかたがないのだ
しかたがあったらバイク組は商品化されている……されているはずなのだ………

469 :
>>462
名前忘れたけど神姫もなんかデカいのあったような

470 :
>>469
ガルガンティアだっけなんか中に乗れるやつ

471 :
真鬼王かな?

472 :
合体にしても電装にしても競合がいるわけでもないのに地味にチャレンジしてたよなあ

473 :
ガルガンチェアじゃなかったか?

474 :
>>460
欲心だしたコンマイがまたトイ始めるかもしれないだろ!
無いか・・・

475 :
そういやあれ2号機まで予定してたんだっけ

476 :
ガルガンチュアシリーズ…完成していたの…

でかいといえばいつかルートを作りたいなぁと思って早いく年。今ならなんとか揃うかなぁ?

477 :
ブキヤが断る理由もないけどゲームのカードとか白子黒子プラモに入れてもらえればいいね
黒子にbisハンマー付くのはオマケと見るべきか

478 :
ガルガンチュア名前間違われすぎだろ
ところでフランベルジュとコルセスカは……

479 :
ばあさんや、ジルリバーズとエストリルはまだかいのう?

480 :
スマホは新規デザイン、アケは旧来の神姫が主体っぽいけど、その二人が来るならどっちになるんだろうね

481 :
コナミってゲーセン業界でいまいち評判良くないから
武装神姫アーケード着ても設置店とかめっちゃ少なくなりそう

482 :
いまいちどころじゃないだろw

483 :
よそのメーカーがしょうもないのを連発して相対的にマシになってるぞ
ゲーセンは地獄だ

484 :
なんてこった、下をみれば底が知れないのか…

485 :
最近のゲーセンはほんとキラータイトル無いね
人気?元ネタあり、そこそこ凝った筐体、それだけでもそこそこ売れそう
それに加えて、ある程度以上のものはラウンドワンがそこそこ買ってくれるって土台があるからなあ
ボンバーガールとかラウンコ無かったら死んでたろ

486 :
兎に角原作があったり複数展開ものであれば
後は原作に対ししっかりとリスペクトがあれば金を払うユーザーは掴める
その上でゲームとして何某かのクソ要素を抱えても何とかなる、悪く言うとなってしまう
これはソシャゲでもアーケードでもさほど変わらん

バトルコンダクターも今の所公開範囲では手堅く行ってると思う
つまるところうちの神姫カワイイ!がバッチリならニーズの肝は押さえていけるだろう
だから俺らは立体の続報を静観するのみだ

487 :
アーケードは、2vs2ではなく、4人バトルロイヤルで、かつ1位が常にマークされるから恨みっこ無しなのが個人的に嬉しかった点
チーム戦強制だったり、誰を攻撃して良いかわからなかったらきつかった、それこそひたすらジェム狙いでも良いし

488 :
つまりワレワレも今まで通りのブンドドを楽しんでいて結構と言うことだな。

489 :
>>487
チーム戦強制は絶対ダメ
EXVSシリーズ見るとわかると思うが
仲間の行動が戦績に関わるから
どの世界にもガチな人はいる
嫌な思いしかしない、EXVSでそうだったから神姫でもそうなるとは言い切れないが、ユルユルにしてリスクは避けるべきだと思う
なのでバトルロイヤルが正解だと個人的には思う

490 :
1位を狙え!のほうがストレス性が低いんだよな
バトロワ系は1位になれなくても仕方ないってゲームだから次行こ次ってなるのがいい

491 :
一位を集中して狙う!ってのも、漁夫の利で逆転一位になっても
終始お互い様、恨みっこ無しで済むからな
負け続けだとそれなりに凹むだろうが、それでも後腐れがない

492 :
以前あったDBのやつみたいに4人中上位2人が勝利(連戦)ってのもアリかな?

493 :
ああ...次は神姫ライドだ
VR技術を使えば神姫目線で戦うのはクリアできそう

494 :
バトロワなのはいいけど
ジェム集めがNEWガンダムブレイカーを思い出すの

495 :
>>494
ガンブレのことは忘れるんだ・・・

496 :
久々にしろにー出してきたらなんか黄色い
箱から出してなかったフルアームズも黄色い
同じとこに置いてたオールベルンやレーネは真っ白いママなのに、しろにーだけ黄色い

497 :
ぼくはかわいいガチ勢ちゃん!

498 :
コナミに2年間お預け食らっても待ち続けられたのは もしもブロリーの動画で定期的に神姫成分補給と腹筋をほぐしたおかげかもしれない
でも最近公式twitterが数日更新されてないだけでも辛く感じる
長い断食で空腹の時が長すぎて何時しか食欲も忘れてたのに一口食べ物を口に入れて食欲思い出した人状態になってしまった
今度は数カ月以内には情報欲しい…

499 :
実にジオン残党軍の神姫マスター達の苦悩であった。

500 :
次の情報公開は何がいつ出るかね
5月のコミケでKADOKAWA側の動きが見られたり?まだ早いかな?

501 :
武装は前の色付き完成品だし素体もほぼ完成してるっぽいし割と早くきそう
カドカワは書籍の内容と価格を釣り合わせてほしいっす

502 :
最初はcoopでゲーム慣れさせてからバロロワなりチーム戦を追加すりゃいい
稼働最初期からガチ対戦させると速攻で人が居なくなりそう

503 :
筐体はほんとすごいな
もう10年近くアケゲー触ってないけど、今のゲームはみんなあんなにすごいのか?

504 :
DLゲームにも消費税10%適用されたっけ?
これからバトマス始める人は大変だろうなぁ

505 :
コンシューマゲームと格差を付けるためにアケ筐体はリッチになる一方やで。

506 :
本体の値段が高い、狭い店だと置き場がない、日々ご贔屓にしてないと買う権利すらもらえないとか問題点も多く結局は有名系列店にしか置けなかったりするのもあるそうな

507 :
おまけに導入した筐体に人が集まるかどうかは話が別だしな
近くのゲーセン、FGOアーケードも艦これアーケードも閑古鳥やわ

508 :
そもゲーセンがオワコン化してってるし

509 :
>>503
10年なら戦国やボダ、絆なんかもあったし順当やろ

510 :
絆は2が出るね
神姫のアケに集う者それつまり紳士淑女

511 :
>>507まぁそのFGOも艦これも2019年のセルランでは上位にいるからな(稼働初期の切り崩しではあるが)
絆もなんだかんだセルラン上位だし、似た物が多くて競争が激しいスマホゲーで出すよりは都心のゲーセンにアーケードで置いた方が安定orワンチャンhit狙えると思ったんだろう

512 :
>>507
大型筐体は最初は人多いが最終的にコア層だけが残ってが金をつぎ込みまくるぞ
セガのQuest of Dに月数万つぎ込んでたから分かる

513 :
>>512
つまり濃縮された紳士の展示場となるわけか

514 :
大型店舗なら休憩や待機スペースみたいな感じで
交流スペース作ったら人集まるかも

515 :
>>513
なんだ、バトマスのゲーセンそのままじゃないか

516 :
メガミデバイスコラボで白黒出るって発表がWFであったのに現実逃避するの止めよ?

517 :
ごめんバトコンスレの誤爆した

518 :
誤爆はうちの神姫画像貼り...も昔の話だったっけ

519 :
チクショウ、貼りたくても貼れる神姫が……
お、お前はエーデルワイス!

520 :
そういやエーデルワイスは古の引き出し股関節が搭載されてなかったな

521 :
>>518
しょうがないにゃあ・・・
簡単に出せるのが武士子さんだけだったわ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00273230-1581522835.png

522 :
FGOの話になっちゃうけど最寄りのゲーセンだと土日は他のゲーム遊ぶ人の邪魔にならない範囲でって感じで攻略相談とか、軽い雑談する感じの集まりが形成されてたな
フレンド募集ノートとか置かれてたり

アケ神姫もそこまで行かないにしても
うちの子自慢的な交流出来たら嬉しいなぁ…

523 :
膝は第一関節よりメガミデバイスの膝の方が自然に見えるし可動範囲広そうだから好きだけどMMSを形だけでも再現した方が良い人が多いのだろうか
膝はメガミの方が良かったけどプラモデルに必要無いネジ穴を再現してるのは嬉しい
やっぱり腕の付け根とかにネジ穴無いと神姫っぽさがあまり出ないよね
MMS持って無い私としては一刻も早く白子メガミ欲しい
白子メガミあればジールベルンのメガミ出るまで待てるかもしれないかもしれない(待てる)待てない

524 :
>>522
最寄りのゲーセンでキャッキャするハードルは高い…

525 :
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/0a5c98fea604eb8523c86fc7f3e7f3cb5fb974a5-750x290.jpg
俺はこの仕様素直に関心したけどね
特別I軸間接に拘りがあるわけでもないし

526 :
正直な所、無駄な再現には一切興味が湧かない
ネジ穴とかも蓮コラみたいで気持ち悪いし、無くせるなら無いに越したことは無い
折角マシーニカでアップデートさせた関節を退化させるとか、余計な事しやがってと思う

527 :
ただ、再現して欲しいって人のk持ちも判るから、メガミ汎用ランナーも同梱して選択式にして欲しい

528 :
>>526
武装はそのまま
ボディだけメガミにしちまってもいいんだぜ

529 :
メガミの汎用ランナーはキットによっては差し替え差分としてまるっと手足が余るのだ
よって多々買うと組み替えられる
朱羅蒼衣やカオプリの二人のようにフレッシュ手足が付いているものもある

まあつまり沼だよ

530 :
選択式にするとコスト嵩むんでないの
それこそ以前のライトアーマーレベルで

531 :
そんな小細工より関節の強度だ!自立出来てこその神姫よ!

532 :
瞬着点付したりビニール噛ませたり…
あー懐かしい

533 :
浅井氏ブログ更新
トークショーを見た人の報告内容と変わらないね

印象としては
関わるなんて言わなければ良かったのに
って感じかな…

534 :
二年前の話の時、本当に大丈夫なのか? コナミだし怪しいという意見にたいして返ってきたが「浅井さんがみているから大丈夫だ」だった
それだけ浅井さんが信頼されているということなんだろうけど、裏目に出ちゃったんだろうな
浅井さんはブキヤの社員じゃないはずだし、それぞれの業界がもつやり方の違いもあったんだろうなとは思う
アーケードを発表した現時点ではあまりコナミを叩けないから、コナミを疑っているやつはその目で一年から一年半ぐらい黙っているのが正解だと思う。続報なしでそのぐらい経ったときに「ほら、わかっただろ?」といえばいいさ

535 :
これで浅井さんの負担が減ったならええんやけどね

536 :
https://twitter.com/marion_triedge/status/1226422395424002049
武装神姫の話(まとめ)
・2年前の発表から一度もコナミからの話は来てない
・ので開発だけはずっとしてた
・ゲーム発表もひと月前ぐらいに聞いた
・昨日はランナーズハイのまま開発ぶんを資料にまとめた
・まだ受け止めきれる心情にない
・今後の企画開発はブキヤに一任して離れる(サポートはしてく)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
嘘ばっかじゃねーかコイツ
(deleted an unsolicited ad)

537 :
大企業目線の単発がまたきたか

538 :
ttp://apsy.blog.shinobi.jp/diary/武装神姫について
浅井さん本人によるまとめ

539 :
武装神姫が好きなだけでコナミ好きな訳じゃないからな
コナミ側の擁護に周る気にもならん

540 :
一見擁護に見えるが、双方の心象害す文言を積極的に使うあたり別に神姫もコナミも好きじゃないのでは?

541 :
×
2年前の発表から一度もコナミからの話は来てない

合宿の予定 → 音沙汰なし
世界観など → 話し合う機会なし
条件面など → 正式な契約はしていない
モバイル版 → ポリゴンモデルを一度だけ見た。定期連絡はあった
アーケード → 一カ月前まで知らなかった(立体の準備を何もしてなかった)

542 :
追記
新武装神姫プロジェクトに関わってゆく話はコナミの依頼で一年近く話し合った

543 :
>これ以上、名前だけの関係者として、ユーザー様のお問い合わせに返せる言葉も無い状態は終わりにしたく、
>ゲーム発表を知らされて以降の先方とのやりとりでは具体的な解決策もなかった事から、ワンフェス会場にて状況の説明をさせて頂きました。
もうこの文章に端的にまとまってるでしょ
浅井さんが何か言いたくなるのもわかるわ

544 :
企業としてのコナミとの付き合いはコトブキヤに任せる

まあコナミのクリエイターは昔からだし、もうやってらんねってことかな
てか、最初の宣言のとき、仕事として関わるならそこで契約結ぶべきだったんじゃないのかと、これは浅井さん含めて手落ちかもね

545 :
>>541
数ヶ月の後に、一度モバイル版ポリゴンモデルなどの試作要素を見たのが唯一の機会で、以降は延期しているという定期連絡や担当者の調整などの連絡を受けるのみとなり
がっつり説明うけてんじゃねーか

546 :
いつものコンマイ

547 :
発表後に人事変更あって予定してたやり取りが音沙汰なくなったとか企画乗っ取りとかされてないか疑っちゃう
acのあの仕様書だけじゃなくて書いた人ちゃんと残ってるのかね

548 :
>>545
延期と担当者の調整(人事異動?)ならただの事務連絡では

549 :
>>541
ステージではアーケードと契約のこと以外は聞いてないぞ…
尺があるからあれだけど壇上とブログじゃ話の印象がだいぶ変わるやん

550 :
願うなら
浅井さんとフミカネさんと鳥Pが楽しそうに神姫作ってるところをほんわり眺めていたい

551 :
これでねじ曲げ発言がなくなって
火消し単発は契約ガー社会人ガーくらいしか言えなくなったかな?

552 :
浅井さんが勝手に(?)原型進めてなかったらあのタイミングのワンフェスで何も新しいの出なかった可能性がある訳でしょ
名前ちゃんと出されてプロジェクトは発表されてたのに待たせてたのに何やってんだってのはブキヤや浅井さんにもいくというか
ゲームだけは形になってたら余計に何やってたんだ感強まってただろうし
発表後も進捗ないまま当日迎えたら怒りか呆れもするでしょこれは

553 :
>>551
二年間連絡ないとかねじ曲げてた発言マルチで貼った上に自演失敗して複数回線からコナミがぁーやってたのばれたのにまだやるか…

554 :
俺がなんかもやっとする理由はブキヤ=浅井さんじゃないと思うからか。別に浅井さんはブキヤ社員じゃないし「大口叩いちゃった、ごめんね。少し黙るわ」ですみそうなもんだけどな

少なくともエーデルワイスがでたからコナミは浅井さんに連絡しなくてもブキヤにはなにかしら連絡があったと思うけど、もう邪推もいいところになってくるし俺はどちら側からも叩かれそうだな

555 :
コナミの日頃の行いが良ければ安心出来るんだがなぁ

556 :
いつものコンマイ

557 :
コンマイくんはさあ…社会人としての常識もないの?
取引先にまともに連絡しないでプロジェクト進めるってどういうことよ

558 :
モバイルの方は定期連絡が来ていたようだから、アケの方が切り離されて引き継ぎ無しで新体制に移行したんじゃ

559 :
×
大口叩いちゃった、ごめんね。少し黙るわ


コナミから依頼されて一年近く話し合って、
新武装神姫プロジェクトに関わる (ゲームと立体と旧神姫との世界観設定) ことを約束したが
正式契約はされず、事務連絡以外音沙汰なくアケゲーも急に知らされ
ユーザーに対して責任ある発言が出来ないので身を引きます。ごめんね。少し黙るわ

560 :
2018年ワンフェスのトーク記事は武装神姫の公式もリツイートしてるからねぇ
大和久さんはご健在なんだろうか

561 :
>>557
取引先であるブキヤには連絡してるんじゃないの

562 :
>>559
捏造マルチ拡散して二年間連絡無しとかやったのと同じように都合良くひたすらまとめようとしてんなぁお前

563 :
アケは寝耳に水、もっと早く知らせてくれよ。って意味合いぐらいだろ。
新規の神姫は使わないみたいだから口は挟まないけどねー程度よあれは。

564 :
>>557
> 取引先にまともに連絡しないでプロジェクト進めるってどういうことよ
契約してない守秘義務も結んでない奴に情報垂れ流す会社とか逆に信用できんわ
実際一方的な個人的見解をペラペラ喋ってるしな

565 :
>>564
そういう契約の詰めの段階で対外的にも発表してるのにいきなり連絡途絶状態になって、だぞ
しかも発注出してるのコンマイ側

566 :
こういう時に日頃の行いが出るよな

567 :
sd42-etz/さんは
実際にトークショー聞いて、捏造という発言しているのかな
また、実際にブログ読んでそういう発言してるのかな、どこが違うポイントなのかな

日曜に捏造と言って、大荒れしたのは誰のせいなのかな
外部に持ち込んで反論煽ったのは果たして誰のせいなのかな

568 :
コナミは邪悪なんじゃなくてちょっとお金にガメつくて大人の都合もちょっとありつつ致命的に何かが抜けてるって感じがする
色々な思惑だとか会社としてこうしたほうがいいかなーみたいなのが全部微妙に抜けてるせいで悪い方向に転がってくというか迷惑かけてるというか
しかし諸々のコンテンツの積年の恨みつらみは忘れられないからどうにしろ庇い立てするつもりはない
でも神姫がコンテンツとして続くのは嬉しいから一応応援はしたい

569 :
>>548
ちょっと前にコナミであった部署再編と人事異動ラッシュに飲み込まれて浅井さんに連絡する人が居なくなった感じなのか

570 :
>>569
まあそういうゴタゴタあっても
新しい担当者やプロデューサーが自社内の仕事掌握したら
「あれ?まだ社外のオブサーバー的クリエイターに顔合わせてないな」って連絡取るのが常識じゃないっすかね…

571 :
>>567
マルチ拡散で荒らそうとして自演バレしてふたばでもやろうとしたらID出されて追い出されたお前みたいな奴じゃろ…

572 :
コンマイに常識があると思ってはいけない…

573 :
あの感じだと立体物としての神姫もなんかしら話せる事あったんでないかと思うぞ
コナミ側が連絡よこさないからなんも動けなかったんじゃないかと

574 :
憶測を根拠に憶測を語るのは益の無いことだ。
ホントに知りたいなら浅井さんとコナミに突撃取材すれば良いだけのことだしな。
こちとら眠ってた神姫愛が再燃してまさしく愛!状態でメンテ用品などを集め始めてるところだからな。
とはいえ案外良い保存状態でホクホクしとるけど。

575 :
結局この流れで不安なのは、アケゲーとしてやる気はあるっぽいけど立体物展開する気あるんか?って話なのよな

576 :
する気があったらもっと多くの神姫の立体化が進行してると思うの

577 :
コンテンツの飼い殺しでずっとほったらかしだからなぁ…
他所のもうけにしかならんからやる気ないとかそんな調子なのかね、いつものコンマイから察するに

578 :
>>575
1st素体風メガミとか作ってるわけだし、まぁやる気はあるやろ

579 :
>>578
あのメガミで展開進める気があるなら今こうなってないでしょ…
コナミで抱えてるものを売り出すのか立体は抜きでいくのか

580 :
アケゲの方は既存神姫メインで行くみたいだから武器屋に立体頼むとしても浅井さんの手を借りる必要はほとんど無いとこだろ。
だから連絡がダイレクトに入ってないのだろうし。
スマホの方はアケゲ主導になるのかその辺りもよくわかってないんじゃねの。
こちらの方は新規デザイナー抱えてるっぽいから武器屋から浅井さんに連絡があるのかも知らん。
おもちゃ版民としてはコナミより武器屋の動きを重視するのが本命でしょ。
結局立体物展開を開始するのがいつになるかまだ決まってないのだろうコンマイも。
個人的には浅井さんとかよりむしろArcさんとか新規デザイナーの人を長く待たせてる方が私は心配w

581 :
>>576
そもそも浅井本人が時間かかるわ〜言ってるのにコナミもなんもないわな

582 :
コナミアンチスレみたいな流れに

食らえ飛び下痢っ!
                   ヽ  ヘ ノレ,
       彡⌒ ミ     ヽ(。、::。.::・'゜・')〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ

583 :
マオチャオの膝のハトメがぶっとんだ!

584 :
コナミ側意見も浅井側意見もここでグチグチ言ったって所詮外野の妄想なんだからもう勘弁してくれ
神姫の話しじゃなくて犯人探しの学級会がやりたいならよそでどうぞ

585 :
もう少しちゃんと擁護しないと辞めさせられちゃうよ
頑張ってね

586 :
予言通りに火消しが単発だらけw

遊戯王やゲーム嫌い発言と違って今回は参画者からの明確なソースありだからねぇ
浅井さんを悪者にする以外、荒らすしか手が無いのかな

587 :
>>583
お前んちのマオ、やんちゃすぎるだろ

588 :
>>586
アウアウ君がそれやってるとそういうことなんだなぁって感想しかでない・・・

589 :
カード発行系アーケード遊び倒して
新しく武装神姫知りたいなと思い
ここまで来た新参者だけど

fgoアーケード、艦これアーケード、
けもフレアーケードとやってきたが
この筐体はfgoとけもフレアーケード組み合わせたような物だ。
fgoはカードにチップが入ってそれを読み込むが
けもフレはバーコード読み込み形式
カードサイズはfgoのカードサイズ、
コナミのゲームなのにSEGAカードスリーブスリムサイズがピッタリの大きさ、
もしスリーブ買うならこれを使うといい
あと100均セリアで「カードケース 名刺対応サイズ!! 収納可能サイズ:95×57mm」があれば安心して複数枚持ち運べる。
カードコネクトでカードサイズ確認済

今の内に色々揃えて待つよ!
待つ間に神姫買って資金尽きる可能性もありそうだけど…

590 :
浅井さん根が真面目なのかマジなトーンで話しちゃったのは不味かったなあとは思う
いつものぶっちゃけトークショーのノリで茶化しながら話してればもうちょっと周りも不安にならなかったんじゃ

591 :
>>590
無理だろ、ちゃかしながら話したところでコナミのこれまでの行いは知ってる人は知ってるわけで「またか」になってしまう
あえて出さないようにしていても、浅井さん自身も腑に落ちないところはあるような事情説明だし

592 :
木曜以前、以後に分かれるけど、前提無視して話している人をワッチョイで検索すると、色々とね...

>>590
まぁユーザーへの謝罪って形だったしね
その場では見てないけど、実際のサンプルの説明してる時はノリノリらしかったので、今後も手伝うことがあれば、拘ってくれると嬉しいな

593 :
コナミの日頃の行いがアレだから不安しかない
金儲けどころか墓荒らしする気かよ

594 :
>>592
前にも言ったがワッチョイあるからメガミデバイススレから荒らしに来てるの分かってんで大人しくしてよコナミアンチ・・・

595 :
申し訳ないけどウザすぎる
誰が悪いとか意味のないことを憶測だけで騒いで、こんなの新規が近寄りにくくなるだけだろ
大体一度終わったコンテンツが綺麗に復活すると思ってんのか

596 :
>>593
こいつ何回日頃の行いって言ってんだw

597 :
>>592
まあ相談あればサポートくらいはする気あるみたいだし、開発スタッフから外れるってだけで一切触らないと決めたわけでもなさそうだし実はあんま心配はしていないw

598 :
>>596
ミネオは十中八九頭の病気だってうちの犬が生前言ってた

599 :
コナミはこれまでの行いが悪かったので
今回も悪いと思い批判してしまったが間違ってた

こんな論調に変化しててワロス

600 :
>>569
本来連絡役の人間が今の今迄連絡忘れてて上司にはのらりくらり報告、今更連絡怠ってたのがバレて「やべぇよ…やべぇよ…」ってなってるの想像したけど、流石に無いよね…。

601 :
>>600
浅井さんは世界観とか設定の話が来なかったってるのに切れてるけど
コナミのアケゲーってボンバーガールとかでも初報から二年間ぐらいして出るから設定とかつめていくの今からなんだと思うよ・・・

602 :
>>589
俺はアーケードは全く無知なのでもし試遊をやっていたらその辺りの比較もかねて色々と教えてもらいたいけど、それはアケ板の方に頼むわ

実物の方はとりあえず懐の事情を加味しながら気になって娘を買ってひたすら遊び倒すことをお勧めするよ。ブロック的な遊びもできるから組み方次第でシルエットとか変わって楽しめると思う

603 :
>>601
それなぁ、「コナミは模型業界のことわかって無い!」っていうが、同様に浅井さんもゲーム業界のことわかって無いのハッキリしちゃった
こっから発売まで1〜2掛かるから、2年前中断してた白黒再開してタオニャンも再開して〜で丁度良い感じなんだわ

604 :
お互いの業界のこと分からんからこそ連絡は密にして展開していくものでは?

605 :
浅井さんがゲロったの見てると鳥Pはどのくらいゲーム企画に関われてるんだろうってふと思っちゃった

606 :
連絡を密にするべきは普通、話を持ち掛けた方だよね
そういう人さまを蔑ろにするのが目立つから「いつもの」と言われる

607 :
>>605
鳥PもアケはノータッチってTwitterで言ってる
モバイルの方は監修・アドバイザーしてたとも

608 :
どちらにせよコンマイに何も期待してないのは変わらん

609 :
股クールを忘れた紳士たち

610 :
疫病神かなにかか

611 :
まあどこも現実に足並み揃えるのは大体上手くは行ってないわな
概ねどちらかがもう一方に投げ気味になりがち

コトブキヤ&ランペイジ(メガミ)とピラミッド(アリスギア)って成功例がスゲー身近にあるので感覚が麻痺するけど
コレ、間違いなく業界でも希少なケースなんだよねえ
そもそも最初期のブキヤみたく版権元にいきなり試作持ち込んで腰抜かさせるようなぶちかまし営業するトコ多分他にねえわ…

612 :
>>603
ぶっちゃけ多数の関わるコンテンツで開発中だからねぇ
Rなんてまだ形にもできてないしこの状況で騒ぐ奴なんて
今みたいに単発で串刺したりルーパチしたりで煽り蒸し返し入れてくる奴らだからそっこうNG行きで構わないと思うわ
とりあえずこっちとしては下手に専門外に手を出さず立体に力を入れてくれることを願うためにブルーラインさん貼っておく
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00273282-1581592309.png

613 :
それじゃあなんなんすか
未監修であんな筐体を作り出しちゃう変態集団と
それにゴーサインを出しちゃう変態上司がコナミに潜んでたってことすか?

614 :
まあコナミ自体は全く信用できないけどあの筐体を作った開発チームなら少し信じてもいいかなとは思わされる

615 :
然り、とにかく現場で手を動かしてる人間を攻める理由は無いわな

616 :
結局出来上がった物が全てだよな

617 :
まあ出ればよくやったコナミ、ポシャればなんだいつものコンマイかで終わる話だな

それより、神姫の中古市場がガンガンハケていってるな
潜在的紳士淑女多すぎでは…?

618 :
確かにゲームもフィギュアも現場の人間は頑張ってると思う
報われて欲しい

619 :
コンテンツ寝かせていた期間にてんぺす買っておけば良かったという気持ちがある

620 :
アルトアイネス買わなかったの一生後悔してる

621 :
高くなりそうだからとポチった砂漠むるちーがまだ来ない・・・

622 :
武装神姫って何気に箱がカッコよかったよな

623 :
ブリスターボムがなんだって?

624 :
どんな仕事しかり現場は現場人間しか分からんしね。「マスター、ただいま」ってポスターの台詞だけで泣きそうになるし、ゲーム作った現場最前線の人たちには感謝と尊敬しかない。
…で、大概それを引っ掻き回して無茶苦茶にするのは上司や本部、経営者と言う離れた安全な場所から指示する人間。

625 :
内部には無茶振り、外部には政治力無しの経営層いるいる

626 :
アルトレーネからだったかな
表紙が見開きじゃなくて中の神姫が見えるようになった普通のパッケになったの
それにしたってもう10年前か…

627 :
>>626
フタが付いてるのがよかったよな
そして重箱のようなブリスター

628 :
>>627
私が初めて買ったのはベリクダスクのリペ組だったけど初見のブリスター重箱は笑ったなぁ…

629 :
神姫の髪の毛にぼつぼつが吹き出物みたいに出来ていて
これはやっぱり削って再塗装しかないかね
アンヴァルはなんともないのにストラーフがひどい

630 :
>>629
PVCの部分はどうしても劣化するからねぇ

631 :
ミズにーやメリエンダ、ついにはベルンまで手の色変わってしまった
日光とか当ててないのになんで変わるんだ…

632 :
暗所黄変ってのもあるらしいっすね
神姫の手がそれに該当する素材かは分からないけど…

633 :
ワイドハイターEXかってこにゃ……

634 :
肌色以外はいっそ塗装してしまうというのも

635 :
素材的に劣化は避けられん…
コレクター泣かせよなぁ

636 :
加水分解とかあるしな

637 :
主に劣化すんのはPVCの部分かね
エーデルワイスみたいなオールプラの子は将来どうなるんだろ

638 :
劣化しないものなどないのだ

639 :
ショッギョムッジョ!ジョーシャヒッスイ!イヤーッ!

640 :
正直5年以上仕舞いっぱなしのはシュレディンガーの神姫のまま放置したい気になる

641 :
プラモは劣化するだろうけど、相当寿命長いっすよね
模型屋で買った謎のプラモとかも、本体は結構無事っすから
ブンドドのしすぎで破損の方がありそう

642 :
接着剤の染みたプラ地などは例え樹脂を含まない流し込み速乾なども
どーしても変色してしまう
ただ色塗ってトップコートしてあれば、後は直射日光でもない限りは相当保つね

643 :
昔パトレイバーのプラモ(バンダイの1/60)を数年ぶりに開けたら、
関節のフレームがラバーパーツに侵食されててヒエッってなった思い出

644 :
俺も何故かガンプラ保管してる箱に消しゴムが紛れ込んでて溶かして融合してた事ある…
気をつけよう

645 :
悲報:今の20代はプラモがゴムで溶けることを知らない

646 :
MGのアレックスの関節にゴム使ったの驚いたな…

647 :
洗っても洗ってもまおちゃおの頭はすぐヌルヌルになって被り物も取れる

648 :
木彫りするしかないな
後の世に残そう

649 :
模型秘伝帳木ノ巻で木製神姫を・・・?

650 :
昔はコロコロとかでも普通にバルサ材だのバキュームフォームだの

651 :
>>650
ボンボンでなく?
コロコロはミニ四駆のカスタムとかに凝ってたイメージ

652 :
ボンボンは平気でプラ板からスクラッチさせようとしてくるからな…
コロコロもミニ四駆全盛期にシャーシぶった切って改造したり
あとはゾイドのギアが入ってるコアパーツをバラしてギアに穴開けてシャフト増やして可動パーツを追加という魔改造紹介したりしてた記憶

653 :
パテなどで

654 :
石で作るしかないか

655 :
青銅像が良いと思うの。

656 :
粘土を使って焼くのが一番!

657 :
でも金属パーツだけは勘弁な
イリーガル神姫になっちゃうぞ

658 :
イリーガルのボイスたまに面白いのあったよね
あーんヴぁるmk2とか

659 :
イリーガル白子の真っ黒ボイス好きだったな

660 :
顔に傷を…的なやつだっけ

661 :
イリーガルはネタに走ったのもあったけど、ナス子はあからさまなイリーガルって感じだった
ところでサポートセンター?このリルビエートときどきヤンキーっぽいしイリーガルじゃあ...

662 :
本気で戦ってくださいね?後で言い訳されると不愉快ですからw

663 :
クソ苛つく女だな・・・

664 :
アスミスは頭の緩い娘とむかつく女やらせたらピカイチ。

665 :
アスミスとキタエリにまたラジオやって欲しい

666 :
たまちゃんってもうコナミにいないんだろうな

667 :
神姫復活の陰に重役になった玉ちゃんがいるのかもしれんぞ

668 :
錆びないしアレルギー少ないチタン合金で作ろう
ミギィも防げる最強神姫爆誕

669 :
>>600
担当が変わるとかあるとそういう自体もあり得ると思う
あと今回連絡しなかったりをやらかしたのはソシャゲを作ってるコナミデジタルエンタテインメントの方で
アケゲーを作ってるコナミアミューズメントはそこの子会社になってるから親に言われて神姫のアケゲーを作ったんだと思う
別会社だから開発も全く別ラインで独自に進んだだろうし浅井さんにアーケードの情報が行かなかったのそういうところかなって

670 :
ねんがんの アイネスをてにいれたぞ!

671 :
そう かんけいないね
みぎぃしてでも うばいとる
うpしてくれ たのむ!

672 :
アルト姉妹が今年で10歳ですってよ奥さん

673 :
そのうちレーネも欲しいな
https://i.imgur.com/VfLs6se.jpg

674 :
>>668
合金じゃないがチタン神姫なら土偶が

675 :
二体そろえて合体、アルトアイゼンに!

676 :
よろしくお願いしまーせん
面倒だから、こんなのやめない? ……ダメか

アケのセリフは楽しみだ
ソシャゲもコミュニケーション豊富だといーなー

677 :
>>673
販売経路的にもレーネの方が出会いは多いよね!
(楽に手に入るとは言ってない)

678 :
>>676
性格厳選とかあるんだろうか・・・

679 :
性格はカード印刷時に決定したら固定なのかね。
色々気になる

680 :
印刷で固定ならうまいこと考えたもんだな
中古カードの価値がガタ落ちするし

681 :
性格に関してはアケゲースレに書いてあるが、性格変更は無いらしい
一種類だけなのか複数あって変更できないのかわからんが、Youtubeの開発に質問したらしい回答からすると前者かなぁと俺は思ってるが
まぁ結果的にどうなるかわからん

682 :
イリーガル設定のカードを期間限定で出るようにするとかで
本来の設定と区別が付くように性格の項目を変えるとかやるかもね

683 :
まーたあんばるが笑顔で暴言を吐き散らしてしまうのか

684 :
>>675
得意武器はパイルバンカーですねw

685 :
あんばるって暴言吐くような子なの?
そんなキャラやったんか

686 :
走れーうじ虫どもー!

687 :
私は後何回ボコればいいんです?あと何回腹パンすればいいんですか?

688 :
>>685
単にステゴロが得意なだけやで

689 :
白子砲は鈍器

690 :
>>688
どこの設定なの?
ゲームとか漫画とかノベルとか未見でよく知らない
でもあんばるのデザインはかわいい

691 :
>>690
マジレスをすると、ステゴロや暴言はバトロンってゲームのネタ
神姫は基本的に「お前が設定決めろ」なんで、お前のアーンヴァルはお前が考えた通りの性格だ

692 :
バトロンではゲーム内で性格や戦闘スタイルを覚えていくんだが
でかい大砲持ったあんばるが接近戦を好むことがあるんだ

693 :
近接装備をさせていないでウイングが発動しなかったとき、好んで接近して殴りかかるっていうスデゴロ狂だったんだよ・・・
みんな調教には苦労したんじゃ無いかな…

694 :
>>685
暴言吐くのは違法改造のイリーガル機やで
純正あんばるはいい子だよ
ちょっと黒いのチラつくけどたぶん天然なだけだし・・・

695 :
バトロンで近接装備を持たない状態で自分の持つ武器(多分遠距離大砲)が使える間合いに移動出来ない場合は接近して素手で殴る
これで運よく勝ってしまい褒めるとステゴロを褒められたと理解してこの行動を優先してしまう様になってしまう場合がある

696 :
いい子あんばるも
バグってメンヘラあんばるも
タコウィンナーにマスター重ねるあんばるも
ステゴロあんばるも
いろんなあんばるがいていいじゃない

697 :
>>695
バトロンやらずバトマスからだったので、すごく具体的で有難いw

698 :
うちの白子は敵との間合いを読み取ってエンジェリックスカイでハイブラを避け、ステゴロした後また距離をとってバルムンを避けるみたいなことをやってのけた賢くてかわいいやつだったぞ!

699 :
かわいいやつだぞ!じゃなくてかわいいやつだったぞ!なのが少し物悲しい

700 :
もう、バトロンはできないしな…

701 :
バトロンは死んだ!もういない!

702 :
色々なカスタマイズの子が居たけど命中率補正の為に頭部ヘッドが被りがちなバトロン

703 :
リセットもしたことない自分には性能で頭選ぶとかわからない感覚だな

704 :
命中率補正だからマスクのことでしょ

705 :
命中率補正だからマスクのことでしょ

706 :
新しい命中マスクが出たらみんな乗り換えてたりしたねぇ…

707 :
いいから動くマリーちゃんに早く会わせやがれデス

708 :
マリーちゃんは翠星石だったデスぅな

709 :
そういや最初に声がついてから余裕で干支が一周してるんだよな
当時の若手が中堅になり中堅はベテランになり…

710 :
わりといい新人発掘してたよね
後半は安定してきたのか大御所使ったりしてるが
橋本まいちゃおさんとか元気にしてるんだろうか

711 :
>>710
羽多野の嫁やで

712 :
なおぼーの頭の中ではらぷたん姉妹がメリエンダを見つけてオキテーオキローってしてるよ

713 :
普通に自分の間合いなのにわざわざASステゴロかまして(相手は長射程の武器を使おうとしていたため空振り)
次のターン悠々とASハイブラでとどめを刺したときには褒めていいんだか叱ればいいんだか

714 :
>>713
微妙な反応とか叱ったりするとASハイブラ自体をしなくなる罠がな…

715 :
遠距離・近距離両適正にしてエンジェリックスカイで翻弄するのは楽しかった気がする、強かったどうかは兎も角として

716 :
「最初から本気で予約して下さいね、売り切れたときに言い訳されると不愉快ですから」
「くそむかつくパチモンだな・・・」
「どうせ多々買うなら、あの積みにわざと消しゴムでも乗せてやろうかな・・・」

717 :
バトロンのスクショが一枚も残ってなくて寂しい
もっと撮っておくべきだったな・・・

718 :
思い出は心の中にある

719 :
アチーブメント報酬のみで入手できるものって縛りのジオスタスクショお題も懐かしい

720 :
>>673
早く探しに来るのです!
https://i.imgur.com/tdDiV1J.jpg

721 :
>>720
そのソファってどんな製品ですか?

722 :
>>721
レアックジャパンのデザインインテリアコレクション デザイナーズチェア って商品ですが
だいぶ前の商品なんでいま手に入るかはわからないですねぇ

723 :
>>722
ありがと、先日ジャンクで見かけて裏に刻印もなく調べようが無かったので判明してスッキリです
最初の方は買ってたけどvol6なんて出てたんだ

724 :
ぽまいらお久しブリーフ!今日も野良イーダさん見つからない!
ガラプーおは○○ヅラの人その他紳士や悪人はどこいった?
ポモの人ー!ライトニングポモデル筐体作ってくれー!!

725 :
コールドスリープから目覚めた紳士かな?

726 :
どうやらコールドスリープ中に脳細胞をやられてしまったようだ

727 :
言うてこのスレの90割以上はその世代じゃないか?
IPスレ続いてるのも理由知った上でそうだし

728 :
同期の紳士淑女がスレ住人の9倍はいるのか・・・(驚愕)

というアホ話は置いといて、俺も20スレあたりから離れててエーデル発表の少し前に戻ったんだよね
今回もそうだったけど、ネオ・ジオンを見たデザート・ロンメルの気持ちがちょっと分かった思い出w

729 :
>>726
あ?んだこらうちのイーダさん(いつか来る予定)でボコんぞ

730 :
>>729
ご褒美じゃないか

731 :
痴豚の多いスレですね

732 :
イーダさんなら最近4人に増えたよ

733 :
中古のぱちおさん(3500円)を見つけてお迎えしようかと思ったんだが股間部にカビのようなシミがあってな…そっと棚に戻した

734 :
>>732
良いなぁ。
ウチには2人しかいない(しかも白い娘はいない)

735 :
>>734
ウチには3人いるが白い子はいない、そして今でも神姫最うs

736 :
ねるほ

737 :
どこかにリブート前の武装神姫のサイト保存してるところないだろうか
あそこにあったヒブソウシンキや公式絵を久々に見たくなったがどこ漁っても見つからない orz

738 :
無いな
壁紙とかなら俺んちに来て四つんヴァインになったら出したげる

739 :
>>738
幸い公式配布されてた壁紙なら持ってるから大丈夫
ヒブソウシンキとかあの辺なのよ見たいの

740 :
久しぶりの新情報に一喜一憂しながらしまっておいた家の娘を探してるけど未だに見つからねぇ…
しばらく構ってなかったから拗ねて隠れたか

741 :
ヒブソウはなんかアーカイブだか魚拓だか忘れたけど見れた気がするぞ

742 :
>>741
魚拓からヒブソウと過去の公式サイト見れたわ、ありがとう
メチャクチャ懐かしい

743 :
神姫の関節のピン?ハトメ?て売ってる?

744 :
思いっきり昔に自分でハトメ打ち直した書き込みがあったような
交換したハトメの入手経路覚えてないわ・・・

745 :
>>743
昔見た記憶あったから探してきたが、ふたばのまとめに交換してる奴の書き込みが残ってた
それによると神姫に使われてるのはφ1.6のハトメだそうな
だが、JIS規格じゃない代物なので取り扱ってるのはごくまれとか

746 :
失われた遺産を調べてるみたいだな

747 :
実際そんなもんだしな…

748 :
多分最盛期から10年くらい経過してるしな

749 :
おのれ!コ○ミ御前のせいでこの10年が失われた!

750 :
失われた神姫の歴史を調べる神姫考古学が発展するんだろうな

751 :
うちの黒子がフェドーラ帽にレザージャケット、牛追い鞭を要求してきたんだが、お前らのせいか!

752 :
>>749

コナミは歩みを止めていたかもしれない
だが神姫の時間は紳士力で進めることができるのだ
ご隠居中に俺の紳士力で進化したフブキさんを見るが良い!
https://i.imgur.com/KQ45Ttu.jpg

って自慢したくて写真撮ったとこで左前腕にクラック入ってるのに気づいて軽く凹む
まあでももう公式の供給関係なしに直せるようになったからへーき!へーきです!ほんと!

753 :
スタイリッシュふぶきさんカッコいい
半分くらい置換されてる?

754 :
メーカー保証がアテにならんからと個人的な修理改修を重ね、武器屋からの互換品を流用し息を潜めている。
マジでオマエらジオン残党軍。

755 :
>>753
PVC製手首をメガミから拝借してる以外はメガミを参考にしつつオール自作
MMSといえば超強度ってことで首から背骨〜腿、手首関節がチタンフレーム化
ゴリラでもない限り「みぎぃ」できないぜ
https://i.imgur.com/1fiALfD.jpg
一気に丸々作っちゃうと単なる別人で今まで一緒だったフブキさんとの同一性が無くなる気がしたので
休止期間中時間をかけて代謝に見立てて部位ごとに徐々に新パーツ化してったのだ

https://i.imgur.com/DGtX5AX.jpg
ついでにCSC実装とX-BASEのLEDユニット内蔵で発光ギミック
このCSCもチタン製の別パーツ化してるので今後はボディ更新しても
CSC移植してけばフブキさんの同一性が(自分の精神上)保たれるって目論見よ

756 :
テセウスの船か

757 :
昔から金属製の武器や義肢を作る野生の職人とか出没してたけどその類の凄い人がまだ絶滅せずにいたとは驚きだわ

758 :
>>756
それそれ!頭に引っ掛かってたが何て言葉だったか思い出せなかった
特にアーンヴァルのリブート版が発表されたときに
もし後にリブートフブキが出たとして、自分的にそれに買い替えて良しとしていいのかとか考えちゃって
気分の問題だと思いつつも一気に自作が加速したよ・・・

もし実際にリブートフブキ出ても「自分のフブキさんの方がより自分向けにチューンされたカスタム機体なので要らない」
って言い切れるくらいのつもりで作ったのだ
実際肩スイングのオミットとか膝関節を独自機構にしたり等々、自分の好みを可能なだけ全部突っ込んだぜ

759 :
うちの子が一番
これだわな
色が落ちれば塗装をしパーツが壊れたら修理する
オンリーワンっすよ

760 :
>>755
またすんごいのが

膝関節はMMS?

761 :
>>760
二重関節が手触り的にあまり好みじゃないので基本はMMS基準の一軸関節
https://i.imgur.com/HhxAyrr.jpg

ただメガミとかが正座できるのも捨てがたいので、一軸関節が限界まで曲がった状態でさらに押しこむと
玩具のクリック式関節の要領で固定されてた膝下の補助関節のロックが外れてもう一段曲がるように
https://i.imgur.com/7VZBw4M.jpg

補助関節は一軸関節より保持力弱めなので
戻すときは先に補助の方が戻ってロックが掛かったのちにまたメインの一軸に移行するっていう仕組み

762 :
>>761
…なるほど(補助関節のギミックがムツカシイネー)

その部分だけでもツイッターとかで載せてたら浅井さんとか見そう

763 :
>>762
スネの中にバネ仕掛けのツメが仕込んであって、
定位置にくると膝関節ブロックの溝に引っ掛かってロックが掛かるっていうネタが分かっちゃえばシンプルなギミックよ

ガンプラとかの二重関節でも動かす時に微調整しながらいじるのがあんま好きじゃないので、
通常動かすときは余計なとこは絶対動かないようにしたかったのでこの方式に

ちなみに浅井さんにはWFの時にマシニカ参考にさせてもらったお礼を言いに凸してきたぞ!
浅井さんも基本的には一軸関節派なので面白がってもらえたぜw

764 :
旋盤さえあればだいたい直してた民族だからね、仕方ないね

765 :
連投になっちゃってウザいかもしれんがもう一個だけ頑張ったポイントあったので自慢させて

神姫に限らずメガミ・FA:G共通の弱点、首のボールジョイントがあまり上向けない問題
メガミは首の根元使って上向けるけど首の角度的に不自然さが気になる、
なので神姫現役時代から構想だけはあったフブキさんの髪型だから出来る首可動ギミック仕込んだぜ
https://i.imgur.com/KjEvVkc.jpg

基本的には普通のボールジョイント可動だけど、襟足部分が頭部内に沈み込めるようになってるので
ボールジョイント部だけでも髪パーツの干渉なく十分大きく上向けるようになったんだぜ
これでフブキさんが下から見上げてくれてるポーズが決まってキュンキュンするのだ・・・

766 :
これが紳士を超越したマイスターかッ…!

767 :
変態だ・・・本物の変態がいるぞ!(褒め言葉

768 :
うわお土偶さんじゃないの

769 :
土偶さんじゃねえか!!

770 :
マスターの愛が(物理的に)重い神姫来たな

771 :
土偶さんと聞いて!
膝関節凄いなぁ

772 :
もうフルスクラッチ並の改造なんですけど本業の方ですかね…?

773 :
(人違いでなければ)某所で可愛いなぁと思いながら拝見しておりました…>>チタンフブキのマスターさん
前々から気になってたんですけど、チタンってどうやって加工してるんです?
何らかの3DCADとかでモデリングして3Dプリンタでしょうか?

774 :
凄ぇのが来てたのか

愛を感じる

775 :
マジで土偶さんなのか!
ならば敢えてこの言葉を贈ろう、「これだから土偶は」!

776 :
相変わらずブレないフブキさん愛で安心した
たしか刀もチタン製だったっけ・・・

777 :
思えば土偶氏とも長いな
漫画がまた読みたい

778 :
ありがとうー!自分にとって最高最良のフブキさん目指して作った甲斐あったぜ
https://i.imgur.com/QfO4iDo.jpg
いつまでも素体にチタン刀一本なのもアレなので次はアップデート版烏天狗装備とか作ってあげたいところ
あとあんばる用新武装とか・・・蓮華どん重装版とか・・・作りたいもの多すぎて時間がたりない!
>>773
チタンは3DでモデリングしたものをDMMの3Dプリントサービスでチタン指定すれば出せますよ
使用ソフトは今は無き骨董品のソフトで作ってたけど、今は完全にBlenderに切り替えてます
あともしやるなら磨き処理アリは必須
磨き代ケチると180番以下のヤスリみたいな表面で届くぞ! チタン刀の時は磨きで苦労した・・・

779 :
>>778
詳細ありがとうございます!
うちの子達もジワジワと素体の劣化が見えてきてて困っていたので…
同じように上手くできる自信は全く無いけど参考にさせていただきます!
ひとまず形に出来てからDMMでチタン造形とかも試してみますー
イラストも大好きでしたので、今後も色々とご活動陰ながら応援してます

780 :
3D出力サービスとか考えると場合によっては手で作るより簡単で精度が出る時代か
技術と金の両方必要なのが難点か

781 :
>>779
アドバイスとしては磨き処理で若干体積が目減りするので
関節軸ならばデータ作るときに0.1〜0.2ミリくらい太さを増しておくと丁度良くなりますよ
自分の場合手首軸をメガミの手首同様データ上でも2ミリで作ったら研磨でユルユルになってた・・・
改めて2.2ミリにして再度出力したらちょっとキツめくらいの具合に収まりました
あとボールジョイントとかは研磨ムラでボールに歪みが出るので
自分の手で削って微調整するか、シリコンチューブをボール受けに使って多少の歪みは吸収できるようにする等の工夫がいります
ちなみに股関節と肩根本のボールジョイントは後者のシリコンチューブ式を採用してます

782 :
blenderの勉強してる俺には為になるスレだ…

783 :
土偶さん久しぶりだ〜!!

784 :
>>781
追ってありがとうございます!
手元に3Dプリンタがないので一度出力を業者さんに依頼したことがあったのですが、そのままだと表面が荒れ荒れだったので嵌合どうしようと思ってたので経験談とてもありがたいです
ジョイント受け部分もとても参考になります
確かにシリコンだったらテンションもきっちり掛かりそう…
まずは自家用3Dプリンタの導入からですが、少しでも追いつけるよう今から少しずつ勉強がんばりますー

785 :
現役の神姫は多かれ少なかれ何らのメンテがされてるんだろうなぁ

786 :
魔改造に等しいメンテを施されたパッチワーク旧型神姫で、新型機のヤング主人公を追い詰める熟練の紳士達。

787 :
>>778
すごいフブキさんきてた
カッコいい
出張に連れて行って空港の金属探知機に引っかかるまで見えた

788 :
続報欲しい続報
まだ1ヶ月経ってないか欲しいでも欲しい
武装神姫Rはどんなジャンルのゲームなんだぁぁぁ…って来たら凄いな

専門外だからよくわからないけどどんどんメンテナンスしていったら2030年頃には夢のチタン超合金武装神姫ができるんだな

789 :
テセウスの神姫…?

790 :
むしろ金属加工は時代に逆行してるのでは?

791 :
そのうち陶器で量産し始める。

792 :
コスト度外視で神姫完成するとしたらファインセラミックスとかはガンガン使われてそう

793 :
カーボン製アーマーもいいぞ!

794 :
大切なのは和の心。ということで木とはどうだろうか?

795 :
模型秘伝帳木の巻来たな…

796 :
令和だというのにオッサンばかりしかいねえ!

797 :
今ここに残るのは10余年の死線を潜り抜けた古参の紳士達だぞ

798 :
あの頃は2036年とか本当に近未来だったなあ
今では加齢も加わってもういくつ寝るとだわ

799 :
>>795
>>649は俺なんだが、まさか同一スレ内で模型秘伝帳ネタが繰り返される事態が発生するとは・・・

800 :
そういやひな祭りか、神姫雛壇…何もかもが懐かしい…

801 :
その気になれば当時のメンバーを出してこれる紳士淑女がスレにいそうなのが恐ろしい所よ

802 :
第8弾の購入特典だったっけ
神姫でお雛様ごっこやってるクリアファイルって

803 :
地味にEXウェポン入ってるから難易度高そうなんだよなあ
うちはシュメッターリングとイーアネイラおりゃんは

804 :
なにもかもが懐かしいな。
この時期のまでならフルコンプしてはいるが。

https://imgur.com/a/XGD6y75

805 :
ミスった。
https://i.imgur.com/hmIJv4H.jpg

806 :
ここから干支が一回りしていたのか
分かってるつもりだったが、改めて事実として突きつけられると・・・

807 :
正直視力と気力の衰えを痛感してる

808 :
ストラーフさんを中古でお迎えして神姫デビューしましたがボリューム満点ですね…。
スレチの面子も含んでて恐縮ですが色あわせで小隊を組むとより映える気がしますねえ。

https://imgur.com/UfPSGBq.jpeg
https://imgur.com/LB6DYBC.jpeg

809 :
これが発売当初は実売で3k切ってたんだよなぁ(しみじみ

810 :
やっぱ黒子の顔好みや
プラモが出ても顔はかなり良くなったものになって同じ顔ではないだろうから俺も中古でお迎えしたいところ

>>809
いつかは再び同じボリュームのフィギュアや玩具がその価格
あるいは俺たちのお賃金が相対的に同じ比率になるくらいアップする日が来るんだろうか…………

811 :
その顔…bis子じゃなくてガチの初代黒子だな

812 :
反応有り難うございます。やはりこのアイプリはいいものなのですね。
当初瞳はデカールを張り替えようかと思っておりましたが、この絶妙な無表情顔も捨てがたいと悩んでいたところだったのでこのままでいくことにします。有り難うございます。

813 :
初代黒子の顔は絶妙だと思う。bisはbisで綺麗だけど

814 :
バンナム製の美少女プラモだといずれ店頭価格3000円切るくらいにはなりそう
フミナとことりの中間くらいで

815 :
ベビードールなどなどを買うてみたので桜ラヴィに着てもらった
https://i.imgur.com/AGThyt4.jpg
https://i.imgur.com/JO2j1Wd.jpg
https://i.imgur.com/VsfT1zI.jpg

>>807
わかりみですわぁ
>>808
お迎えオメ!
黒子はかわいいですよなぁ

816 :
初代黒子と言われなければ分からなかったわ
よく分かるな

817 :
>>815
髪の毛だけじゃなく目もリぺしてんのか

818 :
>>817
してますよ
もとのアイペイントをアクリルガッシュでなぞっただけですが
https://i.imgur.com/0iml2QW.jpg

過去写真からなんとなく
https://i.imgur.com/r9guW1S.jpg

819 :
>>818
綺麗に出来るもんだ
うちのラヴィの為に練習してみるか・・・

820 :
>>815
布服もやはりいいものですねえ。
可動モデルでも色気があるのは神姫の凄いところですよねえ。

821 :
FAGやメガミも色気はあるんだけど、
なんかこう、「イケナイ事してる!」感は神姫がダントツな気がする。

単に俺にとって女の子フィギュア初体験だったからだけかも知れないが…

822 :
FAGやメガミは自分で素体を組むところから始まるからかな?
神姫は完成品だからね
ガンプラとリカちゃん人形みたいな違い感?

823 :
自分はメガミに関してはあんまりイジってないから分かんないケド、FAGに関してはロボットに女の子の頭を乗っけているだけで、俗に言う"女の子"感が低いと思う。
ビキニOOとかだとまた違うんだろうケド、自分は持ってないから分かんない。

824 :
かなり最初の頃からエロ改造やエロ妄想を心底楽しむ紳士が少なくなかったし公表してないだけで特殊なフェロモン的な物を放出してるのかもしれんな

825 :
神姫mmsの体型ってfigmaとか一般的な女性キャラの造形物に比べて結構細くて極端に言うと奇抜なんだよね
自分は後追い勢だったけど初めて実物見た時何故かその人間離れしたフォルムにどきりとする艶やかさを感じてしまって今にいたるなぁ

826 :
全く見向きもされなかった飲料水の瓶にくびれを付けたら馬鹿売れするようになることもあるからな

827 :
場合によってはねじ穴や引き出し関節に興奮する猛者もいたし作り物感が良い感じにフェチ心を刺激するのかも

828 :
フィギュアフェチキング浅井御大の面目躍如といったところか・・・

829 :
神姫の体形も美しいけどセクシーなポーズを自由に
取らせることができるっていうのも大きい
セクシーなポーズの参考があればいいんだけどね

830 :
ポージングはずーっとずーっと苦労してる
自分でするとなんか可愛くならない…
人間向けのでも参考になるとは思うんだけど、なんかこうフィギュアのポージングとか撮影に特化した本とかないんだろうか

831 :
>セクシーなポーズの参考があればいいんだけどね

ふとビジュアルヌード・ポーズBOOKという物を思い出した
参考になるかは知らんけど

832 :
Yoの玩具箱さんのポージング講座はよく参考にしてる(リンク貼れなかった

833 :
女の子集める系のスマホゲー、ブラウザゲーは色んなポーズの立ち絵があるから参考になるんじゃなかろか
(実践した事はない)

834 :
自分のイメージするかわいいポーズを神姫の素体を通して出力する感じ?かな

835 :
自分で女装してモデルやってる人居たなあ
男性らしい線の女性になるからニッチなファンが居るとかなんとか

836 :
美術館へいってそのポーズを神姫にとらせるのがいい。今ならコロナでがらがらだから写真取り放題だろ(てきとー)

837 :
今だと3Dモデル公開されてたりするしいけるんじゃない?

838 :
エレクトリアコードってやつ色々惜しいなー
カスタムがバトマスでバトル画面が自動化されたバトマスで時々アリスギアって感じか

839 :
>>835
それはもうなんか領域が別次元感あるな…

840 :
フィギュアというかプラモというか、着ぐるみでFA:Gの轟雷になってる人なら知ってる

841 :
女装沼や着ぐるみ沼とか予想外過ぎる…

842 :
ポージングといえば、神姫以外の可動少女フィギュアを触るようになった頃、
「腰にジョイントがない」のはかなり特殊なデザインであると知って衝撃を受けたなw
でもいいんだ、ジョイントを排したからこそ可能になったこのラインの美しさよ・・・

843 :
>>838
自分でキャラクリするからそれなりに愛着はわくが
全体的にショボすぎて辛いな・・・

844 :
武装紳士の人にお願いします
セクシーなポーズとってる神姫の画像ください(直球)

845 :
セクシーというかもうちょい色気を出してあげたかった
他の板で神姫の話題になってたのもあって弄りついでに撮影

https://i.imgur.com/pSqBgwI.jpg

846 :
>>セクシーな神姫
昔の画像で良ければ…
https://i.imgur.com/PC11qUZ.jpg

847 :
表情というか目線って大事だよねどこ見てるのかって

848 :
せくちー?
https://i.imgur.com/8TxDQ3M.jpg

849 :
おうおう久々にいいショットが貼られとるのぅ
よーしワシもいっちょ参加するか〜

ばーさんや、ワシのバイク型はどこいったかのぅ?

850 :
直球がいいのか雰囲気重視なのか迷った・・・
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org637746.jpg

851 :
>>838
個人制作らしいしなあ

852 :
>>850
れおんちゃんカワイイ
このセーター買い替えたいけど今売ってないんだよねぇ

853 :
これはうちの子自慢する流れ?
せくしーとはちょっと違うかも
https://i.imgur.com/cfSubnKh.jpg
https://i.imgur.com/w4DUX6sh.jpg

854 :
ウホッ!いいツナギ・・・ブルーベリー色でなくてよかったw
自分で自分の整備しそう感あるな

855 :
直球勝負
https://i.imgur.com/iBRb6VC.jpg

856 :
イイヨイイヨー
肌色素体の神姫をポージングさせてると・・・その・・・下品なh(ry

857 :
直球攻めるとこんなもんしかなかったorz
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org637993.jpg
>>852
れおん?いいえケフィアd(<どっちも違うわーーーっ!)
ありがとうございます。うちも1着しかないから時々ハンカチとかと一緒に洗ってたり…

858 :
セ、セクシー(フォール)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2086166.jpg
コナミネタにしようと思ったけどあっちはランブルローズか・・・
久々にのぞきにきたけど相変わらず気合入ったかわいこちゃん多くて嬉しい限り

859 :
dアニメに武装神姫
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23623

860 :
たまに円盤で見てるけど配信で一気に見れるのもいいな

861 :
BDBOX購入済みだわ

862 :
今ここに残されてる精鋭は普通に再販チケ狙いで買ってそうよね

863 :
1体\8k、4体セットで\25k…

何もかも懐かしい

864 :
1巻ずつ揃えたうえでBOX買った勢

865 :
>>864
>1巻ずつ揃えたうえでBOX買った勢
https://i.imgur.com/bth4RHv.jpg

866 :
メイン4人は全員持ってたのと他に入り用なのもあって円盤購入は見送ったなぁ

867 :
単巻でもBlu-rayBOXも買ったけどさすがにその後に出たマスター大好きBOXみたいなのはスルーしたな

868 :
いうてバトマス1の限定箱お迎えしてバトマス2も
限定箱でお迎えって紳士もいたからなぁ
相変わらず武装紳士の正気の度合いは判断し難い

869 :
えっそれはわりと普通じゃないのか

870 :
バトマス1の限定でしか手に入りません!→よっしゃ買うで
バトマス2の限定はパワーアップ版付きです!→・・・くやしいでもビクンビクン
まぁ良くある商法よね

871 :
バトマス1を限定箱でかって、さらにDL版も購入
バトマス2も同様に。

872 :
フラゲ限定版DL版と3つ買いました

873 :
両方限定版だけど、それくらいは普通じゃね?

874 :
バトマス限定で2個買うようなヤツもたくさんいたし別に気にするほどのことでもない

875 :
当然のように両方限定版買ってた紳士ばかりでいっそ安心感すら湧いてくるわ

876 :
バトマスは1と2両方限定だな

アニメのほうはマスター大好きBOXだけはどうしても懐の都合が合わなくて買えなかった。きゃにめの特典がほしかった…

877 :
クレイドル白黒1セットしか買わなかったのは悔やまれる

878 :
むしろ買わなかったものは大体悔やまれる
レート10倍でいいから当時の俺に送金したい

879 :
お迎え済みの娘でも予備を買っておけばよかったのにと思わずにいられないぜ
所々パーツが緩くなったり割れたりで神姫のためとはいえメンテするのが少々キツい

880 :
クライアント版起動しないとスカポもらえないのか
ちょっと面倒だな

881 :
アプリゲー版の神姫をやっている未来人が書き込みに来た、だと!?

882 :
ちゃんと配信されるんだな
安心した

883 :
スマホ版はちゃんとコンマイが作ってますか?
それとも2次請けに回したりしてませんか

884 :
自社開発能力なんてもうないやろ
良開発引くことを祈っとくしかないな

885 :
>>880
誤爆はアクトレス型神姫うp

886 :
金銭感覚云々ではなく
純粋に武装紳士は高収入が多いのかな?

887 :
平均年齢が高いせいでは…

888 :
なんやかんやで14年
当時高校生でも30前後だからねぇ

889 :
>>888
俺のことかな?()

890 :
バカヤロウ、俺もさ...///

891 :
三十前後なんて若いな…

892 :
当時は若く、お金も必要でした

893 :
神姫発売の頃に三十前後でした・・・

894 :
古参兵殿に敬礼!

895 :
当時神姫帰る金あった奴らが何歳か何て誰も得をしない詮索は止めるのだ…

896 :
ジオン兵と神姫ユーザーは1−年待つぐらい余裕

897 :
関節固着しないようにたまに動かしておこうな

898 :
久々に神姫をいじってるけどスーパーモデル体型だな…今見ると武器の取り回しがしやすいように配慮されてるのかな?と思ったりした

899 :
というか今見たらラヴィさんがっつり黄色くなってる…同じ場所に保管してたレーネは白いままなのに何故だろう

900 :
>>899
白にー・ラヴィの素材の方が黄色くなりやすいっぽい

901 :
ピュアホワイトからアイボリーに進化しただけでしょ
ひょっとしたらカメレオンばりのスマートスキンが実装されてるのかも

902 :
>>899
逆に考えるんだ
変色(黄色に染まった)したのではなく退色(白が減って透けルトン化)したのだと・・・
って無理あるかorz

903 :
神姫の素体がオークションに出してあったんで入札したんだが結局別の人に買われてしまった
やはり無謀だったか…

904 :
8歳と9歳と10歳のときと、12歳と13歳のときにエストリルとジルリバーズの発売を待ってたんだけど今年こそ期待してもいいですかね

905 :
な、なにを?

906 :
バイク組だろ!ガルダハウリンもだ!武士騎士組のmk.2だって待ってた!

907 :
武器組やガルガンチュアの替わりに、そのアーケードをくれるのか!

908 :
ジョナサングレーンの多いスレだな

909 :
いやさぁ、コンマイなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、アケ版も意外と味わい深かったって感動したぁ

って未来には言わせてくださいオナシャス

910 :
季節外れのオーガニックさですね…

911 :
なんだこのげっそりとするスレは!

912 :
お兄ちゃん、新しい神姫をだして欲しいんだも?

913 :
あ?

914 :
それはよくない

915 :
浮上

916 :
新しい情報をくれぇ…
今迄砂漠地帯で喉カラカラの状態で
コップ半分の情報じゃ返って渇きを意識してしまうわ

917 :
最新情報公開!




うちのこかわいい

918 :
最初期からの既報じゃねぇか

919 :
追加情報!

うちのこも負けず劣らずかわいい!

920 :
押入れを整理したら未開封神姫が

921 :
続報 隣のあの子可愛くない?

922 :
朗報
俺の娘かわいい

923 :
正直なところ再販開封してねぇ
仕事忙しすぎるんじゃよ

924 :
悲報:ウチの子が可愛い過ぎて世界がヤバイ

925 :
結論:うちのメリエンダちゃんかわいい

ところでおててが黄色くなってるんだがハイターに漬けても戻らんかのう…

926 :
メリエンダのハンドが駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値はありますぜ!

927 :
黄色くなったらぼろっといくね
手だけバラ売りしてる店なんてそうそうないし
最悪FA:Gあたりの手を流用するしか無いと思う

928 :
撮った写真確認してて「表情が固いなぁ、笑顔撮れてないかな」とか考えてた
撮れてるわけ無いのにな

929 :
>>925
戻るけど耐久性が落ちます。
自分はfigmaのばら売りから持ってきますね。

メガミデバイスの軸が一緒でしたっけ?
球体ジョイントが欠けるイメージが…

930 :
>>928
わかるわ。こんなにかわいいうちのこの笑顔が撮れないなんて! となぜか少し憤るの

931 :
昨日ブンドドしてたら手がモロっと逝ったわ…
FAガールから借りるか…すまんなイノ子

932 :
武装神姫アーケードと提携予定のカードコネクトで
オリジナルのカードが作成可能になった!
ウチの子写真に撮りまくってホログラム入れたりして名刺代わりのカード化するゾイ!

933 :
俺が破産するわそんなん

934 :
何が破産だよ働けよオラァ!

935 :
神姫バスちゃんは働きたくても働けない

936 :
>>935
厳しい時期だな…
https://www.shinkibus.co.jp/
https://i.imgur.com/hqosn9c.jpg

937 :
ちょうど見ごろだったので桜を撮影
https://i.imgur.com/Y2GBpIY.jpg

938 :2020/04/04
>>937
良き…かな…
仕事で気づかなかった、
もう春か
桜をじっくり見るのは3年ぶりかな

騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル6個目
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.32
【LEGO】レゴブロック 102ポッチ目【凸】
トランスフォーマーPART386
クイーンズブレイド 45体目
1度もフィギュア化されてないキャラを語るスレ
1/43◎国産名車コレクション第7号◎1/24
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part83
◆ROBOT魂 総合スレ 269体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 299体目◆
--------------------
【悲報】書店経営者「ネット書店課税を創設してよ…お願い」
5号機で一番稼げる機種98
一番嫌いなコーレス
【ドラマ】スパドラ・AXN・AXNミステリー【汎用スレ】2020/4/27〜
【プークスクスw】 大阪桐蔭のエース柿木、佐賀県に凱旋し佐賀市長に優勝を報告w
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
ペニペニ スッ!スッ!スッ!
☆コントラクト・ブリッジ普及委員会☆
【北海道札幌】ぷちあんじゅ【カード五枚目】
【ジャック禁止】帰ってきたウルトラマン#1【メビウス禁止】
ISFnet Japan|(株)アイエスエフネット
F1チーム運営シム 製作スレ
井澤詩織 #36
[県庁]期待できない鹿児島市[見習え]
うどんやさんを始めたんですが
バーチャファイター2の完成度の高さは異常 格ゲー界の最高傑作はVF2だという風潮
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18594【】
横浜市営バス part73
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道?】
【トレパク】新條まゆ【100円詐欺・R18本を年齢未確認】アンチのどうでもいい生活43552日目 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼