TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【真頭】リアルヘッド☆15周年☆ 十六頭目【ソフビ】
トランスフォーマー 二次裏避難スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART184
仮面ライダージオウ ライドウォッチ33個目
メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門71
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
トミカ等のミニカーを撮ってageるスレ
トランスフォーマースレッド PART383
MAFEX & MARVEL LEGENDS 総合スレ 2
コップのフチ子総合スレ★2

MS in Action再発売(開発)祈願スレ


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2020/01/17
もうクオリティーについて文句言いません。
安くて壊れにくい、
さらにコレクション性も高いMIAの復活をお願いします。
家の棚で仲間達が泣いております;;

2 :
スペースはロボット魂に譲りました

3 :
EMIA百式とかバウンドドックとか今でも宝物です


4 :
age

5 :
あの頃と今とでは製造現地の事情がまるで違う
安くてとかまず無理でしょ

6 :
>>1はロボ魂に移管したの理解できてないだけだね

7 :
ボッタクリ価格に値上げしただけだろ

8 :
値段が高いとか言われるのを中途半端に気にして価格を抑えていたら品質がボロボロの商品を連発して叩かれたのが少し前までのバンダイ

9 :
品質良くなったか?

10 :
保守

11 :
EXTENDEDが終わりのはじまりだった。

12 :
でも百式はたまらん
ガザCを大量に買っていまだ開けてないのがあるには内緒だ

13 :
>>1
いまさらなんなの?頭おかしいの?
>>11
2ndバージョンをやりきるべきだったよな
2ndを宙ぶらりんで放置しておいてEMIAなんか出してもついてくるわけがない
裏切っておいて「新しく生まれ変わった俺を信じろ」といって誰が信じる?
誰も信じなかった

14 :
某地方の国道沿いにある若者向けリサイクルショップで、
埃をかぶったMIAガンダムマークU1〜3号機セットが7000円くらいで売られてたよ
懐かしさとともに空しさが

15 :
オクで限定版を放出してもさっぱり入札つかないゴミ
完全に見捨てられたゴミ人形

16 :
年月と共にそうなってくのは仕方ないよね
色変えだけの限定品なんて猶更

17 :
ウザ

18 :
数年前買ってたものを一度処分したが、最近懐かしくなり、中古屋でハイコンプロやGFFと一緒に買って塗装し直してみたけど、なかなかいいね。
引き続き、中古屋で集めるつもり。しかし、アビスガンダムのAmazon値はなんであんなに高いのだろう。

19 :
ゴミに高値つけるのはマケプレの標準仕様だろうよw
オクなんか入札もつかねえよ、ゴミだからなw

20 :
MIAの限定品がアホみたいな捨て値で盛大に投げ売りされてるというのに
入札がほとんどついてなかったw
富士急限定G3が即決1500円でも売れ残ってた
ロールアウトカラーなんか即決1100円でも売れ残ってた
すっかり終わったウンコ人形だわw

21 :
ウンコの臭いがするクソゴム人形

22 :
壊れにくいってのはいいよね。
それに大きさもあれ位がよかった。ロボ魂でもいいけど、大きさが全然違うからな。
少なくともMIAの全盛期には夢があったよ。

23 :
あんな(安い)値段であんな(手の掛かった)物は(現地事情で)二度と無理。あと大物(MA等)は家宝。

24 :
ガンコレやSDガンダムフルカラー、(会社違うけど)WTMとか'90年代後半〜2000年代前半は玩具業界(メーカー、店、ファン)にとってmiracle age だったのかも知れん。今でもその頃の買い漏らし集めてて最近のはあんまり買ってない。

25 :
US版を買いあさってた楽しい時期が懐かしいよ。

26 :
今更だけど、あれだけGガン出せるんならZZ系出して欲しかった…リゲルグ、ガズRL、シュツルムディアスとか金型流用から始めてゲーマルク、ジャムルフィン、ハンマハンマ、クインマンサ…いや、もう言うまい(>_<。)

27 :
ガンダムマークV出なかったのは痛かったよね

28 :
マークVも逃しちゃったけど
GFFで後から出たんでよかった
Z祭りのときもギャプランとか欲しかったな
まあバウンドドック出たからいいけど・・

29 :
GFFは黒歴史。1/144ならプラでいい。つかMIA売れたからって類似の企画が乱発されたけど、そんな余力があるならMIAをやりきれば良かった。同じ機体ばっかりリモデルせずにバリエーションを完遂しろと。

30 :
てっきりMSV系が出ると思ってたのにキャラモンしか出なかったのが残念だったな
ザクタンク、ザクキャノン、デザートザク、強行偵察型ザク、水中用ザク、
飛行試験型グフ、ジムキャノン、ジムスナイパーカスタム、ガンキャノン2・・・
いくらでもネタがあったのに
1st世代に訴求力のあるアイテムだから割高なジオノに回されたんだろうか?
ジオノは途中まで集めたけどMIAと統一感ないから結局全部手放してしまった
MIAサイズでMSV系のバリエーションを充実してほしかったよ

31 :
MSVなんて展開する気配ぜんぜんなかったじゃん
高機動型ザクやガンダムのカラバリくらいなもんでしょ
MSVならむしろ、ジオノとかのクオリティではじめて説得力感じたな
プロトドムとトロピカルドムとか良かったよ

32 :
>>31
あとFAとゲルググB・C、ドズル・ガルマザク、ガンダム4・5号w変わった所出して肝心なのが出てない。
>>30
なんて俺w
GFFν間違って買って「スケール違うっ!」って即、売りに行ったのは苦い思い出…
それらの機体が出るなら3K位楽勝で出すわ。全塗装要らんからセカンド準拠で出荷検査だけちゃんとやってくれたら。

33 :
>>29
全て合意。あの大きさがいいんだよねー。
>>32
変わったところばっかり出して自己満だったよな。何だかずれてる気がしたよ。
Z祭の時にネモとかジムUとか出して欲しかったな−。あとギャプラン。
俺MIA復活してくれるなら5K出すぜ。だってUS展開の時はそれくらい出してたもん。

34 :
>>33こ、心の友よ(ジャイアン)w
海外版か…国内版が流通してる時はそっちまで気が回らなかった…orz
単品5Kはキツいけどトイドリ抱き合わせならアリかな。
ネモ、ジムU、ギャプラン…買う買う買うw

35 :
>>34
マジ抱擁したいレベル。
MIA復活した暁には俺ネモ乗るからお前ギャプラン乗りなよ。そして俺達でブンドドだぜ!
と夢を語っておりますw
プレバン限定でもやって欲しいよ。

36 :
ガブスレイ、ハンブラビは良かったなぁ。

37 :
好きな人結構いて嬉しい。機体展開、痒いところに手が届かずに終わっちゃったのは皆痛感してんのね。
Ζ祭は暑かった!アッシマーとガブスレイは予備持ってるわ。数年前の商品だけど全然いけるよ。

38 :
>>36-37アツかったよねw
バンダイもやれば出来る子って思ったけど続かなかった…
>>35「ギャプラン、俺に乗りこなせるのか?強化…まさかなw」
「ハッ…コーネル博士…いつからそこに?や、やめろぉーうわあぁぁぁ…」

「ゼータガンダムワソラヲオトス…ゼータガンダムワ…テキダ!」

39 :
ロボ魂のMSが全然出ねーのは、MIA復活の布石。

40 :
MIAの過去ラインナップをレビューしてるサイトあったら教えて!

41 :
Z祭りは良かったね
バウンドドックで力尽きたと思ったら
ガザCやメタスが遅れて出たり謎だった

42 :
>>40
更新終わってるみたいだけど
ttp://www.geocities.jp/rx78_mia/
それにしても少なくなったよなMIAサイト。

43 :
>>41
そうそう。あともう一声欲しかったよ。ギャプランとネモとバーザムとか。そうすりゃ成仏出来たのにな。

44 :
ボリノーク・サマーンがKa.シグニチャー(ロボ魂)で出るようだが
MIAサイズで揃えたかったとこではあるね

45 :
>>42
thx!!
こういうのもあった。
ttp://www.msia.sakura.ne.jp/index.html

46 :
>>44
バイアランカスタム買って並べたけどまるで違う世界のロボだった。

47 :
>>46
バウンドドックと並べるといい感じじゃないのw

48 :
>>47
EMIAマークUとGFFサイコはイイ感じだったけどねw

49 :
あー今思うとハイコンプロやhgucともに同じ機体出して、
食い合いしてたのが悔やまれるわ。アッシマーやらガブスレイやらハイザックやらハンブラビやら。
バーザムやメッサーラ、ディジェやゴールドフレーム天なんかを受注生産でもいいから出してくれれば良かったんや・・・・・・。
まあ、今MIA再開したら少なくとも二千円台からの販売になるだろうけど。

50 :
2千円は無理じゃない?4千円台でしょ。
バンダイはABSは高級素材ってことにしたがってるけど、実際はPVCの方がコスト高いから。
ロボ魂と変わらないと思う。

51 :
あ〜〜10年前に戻りたい。

52 :
俺も。あの頃は夢があったよな

53 :
一度終わったシリーズが復活した例としてゾイドとかあるけどあれは
国内生産→海外生産
で、最初から海外生産、海外販売(後に国内販売)のパターンは
現地コストUP→売値UP(品質ダウン)→販売数ダウン→収益見込めず→商品開発の企画通らず
で難しいやろな…
良く出来たスレタイだと思うけど、スレタイ通り
「祈念」するしかないな…

54 :
「祈願」でしたw
どちらにしろ祈るしかない。

55 :
祈りたいです。今の流れは寒すぎる。

56 :
モビルアーマーとギャロップが出たのが最大の功績。
ただ、置き場に困る。
エルメスリペしたが置き場に困るし、ギャロップも箱から出してない。
グフとザク買って(今更とはいうな)一緒に並べたらいいんだろうが。

57 :
ガンペリーは最高に楽しかった。
こんな遊びがしたいのに、どんどんプラモデルみたいなものばかりになってる。
オモチャが欲しいんだよね。

58 :
初MIAは投げ売りデンドロだけど、MIAにハマったのはビグザムがきっかけ。
ジム8機ボール6機と並べても圧倒的なビグザムの存在感こそ至高!
ヅダが出たのでHLVも出して欲しかったw

59 :
日本版のビグロやザクレロの過剰なウェザリングが残念だった。

60 :
オクであらかた手に入れたから
箱潰して保存用ビニール袋に入れてしまってる
しかし、当時と今の定価の差に驚くばかり
ずっと値上がり路線よね

61 :
そうですね、当時、無意識に買い集めてて(それだけ魅力的な商品だった)
正解でしたね。(多少買い漏らしはあったけど)
今、一から集めるのは気が遠いですからね…

62 :
MIAは良かったですよ。今は寒すぎる。
別に精巧なものならプラモデルがあるし、遊び甲斐のあるものが皆無になっちゃった。
そこを分かってくれないんだなぁ。
プラモみたいなものか、食玩みたいな動かないものかの二極化ですよね。
MIA再開発してくれないかなー。

63 :
組立済み
塗装済み
可動あり(初期はきついけど)
壊れにくい・耐久性高い
個人的には大きさ丁度良い
手頃な価格
買い手が作る時間掛からず、取り扱いあまり気にせず遊べるんだから
最適なコレクショントイだったと思うよ

64 :
他スレではバンダイはイイの出すと他が売れなくなるからわざとカスを掴ませようとするって批判もあるけど、
少なくとも当時はMIAにしろ、ガンコレにしろ、SDガンダムフルカラーにしろ、ビシビシストライク決めてるし、こっちも金遣ってるんだよね。
今はボール球ばっかりで金遣わんで済むけど…w

65 :
旧ゲルググは可動はあれだけど出来は良い方

66 :
造形の細かい点はEMIAになって劣化したものが多いよ。変にアニメ準拠にしたせいでノッペリしちゃった。
全て優れてたのは百式くらいだったと思う。

67 :
MSVシリーズが続々と出てモビルスーツ開発史のように飾ることを夢見ていたあの頃。
けっきょくザクタンクもUS版のモドキVerしか出なかった。

68 :
MSVなんて、高機動型ザクくらいしか覚えてないわ
最初のバージョンはプレミアだなんだで
たいへんだったな

69 :
リアルタイプのガンダムとガンキャノンとガンタンクがすんごい緑でかっこよかった
でも高値つくうちに売ってしまったよ

70 :
>>67
「ジオン軍地球侵攻作戦」て名前で国内販売されたけど
ザクタンクは惜しかったな、マカクハンドを付けて欲しかった…
あと、キュイもな…

71 :
キュイはゲーム景品の工場セットに入ってたので代用した

72 :
ロボ魂のマゼラアタックのギミックのもだけど、
完成品のザクタンクはちょっとした組み換えでできるもの程度に思われてるのが
なんかなあ
ジオノレベルのザクタンクもみたかったよ

73 :
ガンペリーとギャロップも結局売ってしまったな
邪魔すぎて

74 :
DX-MIAのサザビーはマッシブなモデリングが好みだったので、つい最近まで飾ってたよ。

75 :
マジで復活してほしい 
あんなノンスケールの高いク○魂なんていらん 

76 :
俺も復活してほしいわ。EMIAのマーク2とか百式、Z、サザビーなんて俺から見れば神がかって出来がよかったし。

77 :
百式なんかは今見ても素晴らしいよね

78 :
このスレ、スマイリーだらけwww

79 :
EMIAのνとサザビーとメモリアルガンダムとダブルゼータ買ってフィニッシュだな…
あとはカラバリと平成ガンダムだから要りませんw
新しい動きが無いのは寂しいが逆に言えば(自分なりの)コンプリートしたとも言えるんでとりあえず納得
バンダイさん(うっすら)期待してますぜw

80 :
と、思ったが結局海外版のドダイU&グフカスタムとGアーマー買いました!
今度こそフィニッシュだろうなぁ…

81 :
MIAはもう終わったんだっけ・・・
200円で売ってたからヘイズル改とG-3ガンダム買ってきたけど
どっちもプレイバリュー高くて不満の方が少ない、良い品だったじゃないか
パーソナルマークのプリントがあるのも嬉しい
おかしいな、セイバー買った時はこんなに感動しなかった筈なのに

82 :
ヘイズル改いいなぁ
迷ってるうちにお店が無くなってて結局買わなかった
また探してみようかな?

83 :
懐かしい。MIAが終わってからガンダムフィギュアは一個も買ってない。
あの安っぽくて味がある感じがツボだった

84 :
ビグザムと護衛のリックドムとかザクは今でも飾ってる

85 :
ビグザムは最近高値だけど買ってしまった。
これ以上でっかいビグザムはもう出ないだろうしなあ…

86 :
DXのフルバーニアン
M&Vのアルビオンペールギュントリリーマルレーンガウ&ミデアget

87 :
糞みたいな造形のクソゴム人形で有り難がってたのは美意識が最底辺のオッサンだけ
ゴム臭と加齢臭の混じった部屋で激クサぷんぷん丸だわww

88 :
>>87
お前死ぬよ

89 :
プレバンでいいからバウンドドックのジェリド機出してくれ!
6000円迄なら二個買うから…

90 :
今になってw
まああれも正式な設定じゃないけどね・・

91 :
まだMIA信者がいるのか?

92 :
もう飽きたよ売って金にするわ

93 :
MIAは価格も安くて、ベーシックフィギュアって感じで良かったよね。
ビグザム、ガンペリー、ビグロ、エルメス、ギャロップ、サイコガンダム…
大型アイテムの展開もあって勢いがあったね。
未だに処分できずに取ってあるなぁ…

94 :
まだ箱にしまって有るよ

95 :
もう何年前か

96 :
頑丈でマイナーなのも出てて良かったのにね。
今は精巧さとかが求められる時代なのかな。
復活してくれ!

97 :
EMIAやZモノなんかは今でも素晴らしい

98 :
量産系MSの大量買いとかもMIAぐらいの値段と大きさじゃないとできないし
うちでジムとザクの集団が悲しんでる

99 :
ああそういや、開封してないガザC軍団があるんだった
無事かな・・

100 :
久々に保管場所開けて見てみたらザクの角とマシンガンの先が押しつぶされて曲がってた…。
これって湯煎で直るかな?

101 :
塩ビなら直ると思う・・

102 :
60度ぐらいのお湯につけて直ったと思って一晩放置したらまた曲がっとる…。
添え木みたいなの当てて固定しないとあかんのやろか…。

103 :
>>102
60度ぐらいのお湯につけて直ったと思った後に、氷水で一気に冷やすとか聞いたことあるぞ。
俺はやったことないんだが

104 :
>>103
マジか。
ザクマシンガンの先が曲がってるのは連邦にバカにされそうだから夜にでもやってみるわ。

105 :
そう。熱湯に浸けた後、固定しながら冷水で冷やす。
しかし厚い塩ビなら難しいかもね

106 :
ロボット魂のゴッドガンダム出ましたね
それでもMIAサイズのテキーラ、アラクノの発売を待ち続ける

107 :
何か、時代が塗りかえられてゆくような寂しさがあるね

108 :
久々に棚移動でMIAに触れた
ガンダム4号機、5号機の顔酷いと再確認した
EMIAのG3ガンダムが意外とお気に入りの色合いだった
ガトル、TINコッド等サブメカ頑張ってましたね

109 :
掃除した時に押入れからMIAサザビー(リニューアルパケ)とドム2nd出してきたんだか両方とも色が劣化してた
サザビーはシャアのマークがある所、ドムは腰のパーツが左右両方とも
10年位経ってるから仕方ないのかなぁ、2つとも気に入ってただけにショックがでかい

110 :
掃除して確認する機会があるだけマシだよ
俺のとこは今年もマウンテンサイクルのまんま

111 :
ひさびさに掘り出してみたらバウンドドックがムットゥーになっていたでござるの巻

112 :
MIAは良い。

113 :
まず予約解禁日にネットに張り付くとか、発売日に並ぶとか、
そう言うのが無かったからなぁ。今時プライズでも普通に買えないw

限定品なんかは、そんなお祭りあっても良いと思うけど、
流通品は思い出して買えるくらいがいいと思う

カー用品店の足元に敷くマットのコーナーに行くと、
独特の匂いでこのシリーズ思い出すわw

114 :
なぜギャプランが出なかった・・・

115 :
emiaのマークIIと百式は宝物。特にマークIIはこれ以上のものは未だに出てない。どれもみんな脚がダメだ。太ももの辺り。そして未だに収集してる。

116 :
http://i.imgur.com/914YoE7.jpg
トイズグローリー toysglory 磯端裕康
誰が触ったのかもわからない中古屋商品を平然と新品でぼったくり高値で売る転売屋

フィギュア、抱き枕カバー、ドール、SD、DD、AZONEなどのおもちゃ類を
秋葉原や中野のまんだらけ、宇宙船、らしんばん、ジャングル、紙風船等で
スマホ片手に相場を調べて漁り、中古屋仕入れ物を新品コンディションで
アマゾン、楽天で転売してるので注意しましょう

まんだらけ8Fでは店員にイソハタ来店wwwと呼ばれている有名人
狭い通路で相場調べるためにスマホいじっていて邪魔
紙風船、アルトリアは転売屋認定されて出入禁止

ヤフオクで落札した物も新品として転売している
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ichigopokorin 仕入れ垢
ヤフオクではバレないように偽名の松尾で受け取るが住所は磯端の葛西のアパート
最近はファンネルの葛西の池添慧のアパートでも受け取りが多い

http://i.imgur.com/ugDQdIT.jpg 悪い評価の証拠 中古を新品で売りつける詐欺
アマゾンで悪い評価を入れるとAmazonの保管のせいにして評価削除依頼
返金額を増やしお願いだから評価を消してくださいと購入者に泣きついている
評価100%とにかく維持したいらしい 適当にクレーム入れれば評価にびびって多く金がもらえると有名w
見かけの評価は良いが多数の中古詐欺で頻繁に低評価を食らっている

ただのぼったくり転売屋のくせにこの店舗紹介の説明www↓
トイズ・グローリーは、お客様のフィギュアやドールに対する思い入れを理解し、
大切にしていきたいと考えています。フィギュアの背景にあるアニメやライトノベルやゲームの知識もなく、
ただ商売で売っている業者が多いのが実態ですが、トイズ・グローリーは違います。
店長自身、ゲームやアニメ、ライトノベルが大好きで、そういう作品を通してキャラクターにも思い入れがあるので、
フィギュアに対する愛情には自信があります。そんな思いを少しでもお客様と共有できれば大変うれしく思います

117 :
>>99です。
ガザC軍団をまだ開封してないんだよね
来年こそは・・・

そういやアサルトキングダムのクインマンサ、
ブログに書かれてた話だと開発者の人はMIAにも関わってた
ことがあったんだってね。
あのシリーズも微妙にMIA的なシリーズだね。

118 :
EMIAのνガンダムのダクト下の塗装省略されてたから塗り直しただけでも凄く良くなるhttp://imepic.jp/20160118/560970

119 :
ガルバンディ買ってみたけどこれはイイ!

120 :
訂正

ガルバンディ×
ガルバルディ⚪︎

121 :
劇場版の頃のZシリーズはどれもよかったなあ
ハンブラビとバウンドドックがお気に入り

122 :
>>119だけどハンブラビもいいのか!
\950だったから明日買いにいこうかな

123 :
ウチも傑作品だけは残してるなぁ。ただしマラサイは地雷

124 :
>>123
うん、マラサイだけは残念な出来だね

アッシマーなんかも発売時にスレが盛り上がったな
おすすめです>>122

125 :
種のジン、ラゴゥ、バクゥ、ゲイツ
どれもプラモと違う魅力ありで再販売希望

126 :
>>125 だけど先程ヤフーオークションで落札寸前。

127 :
ついでに種死のザクも

128 :
ジン、ゲイツ落札!

129 :
バクゥ、ラゴゥも落札!

130 :
バウンドドッグあげ
http://i.imgur.com/GHE7lsP.jpg

131 :
返信!
かっちょえー!
http://i.imgur.com/92iKSeE.jpg

132 :
M&Vのミデア、ガウのセット買ったけど、これまたメチャクチャ面白かった。ミニチュアをコマがわりに使えるし、2機の飛行機は宇宙に飛ばしたいくらい形が優れているし、これで4500円だけど、タイムスリップしたと思えば安い。

133 :
うむ
再版したとしても当時の値段では絶対出せないから今買うなら妥当な価格と言える

134 :
ザクのバリエーションが豊富だから、今更ながら興味持ったんだけど、やっぱり過疎ってるんだね
ランバラルザクI、ガルマザク、ドズルザクそろうのって、これかMGぐらいだよね?
他ある?

135 :
グラブロとアッザムほしいな

136 :
ミデアが欲しい

137 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X8AR2

138 :
dx miaのサイサリス良いじゃないか
mgじゃ細すぎる、hgucは小さすぎる

これがほしかったんだ

139 :
最近数年ぶりにEMIAガンダム引っ張り出してぐにぐに動かして遊んでる
こういうの揃えるの好きだけどプラモ作るほどの情熱はなかった自分には
手ごろな値段で種類が出てて完成品っていういいシリーズだったなあ

140 :
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・2ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

141 :
○○○

         --...、
             ヽ::::\
-――――‐--―┴‐-::\
  ` 、::::::::::::::/ ̄__ ー--、!`_、
    `>::::::::l  l::::゚!   ___ l゚::!
     /::::::/lニ=_   lУ  |
     /::::::/   く/      /
    ,'::::::/.          /
   l::::::/         /             _____
   !:::/         /       > ´     ‐'´ニ=-
   |::/           /      /          <_
   !,'          !     /, -―-    /´ ̄
  /          _ヽ    ./::::::::::::::::::::::`..、.!
 /__ . /      ヽ!:::;_;)  /_ ̄__ ̄`ヽ::::::|
l::;:;:У          八__ノ_::::::::::::::::\  l::::|
`T´\_____/::::::!.ヽ:::\ ̄\:::::::::ヽ l:::l
 ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |::::::::ヽ  ヽ:::::::::!. !/
| ヽ _____/   !::::::::::|    |::::::::| /
 !            /:::::::::::|.   !::::::::l/
ヽ            /::::::::::::/  /::::/
   >、..ー----‐  ´:::::__/___/ィ´
  (_(_(__>ー-----<´_)__)_)

142 :2020/01/17
甥っ子がヤクトドーガとサザビーをバラバラにするのが遊びなんだがやつはνガンダムらしい

【初代】ダイアクロン・第25次アタック計画【リブート】
ジョジョの奇妙な玩具 Part103
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)玩具総合153
【チープトイ】魔女っ子☆変身ヒロイン風グッズ8【付録】
マシンロボ&ムゲンバイン47
MaxFactory figma -フィグマ- 521人目
ガンプラの山を崩すスレッド69
アマゾンでフィギュアが買えた奴162 ipあり
【話題沸騰】ハンドスピナー 9回転目【謎の玩具】
【お宝】古銭コレクション【発見】第@弾
--------------------
ウンコ解像度(1366x768)のノートPC不買運動2
【ニコ☆プチ】 杉本愛莉鈴 Part.1 【まりり】
かんぽ生命廃業へ!!
翻訳者の泥舟(W/O ID) 439 艘目
【ヤンタン月曜】大津びわこ【びわりん】
降谷建志 MEGUMI 大嶋の悪事について語るスレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29328】
【ひなこのーと】桜木ひな子は案山子かわいい 99
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】
独身貴族なら、電通社員だよな。
【詐欺?】鍼灸学校の問題点【マルチ?】11.5校目
【巍四裏】最高のサバイバルキット6缶目【ピンチ缶】
【日経・テレ東世論調査】 安倍内閣支持率58%(+6) 不支持率33%(-5) ★2
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?574
声優・神谷明、少ないギャラ事情にデモの過去 デビュー2500円、バビル2世3000円…その後3.3倍に 2019/11/24
ちゃんと調理すれば旨そうなモンス
悪評価で終了間際にスナイプしてくる奴を防ぐ
うたわれるもの総合 part294
単発IDステマ中年のステマを手伝うスレ
目( └v┘)メトロイド総合 168
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼