TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タバコを吸う女性は結婚対象になる?その1
既婚だけど友達皆無3
野田の5兆円スワップin既婚男性板
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性146
◇◆TPPの参加交渉に反対の殿方◇1◆
嫁のメシが美味い3
嫁のメシがまずい253皿
好きじゃないのに結婚して色々後悔してる
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ433
【ピチピチの身体を堪能】若いオンナとのH 12人目

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性141


1 :2019/08/12 〜 最終レス :2019/08/18
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性140
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1563764838/

2 :
保守

3 :
保守

4 :
乙です!

5 :
スレ立て乙

6 :
前スレ996
相手が我慢してくれてることに胡座かきすぎじゃねぇかな

7 :
この時間帯に場所も時間も言わずに外出たいって言い始めたからせめて時間は決めろと引き止めたらDVだと言われた
俺の心配しすぎなのか

8 :
最早「惚れた弱み」なんて生易しい言葉で片付けられんぞ

9 :
車に乗っている最中つわりで苦しいと言われたならば休憩したり声をかけたりできるが
臭い本当に無理車で何してんのなどと言われて黙って表情に出さずにニコニコしていられるなど誰ができようか

10 :
嫁の言動で傷つく事が多く、そういう時は謝ってほしいと言ったら逆ギレされた。
夫婦はお互い様だから小さい事をいちいち言うなと。
たしかに一つ一つは小さいのだが、根本は嫁が謝れない性格にあると思ってる。
どうすれば良いのか途方にくれてるのだが、アドバイス欲しい。

11 :
>>10
女は謝ったら死ぬ病気だから無理
お互い冷静な時に論理的に諭すしかない
ヒートアップしてる時に何言っても無駄だぞ

12 :
俺の親が俺家族の県に引っ越してきて、
今年は初めて実家県に帰省しなくていい年だったけど
それでも今日日中に親の家に集まったことに嫁が始終イライラしてた
もうめんどくさいからお前は俺親に関わらなくていいよ

行きだけ子供2人と俺だけで電車で向かったけど皆めっちゃ楽しかった

13 :
>>11
アドバイスありがとう!
多分無理だけどやってみる

14 :
「夫婦はお互い様」って言ってもこっちが相手の傷付くようなこと言ってそれ言ったらモラハラDVって言われるんだよなぁ……
うちのんも俺が嫌な気持ちになったことを伝えても
「私はそんなつもりで言ってない」
「そういう風に受け取るあなたが悪い」
がテンプレだからな

15 :
そしてそのうち嫁の意見に全て合わせてるといちばん面倒がない事がわかり、
それやってるといつの間にか嫁の意見に何も反対できなくなるのがオチ。

16 :
寝ゲロしてうんこ漏らしてた
なんで上からも下からも出る?

17 :
今日は奴がどこかへ出掛けていったから心穏やかな休日だ

18 :
女って謝ってはいけない宗教にでも入ってるんだろうな。なんでも俺の言い方が悪い事にしたいらしい。
俺からしたら同じ事を毎日毎日注意してたら語気も強くなるわ。自分の非は棚に上げて全ては俺のせい。

19 :
>>12
行かないでいいなら嫁にとったらラッキーじゃん
近くなって頻繁に行ったらもっと機嫌が悪くなるだろうな

20 :
夏休みで嫁と子どもが里帰りしてるところ、お盆休みで俺が合流した。
嫁が見慣れない指輪をしてたので聞いたら昔貰った物で懐かしいから付けてみたって。
そんなことでイライラしてる俺は器が小さいんだろうな
イツウと自己嫌悪で死んでしまいたい

21 :
>>20
器小さくはないだろ、逆ならどう思うと聞いてみたらいい。
盆正月は親族絡むとつまらん喧嘩増えて憂鬱だわ

22 :
嫁がオシャレしてたら苛々するって器小さいとかいうレベルじゃないだろ

23 :
>>20
その指輪贈った男と夏休み中に会ってヤったんだろ。

どんまいwww

24 :
指輪は>>20が昔に贈ったものってオチじゃないの??

25 :
昨日新盆終わって帰ってきたら嫁超不機嫌
て言うのも俺母が新宅の娘ヨイショしていたのが気に入らなかったらしい
確かに嫁はお飾りみたいになって俺母の手伝いは新宅の娘が殆どやっていた
終いに俺母が新宅の娘に「家の子になるか」とか「娘が欲しかった」とかもう燃料バンバン注ぐもんだから
更にそれを見ていた嫁母が「俺母の手伝いしろ」と再三嫁に言ったらしく
こんな事なら無理にでも嫁と嫁母途中で帰らせるんだったわ後引かなきゃいいけど暫く言われるんだろうな

26 :
文面だけだと交際時代に>>20がプレゼントした物(それを忘れていたので自己嫌悪)だったとも読めるけど

27 :
>>25
新宅って何?

28 :
新宅の娘とは?

29 :
新宅=分家じゃねえの?
要するに投稿者の家が本家

30 :
>>25
わかりやすくおねがい

31 :
本家やら分家やらの制度がある一族なんじゃね
独立した後も本家に集まらなくてはならないしきたりかも

32 :
>>29
正解

新宅の娘ってのは、分家の家の生まれの女性

33 :
めんどくせえな

34 :
>>24
>>26
付き合う前に他の男に貰ったやつだ

>>23
たぶんそれはないが勘弁してくれ

35 :
>>34
それを先に言えよ
その上で、器の小さいやつだな

36 :
アドバイス無用+愚痴だけ聞いて
って事で(^^)
25氏のは何となく分かる 地方の跡取りさんかな

37 :
女は減点方式でしか評価できない
浮気でもして寛大になってくれないかな

38 :
小さいセブンイレブンのせいか、いちごのかき氷無かった

メロンソーダはうまかった

39 :
説明が下手なのか頭が悪いのか

40 :
>>38
あぁすまん……
そういや店によって置いてないとこあったわ……
でっかいイオンとかなら全部置いてるかも

41 :
>>40
そか… 気にしないでくれ。
ありがとう

42 :
>>38
セブンのしろくまも無かった?

43 :
>>38
メロンソーダ好きだなww
こっちは降ったり止んだりでサウナ状態だが、そっちはどうだい?

44 :
よし38のために今からいちごのかき氷探してくる

45 :
>>38
セブンイレブンにメロンソーダなんてあったっけ?

46 :
>>42
あったけど見慣れないから買わなかった >>43
へへ

47 :
>>43
あ、通り雨きて 蒸してる
>>44
いいから 気にしないで
>>45
セブンイレブン寄ってモスのメロンソーダ飲んだ

48 :
>>47
なんだモスのだったのか

49 :
うん

50 :
>>49
ファーストキッチンとか、マクドとかモスとか色々揃ってて良いな
田舎のこっちとは違う様だ…

51 :
俺もよくマクドナルドでメロンフロート飲むけど
最近はメロンソーダのあの綺麗な緑色に困惑する
メロンの果汁ってあんな色してないから
着色料が凄くて体に悪そうだってな
でも体に悪そうなものほど美味しいから悩ましい

52 :
嫁が俺が屁をすることにめっちゃヒステリックになる
するからトイレ行けとか、したなら謝れとかうるさすぎ
生理現象なんやからしょうがないと言ったらこのままなら離婚したいとか言い始めて、屁で離婚とかお前笑われるで言うたら盆休み中無視
子供かよ

53 :
>>31
そこまでは分かるけどその集まりに嫁母って普通行くか?

54 :
メロンソーダをメロン果汁と思って飲んだことないや
あれはメロンソーダって飲み物

55 :
(本当はファーストキッチンだったとはいえない…モスって言えばかっこいいかななんて言えない…メロンソーダ最高!)

56 :
>>53
新盆=初盆(亡くなられてから初めてのお盆)て事で良ければ、嫁実家から彼女の母親もお参りに同行されたってことじゃないのかな。普通だと思う。

57 :
>>55
(田舎者でファーストキッチンって今ここで初めて知ったなんて言えない…素直にモスであってほしかったなんて言えない…メロンソーダ最高!)

58 :
>>56
初盆見落としてたわ
誰のかによるけどそれなら有り得るか

まあ、親が生きててまだ継いでない本家嫁とその母なら招かれてる立場だから何もせんでいいと思うけど
そういう家柄なら分家の女が動くのは当たり前だろうに

59 :
嫁が窓のシャッター閉めないからわしが裸で居間ウロウロしてたの丸見えやんけ腹立つ

60 :
墓参りで揉めて今日の昼間、うちの奥さん出ていった。
奥さんの墓参りを断固拒絶したのが原因

61 :
>>60
ごめん ざっくりすぎて意味わかんない

62 :
そもそも、自分の住んでる地域では『初盆』なので、『新盆』に違和感
数年前からテレビでも言うようになったけど、どこの言い方なんだ?

63 :
>>57
(も…モスです!!!)

64 :
うちも初盆なので近年の新盆推しに違和感ある
旧暦でやる旧盆に対しての新盆が初盆と同化定着した地域でもあるんかな

65 :
>>60
奥さんの実家の墓参り?
拒否ってなんだ

66 :
>>63
(さ…サブウェイでもええんやで、かろうじて1件あるから!!!)って何やらせるんだよ
まぁ付き合ってくれて素直にありがとうw

67 :
>>62
>>64
実家も嫁の家も同じ県
関東南部でそれぞれずっとその地域に暮らしているが新盆で通してるがいわれは知らない

今日嫁実家に行ったら嫁母が又新宅誉めてて折角なだめたのが水の泡になった何なんだいったい…

68 :
メロンソーダの色が良い

>>66
(サブウェイ行ったことない えへへ)

69 :
嫁がいつのまにかVIO脱毛してた
すげーキレイ

70 :
>>69
別の男に見せるためだな

71 :
>>69
嫁が近々やるから単純に興味あるから聞きたいんだけど
VIOのVの部分、つまり直立したら普通に見える土手の部分ってどれくらい残した?
三角とか卵型とかあるらしいが…
まさか完全無毛にしたとか?

72 :
性病になったの?

73 :
いや脱毛なんてただの美容目的でしょ
俺も尻の穴の周りやりたいよ
ウォッシュレット使ったらトイレットペーパーが絡まる事があるからなぁ

74 :
男でも脱毛した方がいいよ
オレやってるけど、わき毛スネ毛チン毛が床に落ちることもないし

75 :
義父の家で2拍。
くつろがせてもらった。
今度は子供がおるとええけどな

76 :
>>75
のん気で構えていられるほど余裕あるのかい?
いまはできなかったら即病院だよ
嫁ももちろん、男もだ
ダラダラしてたらすぐ年食っちまうぞ

77 :
>>76
頑張ってはいるんだがね…
まだ一年経ってないしなんとも

78 :
>>77
うちは3ヶ月で見切りつけたよ
婦人科と泌尿器科行って、結果顕微授精3回で授かった
作ると決めてから一年半で結果出た

子作りの考えはまあ人それぞれだけど、
自然に任せて結果出なかったら年食って後悔しても遅いからね

79 :
子供作るつもりなら早めに動いた方が良いよね
子供産んでお終いじゃなくて育てる為にも体力要るからね
子供はドンドン体力付けていくのにこちらはドンドン衰えていくんだからw

80 :
うちはずっと避妊してて避妊止めた1回目の排卵で妊娠したんだけど普通はどれくらいかかるものなんだろう?
基礎体温はつけてて排卵のタイミングは分かってたんだけど

81 :
子供作るのは早ければ早い方がいい。
俺も嫁も45歳で小学校低学年の子供2人いるが体力的にしんどい。

82 :
>>78
見切りつけるの早くないか?
1年くらいは頑張ってみようと話し合ってもう半年だわ
25だから出来やすいほうやと思うんだがな

83 :
30越えてるのかと思ったら25か
25でそれなら尚更さっさと調べた方が良くないか…?
治療するかどうかはそれから考えてもいいんだし

84 :
まぁでも作るって決めて毎月リセット来るのはホント精神的に苦しい
芸能人のおめでたニュース見てると負の感情沸き上がってくるし

3ヶ月ぐらいでいったん病院で診察してもらうのはありだと思う
不妊治療するかどうかは置いといて

85 :
>>81
30代の子なら60前に子育て終わるからいいじゃないか

86 :
>>80

ttps://www.rohto.co.jp/article/healthandbeauty/2016/0624_01/
> 妊娠する可能性があるのは排卵日の6日前から排卵日の1日後ほど。
> その間に性交し、妊娠する確率は29歳以下の女性で約30〜50%です。
> その確率は26歳をピークに緩やかに下降していきます。

排卵検査薬で調べてドンピシャで狙い撃ちして、3回ダメなら自然妊娠は難しいってことだ
あと基礎体温は絶対ではないよ
不妊治療専門クリニック行くと、「基礎体温は気にしなくていいです」って言われる

87 :
>>82
その頑張りって、頑張る意味あるかな?
なんでできないか理由調べた方が早いじゃん

88 :
>>87
ほんこれ
別にいきなり体外受精しろと言ってる訳でもないのに何で拒否するんだろ
とりあえずブライダルチェックの感覚で行っとけば良い
妊娠しやすい方法とかも教えてくれるし行っとけ
連発した2発目の新鮮な精子の方が妊娠しやすいとか教えてくれるよ

89 :
もう38歳だと精子は衰えて来てるのか?
個人差はあると思うけど。
仮に30歳の卵子、子宮が正常な娘と子作りしたら出来るかな。

90 :
嫁が若くて巨乳で可愛ければ子供すぐに出来る。

91 :
先月から妊活始めてスマホのと郵送の精液チェックは行った
元気に動いてて精子量も十分だった
先月は失敗したけどまあ理想的でも受精しにくいっぽいから暫くは中田市しまくってみる

92 :
つか子供が出来たから結婚した。
何度も何度も中田氏した。

93 :
尻に出したのに子供が出来た
口に出したのに子供が出来た

94 :
>>93
それって、嫁の浮(ry

95 :
おっぱいが揉みたい
今日は家族で海水浴
目線がやばい
なぜもっと黒いサングラスにしなかったのか!

96 :
台風で水難事故多発してるから気をつけろよ

97 :
>>94
複数プレイ

98 :
複数Rと空見した
頭の中は自由だ

99 :
今月嫁が出産するから嫁の母親が遠方からきて色々とサポートしてくれている

3日前に無事に産まれた。
夜に自分だけお酒飲むのも気が引けるから我慢してたけど、そこまで気にするもんでもない?

みんなはこの辺どうですか?

100 :
>>86
なんで?科学的な考え方じゃないな
その数字だと、偶然3回連続する確率が12.5〜34.3%もあるじゃん
不妊の可能性が無視できなくなるのは5連続以降だな

101 :
>>99
そんな事すら自分で判断出来ないなら飲まない方が良いとしか言えない
そんなのは普段からの嫁との関係や感覚次第でしょ
嫁なんて妊娠がわかってから、産まれても母乳で育てるならそれが終わるまであと1年ぐらいは飲めないんだしさ
大変なのは産まれたら終わりじゃなくて、苦労の始まりでもあるわけでな
今自分が酒を飲んで嫁がどう思うか?なんて、ここにいる人よりあんたが一番よく知ってるはずだと思うが

102 :
オレは生まれた日に祝杯あげたけどな

103 :
>>100
知人が産科医だけど、同じように 狙って3ヶ月だめなら不妊調べてみてもいいねって言ってたよ
科学的wかどうかはわからんが。

104 :
>>102
きっとあなたのようなタイプなら嫁も理解してくれてるはず
気が引けるとか迷いが出るならそういう事だからやめとけって事だな

105 :
>>101>>104
気が引けるのは嫁の母がいるからってこと。嫁と自分の二人だけの時は気にせず飲んでいた

まあ嫁は家事なり子供の面倒なりやることやるなら飲んでも気にしないと思う。たまに私も飲みたいのに自分だけ飲みやがってみたいに言うが…笑

106 :
妊娠中もアルコール摂取してたんか

107 :
>>106
うん、俺はレアケースなんか
それ自体がNGか…

108 :
妊娠中に禁酒、禁煙はセットで常識だと思ってたが…

109 :
厳密に少しでも摂取したら死ぬってわけじゃないから
NGってわけじゃないけど
本当に少量にするべきだな

110 :
ひとまず無事産まれたみたいだけど、一応張り付けとく


妊娠中にアルコールを摂取した女性から生まれた子供に
・特徴的な顔貌(小さな目、薄い唇など)
・発育の遅れ
・中枢神経系の障害(学習、記憶、注意力の持続、コミュニケーション、視覚・聴覚などの障害)

などの先天異常が見られること

111 :
>>110
いやいや飲んでるのは自分だけで嫁は飲んでない

112 :
>>110
何で急に妊婦の飲酒の話してんの?

113 :
>>112
>>106が勘違いしたのを引きずってるだけ

114 :
今日の海岸では眼福とはならなかった
不作だ

115 :
>>110
いきなり関係ない話ワロタ

116 :
>>113
>>106が本当はどう思って書いた文か分からんけど、あの文は「嫁の」か「嫁は」かでアルコール摂取してた人物が変わる
現状で間違いなく勘違いしてるのは>>110だけ

117 :
そらまぁ台風来てるしな

118 :
下らない質問ですみません。
お尻に棒を入れたら血がでました。
お医者さんには何て言えば良いですか?

119 :
事実を伝えろ
どうせバレる

120 :
>>118
激辛食べれば直ぐ治るぞ

121 :
>>118
そういう人結構いるみたいだから医者は慣れてるよ
真実を伝えなされ

122 :
>>119
分かりました!
>>120
ありがとうございます!

123 :
いや >120 のはまずいだろ

124 :
>>122
ウォッカ、ジン、テキーラなんかの強い酒も消毒出来て良いんやで、寝酒すれば目覚めスッキリや

125 :
相談させてください
ほぼ週一で、嫁両親妹祖父とご飯食べに誘われます。
嫁家族はとても良くしてくださいます。
毎食奢り、あれ食えこれ食え、呑みなさい
ただ、ご飯食べの予定が入る度、嫁は僕の休みの予定など構わずokし、無気力になってしまいます。
嫌と言えば、「付き合いだから」「僕に来て欲しいって言ってるよ」と言われ結局押しきられてしまいます。
今年の盆も13日〜16日まで盆だから、祖父の誕生日だから、無くなった祖母がこの世に帰ってくるから、あの世に帰って行くからと、ビッチリご飯の予定が詰まっています。
嫁に「もう、ご飯食べに行きたくない。会いたくない」と告げたら「家の家族が楽しみにしてるから!」と僕の「嫌」という気持ちが解ってもらえてない気がします。僕が我が儘なのでしょうか?
嫁には、一人で実家に行っても気にしないよと伝えています
それでも、「夫婦なんだから一緒が当たり前でしょ」と一辺倒です
どう伝えたら嫁に解ってもらえるでしょうか?

126 :
>>125
態度悪してりゃ良いよ
自分の気持ちに正直に生きろ

127 :
>>125
いきなり全くいかなくするのは受け入れられないだろうから、行く日、行かない日を交互に設定して、徐々に行かない日を増やしていく

128 :
>>125
付き合いがしんどい事の理由を納得行くよう話してみるしかないかなぁ
せめて回数を減らして欲しいとかね

129 :
>>126
ありがとうございます!
ご両親には横柄な態度は、多分取れないです。良いご両親には代わりがないので、
悪いのは、嫌々引っ張っていく嫁さんorzそして嫌々引っ張られてしまう弱気な僕です。解ってはいるのですが、、覚悟不足痛感します
>>127
ありがとうございます
交互に設定して、徐々に、、
急がば回れですね!案頂きます
>>128
ありがとうございます
話し合いは必須ですよね
嫌な理由を予め箇条書きにして、伝えてみます。

130 :
>>129
行くのが嫌なんじゃなくてお前さんの予定関係無く毎回勝手に決められるのが嫌なだけだよな
そこは嫁さんにちゃんと伝えろよ
でないと他のことでも「あなたの為だから」ってなんでも勝手に決められるようになるからな

131 :
>>125
いや相手の実家はある意味一番気を使う場所だから、本来は嫁が気を利かせないといけないと思う

俺の所はあんたとは逆で、俺の実家が近いからよく食事の誘いがくる
誘いは俺を経由するから即答はせずに嫁に確認をしてから返すようにしてる
嫁に確認する際に、どちらかと言うと断っても良いからねと言う感じで確認してる
嫁曰くやっぱりキツい日もあれば、美味しい物が食えるから良いとき、食費が助かるって時とか色々あるみたい
明らかに嫁が疲れてる時期なら、嫁に確認すらせずに、俺の独断で自分が予定ある事にして親には断りを入れる事もある

相手の親から大事にされてるのは嬉しいけど、度を越えるとありがた迷惑でもあるので嫁にはそれを理解してもらいたいよね
それを正直に言って頻度を減らして貰うしかないね

132 :
ありがとうございます。
嫁の思い、僕の思い、腹を割って話し合ってみます。
どうにも行かないときは
「付き合いの良い出来た婿さん」
辞めてみようと思います。

133 :
また違ってたらスルーしてください。
ふと昔のことを思い出して後日談書いたんだけど、板違いだよって言われてどこにいけばいいのか分からないし雑談いいみたいだしここに。


ずいぶん前に2ちゃんねるで離婚の話で相談にのって貰ったムックって者なんだけど、

結局あれから話し合いして離婚しました。
慰謝料とられて、養育費も俺が提示した額よりちょっと高くなったけど、子供には会わせてもらえてる。

散々いやでも、と書き綴ったけど色々書いたお陰で離婚の時には腹括れてたから一言お礼言いたいなって思って。

そのときの人が見てるか覚えてるかは分からないけどお世話になりました。ありがとうごさいます。

134 :
〆たけど、どうにも辛かったら休日前日に黙ってビジネスホテルに宿泊したら。

親孝行の道具としかみてないもんなあ。
大事なのは祖父や家族、夫の意思なんて関係ないとくりゃ、尊重してくれない嫁に愛も冷めてくる。
夫婦は他人同士だから、愛情や信頼を失ったら終わりなんだよってのも
伝えるべきだな。

休みの度にそれやって、家庭築く気あるのかなと思った。

135 :
妹に彼氏出来たって聞いて
何故か嫌悪感を抱いてる
年齢的に普通だしむしろ健全だって分かってるんだけど
無理なんだよそういうの気持ちが悪いんだ
他人のアレコレ聞くの無理なんだよ
吐きそう

136 :
>>133
原因は何だったの?
よければ教えて

137 :
>>134
ありがとうございます
親孝行の道具って言葉、なんだかしっくりした気がします。
後だしで申し訳ないのですが、嫁はいま4ヶ月の妊婦で、元々遊ぶ友達もいなく、一人で出掛けることもできないので、僕か義母とくらいしか出歩かなく寂しいのもあるんだと思います。
話し合いになると、言葉に気を使いすぎて言いたいことが上手く言えなかったりしますが、頑張ってみます!

138 :
ひでー後出しだな

139 :
>>137
理由も無く連れ回すのと、理由あって連れ回すのとでは印象全く違うんだが。
予定勝手に入れられるのが嫌なのかそもそも食事に行きたくないのか知らんけど、子供生まれてしばらくは外食なんか出来ないしそれくらい付き合ってやれよ。
出掛けなくなって鬱とかになる方が面倒だろ

140 :
ヤフオクの落札者から取引開始の連絡がこない
昨晩10時くらいに終わったんだが、買う気が無くなったのか不安だわ
今まで取引した人は1、2時間で開始してくれてたんだが
昨晩でシステム利用料発生してんだよなあ
あ、それで5のつく日にポイント還元なのか
今気づいたわ

141 :
>>140
10時だと、子供が小さければ終了前に一緒に寝てる可能性もあるよ
んで、朝はバタバタとか
入札あったのいつなのかにもよるが、とりあえず落札者の評価見てみれば?

最近、10年以上ぶりにヤフオク使ったらシステマチックになってて驚いた
俺の知ってるヤフオクは、最初に
「こんにちは、商品を落札させていただいたID○○こと××です。取引終了までよろしくお願いいたします」
ってメッセージ送るやつだったんだ

142 :
>>125
週一とかしんどいな
俺は半年に一回ぐらいだけどもう行きたくない

143 :
>>141
フリマアプリが台頭してきて、取引を簡素化しなければユーザ離れを防げなかったんだろうね

144 :
>>141
そうそう、それな
最近は挨拶も評価もテンプレそのままw

ここ一ヶ月でヤフオクで買ったもの
アメリカンイーグルのピンクのシャツ 3千円
ダンロップ夏タイヤ16インチ4本 8千円
グレゴリーのトートバッグ 5千円
ランジェリー 390円

145 :
>>125
オレはなんとも思わないけどな
奢ってもらえるならw

146 :
>>141
今連絡来たわ
疑った自分が恥ずかしい

今は落札者からの開始になってるんだよね
でも商売してたからなんか落ち着かくて、落札直後にご落札ありがとうございましたメッセージはこちらから送ってる

147 :
>>146
よかったな!不安になる気持ちもわかるよ

俺は落札専門だけど、出品者からメッセージあれば返すし何もなければ(こっちの入金が遅れるとかの事情なければ)送らないかな
でも、メッセージあってスムーズに進行するといい気分になる

148 :
夏休み暇すぎて辛い。
遊びに連れ回したいんだけど、家族からは家でゆっくりしたいって言われてしまう。
寝過ぎで頭痛くなってきた。

149 :
の・ぼ・り・べ・つ

150 :
>>136

離婚の原因は育児にかんしての認識の違いでした。

嫁なんだから、母親なんだからと相手に任せきりでいたことがダメだったようです。

151 :
>>148
子供いるなら、一緒にお菓子作りしたら

152 :
>>148
猛暑だったり台風だったりで、外に出たくないのは仕方ないだろう
エアコンが効いた室内の施設だったら賛同が得られるかもよ
水族館とか

153 :
相談はここでいいんでしょうか…?
結婚3年目、嫁が妊娠してからヒス起こすようになって、毎日喧嘩ばかりです。
挙げ句の果てに堕して離婚するまで言われてます。
皆さんのところもヒス起こしたらこんなこと言いますか?(^-^;

みたいな感じでレス貰うとかはどうやろ?だいぶ悪く書いたけど、だいちゃんはこんなふうに感じてそう

154 :
>>153
誤爆しました………。すみません放置してください。

155 :
この流れなら言える
目玉焼きは両面焼きが好き

156 :
サニーサイドアップってやつな
覚えときな

157 :
ターンオーバーだろ。

158 :
目玉焼きは片面を黄身が生の状態で焼き上げて
ソレを熱々ご飯に乗っけて、黄身崩してそこに醤油かけて
ガッとかっこむのが漢

159 :
わかった

160 :
女房子ども朝はパン派で自分だけご飯なんだが、卵かけご飯はたまにする
美味そうだが自分が焼いてる姿しか想像できない、笑

161 :
目玉焼きには麺つゆが美味いらしい

162 :
>>155
俺は、片面をじっくりと焼いて、黄身が完全に固まったやつが好きだ
白身の焦げもまた良し!

163 :
マヨネーズと醤油がジャスティス

164 :
サニーサイドアップ!
スイートポテト!!

165 :
こんなに食べ方があるなんて…

166 :
ここんとこスクランブルエッグだったけど、明日の朝は目玉焼きにしようっと
黄身半熟で塩派です
白身の縁は焦げてるのが好き

167 :
話をぶった切って申し訳ないです。吐き出させてください。

義父が嫌いです。
朝夕嫁の送り迎えで嫁の実家に行くのですが、待ち時間がある場合は、
基本的に家の中に入らず車の中で時間をつぶしています。

そこで義父から「中に入らないのは変ですよ。中でくつろいでください」
と言われるが、はっきり言ってあんたの家のどこでくつろげって言うのかと‥

義父はうんこをしても流さない、手を洗わない、汗くさい、酒臭い。
さらに家の中はめちゃくちゃ汚い。ごみごみしている。
くつろげる場所なんてない。

それで中に入らない私を変だと言う‥入らない理由をはっきりと伝えられないだけです‥


さらに、手を貸してほしいと言われ、何か手伝いに行くと、反社会的な作業を手伝わされる、
無駄な作業をやらされる、こちらの考えを伝えても聞いてもらえない、手伝いのはずが
最初から作業をブン投げられるなど、関わって不快な思いをしなかったためしがない。。

平気で飲酒運転する。

ごまかす。嘘をつく。

外食でお店の人に横柄な態度を示す上、店内で大きな声で事実ではない自慢話をする。
かなり恥ずかしい。。

お店で買い物する際は、優先エリアに車を停める(しかもかなり斜めに)。

明らかにメールの文章がおかしい(軽度の知的障害??)。

野球の話がうざい。どうでもいい。

本当に関わりたくない。。。

168 :
相談というか皆さんとこはどうなのか知りたいです。
5歳と3歳の子供がいるのですが、嫁が子供を寝かしつけると一緒に寝てしまって朝まで起きません。毎日21時に寝て朝の6時まで起きません。疲れて起きれないそうです。
今まで何度も話してきましたが全く改善の兆しが無く、疲れてると言うので洗い物をしたり洗濯をしたりとなるべく家事も手伝うようにしているのですが効果がありません。
ちなみに子供は嫁が家にいるときは嫁と一緒じゃないと寝ないので私が寝かしつけることは難しいです。
小さな子供がいる家庭はみんなこうなんでしょうか。

169 :
>>158
そこにちょい足しでごま油が俺のジャスティス

170 :
嫁の家事スキルが低すぎる
洗濯物も乾燥までできるの買ったから畳むだけだし
ルンバも買ったから掃除機そこまで必要ないし
週休3日なんだから少しはちゃんとやって欲しい
俺が洗い物してる間にネトゲ始めるし
仕事終わって帰って汚い部屋見るとウンザリする

171 :
>>170
結婚前の嫁の部屋はいつもきれいだったの?
結婚前に一緒に飯作ったりしなかったの?
これでだいたいスキルがわかりそうだけど。

172 :
コンディショナーが切れたってから詰め替えていたら嫁の勘違いだったらしく全部入りきらなくて溢れた
煮こごりみたいな白濁液がドボドボ溢れてこれが中々流れてくれない
暫くこんなの出したことないなと眺めてしまった
1週間位我慢したら出るかな?

173 :
トイレ掃除しなきゃな

174 :
はい!
連休終わるよ!
あー!終わる
あーばばばばがんたががんこちゃん!!

175 :
>>170
それでイライラするの嫌だから完全分業にした
掃除、片付け、皿洗いは俺の仕事
炊事、洗濯は嫁の仕事
これで精神的に楽になった

176 :
>>170
同じく
オレが2人居たほうが全然マシ

177 :
>>171
嫁さん、元々実家で1年同棲したけどその時は少し気になる程度だったんだ


>>175
俺もそうしたいけど
家事を取らないで!
って泣かれるから諦めてる


>>176
本当にそう
もっと綺麗な家がいい

178 :
>>177
知ってて結婚したんなら自業自得じゃんw
結婚すれば何か変わるとでも思ってたのか?
同棲するなら金を稼げるか家事を完璧にこなして奉仕精神あるかくらい見極めろよ

179 :
卵焼きには醤油かケチャップかブルドッグソース
それ以外は邪道だ

猛暑日だからのみにいきたい
キュッと冷たいメロンソーダに、つまみはフライドポテト

180 :
>>177
家事スキルって言う時点でさてはゲーマーだな?w
あんたの嫁さんの場合は家事スキルが低い(下手くそ)って言うより、
ネトゲを始めてる時点でただのめんどくさがり屋じゃないの?

料理はするけど不味い、洗濯はしても綺麗に畳めない、掃除しても要領が悪いとかじゃないんでしょ?
料理はしても洗い物は放置気味、洗濯しても畳まず放置気味、掃除がテキトーで部屋が散らかってる
どっちかと言うと後者じゃないの?

181 :
>>179
暑いからってそのセットを食べると肥満一直線だぞw

182 :
ガーン

183 :
全く料理しなかった嫁が結婚後は色々作ってくれるようになったから一概に結婚前の生活がそのまま引き継がれるとは限らない
まぁ部屋の片づけできないのはそのままでリビングもとっちらかっているが...

184 :
>>179
卵焼きには初めっから味が付いているだろ?のプレーンは余り作らない派
甘い卵焼きは嫌いだ

185 :
>>179
ブルドッグソースは邪道だと思うがww

前にも書いたが、砂糖と1p幅に切ったネギの青い部分を卵に混ぜて焼くといい感じ
これに醤油を垂らすと、甘じょっぱくて最高に美味い!

186 :
ハッ しまった 卵焼きじゃなくて目玉焼きぃぃぃ

卵焼きは甘いのが良い
具材入りは食べたことないけどうまそうだな

187 :
妻が子供の面倒を見なすぎて疲れた
とにかく何かあれば子供はパパ、パパとくるので相手をするんだが
その分、家事を妻がやるわけでもなく流石にイライラしてきた

188 :
どんまい

189 :
>>148
1人で何処かには行かせてくれんのか

190 :
帰ってくるなり文句でイラついた

191 :
オンナは何れにしても文句言いたいんだろう
文句吐けば半分くらい本人の中では解決してる筈
額面通り受け取ってたら身がもたんよ

192 :
女が全部そうじゃないのだが、嫁がそうなってしまったので地獄よ
今別居中なんだが、精神的に非常に楽だ

193 :
明日から仕事か…

194 :
>>193
昨日までの1週間、ぶっ通しで仕事だったよ
長い連休取れるだけで羨ましい

195 :
>>194
それは良かったじゃないか

だってこの深い絶望に沈まなくて済むのだから

196 :
仙台育英は早くマウンドに土下座してまりました!って言えや!
履正の試合が早く見たいんじゃー!

197 :
息子の昼寝前は機嫌が悪くてかなり疲れる
今日はトーマス見たいとかいいながら布団で体の上にドカドカ乗って抗議
結局40分ぐらい騒いでも寝ないから車で寝付かせてやっと寝た
今から車から下ろすけど起きたらジエンドだ
すべてパパ案件
この間ママとは一言も発せず

夕方の散歩に行けば途中で抱っこ
そして一時間ぐらい抱っこで散歩
腰の痛みに耐えながら甘えたちゃんなの?と聞くと甘えたちゃんなの、と。かわいい。

普段の食事中はママとは目をあまり合わせず俺ばっかりみてニコニコしている
そして遊び食べが激しいのでイライラしたママは早々に匙を投げていつも俺が食べさせる
風呂も風呂上がりのケアも歯磨きも全部俺
ごはんを作るのも俺
だが息子はかわいいから甘やかしている俺も悪い。

ただ妻はマジで何をしているんだ
9連休でどれだけ世話をした?


胸を揉ませろ

198 :
昔から生えてる背丈くらいの木を電動ノコギリで切ったんだけど根本はどうしても引っこ抜かなきゃ駄目だね
どうやって抜こう

199 :
>>198
アカメガシワじゃないといいが

200 :
男男女の真ん中、上と下は大学行かせてもらって車も買ってもらってる。
俺の時は商売が上手く行ってなくて高卒で就職して、車も自分でローン組んで買った。
地元に居るのが俺だけなので自然俺が親の面倒係。
2年前新築に引っ越した。
それと同時に結婚して最初に買って住んでいた小さい中古住宅に、田舎を引き払わせた親を住ませてる。
墓の引っ越しも俺が主導でやった。
我ながら親孝行だと思うが、俺も大学行ってたら兄や妹みたいに華々しい仕事に就けてたかなと。
毎年の盆正月に思ってしまう。
今更どうしようもないんだけど。
タイムマシンがあったら親父にそいつを信用するなハンコ押すなって言いたい。

201 :
宮崎くんが逮捕されたけど
大阪から茨城まで移送の時間って送検期限48時間のうちに含まれるの?

202 :
>>198
業者の伐採処理だと切り口を入れて除草剤を染み込ませるらしいよ

203 :
予言 「近未来、直径1400メートルの巨大隕石が、地球に衝突する!!」

近未来、「2027年〜2040年の間」に「世界の終わりがやってくる」!
「直径1400メートルの巨大隕石(きょだいいんせき)」が、
「インド洋(よう)」に衝突(しょうとつ)するだろう!!
「天文学者たち」が、「巨大隕石」(きょだいいんせき)の
軌道(きどう)の「計算ミス」をした!!(これが原因!!)
(これが、悲劇(ひげき)のはじまりだった!!)

「未来の人間」は、「巨大な地下都市」や「核シェルター」をつくって、
生き残ろうと努力(どりょく)するだろう!!
「巨大隕石」は、「地下都市」と「核シェルター」を
粉々(こなごな)に破壊(はかい)した!!
「全人類の文明」!!「遺跡」、「巨大ビル」、「聖なる神殿」、「教会」
「モスク」・「寺院」「都市」・「村」「アメリカの軍事基地」も
「中国大陸」も「アメリカ大陸」も全て破壊(はかい)しつくした!!
「巨大な衝撃波」と「200メートルの巨大津波(つなみ)」が
「人類文明」を破壊(はかい)したのだ!!
「地球」が闇(やみ)につつまれ、
「大氷河期」(だいひょうがき)がやってきた!!
「大氷河期」(だいひょうがき)を生き残れる「人類」は「一人」もいない!
「全人類」は地球上から一人もいなくなってしまった!!
「神」(旧約の神=さばきの神=ユダヤの神)が、
「全人類」を裁(さば)いたのだ!!
「キリスト様」が選んだ「選ばれた民」
(選民)(せんみん)だけが、生き残った!!
                            ミカエル

204 :
あ、それと会社の女の子の検便画像も出てきたわ。
食品会社なので数カ月に一回検便が有ってそれを拝借した時のやつ。

205 :
それとってどれとだよw

206 :
完全なる誤爆?

207 :
>>202
それくらいならできそうだな!

208 :
>>201
身柄拘束されてから48時間だから含まれます

209 :2019/08/18
仕事で家族と離れるのが楽に感じる。
嫁と部屋が別になり1人って自由と感じる。

ちょっと最近喧嘩が多くて、疲れた。

離婚する!嫁がそう決意した男の集会所
嫁が専業主婦である事が嫌な夫
反出生主義なんだが、子を持つ親に聞きたい事がある
嫁のヒステリー47
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その164
マル激】上杉隆は嘘つきなのか?【町山智浩
嫁としかセックスしたことがない人
結婚生活に疲れた人・・・72人目
離婚したいらしい。。
反出生主義なんだが、子を持つ親に聞きたい事がある
--------------------
【急募】乃木坂が復活する方法
【朝鮮日報】 米専門家が警告 「韓米同盟は悲劇的な形で突然終わる可能性も」 米シンクタンクが政治専門誌で指摘 [01/07]
池田先生が新型コロナに感染しない様に祈りましょう
【横山輝一】 Part4
Eshell の使い方とか設定とか【Emacs Shell、Lisp】
【Switch】実況パワフルプロ野球 Part10
【アトピーは】そろそろ気づけば?【治らない】
高柳明音
【フジ木22】モトカレマニア part3
女は男を理解できてない
PS1の神ゲー教えろ下さい
あさくま買収される【会長八名信夫似】  Part.2
ファイナルファンタジーVIIリメイク、Xbox Oneでも発売
【5万いいね】 フリーハグで日韓の架け橋を作る男性が話題 /反アベデモ
26/5300000
道の駅に売ってたらうれしい物を挙げてくスレ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問・感想スレ63
史上最悪の売国奴・石原慎太郎
コンビニよりスーパーのほうが安いのになんでコンビニ行くの?
ゆるめるモ!(あの脱退後) Part.39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼