TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
観月あこアンチスレ Part.15
【soderling】ソダーリン応援スレ2【セーデリング】
【ジョコ】史上最強のテニス選手37【ナダル】
【マレー】アンディ・マリー22【Murray】
【食らえ!】一藤木貴大11【ビックバンスマッシュ】
昭和の森テニスセンター
テニスVS軟式テニス
試合でコイツは弱いと思うポイント
【コテ禁】サーブ技術スレ 14th【サービス】
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド64

硬式フォアハンド総合25


1 :2019/07/23 〜 最終レス :2019/09/23
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

過去ログ
硬式フォアハンド総合24
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1548163950/l50
硬式フォアハンド総合 23
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1533638730/l50
硬式フォアハンド総合 22
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1511536819/
硬式フォアハンド総合 21
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1220462902/

2 :
どはははは〜

エイジシュート

3 :
おおおおおおおおおお、おっぱい出てきたあああ〜

4 :
すべての書き込み者は、平等である!

5 :
そうですか

6 :
こらあああああああ

7 :
スピンを掛けようとしたから上に擦るようにスイングしようとすると、フレームアウトしまくるんだが。

8 :
スピンでコートに収める以前にそれだと
そもそもボールが前に飛ばないからあんまり急な角度で斜め上に振るのはやめた方がいい気がする

9 :
>>7
それトップスピンロブ/ムーンボールのスイング軌道だろ

10 :
打点よりラケットフェイス幅分下に拳が来る位置から振り始め、振り終わりは、左肩の位置。スピンを掛けたかったら、腕の回内を意識的に行い、同時に右足で押し上げる

釣られてみたぜ

11 :
父と子と精霊の御名において、、、

12 :
はぐれメタルは、逃げ出した!

13 :
スライムは起き上がり、仲間になりたそうに、こちらを見ている

14 :
みんな注目〜
社畜老害に敢然と立ち向かうこーちの勇姿が見られるのはテニスオフスレだけ!
テニスオフ情報交換part43
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1562156216/

15 :
まだ所謂初心者ですがストロークのときとか打つ時に体が伸び上がってボールに力が伝わりにくかったり足の力が上に逃げてる感じ?になります
そのせいか体重移動も腰の回転も全般的に下手くそです

体の伸び上がりを防ぐ意識とかありませんか?
多分打つ時の目線もボールから自然と外れてしまってます

16 :
軟式テニスのスイングを参考にするといい

17 :
>>15
マジな話、コートに入ってから出るまで膝を曲げて動くようにしとくといい。

俺は中学の時からちょこちょこやってたが、数年前にスクールでそうしてからストロークだけでなく全てのショットで伸び上がらなくなった。

18 :
>>15
力が伝わらないのは伸び上がってるからではないよプロでも伸び上がるどころか飛び跳ねながら打ったりしてるでしょ?

とりあえず自然に素振りしてヘッドスピードが出てるタイミングはどこなのか?その打点はどこなのか?そこで打てるようにならなきゃ判断できない

そこで打てば力は伝わるはずだけど、イメージどおりに飛ぶのか?違うとすればスイングがおかしいと判断できる

そもそも素振りでヘッドスピードが出ない場合は根本的にスイングを直す必要があるけど

19 :
>>15
初心者に効果的だった練習
相手がいるとして、まずは簡単にストロークラリー(目安で)
次にボレー&ボレーをする(へたでもよい、とにかく相手に返す)
またストロークラリーをしてボレー&ボレーをする。
この繰り返しでストロークが安定しているはず。
ボレー&ボレーの距離をのばしていったり変化をつけるのもOK

ボレー&ボレーは球を見るという効果か、初心者のストロークのコントロール
がよくなった。

20 :
>>17
ありがとうございます
というか基本スタンスはやや広めがいいですか?ラケットが入るくらいには

厚く当たって普通に飛ぶ時もあるけど掠れあたり(ボールの上なでてるだけみたいな)になったり当たりが不安定です

腰落とすの意識して上手い人にラリーしてもらったら
伸び上がってるずっと膝が曲がったままで力伝わってないとも指摘されて混乱します

21 :
>>20
まだ初心者なんてそうそうストロークも他も安定しないよ

スタンスは色々(オープンやらスクエアやら)あるけど、一番最初のスクエアはラケット1本分くらいとは言うね。
広すぎて「スタンス広い!」って注意されたのは俺も言われたことないし見たことないw

プロが、特に錦織とかジャンプして打ってるのは「運動連鎖」って言って、足で強く地面を蹴って、その地からが膝、腰、背中肩腕と伝わってラケットが加速された結果。

ただ、初心者の頃に覚えるスクエアスタンスではそんなにジャンプしない、っていうか出来ない。

>厚く当たって普通に飛ぶ時もあるけど掠れあたり(ボールの上なでてるだけみたいな)になったり当たりが不安定です
俺が昔やった練習は、まず厚く当ててネットの3倍くらいの高さでバックフェンス直撃から、
少しずつスピンを掛けて球の軌道を下げて回転でコートに入れてく練習。

掠れ当たりはボールが上に飛んでったりしてスピンを掛けようとしてラケット面が下を向いて掠れた当たりになってるのかもだが、まぁこれは数打って練習するしかないね。

フォアもバックも厚い当たりでアウトは良いけど、掠れてネットはダメ。あとサーブも。
入ってもボールの勢い、伸びがないから後で中級とかになった時に伸び悩む。
逆にスライスはネットはいいけど高く浮いてロブみたいになるのはダメ。

ボレーも「深く!深く!」って言われるけど、ぽよーんとしたバウンドが高い球だと深くても叩かれたりロブを上げられたり色々されちゃうから、浅くてもバウンドが低い方がまだマシ。

ただ、初級〜中級でボレストの練習で浅すぎると続かないから、まぁラリーが続く程度に頭の片隅に深く打つのもあるけど、バウンドが低い事も大事ってのは覚えといて。

>伸び上がってるずっと膝が曲がったままで力伝わってないとも指摘されて混乱します
これが「運動連鎖」のこと。
スタンスを広く構えて膝を曲げた状態から地面を勢いよく蹴ると自然と膝が伸びてジャンプする感じになるでしょ?
その動きを上手く脱力したまま腰、肩、腕と伝えてラケットを振ると、勢いのある球が飛んでいく。

ジュニアの子とかスクールで見ることあったら見て欲しいけど、女の子でも勢いのあるボールを打つ娘ってそういう全身の使い方が上手い。
逆に小学校高学年で腕っぷしは強いけど、腕力で打ってる子は見た目力強いけど、コントロールも悪くなるし体力も長続きしない。

まぁ色々書いたけど、フォアが自由が効く分、一番難しいから少しずつ練習してったらいいと思う。

俺なんか歴は何十年になるけど、もう打ち方が全く違うので未だにフォアはあんまり得意じゃないし。

22 :
ちょっと叩くだけで、ぶっ飛ぶわ

23 :
本気なら動画あげてみ

24 :
長いくそを垂れ流すな

25 :
>>15
多分ですが、スタンスが狭いんだと思います
スタンスは肩幅より若干広め、ラケット一本分くらいが目安です

26 :
ああ、あと>>17みたいなことはやる必要ないです
スタンスをラケット一本分にするだけで、誰でも自然と膝が曲がりますし、腰も落ちます

古き良き日本テニスでは、「いつも腰を低く」なんて指導をする人もいましたけど、
トッププロを見ても、「棒立ちではないけど、ほんのり腰が落ちて、膝が曲がって」という感じで、めちゃめちゃに腰を落としているわけではありません

だから、いつも腰を落とす必要はありません
スタンスをラケット一本分に広げればそれで十分だと思います

27 :
うわ基地外が来たよ

28 :
>>20
在日か?
なに言ってんだか分からんわ

29 :
>>26
だから、特に「腰を落とす」と意識する必要はありません
スタンスをラケット一本分に広げれば勝手に腰は適度に落ちますので、それで十分だと思います

30 :
手首てコツンとやるだけでも、すっ飛ぶわ

31 :
スタンスなんて関係ない

32 :
腰を落とすってのは、膝を曲げるの。

33 :
腰を落とすは腰をかがめることでも、膝を曲げることでもない。
股関節を広げること。
だから別に両足が地面に着いていなくても、片足だけでも良いんだよ。

34 :
それを言うなら「股関節を屈曲させる」だろ。

まぁ初心者ならスタンスを広くか膝を曲げるか、股関節を曲げるかイメージしやすいので。

人によって沈み込むイメージの方が上手くいくのと、打った後に飛び上がるイメージの方がやり易いのと二通りある。

俺は後者だが、学生の時に同じようにストロークの上手い先輩から「もっと腰を落として、スタンスを広く!」って言われたけど、上手く出来なかった。

そんで別のコーチに「打った後に飛び上がるくらい地面を蹴って!」って言われたら上手くいった。
蹴り上げるためにはその前に適度に曲げなきゃダメだし、蹴る=運動連鎖ができる。

35 :
そういうのを、合目的的解釈と言う

36 :
こかんせ

37 :
ストロークの練習してるんだけど、みんな打つ時に力抜いて打ててますか?

ボレーの練習だと体重移動だけでボールが気持ちよく飛んでいくのに、フォアハンドだとだいぶ力をいれて振り抜かなと飛ばない感じです。

ちなみに、イースタングリップでスクエアスタンスです。

38 :
>>35
「合目的的」って‘’的‘’二つタイプミス?って思ったら、合目的的って用語あんのね。

「合目的」的な、ということなのか?

ググったら特許で合目的的解釈って出てきたけどどゆ意味?(´・_・`)

合目的運動ということは分かって書いてるんだが。

39 :
>>37
イースタンだとどうしても昔の振り子運動で押すスイングになるから脱力して打つのが難しいかもね。

グリップというより、前腕とラケット面が垂直になると、前腕の回内でスピンも掛けられるし
回内を強く使ってもラケット面の方向は変わらないので、いわゆる横振りの脱力スイングができる。

が、これがイースタンとかだと回内を強く使うと面の向きが変わるのであまり強く使えない。
回内も強く使えないしフェイスの向きもキープするのに横振りスイングはしにくい。

それなんでスタンス関係なく運ぶようなスイングで脱力しにくいのかも。

うんこがデルポトロもイースタン気味で運ぶようなスイングでそ?
多分身長があるから錦織みたいに高いボールもイースタンのスイングで打てたから現代で珍しく運ぶ系スイングしてるよね。

俺も昔はイースタンで打ってたけど、フォアをおかしくしたついでに厚目にグリップ変えたけど、未だに「縦振りになってる!」って言われる。

脱力はした方がいいけど、ある程度相手の球が厳しくなると特にライジング気味で捉えようとするとインパクトのアジャストが必要になるから、テイクバックから切り返した後はそこそこ力入れないとラケットが負けてホームランになる。

ジュニアのピュアドラとかでブン回しスイングだとスイングした方向にボールが食いついてコントロール出来るけど、イースタンの運ぶ振り子系スイングはちょっと難しいかも。

40 :
>>34
スクエアスタンスで右利きなら股関節の動きは左は屈曲、右は伸展。
オープンスタンスなら両方とも外転。

要するに地面に足が着いていても、居なくても下半身を安定させろと言いたい。

それをわかりやすく言っただけだ。

テニスは相手の意図しないところに打つ競技だ、常にエマージェンシー、練習と同じにするな。
チャンスボールは、理想的スイングができるかもしれないが、大抵は違う。

41 :
股関節の動きで思い出したが上達屋のサークルスクラッチとかの股関節のトレーニングはいい。

クオ・メソッドとかでググれば出てくるけど、股関節の屈曲伸展内転外転言うより、あれの練習の方がいいね。

何年か前のテニス雑誌に連載あったけど、あの動きが分かってからスタンス関係なく膝、股関節とか上手く使えるようになった。

42 :
なんの病気だ?

43 :
>>37
体重移動でボレーとか日本人コーチしか言わない迷信信じてるようじゃ駄目だな。

44 :
>>39
文字じゃ疲れる 動画貼れよ はげ

45 :
足は移動に使え。ボレー飛ばすのは腕だ。
ストロークも足は移動だ。腕でラケットヘッドを加速させろ。そうしようと思えば必要な分体も自然に使えるはずだ。

46 :
テニス板で得た情報とコーチから得た情報はどちらを信用すればいいでしょうか?
以前、テニス板のこーちというコテハンから「コンパクトなスイングではボールは飛ばない。大きく振れ」と教えてもらいました。
こないだスクールでプライベートレッスンを受けたときに「もっとフォームをコンパクトにした方がいいですよ!」とアドバイスされました。
僕は素直なので言われたことをそのままやっては「おぉ!上手くいったなぁ〜」って感じてしまうタイプなのですが…

僕はどちらを信じるべきなのでしょうか!
こーち氏はテニス板の実力者と聞きますし、色んなスレッドを見ていると論理的で知識が深いとわかります。
プライベートレッスンのコーチは実物を見た上でのアドバイスという点では分がありますが、実績は○○県選手権大会で準決勝出場程度と、こーちと比べると実力は低いと思います。
なにより、スクールの理論は遅れている、スクールでは上手くならないと聞きますから…迷っています。
本気でフォアハンドを改善したいと思っています。

47 :
匂う…なんか匂うんやが
ゲボやが

48 :
これを自作自演と言わずして何というのか

49 :
スクールのコーチ

50 :
どんだけ暇なんだ

51 :
最初から匂ってたよ

52 :
本気なら、海外へ行け。セルビアが安いぞ。紹介してやろか

53 :
>>52
マジで紹介してくれる??
捨てアド貼るから匿名でいいので教えて下さい。
adcb1717@gmail.com

54 :
http://web.archive.org/web/20190328201552/http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

55 :
ステアドを出してくるような奴には、紹介は無理だな

56 :
じゃあメインのメールアドレスを貼ります。
u-breaking_the_habit-i20001@docomo.ne.jp
よろしくお願い致します。

57 :
伊達直人くん、もう遅いよ

58 :
フィジーで我慢してくれ

59 :
まず、50万円くらいもって、ナンディ国際空港までとべ、そこで、アルビーニというナイスなタクシードライバーに頼んで、アパートを手配してもらうのだ。
ついでに、ナンディスポーツクラブに連れていってもらい、コーチを頼めばいい。白人のコーチもいるが、現地人のキーパーが、元フィジーチャンプだ。ボールは、一個500円くらいするから、持っていくと喜ばれる。
ここで、実績を残せば、他国のコーチの紹介も検討するよ

60 :
ジョコビッチも悩んでいた!? オナラの回数が増えて強烈に臭くなる要因5つ

61 :
英語はできないと駄目だぞ

62 :
そろそろ自演よろ

63 :
セミウエスタンで握りだしたけどスイングした後とかいつの間にか握りがウエスタンに近くなってしまう
セミの方がスピード出しやすいからキープしたいのに…

64 :
ガスケかよ!

65 :
ガスケならグリップエンドを極太にしてるはず

66 :
>>63
頭の柔らかさが足りない
私はスクール生時代はコーチからグリップを指摘されたら、2、3級打つだけで矯正していた
もっとも、真の意味で馴染ませるにはもっとたくさんの球数が必要だがね
私はテクニックは高い生徒だったからね

67 :
打点に合わせてグリップチェンジは常識

68 :
片方の手は面角を確認しつつテイクバック  
これがあまり言われてないが非常に大事
日々この感覚を研ぎ澄ます訓練

69 :
プロや上級者は面角確認動作必ず入れてる

70 :
そうだな、貧乏でなければ、グリップはつねに新しいのにしとけよ

71 :
>>67
もっと具体的に書かないと役に立たないな

72 :
高、中、低 高さに合わせた握り角は自分で探して下さい
無理が掛かればどこか故障する
故障しないためにも非常に大事

73 :
何じゃそれ、やくにたたんなw

74 :
こんなことも伝わらんとかこっちがビビる

75 :
めんどくさいから以上です。

76 :
高い打点は薄い握りだと返球が難しいみたいです。

77 :
どの高さの打点でも問題なく打てるのがセミの良いところ
薄いグリップは高い打点がキツイし、厚い握りは低いボールをネットしやすい

78 :
脇から下は同じグリップでええ

79 :
こういう風に、具体的に書けないかね。役に立たんなぁ

80 :
肩より高いのを無理して打つと、
難易度高いし、肩を痛めるから
アマチュアは低い位置で打つようにしたほうが良いぞ

81 :
そうかなぁ
私は顔くらいのでも余裕で強打してるけど

82 :
それに、テニスは自分に可能な範囲で1ミリでも高い打点で打つなんて、スクール初中級の常識でしょ
ひとまずはネット超えないといかんのだから

83 :
>>82
イースタンだと難しいよ

84 :
わかった!身長150cmだろ

85 :
>>84
159.9だ。

86 :
>>84
健康診断を受ける年によっては160になれる。

87 :
ちいさあ

88 :
>>87
女の子ってそんなもんでしょ?

89 :
Rあるのか?

90 :
>>89
最低

91 :
なんだ、男か

92 :
フォアハンドなんてシュって構えてブンって振ればオーケーよ

93 :
ネカマは来るなよ

94 :
ミクロマンかよ

95 :
Rあるくらいで、いきつてんじゃないぞ

96 :
あんまり責めないでやれよw
本当に女の子だったりしてね

97 :
>>83
だからイースタンは完全に駆逐されたんだよ

98 :
初心な質問をします
軸足の母指球を中心にキュッと正面まで体を回転させるのがオープンスタンス、セミオープンですかね?

99 :
>>86
それがどう頑張っても159.5とかになってからが本番

100 :
>>98
マジレスするとセミ(semi-)に「半分」という以上の意味はない。

打球方向と爪先が同じ線になるスクエアと左右の爪先が打球方向に垂直になるフルオープンの間が全部セミオープン。

マレーが昔、フルオープンで打ってたな。
それを直してから確かGS取ったか成績上位に食い込んだか。

まぁプロだからスタンスのみでそこまで変わるとは思えないからスタンス込みで色々指導したコーチが良かったのか。

レンドルミンの前だと思うがマレおたじゃないんでそこまでは知らんが。

101 :
踏み込める時は踏み込んだ方がよさそうですね

102 :
俺がオープンスタンスを懸命に練習してる時に、踏み込んで打てるボールもセミオープンで打ってたら、コーチに
「スクエアで打てるのをわざわざ力の入らないオープンで打ったら勿体ないよね?」っていう感じで
踏み込んで打てる時は踏み込んで、余裕が無いときはセミオープンで良いかと。

あのナダルでも練習のストロークの時はスクエアでフォロースルーも普通に肩口に取ってるし。

103 :
semi-, numerical prefix meaning "half"

ほんま、嘘ばっかり平気で書くなよ

104 :
イースタンが駆逐されてるわけないだろ。近所のスクール見てたら、コーチは全員イースタンより薄い握りだ

105 :
イースタンより薄いのはコンチネンタルしかないからフォアでそれはない

106 :
八村塁 ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

錦織圭、大坂なおみ ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

ノバク・ジョコビッチ ←小麦(毒.砂糖)の危険性を世界中に訴えた勇気ある人

B型、O型は小麦を食べると腸に血液が集まり体調が悪くなる(ダダモ博士の血液型健康ダイエット)


・・・・・・これが超一流と二流の違い・・・・・・

−−− −−− −−− −−− −−− −−− −−−
八村塁は悪い人間ではない
しかし世の中のことをまったく考えてない人だ
こうゆう才能だけの人は超一流にはなれない

お前らもチンピラや頭のイカレタ人から不快な事をされたことがあるだろう
そいつらは炭水化物(砂糖)ばかり食べて統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になってるんだよ
貧乏だと炭水化物ばかり食べることになる
そして不良になる
アメリカで不良が多い学校で糖分が多いジュースを販売してる自動販売機の設置を止めたら不良がなくなったってことがあった
110グラムのカップラーメンに炭水化物が60グラムもある
おそらく糖質は50グラムは入ってるだろう
子供がこんな砂糖を塊を食べたら脳が砂糖中毒になって統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になるぞ
誰が責任取るんだ?
金目的に容易にカップラーメンの宣伝マンになる八村塁は二流だ

kl;;

107 :
一通り真似して球数をこなしてれば負担のないグリップチェンジとフォームが理解、定着してくる
自分はイースタンは膝下、サーブ、ボレー、スライスかな
フォア、バックともにストローク系ではほとんど使わないわ

108 :
あんまりスクエアとかオープンとか気にせず球数をこなすことだよ

気にするのは楽に振れれる面角確認

109 :
高い打点はスクエアとか無理だかね
スタンスも狭くなる

110 :
ちょつと、不正確だった。イースタンまたはそれより薄いに訂正する

111 :
こーち
日比万葉さんはイースタンですか?

112 :
かなり釣れたな

113 :
グルテンって砂糖だったのか

114 :
小麦のGI値、日本のWEBサイトでは世界標準からかけ離れた、低い数値が一般的でる。
わたしは陰謀論者ではないから、資本家のバイアスがかかっているのだろうか、と勘ぐるつもりもないが、不思議だ。日本は、グルテンフリー後進国ということか。

115 :
饂飩くえないぞw

116 :
引用
https://food-hack.com/wheat-carbohydrate/

117 :
うどん大好き

118 :
これ砂糖低すぎじゃね?しらんけど

119 :
だから、グルテンは差等でもないし、糖質でもない。
ボールの高さに応じてグリップを細かく変えたりする必要もない。

120 :
小腹が空いたら、皮付きピーナッツってことか

121 :
砂糖

122 :
相手のフォアストロークでスピードやスピンはなんとかリターンできるが、
リターンしづらいのが跳ねた後延びてくる球、
対戦相手の球すべて延びてくるわけで無く、
たまにくるからやっかい、
ラケットパワー・ストリングパワー・こちらの返球カウンターパワー・相手の技術色々あると思うが

123 :
否定するなら論文とかなんか出してね つまらん

124 :
グダグタ持論長文は勘弁

125 :
そんかバカな研究してるやついないよw

126 :
プロの世界でも良いコーチがついてから効いてくるのは1年ぐらい掛かる
そんなもんだよ

127 :
>>98
そのくらいのことはググって自分で調べて下さい

>>111
今はそこら辺のちょっとしたレベルの草試合ですらも、イースタンはほとんど見かけません

128 :
イースタンは多くいる

129 :
スクールなんてイースタンだらけだろ

130 :
>>128
だな
自県含め近隣3県の草トー出るけど絶滅危惧種というほど少なくもない
フェデラー以降イースタンでぐりぐりやってるのなんか普通にいる
それに>>107が言うようにプロの真似するならフェデラー、Bアグート、日比
あたりの真似するのも有り

131 :
こーち
日比万葉さんの評価してくださいよ

132 :
>>131
何でこいつは今時イースタンなんかで持ってるんだ?

ん〜、TOP100は難しいですね
グリップがセミウエスタンじゃないし、サーブにもストロークにも球質の重さが感じられない(筋力とは無関係な部分で)
これでは、ラリーを支配するショットを打つことは難しい
TOP200くらいならもしかしたらという気もするけど

133 :
獲得賞金1ドルって、、、頑張れ 行ける!

134 :
とっぷ1000がどれだけ凄いか

135 :
WTAでイースタングリップの選手
Rybarikova
Sevastova
Kvitova
Dodin
Oudin
Davenport
Safarova
Lisicki
Robson
Kerber
Hampton (Jamie)
Windley (Jade)
Riske
Santangelo (Mara)
Brandi (Kristina)

136 :
>>122
サーブとかも単に高く弾むスピンサーブとかだけだと両手打ちに叩かれるもんな。

それより手元に伸びてくるサーブやストロークの方が弾むだけより厄介。

俺のヘチョいフォアはムーンボールでもないがスピンで伸びもバウンドも中途半端だが何故かミスってくれる謎。

結構低くてフラットな速い球の方が返しやすいよね。

137 :
>>134
TOP1000だとかなりすげーな
世界のテニス人口は1億1千万人
男女で1/2として5500万人
その中のTOP1000だもんな

>>135
で、そいつらのランキングはどうなのかニャ?
ダベンポートはウェスタン系だろ

138 :
セバストバ
クビトバ
ケルバー
ぐらいわかるだろ

139 :
>>138
こーちはユーズニーやナルバンディアンすら知らないニワカ
WTAの事なんて以ての外だろ

140 :
高齢者か

141 :
こーち
先日のWTAの試合は良かったよ

142 :
ニャちゃうやろ…君顔だしも出来ひん屁たれやん
ピトーちゃうねんやから
個人的には松井のおっさんにテニス論聞いてみたいわ
松井俊英選手な

143 :
>>138
知らないよ
いつの選手?
最低でも近年10年以内な

144 :
こーちが知ってるのは錦織とフェデラーだけです。
ちなみにストロークとサーブを混同する事もある位テニスに疎いのでなるべく専門的な用語は使わないで上げてください。

145 :
こーちは万葉を評価してるよ

146 :
こーちは一度倒した相手の名前は覚えてないんだよ。

147 :
倒したことあるのか

148 :
>>146
次やったらどうなるか分からないな、というやつは覚えておく
それ以外は忘れる

149 :
>>142
じゃあお前コテ付きで顔出し出来るの?

150 :
アメリカに住んでた時はフォーラムでもSNSでも普通に顔出ししてたな。よっぽど変な主張をするのでない限り
海外の人は凄いブサイクとか後ろめたい何かが無ければ顔出しに抵抗ないんんだよな

なぜか日本人は顔出し嫌うけど。他のアジア諸国の人々も顔出し普通にするし、日本人の典型的な特徴だな。俺は美徳だと思うけど

151 :
Youtubeでフェデラーを漁ってたら、若かりし頃はストレートアームでなかったんですね。結構意外でした。

152 :
こーちって海外海外うるさい割に考え方とかは純ジャパだよな

153 :
>>151
リンクキボンヌ

プロになる前?
なんかジュニアの頃のホームビデオ的な動画昔見たことあるような。

154 :
ワイはうすうす気が付いてるんや
わざと見え見えの質問してこーちが食いついてくる上級者が居ることを
テイクバック大きめとか当たり前ですやん
肘が脇腹に付くくらいの浅いテイクバックじゃ加速出きんし
そもそもスイングが不細工やん

155 :
低身長の方が高い打点の球打つコツとかありますか

156 :
こーち
シェイスーウエイどう思う?

157 :
>>155
高さと守備位置にもよりますが、サーブを打つように打てばスマッシュよりは返球率が良いかと

158 :
>>155
グラウンドスマッシュにしてしまえばいいのでは?

159 :
質問が抽象的ですみません。
例えば、肩以上、スマッシュ以下の打点です。

160 :
喜べ、脚伸長法を使えば、一年間寝たきりで、脚を12cm程度伸ばせるぞ

161 :
クビトバ、ケルバーを知らないで10年以内な!とか言ってる。グランドスラム取ってるしランクNo.1にもなってるのに。

162 :
>>161
あの知的障害者は無視しましょう

163 :
>>159
うん
それは身長は関係ないですよね

フォアでもバックでも、顔くらいの高さなら余裕で強打できますよ

フォアの場合は、オープンスタンスで構えて、ボール・コンタクトの時はラケットヘッドが立っているように、
少しシュート回転気味のサイドスピンを与えると良いと思います
要するにまぁ、リバースサーブと一緒です

164 :
スイングはアウトサイドインです
(だからオープンスタンスで構える)

165 :
ひいいいぃ
基地外が来たー逃げろー

166 :
こーちが
質問に答えてくれない。。

167 :
>>156
すみません
知りません。。

168 :
>>161
ケルヒャーならウチの玄関で埃かぶってる

169 :
ナダルがラケット振り上げてるように見えるけど
若干ロブ気味のフォームでグリグリスピンかけてるんでしょうか?

170 :
はい

171 :
いや違うな、あれは頭より高い卵を打ち返すときだけ用だ

172 :
卵…
天然なのか、わざとなのか、突っ込んでエエのか悩む…
ナダルのスイングのスピードでタマゴなんて霧状に爆(以下略…

173 :
見破られた

174 :
反論する奴がいたら、球とは書いてないだろう
と、書くつもりだったが

175 :
こーちの頭の値段より高い卵なら廃棄処分以外全てだろ。
廃棄処分も含めてが正しいか。

176 :
ここに、先進国以外で、なぜアルゼンチンだけがホワイト国に指定されているか? わかるやつはいないだろう

177 :
硬式フォアハンド雑談 25

178 :
適当に打つくらいで打った方がフレームショットしない限りいい感じになるような気が
けど適当でも棒立ち構えはダメですよね〜

179 :
適当に打ったボールなんて適当にしか飛んでいかねーよ

180 :
てき‐とう〔‐タウ〕【適当】
[名・形動](スル)
1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。

確かに適当に打てば適当なショットが飛んでいくな
>>178あんたは才能あるぜ
まあ日本語も知らず適当に打てもしない奴が1名いるようだが
ぷぷ…恥ずかちw

181 :
お前うちの姪っ子と同レベルだな

182 :
ぷぷw
煽りレベルが幼稚園児レベルww

183 :
>>181
もしそれが煽りのつもりならお前の姪をお前自身で馬鹿にしてる事になるが…
頭悪いまま大人になるととこうなっちゃうのか…

184 :
>>183
確かにw
ぷぷw
僕ちゃんお前の姪っ子と同じくらいアホなのか〜悔ちいなぁwww

185 :
馬鹿の病んでる

186 :
>>185
はい!自演乙!
でも正解!僕ちゃん、こーちの姪っ子と同じくらい馬鹿で病んでまーすw

187 :
病んでるなw
迷える子羊よ

188 :
次スレからワッチョイ必須な
こーちとその他馬鹿達をこのスレから隔離せにゃならん

189 :
>>187
僕くんの為に祈ってくれて嬉しいゾ!
大ちゅき(^3^)

190 :
誰もいなくなるだろ

191 :
キモいのが沸いたな

192 :
>>190
僕ちゃんは消えまっちぇーん
君も居てええんやで?君の存在も許容されるんやで?
ただしこーちちゃんはダメー!

193 :
>>191
んほおおおおお!!!
キモいなんて優しすぎるぅ!!
もっとぉ!!!もっと汚い言葉でこの馬鹿豚ちゃんを罵ってぇ〜ん

194 :
神の前では、何人も平等なのです

195 :
スレタイは 硬式フォアハンドこーちと雑談 26 だな

196 :
>>194
フェリロペさん。迷える私にフォアスライスのコツを教えてください…

197 :
バレバレ泥

198 :
夏休みだからね

199 :
>>178
>>179
適当とは「適した当たり」なわけだから適当に打つことは大事。

200 :
あーあやっちゃった
こーち返事怒涛の連レスが始まるぞ…

201 :
飽きてきたわ

202 :
フォアハンドの話をしちゃダメですか?
私と雑談したい人は「こーちと雑談」みたいなスレを立てて、そっちでやって下さい
ここはフォアハンドの話をするスレです

203 :
ド〜ント 悪リィ

204 :
フェデラーと雑談 part26

205 :
こーちは今週主催はしないの?旅行中みたいだな。ここの書き込みも少ない。

206 :
トップスピンを習得したいのですがグリップはやっぱり厚くしないと駄目なのでしょうか?
いまはセミウエスタンぐらいで握っています。
コーチにも「ナダルになったイメージで!はい!」と言われますが、そもそもナダルはエクストリームウエスタンで握っていますし、グリップが違うとフォームも変わるって聞いたこともあります。
とすれば、やっぱり厚いグリップにしないとトップスピンを習得できないのか?と思いました。

207 :
>>206
薄いグリップでもトップスピンは打てます。
具体的にはオープンスタンスでボールを迎え体の回転を使ってボールを打つ事が必要です。薄いグリップならラケットをワイパーのような動きでこすり上げること
そのコーチは何も知らない古いプレイヤーかな?
日本式は何でも古い権威主義なので全くコーチの言う事は聞く必要ないです

208 :
>>207
オープンスタンスを取り入れるとフットワーク悪くなるから禁止されてます。
スタンスは平行スタンス?です。
いつものスイングを下から上に振ってみましょうって言われましたが…
フラット系の球しか打てなかったフォームで、ただスイングラインを下から上に変えてもトップスピン習得出来ないのでは?と思っています。
ワイパースイングは?とも聞いてみましたが、ジョリジョリにスピンを過剰にかける時代は終わりましたって言われました。

209 :
>>206
> トップスピンを習得したいのですがグリップはやっぱり厚くしないと駄目なのでしょうか?

不可能ではないですが、かなりやりにくいです

> いまはセミウエスタンぐらいで握っています。

トップ選手の間ではセミウエスタンが一番人気がありますので、それでいいと思いますよ

> コーチにも「ナダルになったイメージで!はい!」と言われますが、そもそもナダルはエクストリームウエスタンで握っていますし、

ナダルは昔はウェスタンでしたが、いつの間にかセミウエスタンに矯正してます

> グリップが違うとフォームも変わるって聞いたこともあります。

そうですよ
グリップが違えば打点は違ってくる
なら必然的にフォームも違ってくる

> とすれば、やっぱり厚いグリップにしないとトップスピンを習得できないのか?と思いました。

現行のセミウエスタンでトップスピンは十分打てます
プロに一番人気があるグリップですので変える必要はないと思います

210 :
>>208
全然勉強してないコーチだな
考え方が10年前
最近のラケットはチョリチョリのスピンでも威力が出せるからスピンかけないとオーバーパワーですよ

211 :
>>208
下から上だと、トップスピンロブorムーンボールになってしまうと思います
下から前です

212 :
>>211
 今週は主催しないの?

213 :
自演ばっかり

214 :
手帳持ちのナマポさんはヒマなんでしょうね

215 :
ははははははは

216 :
ナダルはセミウエスタン

217 :
>>214
あ、クソスレ立てた人だ

218 :
勉強なるな。スピンかからんけど

219 :
>>208
オープンスタンスが禁止とか、言ってることが30年前の中学ソフトテニス部顧問レベルだろ
そもそもスピンなんてサーキュラーの自然なスイングができてりゃウエスタンでもセミウエスタンでも勝手にかかる

220 :
ナダルはエクストリームウエスタンとてか、どこの異世界のナダルだよ

221 :
>>220
それ

222 :
>>208
逆に言えばオープンスタンスは無駄に動かなくていい。

223 :
即ハボ

224 :
どうやったらスピンが掛けられないのか解らんな

225 :
そう。
むしろ伊達の「どフラット(byしゅーぞー)」の方が難しいと思う。

回転の大小はあれ、今のラケットなら回転は簡単に掛かる。

でも一番大事なのは回転そのものの量よりバックアウトする勢い、伸びのある球をベースラインに入れる為のスピンで
それが無いと、相手を後ろに押し込めないただの高く弾む球になる。

ナダルなんかはサービスラインに弾んでも、ベースライン後ろで顔の高さ位弾んで伸びるから威力がある。

ちなみに俺の球はサービスラインで弾んでベースラインまでに2バンする位伸びないので、相手が取れない初見殺しの二つ名が付いている(キリッ

226 :
スピンのかからんラケットなんてあるわけねーだろ

227 :
デカイ軽量ラケットで脇を締めて肘を支点にして手首をコックして打ってくる女性
スピンかからない見事なフラットボール

228 :
今見ると、コナーズってなんかそんな感じのフラットっぽいよな。

微妙にスライス掛かってんじゃねーか気味のフラット
スイングがそんな感じ。

229 :
ハエコナーズ!
これにジミーは、地味に激怒しんだよ

230 :
フラットなんて何年前に絶滅したと思ってるんだよ
今の時代はスピンだよ

フェデラーが数年前に97in.sqのラケットに変えただろ
フラッターだったあいつも、これからはフラットではやっていけないと感じたということだ

231 :
テニスショップも昔は90in.sqのラケットが打ってましたけど、今は一番小さいサイズでも95in.sqとかですよね
もうフラットの時代は終わり

ヘッドサイズが小さいラケットは美しいけどね
時代についていけないなら仕方ない

232 :
スピンかからないとか言ってるのは全員が薄い握り

233 :
こーちはなんてラケットを使ってるの?
僕はBLADE 98の16×19のやつ

234 :
ストレートアームならイースタンからセミウエスタンの薄めで握る
ダブルベンドアームならセミウエスタンからウエスタンの厚めで握る
どちらも構えてからボールに対してグリップエンドからラケット振ってゆき
ボールにヒットする直前に手首の返しでラケットヘッドを返してボールを打つ
そうすればどちらもスピンを掛けて打てるようになる
フォアでスピンボール打つにはどちらも手首の返しは重要

235 :
というか普通にラケット振り切ればスピンはかかってしまうよね?

棒玉はほんとにギリギリ届くのをポンと当てただけとか
手に力が入りすぎてスイング中に急ブレーキかかって振り切れずホームランとかでしょ

236 :
イースタンに近い薄さでも普通に回転かかる
山なりのボールは打ちにくいだろうけど

237 :
こーち
ラケット遍歴おしえて

238 :
>>235
スピンがかかるのは、かかるような軌道でラケット振ってるからだよ
きれいに横振りすればトップスピンはかからない

239 :
>>237
うう、特定に繋がりそうな情報は、ちょっと・・・

ヘッドサイズは100in.sq未満、重さは300g以上、グリップサイズ3、このくらいで〜

240 :
>>239
もう特定されてるだろ

241 :
こーちを特定するメリットとは?

242 :
じじいだろ

243 :
こんなアホ老人を特定したところで
面白くもなんともないからな

244 :
>>241
ボコれる

245 :
無敵の人はなぁ…

246 :
50歩100歩

247 :
テニスコート欲しい

248 :
>>247
地方ならコミコミで200万円もあれば作れるでしょ。

249 :
アホですか?

250 :
地面ならしてニガリ撒くだけかな
土地はどうしたらいいの

251 :
相場は、1000万で土地代別

252 :
>>251
ナイターなしの自作クレーコートならそんなにかからない。

253 :
>>248
えーっとね
オレの友人がカーペット会社にいて
オムニやり替えで500万円っていってた。
我がサークル35年くらい前のハードコート老朽化で地面ひび割れだらけ
3年前フェンスそのままでハードコートをやり替えて300万円
募金と予算でなんとかなった。
地方は土地代一坪1万円以下だと思う。
東京はとんでもない価格、
オレの住居付近で一坪100万円くらい

254 :
メッシュいれろよ

255 :
坪一万て、どんな土地だよ

256 :
公式アホ認定

257 :
タイでの相場は300万円

258 :
相場のこと言ってんだよ!

259 :
コンクリートを入れると、撤去するときに、また金がいる

260 :
やっぱ、グリーンサンドがエエかな

261 :
http://www.aono-sports.co.jp/green.html

これだ

262 :
自分でできそうだ

263 :
スクール入ろうかな。
たぶん初級辺りの女が良いよな
わざと、下手なふりしよ

264 :
まずは利き手と逆の手で始めることだな

265 :
結局のところ4スタンス理論はあてになるのでしょうか?
やはり世の中知らない方がいい知識もありますかね?

266 :
4スタンス理論?
海外では一度も聞いたことありませんね
どうでも良いのでは?

※スピンサーブスレでトリバレし自演をされた模様なのでトリ変更しました

267 :
>>265
つま先の向きと同じくらい、どうでもいい

268 :
日本人は分類しないと安心できないのが悪いところね
かくいう俺も一時A1だとかなんだかに気をとられていたが。

269 :
そういう根拠のない理論に振り回されているから日本は遅れているんでしょうね

まあ私くらいになると自らトレーニング理論を打ち立て海外の人物から高い評価を得ていたりもしますが

270 :
おれは、サンプラスのスイングに回帰することにしたぞ

271 :
あるいはアガシ

272 :
インパクトである程度ぎゅーーーーと握らんと、安定しないな

273 :
>>268
血液型の性格分類のように遊びで乗っかって楽しむもの。
鵜呑みにするとデメリットのほうが大きい。

274 :
日本人は本当に時間の無駄が好きな愚か者だねぇ
だから海外からどんどん取り残されていく

275 :
>>266
じゃあ私のトリップを出して、書き込んでもらえるかな?

276 :
また私の自演をしている偽物が現れましたね。
本物の私ならまず自演などしませんし、したとしてもID切り換えを失敗するなどの愚かな真似はしませんよ
ぷぷっwトリを見破ったのは良いもののID切り換えに失敗していては意味ありせんねw

277 :
サンプラスやアガシのスイングを真似する方がいるようですが、彼ら、特にサンプラスの真似をするならラケットに気を付けたほうが良いでしょうね。
黄金スペックなど使ったらアマチュアではスピン量が足りずロングになってしまう事が多いでしょう。お気をつけなさいね

278 :
>>272
それはダメな打ち方

279 :
駄目じゃネエヨ

280 :
言っとくが、小指側をしっかりにぎるほうが、ひとさし指側をしっかり握るより、ヘッドが走りやすく、すぴんもかかりやすいぞ、覚えとこうね。光の戦士諸君

281 :
グリップはしっかり、手首はゆるゆるだよ、子羊諸君

282 :
初心者は錦織のフォアを真似するといいと言われたのですが本当でしょうか?なかなかしっくりきません。
あとグリップはイースタンがいいとも言われたのですが正しいのですか?

283 :
テニスに正解はない

284 :
>>282
なぜイースタンがいいのか聞いた?
貴殿、貴女のプレイスタイルにあってるからなのか一般論なのかその人がイースタンでイースタンの打ち方に詳しいからなのか。

20年前のリチャードショーンボーンの調査だとプロで成功している選手で一番多いのがイースタンからセミウエスタンの間のグリップで選手の創造力を引き出す無限の可能性を秘めてるグリップと紹介されてる。

ただ現在トッププロを見るとジョコビッチや錦織などウエスタングリップも台頭してる。

285 :
>>284
20年前じゃね・・・
道具も進化してる訳ですし

286 :
>>282
錦織はウエスタングリップなのにイースタングリップで錦織の打ち方を奨める矛盾があります。

錦織はウエスタングリップで肘を折り畳みむベントアームですがイースタングリップはストレートアームのほうが見た目は綺麗です。

ここで質問したのはラッキーです。
趣味のテニスなら最初に綺麗で優雅でカッコいいテニスを目指したほうがいい。

初心者なら最初から左手を右に引くことにより体が捻れ自然に右腕がテイクバックするユニットターンを練習してみにつけてください。
打つときはユニットターンした左手を空手の正拳突きのように引いて打ち込みます。

スクールで大量生産されているのが右手だけを引くテイクバック。
これだといつまで経ってもショットが安定しません。

287 :
>>286
あなたなかなか筋が良いですね。
一生懸命勉強すれば私並みの指導者になれる可能性もあります

288 :
錦織は、たぶんセミウエスタン
イースタンだと、にぎり寿司が薄いので
錦織と同じスイングでは
インパクトでラケット面が
上を向くので、ホームランになるでしょう
手首を使って無理やり下に向けると
かなり不自然なことになるでしょう

289 :
>>286,287
馬鹿コーチの見本

290 :
ジョコビッチもセミウエスタン

291 :
したがって、>>282のは、同じコーチが言ったのなら可笑しい、ゲラゲラ

292 :
>>276
ん?スピンサーブスレで私のトリップが鳥バレしたんでしょ?
それで書き込んでみてよ
早く

293 :
>>285
20年前と今のラケットではほとんど変わりません
どっちもグラファイト素材ですし

294 :
>>293
ほとんど変わらない=多少は変わってる
この小さな変化が重要なんですよね
鈍感な人には分からないと思いますが

295 :
>>294
ふーん
どう重要なんですかね

296 :
それと、私のトリップを出して書き込んでってさっきから言ってるんだけどなぁ

297 :
>>295
その重要性が分からない知能の低さがあなたが偽物である証拠と言えますね
ぷぷっw

あなたがあくまで自演じゃないと言いたいなら、私が約3ヶ月前に別の板で別のコテにそのトリをつけてある教育者を名指しで批判したレスをここに引用してみてください

298 :
>>297
20年前のラケットも今のラケットも同じグラファイト素材なんだから違いなんて無いに等しいって私は言ってるんですよ
あなたはそれに反論があって、「ある」って言いたいんでしょ
じゃあそれが何なのか説明してよ、ってことなんだけど、反論まだですか?

それとスピンサーブスレで私のトリップがバレたんですよね?
だったらそれを証明してもらえます?

299 :
>>298
ぷぷっw必死ですねw
一から十まで人に聞くやつはテニスに不向きというのが持論です
なんでも人に頼るのではなく自分の頭で考えればぁ?馬鹿じゃないなら分かるのはずですよ?w

300 :
こーち
最新のラケットを使ってるのですか?

301 :
>>300
使用ラケットに関する情報は非開示で。。
ただ、すげーかっちょいいです

302 :
>>265
多分、4スタンス理論なんて気にしてるトッププロは誰も居ないんじゃないかと思います
私の師匠も4スタンス理論なんてただの一回も口にしなかったし
多分テニス雑誌がスペース埋めるために無理やりひねり出したんじゃないでしょうか

303 :
スピンサーブスレ見に行ってみたけど清々しい自演失敗だった
もしかして自演失敗すらもネタにして構ってもらおうとしてるのか?

304 :
>>303
だろうね。とんでもないレベルの自己愛性人格障害者

305 :
ただの馬鹿だろ

306 :
こーち
カッコいいサイズは95ですか?

307 :
>>306
うーん
やっぱりフェイスサイズは小さく薄いラケットの方が格好は良いですよね

308 :
>>306
85〜90です
しかし、近代的ではありません
今作ってるメーカーは無いのではないかと思います

309 :
>>307
こーち
ありがとうございます。私もこーちに賛成です

310 :
>>265
4スタンス理論は一度ハマって色々試したが、他の人の言うように「あんな分類はw」という見方ではなく、
同じ人間でも沈み込むイメージで打つ方が力が入りやすいとか、その逆とか
ストロークも身体をクロスに捻るイメージが打ちやすいor平行に回転させる
グリップも指先で握るor手のひらで包むとか
その人の感覚に合った身体の使い方があるよ、自分が打ちやすい身体の使い方する方がいいよね、っていう風に考えたらいい。

いくらコーチに「もっとグッと腰を落として!」って言われても、伸び上がるイメージの方がイメージしやすい人はそのアドバイスじゃ上手くいかない。

それより打った後にジャンプするくらい地面を蹴って!っていう方が自然と腰も落ちるとか。

コーチのアドバイスや自分でやってる動きがシックリ来ない時に別の身体の使い方のイメージしてみるのも一つだよ、という意味では参考になる。

311 :
>>310
俺もそう思う
他のスタンス試してみるきっかけになるし無駄とは言いきれないな

312 :
こーち
85サイズですか
流石です

313 :
「面が小さいラケットを使っている人は上級者」という風説がありますが、これは根拠の無い誤解です
面の小さいラケットは、フラッター向けのラケットです(サンプラス、エドバーグ、昔のフェデラー等)

最近は「ストロークはトップスピンで決まり」という結論が出ており、フラッターのプロも居なくなったため、
面の小さいラケットを作るメーカーも有りません
私も持ち玉はスピンですので、最低95は無いときついです

314 :
荻野目洋子て、ハバアは歌手か?
旦那が、コーチだな

315 :
>>314
あれは良い女でしたね
わたしのラケットでよがり狂ってましたよ
下品な嬌声に私のラケットのStiffnessも上がりっぱなしでしたよ

316 :
センスもフィジカルも当然違いすぎるけど
手首柔らかい方だし好きなのもあってフェデラーを参考にしてグリップを長めに薄めに持って肘もあまり曲げないイメージでやるといい球打てるようになりだした
厚く握らずともスピンも普通にかかる

ふと4スタンスっていうの調べたらフェデラーと同じB2で嬉しい気分でした!

317 :
フェデラーは多分そんなの気にしてないと思うよ

318 :
鉛筆は、2B

319 :
自分もB2
B2はフェデラーの他にはマック、ガスケがいますね
自分のスタンスに合わせてサーブを打つようになってから確率がグンと上がったよ
最初はエセ科学と馬鹿にしていたが意外と効果あったな

320 :
あれは4つにタイプ分類する、って考えると似非科学っぽく見えるけど
身体を使うのに捻るクロスと捻らないパラレル、それと沈み込むのと伸び上がるの2×2で結果4になった、
というだけで、他に何か要素があればさらに×2になってもいいし、逆にそこを見誤るとタイプ分類に捕らわれて上手くいかなくなる。

でも、ぶっちゃけテニスの4スタンスの本の最後に「テニスに型はない」的な事書いてあんだよね
あれは笑えるw

でも、そこを理解することがあの本の本質かと。

321 :
ボウリングで効果を感じたからおそらくテニスでも合う動きができるなら4スタンスは効果あるかと

ただあまりに型にはめて意識しすぎたら本末転倒というだけで

322 :
価値なし

323 :
4スタンス理論なんて見たことも聞いたこともない

324 :
フランスのハロルド・マヨとかスペインのダヴィドビッチは4スタンス理論に則ってスイング改造をしたとのこと

325 :
誰それ

326 :
やれば

327 :
アーノルド・ルイセンバーグも4スタンスを導入していたはず

328 :
4スタンス理論は正しいと感じるけど本の内容はお粗末だった
もう少ししっかりしたコーチをタイプ別に揃えるべきだった

329 :
4スタンス理論は、面白いけど、
すべて当てはまるかというと、疑問。

ひとつには、移動して、右足軸のときもあるし、
左足軸もあるから、複雑。

参考程度で楽しむといいのでは!

330 :
せひやってくれwwwww

331 :
ID隠しを覚えたこーち

332 :
何をいってるんだ。迷える子羊よ

333 :
早くビデオを出して、分かりやすく教えてくれよ

334 :
>>333
特定が怖いので動画はちょっと・・・

335 :
覆面でやれよ

336 :
そういう動画見たことあるけど笑うわw

いや、本人はガチでやってるんだけどね。

337 :
ID無しもなぁどうかと思うよw
コーチ気取りの無職中年と大差無いわな

338 :
はやく動画見せろよ

339 :
アホースタンス理論

340 :
とりあえず、チョンは全員死んでくれ

341 :
顔隠しの動画も唾腺のか!

342 :
>>339
それは言わないのが人情だべ?

343 :
自分が答えられない質問からは情けなく逃げるアホーこーちw

344 :
こーち
何故錦織選手はデミノーに負けたの?

345 :
>>344
フォアハンドの精度の差ですかね
あの弱々しい錦織はアマでも私なら勝てそうでした

346 :
>>344
単なるレベル不足っすね
フォアだけでしょ、あいつは

347 :
>>346
薬の副作用で物忘れか?>>344はお前だから自分の質問に自分で答えとるで

348 :
こーちの言ってる事は正しいと思いますね

349 :
こーち
ではもう錦織選手はここ迄ですか?

350 :
玉だししよって言ったら、パンツ脱いだ奴がいた

351 :
>>350
ワロスボーンバンガードwwwwww

352 :
>>349
これだけやっても未だにマスターズすら未勝利でしょ
で、ここから先は下がることはあっても、上がることはない
サーブはブサイクだし、足も特別速いとは言えない
武器らしい武器といえばフォアハンドだけ

まぁ、安定的にGSでベスト16〜8に進出してましたし、
世界に向かって一里塚を築いたと言えるのではないでしょうか

353 :
錦織の武器がフォア??

354 :
>>352
錦織のフォアが武器ってお前また10年前の話かよ

355 :
こーち
では錦織を超えるフォアハンド日本人は出てきますか?

356 :
何も知らんたわで、動画も出せないくせに、バカ連投するなよ。
錦織のバックハンドはフォアよりはるかに上。

357 :
錦織のバッコハンドは、世界ランキング二位らしいぞ

358 :
バックハンドが2位でもGS勝てないのだね

359 :
>>355
フォアハンドは錦織並みで、他は錦織より全部良い選手が一人いますね
この前WBJrで優勝した望月選手です

サーブもバックハンドもスライスも何もかも良いし、錦織より足も速い
あれはまずタイトルまで手が届く選手

360 :
体がない

361 :
フォアがバックより弱いんじゃ、トップへは行けないだろう

362 :
>>360
まだ16だし、身体作る時間はいくらでもありますね〜
身体作りは高校卒業するあたりからボチボチ取り組めばいいんじゃないかと思います

>>361
フォアは特に問題ないです
打ち方はブサイクだけど

ナダルほどの圧倒的な威力ではないけどね

363 :
こーち
では望月選手は20歳位でGS取れるかな?

364 :
>>363
う〜ん、ちょっとそこは何とも・・・
ナダルほどの圧倒的なフォアがあるわけではないので・・・

でもGSタイトルの1つや2つならそのうち取れるんじゃないですかね?
どう見ても錦織より良いし

365 :
動画で教示してくれよ

366 :
こーち
錦織選手には期待せず望月氏の期待してみようね

367 :
>>366
望月君はフェデラーやナダルほどにフォアが強いわけではないから、
フェデラーやナダルほどの実績は期待しにくいけどね

でも、サーブ良し、ストロークフォアバック共に良し、スライス良し、俊足
と、ここまで揃っていればさすがに、GSタイトルの1つや2つくらいなら、何とかなるんじゃないかと思っております
あとは試合経験を積むだけでしょう

錦織選手はこれからは下降線に入るのみですが、マスターズすら未勝利ということだと、タイトルは期待薄かなぁ、、
BIG4が全員引退すれば獲れると思いますけど、ドイツのニューボールのズベレフが育ってきていて、サーブに関しては完成していると言っていいです
ただ、サーブの次がイマイチです。。

368 :
>>367
いつのズベレフ情報だよw最近のテニス知らないのに無理すんなって

369 :
痴呆老人が自分で自分を名指しして質問して自分で答えるいつもの流れ

370 :
こーち
望月氏はフェデラーナダル程の伝説になるのですね

371 :
>>368
メチャクチャ図抜けて良い選手でもないんで、実は細かくチェックしてない
暇があったら最近のズベレフを見ておく

>>370
いや、そこまではちょっと・・・
彼らほどフォアハンドが強くないので・・・

372 :
望月はフォアハンドがもっと強ければ、本気でグランドスラマーになるかも知れんのだけどな
ネクストフェデラーじゃん

373 :
身体がないからだめ

374 :
今のうちに、成長ホルモン打たないと駄目だよ

375 :
フェナダルビッチ

376 :
錦織レベルに日本人が
いるのだって、奇跡的だと思うのに。

簡単にタイトル取れるとか言えない。

希望は、そのぐらいの選手になって欲しいけど、
まだまだこれからだろ!

377 :
こーち
望月氏にフォア改善→どこから手をつけますか?

378 :
>>377
スイングのシンプル化が必要ですね

今のスイングでも一応キチッと当たってるし、入ってるけど、もうワンランク上のフォアハンドを目指すなら、改造が必要でしょう
というか彼のフォアハンドは複雑すぎて、ブサイクです・・・

379 :
こーちに質問です。
こーちって望月選手見たことないのに
なんでフォアの問題点を指摘出来るんですか?
見た所貧乏そうですしWOWOWにも加入してなさそうですし不思議です。
何か見たことが無いものを可視化出来る特殊能力をお持ちなのでしょうか?

380 :
自分で質問して自分でレスしてる孤独な老人の独り遊びだからね

381 :
はははは 〜

久しぶりに、笑いが止まらんwwww

382 :
お、>>377さん、だいぶwhy&because thinkingが身に付いてきたみたいですね
いい傾向ですよ

日本人選手と欧米の選手は、どこが違うのか?
どういうところで差がつくのか?

私なりに色々思案してみました
色々な要素があると思います
だけど、一番大きな差は、論理的思考力だと思うんですね

日本人って論理的思考が苦手というか、むしろ論理性を排除したがるようなところがあるじゃないですか
ニホンウナギが絶滅しかかってるのに、「食べて応援!」とか、意味が分からないですよね?

まずは論理的に物事を考える
whyとbecauseを明白にする

こういうところから始めていくと、日本テニスは大きく育つのではないでしょうか

383 :
>>382
ボケのつもり? 論理的思考ってお前が一番ないだろ

384 :
安い輸入物を食わずに、高くても国産の養殖鰻をたべて、鰻の養殖の応援をしろと言うことだよ。
脳みそないのかw

385 :
>>379
こーちに失礼だぞ
daznにも加入してるよ

386 :
いや、だから、ニホンウナギは絶滅しかかってて、生物学者の人たちとかは困ってるわけですよ
ニホンウナギを爆買することがどうして応援することになるんでしょう?

やっぱり日本人ってアホ

387 :
売れないから応援してるんだろ

388 :
脳みそが軽いな。どこから爆買いって言葉が出てきたんだろうか

389 :
生物学者が困っているのか?
彼らは研究するのが仕事だから困らないよw

390 :
>>387
いや、だから、売れたら売れた分だけ、ニホンウナギが絶滅に近づくわけで・・・

こりゃ日本テニスが世界で日の目を見る日は遠いな、ハァ・・・

>>389
いや、だから、今は全世界的に動物愛護の機運が高まっておりまして、絶滅危惧種は保護の必要性が・・・

とか言っても、「やっぱり日本産は安心!」とか言いながらニホンウナギ食べそうですね、あなたは

391 :
なあにウナギが絶滅したらクジラを食べればいい

392 :
で、クジラが絶滅したら今度は何を食べますか?

393 :
マグロ

394 :
触るなって

395 :
言ってることが最初から崩壊してるな

396 :
ではマグロが絶滅したら、今度は何を食べますか?
今は全世界的に動物愛護の機運が高まっておりますが、それにはどう対応しますか?

答えられないでしょ?
論理的じゃないもん

397 :
マグロは養殖の時代だ

398 :
動物愛護wwwwwww

399 :
マグロが絶滅したら

地球が大爆発したら

置き換えて読んでみ

400 :
クジラが絶滅したらイルカを食えばいじゃないか

401 :
熊を食べる

402 :
鯨ネタは、中国なんかが金だしてやらせてるんでしょうね。
揚子江イルカの絶滅は、問題になりましたか?
全然ならないでしよ。ダブルスタンダードなんですよ。

403 :
見方を変えれば、
ペットのさっ処分に対する反対は、ペットフード屋の儲けに繋がり。
人の自殺、安楽死の反対は、苦しんでも良いから金を使ってRと言うことですよ。

404 :
しかし、マグロに動物愛護か関係していたのかw
は虫類以下には、動物虐待にもならないと思うんだがw

405 :
硬式フォアハンド動物愛護総合

406 :
みんなラケットにマジックで名前かいてるの?

407 :
https://youtu.be/tivTaQ4LDpc

こういう手首の角度が安定した力強いフォアが好き

408 :
4.5らしい

409 :
まじ4.5かよ!

410 :
おれは5.0

411 :
嘘こけメーカー

412 :
俺は、8

413 :
もってるラケットの本数

414 :
軸足を横じゃなくて斜め前にした方がいいと言われましたが
重要なことですか?
他にできてないことがいくつかあって一度に矯正すべきか後回しにするか
考えています

415 :
>>414
そのアドバイスの意味が不明で、適切なのかどうかも怪しいけど
問題点がいくつもあるなら、打点に近い方の問題から修正していくのがいいと思うね
たとえばグリップを変えたら、それに適した身体の開き具合は変わる
グリップを決めずにスタンスを決めつけるのは本末転倒だ

416 :
オープンスタンスは、コートの右端に振られたときに数十センチ戻る距離を節約できるってこと
それ以外でオープンにする意味ってあんま無いだろ

417 :
言い換えると戻りながら打てるてこと

418 :
スタンスを決めるのに、グリップが影響数というのは新説?チン説?

419 :
>>416
確かに戻る距離は節約できるけど、オープンは打点に行くまでの距離が増えるから、トータルで走る距離はあまり変わらない気がします

420 :
>>415
踏み込む足の向きを真横に向けていたんですが
斜め前にしたほうが捻れるからより回転を使えるよって意味でした

腰捻るために足は前向きに残しとくってのが目的ですね

他の問題点は打点に近くて振りが小さくなるってやつです
そっちが先かなあ

421 :
たまにスクエアとかセミよりフルオープンスタンスのほうが強い球が打てるとか載ってるサイトあるけど本当なんですかね?

422 :
フルオープンではないですが、トッププロのフォアハンドは8〜9割はオープンスタンスで打ってます
しかし、ウォープアップはスクエアスタンスで打つのがお勧めです

423 :
>>419
うわぁ…

424 :
>>421
ぶっちゃけ打てる強さはあまり変わらない
どちらかといえば、スクウェアやセミオープンを使う状況と、フルオープンを使う状況を考えれば、前者の方が前のポジションで攻撃的に打つ場面が多いということだろう

425 :
スクエアに近いほど、ペネトレーションごあるから強いたまが打てるんだよ

426 :
つまり、前向きの体重移動が使えるからね

427 :
フォアハンドはふだんこのように握ってますが、これってイースタングリップですか?セミウエスタングリップですか?
grip https://imgur.com/a/zWORNVO

428 :
>>427
ほとんどイースタンだが細かく見るとやや厚いかどうか程度
フェデラーと同じくらいだろう

429 :
>>428
ありがとうございます。
このグリップでトップスピンかけられるのはプロだからであって、一般人でトップスピンを打ちたいならウエスタンに矯正すべきですかね。

430 :
>>429
いや、トップスピンかけるのに困るほど薄くはないと思うよ
インパクトで肘が伸びるタイプならこれくらいでもフェデラーみたいにスピンはかけやすい
肘が曲がるタイプで、何も考えずに叩いても自然にスピンがかかってるくらいが理想ならセミウェスタン程度にするといい
とりあえず今よりグリップの角半個分くらいから試してみたら?
悪いこと言わないからウエスタンはやめとこう

431 :
>>429
ちなみに日本の古い教科書だとそのグリップはセミウェスタンだと言う人も多いだろう
本質は名前じゃなくて実際の持ち方だから、後々混乱しないように

432 :
>>430
フォアハンドは腕を曲げず、伸ばして打っています。
実際全くスピンがかかっていないわけではなく、対戦相手からスピンはよくかかってると言われるのですが…
とは言われても自覚症状としてはトップスピンがあまりかからず吹かしてアウトすることが多いです。
また、私のフォームは上で出ていた、レベルスイングにかなり近いです。
イースタングリップだと上達しないって説もありますし、しばらく苦しむと思いますがウエスタンで練習します。

433 :
ウエスタンがやりやすく感じたらそれでいいけど無理に変えるのはやめた方がいいよ
ネットのおすすめ情報とかよりもまずは自分の感覚を信じてあげよう

自分の場合は最初なんとなくウエスタンだったけど回転の動きができてないのもあるけど前に振れなくて擦れ当たりばっかりだったから
フェデラーをイメージしてイースタン〜セミくらいで長く持ってやるとスピンもかかりつつ厚くしっかり当たるようになった

434 :
はっきりした根拠はないけど肩甲骨とか手首が柔らかいなら厚くないグリップのほうがそれを活かせるような?気がする

435 :
>>432
ガチでやるならセミウエスタンをお勧めします
趣味でやるなら何でも良いです

436 :
時間がなく、ウエスタンしか壁打ちで試すことが出来ませんでした。ウエスタンで打つと全くネットの高さを越えませんでした。これも慣れが必要ですね。
打ちやすさって点だとイースタンが最高なのですが、やっぱり将来性を考えるとイースタンだと試合のストロークで不利になりそうなので封印する必要がありそうです。
上手くなるならセミウエスタンとの書き込みもあり、やっぱりグリップの変更が必要なのかな。
しばらくは慣れないグリップでフラストレーションの溜まるテニスになりそうだ

437 :
トッププロはセミウエスタンが一番多いので、多くのテニス雑誌、YouTuber、テニススクールではセミウエスタンをお勧めしています
もちろん、私もセミウエスタン

イースタンのトッププロを見たのは、ヘンマンとサンプラスが最後でしょうか
ナダルもセミウエスタンに矯正するほど、セミウエスタンはトップ選手の間では人気が高いんですよ
どんな高さの球も拾えて、スピンもかかり、強打もOK
セミウエスタンを選ばない理由が分かりません

438 :
>>436
フォアは自由度が高く結構どんなグリップでも打てちゃうけど
ジュニアあがりじゃなかったらウエスタンでなくてもいいような
やってもセミでイースタンでもいいと思いますよ
試合でふけちゃうのは無駄な力がはいってヘッドが走ってないだけな気が
意識的に上に抜いて回転かけてけば身体が馴染んできますよ

439 :
ダフルベントというのは、最近よく書いてるの見かけるけど、日本で最所にかいたのはここに書いた俺。当時は、ネット検索しても出てこなかった。ペネットレーションも、そのうち使われるようになるだろうね

440 :
セミウエスタンにしたら、すぴんがかかるというわけでもない。そのまえに、セミウエスタンが分かってないだろ

441 :
ストレートアームかつウエスタンとうのは、かなり困難

442 :
ストレートアームでイースタンと、ベントでセミウエスタンは、やってることごあまり変わらん

443 :
ナダルは、セミウエスタンでストレートアームなのが凄い

444 :
多少後ろにのけぞる傾向はあるが

445 :
シングルスで使うのがスピン系なら厚くしてフラット系なら薄くすればいい。まだどっちが威力出るか分からないならセミウェスタンでいい。

446 :
自分がしっくり馴染むぐりっぷでええよ

447 :
グリップ変えたら他も変えないと駄目になるから、話は簡単じゃない

448 :
世界最強フォアは壊れてない時のデルポトロだけど
よくぞあんなイースタンの薄いグリップであれだけのフォア打てるもんだ
独自過ぎるフォームも含めて誰も真似できない

449 :
>>448デルポの面を上向けて引くテイクバックは一部の人にとっては固定観念壊した先駆者だったと思う。イギリスのジュニアも真似してた。

450 :
真似してたというのは、本人がそう言ってたのかな?それとも、勝手な想像?

451 :
>>448
デルポトロ身長が198cm←誰も真似できない

452 :
数字を見たことあるのは、ゴンザレスのフォア180キロ
デルポは超えてるのか?

453 :
ゴンザレスのフォアは確かに速いけど、ノーコンだ

454 :
またラケットを買ってしまった

455 :
使う人は一緒ヤデ

456 :
まあラケットなんてそんなに高くないし良いだろう。
年に5、6本買い足して今では無駄に30本も持ってるが、ラケットをとっかえひっかえやるのも楽しい。
今ではデカラケだろうと90のプロスタだろうと10球ほど試打すればアジャストして問題なくフォアを打てる。

457 :
チビラケで練習するのもいいかも

458 :
>>445
試合では俗に言うフラットドライブが多いです。直線的な軌道の打球がほとんどです。
ですが直線的な打球だといずれ勝てなくなるとも言いますし、
腕を下から上へ振り上げて擦りあげるトップスピンを覚えることが不可欠ですが、なかなかイースタンだとやりにくいと感じます。

イースタンから入ったせいか、ストレートアームで打っています。ですが筋力の弱い日本人がストレートアームをやると安定したフォアを手に入れられないとも聞きます。
私自身身長は173なので小柄です。
市民大会を見てもみんな厚いグリップでダブルベンドで打っています。
今のままだと練習をしても上手くなれないのでは、と焦ってます。

459 :
思いきり打つってもクロスなら必ずインする程度のスピンはかけてる。

460 :
打ってるところが目に浮かびますわ。

461 :
俺は背筋力300kg超えで測定不能だったし、身長も180を軽く超えてるイケメンだから全く問題ないが、デブになりすぎかのが問題だ

462 :
>>458
フラットドライブのプロは、若い頃のフェデラーが最後でしょうか
フェデラーがラケットを97in.sqに変更したことの意味は、フラットドライブはトッププロの世界から完全に消滅し、
ストロークはトップスピン、これがトッププロの総意となったことを意味します

463 :
>>458
あと、ストレートアーム、ベンドアームは気にする必要ないです
私自身、1ミリも気にしてません

グリップはセミウエスタンに矯正しましょう

464 :
はははは〜
いつも笑わせてもらってるよw

465 :
>>463
懇切丁寧に教えていただきありがとうございました。
セミウエスタンが有効なのはとてもわかりました。しばらくは慣れないと思いますが、一日でもはやくイースタングリップの癖が抜けるよう練習に取り組みます。

466 :
はははは〜

467 :
ガンバれよw

468 :
む!この文体はこーち?
ラオウの剛掌波をかわすケンシロウ
じゅゴーーン!ドゴォォォォン!!
バトルボーナスゲェェェットだぜっ!
ジャーンジャーンジャーンジャーーーン
フォーアッター!
ディロディロディロ(クレジットの増える音

469 :
こーちさんは釣りなのですか?
今本当に悩んでいます。釣りならやめて欲しいです。

470 :
バカなのが悔しいだけじゃね

471 :
>>469
いや、釣ってないよ
セミウエスタンはトッププロに一番人気があるし
グリグリスピナーだったナダルもセミウエスタンに矯正したし、グリップはセミウエスタンで結論が出ていると思います

472 :
ははは〜

473 :
セミウエスタンで間違いないよ

474 :
>>469
コテ付ける奴にまともなのはいません
NGして無視した方が精神衛生上良いかと

475 :
釣りか判断できないならこんなとこ来るべきじゃないな
まぁプロガープロガーの一点張りでなぜそうなのかを頑なに説明しない時点で分かるよね?

476 :
テニスの上達のためには、基本をしっかり身につけることが大切です

では基本とは具体的に何かというと、トッププロの多くががやっていることで、
かつ我々にもできそうなことが基本だと考えております
コーチの仕事というのはトッププロがやっていることを分析し、言語化して、一般プレーヤーに説明することです

以上、一から十まで説明させていただきました

477 :
こーち
ありがとう

478 :
さすが、頭のいいやんでる君w

479 :
ものわかりがいいね

480 :
>>476
何度も懇切丁寧にありがとうございました。
やはりセミウエスタンに矯正すべきだと感じました。
あとは実践し、テニスの感覚を養っていきたいと思います。

481 :
>>476
何度も懇切丁寧にありがとうございました。
やはりセミウエスタンに矯正すべきだと感じました。
あとは実践し、テニスの感覚を養っていきたいと思います。

482 :
スマンスマン
現在Bot調査中なんだわ

483 :
身長180以下で考えたらプロの平均的なグリップはウエスタンより厚いがな。もちろん例外もいるが長身だからイースタンからセミウエスタンで行けるとも言える。

484 :
こーラケットは短く持った方が良いの?

485 :
↑こーち

486 :
短く持ったら球飛ばんやろが
なんなんだこのツーバカは

487 :
一応説明しとくけど
480と481は別人な
480が自演ぽかったので481で俺がコピーコメント打って見た
自演じゃないなら480出て来れるよな
なあ?こーち

488 :
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
こーちさんとは本当に別人です。
フォアハンドに関して悩んでいるのは事実で、グリップの矯正はひとつの解決への糸口になるのでは?と思ったからです。
やはり調べてもイースタングリップだと現代のテニスでは勝てないと多数でてきます。
ただ、テニス始めたばかりの頃に試行錯誤して打ちやすいと感じたグリップが>>427であり、なかなか矯正へ踏み出すのも勇気がいるものだったのです。

スクールのコーチやサークルのコーチに相談しても「そんな余計なことは気にするな」ってスタンスのため取り合ってもらえず、ここで相談したのです。

489 :
この溢れ出るこーち臭
バレてないと本気で思ってんのかね…

490 :
本当に別人です。
それともこーちさんは疑われるほどインチキしか言ってない人なのですか?
別の方は「ネットのおすすめに惑わされるな」とも書き込みされてました。
もし私が今インチキに騙されようとしているのなら、今すぐグリップ矯正をやめ、従来のグリップで腹をくくって練習します。
一貫性がないとも思われるかもしれませんが、本当に悩んでいるのです。今のグリップを選択することでフォアハンドが不利になるのであれば矯正したいと思っているのです。

491 :
>>484
一般論としては、サーブとストロークは長く持つほうが良いとされています
しかし、短く持つほうがミートが安定するなら、それで構わないと思います

492 :
>>486
じゃあ長くもてばいい球いくの?

493 :
長く持つのは長ラケと同じことですから、確実に球は重くなりますよ
その代わりミートが難しくなるけどね
長ラケだから

494 :
こーち
理路整然として解りやすいです
ありがとう

495 :
小指一本分短く持ってガンバリマス

496 :


497 :
絶好調だなw

498 :
別に短くもなんともねえじゃねえか
自演カッコよく決めたぜとか思ってそう
何で急に短時間で湧くかねぇ

499 :
はは、頑張るなんて下品なことはやめとけ

500 :
結局のところフォアハンドのグリップは何がベストなのでしょうか。

501 :
セミウエスタン

502 :
スクールのコーチはほとんどが、イースタンより薄い。そういう世代だ

503 :
旋毛が左巻きで、髪の毛も薄いのが、セミウエスタンて言っても、なんの説得力もない

504 :
はえたたきでいい。

505 :
こーち
セミウエスタンの定義がイマイチわかりにくいけど、詳しく教えて下さい

506 :
肩甲骨はどうしたのw
頭がよくて学歴が自慢のw
病んでる君w

507 :
>>505
> こーち
> セミウエスタンの定義がイマイチわかりにくいけど、詳しく教えて下さい

調べんとわからんだろうから、そんなめんどくさい質問はやめてやれw

508 :
https://www.youtube.com/watch?v=EGlgQetcNqo

最初のラリーの最後のノバクの打球はゴッツ凄いな
サイドスピンが半端ない

509 :
まだpcと携帯使った自演が出来る経済的余裕があるんだな(ワラ
どこまでその余裕が続くか楽しみやの
ねえニートくん今はこーちやったけ?w

510 :
フェデラーはフォアを肘を曲げて打つ時はありますか?

511 :
https://www.youtube.com/watch?v=KLzaaln6Rf0

フェデラーは、球の高さに関係なく
上前腸骨棘あたりまで拳を下げて
前振りを始めてるぞ

512 :
胴体との角度は、30度強程度ってことか

513 :
ダブルベンドにしてたけど、やめる
あれは、肘の角度が変化しやすいから
巧く打てない

514 :
こーち
急に冷たくなるから嫌い

515 :
>>505
ちょっと待っててね〜
今ちょっと忙しい
後で画像うpするお!

>>510
原則としてありません
例外はボディショットくらい

516 :
はいグリップ名の定義
http://www.howtoplaytennisvideos.com/wp-content/uploads/2013/07/tennis-grips-hand-guide.jpg

フライパンだ包丁だ、上から握るだ、みたいな
いい加減なこと言いだすやつは無視していい

517 :
ついでに言うと手の大きさやグリップサイズで位置関係が
大きく変わってしまいやすい親指と刺し予備の人差し指のV字の位置で
定義するのもあんまり役に立たないから無視でいい

518 :
>>516
こんなメチャクチャなグリップ定義初めて見たわ

519 :
新参かな?このスレじゃ何年も前から散々既出だったろ
何故その時に言わなかったんだ?

520 :
9年くらい前はこのスレでもグリップの定義について共通基準が無さすぎて
みなが自分がコーチや先輩なんかから教わった曖昧な俺様定義で混乱してたんだよね
このスレでは数年位前からやっと海外で一般的に使われてる
インデックスナックル+ヒールパッド基準が徐々に浸透していってあんまり混乱がなくなっていった
だからグリップの定義談義とかこのスレ的には随分と懐かしい話題だなと
まあ、自称こーちだけはこのスレの新参者だからそんなことさえ知らなくて暴れまくってたけど

554 :名無しさん@エースをねらえ!2011/05/21(土) 21:16:37.98 ID:OYOg+z03
全仏の優勝候補ジョコビッチだが、フォアもバックもかなり厚い。
ttp://kumasan63.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fc4/kumasan63/DJOKO-R2-7d657.jpg
ttp://www.guardian.co.uk/sport/2009/may/02/novak-djokovic-roger-federer-rome-masters
最近のちょうどいいのは見つからなかった。
日本だったら、フルウェスタン。地面にラケット置くやつ。
海外だったら、ウェスタンぐらいになるのかな?インデックスナックルとヒールパッドで測るやつ。

521 :
>>519
初めて見たって言ってんだろ
なにがその時だよバカ

522 :
こーち今日も自演全開かよ
これでバレてないつもりなのか

523 :
こーちタラタラしてるからw
ブブ^v^ままブブ漬でもどーぞ

524 :
>>515
聞いてねえよw

525 :
>>516
それちょっとイースタンの部分が間違ってないか

526 :
ジョコビッチのその写真を見て
フルウェスタンて分かるのがすごい
日本と海外が言い方が違うのか
初めて知ったわ
日本人がわかってないだけだと思うが

527 :
それに、ラケット置く奴はセミウェスタンだよ

528 :
>>516
イースタン以外は、よく考えてると思う
盲腸をついてるな

529 :
盲点だった
盲腸は突かないほうがいい

YRFによると、セミは 4 4 なんだよね
そうすると、厚くなりすぎじゃねえのと思う
それに、かなりピストルにしないと握れない

530 :
FYBだった

531 :
しかし、ウィルハミルトンも結構有名プロの知り合いが多いので
グリップについても、プロに聞いたりしてるからFYBが正しいのかもしれない

532 :
"frying pan grip" tennis

でググると膨大な数ヒットする。
それを、間違っているというバカの病んでるw

533 :
>>521
そいつは、馬鹿の病んでるという、無能者ですから、無視しときましょう

534 :
>>516
その写真見て、手相占いでもやってろw
ぜったいそっちのほうが向いてるぞw

535 :
>>528-529
俺もちょっとその図のセミとイースタンはちょっと薄すぎるだろって思ったわ
と言うかコンチよりイースタンが薄くなってて変じゃね
俺が使ってる定義はこっちの方の基準に近い
https://trolltennis.com/wp-content/uploads/2017/12/Tennis-Grips-434x420.png

536 :
>>535

> >>528-529
> 俺もちょっとその図のセミとイースタンはちょっと薄すぎるだろって思ったわ
> と言うかコンチよりイースタンが薄くなってて変じゃね
> 俺が使ってる定義はこっちの方の基準に近い
> https://trolltennis.com/wp-content/uploads/2017/12/Tennis-Grips-434x420.png



そう、それが合ってるよね。

537 :
>>488
現代のテニスに勝てないってこれからプロを目指す方ですか?
趣味ならむしろオムニでイースタングリップでベテランJOP優勝したコーチを知ってますし弾まないオムニで低い打点に有利なグリップでもあります。

538 :
こーちじゃない人
ありがとう

539 :
日比万葉さんはイースタングリップですか?

540 :
レスの流れが急速ですにゃあ

541 :
日々Rよ!

542 :
おまっとさん
セミウエスタン
https://imgur.com/rRZBU4T

543 :
夜も更けましたな

544 :
やり直し
https://imgur.com/Sc5qkZb

太字で強調したほうが親切だべ

545 :
そろそろ寝る時間ですね

546 :
こーち
ホントにありがとう

547 :
テニスのグリップなんざ、ゴルフに比べたら簡単すぎるが
日本人はほとんどわかってないということです

548 :
テニスなんてインパクトさえしっかりしてればいいんだよ
極論グリップなんて逆手持ちでも永遠にジャストミート出来れば勝てる

549 :
忍者出現

550 :
テニススクールのコーチもチビばっかりなんだよな

551 :
下半身鍛えないとなぁ

552 :
クリップネタしか出ないな

553 :
>>550
おれのとこは20後半で185cmくらいあるけど

554 :
珍しいな

555 :
>>553
他に報告が無いから、日本中で君のとこだけみたいだな

556 :
鹿児島か

557 :
バブリンカ、あんま背高くないな

558 :
特定した

559 :
今日の晩飯はハンバーグ

560 :
年に2回ほど夕方テニス場で大学生のテニス大会で多くの団体に遭遇するが大きな子を見ない、男子でも平均170cmいかないような見た目、女子も大きな子はいない。180cm以上80kg以上はいないが今年一度だけ一般人で見た180cm以上80kg以上の人が横でテニスをしていた。
フェデラーは身長185cm、体重85kg

561 :
やっぱテニスやってるのはちびばかりだな

562 :
丸大ハンバーグ食えよ

563 :
運動社会の分岐点中学生
大半が人気の野球サッカーバスケットボールに行く
女性はバレーとテニスでもソフトテニス
錦織のようなスターがでたのに、テニスはできない、
ソフトテニスの日本国
小学生時代からあこがれのスポーツでないといけない。
そこでテニスクラブないと発展しないと思う。
ソフトテニス残念ながら日本だけ(微妙にインド)

564 :
ボールの生産をやめるんだ!

565 :
これは、しっかり考えてるな

566 :
https://tennistsu.com/forehandstroke_movementofarm.html

567 :
なぜソフトテニスごできたのか、謎ですね

568 :
>>567
昔のラケットの性能が低いのと、
体ができていない学生時代から始められるように
柔らかいボールを使用、手首肘などを痛めないため

569 :
ボールも見るからに安そうだしね

570 :
手打ち直したくてメディシンボール投げやってるけどこれって意味ある?

571 :
ある

572 :
メディシンボール投げるには、どうしたって全身使うしか無いだろ
そうせざるを得ない状況になるというのがポイント

573 :
こーちがすすめるって事は効果はないってことか。
サンキューこーち

574 :
>>568
単に硬式ボールの輸入が大変だったからでしょ
早く廃れさせないと日本のテニス界も伸び悩むね

575 :
円360円の時代じゃ、高過ぎて
部活には無理だったんでしょ

576 :
ATPとかどうでもええわ
日本だけ糞扱いにして
東南Asiaとか、ただで見放題だろ

577 :
メディシンボールをしっかり飛ばそうと思ったら膝を曲げてちょっと伸ばす感じになるけどストロークでも膝の使い方は同じですかね?

578 :
ボール投げとスイングが同じなわけないだろ。素振りやれ素振り

579 :
チントレやれ

580 :
>>577
はい

581 :
>>580
こいつの言うことは信じるな
テニス上達するためにドッジボールをやるようなもんだぞ

582 :
ここは、馬鹿ハンドル倉庫

583 :
あ、書くとこ間違えた

584 :
コンパクトなインパクト

インパクトなコンパクト
は、
同じですか?

585 :
振り遅れが多すぎて普通に打ってるつもりのときでも
フォロースルーが中途半端なウインドミルみたいになる

前に振れってよくいわれます
振り終わりラケットが上にいっちゃうのはカスカスになりそうでやっぱりダメですか?

586 :
動画でよろ

587 :
>>570
手打ちと言われる人は身体使いというよりラケット使いが下手な場合も多いから、その場合メディシンボールはあまり効果がない
手だけじゃ振れない長い棒(ホウキとか)を振る方がスイング矯正には効果的
>>585
上記のように長い棒を振るには振り出してからヘッドが走るまでに時間がかかることを意識できるだろう
ラケットでもそれは同じで、時間がかかるということはその分だけボールが来る前に振り始めなきゃいけないってこと
振り遅れる人の原因は大概ボール来てから振ろうとするから
んで咄嗟に出さなきゃいけなくて手打ちになる
来たボールに向かって振るんじゃなくて、将来ボールが来そうなポイント(つまり打点)に向かって事前に振り出すことを心掛けて

588 :
だれも反応しないな

589 :
膝の使い方は、何通り有るんだ?

590 :
585は、グリップ暑いのに、体の横あたりでインパクトしてるんだろうな

591 :
それに、ボールと体が近い
こういうのは、初心者に多いな

592 :
動画を見ないとわからんわな

593 :
踏み込む前にラケットを振ってしまう
それか同時くらい

要はリターンとかボレストくらいのリズムで振ってる

矯正は球出しずっとやらなきゃ無理かな?

594 :
>>593
重症っぽいな
踏み込む動作なんか重要なとこじゃないから、まず踏み込むのやめてシンプルにオープンスタンスで体の回転使うとこからやってみたら?

595 :
>>594
この書き込みだけで重症に見えた?
詳しく聞かせてほしいです、アドバイスいります

そのオープンスタンスっぽい打ち方を常にしてしまってる気がするのです
少し速めのラリーは安定しますが
コーチの出すゆるい球出しで体重の乗ったボールが打てない

596 :
ああ、誰科の悩みの続きに見えたのかな

597 :
読点の打ち方がこーちです
本当にありがとうございました

598 :
踏み込んでから打てないとか同時に振っちゃうって時点で不器用確定だもん

↓の動画で最初に紹介されるウォーキングステップを掴めばオープンスタンスのまま死んだ球叩ける
君が今いけないと思ってる足出しながら打っちゃってもいい

他にも数種類のステップが紹介されるから全て体に覚えさせた方がいい
複数のステップをこなしてるうちに器用さやリズム感出てくると思うよ

https://youtu.be/R5CWAwtijVI?t=390

599 :
https://youtu.be/yRV4GhpD4m8
手っ取り早く見るならこれの方がいいな
とにかく状況に応じて使えるステップはいろいろあるから、遊び感覚でいいんでいろいろやってみた方がいいよ
死んだ球苦手なひとはこういうダイナミック(動的)ステップが有効
どっしり構えてじゃなく動きながら打つってことね

600 :
>>598
むしろテニス習いたての頃は簡単にできて、
癖がついてそうなりました。

こんなとこで見栄貼ってもしゃーないか。
ありがとう、動画は全部見ます!

601 :
あー、
気付いた時から素振りではすぐ治せてるわけで

ボールに体合わせるのは数打って刷り込まなきゃ治らない気がしてきたな
壁打ちポイント探すかなあ…

602 :
壁打ちじゃ、続かないだろうね
俺みたいな、プロ級のノッカーを探すことだよ

603 :
別にそんなステップしなくても叩けるがな
それに、その二つの動画は、俺がかなり前に紹介したもんを拾ってきたんだろw

604 :
見栄はってるんじゃなければ動画出せるよな

605 :
スレが延びてますねぇ ははは〜

606 :
足動かさなかったりボール待ちすぎたりで
振り遅れると手首に力入ってヘッド先行になりますねえ
ネットするかクロスに巻き込んで変な飛びになるかですわ

607 :
フォロースルーを首に巻くのはダメって言われるが、デュースサイドのラリーで外に追い出された時に首に巻くフォロースルーで拾うわ

608 :
>>607
ダメなんて言うやつがいるのか
なんでだ?

609 :
>>600
センスある人は小慣れてきたからって基本的な動きが出来なくなったりはしないよ
別にバカにしてるわけじゃなく俺自身もセンスないと思うし、幸い遊び心があっていろんな動作を取り入れてたおかげで出来ない動きは少ないってとこ

変に真面目過ぎると同じ動作の刷り込みで限られたプレーしか出来なくなるってのは何人も見てるから、まず自分が不器用ってのを認めた上で浅く広くいろいろやった方がいいと思うけどね
君の言葉を聞いてると踏み込む練習数こなして今度はまたオープンで打てなくなるとかありそうだわ
余計な心配ならすまん

610 :
遊び心を思い出すようにするわ
なんかそのほうがうまくいってたしな
ありがと

611 :
首に巻くのは軟式の人のイメージ

612 :
センス関係なく、悩みのある人に共通してるのは
そこに拘りすぎてボール打つことに意識がいってないように思う

613 :
フォーム気にしすぎるとボールに対して疎かになるよね
特に股関節のタメだの軸足の蹴りだのという足の使い方は正直全く意識しない方がいい気がする

614 :
悩みぐらい誰でもあるさ

615 :
子供のころ、あなたの悩みは何?
と、聞かれて思い浮かばなかったな

616 :
それらしい理由付けは
なんの解決にもならんな
残念でしたヽ(;´ω`)ノ

617 :
なんだかIDなしの別人が、出現したな。
ややこしい

618 :
ボールに自分の体の位置を合わせるのが、難しいときがあるわよね

619 :
肘を曲げて打つと、その曲げの程度でラケットの向きが変わるから要注意だな

620 :
>>618
鈍足ベタ足JJIBBA

621 :
上で効果はないって言われてるが、メディシンボール投げって普通に有効じゃね?
運動連鎖を叩き込むことできるし、スイングで頭のブレない体幹を得ることも出来る

622 :
やれよ

623 :
いや俺は疲れそうだからパス

624 :
>>621
どんなトレーニングでもそうだけど有効な部分には有効
それで運動連鎖が叩き込めるほど万能ではない
例えばラケットワークが上手くて手打ち気味の人にはいいけど、ラケットワークが下手で腕打ち気味の人には棒振りの練習させた方がいい

625 :
運動連鎖オタク

626 :
だからメディシンボール投げでテニスが上手くなるわけないだろって
テニス上手くなるにはテニスしかないんだよ。運動連鎖ガーの前に素振りやれ。だからお前らは万年初心者のクズなんだよ

627 :
メディシンボールを使ったトレーニングだと
タメを作る感覚をつかむのと習慣化するのに
動画のトレーニングがしたい
…でももういい歳のおっさんなので周りにつきあってくれる相手がいない

https://youtu.be/01jzVM8ofxw?t=568

628 :
>>627
おっさんに球渡しする仕事なんて、金貰わんとやる気しないわ

629 :
壁の跳ね返りを使うしかないね。
アマゾンベーシックのメディシンボールは割りと跳ね返ってくるよ。
横に走って〜の過程は再現不可だとと思うけど、キャッチ→投げる の再現は可能

630 :
素振りこそ意味ないと思う

631 :
何がババアよ。糞ジジイのくせに。

632 :
球は渡さんでええからね
揉んでくれたらええよ

633 :
やる気があるなら、海外留学すればいい

634 :
一球10円で玉だししてやる

635 :
ナダルとフェデラーのフォームって振り抜き方以外は似てるようにみえるのは気のせいですか?
フェデラーのが軽やかでナダルはパワフルってイメージが何となくありますが

636 :
グリップの時点で全く違うだろ
フェデラーはイースタンでナダルはエクストリームウエスタン
ほぼ正反対のグリップでスイングが同じになるわけがない

637 :
>>636
ど素人め笑

638 :
ははは

639 :
確かに、腕が伸びてるのは一緒

640 :
>>636
ハナクソだな

641 :
コーチ並み

642 :
同じだと言うのを、肯定してる訳じゃないが

643 :
>>635
それは前からよく言われていた気がする

644 :
>>230
当時からフェデラーのフォアはプロの平均より回転数多かったわ。球速いとフラットだと決めつける馬鹿が

645 :
どっかの有名な外人コーチも日本のテニス雑誌で
実はナダルよりもジョコビッチの方がグリップが厚いのです!(д)キリッ
と誰でも分かりそうなことを自分だけは知ってるぜみたいに書いてたからコイツ以外にも馬鹿は多いのだろうか

646 :
>>644
その人テニスの事なんにも知らないから無視しとけ

647 :
ナドルのほうが厚いという情報ならある

648 :
ジョコのほうが厚いというのは、日本では誰でもわかるんかい?初耳だな

649 :
なにも知らない人を無視しろと勧めるのも、間違いだな

650 :
テニスのこと、あまり知らなくても大根系!

651 :
大根芸!

652 :
大歓迎

653 :
https://www.liveabout.com/photo-tour-of-male-pro-forehand-grips-3208154

ナダルは、3/4ウエスタン
ジョコは、2/3ウエスタン

一応、どちらもセミウエスタンといえるが、ナダルのほうがやや厚いということになる


フェデラーは、同様の表現では、 1/2ウエスタンとなる

654 :
グリップ飽きたわ

655 :
>>653
ジョコビッチはもっと厚いと思ってた。
ナダルより薄いとは以外。
でもリンクの画像は結構前だね。

656 :
ナダルはもしウエスタンでストレートアームだとしたら面が伏せたままになりがちなのを軸を後ろに傾けて打ち上げてスピンをかけてるって感じなんですかね?
フォロースルーがそんな感じですし

657 :
画像は、ナダルも髪があまり剥げてないみたいだし古そうだけど、ページ自体はは今年の二月の更新ですね。

658 :
いくつかの動画を見ると、後ろに傾いているようにも見えるけど、上体は後ろには傾かず普通にボールのほうに傾いているだけじゃないすか?ボールのほうに傾いてるのを、左斜め前から撮影すると、後ろに傾いているように見えたりするのかも

659 :
ようわからん

660 :
>>653
そのサイトの画像見てもナダルは普通のセミウエスタンに見えるし、ジョコはセミウエスタンより厚く見える
人の文章より自分の目を信じろ

661 :
わかりました、そうします

662 :
やっぱ、ナダルが厚く見えますねぇ

663 :
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41904000/jpg/_41904170_tennis_416.jpg

これは、凄い仰け反りのようにみえるな
じっさいは、どんなのか知らんが

664 :
https://youtu.be/BAESuCyizA0
これって無茶苦茶なこと教えてるねwww

665 :
こーちR

666 :
こーち
何でゴンちゃんyt辞めちゃったの?

667 :
ええええええー!なんで664のコーチが言ってることがナンセンスなのかも、理解できんのか?

668 :
>>666
う〜ん、そこまではちょっと・・・

669 :
スピンサーブスレきみのお友達しか書いてないが
ip収集残念やったのw

670 :
暇じゃ尿

671 :
今日は、ヘデラーに乗り移られてしまった。俺のままだったら、楽勝だったんだが

672 :
俺が剛球を打つたびに、皆がヒョエーて叫びながら棒立ちで見送るんだよな。
多分、ヘデラーが俺に憑依してたのに、皆気づいていたのだろう

673 :
色々な事情で半年くらいテニスできなくて
久々に復帰したらバックハンドは割と早く元に戻ったけど
元々バックハンドより苦手だったフォアハンドがなかなか戻らなかった
それなりに安定だけはしてるけど、強打に全然パワーが乗らない

余りもフォアが調子悪いのが治らないからテニスの師匠(先輩)に
見てもらったら打点が近くかつ後ろになり過ぎてるって言われて
スマホで動画撮ってもらったら自己イメージよりずっと後ろ打点で窮屈そうに打ってて驚いた

フォアの調子悪いから球をしっかり見てとらえようと過剰に意識してるうちに
打点をどんどん身体の近くに引き込んでたみたい
それで打点を意識的に前へ遠くへって意識して打つようにしたら
やっとテニス休止前の球を強く叩く感覚が復活した
それがつい先週の話でまだリハビリ中

674 :
もともと出来てたことならすぐ元に戻る
なかなか戻らないんなら最初から出来てない

675 :
>>673
苦手だと感じていたならそこに戻らなくても良かったのでは
ブランク明けで以前の打ち方がよくわからない場合、いい機会だと思って苦手分野は新しく取り組むのもいいと思うよ
得意なことは何も考えなくても戻るし

676 :
もともとしょぼかったフォア+ブランクってことだと、かなりキツイわな

677 :
バックハンドは割とすぐ元に戻ったってことだと、バックハンドはブランク前から出来てたってことだよね

678 :
両手バックハンドならフォアより動きに自由度が少ない分
感覚は取り戻しやすいんじゃ?

679 :
てにすしたあい

680 :
今の時間、壁打ちしかない!

681 :
>>678
仰せの通り、技術的にはフォアよりバックのほうが簡単です
けど、今の論点はそこじゃない

昔とった杵柄が有るか無いか、という話
ブランク後でもすぐ元に戻るなら有るし、なかなか戻らないなら最初から無い

682 :2019/09/23
>>663
それは、うち損ないです

【過去選手】女子レジェンド達を語るスレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド76
【SONY】Smart Tennis Sensor SSE-TN2 その2
なんで俺が初中級??
日本男子プレーヤー総合スレッド 7
復活!皆が忘れてる事を思い出させるスレ
【Kei】錦織総合スレ580【Nishikori】
[ピュアドラの]プロケネックス総合[開発元]
【気力】 テニスと老化現象 part4【充実】
ジョコビッチの次のNO1を予想するスレ
--------------------
ワランティマート 民事再生手続き
DREAM THEATER Part.1
【前・後・隣】職場の騒音主part2
【プラチナム】サンミニ【K-POP】
【大村知事】「明確にヘイト」日本第一党のあいちトリカエナハーレ 法的措置も
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 175■■■
【快挙】乃木坂46松村沙友理の初主演映画が「モナコ国際映画祭」で2冠!
ほけん選科って信用出来る?
iPhone XS MAX Part2
とちぎテレビPart20
M J K T
パンクな忍者 !ninja テスト
【韓国】日本経済侵略特委「日本旅行に行けば懲役1年」 旅券法の適用地域拡大を検討★2[08/08]
コテ雑inラウンジクラシック part290
■■速報@ゲーハー板 ver.50998■■
福山芳樹 part20
FRの最高傑作車といえば…
東京マルイ次世代電動ガン87
ジューサーミキサー
俺らの学生時代に携帯とかメールあったら人生変わってたよな・・・ [816970601]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼