TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Android SDK以外でのアプリ作成を全面禁止へ
人工知能を作ろうver0.0.7
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
小学生プログラマだけど質問ある
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】
Visual Studio Code / VSCode Part3
C言語相談室(上級者専用)
コメント研究すれ。
今まで見た中で一番すげーコメント

Android開発質問スレ


1 :2016/08/25 〜 最終レス :2020/06/12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.sc/index.php/BBS_SLIP

Androidの開発全般に関する質問を扱います。

以下のスレが荒しによって機能していないのでワッチョイつけたスレ立ててみます。
上手くいきますように

Androidプログラミング質問スレ revision51 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1457303564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
・・・立ったかな?

※プログラミング自体が初めて!なあなたには↓↓↓こちらへ
スレ立てるまでもない質問はここで 142匹目
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454219795/l50
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1405391739/
★★Java質問・相談スレッド176★★
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1453305105/l50
****オススメ関連リンク****
■ TechBoosterhttp://techbooster.org/category/android/tableofcontents/
■ Androidメモhttp://www.saturn.dti.ne.jp/npaka/android/index.html
■ 逆引きAndroid入門http://www.adakoda.com/android/
■ Androidプログラマへの道http://wiki.livedoor.jp/moonlight_aska/
■ Android Wiki*http://wikiwiki.jp/android/

****公式リファレンス****
■ Android developershttp://developer.android.com/index.html
■ ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳http://www.techdoctranslator.com/
■ 日本Androidの会http://www.android-group.jp/
■ StackOverFlowhttp://stackoverflow.com/questions/tagged/android

3 :
さて、
ACTION_SCREEN_ON/OFFがマニュフェスト登録でブロードキャストレシーブできないから、
registerReceiverするんだけど、たまに上手く動かなくなることがある。
アプリkillされたりして登録したレシーバが消えたりするのかなと推測している。

いっそsetForegroundした常駐型サービスつくって、registerReceiverすれば消えることないのかなとか考えたけど
常駐サービスは電池消費が気になる。

このあたりのベストプラクティスってどんな感じですか。

4 :
テンプレといえば
http://www.techdoctranslator.com/
見れなくなってて悲しみ

5 :
重複なので削除依頼だしますね^^

6 :
メモリ消費しまくってたり処理し続けたりしてなければ
サービスを常駐させること自体による影響は少ない
serviceでaction_screen_onをレシーバー登録した事はないけれど

ベストプラクティスとは違うけど
onResumeで代替出来ないか?とか
action_user_presentはManifestに書けたはずだからそれで代替出来ないか?とか

7 :
Viewのvisibilityをgoneにする処理は重いのかどうか、そしてその理由をご存知の方いたら教えてください
visibilityをgoneにしたViewを子に持つlayout.xmlをinflateすると、visibilityの記述を消した場合に比べて大幅に時間が掛かったので疑問に感じました

8 :
eclipseからAndroidStudioに乗り換えて環境を変えました。
eclipseで作成したアプリをAndroidStudio側で更新しようとapkを作成したら、
「×インストールしていないアプリ」と出て、更新できませんでした。

keystoreは同じものを使用しているのですが、調べてみると
おそらくjdkをアップグレードしたことで何か不具合が出てると思うのですが、
明確な解決方法がわかりません。
同じkeystoreを使い続けてapkを更新させることはできないのでしょうか?

9 :
>>8
すいません、自己解決しました。
versionCodeとversionNameをbuild.gradleでも変更しなければいけなかったのが抜けてました。
新しいモジュールのapkは普通に作れてたからおかしいと思って調べたら・・・。

10 :
>>3
画面起動中にだけサービス動かして
画面起動のタイミングでサービス起動させて画面終了のタイミングでサービス落としたかった。

ただ、現状SCREENONひろって正常にサービス起動しても
メモリ解放アプリ動かしたらサービス切れたからどっちにしろフォアグラウンドは必要っぽい。

present はxmlでとれそうだから検討してみる。

11 :
すみません、アプリ開発はど素人なのですが、どなたか教えてください。
Qrioというドアのリモート施錠の機械とAndroidアプリがあり、
機械を設置した玄関ドアに近づいて、
スマホのアプリ上でドアロックの解除ボタンを長押ししたらドアが開く環境をつくりました。

ただ、毎回玄関についたらスマホ取り出してアプリ起動して、解錠ボタン長押しは面倒くさいので自動化できないかと思っています。
Qrioのアプリの機能でもできるらしいですが、ベータ版らしくこちらの環境ではまともに動きません。

Taskerなどで手持ちのスマホが自宅玄関前の位置に来たら、シェルスクリプトを実行し、アプリで玄関ドアの解錠を実行させたいのです。

コマンドで実行できるように、アプリからその特定の解錠ボタンの機能のコマンドを抽出したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
アプリはこれです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=me.qrio.smartlock

12 :
>>11
おまえの仕事に社外秘義務は無いのか?

13 :
>>11
https://play.google.com/intl/ja/about/terms.html

リバースエンジニアリングは禁止

14 :
>>7
少なくともandroid.view.Viewなら別に重い処理じゃないと思うが

あと、大幅にとか書かれても伝わらん
具体的にこのコードとコードをこの環境で動かしたらこれだけ差がありますみたいに書かんと

15 :
JaCoCoでカバレッジ計測してる人います?

16 :
>>11
企業アプリのくせにプロガードしてないんだな

17 :
androidstudioで自作ライブラリ(プロジェクト)を使う時にライブラリ内の一部のクラス使う時だけさらに別ライブラリを要求するとかって出来る?
そのクラスを使わない時は別ライブラリコンパイルしてなくてもエラー吐かないみたいな

使いまわせそうなクラス保管庫って感じの自分用ライブラリなんだが、一つだけjsoupを使うクラスを混ぜたい
けどそのクラスを使わないときにはjsoupコンパイルしたくないんだ

18 :
>>14
レスありがとう
そっかぁ

処理速度に関してはそうだね申し訳ない
試しにNimbleDroidってWebサイトを使ってみた結果だったもんで
そこでの結果は長くなって申し訳ないけどこんな感じ

public class Custom extends RelativeLayout{}
のコンストラクタ内でxmlをinflateしてる
なおかつ、このレイアウト自体を100個以上生成してる(これがいけないのかもしれないけど)
<merge>
<TextView />
<LinearLayout>
<View1 weight=1 visibility=gone/>
<View2 weight=1 visibility=gone/>
<View3 weight=1 visibility=gone/>
</LinearLayout>
</merge>
だいぶ端折ってはいるけど、こんなxmlを使った場合は
inflateだけで126回コールされてCPU Timeで1151ms
もう一方は、visibility=goneを消した状態でinflateしたあと、
View1〜3に対してsetVisibility(GONE)を呼ぶと
inflateは同じ回数コールされて566msで、setVisibilityは約3倍のコール回数で336msって出た

合わせれば対して変わらないんだけど、Visibility変えるだけで
inflateに掛かる時間が倍違うのが気になったのです
まあでもこれよりも直すべきとこがあるからあまり気にしないことにします…

19 :
>>11 は犯罪者予備軍

20 :
問題を切り分けたほうがいい気がするのは、時間計測のためじゃなく実際のアプリの中で100個生成してるなら明らかに設計に問題があるから見直したほうが良い

visibilityの問題は気になるね。Viewのコード憶えてないけど2つの呼び出しのコード比べれば分かるのだろうか?
できる人

21 :
http://ritsuan.com/job/3930/
IT分野/Android・iOS向けアプリ開発エンジニア
1名以上募集 若手募集

給与380,000円 600,000円

22 :
該当スレが見当たらなかったので、一番近しいと思われるこちらで質問させてください

自分でAndroidOS(AOSP)をカスタムしたものを作成し、それをタブレット端末に移植したいのです。
そこで必要な物は何か調べましたところ、とりあえずハードウェアを動かすことができる
カーネルとそれに付随したライブラリさえあればなんとかなりそう、という結論になりました。
こちらの認識で正しいでしょうか?

また、自分で調べましたところAndroidOSはカーネルとそのライブラリがGPLライセンスとのことで
販売元に公開を要求しましたところ、拒否されてしまいました。
このような場合はどのように対処すればよろしいのでしょうか。
よろしければご教示頂きたく存じます。

23 :
>>22
GPLってソースコード改変、再配布はOKでその代わり改変したソースコードを開示する必要のあるライセンス形態じゃなかったっけ
ここはAndroidアプリ開発を主眼としたスレだと思うから自分を含め答えられる人はなかなかいないと思う

24 :
>>22
この辺を参考に
http://internetcom.jp/webtech/20130812/3.html
タブレット上でカーネルを立ち上げて画面表示するためには、
非GPLの非公開なソースコードが必要な場合もあるということらしい

25 :
>>23
そのとおりです。
GPLライセンスを使用し、その成果物を配布した場合にソースコードの開示を求められます
AndroidOS自体の質問を取り扱っている場所など知っておりましたら
是非教えていただきたく存じます。

>>24
貴重な情報ありがとうございます。
もしグラフィック関係にプロプライエタリなコードが必要であった場合は、
何か代用できるものを探して見ようと思います。
この情報は全く知らなかったので大変勉強になりました。
ありがとうございます。

26 :
>>25
GPL適用ルールの一番基本的な部分が理解できてないかもしれないしれないので説明

カーネル以外の、Googleが著作権を直接保持してるAndroidのプログラムに関しては、
GPLで公開されている部分であっても
Googleは特定企業にGPL以外のライセンスで利用許諾を与えることができる

その場合はその特定企業はソースコード改変した成果物を配布していても
GPLによるソース公開の義務は無い

27 :
GPLなら、Linux板だけど、著作権のことは、法律家がいないと無理

漏れは、宅建・行政書士にも受かっているけど、それでも、GPLは難しい。
LGPLとか色々な種類があるから

しかも、FSFは日本に支店を持っていないから、訴訟になっても困る

28 :
>>26
カーネル以外のものはApache 2.0やLGPLだったはずなので公開しなくていいことは理解しております。
それにAndroidOSのカーネル以外のものを私は今必要としていません。

私がカーネル、およびそれに付随するライブラリのコードを欲しております理由は、
AndroidOSはハードウェアの違いをカーネルにて吸収している認識だからなんです。
そしてそのカーネルはハードウェアごとに適時最適化され、組み込まれている、
このようなものだったかと記憶しております。
そしてAndroidOSのカーネルはLinuxカーネルを使用しており、
LinuxカーネルはGPLライセンスなので公開要求を販売元にした、
こちら何か間違っておりますでしょうか。
もし何か認識を間違えているようでしたら、ご指摘いただけるとありがたいです。

29 :
ソースコードを要求しても、相手が拒否すれば、訴訟にも出来ない。
著作権はFSF, Linux財団など、著作権の権利者にしかないから。
裁判所へ訴状を提出しても、却下されるだけ

それに犯罪として刑事Kしても、不起訴にされるかも

日本法人を持っていない会社は、難しい。
外人の権利者だから、日本の法律で処理できない

30 :
>>28
付随するライブラリというのが何を指しているのかよくわからない
ハードウェアの違いはカーネルで全部吸収してるとは限らない
カーネルに動的リンクするコードやユーザレベルコードで吸収してる部分もある

カーネルに動的リンクするコードはGPL的にはソースを公開すべきだと思うんだけど
著作権者のひとりであるライナスが非公開にすることをある程度黙認してる

31 :
課金アイテムのデフォルトの価格設定をJPYではなく
USDにしたい場合はどうすればいいのでしょうか?

32 :
>>27 >>29
そうですね、Linux板で聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
最悪の場合は、どうにもならないかもしれませんが下記URLにて報告したいと思います。
ttps://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html

>>30
付随するライブラリ、と言いますのは、
カーネルとそのライブラリ、という認識で書いておりました。

HAL層やそれより上のレイヤーで吸収されることもあるというのは知っております。
その場合はよっぽど知られたくない技術が使われているんだなぁと関心致します。

それよりもライナス(Linus Benedict Torvalds:リーナス氏のことを言っていると想定)
氏が非公開にすることをある程度黙認している、
というのがどこからの情報なのかを教えて頂きたく存じます。
また、他の著作者をないがしろにする黙認という行為について、
リーナス氏の意見をなぜ今記載したのか、なんの関係があるのか、お聞かせ願いたく存じます。

33 :
ハードウェアメーカーがドライバーを非GPLで公開することを問題視しない立場を取ってる。
ストールマンなら大騒ぎだけど。

34 :
>>32
Linusの意見を書いたのは、
動的リンクするドライバ部分のソースコードを公開しない理由の元がそれだからだよ
あんたの質問に対する答えになってるだろ?

黙認してる直接的な情報元は今見つからないな
でも例えばこのページのLinusからのメールを見ればわかると思う
https://osdn.jp/magazine/04/04/30/1222207
非GPLの動的リンクドライバを見つけても我々に報告する必要はないと言ってる

35 :
>>34
>Linusの意見を書いたのは、
>動的リンクするドライバ部分のソースコードを公開しない理由の元がそれだからだよ
>あんたの質問に対する答えになってるだろ?

Linuxはリーナスだけのものでは御座いません。
著作者のうちの一人の意見に過ぎないかと存じます。

>ttps://osdn.jp/magazine/04/04/30/1222207
(冒頭のhは抜かせていただきました。申し訳ありません)
>非GPLの動的リンクドライバを見つけても我々に報告する必要はないと言ってる

上記と同じ返答とさせて頂きます。


これ以上ここで議論をしても意味がないと思われますので失礼させて頂きます。
ご回答くださいました方々、ありがとうございました。

36 :
>>35
はいさようなら

Linuxカーネルの中には非GPLの動的カーネルモジュールを受け入れるためのコードが存在して、
それはLinuxカーネル開発者メーリングリストで合意されているということだよ

それに合意できない開発者はforkすればいいだけのこと

37 :
Gradle sync failed: Plugin with id 'com.android.application' not found.

なんで見つけられねーんだよ!(T_T)

38 :
エラーメッセージ丸ごとググれば何か出てくるよ

39 :
>>37
どうやったらそうなったかを思い出すと何かヒントになる

40 :
便所に行って落ち着いたりすると、割とマジで解決案がひらめく。

41 :
setStyle(Color.GREEN)とかって
int g = Integer.parseInt("Color.GREEN")
setStyle(g)みたいな感じにてきないですか?

42 :
int g = Color.GREEN;

43 :
あ、スタイルとカラー間違えた

44 :
>>40
おれは帰りの電車の中でよく閃く

45 :
みたいな感じが何を指してるのか分からん

46 :
>>45
パースイントの柔軟性かな?

47 :
色を文字列から指定したいのかと

48 :
Color.GREENとかって元々int型の定数じゃ
parseIntの意味とは

49 :
変数名から機能を導く推論プログラムの話だと思う

50 :
>>41
だが解決した。ありがとう
Color.GREENてなくStyle.FILLでした

51 :
ナニガナンダカワカラナイヨ

52 :
ラジオボタンのxmlのbuttonを動的に設定する場合、23未満の場合はどのメソッドを使えば良いのでしょうか。

53 :
setButtonDrawable(Drawable)使えば良いじゃんと思ったけど
23未満てなんだ?APILevel?
これ1から使えるはずだし、何か勘違いしてる?

54 :
「xmlの」とあるから「そんなもんは無い」でいいんじゃねーの?

55 :
>>52
日本語でOK

56 :
いままでビューを重ねる場合は FrameLayout
RelativeLayout は位置関係をid直指定しなきゃならないクソ面倒なレイアウトって覚えていたけど
RelativeLayout でも位置関係をid直指定せずにビューを重ねられるんだな
それじゃ FrameLayout って何のためにあるの?

57 :
簡単に重ねられて便利だろ

58 :
>>56
relativeは可読性が悪い、処理負荷が高い
初心者はなんでもrelativeで作ろうとするが玄人は逆に最終手段

59 :
いや基本RelativeLayoutじゃないのk

60 :
基本はlinearlayout

61 :
基本はFrame

62 :
アブソリュートみたいに好き勝手な場所に置けて環境に合わせて勝手に拡大縮小してくれりゃお気楽なんだが
そこまで自由じゃなくても網目区切り位置指定でもいい

63 :
ConstraintLayoutが出ましたよお前ら
サポートライブラリ上に実装されてるからどのバージョンの端末でも使える

64 :
使ってみたけどあかんやろあれ

65 :
がんばってios真似した感じはする

66 :
初回起動が遅いことについて調べていたところ、このサイトで解決策っぽいのが見つかりました。
https://teratail.com/questions/49135

しかし対処法の「requestPermissionsが終わるまではBroadCastReceiverの中のパケット処理が動作しないようにする」の具体的な方法がわかりません。教えて頂きたいです。

67 :
課金アイテムのデフォルトを
円ではなくUSDに変更することってできますか?

68 :
薄い本が厚くなるな

69 :
ベータを公開してから6時間立つんだが
未だにテスターリンクからストアにつながらない
こんなことあるんか?

70 :
jake神がクソって言ってるからな

71 :
7.1.1のソースいつくるんだ?

72 :
>>71
かなり先。

73 :
Firebaseを使ったAndroidアプリのプッシュ通知 + PHPによるプッシュ送信の実装

testFirebase.phpをサーバーにアップして
http://www.xxx.com/testFirebase.php
て感じで実行するの?

74 :
Serviceクラスを継承したクラスでonStartCommandメソッドにIntentの引数があるけど、oncreateでgetExtraしたい場合どうすればいいんですか?

75 :
無理

76 :
ありがとうございました!

77 :
設定画面にある「データ使用量」(Data Usage)の画面を
intentなどで開くことは可能でしょうか?
ネットで調べたり、試したりしていますが
見つからなかったので、、、
よろしくお願い致します。

78 :
>>77
androidのソース読めばActivityの名前が分かるんじゃない?
バージョンやメーカーのカスタマイズのことも考慮する必要があるかも知れないけど

79 :
>>78

色々調べたらみつかりました^^
Activityを調べたらいいのですね。
助かりました。ありがとうございました!

80 :
特定のあるアプリが最前面にきたらサービス開始ってやりだいんだけどそういうインテントってない?
サービス常駐させないと無理?

81 :
質問の仕方が雑すぎて草もはえない

82 :
すみません
ある他のアプリが起動したらサービスを開始したい
ただそれだけなんけどこれ以上何を書けばいいかわかりません

83 :
サービスを常駐させてregisterReceiverでなんかしらのブロードキャスト登録してやれば監視できるけど
サービス常駐させないで他のアプリ起動のタイミングでBroadcstReceiverで最前面のアプリのパッケージ名かなんか拾って該当アプリならサービス開始できないかなと思って

84 :
他のアプリとは何物なのか(改造できるものなのか)くらいかけよ…

85 :
ごめんなさい。その答えでわかりました
ありがとう御座います

86 :
serviceからWindowManagerのSYSTEM_ALEATでScrollViewを表示してもスクロールすることができないんだけど
できないのかな?

87 :
タッチ受け付けない表示だけの権限とかじゃね

88 :
>>86
あー何だったけ?overlayは入力が出来ない条件が何パターンかあったはず。
でも正しく設定すれば、基本Viewは何でも動くよ。
例えばWindowManager.LayoutParams.FLAG_NOT_FOCUSABLEはちゃんと外れている?
focusが当たんないと入力出来なかったはず(他にも何かあった気がするけど忘れた)。

89 :
Ryzen 7でPCを作りたいのですが
CPUがAMDでも快適に開発に使えるエミュレータはありますか?

90 :
Androidプログラミング質問スレを立ててください

91 :
ほい
Androidプログラミング質問スレ revision53 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1487994370/

92 :
Google Play Storeのアプリ評価で1つ星(レビューなし)を2件受けてしまいました。不当評価だと考えています。
不当評価だと判断した理由は、漢字日本人名(名前は異なる)、プロフィール写真無という特徴のアカウントで、同ジャンルの他社アプリも同じ日付で10アプリ以上、同様に1つ星(レビューなし)評価をされていたからです。
もともと評価数が少なく、現在、少しずつ検索知名度を上げている身としては、1つ星評価はとてもキツイです。
このような場合、どのような対策がありますでしょうか?
googleに通報などすると調査や対応などしてくれるものでしょうか?

93 :
気持ちはわかるが、あきらめるしかないよ

94 :
朝鮮人の他社下げ投票はよくあること

95 :
>>93 >>94
早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。対策はないですか。。。
他社アプリの方の中には1つ星を6件受けている人や、初めての評価が不当評価だった人もいるから、自分はまだマシとあきらめるしかないですね。。。
googleの不正評価検知システム構築に期待します。。。

96 :
とりあえず自分も他の競合アプリに☆1つけてみるとか

97 :
>>96
犯人を見つけ出して1つ星で報復できたら痛快ですね。
しかし、せめてもう少し巧妙にしてくれれば、こっちも不当なことに気付かずに、低評価を真摯に反省して努力できたのに。。。
って、そこまで計算してたりしてw

98 :
>>95
自分は全く気にしないことにした
レビューも返事は全くしないし見ることすらしなくなった
こんなのにかまってると気が重くなるだけ

99 :
日本人の方が不当評価するやつ多い気がする
足の引っ張り合いが好きな駄目な国民性なんだろうね

100 :
と朝鮮人がほざいております

101 :
島国根性つうかヘイトスピーチとか精神的に幼稚だわな全員ではないが

102 :
SNSで顔写真のせないとか
ニコ動のイベントでもマスクして顔を隠すとか
実社会でも風邪でもないのに1年中マスクしてるやつとかいるしな
異常な国民性だよ

お客様根性が強すぎるんだよな
一度でも自分でアプリ作ってリリースした経験があれば
無言で☆一つとかできないよ
仕事で作ってるわけでもないのに高クオリティ求められてもそれは無理

103 :
ファミレスで注文した商品がすこし遅れただけで激怒する人もいるし
自分が早くしたいから、という理由で車間距離無視した車線変更する車もあるし
スーパーやコンビニでなんの躊躇いもなく棚の奥に手をのばし、賞味期限が新しいものを買っていく人もいる

結局は身元バレてたら良い子なのに、バレてなければ自分勝手OKって人が多い。
ネットでの態度もそうだよな。

104 :
>スーパーやコンビニでなんの躊躇いもなく棚の奥に手をのばし、賞味期限が新しいものを買っていく

こ、これダメなの?よくやるんだけど
賞味期限のこり1日の牛乳買いたくない

105 :
>>104
駄目に決まってるだろう
ただの購入者が勝手に選んだり価値を判断したりするだなんてあり得ない

106 :
>>104
「賞味期限切れてるからこれ捨てよ」って無駄な事してそう・・・

107 :
>>105
逆だろ。市場主義では購入者が選択するもんだ。

108 :
積まれてる漫画の一番上を避けてゴメンな

109 :
>>107
そんなマジレスされても困る
文句はアホの>>103に言え

110 :
誰も買わなくなった商品はゴミとなるわけだが
自分さえよければ、そういったことも思いつかなくなる

111 :
アホ認定されたからアホのごとくマジレスすると

1人暮らしで牛乳1本を飲み切るのに時間がかかる場合は、消費期限長めのを買えばいい。
今、すぐ飲食するものなのに棚の奥から一番新しいものを「なんの躊躇いもなく」買う人は
何の罪にも問われないが、「自分勝手だ」、といったまでだよ

112 :
自分の消費ペースに合った量を買わないアホ
って事になるな

113 :
>>111
オマエ キモイ カンガエ オカシイ キモイ ヤマ カエレ キモイ

114 :
>>113
もしかして、ところにょりさん?

115 :
そこでandroidですよ

116 :
ステータスバーとナビゲーションバーの高さって全機種同じdpですか?

117 :
違う

118 :
>>111
多くの人が触れてる可能性の高いものを買いたくないって気持ちはある
バイトとかしてたから余計にそう考える

119 :
debian & Android Studio
エミュレーター上で
物理キーボードの矢印キー下を入力すると
デフォルト画面ではKeyCode:20(KEYCODE_DPAD_DOWN)と正常なのですが
右90度回転画面ではKeyCode:21(KEYCODE_DPAD_LEFT)
180度回転画面ではKeyCode:19(KEYCODE_DPAD_UP)
回転されてしまいます

画面の回転状態に応じることなく
下キーなら常に下キーとさせるには
どこで設定すればいいですか?

120 :
そういう仕様だね調べてないけどそういう瑣末な事まで設定できたらマニュフェストが
無駄に膨大に膨れ上がっちゃうから無いだろうね
テンキーの2468使うか回転取得して変換テーブル作って求めれば

121 :
>>120
納得しました
ありがとう

別の質問をひとつ
Playストアに非RootでBackボタンをエミュレートするアプリがありますが
どのように実現すればいいんでしょうか?
Homeボタンはホームインテントを起動
Root端末ならinput keyeventでいけるかと思うのですが
非Rootではどうやればいいのか分かりません

122 :
キーイベントの発行でググればいろいろ出てくるけどセキュリティがどうの非公開APIがどうので
自分で何とかできる人じゃ無いと無理かもね

123 :
またウイルス開発の質問?

124 :
アプリの使い方見れば分かるけどユーザー補助機能使ってるだけだよ

125 :
fullscreenにしてるのに下の黒いバーが消えないのなんなの?

126 :
あの3個のボタンが押せないと困るからじゃね触った時だけ出ればいいけど
googleがタコなのかMS辺りの特許にかかるのか知らんが

127 :
>>124
ありがとう
非Root端末ではAPI16以上必須って事なのかな

128 :
>>125
処理が足りないちゃんとやれば消せる
ActivityのサンプルにFullScreenActivityかなんかあるっしょ

129 :
適当こいてすRあのボタンがグラフィックになってから仕様で消せなくなったのかなと

130 :
Androidのデバッグ設定の質問です。

ステップ実行でAndroidOSのクラス(例えばContext)の中に入った際、まったく違う行を表示していることがあります。

原因としてはビルドで指定しているAPIバージョンとステップ実行で使用しているAPIバージョンのソースコードが違うためでした。

このステップ実行で使用するAPIバージョンをビルドと合わせるにはAndroid Studioのどこの設定を変えればいいのでしょうか?

131 :
Spinnerの表示について質問です 

通常のSpinnerを使用していた部分をシンプルな拡張を行ったカスタムSpinnerクラスに変更したところ背景が通常時とは異なるものへ意図せず変更されてしまいました
もし改善方法があれば教えて頂きたいです、以下詳細です

Adpterに接続したSpinnerへの参照を持たせる為に
setAdapterメソッドを単純に拡張しただけのカスタムSpinnerクラスを作成してレイアウトxmlで通常のSpinnerクラスから変更したところ
動作自体は問題ないのですがSpinnerの表示部分の背景が通常のものと違うものになってしまいました(通常のSpinnerを使用する場合には右側に小さい▼マークがついているだけのものですが
拡張Spinnerの場合は下線付きになり三角マークも異なったタイプのものになっています)
可能であれば通常のSpinnerの背景を適用したいので改善方法があれば教えて頂きたいです

132 :
MVVMパターンで

ViewModeにContextを持たせるのはあり?

ApplicationクラスをSingletonにして、初期化時に一度作成したRetrofitのインスタンスとかをViewModelから取得するのもありなのかな?

133 :
ImageViewを
ObjectAnimatorを使ってアニメーションを繰り返し実行しているんですが
とあるイベントが発生したタイミングで
アニメーションをストップさせて元の状態(大きさや角度等)に戻したいんですが
どうすればいいですか?
最初に思いついたのはアニメーションをcancelさせる方法ですが
これだとアニメーションの途中で止まってしまうので困っております
どなたかご存知のかたいたら教えてください

134 :
意味がよくわからんがlistenerでcancelとか検知して元に戻すだけじゃないの

135 :
「スティーブは天才だ。私はWindows搭載PCを使っていて、(スマートフォンは)最近
Androidにスイッチし、Microsoftのアプリをたくさん使っている。はい、iPhoneは使っていません」

ビル・ゲイツ氏「最近Androidに乗り換えた」 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/26/news060.html
2017年09月26日 10時08分

136 :
どこの端末だろうな

137 :
褒めておいて・・・使わない


使わねーのかよ!

138 :
>>135
ん?
win10が糞すぎるってだけでは?
おまえのせいだろ?

139 :
windows phoneがクソだった、つうことだろ。

140 :
クソだったのもあるが完全に出遅れたのが致命的だったな

141 :
windows CE とやらは iPhoge より10年早かったんだけどな

142 :
viewのvisibilityをセットするときに、
view.setVisibility(isVisible ? View.VISIBLE ? View.GONE);
って1行で書きたいんですができないようなのでif elseで5行で書いてるんですが一行にできますか

143 :
view.setVisibility(isVisible ? View.VISIBLE : View.GONE);
です

144 :
できます。

145 :
あれ、できますね。

勘違いしてました。
Kotlinで以下ができないです。
func(isVisible ? View.VISIBLE : View.GONE)

fun func(visibility: Int) {
  view.visibility = visibility
}

146 :
func(if (isVisible) View.VISIBLE else View.GONE)
kotlinに三項演算子はない

147 :
簡潔な記述を好むKotlinのはずなのに3項演算子が使えないせいで冗長な記述を強要されるというのはなんだかなあ

148 :
ちょっと気持ち悪いけど、3項演算子のように使えるからいいじゃん

149 :
nullable関係の演算子で ?. とか ?: とか使うから
三項演算子で?を使うと紛らわしい

150 :
?じゃなくて??じゃあかんの?

151 :
三項演算子よりnull safetyのほうがよく使うからこっち優先の今の設計でいいな

152 :
エミュレーター排除したいんだけどお手軽な方法ない?

153 :
>>152
ttps://developers-jp.googleblog.com/2017/05/safetynet-attestation-building-block.html

154 :
ゲームアプリを開発しているのですが、Intentを利用すると画面の遷移がどうしても滑らかじゃないんだけど
Intentはゲーム等ではベターではない?それとも何か別のモノを利用するべきなの?
よくある画面が暗転して切り替わるようなやつを作りたい

155 :
overridePendingTransitionで好きなアニメーションに設定すればいい

156 :
本格的なゲームならopen gl esで自前で処理
しんどいならunityなどの開発ツールに頼る
カジュアルゲーならご自由に

157 :
TextViewとImageViewを並べて表示しています。TextViewにはtextAppearance=@android:style/TextAppearance.Material.Mediumを当てて濃いグレーで表示されており、見た目を統一するためにImageViewのTintにも同じ色を指定したいです。

ですが、xmlでMaterial.Mediumの文字色をどうやって取ってくればいいのかわかりません。
Javaの方から動的に取得して設定するのでも良いのですが、出来ればxmlだけで簡潔に済ませたいです。どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか

158 :
そのrgbaを固定で書いておけばいいのでは

159 :
>>158
もちろんそれはそうなんですが、動的にテーマの変更したり、今後長い期間でOSの標準テーマが変わっても縺れることなく簡単にメンテナンスできるようにする事を考えると、ハードコードは避けたいです

160 :
ハードコードの意味がいまいちわからんけど、rgba値に好きなラベル付けるだけで済む話では?

161 :
バインディングみたいなのをしたいのだろうけど...

162 :
スタイルのXML確認してみたら?

163 :
UIの情報はシステムが持っていて好きに見れるべきだわな

164 :
BluetoothのLeScannerって、startScanしたら永遠に探し続けるのかな?
接続先の電源を落とすとonScanFaildが返るけども、
電源を入れ直すと自動で接続してくれるんで、逆にビビる。

特にタイムアウトの設定が無いみたいだし(API19とかならあったみたいだけど)
無限に探し続けるって考えていいのかな?

165 :
今までアプリしか作ったことがなくって、サーバー側は全然わからないんですが、
PHPで検索APIを自分で作ろうと思ってるんですが、
PHPのプログラムを置くサーバーは何を使ったらいいんでしょうか。
さくらインターネットサーバーで月額525円で借りるしかないんでしょうか。

166 :
別にさくらじゃなくてもいいと思うが

167 :
今のところさくらインターネットサーバーが良い感じなんですが、
他にもっと主流のやつがある感じですかね

168 :
試すだけならPHPが走るとこならどこでもいいが
実際に運用するならそれに見合うものを探さないと

169 :
xserver借りてるけどスペックの1/1000も使ってないからもったいない

170 :
無料のやつはないんですかね
jsonを置くだけだったらfirebaseでできてるんですが、
今回は検索APIなのでPHPのプログラムが動く感じのやつをサーバーに置く必要があるんですよね

171 :
AWSやGAE、Herokuとかの無料枠で頑張る

172 :
GAEが良さげですが料金がわかりにくいですね
個人製作アプリでそんなにアクセスないと思うんですが、
さくらインターネットサーバーの月額525円を超える感じになるんでしょjか

173 :
ちょっとGAE調べてみます。
ありがとうございました!!

174 :
なんだ宣伝か

175 :
左上のアイコンを戻るボタンにするか閉じるボタンにするかってどうやって判断したらいいんでしょうか

176 :
サイレントモードPro等、標準カメラのシャッター音をミュートにするアプリあるけど
これって常駐してるアプリは全体の音量を操作できるという事なの?

Android開発者では無いが単純に仕組みが気になる

177 :
Audio Focus

178 :
>>177
thx!調べてみます

179 :
>>177
以下みたいなことを試してみたけど、オレが以下のコードで音楽を鳴らしている最中、メールが着信した場合、メール通知音は鳴ったし、音楽と混ざったよ。
音を鳴らす権利を取得するのではなく、他の人が音を鳴らしたいときに、それをみんなで受け取ってみんなで配慮する(静かにしてあげる)仕組みかな?
受け取ったら自分がミュートになるように3行目の {...} の中を実装しなさい。という感じ。
まとめるとシャッター音は消せない。(と思う)root化するしかない。
さすがGoogle、イエロージャップは程度が低いから、こんな平和的な発想はできないし、お国柄だなぁ。と悲しくなった1日だった。

AudioManager am = (AudioManager)getSystemService(Context.AUDIO_SERVICE);
int result = am.requestAudioFocus(
 new AudioManager.OnAudioFocusChangeListener() {...},
 AudioManager.STREAM_NOTIFICATION,
 AudioManager.AUDIOFOCUS_GAIN
);
if (result == AudioManager.AUDIOFOCUS_REQUEST_GRANTED) {
 mSoundPool.play(mSoundResId, 1.0f, 1.0f, 1, 0, 1.0f); // 音楽を鳴らす
} else {
 Log.d("request()", "失敗");
}

180 :
アクセシビリティ機能と何か関係があるのかも

181 :
>>179
なるほど
でも実際root取ってなくても消音アプリでデフォルトカメラのシャッター音消せている

Android7で確認したけどレビュー見ると他でも動作するようで

日本以外で需要がないアプリだし情報がなかなか探せないなあ

182 :
外人だって静かにカメラ使いたい時あるんじゃねーん

183 :
表向きには赤ちゃんとかペット撮影するのに良い、とされてるしな

184 :
>>182
日本以外はシャッター音を設定で消せる模様

185 :
オーディオプレイヤーを作ったんですが、
バックグラウンドで再生したままにしておくとOSによって勝手にアプリが終了してしまうんですが、
オーディオプレイヤーという性質上バックグラウンドでも勝手に終了しないようにしたいんですが、
どうしたらいいんでしょうか

186 :
oからはバックグラウンドサービスはnotification出してないと消される

187 :
MVVM設計でactivityに対応したViewModelを作ると思うんですが、
そのactivity内のrecyclerViewに対応したviewModelは
recyclerView用のものを作るべきなんでしょうか
activityのviewModelを渡せばいいんでしょうか
viewModelを分けると、viewModel間の連携がやりにくいようで。。

188 :
viewModel間の連携がなんで必要?
Model介して繋がれば済む話では?

189 :
win apiで言う所のWNetEnumResource()はAndroidで実現するにはどの関数を使えばいい?
具体的にはローカルネットワークに存在する起動中のPC名を得たい

190 :
AndroidStudioを 2.3 から 3.0.1にしたら、
コード入力中にしょっちゅう砂時計になるのですが、
インテリセンスや自動保存機能とか強化されましたか?

191 :
お前のセンスがないだけ

192 :
重くなった印象はないな

193 :
マシンのスペックがギリギリだったとか

194 :
色んなところが意外と変わってて正直不便
gradleの記述とか変えるなよ
昔のライブラリとかどーすんだ

195 :
それはAndroid StudioというよりGradleの話じゃないのか?

196 :
どんだけ古いバージョンでやってたんだよ

197 :
SDKmanager.exeが起動しなくてJDK古いんじゃないかって思って最新版インストールしてからプロジェクト大丈夫か思ってandroid studioでプロジェクト開いたら
Could not determine java version from '9.1'
ってエラー出たからSetting StractureからJDK locationを9.1のやつにしたらgradle sync?始まってrefressing projectから1時間経っても終わらないんですがどうすればいいですか?

198 :
センスがないのが悪い

199 :
java9対応してたっけ?

200 :
単独のSDKmanager/AVDmanagerなんてとっくの昔になくなっただろ。

201 :
まじでか

202 :
今はKotlin + MVVM + Retrofit2 + RxJavaの時代ですよ

203 :
Googleのplay-services-oss-licensesライブラリを使うとretrofit2が表示されないんですがどうなってますか

204 :
Androidの開発って今もEclipseが主流なのでしょうか?
teratailで開発環境の質問に「今ならAndroidStudioがいいよ」って書いたらマイナス評価ばかりになり、
Eclipseが紹介されていました。

205 :
Androidの開発って今もEclipseが主流なのでしょうか?
teratailで開発環境の質問に「今ならAndroidStudioがいいよ」って書いたらマイナス評価ばかりになり、
Eclipseが紹介されていました。

206 :
unityでいいんじゃね?

207 :
>>205
いやAndroidStudioでいいだろ…

208 :
Xamarin studioだろ

209 :
いつの記事か知らないけど余程のこだわりがない限りAndroidStudio
というかEclipseはもうサポート終了してなかったか?
記事貼ってほしい

210 :
reactive extension 一部のユーザーのオナニーで終わりそう。全く流行る気配なし。

211 :
今更eclipseってやばいな

212 :
>>210
もうとっくに流行ってるんだが
周回遅れで気付いてないだけでは?

213 :
Java9に標準で入っちゃったけどw

214 :
一行節約するために100行書くやつだっけ?
リアクティブって。

215 :
適当にそこら辺のプロジェクトをランダムに10個ぐらいピックアップしてどれくれいの割合でreactive extension使われてる?流行ってるって言うなら最低3割ぐらいは言ってるよな?
いろんな環境,言語に移植されたが、すごい人,組織を選んでるようにしか思えん

216 :
新規開発ならRxはほぼ必須だろ
Rx分からないんじゃもうAndroidの仕事できないよ

217 :
Rxとかそんな難しい概念でもあるまい

218 :
リリースしたアプリの宣伝したいんですがAndroiderみたいなサービスないすか

219 :
お前ら当然
「Android アプリ設計パターン入門」
買ったよな?

220 :
よかったな誰も買ってないよ

221 :
recyclerViewのadapterをswipeRefreshで更新して一番上に項目を追加するようにしたら、
スクロール位置が更新前のままで、更新後に再度上にスワイプしないと新しい項目が表示されないんですが、
更新時にスクロール位置をトップにするにはどうしたらいいんでしょうか。
ちなみに更新時にadapterを新規に作り直してrecyclerViewにセットする方法だとうまくいきましたが
差分追加の方法でやりたいです。

222 :
お前ら当然
Droidkaigi 2018
参加するよな?

223 :
有料アプリで18歳未満は無料にしたいんだけど、
そういう若者優遇的なことってできますか?

224 :
年齢認証は第三者の認証機関を使うなどしないと
信憑性のある認証は実現できないんじゃないかな

225 :
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

226 :
BoradcastReceiver の onReceive 内でスレッドを走らせても実行されません

public void onReceive(Context context, Intent intent) {
Log.d(TAG, "receive:" + intent.getAction());
new Thread(new Runnable() {
@Override
public void run() {
Log.d(TAG, "start heavy proces");
}
});
}

receive: + intent.getAction() は出力されます。
これはなぜ実行されないのでしょうか。
また、コレを確実に実行する方法がありましたら、ご教示お願い致します。

227 :
Threadクラスにstartメソッドってなかったっけ?

228 :
それだよね
多分最後に.startって書けば動くよ

229 :
BroadcastReceiverのonReceiveメソッド抜けた段階でプロセス殺される可能性あるから
単にThread開始するのではなくて、Serviceの起動を検討した方がいいよ

230 :
皆さんレスありがとうございました。
start()忘れでしたw
>>229 さんの仰る通り、たまに実行されないときがあったので
AsyncTaskを使って実装してみました。

231 :
テスト

232 :
ホームアプリ作ったらRAM150MBも使ってるんですが、これって対策ありますか?

233 :
知らんがな

234 :
まずは何(オブジェクト)がメモリを食ってるのか分析するところから

235 :
色々調べたらメモリ食いの箇所見つけ、50MB程度に落とせました。
ですがこれでも他のアプリ開いてる内に落ちちゃいます。
他のホームアプリ(100MB前後)が覧獅ソてないとこb確認してるのbナ、何か優先度b上げる設定みbスいなのがあるbですかね?
どなたか教えてください

236 :
普通のアプリでそんなにメモリ食う動作あるかな
画像処理か、ゲームですかね

237 :
試しにHello World作ってもMBレベルか確認してみて
そうならAppCompat使わずに作ってみたら?

238 :
ホームアプリと言いつつ
ホームアプリとして動作するためのintent-filter設定してないとか、デフォルトのホームアプリに設定してないとか?
特別な事書かなくてもホームアプリは他アプリより低メモリでの優先度は高いはずなんだけどなぁ

239 :
WorkManagerでPeriodicWorkRequestをスケジュールすると、アプリがcold startする度に再スケジュールされるのですがどうすればいいですか?

240 :
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9YNLV

241 :
知り合いの知り合いはアルカイダ

242 :
D7E

243 :
Google Play Consoleで、「有効なインストール数」がいきなり1.5倍になったのはオレだけ??

244 :
>>243
みんななってる

245 :
今日は一気に減った。
総インストール数は見れないしGoogle何してるん

246 :
Nougatで署名の異なるAuthenticator(AccountManager)使えてる人います?

247 :
ProgressDialogを非同期処理後のあとに処理を挟んでから閉じたいんだけど、多分Thread.join()でメインスレッドが止まってしまってProgressDialogが表示されないんですがなんか方法ありますか?
こんな感じなんですけど

public void onClick(View p1){
ProgressDialog progres = new ProgressDialog(activity);
progres.setMessage("読み込み中...");
progres.show();

Thread thread = new Thread(new Runnable(){
@Override
public void run(){
なんか処理
}
});
thread.start();

try{
thread.join();
}catch(Exception e){}

なんか処理

if((progres != null) && (progres.isShowing())){
try{
progres.dismiss();
}
}
}

248 :
なんか見にくくてごめん

249 :
rxjava

250 :
>>247
その最初の"なんか処理"がUIいじってる処理じゃない?
ProgressDialogと"なんか処理"のUIスレッドがバッティングするから
順番的にProgressDialog表示→ProgressDialog非表示→非同期終了
になって表示されてないように見える
AsyncTaskとか試したけど結局UIスレッドはシングルスレッドだから無理だった

RxJava使えば解決できるのかな?

251 :
>>250
なるほど
確かに処理でHandrerPost使ってUI弄ってた
でもそれ省いてsleepで待たせてみてもなぜか表示されないな
RXjavaっていうのならできるのか

252 :
val dialog = ProgressDialog(this)
dialog.show()

disposable = Observable
  .interval(5, TimeUnit.SECONDS)
  .subscribeOn(Schedulers.io())
  .observeOn(AndroidSchedulers.mainThread())
  .subscribe({
    dialog.dismiss()
    disposable?.dispose()
  })

253 :
RxJavaもいいけど、まずThreadの基本的なことは知った上でないと。
>>247
何が悪いか自分でほぼわかってんじゃん。
>>250
大間違いもいいとこwww

・メインスレッドでの、join()は厳禁(ANRを引き起こす。)
・別スレッドからUI処理を行うにはHandlerを経由する。
handler.post(()->{ UI処理 })

254 :
今時threadを生で使っちゃいかん

255 :
メインスレッドでjoinしちゃいけないんですね
みなさんありがとうございました
勉強し直します

256 :
10msec単位で精度重視の定期処理タイマーを使うとしたら、
何が一番良いんでしょう?

257 :
>>256
Threadでぶん回すしかない
でも10msだと他の処理(やアプリ)によっては辛くなるよ
よってthreadとタイマー(時計)をうまく使いこなせ

258 :
>>257
ありがとうございます。
作りたいのはメトロノームみたいな感じで、中の処理は10ms以内に終わる程度なんです。
そのかわりに速度が出来るだけ正確で、速度を任意に変更させたいと思ったら、
意外と難しくて悩んでました。

259 :
なんかちょくちょくズレた回答するやつがいるな。
ScheduledExecutorServiceには、scheduleAtFixedRate()かscheduleWithFixedDelay()があり、
RxJavaだと、それぞれinterval()、timer()に相当する。
FixedRateとFixedDelayの動作の違いは自分で確認。

260 :
正確に行うにはscheduleAtFixedRate()だと思うのですが、
間隔を再設定するにはどうしたら良いのでしょう?
下記コードだと、点滅速度がどんどん早くなる一方でした。

View _viewMain; // 表示ビュー
ScheduledExecutorService _service = Executors.newSingleThreadScheduledExecutor();
int _Color;
private void SpeedChange(final Long lngMs) {
// _service.shutdownNow(); // 一度止める・・・と、アプリが停止する
_service.scheduleAtFixedRate(new Runnable() {
@Override
public void run() {
_Color += 8;
if(_Color > 256)_Color = 0;
_viewMain.setBackgroundColor(Color.rgb(_Color, _Color, _Color));
}
}, 0, lngMs, TimeUnit.MILLISECONDS);
}

261 :
そのlngMsログに出してみた?
たぶんそこの値が変

262 :
ProgressDialogはAPI level 26でDeprecatedになってるから気を点けなよ

263 :
UI操作する重い処理の前にProgressDialog表示だけど、
Handler().postDelayedで遅らせるとくるくる回るやつが出るけど
遅らせた分だけくるくる回ってUI操作する重い処理に入ると
くるくるが止まったままになる

だけど、Oreoの端末だと重い処理が終わるまでくるくる回ったままで
思った通りの動作になるんだよな
この辺改善されたのかな

264 :
>>258
いっそのこと100fpsの動画再生すりゃいいんじゃね

265 :
画面サイズから計算してパーツの配置を行なっているのですが、
getDefaultDisplayのgetMericsやgetSizeを行うと常にナビゲーションバーを除いた数値しか取得できず、

ナビゲーションバーの表示/非表示で位置を調整することができません

ナビゲーションバーの表示/非表示を取得する、またはナビゲーションバーの表示/非表示を考慮した画面サイズの取得をする方法はないでしょうか?

ナビゲーションバー以外のサイズを取得したく、非表示の場合は画面全体サイズを手に入れたいです

266 :
ある。

267 :
>>265
>ナビゲーションバー以外のサイズを取得したく、非表示の場合は画面全体サイズを手に入れたいです
イコール 一番外のFrameLayoutのサイズでは?

>ナビゲーションバーの表示/非表示を取得
View#getSystemUiVisibility

>画面サイズから計算してパーツの配置を行なっているのですが、
機種・Androidのバージョンによっては、音量Up/down・USB抜き差しでもアプリの
画面サイズが変わるから、その方法は破綻するよ

268 :
xml以外でレイアウト配置するのはマジでやめたほうがいいよ

269 :
でもそうしないとダイナミックなコンテンツは作れない

270 :
>>267
ナビバーの表示状態とサイズはこれで取得できるんじゃないか
Display disp = getWindowManager().getDefaultDisplay();
Point p1 = new Point();
Point p2 = new Point();
disp.getRealSize(p1);
disp.getSize(p2);
if(p1.y != p2.y){
//ナビバーが表示されている
}else{
//ナビバーが表示されていない
}

271 :
Handler().postDelayedって、
Delayed指定時間毎に実行されるのでは無く、
処理時間+Delayed指定時間を繰り返すってことで良いのでしょうか?

272 :
postDelayedそのものにループする機能はない。
postDelayedを再帰させてループにすることはできる。

273 :
final Handler handler = new Handler();
final Runnable r = new Runnable() {
@Override
public void run() {
何かの処理();
handler.postDelayed(this, 1000);
}
};
handler.post(r);

この場合の時間は、何かの処理() + postDelayed(1000) ってことなのかな?

274 :
再帰の形になってるから、
なんかの処理+1000ms
が、延々と続くね。

275 :
Oreoでフォアグラウンドサービスを起動して放置しておくと
Doze→Deep Dozeに遷移してスリープしちゃうから
AlarmManager#setExactAndAllowWhileIdleで10分おきに
意味のないBroadcast投げて疑似ウェイクアップさせてるんだけど
ファーウェイの端末だと全然効果ないみたい
ファーウェイの設定でバックグラウンド起動許可しても何しても
数回かに1回はスリープ入ってしまって肝心な時に動かない
これどうすれば回避出来るんだろう?
常に起きてるフォアグラウンドサービスという作りが悪いのかな?

276 :
>>274
何かの処理()の時間を計測して、
postDelayed(1000 - 処理時間)
ってした方が良いのですね。
ありがとうございました。

277 :
>>276
一定周期で実行したいならscheduleAtFixedRate
どうしてもHandlerを使いたいなら、「何かの処理();」の前に「postDelayed();」

278 :
>>275
バッテリーの最適化しないの方にもアプリを登録した?
Oreoになってからこれに登録しないとxperiaでも動かなくなったよ

279 :
>>277
TimerTaskのscheduleAtFixedRateが良いのですか!
ググるとTimerは評判悪かったので回避してました。
現在時刻を基準に長時間動かすなら、誤差が累積するHandlerよりも、
TimerTaskが良さそうですね、ありがとうございます。

280 :
>>277
お前も理解足りてない。
ひっくり返したところで「タイマー」としては、おかしな動作になるだろ。
handler.postDelayed自体は名前の通り、delayしてpostするだけですぐに終わる。

281 :
>>275
>例えば、Huaweiの一部の端末ではServiceのForeground化が行えない(正確には、API的には使えますが、すぐにKILLされます。
>また、CPU WakeUpも無効です)ため、一部の重要なServiceを常駐することができません。
>これは業務用アプリでは致命的になる恐れがあります。
https://qiita.com/eaglesakura/items/3f552dc5971d39fa9466

これかな?

282 :
>>278
最適化から除外したり省電力設定から除外したりしたけど
数回に1回はまともに動かないみたい(ユーザに試してもらった)
手持ちのXperiaでも5回に1回くらいの割合でスリープしてるようで
BroadcastReceiverに通知が飛んでこない事がある

>>281
多分それだと思う
スタックオーバーフローとかQiitaも色々見たけど解決策がなかった
個人アプリだから深刻ではないけど業務アプリはどうするんだろう…?

283 :
LINEとかどうやってバックグラウンド維持してるんだろう?
KeepAliveで通信を延々とやってるとか?

284 :
電話のパーミッション使ってるから優先度高く設定されてて殺されにくいとか

285 :
>>280
>ひっくり返したところで「タイマー」としては、おかしな動作になるだろ。
どのようにおかしな動作になるのでしょうか?

286 :
Handlerは基本スレッド間通信だからな
精度っつうもんは期待できない

287 :
rxjava

288 :
androiderに代わるサービスって今何が一番メジャーなの

289 :
ここで聞く内容ではないかもしれないけど、詳しい人がいることを期待して来ました。
google play service が動かない端末って、どんな理由で動かないの?
ガラケータイプの端末(具体的には Yモバの 702KC など)であるアプリを動かそうとすると同サービスが必要だと言われ、
同サービスをインストールして再び試すと今度はこの端末では同サービスがサポートされてないと言われ、結局起動できない。
なんとか動かしたいと思ってるんだけど、そもそも端末の問題でどうやっても無理ってことがあるのか知りたい。
前述の 702KC の旧代である 502KC では動いてるようで、何か意図的に動作させないような細工が加えられたのならそれを無効にしてしまえばいいんじゃないかと思ってもいる。
702KC は android 5.1.1、502KC も同じはずで、同サービスが動く動かないを分けるような違いがどこにありそうか、心当たりをぜひ教えてほしい。

290 :
kindleは動かない

291 :
>>289
そういうガラスマみたいな端末はメーカーがかなりいじってるから
play serviceが対応してないのでは
デベコンの端末カタログにその型番で調べたけどなかったから
公式にサポートされてない端末ってことになる

292 :
>>290,291
ありがとう
デベコンの端末カタログってのを自分で設定したことが無いから外してるかもしれないけど、google play services については google が設定してるんだよね?
ケータイメーカーの方がわざわざ動作確認する義理が無いのはいいんだけど、わざわざ除外登録を google に申し入れてるかもしれないってことかな?
アプリ起動時のエラーメッセージ的には「この端末では同サービスがサポートされてない」と出てくるけど、これは同サービス自身が端末カタログを確認してあえてエラーにしてるってこと?
あるいは同サービスはわざわざエラーにするようなことはしてないけど、この端末で機能を動かそうとしたら本当にエラーが出ちゃってる感じなのかな。
具体的にアプリがどの機能を使ってるか分からないけど、ひとつは「みまもりマップ」ってアプリで少なくともマップを使ってるだろうし、
もうひとつ試したところだと「Gyao!」で、これは何使ってるのか分からないけど支払い関係なのかな(お目当てはみまもりマップの方でGyao!は試しただけでよく知らない)。

どっちにしてもそれほどシビアなものじゃなさそうな気がするし、アプリ起動初っぱなで出てくる。

293 :
逆にplay servicesに対応できてる端末をカタログに入れてそうな
エラーがでるならやっぱりコード的に動かないと思う(オフラインで試してみたら)

どうしてもその端末で動かしたいならplay servicesを使わないアプリにするしかないかも

294 :
play serviceのバージョン見るapiが確かあったから
対応してるか否かを判別するapiもあるかもね
それで確かめてみたら

295 :
>>289
非対応機種は必要要件を満たしていないので、何をやっても無理

296 :
R.id.text
↑これを

"R.id.text"

↑のようにString型文字列に変換する方法はありますか?

297 :
>>296
少なくとも俺は聞いたことないな
contextかresourcesのクラスになければ無いのでは

298 :
>>297
ないですか...
ありがとうございます

299 :
Activity継承してないクラスで
Contextが必要なメソッドを使うとき
どうやればいいですか?

継承してるクラスではthisやgetAplicationContextを与えてやればいいと思いますけど

300 :
渡す

301 :
そのままcontextのオブジェクト作って渡せばできますか?

302 :
>>301
自分でやってみろ

303 :
できない

304 :
できるできないじゃない
やれ

305 :
contextは勝手に作らない。
Activityのthisを渡しとけ。

306 :
viewが絡むならactivityのthis
そうでないならgetApplicationContext

307 :
Activityを継承するかActivityのインスタンスを作って
継承ならthisかgetApplicationContext、インスタンスならgetApplicationContext渡せばいいということですか?
viewが絡むならthisで

308 :
>>296
何がしたいのか良くわからんが・・・

Reflectionを使えば、(リソース等から生成されるClassである)Gの("id"などの)フィールド
や、さらに("text"などの)id下のフィールドを列挙し、名前・型・値など取得できるから
その値がR.id.textと一致するもの("id"/"text")を探せばいいのでは?

参考: ttps://did2memo.net/2013/09/10/java-reflection-how-to-display-all-java-field/

309 :
Android Studio Part3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1547473943/

310 :
俺の自作アプリ数カ月に一回数千規模で
インストール端末数が増えたり減ったりするんだけど
なんなん

311 :
どこかの国のplayストアでオススメかなにかに載っているのかもね

312 :
それで増えるのは分かるけど減るのが分からん

313 :
すぐアンインスコされてたりしてね

314 :
それならプラマイ0でマイナスにはならないかと

315 :
過去にインストールされてたものもジワジワ削除されてたら右肩下がりになりそうだ

316 :
もしかしてandroid9でokhttp3を使うとクラッシュします?
play consoleで9だけclassnotfoundexceptionのクラッシュ報告が出てるけど原因が分からない。
androidstudioの9エミュではクラッシュしないので困ってます。

317 :
ちょっと教えてください
android開発始めて1か月ちょっとなので
質問自体が意味不明かもしれませんが

常駐部分がネットに定期的にアクセスして
ある条件に合致したらメインを起動(?)して
得られた情報を表示するって感じです

serviceを使うんだと思いますがタイプが2種類あるとか

ちなみにプログラミング言語はJavaじゃなくマイナーな言語で
表示部分やネットアクセス部分はもうできてます
(Windows版を修正してandroid対応させただけですが)

よろしくお願いします

318 :
そもそも質問自体がないじゃないかw

319 :
質問が意味不明

320 :
とりあえずJavaかコトリンで作って下さい
それだけです

321 :
質問が意味不明で申し訳ありませんでした

あれから検索して簡単なサンプルプログラムで
serviceを実装するところまではできました
serviceからメインの方へのデータの引き渡し方など
試行錯誤してみます

322 :
JobSchedulerを使うべき

323 :
あなたのアプリを買い取りますというメール来たのだが詐欺でしょうか?
ちなみにろくにダウンロードされないクソアプリです
どう見ても買い取る価値のないアプリです

324 :
>>323
なら売っても害はないだろ?
200万円で売ってみりゃいいじゃん

325 :
まず契約金として10万振り込んで下さい
その後そちらの口座に200万振り込みます

326 :
買い取る価値があるかどうかはお前が決めることではない
先に全額入金させて売れ

327 :
>>325
じゃあ180万でいいんで振り込んでおいて下さい

328 :
9月1日までにターゲットユーザーの設定をしろってメール来てるけど、
これしないとどうなるんだろ?

小学校高学年ぐらいから使えるアプリなんで9才以上にしようとしたら
プライバシーポリシーの設定を求められたんで、まずこれを設定したが、
「アップデートを処理しています 」で一日経っても終わらない。

みんな駆け込みでやってて、Googleでの(審査?)処理がパンクしてるの
かねえ・・・

329 :
アップデート遅くなったよねえ
審査が入ったという噂もあるが

330 :
だんだん不便になって茎がする

331 :
アプリの審査遅いんやが
Appleより遅くなってないか

332 :
canvas.drawLineでバーをスクロールさせると60fpsでもかくかくしてる気がするんですけどopenglにしたら良くなるんでしょうか?

333 :
GLで動いてるソフトがヌルヌル動いて見えるなら良くなる
全部カクカクに見えるならそれが限界

334 :
audioRecordってwhileの無限ループでreadするのとsetRecordPositionUpdateListenerのhandlerでreadするのと何が違うんすか?

335 :
AndroidStudio3.5にしたら特定の機種(qua tab 01)でインスト―ルができなくなりました

Installation did not succeed.
The application could not be installed.
Installation failed due to: 'device '293c69129f' not found'

デバッグを開始するとこんなメッセージがログに出て、デバッグが始まりません
調べたらInstall Flagsに-r -tというフラグを設定したり、APK from app bundle にするといいと書かれてましたが効果ありませんでした
どうすればいいでしょうか

336 :
エミュ?実機かな?
私よりレベル高そうな書込みだから気が引けるけど
エミュのAPIをアップデートするときにウィルスソフトのチェックに引っ掛かったから、何をしたか忘れたけど有効にしたら上手くいった経験があります
でも不安定なんだよね
エミュで22が未だにおかしい
23は上手くいった
何が違うのか未だにわからずですがw
参考になれば

337 :
エミュのAPIのアップデート?自分で書いててなんだかなw正しい表現ではないと自分で思う
過去にあまり開発経験がないから上手くいえないけど3.4から3.5にしたら何かあるごとにアップデートが裏で走ってて、たまにチェックに引っ掛かった
ネットつないでコンパイルすると何かダウンロードするのよ
エミュで実行しようとすると何かダウンロードするのよ
それを対処したら実行できた
未だにだめなのがAPI22のエミュ
何故なのかはわからないけど、経験のみの話ですすまん

338 :
device xxxx not found
だからそういうことじゃねーの

339 :
>>336
実機です。
ウイルスソフトは例外に登録してるので大丈夫だと思います。

>>338
デバッグボタンを押すまではデバイスとしてAndroidStudioに認識されていますが、
デバッグボタンを押して実機にAPKをインストールする段になると内部的に認識されなくなるのか上記のごとくなります。
他の機種では正常にデバッグが開始されます。

340 :
ケーブルには問題なさそうだね
その機種のコネクタは?
古い機種ならサビやガタつきなど
(もう私レベルではハードを疑うしか…w)

341 :
端末側がインストール拒否してる微レ存

342 :
アンチウイルスをウイルスソフトっていうと怒られるらしいよ。
USBメモリをUSBっていったり
WikipediaをWikiっていうとぶん殴られるよ。

343 :
コピーはゼロックス
ステープラーはホッチキス
増税は軽減税率
老人はよしねは後期高齢者

344 :
>>332
毎回drawLineするのをやめる。
一旦Buffer(Bitmap)に書き出して、それをdrawImageするようにする。
draw処理が複雑な程効果が高い。
大事なのは、Bufferに書き出す処理は、UIスレッド(onDraw中)でなくてもいいという点。

345 :
android入門書に
import android.support.v7〜
こういう表記が出てくるのですが
Android Studioでこのライブラリの補完候補が出てきません
別途インストール必要があるのでしょうか?

346 :
studioは最新の3.5かな?
いま書いてるプロジェクトを新規で作るときandroidXにチェック入れてたかな?
そうならandroidXをimportしておこう
v7,v4とか本に出てきたらandroidX入れとけば赤文字は消えるはず

347 :
import じゃなくて、build.gradle の dependencies が多分足りない

348 :
androidxにかえたらいけました
どうもありがとうございます

349 :
一応補足しときます
3.5で最新の状態だと新規のプロジェクトを作成するときに有無を言わさずAndroidXの使用にチェックが入ります
いろんな参考書のサンプルで試してるけど、importのV4,V7のとこをandroidX〜に代えて選んでおけばまずコンパイルエラーはクリアできるかな?
なんかできなかったのもあるけど、いちいち調べてない

ちなみにkotlinでやってる、たぶんjavaでも同じだろうね

350 :
androidXにしたらガラリと変わるやつはどうやって変更したらいいんだ?
文字に削除線が入る

351 :
https://developer.android.com/jetpack/androidx/migrate?hl=ja#migrate

352 :
canvas2枚重ねて上側は60fpで背景透明、下側は20fpsってやるのはバッドな設計ですか?
作ってるのはカラオケの精密採点みたいなアプリでピッチ取得のイベントハンドラから画面更新します(20fpsくらい)、再生位置を示す縦ラインだけ60fpsで動かしたいです。

353 :
Googleから
[Action Required] Update your Android targetSdkVersion by November 1
って件名のメールが来てるんだけど、今まで同様、
@ 新しいAPKをアップロードする時は targetSdkVersion≧28 でないど弾かれる
A targetSdkVersion<28 のAPKも、既にインストール済のユーザーはそのまま使える
B PlayStorのAPKが targetSdkVersion<28 のままでも、継続して公開され、新規ユーザーもインストール出来る
って言う理解であってるよね?

354 :
surfaceviewの拡張クラスにcontext渡して((Activity)mContext).findviewByIdしてもアクセスエラーになるけど対処法ってあります?

355 :
嘘です、出来ました。
canvasのロック中にそれ以外のビューの更新やるのは良くない?

356 :
>>355
なんでsurfaceviewでそんなことするんだよ
根本的に見直せ。設計から考え直せ

357 :
surfaceviewのcanvasのsaveって次回のcanvasのロック時に持ち越せないですよね?
何か手段ないでしょうか。時間が立ってdrawrectの数が増えるとカクカクしてきます。

358 :
自分で作ったアプリから座標を指定してタップイベントを発生させて
他の任意のアプリに対してタップイベントを送信することって可能なんでしょうか
ググるとINJECT_EVENTSのpermissionが必要とあるんですがこれを付与できるのは
プリインアプリだけのようです

359 :
GPLのOSSを使用したアプリをgoogleplayで公開したいのですが、ソースコードの開示要求された場合はアプリのソースコード全てを渡さないといけないのでしょうか?

なおソースコードは改変せずgithubからダウンロードしたjarをimportして使用しているだけです。

360 :
はい

361 :
けちんぼ!

362 :
お前がな

363 :
>>359
アプリと一緒に再配布せずに
別途ダウンロードさせてダイナミックにロードすればええんとちゃう?

364 :
GPLならどうやっても駄目。

365 :
>>363
それでOKなのはLGPLかな

366 :
どうも。頭いいので自力実装しました。

367 :
変数名を変える程度じゃダメなんやで

368 :
>>366 ←こいつ、絶対GPL無視して盗用する気だな

369 :
そもそも実際ショボい個人開発アプリにソース要求してくる事ある?

370 :
盗用じゃないですよ。
コードリーディングして必要なアルゴリズム部分は20行くらいと分かって元ネタというか数式は古い論文で公開されているものなのでそれ読めば自力実装出来る。

371 :
同じようなもの作りたいと思った人が要求してくるのは考えられるかなと。

372 :
気にすんな

373 :
AIωが進化ωωしてコードが自動生成ωωωされる時代になると
きっとGPL汚染だらけ

374 :
>>373
そのコードにGPLが適用されるかな?

375 :
emulator(play store無し)でWebViewがnot foundなんだけど調べた感じplay storeがインストールされてる端末じゃないとWebViewは使えない感じ?

376 :
無料アプリとして公開して後から広告除去の有料オプションつけるの無理?

377 :
>>376
ttps://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6334373?visit_id=637091513430964887-3067576443&rd=1#paid_free

378 :
アプリ内購入ならかまわんのでは?

379 :
別アプリとして元々有料のアンロッカー出せばいいんじゃね

380 :
どうも。
有料アプリってapkぶっこ抜きで別端末にインストール出来るの?

381 :
>>380
ttps://developer.android.com/google/play/licensing/index.html
LVL使って購入確認を実装してあるアプリば簡単にはできないらしいけど、
実装されてないアプリも多いし、確認処理を回避するツールもあるらしい

382 :
ありがとうございます。

383 :
質問@
Androidでさ…例えばファイルのコピーでAsyncTask使うとするじゃん、
その時、重複があればwaitするじゃん?その時に、Activity破棄したり
バックグラウンド制限して落とすとするじゃん、Activity破棄はonDestroyが
走るので、なんとかできそうだけど、バックグラウンド制限だと
onDestroyすら走らずにrestore?じゃん?。アプリ再度起動したときに、
生きてるタスクのwaitの状態があるので、タスク効かないじゃん?
□ボタンからプロセスごと落とすしかないじゃん?
static領域にタスク持ってれば、再度拾えるけど、notifyしてキャンセル処理するのも
なんか辛いじゃん?さらにwaitの状態でcancel設定できるかは微妙じゃん?
先にcancel設定したいじゃん?無条件にnotifyAllなんて時間かかりすぎるじゃん?
思い切って並列って手もあるけどバグりそうじゃん?どうすればいいの?
偶然それやっちゃった人はさようならって割り切ればいいの?
もちろん、foregroundServiceのnotificationは表示してるので落ちにくい

質問A
largeHeapの端末によっての最大値は512MBまで確認したけど、今どれくらいなの?

384 :
結局…cancelしてnotifyするわ…通知メッセージも込みで
前回起動時の処理は…みたいな…辛い…大幅改修…リストアは…しない

385 :
でも僕のロジックだとメモリ不足でActivity破棄され、
onPostExecuteで落ちるケースがあるから…そこもかわせるんだけど…
cancelとnotifyもしないで、□ボタンのタスクマネージャーからアプリを除去か、
設定・アプリからアプリケーションの終了(ForceClose)してくださいを延々と促す

決めた!ヽ(。・_・。)ノ決めた!

386 :
それかWAITだと解ったらInteger.parseInt("a");とかして、
丁寧な説明文入れて、強引に落として、自動的にForceCloseとか

しばらく考えてみるわ!(。・_・。)ノ

387 :
普通にthrowでいいか…throw new WaitingTaskExistException();とか
なんか、そういった方針で、なんか考えるわ!(。・_・。)ノ

388 :
新規公開で非承認なったけど連続で非承認ならアカウント停止とかなるんですかね?

389 :
AsyncTask.StatusはRUNNINGだった…WAITか解らない。
全waitで落ちるケースをcancelしてnotifyは、工数がかかりすぎるので
今回はほっとく…ファイラー系だと延々とぐるぐる回るので、
おのずと□で落とすしかなくなる…。ここはこれでいいか…。

あるアプリでリストア処理を入れて見ようと思ってる…プログレスバー。
staticフィールドとget/setだけを持ったクラスにタスクぶち込んで、
次回起動時に復元してみようと思ってる、ちなみにプログレスバーは
Activityに直接貼りついてる、ダイアログじゃないからリストアしやすいし、
この処理は時間がかかるので、念のためにリストア処理しとくよ。

390 :
ここはお前の日記帳じゃないんだ

391 :
AsyncTaskに独自フラグ持ってれば解るか…とりあえず、wait系は今はほっとく。
やるんだったら、staticでタスク拾って、独自フラグ見てなんかのExceptionで落とす。
wait中に独自フラグがgetできるかはしらんが、できたらメッセージ出してForceCloseするよ。

392 :
おかしい。。。神アプリ公開したのに誰からもダウンロードされない。。。

393 :
そりゃ神は誰にも確認されていないからね

394 :
俺も先週リリースしたんだが
Google Playでアプリ名と全く同じ文字列で検索して
結果を一番下までスクロールしても出てこない
おかしくね

395 :
ストアが不人気の新規アプリを優遇する意味はないからな
まずGooglePlay以外で人集めて来るか、広告費払えっていうことだろ

396 :
それにしたってアプリ名と完全一致の文字列で検索して
一番下までスクロールして表示されないのはどうかと

397 :
たぶんだが、Google検索と同じで index に登録されるまで時間かかるんじゃね?
たぶん1週間ぐらいは必要

398 :
それだとデベロッパー名で検索しても出てこなかね?

399 :
2年ぐらい前から、ユーザーが少ないアプリは名前で検索してもヒットしないようになった。

完全一致より、名前が似てる有名アプリの方が上位表示

400 :
神様考えたんだけど自分のアプリ内に自分のプレイストアのアプリ一覧ページへリンク貼るの利用規約的にOKなの?

401 :
商用でたまに見るな

402 :
何が問題なんだ?
リンク、誘導のみのアプリならダメだろうけど

403 :
たぶんだけど、Google以外の広告があるページへの誘導はNGのような気がする
Google は他の事はザルでユルいけど、自社の広告ビジネスの脅威はどんなものでも排除しようとする

404 :
それじゃadmob以外の広告使えないってことになるじゃん

405 :
Google以外の広告を特別に否定する規約なんてないし、もしあれば独禁法に引っかかる可能性すらあるんじゃないか
広告ブロックには厳しいけど広告そのものに対する態度はむしろ緩くすら感じる

406 :
公開スレってあります?
創作板にあったけど人いない。

407 :
このアプリのように他のアプリにタップイベントを送るにはどうしたらいいんでしょうか
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.autoclicker.clicker&hl=ja

408 :
Accessibility Serviceを使っていることはわかりました
が、座標を指定してタップイベントを送り込む方法がわかりません
上のアプリはどうやっているのか

409 :
神様ですけど公開から約1ヶ月でインドネシアからダウンロードされたわ(^_^)v

410 :
作りたいものの型が漸く完成した
本番想定したサイズの画像に置き換えて、5×5のcsvを数千行のファイルに置き換えてテストしたらPC固まった
泣いていいですか?

411 :
すまんが、規制された「32bitネイティブコード」ってなんなの?
C/C++/Kotlin Native等で書かれたものだけが規制されて、普通にJava/Kotlinで作成したアプリは中間言語だからなんもしなくてセーフって認識でおけー?
https://android-developers.googleblog.com/2019/01/get-your-apps-ready-for-64-bit.html

412 :
広告ライブラリとか他者が作ったもので.soとかネイティブあると64bit版を使う必要あるのかな

413 :
>>411
>>412
ttps://developers-jp.googleblog.com/2019/02/get-your-apps-ready-for-64-bit.html
↑日本語

>普通にJava/Kotlinで作成したアプリは中間言語だからなんもしなくてセーフって認識でおけー?
おけー。
>.soとかネイティブあると64bit版を使う必要あるのかな
32bitと64bit両方入れとく必要あり。

自分は処理の主要部をC++で書いてるアプリを公開してるんだか、
ASのARM64のエミュレータが不安定でテストにすら使い物にならないんで、
去年仕方なく中古のNexus9を買ったよ (ToT)

414 :
昔のアンドロイド用に32bitのffmpegライブラリ使ってたのにそれのせいで使用不可になった

415 :
レイアウト見れなくなったんだけど設定はどこですか?

416 :
編集終了して閉じた後再編集方法わからなくなったっていうなら
左上のフォルダアイコンからリソースフォルダ探してレイアウトファイルをクリックする

417 :
AACで用意されているViewModelのメリットがよく分からないんですが、
それを継承せずに単に class MyViewModel() { } とか作って、
ViewModelProviders.of() も使わずに自分で new して使った場合に何か困ったことってあるんですか

418 :
タッチやキー入力を一時的に無効にする方法ありませんか?

419 :
isEnabled = false

420 :
オーバーレイでタッチを取得しつつ後ろのアプリにタッチを伝達するにはどうしたら良いですか?

421 :
Vulkanで3Dゲーム作るならやっぱNativeActivityがいいの?

422 :
素直にUnity使いなよ

423 :
Unityってよく知らないんだけど
ビルドされたapkってバックエンドは何で動いてるんかな?

424 :
Javaとか他言語で組んだ場合と同じランタイムで動いてるのかって意味です

425 :
ユニテーなんかに頼りたくないお

426 :
スマホ用ツクールでクリエイターごっこ
そういうのも面白いかもね
凄いもの作った人が勝ち

427 :
余りにも無知過ぎてお茶吹いたわ。
今やゲームアプリの殆ど全てがUnityやUE4やCocos2dのようなゲームエンジン上で作られてるぞ。
Unityだけでもシェア50%以上でポケGOもマリオカートもFateもCODもドラクエもモバイル版はUnityで作られてるのに
お前の妄想世界のクリエイターとやらはUnity使ってないんだな。
ネイティブ開発してる俺スゲエって独りよがりがしたいなら自由にすればいいけど
真っ当なゲーム開発者がいる所でUnityをツクール扱いしたら大恥をかく事になるからこの程度の常識は知っておいた方がいいぞ。

428 :
どしたの顔真っ赤にしてw俺はスマホ用のツクールの話ししてんだけどw
茶が湧いたのは俺の方だわ

429 :
え?

430 :
>>428
ならユニテーでいいじゃん。
何か問題でも?

431 :
無理矢理そうやって現実逃避しながらツクール馬鹿にして優越感に浸ってなよ。

432 :
クオリティ高い製品を高い生産性で作れるならツールはなんだっていいよ
ゲームならツクールだろうがなんだろうが面白いのが正義

433 :
盛り付けしただけで、料理した気分になれる奴は幸せ

434 :
茶が湧いた・・・

435 :
ゲームなら、絵や音やシナリオこそがメインの調理
コードしか書けない奴がゲーム制作に関わりたいなら、ゲームそのものでなくツールやエンジンを作る方向に行ったほうがいいぞ

436 :
絵や音は具材
シナリオはレシピ
プログラムは調理
プロデューサーはコック
この方が近くないか

437 :
ユニティとかだと、ちょっとしたアプリを作ってもサイズがデカくなるのが嫌なんだよな

438 :
そうそう、牛刀割鶏感があるんだよな

439 :
著作権的に他人にコア部分押さえられてるんでしょ他人のフンドシなのよね

440 :
これに懇切丁寧に反論してきたらステマって奴なのかもしれんな先に言っておくご苦労さん

441 :
ソース -> レシピ
開発環境 -> 自動調理器
ユニティ -> 出来合いの何か

442 :
いつの間にやらロック解除のイベント使えなくなってるやん

443 :
ネイティブAPIも他人のフンドシだろ
Googleのさじ加減次第で機能が使えなくなっただの別のインターフェースに対応しないといけないとか振り回されて
低レベルに拘るのなんてただの自己満足でしかない

444 :
その自己満足がモチベーションだったりするから大事

445 :
五十歩百歩という言葉があるが、程度において両者は対等ではなく格差があることを認めねばならない

446 :
物理エンジンにレンダラにアセットで8割位かしら 他人のフンドシ率

447 :
自分で作る必要のない部分を作る労力をゲームの完成度を高める方に掛けてるだけだよ。
効率の悪い方法で仕事しておいて苦労してる方が偉いとのたまってる老害思考そのもの。

448 :
車輪の再発明って言葉もあるが
車輪を車輪としてしてしか見ることができなくなる危険性
この意味が分かると、簡単に老害の一言で片づけられないんだわな

449 :
どんなに美辞麗句で飾っても所詮他人のフンドシよねコア部分は他人の物

450 :
程度の話だから、それをいったらAPIガー、OSガー、とか、ちょっと違うんだけどね

451 :
他人の褌で良くない?
業務アプリでもライブラリぐらい買うっしょ。
最近はOSSすら使うし。
やりたい事が出来ればそれで良しじゃないのかな。

452 :
もうテーマがAndroidと関係なくなってるw

453 :
価値観は人それぞれ

454 :
Unityは簡単にゲーム作れるみたいな謳い文句を真に受けて
初心者が作ったサンプルに毛が生えた程度の出来のアプリや
買ったアセット並べただけの出来損ないのアプリ見て偏見持った奴が
よく知りもせずにツクールとか言い出して馬鹿にされたから
引っ込み付かなくなっちゃったんでしょ

455 :
マカーがドザーを馬鹿にするのと根は一緒

456 :
目的も人それぞれ。
ただ、自分を騙して目的を見失っちゃいかん。

457 :
ツクールの話ししたら勝手に勘違いして攻撃してくるユニティーの営業うざいんですけど
べつにユニティーをバカにはしてないですよ読解力無いお前はバカだけど

458 :
そうだぞ
バーカバーカ!

459 :
わが社のコーティング技術は世界第一位
その技術力は、棒高跳び用のバーにも使用されるほどである
アスリートの鍛え抜かれた肉体に体当たりされてもキズ1つつかない
高品質ポリカルボナートによるコーティング
わが社の技術であなたのバーもカバーしませんか?
驚きのバーカバー力を是非

460 :
安堂ロイド

461 :
おいしそうなコーティングですね

462 :
(何故このスレで突然ツクールの話したんだろう...)

463 :
(レス読まない人に説明すんのって無駄よね)

464 :
あーなるほど...(どのレスの事なんだろう😅)

465 :
Windows 上で C# で造ったアプリがあるのですが同じソースから
Android で動かす方法または apk を造る方法を教えて下さい

466 :
Xamarin.Androidとかあるみたいだけど、c#自体使わないから知らん。
今後の開発環境の対応とか考えると、android studioとkotlinで作り直したほうが手間が少ないと思う。

467 :
Windows側アプリを捨てるわけでないならKotlin移行は必ずしも正しくない
例えばビジネスロジックなら共用したほうがいいと思う
山程あるUnityアプリはC#製
その基盤であるMonoはXamarinでも使われている

468 :
multi platform では、
C# で、Mono を使っているのは、Unity, Xamarin
JavaScript では、
React Native + Expo
アシアルのMonaca(Cordova/PhoneGap) + Onsen UI

469 :
AndroidアプリにGoogle翻訳機能を実装して公開すると、
アプリ利用者ではなく、アプリ開発者に翻訳費用の請求が来るって本当でしょうか?

470 :
よくわからんけど自分のトークン情報とかでサービス利用するようにしたらそうなるのでは

471 :
この問題が影響するアプリはほとんど無いと思うが、自分のアプリが見事に
引っ掛かったので、チラシの裏代わりにここに書いとく。

GPSを利用したアプリなのだが、LocationListenerのonLocationChanged()
に渡されるLocationからgetTime()で取得するデータの時間がおかしい。
どうも、「GPS週数ロールオーバー問題」に引っ掛かったらしい。
ttps://qzss.go.jp/column/gps-rollover_190225.html

家にあるデバイスでは、
Nexus7(2013) NG
LG-G2mini NG
SH-M05 問題無し

Androidのバージョン依存なのか、機種、あるいは製造時期依存なのかは不明。
今大丈夫なデバイスでも、2038年におかしくなる可能性あり。

472 :
soundPool遅延がひどくて使いものにならないんだけど
やっぱUnityで作るしかないのか

473 :
>>472
ちゃんと予めloadしてる?

474 :
すいません
自己解決しました

475 :
自己解決でも解決方法は書いておくべき

476 :
初心者でーす
android studio でボタン配置してるんだけど、デフォルトのままだとクリック前と後で色が変わらないから、変える方法教えてほしい...単純にbacground を変えちゃうと余白も無くなるし色も単色でなんかかっこ悪い...てっきり規定で色変わると思ってたんだが

477 :
クリック後ってのはisEnabledをfalseにしたときって意味です

478 :
>>474
そもそも何についての話?

479 :
>>477
isEnabledでなくsetEnabledね
android button style.xml でググってみ

480 :
intentの発行について、
他のアプリで撮った画像のuriを自アプリで受け取って、
そのuriの画像を見るために自アプリからビューワーに
uriをintentで渡したところ、
パーミッションがなく見れないとエラーが出ます
ビューワーでファイル名は出るのでパーミッションだけの
問題だろうと思うのですが、.setFlagsでそれっぽい設定を
してもエラーでアプリが落ちます
パーミッションをどう設定したらいいですか?
あるいは、無理ですか?

481 :
自己解決についてですがエミュレーターだとダメでしたが
実機だと問題なかったので解決としました

482 :
>>479
なんかいい感じにできそうだ
ありがとーう

483 :
3軸加速度センサーの出力を画面(LandScape固定)に表示するテスト用アプリ
ttps://pastebin.com/iM63jNby
を、Nexus7(写真手前)とACER-A500(写真奥)を壁に立てかけて実行すると
ttps://i.imgur.com/DasIPv8.jpg
のようになり、垂直(短手方向)がNexus7ではX軸に、ACER-A500ではY軸に、と
異なっている(X軸Y軸が逆である)ことがわかります。

どなたか、端末がどちらのタイプなのかアプリから知る方法を御存じでしたら
お教えください。

既にリリースしているアプリで、3D加速度センサーの出力と3D地磁気センサー
の出力から端末が向いている方向を計算しているのですが、ACER-A500のよう
なタイプがあるとは知らず考慮してないため、この場合アプリが正常に動作し
ません。

よろしくお願いいたします。

484 :
>>483
設定でユーザーに選ばすのが手っ取り早い
あとセンサーも必ず付いてるとは限らない
端末によってはエミュレートされてたりもする
なので端末を絞った法が楽

485 :
解決しました。
考え方が間違っていたようで、Nexus7とACER-A500はセンサーの軸が異なっているのでは
無く、基本の画面の向きが異なっているということのようです。
Nexus7は縦長が画面の基本の向きなのでLandscapeは画面を90度回して使っている状態=
端末を90度回して使っている状態=センサーの軸を90度回して使っている状態、というこ
とになります。
他方ACER-A500は横長が画面の基本の向きなのでLandscapeは画面・端末・センサーが基本
の向きで使われていることになります。
画面の回転は getWindowManager().getDefaultDisplay().getRotation() で取得でき、
Landscapeの時、Nexus7はSurface.ROTATION_90を、ACER-A500はSurface.ROTATION_0を返
します。
◎解決の糸口になったサイト
ttps://siblog.seiwatec.co.jp/2015/04/android-3d%E8%A1%8C%E5%85%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-ar-%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%80%80ver1-11/
◎確認用に作ったアプリ
ttps://pastebin.com/TDyYbPbr
>>484
最終手段としては有りですが、最初からそれを言ったら技術者として負けでしょ。

486 :
rawフォルダに置いたファイルをそのままアプリのローカルストレージに置きたいんですが
try{
// 読み込み
InputStream is = this.getResources().openRawResource(R.raw.ファイル名);
int size = is.available();
byte[] buffer = new byte[size];
is.read(buffer);
is.close();
// 書き込み
FileOutputStream os = openFileOutput("ファイル名", Context.MODE_PRIVATE);
os.write(buffer);
os.flush();
os.close();
}
でいいのでしょうか?
できてないみたいなのですが

487 :
どう「できてない」かわからんが、InputStream#availableはファイル全体のサイズ返すわけじゃないぞ。

488 :
>>487
なるほどそうなのか
どうできないかはファイルができてるか確かめる方法が分からなくて…

489 :
コマンドプロンプトでls /data/data/パッケージ名/filesやったらno such file or directoryなんです

490 :
https://qiita.com/ikemura23/items/e22d7e8fbf699745f4eb

491 :
今、Androidアプリをアップデートしても、反映されない。
時間がかかっているらしい。

492 :
>>486
try{
InputStream is = this.getResources().openRawResource(R.raw.ファイル名);
FileOutputStream os = openFileOutput("ファイル名", Context.MODE_PRIVATE);
byte[] buffer = new byte[16384]; // 16KB 適当なサイズで
int length;
while ((length = is.read(buffer)) > 0)
os.write(bytes, 0, length);
}

493 :
水着の絵でも削除されるのだが
業者アプリで水着キャラって結構なくね?(よう調べてないけど)
業者はワイロでも渡してるのか?

494 :
年齢設定は正しく設定してる?

495 :
絵を2〜3枚アップしてくれまいか?

496 :
アプリって個人で作った場合でも連絡先とか登録必要なの?
パッケージネームのところ自分の名前で作ってしまったし
んー

497 :
Japan, Tokyo にしてるが何も言ってこない。馬鹿正直に従うことはない

498 :
String str1,str2;
str1="abcd";
str2="efgh";
str1.insert(2,str2);
この文字の任意位置への挿入がJavaやAndroidで使えるらしいのですが
実際Android Studioで記述するとinsertの部分が赤字になってしまいます。
これは他に何か記述する必要があるのでしょうか?

499 :
>>498
誰から使えると聞いたの?

500 :
まずJAVAやAndroidで使えるってどういう意味なんだ?

501 :
googleで『java string insert』を検索すると
StringBuilderクラス…が出てくるね

502 :
今までWindowsでAndroid studioの勉強していたのですが
壊れて買い替えてMacになりました
今まで作っていたプロジェクトをMac内に持っていったのですが
そのプロジェクトを初めて開くときに警告ウインドがでます
「Sync Android SDKs」←こんなの
設定が変わるから揃えるぞーみたいな警告なのはわかるのですが
別のPCから持って来てるからユーザー名とかも揃えていないとダメなのかな?

503 :
SDKとかはプロジェクトとは別位置に保存されるからマシン変わったら再度だうんろーどされるよ。
その他のツールやライブラリも。

504 :
>>503
ありがとうございます
なんかダウンロードされて一応の動作確認していますが問題なく使えそうです

アプリの署名さえ合っていれば別のPCで作業しようとこのまま作業しても問題ないのかな?
まぁ変なことなったらなったで問い合わせてみます
ありがとうございました

505 :
ネイティブアプリとして作成する時は
載せる広告はAdMobの広告のみで、
いわゆる自分コード、i-mobileとか
そういった自分で用意した広告は載せることは出来ないでしょうか?
ハイブリッドアプリというものだと、
webviewで、その中に用意したwebサイトでは
自分で用意した広告が貼られたサイトが表示されるのは理解できますが、
webview以外の場所に関しての外枠などの広告はどうなっているのか
知りたくして質問させてもらいました・・。

506 :
自分で表示するなら何だって表示できる。

507 :
君の行きたい場所へどこでもゆける

508 :
メモリの割当てを変更したんだけど
IDE max heap size : 4096MB
これの下の
Gradle deamon max heap size
kotlin deamon max heap size
って何ですか?
Gradleの方はビルドの速度に関係するのかな?
kotlin側は何なんだろ
とりあえず両方とも 2048MBにはしましたが無駄な所に割当ててるなら戻した方がいいのかな

509 :
ハイスペックPC買った方が早い

510 :
一応32MBノートPCです
エミュ使うとCPU温度が90超えるから低い側に抑えた方がいいのかな

511 :
32MBってThinkPad235かよ

まあ打ち間違いだろうけど

512 :
キャッシュ32MB?

513 :
ウィルスとかマルウェアとか感染しまくってて何もアプリ起動しない状態でも重たくなってんじゃないの

514 :
あれまw メモリ32GBですw
CPUの全8コアが85℃を超え一部90を超える
ノートだからやばいのよw
エミュではなく実機なら熱の心配は全くないです
でも、実機なんて複数持ってないしエミュ使うから
エミュを軽くする方法はないのでしょうか

515 :
ローカルなServiceクラスを含むアプリで、

ApplicationクラスのインスタンスとServiceクラスのインスタンスは
ライフサイクルは同一ですか?

516 :
エミュが重いってARM版やソフトレンダで使ってんのかしら

517 :
重いレンダラ試練の道を

518 :
あの頃すでにあったんだな

519 :
コンダラだろ(巻舌

520 :
ウザっ

521 :2020/06/12
WebViewのsaveWebArchiveの保存したアーカイブの保存場所はどこですか?

Rubyについて(アンチ専用) Part005
生産性が低いC++で頑張るために必要な知識
vbs初心者なんですが
【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】
proce55ing プログラミングアート全般
[特設]サマータイム対応相談室
2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1
☆★Java質問・相談スレッド181★★
■WindowsCEプログラミング(EVC PB3含む)Ver2.2■
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
--------------------
【速報】安倍晋三さん「商業施設でも国民投票を出来るようにする」 今国会で国民投票法改正へ [875949894]
【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★6
災いをもたらす一人言の部屋
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第11皇女
【Rの法則】平祐奈 Part10【ReLIFE】
三菱ふそう・日産ディーゼルバス事業統合 2
テストんんん
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル♪12010
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ(ID)1ホール目
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part4
ヤンマーディーゼルってどう?
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★10
品質保証部ってなにするところ?2
【速報】ゴーン被告 逮捕されたことは「パールハーバー」
過干渉ママと無関心パパの家庭ってニートメンヘラ製造所だよな [618535751]
【日本は猫に甘すぎる】鹿が増える→殺される、肉は廃棄   猫が増える→エサやり継続、避妊手術
■■◆医事倶楽部と霞ヶ関会−23患者目◆■■
【香川】高松市総合スレッド49【瀬戸の都】 (仮)
楽天モバイルMNO・サポーター専用スレ 7通話目
Mortal Kombat モータルコンバット総合スレ32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼