TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MTG】最新セット雑談スレッド1650
なくなったほうがいいカードゲーム
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十一章
【BF】フューチャーカード バディファイト Part65
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1545
【MTG】最新セット雑談スレッド1640
【MTG】デッキ相談所・27束目【構築・診断】
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十四章
【Z/X】Zillions of enemy X その259【ゼクス】
【MTG】最新セット雑談スレッド1512

【MTG】レガシー専用スレ213【Legacy】


1 :2020/03/21 〜 最終レス :2020/04/09
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい
・荒らしには反応しない
・禁止改訂の話は荒れる原因となるので注意
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点から程々に
・同性愛ネタは然るべきスレで
・金持ち喧嘩せず
・次スレは>>950辺りが建てて

●NG推奨Name
210.160.
111.239.
106.154.

●日本の大会一覧
www39.atwiki.jp

●カード・ルール検索など
gatherer.wizards.com

●週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況
www.scglive.com

●復帰した人は相場を質問する前にここを見て
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

●今のメタの確認はここ
http://mtgtop8.com/format?f=LE

■前スレ
【MTG】レガシー専用スレ212【Legacy】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1579818706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
審問いいですか

3 :
>>2
テーブルはいりますか?

4 :
>>1
イチモツ

5 :
乙です

6 :
貴方に私の尊大なワームをプレゼントしよう

7 :
4/4は今じゃ小さいよw

8 :
マンドリル君は大活躍中やぞ

9 :
じゃあなんすか老いたるランドワームはもう勃たないって事すか?

10 :
https://twitter.com/hareruya_Media/status/1241332478037630977?s=19
割りと健全と言えるかな?
(deleted an unsolicited ad)

11 :
最近マーベリックで採用されてる探索する獣強いね
コアトルや瞬唱スルーできてルーンマザーの軽減許さないし伝説だからカラカスで除去からも守れる
何よりライフ詰めながらPWに痛打を与えてバウンスされても速攻持ちなのがgood

12 :
夏の帳のおかげで弱かった緑が存在感出して青だけが強すぎる環境じゃ無くなったな

13 :
青のワントップから青と緑のツートップになったね

14 :
デルバーゼロか

15 :
デルバーいないな
こんだけ強いクリーチャーいればデルバーももうパワー不足か

16 :
グリセルシュートのマナ基盤男らしくて好き

赤単や黒単が活躍するとなんか嬉しくなるな

17 :
今のレガシー神がデルバー良く使うからみんな対デルバー意識してきた結果羽虫が軒並み狩られた感じかね

18 :
デルバー出して守って走り切るって感じのゲーム少ないんだよな今のレガシー

19 :
レガシーってデュアランとオーコのためのフォーマットって印象

20 :
このオーコってpwがスタンで使えてた時代があったってマ?

21 :
結局神レガは何が勝ったん

22 :
オーコは流石にレガシーでも禁止したら使われるフォーマットなくなっちゃうから3年くらいは禁止ないのかな?

23 :
>>21
今日勝ったのはアルーレン
明日はティムールデルバー対アルーレン

24 :
最近はハンデスと黒除去が使い辛いのがつらいねんな

25 :
ウーロをハーピーで戻し続けてデッキ全部引き切れるの凄いわ

26 :
アルーレンってスタンダードとエクステンデッドでは紙切れだったのに出世したなぁ。テンペプレリでアルーレン2枚引いて頭抱えてたあの人は今どこにいるのだろう。

27 :
>>25
しかも土地まで出してくる

28 :
エクテンにはアルーレンデッキあったやん

29 :
https://i.imgur.com/evLM94X.jpg
https://i.imgur.com/duQfUOU.jpg

30 :
冠雪の塔

31 :
アルーレンとアズールレーンって語感が似てるよね

32 :
花の絨毯もそうだけどここに来て緑のアンチ青っぷりが覚醒してきたな

33 :
そう?
むしろ緑青といえばmtgの主人公pwがいるから最高に相性いいと思うけど

34 :
花の絨毯と夏の帳を一纏めにするには流石に間が空き過ぎじゃないですかね……

35 :
レガシー神も結局オーコか

36 :
オーコが本当に滅茶苦茶過ぎる
流石出禁常連だけのことはある

37 :
挑戦者(オーコ) vs 神(オーコ)
というすごく見応えのある試合でしたね?

38 :
デッキ自体はベスト16で散ってていいと思わざるをえない感じだね
オーコは強いけどいい環境なのか?

39 :
トップデッキが散ればいい環境って思ってもらえるからやっぱレガシー民ってチョロいわ

40 :
多様性があるなら別にいいとは思うぞ
まぁ天則儀のせいでどのデッキも4C5Cになって多様性が失われつつあるわけだが

41 :
そんなこと言いだしたらどのデッキも渦まく知識と意志の力が入ってるのは良いのか?とかになるからな
デッキが散ってるならそこに使われてるカードが似たようなのばっかでも良いでしょ

42 :
次のフェストとかで上位がオーコだらけになった時どうなるのか楽しみ

43 :
トップ16の天測儀採用数:2デッキ7枚
「天測儀のせいでどのデッキも4C5C」ねえ…ふーん

44 :
天測儀も今くらいの採用率なら普通よな

45 :
オーコも他のフォーマットに比べれば対処可能なカードは多い…のか?

46 :
オーコはヤバイと思うが最近の結果からすると禁止は当面なさそうに見える

47 :
レガシー神決定戦見てきたけどほんとオーコ強い、ウーロコアトルもいい仕事してたしスタンのカードつええ。
しかしアルーレンってアルーレン引けなくてもこんなに強いのか。

48 :
帳コアトルオーコウーロで直近一年で出た青緑のカードが軒並みクソ強いからな
レガシー級のインフレカード出しすぎなんだよな

49 :
>>47
あっすまんスタンのカードなのはオーコウーロガチョウだったな

50 :
どうせ壊れ刷るなら不人気色の組み合わせにすりゃいいのにな

51 :
赤白のオーコを作ろう

52 :
+2で稲妻トークン1個
+1でパーマネント1体対象の謙虚だな

53 :
言うて献身前くらいまではシミックってスタンでも下でもかなり弱めの二色じゃなかった?

54 :
シミックカラーはその不人気色だったんですがそれは

55 :
神秘の蛇が出てからシミックはやれる子になった。
昔は青緑リス対立という強いデッキがあったが、シミックではなく青緑で通称アドデッキと呼ばれていた。
ラノフや極楽鳥やティタニアのエルフからマナだして天才のひらめきでドローするという由来だった気が。

56 :
>>55
今は2020年ですよおじいちゃん

57 :
オーコとウーロがいる方が勝つのは当たり前だと思ってしまうくらいのカードパワー

58 :
成長のらせんでも強いと思ってたシミックだったのにオーコウーロとすごい勃興したな

59 :
土地単組むなら今こそ買っておくべきものってある?

60 :
たばなこー

61 :
これから大不況突入でもっと落ちるから今買うのはないぞ
貯金するのが正解

62 :
とりあえず高いのから買っときゃいいんじゃない?

63 :
オーコ見てるとヴェリアナでつえーとか言ってたのがアホらしくなるな

64 :
2番目の能力を+にした時の開発経緯が知りたい

65 :
ヴェリアナも2番目プラスだったら
オーコくらい強そう

66 :
鹿せん食べながら開発してたんでしょう

67 :
人は鹿の群れに殴られると死ぬと言うことを忘れて、大-が弱いから多少忠誠度ガバくても壊れないだろうみたいな調整をしてしまった説

68 :
簡単に達成出来る割に実用性のある大マイナスもレガシーじゃプレッシャー強いんだよなぁ…

マナクリ経由で2ターン目に出るレガシー級のプレイがスタンで当たり前のように出来ていたという悪夢

69 :
んでオーコってレガシー禁止級?

全階級制覇をマジで見てみたいんだけど

70 :
マローがPWにとって忠誠度が上がるのは楽しいことって言ってたから、オーコにとって何かを鹿にするのは楽しくて仕方ないんだろ
鹿だけに

71 :
氷雪オーコとかurデルバーはトップ8にいなかったんだな意外だわ

72 :
>>69
まあいうて3マナのカードだしレガシー以下では大丈夫なんじゃないかとは思うよ。フェアデッキ向けのカードは死儀礼やレン6みたいに割と経過観察されがちだからゆくゆくは分からんけど

73 :
神ジェイスも3マナだったらオーコに負けなかったかな…

74 :
まあそれはそうだろう
オーコはまあ少なくとも1年くらいは大丈夫じゃないかな
まあそれならスタンの7倍以上の期間も禁止に呼ばれてないんだからウィザーズのメンツも保てるでしょ

75 :
オーコは3/3の鹿ではなく、4/4のワームにするべきだった。

76 :
王様がワームになる物語はちょっと・・・

77 :
通常セットのデベロップで下環境は考慮しなくてスタンとリミテだけを調整って方針があるからブリーチが生まれたのは理解できる
でもオーコはどこ向いて調整したのやら

78 :
PWが強い!クールだ!しか考えてねぇんじゃねえかな

79 :
>>77
トミクの記事見れば分かるように下環境考慮してないのはもう昔の話で今は積極的に介入してるよ
下環境プレイヤーにも売れるようにカードパワーを極限までインフレさせてるところに調整ミスを加えてオーコは出来上がった

80 :
下メインの連中にもパック買って貰わないと儲けられないからな

81 :
統率者セットとかに強力カード入れれば良いのに統率者セットのパワーは落として通常のパックにオーコ入れる有能采配やぞ

82 :
だって第2のTNNなんか出したら絶対おまいらまた叩くやん

83 :
スタンやリミテッドで全く使われてない上にレガシーで速攻BANとか本末転倒クソデベロッパークビにしろや

84 :
TNN壊れてるのにオーコ君のせいで使われておらんぞ
こんなもんスタン壊れるわ

85 :
TNNは強い弱い以前に本当に汚い

86 :
TNNは疫病を仕組む者が出てきたのが向かい風?
というか最近接死クリーチャー多いな
再生出来るスラーンとか活躍しないのかな?
まぁケラトプスと競合するから枠は厳しそうだけど

87 :
最新セットのデザインはスタンとリミテだけに集中して、良いデザインで発売してください(叶わぬ願い)

88 :
TNTN

89 :
>>78
まあ、このままPWゲームを邁進してくれたら、自然とプレイヤーがPWの存在しないフォーマットに移行するんで好都合かな
パウパーとか聖域だけど、コモンのPWって刷られる可能性ないよね?

90 :
もうレガシーというフォーマットが
@デュアラン
Aウィル
Bオーコ
って印象になりつつある
そしてもうすぐ、ウィルってオーコ打ち消すやつだよね?ってなるからオーコが繰り上がると思う

91 :
オーコはもうレガシーとヴィンテージでしか使えないから買った元とるためにもつかうよね

92 :
トップ16の天測儀:2デッキ7枚
トップ16のオーコ:2デッキ6枚
トップ16の夏の帳:4デッキ7枚

煽り続けてるキチガイどもは数字も数えらんないの?
こんなカスみたいな採用数にガタガタ文句言ってんなよ
枚数4倍くらいになってから物言え

93 :
昔のカードに依存してる奴らばかりだからねレガシーは

94 :
いうてオーコは盤面関係ないコンボには滅法弱いからな

95 :
でもこれ見ると他が全部ピッチもしくは1マナの往年の優良軽量ユティリティが並ぶ中
しれっとオーコが混じっててすげーなと思う

直近二ヶ月の採用率
ブレスト 58.1%
思案   55.0%
FoW    54.5%
FoN    28.9%
オーコ  28.8%
ピアス  26.9%
ドロー  25.6%
剣鋤   23.1%
デイズ  21.2%
稲妻   20.2%

96 :
レガシー最弱色をここ数ヵ月で一気に捲ったな

97 :
>>94
その盤面関係ないコンボがついこないだナーフされたんだが

98 :
>>97
今でもANTなりなんなりの盤面関係ないコンボあるやん。この前高橋裕太が使ってたDoomsdayなんかいいデッキだと思うよ

99 :
やっぱ観戦しててレガシーヴィンテージの対戦がおもろいよね。ほぼ同じようなデッキのミラーはアレだけど、一瞬でコンボが決まって捲るのはほんと見てて楽しい。
スタンパイオニアはもうなんかわかったわかったって感じになる

100 :
オーコは強いが帳さえなければまだ多様性は出そうなんだけどな
禁止なくてもpwとクリーチャーの1マナ除去とかあれば

101 :
pwとクリーチャーを1マナで除去するカードならrebがあるじゃないか

102 :
オーコは反省文書かされるレベルのバグカード。見捨てられるフォーマットだからいいがそうでないスタンであのざまだったし。普通ならもう切られてる

103 :
最近サルベイジャー系のデッキ全然見ないけど何が原因なの?
やっぱコンボパーツ全部鹿にされるから?

104 :
墓地対策がほとんど刺さるからじゃない?
元々サイド後の安定性が低いから、楽に使うならまだDDの方が安定する感じはある

105 :
レガシーでゴブリンとキスキンって息してないよな。

106 :
いうてゴブリンは今でもそこまで弱いデッキではない
キスキンはまあうんなんで当時通用したんだろうな

107 :
ttps://mtg.bigweb.co.jp/article/EternalParty2019/Tokyo/TOP16Decklist
このサルベイジャーの居住区がよくわからん…
炉じゃ居住区プレイできないよね?

108 :
>>107
オパモの為に金属術稼ぐ必要あるから。

109 :
>>108
見落としてた
?クス

110 :
デプスも最近あんまり見ないね
なんでだろ
去年の夏頃はすげー強くてアジアレガシー選手権のトップ8の半分デプスだったのに

111 :
知らんけど借り手じゃね?

112 :
オーコ借り手あたりでメインから普通に対処出来るデッキ増えたからじゃ

113 :
オーコくんさぁ
どれだけのデッキ殺したら満足なんだい?

114 :
ウーロさん、オーコの影に隠れてるけど
少しずつ増えてない?

115 :
オーコがいないスタンではのびのびとどのデッキが一番ウーロを上手く使えるか選手権が開催されてるよ

116 :
レガシーもじきにそうなるよ
スタンパイオニアでいつまでウーロが放置されるのかも気になる

117 :
また禁止の話か馬鹿ばっかだな

118 :
オーコウーロウザい。禁止!っていうならその対策を考えればいいのではないか?
極端な話だが、メインから赤ブラ2種類入れたらオーコウーロその他青の呪文、パーマネント使いは北斗でいう雑魚になるんだし。

119 :
唐突にゴルフ臭出してくんのやめろ

120 :
ウーロは墓地対策に弱そうだからメインから投入出来る軟泥とかがいいのか?

121 :
二代目ゴルフ?

122 :
俺はクロクサもいつかは出来る子だって信じてる

123 :
クロクサはモダンのジャンドに就職してるな
脱出系はやっぱり強い

124 :
じゃあ俺はアトラクサを信じる!

125 :
なんか最近マーヴェリック流行ってきてんの?

126 :
サリアが環境的にかなり強い、先制攻撃がコアトルしばけるからかなり染みる

127 :
サリアとオーコ入れてるから2ターン目オーコ行けるのが1番でかい気がする

128 :
1ターン目に緑頂点東屋か教主
2ターン目オーコかサリア+不毛が強いわ
オーコで石鍛治無くても決定力あるし石鍛治のもっさり感が無くなった

129 :
独楽と似た理屈で鹿ミラーの不毛さと時間泥棒、盤面の悪視認性で禁止になんねーかな

130 :
ありえなくは無い
同じようなゲーム展開になるから とかも

131 :
オーコに青を混ぜたのが全ての間違い

132 :
でもさ、レガシーってブレスト思案ウィルがあたり前環境ってことを考えるとさ、夏のとばりがある青緑が最強になるやんけ

133 :
>>127
これどういう意味?

134 :
>>133
サリアだけならデスタクでもあるけど、マーベリックはオーコ最近入ってるから2ターン目にサリアだけじゃなくオーコも出せる
痛いのが2種類いる感じ

135 :
フェッチや基本地形出せなかった時に相手の2ターン目不毛置きながらサリア出されるとゲロ吐きそうになる

136 :
一枚挿しされる探索する獣も厄介な接死クリーチャーやプロテクションスルー出来るからな

カラカス出てれば奇跡からも逃げられるし速攻が偉い

137 :
ウーロさんの高騰が止まらないw
なぜアンタップインで土地出しちゃうかなー…ウーロ経由の不毛つらたん

138 :
ウーロは俺が買ったらスタン禁止になって安くなる予感、、、

139 :
スタン禁止だけじゃ安くならんでしょ。せめて二部門以上制覇しないと

140 :
オーコはスタン禁止直後に値上がりしたからな

141 :
マーベリックなのかバントなのか頭がごちゃごちゃしてきた

142 :
てかオーコに加えてウーロって開発はなに考えてたんだか

143 :
昔はシミックは弱い弱い言われてたけどそれは「まともにシミックカード刷ると強すぎるからあえて弱く作ってる」
て意見もあったな
ウーロや蛇見てるとガチのシミックはほんとにやばいんだなって分かるわ
オーコはなんかもう別のナニカだけど

144 :
ちょうどいい強さで作ればいいだけ
そんなもんただの言い訳や

145 :
あい

146 :
ちょうどいい強さなんてmtgの開発には無理だって歴史が証明してんだから最初から作んない方がいいんだよ

147 :
レガシーで最弱の2色の組み合わせはボロスかオルゾフだから強化してくれ

148 :
青絡んでないパワーカードをタッチしたデルバーはやばいということをレン6が証明してくれたのでもう青くないパワーカードは要らないかな

149 :
タッチできないように色濃くすりゃいいだけやんけ
色拘束がカラーパイのWBGあたりにトリシンのぶっ壊れとか刷って単色デッキを復権させろ

150 :
オルゾフはデッドガイエイル、ボロスはパトリオットとかいう名前だけ強いデッキがあるだろ!

151 :
パトリオットはジェスカイやろ

152 :
>>149
正直レガシーで赤単以外の単色デッキを見てみたい気持ちはある

153 :
デスタク「……」

154 :
黒単コントロールも根強いファンおるやろ
青単は一周回って見ない

155 :
多いとは言わないけど青単マーフォークとか見ることない?

156 :
あぁマーフォーク居たなぁ
そう考えると緑単にもエルフ居るし割と単色デッキ息してるじゃん

157 :
言うほどエルフ息してるか?

158 :
エルフって結局サイドで黒取ってるから単色じゃなくない?

159 :
エルフは緑黒でしょ

160 :
>>149
レオさんはBUGカラーじゃなくてナヤカラーとかにすべきだったね

青が絡むとすぐつまみ食いされて終わる

161 :
>>160
あの、えーと、トリシンってのはつまりその、BBBとかGGGとか刷れって意味でして…

162 :
かなりマイナーだけど2、3年前にエルドラージとスタイフルノートを組み合わせた青無色のデッキを使ってる人がいて結構強かった記憶はある
オーコが蔓延してる今の状況じゃあエルドラージ自体が息してないしスタイフルなんか論外だしな...

163 :
エルドラージ自体は強いぞ金魚でも普通にメタトップだし

164 :
これでしょ
https://article.hareruyamtg.com/article/article_4240/

165 :
>>164
あーそれだ
最近エルドラージ使ってる人をあまり見なくなったからもうメタトップじゃないと思ってた
無知さを露呈してもうた

166 :
それエルドラージ使いがちゃんと自粛して来ないだけでは

167 :
世界情勢メタ的にはdoomsdayがトップ

168 :
poxだろ

169 :
カンスリじゃなくて?

170 :
令和のファイレクシア

171 :
POXは元々特定の病気のことじゃなかったっけ?今は疫病風がTier1

172 :
新型poxが流行ったらもうコロナがかわいいレベルに世紀末なる

173 :
中国が仕組まれ疫病を蔓延させ
疫病に感染された人さらいが各国へと行き
世界が疫病風になる
東京ではスモールポックスがポックスになり
オリンピックは遅延になる
花見を自粛しろと賛美されし小池が言うが
大阪では花見客が夏のお祭り騒ぎ
それを見た人が呆然とし
コミケが中止となりオタクはこれは睡魔なんだ。と嘆きこれは郷愁的な夢なんだ。と言い聞かせ睡眠して2日起きない状態になる
国会では野党と与党がウルザとバリン並に対立
毒カウンターが載った志村けんさんが苦しみ
都会は氷雪の地になる
そして世界は

世界は

核の炎に包まれた

174 :
《世界火/Worldfire》

175 :
黒スレらしい流れ

176 :
>>152
黒単でリアニと信心のハイブリッドみたいなやつならたまに見る

177 :
志村さんが亡くなってしまった…

178 :
マジ?
こっちではピンピンしとるわ

179 :
R.I.P.

180 :
なんかあの世から書き込んでる人がいますね...

181 :
接触感染、飛沫感染がメインだから当分はレガシー対戦も出来ないな
WotC「テーブルなどもはや不要だ」が現実に即すことになるとは

182 :
Skype対戦しようぜ

183 :
タルモゴイフ「せんせー、ウーロ君が僕のご飯を勝手に食べちゃいます!なんとかしてください!」

184 :
6/6の迫真ボディの前ではどの道君子犬だし諦めて...

185 :
タルモが子犬扱いされる時代とかブルっちゃうよ…

186 :
志村は"完成"したんだよ

187 :
マナレシオが良いだけのバニラなら1マナ3/2フライングがいるからなあ(バニラちゃうやんけ!)

188 :
くっさ

189 :
反応せずにドンドンNGにつっこんでいけあ

190 :
ちょっと質問いいですか?
MO Super PTQ(レガシー)のドゥームズデイ面白そうだなと思ったんですがサイドの使い方がよくわからなくて解説お願いしたいです。
特に虚空の力戦4枚取ってるところとか相殺だれに入れるのか

191 :
独楽が使えた時代のDoomsdayのルート分岐を書いたExcelシート
あれ意味不明すぎて笑えたよね。複雑すぎて誰も理解できてねーだろ、とw
誰か持ってない?

192 :
タッサの信託者も死の国からの脱出もウーロも強かったし結構みんな先見性あるんだな

193 :
その辺は誰がどう見ても強いってわかるだろ
と思ったけど開発だけはわかってなかったな

194 :
ウーロクロクサは自力で墓地に行けるのは偉いけど正直遅くねと思ってましたすみません許してくださいなんでもはしません

195 :
というかウーロとクロクサはスタンはともかく下の環境まで活躍すると思ってた人そんな居たっけ?

196 :
クロクサって活躍してるか?

197 :
タルモゴイフ生き返れ生き返れ...

198 :
唱えるだけでフェアデッキに勝てるカードは強いよ

199 :
出来事もそうだけど適正マナで2回行動出来るカードが弱い訳無いんだよな

200 :
わかったから早くクロクサ活躍させてこい

201 :
グリクシスに入ってた気がしたがあれは死の国デルバーか

202 :
タッサは強いけどまだもうちょっと改良が必要な気がする

203 :
レガチャレ瞬唱や蓄積した知識入ってるデルバー入賞してるけど今の環境でこれらのカード優先して入れるメリットあるっけ?特に瞬唱なんてアルカニストいるのに

204 :
アルカニストじゃカウンター撃てないだろ

205 :
レガシーの使用率上位カード



土地
土地
土地
土地
土地
土地
土地
土地
青緑 ←コイツむっちゃ目立ってるな
土地



土地
土地
土地
土地
土地

206 :
さすがに土地は抜こうぜ
金魚だと大分違うけどどこのデータなんだそれ

207 :
金魚だと





青緑
無色


黒緑

無色





なんだけどな。(土地は未カウント)
まあ>>205はアーティファクト入ってない時点で眉唾脳内妄想データ確定だろ

208 :
プレスト
will
思案
市儀礼
思考囲い
デルバー
稲妻
タルモ
サリア
チャリス
オーコ
ハルマゲドン
グリセル
エムラ

じゃない?使用率

209 :
>>208
レガシーでハルマゲドンが使われているとか10年以上前のカビが生えた脳内認識で止まっているエアプさんはお帰りください

210 :
白単色で今一番使用率高いのはソープロじゃね?
レガシーほぼエアプだから知らんけど

211 :
>>208
囲いレガシーでそんな見るか?

212 :
>>206
top8の直近2ヶ月

213 :
死儀礼とか言ってる時点でいつもの基地外でしょ
さっさとNGすべき

214 :
ハルマゲドンって強いよな。時テフェリー出してハルマゲドンで大体勝てる

215 :
ショーテルって強いよな。エムラ握ってショーテルで大体勝てる

216 :
じゃあ鹿にするね

217 :
オコさんか?

218 :
違います

219 :
はいあとは鹿の餌

220 :
あとは皆様のオモチャです

221 :
おもちゃになるのは俺たちなんだよなぁ〜…

222 :
子供のおもちゃ=トミカやおままごとセット
大人のおもちゃ=ミリタリーグッズやプレステ4ではなく何故性に関する道具なのか。

223 :
どっから大人のオモチャ(性)の話出てきたんだ
ミリタリーもPS4も子供のおもちゃってイメージだが
MTGは大人のオモチャだな
レガシースレで言うことじゃないが敷居高くなりすぎた

224 :
>>223
一部のフォーマットが敷居高いだけでスタンやパウパーはむしろ他のTCGより安くデッキ組める気がするが...
買えるかどうかは別としてチャレンジャーデッキとかちょっと手を加えるだけで一線級からやや格落ちくらいの強さだし

225 :
>>224
スタンが安いとかエアプすぎませんかねえ

226 :
次の禁止発表はいつ頃??
コロナの影響があるかはわからないけど

227 :
>>225
ウーロの値段も知らないならレガシーやってるかも怪しい
安価に組んだ単色デッキでも遊戯王のメタデッキとどっこいどっこいくらいだと思う
あっちは三枚制限デッキ40枚だしな

228 :
なんで全フォーマットが最新カード出る度に踊らされるようになった

229 :
商売だからさ

230 :
いつからだろう
新しいセットが出るたびにスタン、モダン、レガシー、ヴィンテージで活躍できるかどうかの話題が出てきたのは。
多分ワールドウェイク辺り

231 :
何言ってんだコイツ
そんなもんあらゆるセットでだわ

232 :
禁止より新規カードで環境動いた方が面白い

233 :
WWKの頃ってモダンあったんやなー
レガシー環境はローウィン以降セット出るたびに激変した印象あるけどな

234 :
ないよ

235 :
これはあなたの墓地にあるクリ一チャ一1枚に付き+1/+1修正を受ける
(X)(黒/緑)、(T)、他のクリ一チャ一を1体生贄に捧げる:デッキから、マナコストX以下のクリーチャーを1体探し、それを戦場に出す。その後デッキを切り直す。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる
https://i.imgur.com/pqyOzKh.png
マーベリック強化かね

236 :
旧ZENの頃がKotR全盛期だったかな
CTGとかzooとか平和だった

237 :
ルアゴイフさん涙目?

238 :
>>235
アルーレンか食物連鎖に入れたら面白そう

239 :
>>238
食物連鎖にはシナジー無さそう。
アルーレンでは、tapが必要+マナも必要だから、コンボするにもラグがあるのがマイナスだけど、一応、アルーレン設置、相手のエンド時にプレイ、自分のターンでリクルーター呼べるのはえらいかも。殴り勝つプランでも腐らないからお試しかな。

240 :
黒緑ハイブリッド…うっ、頭痛が

241 :
https://twitter.com/DimirUB/status/1246474242184495106?s=19
青い秘儀術師感無い?
(deleted an unsolicited ad)

242 :
真面目な顔をしながら「5マナ支払ってゴジラを召喚します」と言う日が来るとは思わなかった
慣れない内は笑っちゃいそうだわ
レガシーで使う機会はほぼ無いだろうけど

243 :
名称指定をする際にカード名ではなく「ゴジラ風フレーバーテキスト」を指定してしまいジャッジを呼ばれる回

244 :
>>241
3/4だったら結構使われたと思う

245 :
土地を伸ばしてくれるおじさん
https://i.redd.it/8lypt36ukwq41.png

246 :
>>244
3/4でも微妙じゃない?urデルバーなら秘儀術師優先だし、4cでもアンコウ入るから墓地大量に喰うのは共存できないから、あって1枚入れ替えるくらい?アド稼ぐなら似たようなケスですら使われないしなぁ。
そもそもオーコのせいでリソース使うクリーチャーが使いづらい。

247 :
>>245
3マナ3/3先制攻撃だけでも雑に使っても強そう
本当にマーベリック強化来てる?

248 :
秘技術師と違うところは、マナコスト関係なく再利用できるからwillとかも再利用できるってことくらいか

249 :
打ち消し使い回せるの結構でかい秘技術師3or4餌あさり2くらいで使われそう

250 :
戻ってくるのは追放領域からだからwillのコストは使い回せてもwill自体は使い回せなくね?

251 :
探査でwill追放すりゃええやん

252 :
「〜によって追放されている」だからWillのコストこそ使いまわせなくね?

253 :
テキストよくよめ

254 :
スタンに極楽鳥再録頼む
ユートピアの木でも…いいから

255 :
バッパラは最近ミステリーブースターで再録したんだから良いじゃん
新枠Foilが欲しいならともかく

256 :
なんでそのあたりと思ったら枠か

257 :
ゴジラは名前じゃないから指定できないしゴジラを召喚することもできない

258 :
相手に伝わればセーフなんだよなぁ
ルー大柴おじさんに日本語名を要求し続けるぞ

259 :
>>ハルマゲドン
新テフェリー、オーコがゲドンと相性が良いと話題になったが、毎ターン クリーチャーを出せる系の置物(苦花、ギデオン等)やマナを出せる系の置物(及び薬瓶)の方がゲドンと相性が良いだろ

ただ、ゲドンは相手よりこっちの方がクリーチャーが少なかったり、盤面でこっちが不利な時に使ったら弱いから、イマイチ流行らないと思う

260 :
髪は伝わりゃいいけどmoやアリーナだと名前指定の仕様とかどうなるんだろう

261 :
>>260
アリーナは打ち込みでしょ

262 :
アリーナでも名前指定系は一覧みたいな感じで出なかったか?

263 :
ああすまん、名前指定ってゴジラ名の方でも反応してくれるのかな、と
最悪目の前の箱で本来の名前調べりゃいいけどちょいめんどいな

264 :
>>259
お前の脳内妄想じゃなく、実際にハルマゲドンが使われている結果残したデッキのデータを出せよ。
繰り返し言うが、実際に使われたデッキだぞ?
お前の思い込みじゃないぞ。使われるかも、とか相性が良いとかいった頭の中でしか考えてない思い込みじゃなく、実際に、現実に、本当に成績残したデッキリストだぞ?

晴れのデッキ登録データでは今年に入ってからわずか"3つ"だからな?7500個以上のリスト載っているのにたったの"3つ"だ。

265 :
何で触るの?

266 :
>>1のNG推奨Name見ような

267 :
まさかMTGが、スマホゲームみたいに他の作品とコラボする日が来るとは思わなかったな。
と言っても、既存のカードの名前をゴジラの怪物の名前に置き換えてるだけだから、実際の作品での性能と大きく違うがw
(モスラに蘇生能力なんてないし、ゴジラがタフネス3なわけないし、メカゴジラが3/3なわけないw)
小学生の頃、平成版のモスラ(1〜3)と平成版のガメラ(1〜3)が好きで、毎回 映画を見に行ってたが、内容を殆ど忘れてる

268 :
はぁ…

269 :


270 :


271 :


272 :
誤ゴルフされたのは初めてだわ…IP変わるまでこっから書き込むの止めるか…

273 :
君にはモノホンがNGで消えて見えてないだけで君のことじゃない

274 :
ごめん、よく見たら番号飛んでたわ失礼

275 :
オーコオーコ言うけど最近の大会結果じゃかなりデッキタイプバラついてるよね
まぁオーコ入り多いけど

276 :
NGなんて使うから、こんな誤解が生じるんだろ
NG機能があるが故にスレが荒れるのなら、いっそ使わない方が良いのでは?

277 :
ゴルフNGだけはマジで使って

278 :
オーコに耐えられるデッキが生き残ってるだけやぞ

279 :
zooもタッチ青でオーコいりとかオーコやばい

280 :
スクラーグノス(やっと私の時代か)
川鹿(いやいや、私の時代だから)

281 :
ファイレクシアの破棄者「私の時代である」
ルーンの母に加え、ルーンの与え手もいるしね

282 :
>>279
薄暮の大霊で余裕。

283 :
ファイレクシアの破棄者はPWに強いだけでなく、ANT(→ライオンの瞳)、スニショ、ダークデプス、リアニ(→グリセル)、アルーレンなどの多くのコンボに対しても強いよね
モダホラで、新たな相方であるルーンの与え手を得たのも追い風

284 :
まあ間違いなくオーコがメタゲームの中心ではあるけど禁止するほどではないかな
死儀礼に比べればかわいいもんだわ

285 :
レガシーはPW禁止の前例自体がないしね
1マナのPWもどきは流石に禁止されたけど

286 :
レンくんは記憶から抹殺されたでござるか

287 :
死儀礼は確かに強かったけど、除去耐性がなくて対処が簡単だったから、まだ良かった
でも、《王冠泥棒オーコ》は一度 場に出ると対処がかなり困難なのが辛いorz

288 :
レン6忘れるとかレガシープレイヤーじゃないよね
あんだけ暴れ回っといて

289 :
レガシーのレン6の強さは全てを超越してた
レン6はカナスレを無敵に押し上げてオーコが入ったら究極完全体カナスレになった

290 :
究極完全体カナスレはレガシー歴代最強デッキの中でも相当アレな方だよね

291 :
スレッショルド要素くん可愛そう

292 :
カナディアン要素もないし

293 :
カナスレのくせに土地伸ばしまくって呪詛呑みレベルアップさせる歪な構成大嫌い

294 :
>>285
レガシーエアプ乙ww

295 :
レンといい天測儀といいモダホラは激変レガシー

296 :
FoNやFoV、コアトル、疫病、ウルザはそこまで影響与えなかったね

297 :
疫病マンはネメシス採用枚数に露骨な影響与えてる気がするわ

298 :
疫病とコアトルは露骨に影響与えてる気がするが...

299 :
ウルザはデッキタイプが1つ増えた気がするわ

300 :
>>疫病を仕組むもの
レン6禁止後のレガシーGPで、クリーチャー部門での使用率が2位だった (メイン+サイドの合計枚数)
3位の瞬唱よりも90近く差があった

この影響により、人間ビート、デスタク、エルフ、ゴブリン等は 環境的に厳しくなった

301 :
レン6がいたらフクロウやコアトルやデルバー、ヤンパイのきなみ紙クズにしてたからな
採用枚数がオーコよりレン6のが多い時点で強さはお察し

302 :
オーコで死ぬデッキってそれ以上にレンで先に死んでたイメージ
効果は違うけどアグロ殺しだし

303 :
リアル疫病を仕組むものの影響で紙はどのデッキも厳しくなってるな

304 :
紙使ってスカイプ対戦すれば解決

305 :
XXマナのダンゴムシみたいなやつアーティファクトじゃないところに余計な調整を感じるんだが

306 :
レン6はオーコより早く登場するくせにLEB効かねーのがチート臭い

307 :
レフトエレクトリックブラスター?

308 :
ライオンズアイブラスト

309 :
https://media.wizards.com/2020/iko/jp_NA8f1WsJEu.png
嵐追いの魔道士とどっちが良いかね?

310 :
>>309
こっちだな
打点の上がりかたが違う

311 :
>>309
強そう、あくまで戦闘員でしかないけど数回呪文唱えれば直接戦闘では敵無しのサイズまで行けるのはいいね、しかも果敢と違って永続強化だし

312 :
will切って守った時の差がでかいな

313 :
弱そうな見た目のくせして強い

314 :
レガシーでエッチなデッキありますか?

315 :
逆にえっちじゃないデッキを教えて欲しいぐらいだわ
想像力が足りてないんじゃないか

316 :
またLEDが禁止に片足つっこんだな

317 :
白黒混成コンパニオンは何かに使えるかもね

318 :
ANTにいれよう

319 :
LED 白黒 LEDでストーム3稼げるの偉い
いままで1キルできなかったハンドで1キル可能になるな
土地 教示者 ペタル3 LED2
とか

320 :
あれ、相棒カードってもしかして4枚積める?
LED一枚あればストーム9稼げんじゃん

321 :
>>314
>>エッチなデッキ
マジレスすると、ない
セクシーなイラストのカードは、少しならあるけど
ただ、(別ゲーになるが)ポケモンは卑猥な技名が超多いし、女性の○○をモチーフにしたであろうポケモンが存在する
って、なんの話やねん…!!;

322 :
LEDと何かの2枚で1ターンキルできたりしてね
こんなクリーチャーが禁止は見たくないが仕方ないか

323 :
相棒はゲーム開始時に公開出来るのは1枚のみ。
白黒の相棒は伝説

願い型のstormだとデッキいじらずに入れられそうだな

324 :
>>319
その状況でカウンターない前提なら、相棒なくてもむかつきから99%勝ちじゃない?
サイドを1枚圧迫される影響と、特定条件下での勝率をささやかに上げることの天秤でどう判断するかだなぁ。
個人的には、ANTより、デスタクにメイン1枚差して継戦力上げを期待したい。

325 :
デスタクに入れたら3マナクリーチャー入れられなくない?
ルール間違ってたらごめん

326 :
>>325
相棒運用せずに護衛募集員からのサーチ先としての運用じゃない?

327 :
相棒にできないだけでメインには入れれるって事だろ

328 :
>>324
antのサイドって森入れる選択肢あるぐらい枠空いてるんだわ

329 :
>>328
選択肢がある=枠が空いてるではないと思うんだけど。メタに合わせる柔軟性があるということでは?
森はドラストや不毛入りのコントロール力強い相手には入れたいカードだと思うんだが。

330 :
昔のカードを使えますよっていうのがレガシーの売りだけど、生物に関してはいよいよ少なくなって来たな
モダン以前で生物ってルーンの母、ESG、洞窟のハーピー、あとはエルフや発掘がちらほらくらいか

331 :
ゴブリンs「・・・」
スリヴァーs「・・・」
あとレガシーの売りは、旧枠を使える事だけでなく、モダンで禁止されてるカード(ホガーク、思案、昔昔、十手、黄泉橋など)を使える事でもあると思う
これらのファンも結構いそうだし

332 :
去年一気にインフレ進んだからな
スタンのデッキにショックランド足したのがパイオニアで
パイオニアにフェッチランドとモダホラ足したのがモダンで
モダンにデュアランと青いカード足したのがレガシーって感じになりつつある

333 :
レガシーはデッキに1枚しか入れられない制限枠を活用すればいいのにな
レン6も1枚なら流石に許されるだろ

334 :
リストが絶望的に汚くなるから嫌

335 :
スラーンが最強だと思ってた頃が懐かしい...

336 :
大胆な制限カードはヴィンテージの特権

337 :
>>新レガシー(?)
禁止カードはそのままにして、グレーゾーン(オーコなど)のカードだけ1枚制限にしたら、かなり良環境になると思う
オーコのせいで、レガシー人気が下がってる感があるし

338 :
4マナでコントロール絶対殺生物としてはいまだにスラーンは最強だと思うけどなあ
まあネメシスおるしPW置いた方がいいから緑頂点から就職先探すとかじゃないともう仕事無い感は強いけど

339 :
頂点の4マナ域は探索する獣で間に合ってるからな

340 :
ヤフオクに女性のヌードルの土地が売ってるんだけど、買ったほうが良いのかな?

341 :
女性ヌードルランドとか新しいな

342 :
全然想像が付かないから、URLを貼ってくれ

343 :
ヌードルの性別判断できてすごい

344 :
マジレスすると各国の「ヌードル」に相当する語はだいたい女性名詞なので女性

345 :
オゾリスハンガーバックと相性良さそうだな
何かのコンボに使えそう

346 :
331を書いた後に気づいたが、
コンスピラシー、統率者シリーズ等のカードを使えるのもレガシーならではの魅力だね
(ネメシス、レオヴォルド、議会の採決、護衛募集員など)

347 :
>>345
タイミングの制限さえ無ければぶっ壊れだったが
なんか見つかるかねえ

348 :
カウンター置く系だとなんでも使えそうだけどな1ターン目チャリスができないけどラベイジャーとか
あとはカウンターなら何でもいいから忠誠度カウンターとかで悪用できそう

349 :
クリーチャー限定やぞ

350 :
一応サルカンでクリーチャー化すれば可能
これで一気に忠誠度乗せて奥義ってプランも可能

351 :
ギデオンをブリンクさせればカウンターを倍々で増やせるな

352 :
入りそうなのはスティールストンピィくらいしか思い浮かばなかったけどチャリスがあるから結局枠はないか

353 :
>>334
わかる

354 :
ヴィンみたいに幾つも1枚制限にするのでなく、
オーコみたいなグレーゾーンのカードだけ1枚制限にすれば良いんじゃね?
(レガシーの禁止カードは、禁止のままで)
オーコはレガシーを詰まらなくしてるから、それぐらいの処置はしても良いと思う

355 :
果たしてオーコ選手のスタンダード、パイオニア、モダンに続く4階級制覇なるか?
お楽しみに。

356 :
レガシーで禁止ヴィンテで制限なら実質パワー9
イコリアの大型を適当にリアニメイトに入れて試してみたい

357 :
糖質躁鬱童貞虚言妄想還暦おじさん

358 :
>>355
伝説のプロボクサーのマニー・パッキャオみたいw

359 :
イコリアでリアニに入るようなファッティいたか?

360 :
>>359
ガイガンとかコグラくらいかな?
どっちも実際に運用するのは難しそうだけど

361 :2020/04/09
コグラはタイタンみたいにCIPも付いてれば置物割りつつ除去もできる便利枠としてワンチャンあったんだが
ていうかオラウータンがCIPなんだから揃えて欲しかった

【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part27
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】58
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】73
【BS】バトルスピリッツ 475コア目【バトスピ】
【魂穿ツ】デュエルマスターズDM-585【Z】
【MTG】マジックネットウォッチング 139【ヲチ】
妖怪ウォッチ とりつきカードバトル Part1
白猫プロジェクト TCG 2
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part34
【天災】デュエルマスターズDM-621【悪魔妖精】
--------------------
怪しい人がいる
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.79【旧UD】
けものフレンズ【2】544人目
【画像】食べるだけでめちゃめちゃ良く眠れるチョコレートがツイッターで話題に [875850925]
【東京マラソン】エントリー選手会見に登場した設楽悠太、「5分台の日本記録出しても東京五輪辞退」を改めて宣言 「反響が凄くて…」
善徳女王16
■□■町屋、あわやについて語ろう■□■
【A級戦犯】近衛文麿・広田弘毅【大政翼賛会】
【国連人権理】北朝鮮が在日コリアン差別訴え、拉致は触れず 日本「事実無根」と反論[06/28]
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart34
男の裏声ってどこまで出るのが普通?
ミリアンパーク
【TPS】warframe part152【PS4】
【ラブライブ!】鞠「甘く見ないでっ!!」(スカッ)鞠「あっ...」果「...ハグ、しよ...」 [392886456]
ハワイ統一スレッド177
【ライセンス藤原似】板橋区大山14【エナ軍団】
【過去の】戦後処理はドイツを見習え【遺物】
FC今治part15
【用日】韓国人YouTuberを語る【親日】 Part.2
キレイな自然と豊富な温泉、魅力溢れる万座温泉。13宿目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼