TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぷーさんのはちみつ
【FANCL】ファンケルのサプリメント5粒目
【超ミネラル水】泉水 神源水 神命水【奇跡の水】
ビタミンE総合スレ Part2
アマゾンフルーツ・アサイー
【FDAの嘘】アメリカの食品は危険【米国食品汚染】
豆乳クッキーダイエットってどうなのかな?
【COMP禁止】完全食の情報交換スレ【鈴木優太お断り】
【健康】CBDオイル・リキッド 14本目
【分子栄養学研究所】&【ケンビファミリー】

右から読んでも【水素水】左から読んでも


1 :2007/03/28 〜 最終レス :2015/12/31
最近時折耳にする怪しげな似非科学の臭いプンプンの水素水。
体内の活性酸素に水素をひっつけて水にしてしまえってことらしいが、
それってほんとなの。

2 :
そんな明らかなエセ科学に興味持って、スレまで立てる時点で君には負け人生の要素があるね

3 :
何社かから出てますよね。

4 :
めっちゃ怪しい

5 :
舌がん「には」効果があるらしい。
ttp://www.new-water.org/news.html
飲んでも体内に吸収されるとは思えない。

6 :
へえ、実際に役に立つんだ!

7 :
めっちゃぁゃιぃ

8 :
ナチが追加したって時点でかなり怪しい。

9 :
ただの試験管実験で「効果がある」と宣伝するとは・・・w

10 :
Dr.水素水の通販番組見てしまった
健康的なじいさんがいっぱい出てきて、これはいいですみたいな

11 :
まあ、よっぽど安けりゃ、騙されたつもりで買ってもいいんだろうけどね。

12 :
市販のアルカリイオン水(某スーパー2?¥100)を磁化水化して 
して使用しています。 (マグネットのシート1枚¥100で挟む)
私の場合効果有り。
ネーミングはいろいろあっても中身は変わらないと思います。

13 :
アホか

14 :
上から読んでも【はまだまは】下から読んでも
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1175190996/

15 :
過酸化水素水いいよ〜
菌を殺してくれるし、細胞が元気になって異常に増えるし

16 :
ドクターバナのVANA Hって水どうなんですか?
チェジウが広告塔の水素水です
富士山の天然水素水だから普通の水素水より良いらしいんですが
ルルドの水やトラコテの水の何倍もすごいらしくて
マジック・ジョンソンのエイズもこの水で治ったらしいです
水素水初の「日本医学交流協会医療団認定商品」だし
(そもそもこの団体が信用できる団体なのかさえも分からない)
多数の医師も薦めているし毎日新聞にも記事が載ったから安心との事なんですが
果たしてこの水素水の効果と言うものに科学的根拠はあるんでしょうか
何かこの水の資料には長々と専門的なことばかり書いてあって全く分からないんですが
知り合いの糖尿病の祖父もこの水を飲んで視力が回復した
(その後すぐに元に戻った)らしいんですが、一連の効果はただのプラシボ効果なんでしょうか
その知り合いがここの会社の未公開株1株130万で買ったんですが
果たして上場されるんでしょうか
そのおかげで2リットル500円のところをその3分の2の値段で買えるそうなのですが
その知り合いはまるでカルト宗教の信者のようにこの水を信奉しています
化学板にも書いたんですが、誰か情報知っている方いたらお願いします

17 :
>チェジウが広告塔の水素水です
はいここでダウトなので次の選択肢を読むこと
Aランク問題ですね

18 :
>マジック・ジョンソンのエイズもこの水で治ったらしいです
ここもダウトですね。
しかも知り合いの方は投資詐欺にまで遭ってるし。

19 :
>>17
>>18
やはりそうなんでしょうか・・・・

20 :
そうだよ

21 :
駄目じゃん

22 :
>>16
ネタとしてチェジウの販促用ポスターでもGETしておけば?将来少しはプレミア付くかもw
・・・まあ、大神源太関連グッズ程の破壊力は無いだろうけれどwwwwww

23 :
水自体水素と酸素でできてるだろ

24 :
水素豊富水ってどういう状態なんだろぅ。化学式上じゃあ水素って+イオンかな?マグネシウムが便を軟らかくするのは知ってるが

25 :
すいそすい
いすそいす

26 :
>>10
スカパー224で連日放送されてる
ちなみにここ数ヶ月で、三代目水戸黄門の佐野浅夫を起用したバージョン→
佐野夫妻をドイツの水素豊富水の出るホテルに連れていく
&社長が何かの賞をとったバージョン…と一気に更新された。

27 :
ドクター水素ってどうですか?個人的には水素博士を購入してみたのですが、いまいち
、水素が発生すると棒が浮いてくるのですが、2ヶ月足らずで浮かんでこなくなったよ、
6ヶ月使えると書いてあったのに

28 :
>>16
91 :あるケミストさん:2007/04/14(土) 21:40:43
VANA Hって水どうなんですか?チェジウが広告塔の水素水です
富士山の天然水素水だからいいらしいんですが
ルルドの水の何倍もすごいらしくて
親がここの会社の未公開株1株130万で買ったんですが
果たして上場されるんでしょうか

29 :
>>16
>ルルドの水やトラコテの水の何倍もすごいらしくて
ルルドやトラコテがどれぐらいすごいかの定義があやふや
しかし、そのイメージを使って「何倍もすごい」と何を基準にしているのかわからない
イメージ戦略
>マジック・ジョンソンのエイズもこの水で治ったらしいです
本当ならすごいことだが、なぜ話題に上らない
>水素水初の「日本医学交流協会医療団認定商品」だし
誰でも知っている他の有名なサプリがその認定を受けていないのに、
この聞いたことない商品が、聞いたことにない団体の認定を受けているのはどういうことだ?
考えてみたらわかるよな?

30 :
>>29
医療団のサイトな。
http://www.iryoudan.or.jp/
通販ではほかにドクター水素水や青汁三昧なんかがこの認定をうりにしてるな。

31 :
今日のたかじんのそこまで言って委員会(読売テレビほか)で
健康法の話が出た時、南美希子がチェ・ジゥの水素水を一推ししてた。

32 :
ほんとうの水素水は、ニューディールの「真・水素水」だそうです。
http://suisosui.suisonochikara.net/?eid=512468

33 :

いくら何でも高杉。
原価率1%以下って.暴利貪り杉だろ。

34 :
N大の某教授がラットを使って水素の有効性を論文にしてましたよ。
ニュース記事になってましたが。
こうなると、やっぱ効くのかなあと思ってしまいます。

35 :
>>34
NHKで放送されてたな。

36 :
俺が知っているのは、スターライズのプロトン。活性酸素に水素を反応させ、水として体外へ排出させて、からだの老化を防ぐそうです。8月8日に宇都宮、8月23日に東京で商品説明会があるから、興味ある人は、行ってみてください。

37 :
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の
強制ID制について話し合いませんか?
最近、マルチ勧誘、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。
こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。

健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1077258954/
広く意見を集めたいので、普段自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。

38 :
バナ株式会社の株価はいくらになる?

39 :
体内の脂肪が水素添加されてトランス型脂肪酸になるんだって

40 :
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1130601527/

41 :
ドクター水素水
日本医学交流会医療団の認定を受けている
AISET2006特別金賞を受賞
日本文化振興会において社会文化功労賞を受賞
↑なんか全然権威がなさそうな胡散臭そうなのばっかりなのですが
モンドセレクション金賞受賞よりも価値低そうだ

42 :
日本文化振興会を調べると、
何か世の中のいけないことに触れてしまった気分になるな。
怪しいとは別の意味でヤバイところだ。

43 :
性能ではダントツで真・水素水でしょう。

44 :
>>43
どうして?
>>41
怪しすぎ!

45 :
日本文化振興とは、寄付したものにたいしてだけ 賞を与える、擬似科学にうってつけの機関。政府や地方自治体などの関与はまったくない。

46 :
日本医学交流会医療団… 知名度低すぎて、調べようもない。そもそも 協会とか それに準ずる組織は だれにでもすぐにたちあげられる。活性水素という呼び名じたい、個人が勝手に命名したわけで、医学、科学に於いて、その呼び名は 存在しない。

47 :
このあいだバナHを人からすすめられ、株のはなしも聞いた。
ってか、少しネットで検索しただけで、すぐ分かりそうな
もんだけどな。

いや、何も調べないでもw

48 :
一昨日CMで見たぞ、VanaHって水。
ググッたらいろいろ出てきた
http://dr-vana.co.jp/index.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/dolce/vana.html
http://www.asahi.com/science/update/0508/TKY200705070343.html
ネットじゃ買えないらしい
http://vanah.in/

49 :
いすそいす

50 :
高い水は必要ない、インターネットで気軽にバナジウムV!これで決まりだ。

51 :
俺の実体験。一ヵ月、1リットル毎日飲んで 中性脂肪変化無し。その間、薬止めてたから医者に怒られた。あくまで個人の体験です。誰にでも100%効果あるとは言ってませんけど。俺は効かない体質か?

52 :
さらに 知人。よかれと買って飲んでたんだけど、癌が発見されて 近日中に手術するそうな。知人も効かない体質か?恐いのは、薬を勝手に止めて、病状悪化させる危険性。薬を止めてこの水飲んでって言うのは禁句だよ。

53 :
このあたりでどれがいいの?
ベルボーテ
http://www.bellbeaute.com/
ドクター水素水
http://www.suisosui.com/index.html
山本KIDが宣伝してるやつ
http://viso.jp/pioneer21/1.1/513/
なんか色々
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_751369.html

54 :
>>53
他にもあるだろ!

55 :
ミラクルスプリング
これは高いけど確実に効くと思うよ。
前にラジオでビートたけしが飲みだしてから体の調子が
全然良くなったと言っていた。
1本1000円!?さすが芸能人は金もってんなー。

56 :
とりあえず愛犬に飲ませているが、普通の水よりよく飲む。
悪かった皮膚の調子が良くなっている。

57 :
>>55
ちなみにマリナーズ松坂、サッカーの中田も飲んでます。

58 :
へー、そうなんだ
じゃあ飲もうかな(←中田ファン)

59 :
飲んだら感想よろしこ。

60 :
VANA H
愛知の情報商材屋で有名なヤツが、癌患者相手に販売を試みているようだ。
手口は、本部のセミナーと同じで、やさしい言葉で言い寄り無料で数本配る。
釣れそうなヤツを代理店契約させて、ネズミ講・マルチまがいの手口で収益あげる。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-06,GFRD:ja&q=%22%e6%9c%89%e5%b2%a1%e4%bf%a1%e4%b8%80%22
【ユーザーの声×】
・騙された。
・悪いところだらけ。
・商材代の他に登録料10,000円と毎月3,000円の会費が取られる。
http://jouhoureview.blog80.fc2.com/category10-2.html

61 :
糖尿に効くだの血糖値を下げるだのという寝言なら聞いた。

62 :
>>55
糖尿病の俺様がミラクルスプリング買ったよー。今日から24日間毎日1本飲みます。結果報告するからね。効果が無かったら詐欺ということで。

63 :
ここ最近、急激にCMを打っている
追い込みかけたか?

64 :
>>52 水素水は薬じゃねえよ 

65 :
↑ 一言も薬とはいっとらんが。自分の実体験をいったまでだが。

66 :
効果は知らないが会社の後輩が飲みだして下痢しなくなったらしくて、
それ聞いてから俺も一昨日から飲んでいる。
下痢体質で毎日、うんこ10回ぐらい行ってるが昨日は2回しか行かなかった。
1回目は、数ヶ月ぶりの普通のうんこ。2回目は、少なめ下痢うんこだった。
とても助かってます。また報告します。

67 :
66番さん。
何という水素水を職場で飲んでいるのですか。

68 :
ここを見る限り、ドクター水素水は、全く効果がないような気がするな。
http://suisosui.suisonochikara.net/images/hikakuhyo.gif

69 :
ドクター水素水を購入して試してみました。
飲んだ味は、水道水と全く同じで、しかも、水素水が出ているようには
思えない。アワが少し付着するだけで、水の中に溶けていないと思われる。
犬が喜んで飲むと書いてあるが、この程度では犬も違いはわからないだろうと
思った。
いかさま商法のような気がするが、よくわからないので皆さんのご意見を頂きたい。

70 :
68番さんの表を見る限り、ドクター・水素水には、水素がほとんど入っていないことが
確認されたとあるよ。

71 :
おいしい水素水

72 :
おいしい水素水ですか。
これは良さそうですね。

73 :
いいのか??

74 :
上に掲載している表をみるかぎり、良いとは言えないな。
これもドクター・水素水と同じなのかな。

75 :
バナHはどうよ?

76 :
>>75
バナHて聞いたことある〜
韓国人がやってるやつでしょ?

77 :
水素水ビジネスでネットワーク商法にしてる商品はどれ?

78 :
参考まで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012075070

79 :
参考まで
http://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi?md=tv&pn=335&ln=1

80 :
>>78-79
参考になりました
dd

81 :
五輪予選やり直し騒動でハンドボール日本代表の練習会場に取材が入ってるのに
(公式ドリンクの)ドクター水素水はなんで看板用意してなかったんだ?
もったいない…

82 :
>>71
その、おいしい水素水が今日から缶で発売されてるぞ。
http://www.bluemercury.jp/shopping/

83 :
バナH、聞いたことがある。
夜の宴会はすごいみたいだね。
社員がオバサンたちとダンスするらしい。

84 :

水素水買っちゃった。

85 :
水素ナノバブル
について教えて

86 :
酵素との関係について教えて

87 :
水素は血液を還元しているのだろうか
水素はミネラルとなんらかの関わりを持ち
細胞に影響しているのだろうか
分子矯正医学を研究している人教えてください

88 :
バナジュウムの他に
ストロン ネオなどの微小ミネラルは
体内酵素にどのように影響をあたえてるのでしょうか
土壌から食物 水を媒介として細胞までのメカニズム
個人差 は現在どこまでかいめいされているのでしょうか
イオン化したアルミニュウムが深く関与しているとおもうのですが
いかがでしょうか
ついでになんで宇宙で水素が一番多い元素なのですか

89 :
Dr.水素水を一昨年に買って3ヶ月位飲んでいました。
肌が綺麗になるし体も疲れ難いし、ミネラルウォーターを買うよりコスパも良いので気に入ってたんだけど、飲み続けていると異様に体臭(アンモニア臭)がきつくなりストレスの余り対人恐怖症になりかけましたよ。
メリットよかデメリットの方が大きかったので仕方無く止めましたが、1年たった今も発症前に比べると体臭がきついまま。
説明書には体臭予防と記して有ったのに、好転反応にしてはリスクが大き過ぎて納得出来ません。


90 :
医学的に好転反応なんてものはないの
それは副作用

91 :
今のドクター水素水の一つ前のCMでやってた実験が 詐欺っぽかったので、苦情入れました(実験は水素水にイソジン垂らすと透明になる。家でやってみたらならなかった)
苦情係の女性は、スティック3本入れて水素水作らないと透明にはならないと…。
基本一本使用で半年間水素水がつくれるから良いと思って買ったのに、家でイソジン実験するには一気に3本使わなきゃならないのか…。
TVCMでは3本使ってなかったので、広告機構に電話させてもらいますと電話の女性に言うと、「どうぞ」っと一言。
私は、広告機構にすぐに電話し詐欺だと言った。
ドクター水素水からすぐに電話がかかってきて、(なんか偉い人だった)
広告機構から電話があり、以後このようなCMを流せば営業停止処分にしますと言われましたと。そして実験は本当なので、目の前でお見せします… って
その後すぐにCM番組は放送されなくなりました

92 :
ほんとだったらすごいな

93 :
本当ですよ(^-^) 平成H15年10月頃の実話です。
なんか、スティック3本使わないと、電解質の関係でイソジン溶かした水は透明にならないらしいです。
誰か家で実験した人いませんか?

94 :
水素水IZUMIOってどうなの
ttp://www.naturally-plus.co.jp/product/izumio.html
母親がガン宣告されて、必死に飲んでるんだけど。

95 :
『IZUMI○』の酸化還元電位は、−500〜−700mV(充填時)。
注文後、手元に届いた時の酸化還元電位はいくらかな?
知ってる人いたら教えて下さい。

96 :
水素水のCMで出ていた、埼玉大学教授を調べると、どっかの製薬会社辞めた人だった。
一時期、埼玉大学に出入りしていたが、先生ではなかった。
水素水なんか嘘だから買うな!!!!

97 :
test

98 :
まだインチキCMやってんだ

99 :
とりあえずバナHのエージェント解約用紙を手に入れた
早速書いて送ろう
でも出資金満額帰ってこないのな・・・(><)

100 :
100ゲトー

101 :
vanaHの富士山のセミナー行ったことある方いませんか?

102 :
>>101
逝ったよw

103 :
>>102
どうでした?
どんな内容でした??

104 :
日田天領水の方がまだマシ

105 :
買わされたりするの?

106 :
このままでは3/15に表現の自由が奪われる!
   2ちゃんに"韓国"って書き込んだだけでアウト!
       日本を乗っ取られたくない奴は目を通してくれ!
人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!五の章
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1204120141/
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/
人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/

107 :
しつこいぞ!

108 :
>>103
普通の洗脳商法と同じだよw
言ってることは薬事法に抵触してるしねwww
録音して厚生労働省に持ってけば一発でアウトな内容です
>>105
その場では買わされないよ
源泉の井戸で水くみが出来る
あと後日、試供品として2gボトルが40本くらい送られてくるよw

109 :
第二のニューエイズ確定

110 :
買ってしまったm(_ _)m
とりあえず飲む。

111 :
>>110
犠牲者乙

112 :
馬鹿でした。m(_ _)m
でも 飲んでみます。

113 :
まー駆けつけ3杯

114 :
以下の勧誘メール、
「世界医学術会議」も、「乾教授」が「水素水」の研究をしているという事実も、
インターネット上では確認できないんだけど・・・。
世界医学術会議って、あるんですか?
明日(16日〜18日)より、沖縄で世界医学術会議が開催されます。
世界から41名の医学者が集まります。そこに天然水素水VanaHの
会社社長が招待されています。

 会議で、天然水素水VanaHの臨床試験結果が発表されます。
鹿児島大学医学部の乾教授が、4時間をかけて発表されるそうです。

 医学術の会議で、薬で無い水(天然水素水)の凄い効果発表には、
世界の医学者・製薬会社に衝撃がはしることと思います。

115 :
パウチに入ってる水素水を大量生産する工場とか出来上がったから 売り出し宣伝なんじゃないの〜。
なんか力入れてるらしいよ。

116 :
あほか

117 :
未だに販売実績が210万本のままなんですが・・・
全然売れてないの?

118 :
職場の友人がバナHにはまってます
会社の女性の多数が飲んでるみたいで
この前も先輩とセミナーに行ってきたみたいなのですが
130万出してエージェントになりたいとか言ってます
マルチだとか、薬事法違反だとか、販売元には社屋無しだとか・・・
かなり怪しいですね


119 :
ttp://www16.ocn.ne.jp/~yoshi-go/ouyouyakuri.pdf
↑見せられたんだけど、すごいのかな?
応用薬理に載るってすごいものなの?

120 :
以前書き込んだ者ですが。
水素水 めんどくさくて毎日飲めません。
大体 胃から吸収するのか疑問です。胃から入って血液の中に入るのか?入るはずないよね…。
活性酸素は老化に関係ないってTVで見たし…。

121 :
>活性酸素は老化に関係ないってTVで見たし…。
真に受けるなよw

122 :
ドクター水素水は駄目だったな
私には全く効かなかったよ

123 :
123ゲトー

124 :
水素水に効くも効かないもあるの?

125 :
活性酸素除去の臨床実験に成功だって
すごいね 水素水って

126 :
某メーカーの水素水を箱単位で大量に買って飲んでたんだけど、
10年以上前に完全に治っていたアトピーが今更大発生してびっくりしたよ
全身体液まみれになって、顔も殴られたみたいにボコボコに腫れて死にたいくらいつらかった

127 :
>125
ちゃんと発信元書けよ

128 :
水商売って儲かるよな

129 :
だな

130 :
いわゆる疑似科学だね

131 :
ドクター水素水のCMに出て絶賛米してるハンドボールの宮崎大輔は・・・

132 :
>>130
疑似科学でも最も怪しげなものに属するね

133 :
社章が韓国国旗似・・・

134 :
飲んだ
うまい水以下でも以上でもない感じ。
これ飲んだら水道水は飲めないね。
ただ家の近くに湧き水あるし7000円近くだして買う価値はないと思った。
ばあちゃん、なんでこんなもの買ったんだ・・・

135 :
バナHって詐欺?

136 :
詐欺

137 :
代理店営業がメインだからマルチには違いない
効能が有るのか無いのかワカランからとりあえず、付加価値があるかもミネラル水レベル
薬事法に抵触しかけてるからなあ

138 :
バナHって詐欺まがいなのかww
知り合いがエージェントだっけ?になって購入を勧めてくるよ
確かにガンが無くなったとか言ってたなぁ
ハッキリ断るよ
ありがとうみんな

139 :
私も誘われて井戸の見学行って、石山社長の話も聞きました。
チェジウを使ってのCM撮影がもう終わった。
バナの水が宮内庁ご用達。
ガイヤの夜明けで今撮影中。
秋にこの水の効能を発表したら、世界がひっくりかえる。
スイス銀行の人間が預金してくれと来た。等等
これらはみんな2年前に聞いた話。CMなんてうそ。ガイヤの〜も宮内庁
〜もウソ。私、全部調べました。

140 :
問題は株価だな

141 :
アルミ缶だと一年間水素は抜けないのか???

142 :
水素水に効果を求めるなよw

143 :
バナHのCMは、全国でながれているんですか?

144 :
CMはよく見ますよ!

145 :
私にとっては無くてはならないもので一生付き合います
ってよく聞きますよねw

146 :
昼間の一番安い時間帯にスポットCMじゃあ、よくみるってレベルじゃないよな
マンション、不動産建設、人材派遣、パチンコ、通販化粧品なんかと同じ時間帯
www

147 :
水売るぐらいならNew Century DreamのCD欲しい。

148 :
CMをよく見ますって言うけど、チェジウが出ていますか?
それに地方版(チャンネル)じゃないの?
まず、チェジウはありえません。
私はこの話を2年前に聞きましたけど、3年前から聞いている
人もいますよ。今はチェジウも人気低迷だけど、私が石山社長自ら
聞いた2年前(チェジウのCM撮影撮りが終わった話)というと、ある番組の
製作デレクターにきいたところ、
チェジウを起用するのに2億かかると聞きました。
いつまでたってもプレハブのままの会社がそんなお金あるわけないでしょ。
それに、バナの会社の事務員にも聞きました。
そしたら、確かにチェジウを起用してもCMの話はあるが、
まだ具体的になっていないし、だれがそんなデマをながしたんですか?と逆
に聞かれたから、貴女の社長が説明会で言ってます、と言い返したら、
絶対に社長がそんなウソ言うわけありません!だって。

149 :
スポットCMはホームページと同じやつだね
富士山がにじんでる感じの
男子ゴルフの番組の間だったな

150 :
チェジウが出てたCMは去年秋頃に見たな。最近は見なくなったけど。

151 :
HPに載ってた
ttp://dr-vana.co.jp/cf/program_past.html
かなり微妙な時間帯だね
でも何処から金が出てるんだか

152 :
スターライズのプロトンって 開けてないジュースの缶の外からスプレーで吹き付けただけで中身のジュースの品質が良くなるとか実験みせられるやつ。。
ガタガタガタ。

153 :
バナHの成分が書いてあるところに、ケイ素が赤文字で書いてありますが
そんなに、ケイ素は凄いことなんですか?17.1mg(1000?)


154 :
ケイ素は全然すごくない。
アサヒ飲料の「富士バナジウム水」でも普通に入ってる。
(意味ないから記載しないだけだって、電話で聞いたから確か)
他の成分もあまり変わりないしさ。
値段:バナH570円・アサヒ飲料230円
問題は「水素」が本当に入っているかだなwww
HPに、全く書かれてないのが怪しいな。

155 :
先日父親がバナの富士山セミナー行ってきた。
ちゃっかり水持って帰ってきたよ…
しかも「癖なくて飲みやすい」とか言ってちょっと信用してるっぽい。
めんどくさい事になってきたぜ('A`)

156 :
問題は株価だな。何千万になるそうだよ。

157 :
>>155さん
もしお父様が130万出して代理店になる、とおっしゃったら
阻止なさった方がいいと思いますよ。
参考に
ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/body/1209804119/l50

158 :
>>157さん
ありがとうございます。参考スレ拝見させて頂きました。
今母親と二人で猛反発中です。少しでも気持ちが向かないようにボロクソに言ってます。

159 :
心の岸辺に咲いた〜♪ 赤い〜水素水〜♪

160 :
上場って、ドコの取引所でもいいんですか?

161 :
ホントに上場すんのかよ!

162 :
するわけないっしょ。
あんなインチキ会社www
でも、大物政治家が裏にいるってほんとかな?

163 :
株で一儲けしようとしてエージェントになってしまった(T_T)

164 :
洞爺湖サミットのホテルでバナHが出されるって
どっかのブログに書いてあった。

165 :
まじか?ラベル付きのペットボトルで卓上に並べてくんねーかな。

166 :
チェジウがCMやってたよ。しかもちゃんとゴールデンタイムに。。。
まんざら嘘でもないんじゃない??

167 :
母が大量に購入しちゃって参ってます。
私が毎週バイクで下道オンリー往復6時間かけて
75g富士山の湧き水くみに行っているのに。。。
しかもこっちのほうが断然美味しいw
買うのやめてよって言ってもまた買うって言ってます。
飲みやすい、便が良くなったとか…
1本570円の価値ないですよね…?

168 :
570円の中には、代理店のマージン200円とTVCM経費が加算されているので
ベラボーに高いです。
お隣りになるキューピー系の水は半額以下。
水の成分は大差ありません。
「天然水素」以外は…w

169 :
バナHの水って吉田市新屋って所で採水してるのかな?
隣にあるキュ−ピ-の水も成分は変わらなそうですね。


170 :
>166
ゴールデンタイムなんてもう死語だろ
真偽の程はわからんけど、テレビ局もスポンサーの付かない番組はチェック甘々
ttp://dr-vana.co.jp/cf/index.html
野球か地方局だな、それもピンポイント
TBSの報道特集ってのは笑える

171 :
バナHは詐欺ではないと思いますよ。有名な乾教授も論文を発表するみたいだし、医療サミットでも使われるみたいだし、
たしかに嘘っぽいってのはわかります。
でも僕はこの水にかけたいと思っています。
馬鹿だと思う人は思えばいいです。信じれば報われると思います。

172 :
(´・ω・`)やめとけ

173 :
[医療サミット]ってなんですか?

174 :
信じれば騙される。

175 :
知り合いのおばはん連中がバナHのネットワーク販売をやっている。糖尿病が必ず治るとかリウマチが治るとか断言しています。
医学的な特許をとっているから断言しても薬事法にかからないとか・・・
130万もの大金をはたいてエージェントになったと言っていました。
まあ、聞くからに怪しいビジネスですが、これと言って確証もないのでどなたかバナHに詳しい方がいたら教えて下さい。

176 :
参考スレ
ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/body/1209804119/l50x
ttp://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi?md=nv

177 :
知り合いがデトックスって会社の水素、重曹、マグネシウムやら入った水に溶か
してのむサプリの宣伝してるんやけど…やっぱりあれは効果なかったのか

178 :
>175
医学的な特許って何なんだろね
〜的って断定しない説明のしかたで既に駄目出しなんだけど
医薬品として承認された効果意外は効能として使っては駄目ですね
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/jirei/index.html
不当表示や表現の参考例はこんな感じ

179 :
いくらメジャーになろうが、CMはろうが、末端で怪しい販売を広げてるようでは駄目ですね
効果はさて置き、組織としてのコンプライアンスは最低ですよ
組織としての信頼性から、売っている物の信頼性を考えたほうがいいですね

180 :
叔母がエージェントらしい。
はっきり断ったからもう勧誘されないけど。
130万くらいならまあいいと思うけど、
それ以上金つぎ込むようになったら考えないと。
いろいろ世話になってきた叔母だし。

181 :
水よりCMの曲CD売れよ。オレの店に置いてやる。20枚なら確実にいけるな。

182 :
>>171
信じて報われりゃこの世に詐欺被害なんぞ無いって!
>>179
HD(激しく同意)。末端のエージェント募集活動をやりやすくするための
CMと見る。
ところでCMに出てくるバナの泉、大気中の埃やCO2を吸着してくれるので
会社つぶれても残して欲しいもんだな。

183 :
みなさん詐欺にはご注意!

184 :
どことなく
エビの養殖と平成電電と同じ匂いがするような……

185 :
てか、何でこんなに高い水なの?

186 :
サミットでは飲まれたんでしょうか?

187 :
サミットの公式飲料になったって聞きましたけどね。

188 :
サミットの一日目の今日、
TVで見る限り、会議場の机には、違うメーカーのボトルが2本ずつ並んでましたね。
ガラス製だったような。。。

189 :
サミットは国独自性を通すという意地の張り合いの場でもあるんだがね
そんなところで一企業の協賛や公認ましてや宣伝ができるわけ無いだろう
下手すると騒ぎの元になるからノーラベルなんてよくある話

190 :
サミットのお水、1つは「ペリエ」だったような・・・・・・
もう1つは透明なボトルでした。
外国産ぽい。

191 :
これどこかのマルチ?
癌が治るとか、奇跡の水だとか熱く語られて、
試しにとか言ってひとつ貰ったんだけど飲んだらただの水だった。
勧めてきた人はかなり奇跡を信じてたっぽい。

192 :
それから、歩けない人が歩けるようになっただとか、視力が回復したとかも言ってた。

193 :
何度もすいません
私が勧められたのこれだった。
イズミオってやつ>>94
とにかく言ってることがすごかった。
そんなに万病に効くなら医者も薬もいらないじゃんて思ったもん。

194 :
プロ野球オールスターゲームのスポンサーやるんだって!?
すこし見直したぞ!

195 :
オールスターやプロゴルフのスポンサーやるお金はあっても
いまだ、工場は建ってない〜〜。
不思議だ。

196 :
不思議なんだが、マルチのメリットって広告費を抑えるところにあると思うんだが、頻繁にチェ・ジウはテレビで見るしスポーツイベントのスポンサーにはなるしで。
普通に売った方が売れるんじゃないの?

197 :
認知症予防に道、水素水が記憶力低下を抑制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000050-yom-sci

198 :
Dr.水素水を購入しました。
買ってどれくらいだろ?10日くらいかな?
二日酔いとか、酒の飲みすぎで喉が渇いたりして、ガブガブDr.水素水を飲んでみました。
個人的には身体の調子がすこぶる良いです。
いつもだと朝まで飲んでしまう(自分の朝までは10時位まで飲みます)と2日位疲れが取れなかったんだけど、昨日も飲んで(昨日は2時過ぎくらいまで)、今日の朝からゴルフ行って、
すごい疲れてもおかしくないのに、なぜか身体が軽いです。
ボクの体質にはあってる気がするので、友人、両親にプレゼントしようと思います。
ほめすぎるとたたかれそうですが、あくまでもボク個人の意見です。
ペコ

199 :
水素水に記憶力低下抑制効果、日医大教授がマウスで確認
7月18日20時12分配信 読売新聞

 水素水を飲むことで、記憶力(認知機能)の低下を抑えられることを
日本医大の太田成男教授らが動物実験で確認した。
 認知症の予防や治療にも道を開く成果で、科学誌ニューロサイコファー
マコロジー電子版に発表した。
 ストレスによって記憶力が低下することは知られている。研究チームは、
マウスを狭い空間に閉じ込め、餌を与えないなどのストレスを加えたうえで、
記憶力が、水素が大量に溶け込んだ水と通常の水を飲ませた場合でどの
くらい違うか、10匹ずつ、三つの方法で6週間かけて比較した。
 その結果、いずれの場合も水素水を飲ませた方が記憶力が顕著に高く、
ストレスのないマウスとほぼ同等だった。記憶をつかさどる脳の領域(海馬)
における神経幹細胞の増殖能力も同様の傾向だった。
 研究チームは昨年、水素が活性酸素を取り除き、脳梗塞(こうそく)による
脳障害を半減させることを確認。認知症は活性酸素などによって神経細胞
が変性する病気とされるが、太田教授は「水素水を飲まないマウスの海馬
には活性酸素によって作られた物質が蓄積していた。水素水が活性酸素に
よって低下した神経細胞の増殖能力を回復させ、記憶力低下も抑制したと
考えられる」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000050-yom-sci

200 :
>>198
業者乙

201 :
自分で作れないのかな?
水を電気分解するとH2と0が出るじゃん。
H2だけをもぅ一回水の中に押し込むとか・・・

202 :
それじゃ水素ガス(分子)注入しただけで水素水になってしまいますがな

203 :
電解還元水素水マドラーってのが
>>201の発想みたいだけど。
Phがどうか分からないけど
酸化還元電位マイナス300mvらしいんで
そこそこいけてるのかも。55千円。
水素水生成器としては安い。

204 :
あきらめていたのどの渇き
水素水を飲んだらのどの渇きが一気に取れた
その効果に感動
みんなも飲んでみるといい
のどの渇きに水素水は劇的にきく

205 :
完全水素水って一体何??

206 :
糖尿内分泌の医師に聞いたのだが
発症原因の2割くらい不明とのことでした。
家族性、オーバーカロリー、などの原因は無いのに
なぜ、インスリンが出なくなるのか?
もしかして、食べ物や飲料水・調理水などの水道水も
悪さしていると思いませんか?
アトピー・パーキンソン・アルツハイマー・潰瘍性大腸炎・
アレルギー・リウマチなど 原因不明の病気の一原因は有ると
思いませんか?   多くの人はなんとも無いが
一部過敏症の方に発症してしまうから病気となるとおもいませんか?
だとしたら、毎日飲食していますから、いつまでも症状良くならな
いと思いませんか?  対策はスーパー店頭にある無料純水を
毎日飲む・調理に使う・アトピーはお風呂にペット沈め温め頭から
洗い流す、安くて試してみる価値ありませんか?

207 :
教えて下さい。
水素水ってどれだけ飲めば効果がでるの?
また、これ以上とっても無意味!的な摂取上限はあるの?

208 :
すぐ効かなくなる。

209 :
T 朝鮮
B 暴力団
S 創価

210 :
5g100円の飲んでる。 効果は「?」
(しいて言えばソバカスが薄くなった事とやたらシッコが出てむくみが取れる事)
でも美味いからよし。

211 :
それホントに水素水かよ? 酸素水じゃねえの?

212 :
活性水素(w)水って書いてある。
300円くらいで大五郎のデカペットそっくりな容器を買うと、以降100円で5g。
ドラッグストアの水販売機で売ってる。
家族が買って来てるので、容器の詳しい値段は知らない。

213 :
私、水素水のスティック注文して今日届いたとこです。
私は信じて飲みますよ〜!今日友達に聞いたんだけど 始めて1ヶ月でアトピーが綺麗になってるらしい。私も腕や脚の肌ボロボロなのでチャレンジしてみます!
タレントさんも飲んでるみたいですね

214 :
普段水を飲んでない人が、ミネラルウォーターを毎日飲むようになったら
肌荒れが改善されたと聞いたけどね。水素水云々より毎日水を飲むのが
重要じゃないかと。

215 :
おすすめマルチ
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1219237211/1-100

216 :
〜らしい、〜みたい、〜思う
少しくらい断言できる事はねえのかよ信者君

217 :
宣伝に朝鮮女つこてるし、KBCオーガスタに協賛しているけど【特別に協賛】とか
後援企業も、敬意を払う始末だし、朝日新聞も後援しているし
ろくでもなく、その目線の先は、MLMグルーピーなわけで

218 :
まさしく水商売w

219 :
ドクター水素水はいろいろマンドクセエからトリムイオン使ってる
今40杉去年から健康診断はすべてA
30後半は健康診断結果がBとかCだったのに…
たぶん俺の身体にあってるのかもしれない

220 :
このすれ拝見!
知り合いに130万出して代理店?とかなったといって、仕事を辞めたのがいて
話を聞きに言ったのだが・・・。
バナHの話であった。130万が一億ぐらいになると・・言ってたが。
「なるといいな」と私も思うけど・・このすれ見るとどうかなと
思ってしまうね。
よかった、このすれ見てね。まあ一億にもしなったとしてら、そのとき
後悔しようとおもう。

221 :
http://www.genkinomizu.info/
このマグスティック365ってのが渋谷のドンキで999円で売ってたから試しに買ってみた
効果はまだ、わからんけど

222 :
222ゲトー

223 :
パワースティックの水素水飲んでる人いますか?
何か効果ありましたか?

224 :
おすすめの水素水のスティックを教えてください。

225 :
えとね 昨日うちの義理の姉が水素水の話してた。
たぶん代理店になるのかな? 説明に来た人が3人で一人がベンツのCLK乗ってた。
この義理の姉ってのが、根っからだまされやすいし、だまされたことに最後まで気がつかない
というか、いまだに気がついてない。 シャルレ、アロエ、ディスポーザーといろいろ
やってるんだけど、どれも、周りの人が迷惑なものばかり。
サー次は何だと思ってたら水素水か
うまいんだよねー 130万円って 代理店になる価値がありそうで払えるぎりぎりの
価格設定。 
せめてはっきりと効果が出るように祈ります。

226 :
姉の事務所(ちょっとだけ間借りしてる)からポスター発見
チェジウが座って微笑んでるやつでした。 マジにはじめてるな・・ 130万が一億ぐらいになると・・

227 :
4億になるそうです

228 :
クリニックは、延期らしい

229 :
アクアリズムの低電位水素水って効果ありますか?

230 :
週刊誌になって書いてあるの?

231 :
詐欺ですか?マルチですか?

232 :
どこかの宗教団体で水素水みたいのなかった?
リンチして殺してたやつ。
ナチュラリープラスはその系列なんじゃないか?

233 :
水素と酸素の還元反応で身体が吹き飛んだのか

234 :
久しぶりにバナH飲んだけど、これ飲むと尿が
大量にでてる。
オヤジがエージェントだからいくらでも飲めるが。
あくまで俺は、信じてない。信じたいけど
信じるものは救われないが俺の座右の銘。

235 :
おーーーーいバナHはどうなったんですか??????
二?で570円一本で粗利いくらだったかな?多分、エージェントの
買値が300円くらいなはず。ダース単位で売るから、
まぁ一本からも買えるけど。
自社ビルだっけ、建設したの?

236 :
糖尿病・花粉症・精神疾患・自律神経失調症・アレルギー・アトピー・便秘・痛風・リュウマチ
・不整脈・喘息・慢性疾患の改善・脳梗塞・腎不全・アルツハイマー・更年期障害・成人病
・循環器等の緩和または、免疫低下により発生する様々な老化現象の改善や体脂肪を含むダイエット

メキシコのトラコテの水
ドイツのノルデナウの水
フランスのルルドの水

九州大学 白畑實隆教授 おすすめ、現地に行かなくても飲めるミラクルスプリング

237 :
最近「活性水素水とは違う」という水素水が出てるようだけど、普通のH2が溶けてるだけの水って事でいいのかな
それで効果があるのかはまた疑問だけど

238 :
>>24
H2Oは水だもんね。
水素水って・・意味わかんね。
でもVANAHは
>Vana H は、硬度29というまろやかな口あたりが特徴です。また PH値 7.3 と人間の浸透圧に極めて近い特性を持ち、ミネラルをバランス良く含んでいます。中でも天然水素とバナジウムの含有量に特徴があり、
これは地質学的な富士山の特徴によるものです。
バナジウムの拭く有料とPHの値が特殊ってことじゃね?
それが体にいいかどうかは別として、
チェジューが広告やってんじゃめちゃもうかってんなーw
500ml24本で8000円か。一本270円ぐらい??
ビールのんだほうがいいな。

239 :
VanaHの溶存水素量っが3って。
へー、水によって溶けてる酸素量がちがうんだー??
HH2Oじゃんか


240 :
水に溶けてるとはいえ、気体でしょ。
水に溶けている気体が吸収されるとしたら、
炭酸飲料なんて飲んだら二酸化炭素中毒で死ぬよね。
こんなものにだまされるのは池沼。

241 :
>>240
少しは勉強するか、ニュース読め

242 :
やっと、希望がみえてきた、
ショップ名 ファックス番号
VanaH Shop 宮城 0226-23-5990
VanaH Shop 福島 024-534-7098
VanaH Shop 福島 024-923-6846
VanaH Shop 福島 024-943-0626
VanaH Shop 新潟 0258-66-2166
VanaH Shop 茨城 029-212-8116
VanaH Shop 埼玉 042-950-0888
VanaH Shop 埼玉 049-229-2627
VanaH Shop 東京 03-3307-4114
VanaH Shop 東京 03-3414-8788
VanaH Shop 東京 03-6914-9206
VanaH Shop 神奈川 042-785-5487
VanaH Shop 神奈川 0465-31-1013
VanaH Shop 神奈川 045-332-9595
VanaH Shop 神奈川 045-833-8727
VanaH Shop 静岡 054-288-0088
VanaH Shop 名古屋 052-323-6661
VanaH Shop 名古屋 0566-24-2577
VanaH Shop 滋賀 0740-32-3536
VanaH Shop 岡山 086-805-6705
VanaH Shop 福岡 093-282-0525
VanaH Shop 福岡 092-433-5789
これでたし、皆さん、注文してね。
散々、親父の事をアホだと思っていたが。


243 :
>>242
大丈夫だ安心しろ。
お前の親父はアホ以外の何者でもないから。

244 :
エージェント
少なくない?
みんな辞めたのか?

245 :
でも、100万円位のお金だせばエージェントに
なれたのに、もったいない。
あとはエージェントが売れば良いだけ。
>>224
あとで、泣きをみるのは彼方かもね。

246 :
>>240
二酸化炭素と水素の分子の大きさを考えて見ましょう。
水素は、非常に分子が小さいので、金属以外はほとんど通り抜けます。
だからアルミパウチにはいってるんです。
N大でその研究の手伝いをしていましたが、純水素吸入に比べれば、、、ってかんじです。

247 :
銭のないヤツに限ってこういう事書くんだね....^^

248 :
水素水などということは全く知らないで、
たまたま病院の売店にあった日田○領水を飲んでみたけど、
おいしかった
もう他のミネラルウォーターは飲めないわ


249 :
↓ゲトーならサンタの衣装着たおにゃの子が俺を慰めにくる

250 :
俺は弱虫サンタ

251 :
早く説明会盗撮うpしれ

252 :
空気に水素を2%混ぜて吸うと
どんな降参家財飲むより効くらしいね

253 :
>>252
どうやって混ぜるの?

254 :
水素ボンベ買ってくるとか
水を電気分解して吸入とか

255 :
ドクター水素水とマグスティックどっちがいい商品だとおもう?

256 :
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1052812.html
読めばわかる。

257 :
>>246
メロディアンの水素水がそれだな。半額投売りだったので買ってみたが
ウィダーインゼリーのようなアルミの入れ物にはいっている。ただ、
飲み口がプラスティックでね…。なぜアルミ缶じゃないのかと…

258 :
wwwwwwwwwwwwww

259 :
http://www.melodianhf.com/water/index.html
メロディアン…。図解…

260 :
先日、水素水を勧められました。
スティックだと安くあがるから、と。
今度見せてあげる、と言われました。さて、どうしよう…。

261 :
ノルデナウに水飲みに行った勇者はおらんのか

262 :
トラコテの水なら飲んだことがある

263 :
お母さんにネットでDr.水素水を注文するように頼まれたんだけどさ、ググってみたら詐欺商品らしくてどうしよう・・・
何でもお母さんが言うには、飲みだしたら偏頭痛が治っただとか、愛犬に飲ませ続けたら犬臭くなくなった
とか言うんだけど・・・
9300円で何ヶ月かプラシーボ効果が得られるなら安いものなのかな?
インチキ健康商品に詳しい人アドバイスください。

264 :
>>263
水素水自体は、ネイチャー系列の科学誌に研究結果が掲載され
新聞やYahooニュース等でも紹介されましたし効果は本物のようです。
私の周りにも効果のあった人はいます。
で・す・が、仰る通りまがいものが出回っているのも事実なようです。
研究を発表した太田教授の基調講演などが掲載されている
水素研究会を参考にされてはどうでしょうか。
ちなみにバナHについては否定されてますね。
http://hra-japan.org/index.htm

265 :
「白畑實隆」超馬鹿、小学生レベルの理科すら理解してない。
http://www.youtube.com/watch?v=kfhPFT8Drhk&eurl=http%3A%2F%2Fk%2D24%2Enet%2Fk2rosa%2Fdata%2F&feature=player_embedded
3:52あたりに
>たとえば紙を燃やしますとエネルギーが出てきますけども、その後の灰には仕事能力はありません。
>だけど、その灰にまた水素を吹き込んでいったら、元の紙に戻すこともできます。
>原理的にはそうですが、ですから、水素の多い水、あるいは水素の多いものってのはエネルギーのある
>まあ水、物であると考えていいと思い・・・。
紙って紙の中の炭素と酸素が結合して燃焼するよね?
CO2が出て来て煙も出るから、水素をいくら吹き込んでも元の分子は作れない。
よくこんな馬鹿が教授になれたな、九州大学のレベルも知れたものだな。
もう一度言うけど『白畑實隆』超馬鹿、小学生以下だ!!

266 :
>>263
このページの下の方に社長の馬鹿さ加減を知る情報があります。
http://www.dr-suisosui.com/about_suisosui.html
その1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GZEZ_jaJP239JP239&q=%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%BC%9A%22+100%E4%B8%87%E5%86%86&lr=
その2
http://www.nihonbunka.jp/kouryu.html
社会文化功労賞は100万円払えば誰でももらえるもののようです。
また、「米国財団法人」って名前のつく団体にまともなところはありません。

267 :
>>265
いや戻るよ

268 :
>>267
マジで言ってるのか?
燃焼してエネルギーを放出した物体の燃えカスにエネルギーを加えると元に戻るってのは理解できなくも無いけど、
この場合は「灰」と言う特定の物体しか言ってないわけだから、紙に戻るわけ無いじゃん。
それと、紙に戻すにはエネルギーが必要なわけで、そのエネルギーは特に水素でなくても良いわけだろ?
プルトニウムのエネルギーで紙に戻せるなら、プルトニウム入りの水を売れよって話だ。

269 :
最近閲覧されたスレッド
有名オペラ歌手の斉藤裕美のR流出
【QMA】クイズ魔女っ子アカデミーDS
げえっ、関羽!のガイドライン 3げえっ
【BT】洋物エロ動画スレ Part38【eMule】
Winny 一般漫画雑誌スレ Part149
Grand Fantasia -精霊物語- その34
【P2P】 盗撮総合 30タシーロ 【総合】
【ボーダー】国税専門官への道part48【どうなる!?】
ななついろ★ドロップス しずく18滴目
ここがヘンだよGoogleツールバー その4

270 :
酸素水だの水素水だのイオン水だのプラチナ水だのπ水だの全て詐欺です
絶対に買わないようにしましょう
http://beckham.cocolog-nifty.com/patriot/2009/06/post-14f8.html

271 :
>>270
普通の人は、お前みたいな情弱よりネイチャーを信じる

272 :
買ってみた
http://www.mps-swat.com/

273 :
Dr.水素水は未だに消えてないから、効果は本物なんじゃないか?

274 :
棒のやつ買ってみた
お酒をこれで割るようになってから
二日酔いはびっくりするほど
しにくくくなった。効果あるのかな
あとはしらん 肌荒れについての効果はまるで感じない

275 :
ネタ投下
最近のV○NAHはおもしろいぞ
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1244756859/l50x
ここの人達は活性酸素の有害性と有益性のバランスをどう見るの?
こんな論文が出ちゃってンすけど
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_170712_j.html
結構前に

276 :
権利収入と言われ、勉強会と題してマインドコントロールをかけてるナチュラりープラスさん!!
大借金してレクサス乗り回し今は首が回らない大津のひろみさん ご苦労さん
権利収入などと言って皆を騙すな 誤ってください 大津のひろみさん

277 :
以前の酸素水もひどかったが
水素水はもっとひどい
酸素と違って水素はほとんど水に溶けない事は
「中学生でも知っている」
オカルト商法同然の詐欺水

278 :
>>277
というのが常識だったのが、どこかの教授が
「特殊な条件下では水に溶け込む」ことを発見したから話題になったんじゃなかったっけ?

279 :
その特殊な条件下というのが、
ふつーに販売ペースに乗れる条件なのかよ。

280 :
水素吸引って、マウス実験で良い結果でてるのに、水素水はえらい叩かれようだね。
吸引と水素水じゃ同じ効果を期待できないってことなのかな?
ちなみに、高気圧酸素カプセルとかでうたってる、体内で活性水素が発生だとかいう話は同じく眉唾なんでしょうか。


281 :
アンチも実は大した根拠があって言ってるわけではないという。
どちらも信仰の世界か。

282 :
アンチってわけじゃないけど、
>>281
水素水の有効性にエビデンスを求めても、
不確かな情報しか提供されないわけで。
と言う事は、怪しい高額な水としか見えないわけで。
ただ、大手企業は真摯に研究しているのは確かなようですね。
でも、一部業者が過大に誇大に、効能を宣伝しすぎです。
法律にひっかかる手前ですよ。

283 :
水素水ランキング
http://www.suisoken.org/

284 :
水に水素が溶け込む量は、極微量
全くもって毒にも薬にもならない
詐欺ですね

285 :
>>280
吸引(肺から気体での摂取)と、
微量の水素が水に溶けた状態で、
しかも色んな分泌液や食物とごちゃ混ぜの状態での腸からの摂取では、
全然違うと思いますが。
そもそも腸管から水素(活性水素?)の状態で吸収されてるのかも疑問。
炭酸飲料飲んでも、二酸化炭素中毒にならない事と同じかも?

286 :
この水素水の化学式ってどうなるの?

287 :
セミナーで会員を洗脳して、これを飲めば救われるという価値観をすりこむ。
洗脳された会員は、自分の宣伝行動が人類のためだと思ってやってるからたちが悪い。
知性のある人ならば、うさんくさいビジネスだと気づくのだが、おつむの弱い人は洗脳されてしまうんだよ。

288 :
「学会で紹介された」などという宣伝文を使う時点で消費者をバカにしてる。
学会で紹介された=凄いもの
なんて式はまったく成り立たない。
消費者が無知で、勘違いすると意図してやってるよ。

289 :
>>286
H3Oとかになるのかね?
過酸化水素はH2O2だけど。

290 :
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dokutorukachian/35001303.html
牛乳を飲むと水素量が1時間後から徐々に増加。
水素添加水を飲んだ場合は15分で急増しすぐに減少したのに比べ、
9時間たっても効果が続き、水素量は水素添加水の40〜50倍に達した
水素水終了

291 :
チームは男女8人に普通のカレーと、香辛料のターメリックが入っていないカレーを食べてもらい、
水素量を測定。普通のカレーでは30分後に水素量が約1・5倍に増えたが、
ターメリックがないものではこうした急増が起きなかった。
ターメリックで腸の運動が活発になり、細菌による発酵が促進されたという。

292 :
疑似科学・トンデモ科学と関わりのある研究者は、
不正論文を発表したり、研究不正を行っている可能性が高い。
下記二人の教授については、論文捏造疑惑が上がっている。
九州大学の白畑實隆教授 = 還元水商法
http://blog.goo.ne.jp/kyushu-u/
鳥取大学の汐田剛史教授 = 還元水商法
http://blog.goo.ne.jp/tottori-u


293 :
名古屋市立大学の岡嶋研二教授 = ブルーレイ照射海洋深層水商法

294 :
岡嶋は論文捏造がバレかけてるし
海も死んだからもう商売できないかもね

295 :
水素水の化学式は、H2とH2O。H3Oとかにはならないよ。
水素は気体で吸収しても同様に効果はある。
活性酸素の害を水素が取り除くことは、ほぼ確実っぽい。
そういや今週号の文春に太田教授の「放射能に勝つ 食材と水」という記事あるけど、
放射線の健康被害ってのは要するに活性酸素らしいぞ。

296 :
http://www.youtube.com/watch?v=9KI8Hg9RM-M

297 :
水素水は抗酸化力があるそうですが、別スレで「抗酸化してると初期癌細胞を退治してくれる活性酸素の発生を抑えるから癌になる確率が上がる。
抗癌剤投与中は抗酸化物を摂らないように処置されてる」と書いてあるのを見ました。
毎日、水素水を飲んでますが、不安になってきました。
飲まないほうがいいのでしょうか?

298 :
トラコテの水を売ってくれ

299 :
身体と水素の因果関係は、まだ解明されておりませぬ。抗酸化作用があることは、理解できますが、必要な酸化作用まで、消してしまうのはいかがな物かというところです。
とりあえずは、水素ボンベを入手して、たまに吸うのがいいかもですね。
身近な水素水は、アルカリイオン水でしょう。アルカリは身体に悪いなんていう輩がいますが、
pH10以下なら何の問題もありません。そうでなければ、パウチの水素水を購入するしかないでしょうね。
アルカリイオン水も、パウチも、開け立ち、出来立ちを飲まないと、水素はどこかに逃げていきます。
何せ分子の中で一番小さい物質ですから・・・

300 :
水素水の酸化還元電位-300mvとは還元力が強いでしょうか?
少ないでしょうか?
水素がたくさん含まれている場合には水素水にイソジンをたらすと
無色透明になるって本当でしょうか?
ちなみに自分が飲んでる水素水は透明にならなかった。

301 :
水素水でコーヒー淹れるとうまいですか?

302 :
抗酸化作用を期待するなら
直接関係あるVEとかVC飲めば?
大体水素が多く含まれてますって、
常圧下なら水道水と水比較しても水素の濃度なんて変わらんよ
液体中の水素と空気中の水素が平衡に達すること考えたら誰でもわかる問題。
高校化学レベル。
金の無駄

303 :
まだ水素系のサプリメントのほうが安いし効果あるように感じた
人それぞれやけど

304 :
>>295
ただの化合物ってことか。

305 :
>>304
間違えた。水溶液だ。

306 :
>>302顔洗って出直してこいやww
ビタミンCとかは細胞の中にも、脳にも届かないんだよ。
その点水素は体じゅうどこでも到達する強力な還元剤だ。
国際雑誌に以下のような論文が出てるよ。

水素水の摂取はapolipoprotein Eのノックアウトマウスのアテローム性動脈硬化を防ぐ
水素の摂取はマウスを長期間拘束して惹起したストレスにより誘導された海馬由来の記憶障害を防ぐ
メタボリック症候群の可能性のある被験者の抗酸化状態に及ぼす水素豊富水の効果
水素は細胞障害性の活性酸素を選択的に還元することにより抗酸化治療剤として働く
水素療法が宇宙飛行において、宇宙放射線により引き起こされる酸化ストレスに係るリスクを低減させる可能性について
水素豊富生理食塩水は、酸化ストレスを減少させることによりアミロイドβプロテインにより引き起こされるアルツハイマーのラットモデルの記憶力を改善する
水素豊富水は、ラットの虚血再灌流障害から心筋を保護する
水素分子はdb/dbマウスにおいて、肝臓のFGF21を誘導し、エネルギー代謝を促進することにより肥満と糖尿病を改善する
水素分子は6-ヒドロキシドーパミンによって引き起こされたパーキンソン病のラットモデルにおける脳の黒質線条体の変性を防ぐ
水素分子はFceRIのシグナル伝達を抑制して肥満細胞の脱顆粒を抑制する
水素による放射線照射マウスの心臓保護効果

307 :
>ビタミンCとかは細胞の中にも、脳にも届かないんだよ。
びっくりドンキー
学術的根拠ヨロ

308 :
ttp://www.niwa-clinic.com/Dr_tallks_diet_to_vc.htm
脳と身体はビタミンCを大量に必要としています
  == ビタミンC は他のビタミンに比べ特殊な存在 ==

309 :
http://mariyaclinic.jp/b_exsamination/b_r01mcn/mcn/mcn2005/b_r01news0510.htm

ビタミンB群、ビタミンCのような水溶性物質を血液脳関門は通過させません。

310 :
ビタミンB群やビタミンCのような血液脳関門を通らない水溶性のものは、
実は血液脳関門のない場所が脳の中に何ケ所あって、
そこから脳にバイパスを通って入ることになります。
しかし、バイパスを通る量は非常に少ないので、ビタミンB群、ビタミンCなどは常に摂取しておく必要があります。

311 :
水素は人体に作用する
水素を摂るのに水素水は有効
でも水素は逃げやすい
そこをどう解決するか

312 :
2か月間摂取したら、大動脈瘤が小さくなりました。水素水効果かどうかは不明だけどね。

313 :
水素水の科学的効能がはっきりしてから飲もうと言っている奴は
その間に癌や他の病気が進行してゆく。
まず飲めば改善する。それだけのこと。賢者と愚者の違いはわずか。

314 :
Dr水素を約3年のんでるが、顕著な効果は、足爪内の頑固な水虫が
解消、中性脂肪が正常値に、三年間風邪知らず、便の匂いが
激減したぐらいかな。
人にも勧めてるが、皆、継続してるので悪くはなさそう。

315 :
なんだよ水素水って
中高の理科と化学勉強しなおして来い
信じる奴も信じる馬鹿だが、大嘘ぶっこく奴はまじで地獄に落ちろ

316 :
>>315
自ら臨床実験して後、発言したほうがよい。
飲んでも害がないのは間違いないからね。

317 :
信じる者は救われる

318 :
週刊文春で特集あったな
ちゃんとした水素水は効果があるらしいけど
水素の発生しないインチキ商品が多いんだって
セブンイレブンに置いてある、某商品
固有名詞は出していなかったけど、インチキだって

319 :
2種類買ったけど、メチレンブルーでチェックしたら青色消えなかった。
消費者センターに言っておくべきか?

320 :
>>318
「マイナス水素イオン」が売り文句の
「パ○ー△素」?

321 :
いすそいす
イウソシウス

322 :
水素水って沸かしたり何か混ぜたりしてもいいの?

323 :
沸かしたらダメだろ
沸騰するより低い温度で出る気泡の正体は水に溶けてた空気だぞ

324 :
>>315
こんなタイプやつは全てにネガテイブな反応しかできない。
多分、早死タイプ。

325 :
どっちかっていうといかがわしいものを何でもかんでも信用する奴の方が早死にしそうだよなぁ
http://generalcats.seesaa.net/article/300986561.html
これに書いてあるのがすんなり納得できた

326 :
Q:水素水って?
A:詐欺オカルト商法です
Q:効果ないの?
A:効果なんかありません、それよりちゃんとバランスのいい食事と運動を心がけましょう

327 :
ドラッグストアで売ってるやつ買ってメチレンブルー入れたけど消えないなぁw

328 :
>>325
そんなキチガイのサイト参考にならんわ

329 :
>>326
水素の効果は本当だよ
インチキな水素水はあるけど、ちゃんと水素が飽和してる水素水はインチキじゃないよ

330 :
還元粋とかいう詐欺クサイ浄水器が家にあるが、水素水にトマトとかを浸すと美味くなる
でも、俺が飲むとマッハでくだす

331 :
電解還元水素水マドラー銀水
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E9%8A%80%E6%B0%B4
これを買ってしまったのだが、後悔している。
全然効かない。
だれかこれはインチキかどうか教えて、論理的に。

332 :
水素水の草分け、林秀光が急死したらしい
まだ75歳ぐらい
死因が公表されてないからわからないけど
長年マグネシウムを取り続けたことと関係あるんじゃないかね

333 :
ハッピーパスポートさんの水はどうでしょうか。これなら健康によろしいように思いますが。
http://www.happy-passport.co.jp/friendly_water/index.html

334 :
騙して金稼ぐことしか考えてない
ステマ野郎が多すぎるわ、このスレw

335 :
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

336 :
>>318
>週刊文春で特集あったな
これか
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2469

337 :
最近スポーツジムに設置してある水素水飲み始めた
効果あるかわからんが、とりあえずションベンがすぐ出る

338 :
ドンキの水素水飲むと、尿が濃い

339 :
水素水、案外効いてますよ。飲むよりも入浴剤で使う方が多いが・・・。
一応、関連論文読みまくって試してます。

340 :
実家に帰ったらオーロラとかいう機械で作った水素水を三日間飲まされたんだけど、これ飲むと凄いトイレが近くなる
しかも多いし
朝トイレ行きたくて目が覚める
もっとゆっくり寝てたかった
特別いつもより水分を多くとってるわけじゃないのに不思議

341 :
今は水素溶存試薬があるじゃん
某水素スティック4ヵ月目は反応なし、水素発生器は反応した

342 :
韓国で発明されたルルドっていう水素水生成機は
水分子に水素分子を共有結合させるから
生成してから24時間開放状態で放置しても水素が抜けない
と謳ってるんだけど
楽天かどっかのレビューで、24時間経った水素水に試薬を入れてみたけど反応なかった
と書いてる人がいた
それでメーカーに問い合わせたら、特殊な水素水だから試薬では判定できないって答えが返ってきたそうだけど
そんなことあるのかねえ…
怪しいよねえ…

343 :
ないと思うよ
試薬で調べると水素濃度は本当にピンキリ
全然反応しない製品もあれば10滴垂らしても反応し続ける優良製品もある

344 :
>>331
(´・ω・)どれくらい飲んで効かないと判断したの!?

345 :
試薬だとアルミパウチされた水素水が一番濃度が高いな
しかし高くそれほど効果は実感しない

346 :
水素水ええよ、というか権威ある論文もあるし、効用はあるだろうよ。

347 :
効果は個人差があるだろうし量にもよるだろ
よく言われてるように飲むより水素入浴の方が効果を実感できるな

348 :
【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1392178952/

349 :
太田教授はマイナス水素イオンは存在しない、マイナス水素イオン水はインチキ
と断定してるけど
おとといの朝日新聞によると、最近マイナス水素イオンがこれまで考えられていたほど特殊なものではなく
意外と安定して存在していることがわかってきたらしい。
化学計算はマイナス水素イオンが安定して存在しないことを前提にして計算してたので
その前提を修正する必要がありそうなんだと。
太田教授に悪徳イカサマ師呼ばわりされてる及川博士のほうが正しかったなんてこともあるかもね。

350 :


351 :
春山の簡易な感じの水素発生器でも結構水素濃度が高いな
でも太田成男の勧める水素入浴剤が一番効果を実感できるな

352 :
水素入浴したりフラナガン水素を飲むとどうしようもなく具合が悪くなるんだけど
健康に悪いというか危険なんじゃない?
副作用無いってのは絶対嘘だよ

353 :
>>352
どうしようもなく具合が悪くなる、というのは具体的にどうなるの?
下痢、発熱、嘔吐、むかつき、めまい、など具体的な症状を教えてください

354 :
水素入浴で半身浴すると抜群
水素濃度も濃くなるし半身浴効果でより暖まる
体が軽くなり痩せるような感覚すらある

355 :
水素入浴剤はペットボトルの水素水で考えると500mlで4000〜5000本分の水素が発生する計算になる
また浴室中の空気中にも水素が放出されている
膝の激痛やアトピー糖尿病が大改善されたり認知症や脳梗塞の改善も報告されている
効果と価格から考えると水素水より水素入浴剤の方がオススメかもしれない

356 :
>>353
入浴の1〜3時間後ぐらいから翌日いっぱい
なんとも他では経験したことのない、つまり表現する言葉の見つからない、危険な感じの全身違和感
変な倦怠感と、高熱にうなされているときのような妄想が頭の中をグールグル
呼吸を意識していないと呼吸停止してしまうような呼吸麻痺感
脳がうまく働かない、など
同居してるおじさんも水素風呂に入ると
翌日どうしようもなく具合が悪くなるから二度と入りたくないって言ってた

357 :
とにかく死ぬんじゃないかとガクガクブルブルするほどつらい症状だったよ

358 :
水素風呂最高だな

359 :
腸内細菌に水素を作らせてちょうから水素を吸収するといいって説と
腸内で発生する水素ガスが腸を老化させるという、ためしてガッテン説
ためしてガッテン説ではメタンと水素を一まとめに悪玉に仕立て上げてたけど
悪玉はメタンだけかもしれない
というか気体が腸を膨らましてる状態が腸の老化を進めてしまうってことなのかな

360 :
ルルド買おうかと思ってたけど
>>342
これよむと意味ないのかな
他におすすめのはないの?

361 :
>>360
「現役医師による水素水の徹底検証」というブログがルルドに最高評価を与えてる
あれみてルルド購入を決断した人はけっこういると思う
でもね、あのブログの大量の記事の日付はすべて2013年5月で、その後一切更新がない
コメント欄の質問も完全無視
医師というけどどんな医者なんだか簡単な自己紹介もない 素性がわからなすぎる
んなわけで、おそらくルルドのメーカーによるステマブログだね
だいたい一日置いても水素が抜けないなんて怪しいったらないよ
そのへん化学に明るい人どうなの?

362 :
水素水5.0をオクで1/5くらいで買った。 有機ゲルマニウム水に感じが似てた。
ゲルマニウムもデトックスと酸素を運ぶとかできるけど、水素水は頭がすっきりするね。
最初は戸惑ったけど慣れた。 血圧が少しあがるかも。 酒にやられた脳とかを正常に
保ってくれそう。 自転車乗るからスティックを持っていこうと思う。 体がどうなる
のか興味ある。 ただ水素ガスって爆発しないのか?

363 :
水素水5.0って開栓した瞬間炭酸水みたいに気泡が発生して水素抜けちゃって
飲むときにゃぁ飽和濃度の1.6ppm以下になってるんでしょ
他の安い水素水で十分でしょ

364 :
今度癌で手術するんだけど、同僚が水素水うちに送ったって。。
いい人だけどサイドビジネスの宣伝かと思うと鬱だわ。

365 :
有機ゲルマニウムの粉末をぬるま湯に溶かして飲め。 最初は効くぞ。

366 :
水素水そのものはインチキだらけ・・・
(1)水素水をマウスに投与した実験そのものがインチキ(Nature Med.)ガスはすぐ抜ける:どのように気相と液相をコントロールしているか不明
(2)水素は正常でも水素水以上の量が腸内細菌により生成されており、投与できたとしても投与量は無視できるほど少ない
(3)もし吸収されたと仮定しても肺、皮膚から抜ける
(4)水素分子とヒドロキシラジカルの反応速度定数はアスコルビン酸より、ずっと遅く、尿酸より更に遅い
(5)その何れも効果は提唱されているものの検証されていない
(6)そのような状況で水素水を売り、儲けるのは詐欺行為・・・
(7)詐欺の常套手段Natureに出た!検証されずに信じる酷さ!Natureこそ悪徳業者

367 :
老化を抑制する効果があると信じたい

368 :
最近のスーパーは、純粋の販売機の隣に水素水の販売機を置くようになってたんだね
びっくりしたわ
行列ができてたんで、何事か? と確認したら、先には水素水の自販機があって
飲むとそれなりの実感を覚えるから、購入している人が並んでいたのだとはおもうが
老化をおそくして、少しでも若いままでいたいから、皆さん購入していたのか

369 :
水素色々試したけど著効はなかったな
数値的には水素水7.0が最高みたいだが
スティックは林氏が逝去してるし数値的にもイマイチ

370 :
>>366
腹の中で大量の水素ガスを発生させるフラナガン水素のカプセルを飲んだり
水素風呂に入ったりすると
当日〜翌日にかけて病的にだるくなって神経がソワソワして死ぬかと思うほど辛くなるんだけど
腸内で発生している水素にはそんな反応が起きないのはなんでだろう

371 :
水素爆弾と吹奏楽団て似てる

372 :
水素水って使い始めだけだな効くのって。 期間あけてやってみようと思う。

373 :
ハイドロゲンブーストが体感すっごい良かったから
メガハイドレートの方が実売安かったので買ってみたが
全然ハイドロゲンブーストの時の体感がない…。

374 :


375 :
バッテリー液を煮詰めるのは大変危険です。
硫酸とは過酸化水素水に三酸化硫黄を吹き込んで作られます。
ですからバッテリー液を煮詰めて濃い硫酸を作ることは
過酸化水素を発生もしくは過酸化水素に引火したら消せる
消化剤はないです。ですからバッテリー液を煮詰めて濃い硫酸を
作る方法は大変危険な情報です絶対まねしないでください

376 :
スポーツクラブで水素水飲み放題なんだけど
効果あるのかよく分からない・・・
とりあえず1年以上経過してる

377 :
日本トリム 整水器 トリムイオン TRIM ION HYPER  ¥ 177,120  ttp://www.nihon-trim.co.jp/products/trim_ion_hyper/index.html
日本トリム 整水器 トリムイオン TRIM ION NEO  ¥ 177,120  ttp://www.nihon-trim.co.jp/products/trim_ion_neo/index.html
TOTO アルカリ7(蛇口先端接続タイプ) TEK513  ¥ 168,480  ttp://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/alkali.htm
パナソニック 還元水素水生成器 ステンレスシルバーPanas​onic TK-HS90-S  ¥ 109,800  ttp://ctlg.panasonic.com/jp/reduced-hydrogen/reduced-hydrogen/TK-HS90.html
高岳製作所 水素水生成器 H2Oasis (エイチツーオアシス)  ¥ 55,500  ttp://h2oasis.jp/

378 :
水素水を試してみたいけど
水素濃度1ppm以上のアルミパウチ製品は高い
100ml当たり100円で500mlパックが500円もする
これを1日1本でも月15000円
1日3本なら月45000円だ
水素水サーバーも水素濃度1ppm以上のものは
安いものでも15万円もする

379 :
水素水って、水素が水に溶けているだけでしょ
酸素が水に溶けていて、魚がえら呼吸できるように

380 :
腸内細菌が糖質1g発酵させると
二酸化炭素150〜200cc水素50ccを発生させるらしい
オリゴ糖とって善玉菌を増やしたほうが安いかも
水素は吸収されて呼気として体外に出たり
屁として体外に出るらしい

381 :
水素水飲んだら勃起するとか読んだんだけど、今朝朝立した
どうなんだろうか

382 :
俺も1週間ほど前から試しに飲んでみてるんだがチンチンが妙に元気になった
でもそういう効果は特に求めていなかったので・・・(´・ω・`)

383 :
うーん、なんか効果がある気がするわ
妙に疲れない

384 :
ルルドの泉の水はどうなん?
あれも水素水らしいけど。
奇跡が起きたなんて一昔叫んでたけど
今でも奇跡とやらは起きてるの???
ただの観光宣伝だったんか??

385 :
水素水ではありませんが
ブラウン・ランドーン博士という人が推奨していたという
蒸留水飲用療法というのはどうなんでしょあかね。
ランドーンさん自身、1847〜1945という長寿で
亡くなった時も50代にしか見えなかったらしいですが。

386 :
冬のボーナスで買うぞー
サーバ?のやつ

387 :
>>385
なんかめちゃくちゃ高いね、ディディミというのが10万円近くする
台湾製のだと3万円程度で買えるけどこっちでも効果は同じなのかな?

388 :
>>380
そこなんだよ
人間は腸内ですでにけっこうな量の水素を作って吸収して全身に巡らせてるのに
水素水を飲んだとたんに勃起しただの心臓病が治っただの奇跡のような効果があるというのが解せない
自前の水素にさらに水素水を飲んで水素を追加したから奇跡が起きるのか
でもカレーを食ったり牛乳を飲んだりすると水素水飲用どころではない膨大な量の水素が
腸内で生み出されるというのに、
カレーや牛乳飲んだら10年ぶりに勃起したとかいう話は聞かない
>>387
ミネラルの含まれていない純粋な水でいいんだろうから
スーパーのRO水でいいんじゃない?
海や川の水はじめ地球上の水はみんな鉱物や不純物が溶け込んだ天然の蒸留水なんだから
逆浸透膜で浄化すれば人工的に蒸留した水と変わらないでしょ
さてRO水給水機に毎日並んで、調理に使ったり飲んだりする水はすべてRO水って人もそれなりに多いと思うけど
それで心臓病が治ったり寿命が延びたりした人いるのかな・・

389 :
RO水っていうのがあるのか、知らなかった
近場のスーパーにあるかどうか今度見てくる
情報ありがとう

390 :
知り合いがイズミオのナチュラリープラス一箱持って来た。
無駄に高いし胡散臭いんだけど、信用出来るのこれ?

391 :
>>390
飲んでみてどんな具合か報告してくらはい

392 :
近所のおばさんが
アクアクローバーとやらを熱心に勧めてきます
30万円近くするらしいです
ここ見てる人で買った人いますか?
効果は?

393 :
水素水をこれから始めようと思ってるんだけど毎回ペットボトルのを買ってたら金掛かるからサーバーの購入を考えてます。安くて良いサーバーってなんですかね?

394 :
アキュエラブルーっていいの?

395 :
お馬鹿さんw

396 :
水素水がEDに効いた人の話を聞かせて。彼氏にも飲ませたい。

397 :
こんばんは、ぼくは毎日茨城の天然水飲んでます。セシウムたっぷりで毎日健康です
脳梗塞の後遺症で歩けなかったおじいちゃんにも飲ませたら祖母ちゃんとあるけあるけに行けるようになって、今度はジョギングまで始め、いまでは市民マラソンを見据えて毎日トレーニングしています。茨城の天然水最高

398 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

399 :
怪しさ満点ですよねw 本当に効くものなのか・・

400 :
マグスティックもドクター水素水も詐欺商品だろうが
こういう商品が良く通ると思うよ

401 :
家庭用サーバーで安くて良い製品ないですかね?

402 :
あくあくろーばー

403 :
>>402
30万とかたけえわww

404 :
水素は抗酸化物質らしい

405 :
アクアクローバー大勝利!!!

406 :
食べる水素が認知症にも効果があるって読んだんだけど。安心の6月号で。
ぜんぜん話題になってないのか。スレもないし。

407 :
5万円ぐらいのサーバーないの?

408 :
TVのCMでやっていたAquelaが良さげ。
スターターセット(30包)が4,900円、濃度も価格もリーズナブルなので早速注文した。

409 :
ここの奴らは水素水を完全否定してるんだけど、やっぱ詐欺なのかね?
腎不全と闘う猫 パート21
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1412752586/

410 :
>>407 http://item.rakuten.co.jp/miraiplus/10000006/

411 :
ハリオのポットなら5,000円で買えるじゃん。

412 :
>>411 あんなもん気休めにしか水素入ってないぞ

413 :
安物のは0.1〜0.4mmpぐらいしかできないね、飲む頃には半分以下のただの水だね。

414 :
>>410
これ本当に水素水作れるの?w

415 :
>>410 http://item.rakuten.co.jp/chalabohonten/aet_pocket/
レビューはまずまずだけど、10分で0.3ppm、20分で倍の0.6mmpだから微妙な感じ。

416 :
今のところは生成器ならルルド(15万)で1ppmか
アキュエラ(30回約5,000円)7.0ppm
ぐらいしか選択肢は無いな。

417 :
267 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/21(火) 12:38:49.77 ID:SqEdDfI9
うちも慢性腎不全発覚したばかりの時は、目が見えないんで水音がするピュアクリスタルを使ってたんだけど
2ヶ月たった今は凄く嫌がるようになって、洗面器に新鮮な浄水器の軟水を飲ませてる。
最近のお気に入りは”アキュエラ7.0ppm水素水”で良く飲んでくれるよ。
コレ↓
http://7ppm.trustwater.jp/
268 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/21(火) 12:44:10.62 ID:DFwkrl+D
いい加減高い水のステマやめろw
飼い主の気のせいだから
269 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/21(火) 12:45:46.45 ID:SqEdDfI9
根拠もなくただ煽ったりする自治厨は一切スルーの方向で。
270 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/21(火) 12:53:13.19 ID:JuLdQl86
水素水を売る会社は臨床比較実験をやる責任がある。
水素の還元力が!とかエセ科学系理論の話ばっかり。
具体的にどんな効果があるか書かれてないのは巧妙ではある。
活性酸素に効果がある?で、それがどんな効能につながるの?

418 :
そりゃ医学的にも証明されてないしSTAP細胞レベルのマボロシぃ〜

419 :
アキュエラ7.0ppmを一週間毎日朝晩、ペットボトル一本づつ飲んでみたけどなんも感じない
これはアレかもわからんね。

420 :
ゲルマニュウムやら酸素やら水素やら、次は何が来るかな、意外と”塩”とかだったりしてねw

421 :
********* ここまで ***********
ソースを引っさげた肯定派が誰も現れない現実w

422 :
7.0を一月試して、パタッと止めましたが、なんの変化も感じません@48歳♂
やはり眉唾のようですね。

423 :
詐欺にあいやすい人の共通点とは
http://www.magald.com/column/t40-masakano10.php

424 :
別に1,000万で壺を買ったとしても、その人が幸せならええんじゃねーの?

425 :
せやな

426 :
水素水ってさ、普通の水の水素の量がちょこっと多いんだよね?
だったら、普通の水たくさん飲めば同じじゃね?
オレって天才だよな!!!

427 :
というかさ、普通に水を沸騰させたら溶けている酸素も飛ぶでしょ
つまり一度沸騰させて冷ました水を飲むだけでも、体内の活性酸素を吸着するんじゃない?

428 :
お!次なる健康詐欺”無酸素水”の誕生秘話ですな><ノシ

429 :
結局、蒸留水が一番安上がりで身体にもいいということがわかった。
一部の人たちは、蒸留水は死んだ水だとか、危険だ、なんて言ってるが、
このわずか2カ月飲み続けただけだが、なんか体調が今までになくいい。
身体が軽くなって駅の階段をすいすい駆け上がっていける。
関節の柔軟性が確実にupしていると思う。寝付きや寝起きがすごくいい。
とにかく、あらゆる面で軽やかになってきている。

430 :
>>416
ルルド買ったけど、溶存水素判定試薬(メチレンブルー)でテストしたら1.2ppmは確認できた
厳密に言うと13滴目まで消えて14滴目で消えなかった
ただ1滴の量も厳密には誤差がありそうだから1.2ppmでほぼ間違いないと思われる
試しに浄水器のアルカリイオン水でもテストしてみたが1滴目から消えず水素は確認できなかった

431 :
>>430を一部訂正
先ほど再度テストしてみたが
浄水器のアルカリイオン水は2滴目まで消えたので0.2ppmだった
アルカリイオン水を煮沸した水と、水道水は確認できなかった

432 :
半年経過、全く効果がわからん・・止めても何も変わらん・・

433 :
結局、水素水とは何だったのか…
かつてのパイウォーターやアルカリイオン水と同じ結末になるのか…

434 :
どんな味?●●にも使える話題の「水素水」を飲み比べ大検証
http://www.biranger.jp/archives/131650

435 :
ヤフオクで安く装置出てたんで危なく落札してしまう所だった・・

436 :
マラソン大会で、試供品が配られて、飲んでみた。
うまいとは思えなかったが、筋肉痛とか軽減されたのかなと後日思った。
で、1ヶ月伊藤園の水素水飲んでみたら、体が軽く感じられ、トレーニングのダメージも少ない。
あと、二日酔いとか楽になった。呑んだ量にもよると思うけど。
継続して飲んでみようと思う。

437 :
水素が入ってない水素水も売ってるらしいじゃん。

438 :
>>437
というか、すっかり抜けちゃってる、と言ったほうがわかりやすいかもな
有名な日田天領水(ペットボトル入り)なんて購入者の家に届く頃にはすっかり水素なんて無くなってると言っていい
水素が抜けにくいアルミボトルやアルミパウチでさえ短時間で飲みきらないと抜けてしまうらしい

439 :
もうそろそろこういう「水商売」には騙されないようにしないと
いい加減学習しようよ

440 :
「水商売」って言いたいだけだろw

441 :
いっておくが水素水の効果っていうのは活性酸素を除去するってものだから
体感がないのが当たり前なんだよ。体感が出てしまうぐらいの人っていうのは
今までよほどひどい食生活なんかをしているってことだから。
活性酸素を除去する機能があるものなんてのは他にもたくさんあって
例えばトマトやレモンとかだってそうだけど、そんなもの食って健康になったなんて
体感する奴なんていやしない。
活性酸素を除去するってのは老化の原因の一つを排除することにより
老化が進むのを遅らせるっていうだけだから過度な期待は厳禁。

442 :
ちなみに体感があるとすれはそれは水を沢山飲むことの効果だろうね。
ほとんどの体感があったと書いてたりする人ってのは水素水っていうのが健康に良いと知り
ルルドみたいなサーバーを高いお金を払って買ったともなれば元を取るべく
積極的に飲むだろう。今までになくね。
水分をたくさん取ることにより、代謝が促進されるからダイエット効果やデトックス効果が
あるからその効果がレビューのそれ。別に水素水でなくたって同じ効果は感じられる。

443 :
水素水に興味ある人いるだろうけど、サーバーとか買わないほうがいいよ。
これからどんどんより強力な水素発生装置が出てくるだろうし、値段も落ちてくるだろうから。
今はパックの水素水でしのいだほうがよい。

444 :
水素水の活用も一つの方法に過ぎない。 
一度ドラッグストアに行ってサプリを見てみることをおすすめする↓ 
http://healthsupport.kenkouman.biz/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

445 :
独特の後味ない?
口の中がかゆいような感覚

446 :
水素水2007に付属している赤いキャップの液体ってただの水ですか?

447 :
>>430さんまだいるかな?
いちばん知りたいのは製造直後じゃなくて
12時間後でも1ppm以上の水素が本当に残存してるのかどうか
ぜひ12時間後や24時間後の水素水で検査してみてください
ルルドに入れっぱなしだと追い炊きで水素濃度を維持し続けちゃうらしいので
ガラス瓶か何かに移して長時間放置…
そんで報告頼みます
どうしても>>342な疑問が解決されないので購入を踏みとどまってます

448 :
ルルドの製造元サイト
http://www.daidoaqua.co.kr/
独自の技術を持った小企業っぽい雰囲気があるけど
生憎英語も韓国語も読めないからなにが書いてあるかほとんどわからん…

449 :
エコモの水素水キット買いました。
これ使って水素ポカリ作ってジムに持ってって飲んでます。
効果?
知りません。

450 :
水素水で事務がはかどるの?

451 :
水素水の効果を日々実感しています!
水素水飲みはじめてからオシッコの回数と量が覿面に増えたんです♪
すごい解毒効果です!

今までより余計に水を飲むようになったんだからションベン増えて当然だろ
増えなかったら怪奇現象だわ

452 :
水素水を飲み始めた ≠ 今までより余計に水を飲むようになった

453 :
水素水を飲み始めた ≒ 今までより余計に水を飲むようになった

454 :
フラナガン博士のメガハイドレートはどう?

455 :
水素水と活性水素水の違いって何?

456 :
>>454
先月から飲み始めたとこだけど、特に体感はないかな?
まぁ、体感期待するサプリでもないかと
2ボトル買ったから飲み終わるまで続けるけど近々自宅にνG7導入したらもう買わないと思う

457 :
最近どこのスポーツジムでも水素水あるね。
会費数千円で一ヶ月飲み放題。
水素水濃度判定試薬使って調べたら
結構な濃度だった。
とりあえず契約してみた

458 :
あなたでしたか
水だけのみに来るデブって噂になってます

459 :
水素濃度しらべてみたけど
かなり濃かったよ。
ネットで高いお金だすの考えたら
かなり激安。

460 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

461 :
水素水の普及によってエコな世界になることを期待します。 
http://healthsupport.kenkouman.biz/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

462 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

463 :
マジックシェイクってどうですか?
今買おうか悩んでいます。

464 :
マックシェイクかとおもった

465 :
デブが水素水を飲むと内臓脂肪や皮下脂肪や中性脂肪や脳ミソが水素添加されてトランス脂肪酸になって死亡

466 :
ハゲが水素水を飲むと毛母細胞が酸欠になって永久脱毛

467 :
BMI18.5だから飲んでも大丈夫だな

468 :
バカに水素添加

469 :
>>448
これ見ると「ルルド」は24時間もつと書いてあるけど、日本のサイトでは12時間
なんだよな。

俺は12時間とか持たないだろうと覚悟してる。知りたいのはホントの水素水が
作れるのかどうか。「水素たっぷりおいしい水」と同じ
ちゃんとした「水素水」が飲めるのならそれでいいのだが。

470 :
ルルドについて調べると>>361みたいなステマブログが8ページぐらい
永遠と続くんだよな。で、楽天のレビューもライターが書いた奴のような
ものばかり。素人の率直な意見が聞きたい。

ルルド試してみたいけど
結局↓この人の言ってることが正しいような気がする。
>>443

471 :
サプリ火傷するって噂が出てるけど、きけんなものなの?

472 :
パックの水素水はほとんど水素が無い状態のものがあるので注意

473 :
スポーツクラブで飲み放題のやつの濃度ってどうなん?1.0ppmくらいあれば入りたい

474 :
コナミとか結構あるとこ多いけど

475 :
>>473
どこのかは言えないけど、測ったら1.7ppmあった
サーモスに入れて12時間後で0.7ppmぐらい

業務用はこのくらいはあるんじゃないかな
心配だったら測った方がいいよ

476 :
>>475
感謝です!

477 :
テレビ通販でルルドは日本製です!っていって宣伝してるけど
韓国の開発元からライセンス取って日本で製造してるの?
ネット通販サイトでは、輸入後一台一台水素水生成能力を検査して
基準を満たしたものだけ出荷してるって宣伝してたような覚えがあるんだけど
国内には輸入版と国内生産版の二種類流通してるということ?

478 :
>>473
スポーツクラブのは汲んだあと、1時間後くらいだけと
3ppm位あったかな?
試薬で30滴落として透明になってた。

479 :
>>465
これ本当ですか

480 :
いや、水素水飲んだり水素風呂に入ると翌日いっぱいひどくダルくなって
高熱があるときのように意識朦朧となって頭の中を妄想が駆けめるぐる
もうどうしようもなく具合が悪くて、死を覚悟するほどになる
だから何が起きてるかはわからないけどたぶん体内でとんでもなく身体に悪いことが起きてるんだと思ってる

481 :
>>480
特殊な身体ですね。
病院に行ったほうがいいですね。

482 :
>>473
NASに置いてあるリアルドラフトの水素水は2ppmくらいあるとHPに出ている。

483 :
オオマサガスでも吸っとけ

484 :
どう考えても、水素水より水素入り空気吸って、肺から体内に取り込んだほうが効率良いと思うけど…

485 :
水素水サーバーってちゃんと水素水になるの?

486 :
日省エンジニアリングの神透水ボトルって良さそう
10分で0・9ppmだとよ

487 :
>>484
医学界では両方試されている。

488 :
逆浸透膜水のサーバならあるんだけど水素水とどっちがいいんだろう

489 :
PROTOという会社の水素水作るサーバーみたいの欲しい!高いから買えないが…。

490 :
トリムハイパーとか言う名前の清水機買ったけどこれってどうなん?

491 :
脳の中はタンパク質と脂質だよ。
水素は入っていけない。

492 :
>>491
脳に入ってくる活性酸素を水素で除く。

493 :
お前ら↓の商品はよさそうかどうか教えてくれw

パワー水素水 1本入
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4-1%E6%9C%AC%E5%85%A5/dp/B00GSN0094/ref=pd_cp_hpc_1

494 :
スティックタイプは辞めといた方が良い

495 :
なんで?

496 :
本当に水素水飲みたいならアルミパウチタイプ以外は論外だろ

497 :
サーバタイプはどうなんだろう?

498 :
>>496
論外のペットボトル製品よりは遥かにいいが
厳密に言うとアルミパウチもフタ部分のプラスティックから漏れやすいので
早めに飲みきるほうがいいらしい

>>497
サーバータイプのもので自分で作り、空のアルミボトル(フタまでアルミの日本茶などの空き缶)に
最上部まで満杯に入れてフタをし、開栓したら早めに飲みきるのが一番

499 :
リアルドラフトのサーバーで、ボトルはプラスチックとアルミ両方使っている。
プラスチックも厚手のものは水素の持ちはかなり良さそう。

500 :
このスレもっと早く見りゃよかったわ
ペットボトルの日田天領水買っちまったよ

501 :
>>484
入浴剤タイプなら、お風呂で吸いまくりだ。
サーバーなら、2万ppmとか言うのあるぞ。

502 :
トリムハイパー届いた
だが水素が出てるかどうかわからんね

503 :
左から読んだら
いすそいす

504 :
280ppmと表示されてるけどどうなんだろ

505 :
ppbじゃなくて?

506 :
ppm ppb pptどう違うの

507 :
0.01ppc=1ppm=1000,000ppc

508 :
0.01ppc=1ppm=1000ppb=10000000ppc

509 :
1ppm=1000ppb

510 :
訂正
0.01ppc=1ppm=1000ppb=1000,000ppt

511 :
百万ピーピー下痢

512 :
水素水7.0を買ったよ
説明書どおり、仕込んで24時間ガマンして、説明書どおりのやり方で反復回転シェイクして
出来立てを付属の試薬で検査してみたよ
7.0ppmは無かったよ
5.6ppmだったよ。メーカー公称値に届かないけど、5ppm超えてればまあいいんじゃないかな
といっても試薬の敵数で判定するやり方だから誤差はかなりあるんだろう
本当は7.0あるのかもしれない

513 :
室温における水素の水への溶解度は1.6ppm。もしそれ以上の値を宣伝しているならば、気泡状態を含むなど何らかの説明が必要。

514 :
>>513
つまり1.6ppm表示してるとこは信頼できる?

515 :
>>514
飽和溶解度が1.6ppmなので、これ以上は水に溶けない。
製造法によってはこれ以下になる。これ以下の表示でも信頼できるとは言えない。

516 :
圧力かけて溶かし込んでるんだよ
開栓減圧したとたんに炭酸水みたいに泡が発生するけど、
すぐには抜けきらないみたい
その後も少しずつ気泡が発生してゆっくり抜けていくみたい

517 :
http://suisosui.in/report.html

水素水研究で有名な太田教授によると
水素の溶存濃度はかなり少なくても活性酸素除去の効果はあるらしいね
ただ自分で作って容器に詰め持ち歩いたりする場合は抜けてしまうことも考慮して
溶存量が多いに越したことはないけど

518 :
太田教授も商人だからなあ・・・

519 :
今更ながら確認したらppbでした、すんません
http://mup.2ch-library.com/d/1428907995-P1090376.jpg

520 :
こんなんより、水を電気分解して出てくる水素を吸ったほうがいいだろw

521 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

522 :
爆発しない程度の濃度で吸入すればいいんだよ

523 :
水に溶けている水素の方が効果がある。

524 :
なして?

525 :
水素発生剤がボッタクリ価格なのがいけない
入浴用水素発生剤と水素水7.0は内容物はだいたい同じ
内容量が数十倍〜数百倍違うだけ
それなのに1回あたりの価格はどちらも似たようなもの
原価をそのまま反映しろとは言わないが
あの内容だったら今の十分の一の価格
1日二本の水素水を作って月額千円前後という価格設定は可能
この価格なら試してみよう、継続しようというという人は大勢いる
間違いなく今の10倍どころじゃない数売れるようになるから
メーカーとしてもそのほうがかえって儲かってウハウハなはずなのに
欲深くて一つあたりの利益率に目が眩んでしまってるんだか
日本企業特有の暗黙の談合で価格破壊に踏み切れないのか
いったいなんなんだろうね

526 :
サーバ型の水素水を逆浸透膜のウォーターサーバに入れて親が使ってるんだが意味あんのかね

527 :
>>523
>>524
「水素分子の生理作用と水素水による疾患防御」
http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/publications/other/pdf/perspective_geriatrics_49_680.pdf

528 :
>>526
水分子が通るのにそれより小さい水素が通らない訳がない
逆浸透膜は1μm以上の物質をろ過する事ができて
おおよそで水分子が0.4μm、水素が0.1μmだったかな

529 :
水素水7.0飲んでるが効果は感じないな
飲んで効果を感じてる人いる?
水素水スティックの方が効果を感じた位だわ
水素水は駄目だな

530 :
水素水自体オカルトみたいなもんだし

531 :
サーバー型を月極めなので、いつも持ち歩いて飲んでいる。疲れにくく体調が良い。飲んで直ぐ屁が出る。

532 :
水素7.0は試薬で水素確認したけど飲んでも何も感じない。
水素は飲み続けないと効果がでないのか?
理論的には飲んですぐに効果を感じるはずなのに

533 :
7.0は飲んでるが、酒に強くなったくらいかな。あと尿が泡立たなくなった

534 :
ピッチャーに入れてるけど試薬で測ると2時間くらいで水素がなくなる模様
なんか良い容器ないかな

535 :
>>534
金属の蓋でガラス製の容器 50ccぐらいの 百均で見つけた。
表面張力を利用して極力空気を入れずに密封すると、24時間後に試薬で測定したら、約2.5だった。
50ccの小さな容器にしてんのは おもに猫に使ってるから 慢性腎不全の

で欠点は 金属の蓋がすぐに錆びる てこと
水素はきわめて腐食性が強い ゆえ定期的にクエン酸で煮沸するのが必要

536 :
>>532
大叔母は飲み続けて不整脈改善してた

537 :
>>534
それと多分これが使える
http://www.monotaro.com/g/00496507/
人間用だと100ccぐらいか 

538 :
ペットボトルは水素が抜ける。
http://w-21.net/dron/water/new-bottle/04.html

539 :
コントレックスでいいよもう

540 :
炭酸水のが効果あるかも

541 :
>>539
あんなマズイ水ないわ
たとえ体に良くても飲みたくねー

542 :
炭酸水なんか飲んだら
吸収されて血液に合流してから
血管内でアワアワシュワシュワ発泡して死ぬぞ
絶対死ぬに違いない
水素水だって、特に高圧かけて無理やり溶け込ませてるようなやつは
吸収されてから血管内で水素ガスが発生して血管パンパンになって死ぬことに疑いの余地はない
そうじゃないと道理に合わない
もしそうならないとしたら超自然現象

543 :
水素水のレンタルサーバーで3.4ppmっていうのがあるんだけどどうかな?
初期費用1万で月24リットルで3500円くらい

544 :
今、スポーツクラブでサーバーで入れているのが、月2000円台で好きなだけOK。

545 :
初期費用はゼロ、容器を1個数百円で買うだけ。

546 :
月8000円のリースで儲かるね。
tp://www.suisosum.co.jp/universal.html

547 :
買ったみた
採血して小まめに記録してみるわ

548 :
アルミキャップのコーヒー缶が水素水保存に良いことに気づいた
1500円の真空ボトルなんて要らなかったんや

549 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

550 :
水を電気分解して出てきたやつ吸ったほうが安上がりじゃね・・・?

551 :
549
缶コーヒーは香料が入ってるタイプは念入りに洗っても独特の匂いが残って不快
ウチは缶の日本茶の空き缶を利用してるよ

あと結構オススメなのが「つぶらなカボス」ってジュースの空き缶
http://www.ogushishoten.co.jp/item/kabosu-30/
通常の缶より細身で、そのくせ口部分が大きいので中が洗いやすい
190ml しかないから水素が抜けやすい水素水を短時間で飲みきるのに最適
ウチはこの空き缶欲しさに楽天でまとめ買いしたw

552 :
元々排泄は人より多いんだけど
1l/日ペースで飲むようになったら更に出るようになって草
製造ご早くなっただけかな?とにかく出まくるー

553 :
>>551
飲みきりサイズだと良さげだね
近所のスーパーにあったら買ってみよう

554 :
http://www.monotaro.com/g/00250087/
これを買って試してみた。50mlと110mlを

で結果は 24時間後 3.1
     48時間後 2.9 
それ以上は知らんけど かなり優秀
とにかく空気を入れずに蓋を閉める ことに関しては 簡単にできる
難点は やや細高くって 倒れやすいってことぐらい

555 :
>>553
去年だったかな。郵便局のふるさと便か何かであったんだよこれ。注文しに行ったら売り切れで良く似た商品(すだちジュースだっけ)にしたけど。

556 :
水素量を測定する物でお勧めを教えて。
高価な物は手が出ないから、手頃で信頼性のあるやつ。
そういうのないかな?

557 :
水素水ポケット使ってるけど、オートクリーニングで10年メンテフリーとか言ってる癖に、たった1週間で黒いカビみたいなのが付いてきた。
キッチンハイターで取れたけど、やっぱりマメに掃除せんと駄目だわ。

558 :
疼痛に効いた方いますか?

559 :
>>558
ダメだったわ

560 :
水素水作るの2万円で買った。 エイデンに売ってる。 パチンコ屋にもある。 水素濃度はかるのでやるとぜんぜんだめ!!はかるしやくがだめかな!!!

561 :
>>559
がビーン泣
エゾウコギで疼痛良くなったんだけどアレルギーで飲めなくなって水素水に来た
もし試してなかったらエゾウコギどうぞ

562 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

563 :
>>560
エイデンと言う店は東京横浜あたりにありますか?

564 :
3日目にしてなんだか免疫力上がって来た〜

565 :
そうなんですか?

566 :
科学的根拠がないから効かないと言ってる奴らはなぜわざわざこのスレまで来て言っているんだろう
試して効果なかったならこのスレにたどり着くのはまだ分かるが

567 :
チビチビ飲むのとドカンと飲むのと両方勧める意見があるけどどっちが良いんだろう

568 :
電気の量販店 エイデンに売ってる。

569 :
PROTOの水素発生器良さそうだけど
どうなんだろう

570 :
家電の量販店 エイデンに売っている。

571 :
みんな一日何回何ml飲んでるの?

572 :
2L

573 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

574 :
コレスウロール

575 :
私の場合、水素水は一日1L以上は飲まないと効果が無かった。
だから私は自宅でも、水の電解法による水素水精製器を有した浄水器を買った。
1番効いたのは睡眠障害改善(早い話が眠たくなる)。
2番目に効いたのは尿内のタンパクが2年間+だったのが治った。
3番目に効くというか、血液検査で効いた順に、
(1)尿酸⇒(2)尿素窒素⇒(3)クレアチニン
血液の尿酸値上昇が原因の病気に痛風があり、
血液の尿酸値を薄める為に、一日2リットルもの水分摂取を科せられたりするのだが、
これを水素水で補うと、医者も驚くほど下がった。
逆に、猫では効果が有りそうな記事を見かけるが、人間には効果が無さそうなのがクレアチニン値。
もし体中の活性酸素の汚れを取るという水素水の効果を真に受けて説明するのなら、
最初に洗った体中の汚れが血液を通って腎臓に集中し、腎臓の負担はかえって増える。
その結果クレ値をmg/dLで表すなら、2ヶ月ほどクレ値は上昇し(最悪1割ほどUP)、
その後減少に転ずる。あるいは上昇が緩やかになり、漢方薬の瞑眩反応みたいなのが起こった。
勤務先の給湯室の浄水器が壊れたので、カンパで水素水精製器を有した浄水器を購入した
従業員50人の半年の結果が以上。
何かしらの効果はあるっぽいが、一日1L以上を飲む人しか明確な効果は無かった。

576 :
水道水1Lとの比較データ取れるとすごいのにね。

577 :
一日2リットルを三か月続けて効果が出るとショップで聞いた。
知人は飲み始めてすぐ、とにかくトイレが近くなったと言っていた。
さらに知人は見た目にも分かるほど痩せた(特にウエスト周り)。
口に入る水を水道水から水素水に変えただけで他の食生活は何も変わってないとか。
毎日2〜3リットル飲んで、味噌汁や炊飯など料理にも使用。
普段から運動している59歳で、人より新陳代謝が良いのが原因だろうと本人が言っていた。

自分も同じように毎日3リットル飲んでいたけれど何の変化もなし。
体重も変わらないし、トイレも近くならないし・・・。
でも1ケ月たった頃から、すごくトイレが近くなった。
やっとデトックス効果が現れた感じがするので、この先が楽しみ。
代謝が悪いと平均よりも効果が出るのが遅いんじゃないかと思う。
年齢は関係ないのかなあ???
知人59歳、自分41歳。

B型肝炎の家族に飲ませてる。
なんとか頑張って毎日2リットル。
通院してる病院で毎月検査するから、数値として現れたら報告します。
水素水を飲み始めたこと以外は食生活の変化がないので、良くなったら水素水のお蔭。

578 :
血管内水素ガス注入法で健康に殺人的効果

579 :
エイデンで買ってきた。 ”magicshake”28300円だった。 これ1000回以上使えない。
今どれくらいだかわからないので、買ってきた。 パチンコ屋きかなくなった。 

580 :
1日1リットル飲むのはきついな

581 :
>>580
まだ冬じゃないから今のうちに習慣化しておいた方がいいよ。
ハーブティーや麦茶のティーパックを入れて味付けして飲んでいる。
水と違って水素水は、非常によく出る(濃い)。
リンゴ酢やカルピスで割ったりしても飲んでるし。
今の季節なら、風呂あがりや運動後に冷えた水素水をゴクゴク飲めるよ。
ステンレス水筒に入れて持ち歩いて、ちょこちょこ飲むようにしてる。

582 :
>>543
それ安いね。どこのやつ?

583 :
意外と人は水分を摂取しているもんなのよ。
>ある医師は、人間が1日に最低限必要な水分摂取の目安は2.5リットル〜3リットル程度だとしている。
参考ttp://irorio.jp/nagasawamaki/20150623/239426/
そして尿道結石や痛風になったりすると食事以外に一日2リットルの水分摂取を課せられたりします。
特に痛風時にその2リットルに水素水を摂取すると痛風の原因でもある尿酸値低下の効果もあり、
普通の水より格段の効果があるそうな(ソース俺の課長ww)。
但し、普通の水でも一度に7g飲んで水中毒で死亡した例もあるので飲みすぎには注意。

584 :
精子が臭くなった

585 :
aquelaの水素水7.0を作ってみたけど
説明書通りに30秒振っても水素は2ppmくらいしか入ってなかった
3分くらい振ってみたら5ppmくらいまで上がったけど7ppmは無理でしょこれ
いくら振っても中に大量に水素が残るし

586 :
>>585
その水素吸引して肺から入れたほうがまだ効果ありそうな気がするんだけど
どうだろ?消化管から入れる意味はなに?

587 :
>>586
こういうことらしいよ
http://www.phar.kyushu-u.ac.jp/bbs/view2.php?S_Publ_Year=&word=&B_Code=184

588 :
なるほど。
吸引では効果がなく腸内細菌に作らせても効果はないって言うのは
すごい重要だな。「抗酸化物質として働いている」という見解は
おそらく似非科学の産物ということだな。

気体のまま嚥下する方法を模索してはどうか?
界面活性剤、たとえばレシチン溶液を使用してムース状とし
これを飲み込めば2ppmなんて微量じゃなく使えるんじゃないかな?

589 :
水素風呂ってどうなの?
http://lita-life.com/

590 :
免疫アップ、ガンには最強ハイドロフォルテ。末期ガンが完治とかすごいよね。

591 :
>>589
確かに全身浴で痩せた。

592 :
>>589
追記。
レンタルだからスパーレよりコスパ高し。

593 :
水素水を飲むとグレリン、成長ホルモン、IGF−1が増えるらしいけど
確かに元気が出る。朝起きるのが楽だし、昼間眠くならない。
他にマルチビタミン、抗酸化物質、アミノ酸を沢山試したけど
こういう感覚は一度もなかった。

594 :
プラセボ

595 :
わかってないな、効果を感じるならプラセボ効果でも何の問題もないんだよ

596 :
塩酸 次亜塩素酸

597 :
>>595
同感

598 :
>>592
月額3,500円なら試す価値ありですね!
ありがとうございます♪

599 :
どんなに宣伝しても売れないよ。

600 :
そうかなあ?スポーツジムでおばさん連中がH2水容器ぶら下げて闊歩してるぞ。
1月飲み放題1000円だそうだ。
しかしほんとに充分なグレリンが出るんなら健康効果はあっても
狙ってる方向性と大きく食い違いそうだなあ。

601 :
水素は経皮吸収するから、飲むより水素浴の方が効果高いって聞きました。

602 :
>>601

経皮吸収っていうより突き抜ける
肌、真皮、筋肉、血管、臓器全てにまわるよ

603 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

604 :
毎日1L飲んで三ヶ月経つけど、中性脂肪やコレステロールには効かないね。
代わりに尿酸値は下がったし尿タンパクは止まった。

605 :
>>604
水素風呂オススメ!

606 :
どんなに騒いでも売れませんww

607 :
自分が行っているスポーツクラブでは、会員の中の水素水月極会員の比率は、始まって10ヶ月で3割くらいに定着している。

608 :
>>607
どこのスポクラですか?

609 :
>>582
水素水サーバー アルピナウォーター

610 :
1年くらい飲み続けてはっきり効果があったらウォーターサーバー入れようかな

611 :
>>608
女医フィット?

612 :
>>606
売れないよな。
レンタル中心だからwww

613 :
高校科学レベルも知らんアホしか騙されません

614 :
水素水は単なる抗酸化物質じゃない、何か特別な作用がある
朝なかなか起きられない人にお勧めしたい

615 :
似非科学
バカしか引っかからない

616 :
>>614

酸化還元作用
抗糖化作用
代謝促進作用
免疫調整作用

617 :
馬鹿か
胃の中で還元反応なんか起こるかよ

618 :
どうでも良いんじゃないかな

619 :
選択的悪玉活性酸素除去作用 (ヒドロキシラジカル)

620 :
ハルンケアと併用中
頻尿なおるといいな

621 :
>>589
>>591
水素水って常温じゃないと抜けてなくなると思うんだけどリタライフってどうなの

サイト内の紹介動画みたけど、説明のなかで文章では「お湯に入れて」と記しながらも同時音声では「水に入れて」ってはっきり言ってるからどちらかわからない。

水風呂ならいいのかもしれないけど
40度近くある風呂で発生するのか疑問
仮に発生してもその場で抜けて消滅するとか、1〜2時間持たないんじゃないのかな

試験薬で試した人いる?

622 :
似非科学に騙される人はカルトと親和性が高い

623 :
>>621

発生する
50度以上になると厳しい

624 :
ナノバブル化すれば水(お湯)の圧力で圧壊して気化しない

625 :
水素水って意味あるの?

626 :
水素摂取できる

627 :
>>626
まじで?

628 :
水素水生成機が原価に対して高すぎる
もっとずっと安くできるだろうに
安ければ購入したいけど

629 :
>>628
自作しちゃいなよ

630 :
アキュエラ水素水って、公式より安いとこある?
効果は実感してるけど毎月13000円はきつい

631 :
>>630
今月から急に30%値上げしたよね
前の金額ならやりたかった

632 :
今日アルピナウォーターで水素水サーバー頼んだ

633 :
レビューよろしく

634 :
>>632
溶存水素量をぜひ計ってup願います

ロー・ノーマル・ハイで大分水素水量違うんじゃないかと思ってるんだけど
ノーマルで公表数値でるのか懐疑的

635 :
スパーレとか買いたいけど高くて躊躇する

636 :
>>630
アキュラの水素袋入れるやつと、試験管が洗いにくいし、実際細過ぎて洗えない

白くなってるのが気になるわ‥
水素水自体はいいんだけど、飲みたいときに飲めないのと、容器を毎回洗うこと、洗いにくくて汚れ落ちないことが気になる

そういうの含めて60包9800円はまだ高過ぎるよ60包4980円あたりが妥当

637 :
そうだよね、1ケ月5000円ならまあいいかなって感じ

638 :
>>635
スパーレよりコスパ優秀
http://lita-life.com/

639 :
トリムの水素水で糖尿足切断を回避した生きた実例が身近に居るので
似非科学とは思わない
ただしパウチで売ってる水素水は似非科学だと思う
効果を期待して飲むなら高くても製水機買っとけ

640 :
>>636
60包9800円ってどこの店?
楽天の最安値でももう少し高いけど

641 :
>>640
7/31までは定価で9800円だったと思う
8月から値上げしたんだよね

アキュラは使いにくいんだから値上げしなきゃいいのにね

642 :
アルミとクエン酸とか亜鉛とビタミンCとかでシュワシュワさせたんじゃダメなん?

643 :
特許取ってるから互換品は作れないんだろうな
自分で作れればいいんだが化学の知識が無い

644 :
ソースナチュラルのハイドロゲンブースト(フラナガン水素)をiHerbあたりで買う。
これをそのまま飲んでもいいけど、人によって身体に合わないのと、
水に溶けた状態の水素じゃないと効かない説があるので
水素水生成用水素発生素材として使う。
用意するもの
・炭酸飲料のペットボトルかアキュエラ水素水7.0用のペットボトル
・ペットボトルに入る範囲でできるだけ長く太い試験管 ※
・ポリエチレンラップか食品用シリコンラップ
・食品に使用して無害な素材でできた糸
・注射器、注射針

ペットボトルの上の方まで水を入れておく
試験管にハイドロゲンブーストのカプセルの中身を投入
試験管の口にラップをかけて、糸を巻いてしっかり締め上げて縛る
注射器に水を吸い上げ、試験管のラップの数箇所にに注射針をプスプスと突き刺していくつか穴を開けてから
試験管の七分目ぐらいまで水を注入
そしたら手早くペットボトルに試験管を沈めて、
できるだけ空気の層ができないようにペットボトルのキャップを締める
これで1日ぐらい放置すると擬似アキュエラ水素水
これだとうまくいってもせいぜい2ppmぐらいにしかならないけど、水素水としては十分な濃度

※ハイドロ験ブーストは水と反応して泡立つので、アキュエラ水素水7.0用の試験管だと短すぎて弁から漏れて水に混ざってしまう
水素発生剤が体質に合わないとかでなければ別に漏れてもいいのだけど
その場合はこんな面倒なことをせず、
炭酸水用のペットボトルに直接カプセルの中身を入れ、そこに水を並々と入れてキャップをし、
水素が十分に発生するのを待ってからよく振って飲めばいい

645 :
これだとかなり割安

646 :
名前欄の409423はブラウザが勝手に挿入してしまった数字で、
このスレの409、423さんとは一切関係ありません

647 :
おお、ありがとう
手持ちのアキュエラがなくなったら試してみるわ

648 :
テニススクール・ノアではテニス会員にならなくても月1000円で汲み放題です

649 :
>>648
濃度は?

650 :
リタライフ MIZ株式会社の溶存水素濃度判定試薬
 で試したけど一滴でも変化なし!!

651 :
青のまま?
てことは完全詐欺じゃないか
すぐバレるような製品いけしゃーしゃーとよく作るもんだな

まあ情弱に売りつけるんだろうけど

652 :
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌

653 :
>>650
リタライフの製品は電気分解式ですよね?
すると水素だけじゃなく酸素も発生しそうだけど
そのへんどう処理してるんでしょう?

654 :
抗がん剤治療中に飲んで大丈夫かな?
抗がん剤の効果はフリーラジカル利用してるから効果減少にならないか

655 :
問題ないでしょ

656 :
>>644
ハイドロゲンブーストの中身をそのまま入れて1日待ってよく振って開けたら
中身が噴出して大変なことになったよ
でもちゃんと水素水にはなってたけど

657 :









結局いい出来なのはジームスシルキーだけのようだな

658 :
メガハイドレートのカプセルをあけて水にとかして包丁1日漬けておくとよく切れるようになってた。

659 :
このレビューマジなん?怖いんですけど
http://jp.iherb.com/product-reviews/Source-Naturals-Dr-Patrick-Flanagan-s-Hydrogen-Boost-500-mg-60-Capsules/24232/?p=1

660 :
リタライフ、だめっぽいね
やっぱスパーレかな
グリーニングスパは韓国製だしな

661 :
順天堂とか九州大学が水素水使ってパーキンソン病の治療とかしてるけど、効果はどうなんだろ

662 :
お試し水素水400mlを15袋買って、毎朝200mlずつ母親と飲んでる。
飲み始めて1週間の私の変化は、足首のムクミが数段良くなった。

定期購入には自分にとっては二の足を踏む値段。
他社のお試しも試してみようと思うけど、良いのありますか?

663 :
水素水より腸で発生させる水素サプリメントの方が良いと思う
水素水なら1日2Lは飲まなきゃ意味ない

664 :
メガハイドレートを一個、500mlの水に入れて丸一日放置しメチレンブルーで検査したら水素濃度3.5ppmくらいになった
でもこれはビタミンCも少し入ってるし、本当にこんなに水素濃度高いんだろうか?

665 :
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌

666 :
>>665
その情報役に立ったわ
ありがとう

667 :
自演乙

668 :
自演はダメですよ

669 :
>>650
溶存水素濃度判定試薬

当方、リタライフ、スパーレ供に反応あり!
何故?
そんなに水素風呂を卑下したいの?

正直、飲用より風呂の方が効率的。
経皮吸収が水素の利点なのは周知の事実でしょ?

670 :
>>669
じゃあリタライフの仕組み教えて
どうやって水素を発生させてんの?

671 :
風呂の中に溶かすんなら電気分解装置(3V以下:公衆浴場の「電気風呂」というのがあるらしいが
これの電圧制限がこれ。実際には水は12.3Vで電気分解始めるのでニッスイ2本くらいか?)
とできた気泡が電極ふさがないようにするためのモーターくらいで簡単にできるんじゃね?
電極の選定が問題だが。

672 :
×12.3v
○1.23v

673 :
>>671
電気分解で 水素だけ(ここ重要)発生できるの?

674 :
>>673
もちろん無理、水素水作るなら分解した後水素と酸素を分ける必要がある

675 :
酸素は大気中に20%もあるんだから普通に風呂の湯は酸素は飽和状態になってないか?

676 :
話を総合すると
出てくる泡は水素&酸素で
つまり水素&酸素風呂じゃないの?
けど酸素は元来そのへんに一杯あるんだから無視してね てこと?

677 :
風呂場内に充満しなくても例えば湯舟に浸かって
ケツの後ろに機械を置いて、つまり背中に水素当ててればいいんじゃないの?
皮膚から吸収するって話がホントなら

678 :
Lita Life、知り合いの整骨院に置いてある。
お客さんに足湯としてサービスしてるらしい。
レンタル直紹介だと、紹介者は500円オフだと。
エステや美容室も真似して導入したみたいだけど、紹介者数が使用料金を上回るとキャッシュバックが発生して、いいお小遣いになってるってさ。

679 :
>>673
それ重要なの?
煽りじゃなくて教えて欲しい


ドライセルっていうので割と簡単に水素と酸素は発生させられそうなんでそれ吸引とかしても大丈夫かなと調べてこんなのがあった

水素で健康革命!水素・酸素混合ガス発生装置ハイドロ・ユニ ローズショップ
http://www.rose-shop.jp/pet/hu/index.html

水素風呂のスパーレとかも同じように水素と酸素出てるんじゃないだろうか?
食塩水だと苛性ソーダと塩酸出るからヤバイ?

680 :
>>679
水素ガスは医療用途だったような。。。

太田教授が出てる動画で観た気がする。
多分YouTubeにあった。
太田教授の発言かどうかは確認してないけど。

681 :
>>680
その動画勉強になったわ
吸入出来る機械はあるんだが高い
http://m.youtube.com/watch?v=Lz0ribXyTjI

あとこっちはガスがどれだけ出るか分からない
株式会社フラックス製の水素発生機『spa-H(スパエイチ)』【我が家の『水素療法』について:『銀座東京クリニック』(福田一典 医師)の「水素吸引」セット:他・・・ 】 : 癌と食養 ☆★☆ 自然療法による癌治療 〜 Cancer Therapies by Naturopathy
http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/42741346.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


682 :
どうすれば安価、安全に水素水を作れるのかな
アキュエラはアルミニウムを使ってるのが気になるし高いし面倒
フラナガン水素はそもそも原理がわからない

683 :
>アキュエラはアルミニウムを使ってるのが気になるし

それはアルミが良くない方に作用するという意味で?
アルミが一番水素が抜けにくいんじゃないの?

684 :
>>683
アキュエラ水素水7.0は、アルミニウムを水素発生剤に使ってる。
アルミは脳に悪いって噂が昔からあるじゃん。

685 :
>>673
どうしても分離したければ直流で電気分解して陰極側のガスは容器に捕集すれば?

686 :
pHと水素水の関連性を考えたら頭の中ごちゃごちゃしてきた
pHは「水素イオン濃度」なのに整水器(昔で言うアルカリイオン水)以外の水素水では水素のppmとpHの相関性がないような感じになってるのはどういう原理なんだ?

また水素分子のみを水に溶け込ませたらpHはどう変わるの?

687 :
「水素水7.0」ppm
http://7ppm-suisosui.jp/

688 :
水素風呂 spahare
http://item.rakuten.co.jp/miraiplus/10000122/
レビューがみな高評価なんだけどw

689 :
>>686
水素ガスが水に溶けてもイオンにはならないからpHには影響ないでしょ
整水器は水を電気分解して水素ガスを発生させた結果水酸化物イオンが発生するからアルカリになる

690 :
糖尿病は電解水素水で治る
https://www.youtube.com/watch?v=3HeezoMy6sQ

691 :
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌

692 :
>>689
それはなんとなくわかって聞いたんだがガスが溶けても水素イオン濃度は変わらないということでいい?
つまりガスがマイクロバブル的に水中にある状態?わからないのはイオンにならないとは電荷がない?

693 :
2025年には約700万人が認知症 40代から予防必要
http://www.news-postseven.com/archives/20151026_359004.html

694 :
で、このスレ的には何買えばベストなんだよ
色々ありすぎてワケワカメだよ

695 :
スパーレ買いたいよー
レビュー見ると効果自体はわりとみんな認めてるような感じだけど
金額の高さと充電関連(回数など)が問題なんだなやっぱ
そしてそのバッテリー交換が2〜3年ごとという面倒さと交換時に1.5万円とか

肝心なのは効果・性能だとは思うけど10万円の商品に見えないデザインなのも買いづらい一因だし

696 :
自作で十分じゃね?

697 :
>>695
水素エアーで水素吸引できる上位モデルかほぼ同じで値段の安いグリーニングスパのほうが良いだろ?


株式会社フラックス製の水素発生機『spa-H(スパエイチ)』【我が家の『水素療法』について:『銀座東京クリニック』(福田一典 医師)の「水素吸引」セット:他・・・ 】 : 癌と食養 ☆★☆ 自然療法による癌治療 〜 Cancer Therapies by Naturopathy
http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/42807734.html

それに感電が怖いから二三年で新しいのにしたほうが良くないか?あるいはメーカーに点検して貰うとか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


698 :
>>694
とりあえずアキュエラで毎日作るしかないと思うよ、高いし面倒だけど
楽天で買えば公式より少しは安い

699 :
水素水が大好きなウサギ・まおちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=ZsJmuQvyJ10
飲んでいる水素水は「アキュエラ水素水7.0ppm」です。
ボトルをシェイクする音が聞こえると走ってきます。

700 :
水素風呂は水素水飲むより100倍くらい効果があるらしいな。
まあ、じっさい水なんてそんなに飲めないからなw
コップ一杯でも、喉が渇いてない時に飲むのは苦痛だよ

701 :
>>698
で、みんなはどっち使ってるの
発生剤の方、それともアキュエラブルーの方?

702 :
>>700
実際やってみると1日1リットルくらいすぐ慣れるよ、便通も良くなるし

703 :
>>697
ホントだグリーニングスパの方がデザインもいいね

自分がアトピーで数年食事療法を経験済みだからspa-Hの記事にとても納得できる
安易に美容程度のために水素に頼らないとか病気が治ったら自力で治癒力上げるとか
癌治療中の家族もいるしちょっと真剣に考えたいな…

704 :
自分はコレでアトピーが改善しました21
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/atopi/1441699350/
うーん、水素水やってる人いないなあ

705 :
>>703
ディノスで買うと予備バッテリー付いてるしYahoo!ショッピングとかポイントたくさん付くショップがあるよ

ご家族が癌治療中ならもしものときはこんなのもある
あくまでも重篤な癌じゃないと薦めないけど参考までに
コピペしてリンクから○抜いてね
2ちゃんの規制のため

http://richar○dkoshimizu.at.webry.info/201510/article_124.html

706 :
がんを防ぐ食べ合わせ りんご+ヨーグルト、緑茶+昆布など
http://www.news-postseven.com/archives/20151028_359322.html
http://www.news-postseven.com/archives/20151028_359322.html?PAGE=2

707 :
水素水なんて似非科学じゃん
中学高校でまともな理科教育受けてないの?

708 :
マイナスイオンと同じ商法

709 :
スパエイチ買おうかなあ

710 :
>>707

こんな馬鹿がまだいますw

711 :
>>707
良く調べろよ(笑)

太田成男教授【達人道】水素の達人



水素水の研究〜医療・健康分野の学術文献紹介〜
http://suisosui.org/


http://m.youtube.com/watch?v=U0I8Mf9FOvg

712 :
マイナスイオン効果ナシというのは短絡的な思考だな
実際プロの美容師も使って効果を感じてるわけだし

マイナスイオンは髪に効果があるの? | 女性の薄毛・抜け毛・白髪 相談室
http://www.haircare-nayami-soudan.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AF%E9%AB%AA%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F/

713 :
水素水 TV放映 郷ひろみ
https://www.youtube.com/watch?v=trb1J1iu1EU

714 :
アンビリーバボー 水素水の効果
https://www.youtube.com/watch?v=13HeKOKS2XY
水に金属クリップを入れて放置。
数日後、水素水の方はサビない事が判明

715 :
アキュエラ・レジェンド 競馬の競走馬も水素水を飲んでいる
http://ib-kenko.jp/2012/04/155545_dm1217.html
http://www.aquelajapan.com/aquela_legend.html
有馬記念では、水素水を愛飲するヴィクトワールピサが見事に優勝した。
また、世界最高賞金を誇る「ドバイワールドカップ」では、日本馬として初めて優勝し、
競馬ファンは熱狂に包まれた。同レースは賞金は4億8,000万円。

716 :
還元くん
http://item.rakuten.co.jp/auc-raku-snt/kangenkun_01/
http://evi8.net/kangen2.php
サトルエネルギーという物質のもつ小さな振動で水素茶を作成します。
お茶をボトルに入れておくだけで水素茶ができます。

これマジかw

717 :
>>716
2万4千円をさほど高くないと感じ
なおかつ人柱になりたい人向き

あちこちぐぐったけど仕組みが皆目わからん

718 :
そうやね。人柱は以下のメーターで測定してアップしてくれ
ツベにアップされてる動画みても、だいたいこの2つで測定してるね

デジタル酸化還元電位計
http://www.amazon.co.jp/dp/B001M5TQVQ/
ポータブル溶存水素計
http://item.rakuten.co.jp/edenki/rss1509-ed764036/

719 :
ツベにあった。でも自分でやるまで信じられんw

還元くん2の水素発生実験
https://www.youtube.com/watch?v=mZI90wogsdQ
還元くんの経過時間と電位変化
https://www.youtube.com/watch?v=1wRU-neBiHc

720 :
還元くん サンサンサン
http://san3san.com/products/kangen/index.php
こっちとどう違うんだろう。こっちは5万円だ
たんにバージョン1と2の違いか

721 :
岐阜のオジカ・インダストリーという会社が開発してるみたいやね
http://kangenkun.jp/index.html
http://kangenkun.jp/html/company.html

722 :
還元くんの仕組みを想像するに

1 容器内部から何か微量成分が溶け出してる
2 容器に永久磁石が内蔵されてる つまり磁化水
3 浅漬け名人と同じ

723 :
還元くんQ&A
http://kangenkun.jp/html/qa.html
ボトル上部の斜め容器に小さい穴が開いていますがなぜですか?

ボトルと外部アルミ容器の間に湿式電池の泥状の鉱石が入っています。
電池の働きが活発になると水素イオンが発生します。この水素ガスを抜いています。
発生量は微量ですので危険はありません。穴をふさいだり針等でつつかないでください。

724 :
アキュエラのアルミ問題は解決されましたか?

725 :
日本トリムの商品買おうかと思ってるんだけど誰か使ってる人いますか?
http://www.nihon-trim.co.jp/hyper/
水素の濃度も表示してくれるし、別途、水素計を買わなくてもいいし
下の本にもトリムを推薦していた

電解還元水革命
http://www.amazon.co.jp/dp/4938996189
約10年前のことです。中年の男性が、糖尿病治療のために電解還元水を飲み始めて順調に回復されていました。
ところが半年ぐらいするとまた症状がもとに戻ってきてしまったと連絡が入ったのです。還元水は変わらず飲んでいるし、
量も変わらない。自宅に設置した整水器も、購入してまだ半年だから壊れているはずはないしと頭を捻っていました。
水に問題があると考えて病院に入院してもらい、毎日血糖値を計りながら電解還元水を飲んでもらいました。
するとどうでしょう、あっという間に血糖値は下がって、1週間ほどで正常値に戻ったのです。

結局、原因は整水器にありました。整水器の命は電極板で、それが汚れて劣化し、電解能力が落ちると
還元力が下がってしまうのです。どこのメーカーでも汚れはいちばんの問題ですから、いろいろ工夫しておられます。
しかし、なかなか有効な方法がないようで、その方が使っていた整水器にも洗浄機能がついていましたが、
あまり効力はなかったのです。

18年間、電解還元水とつきあってきた中で、もっとも優れていると思われるのが、日本トリムの
ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式です。これは電解を3回行なうごとに、電極板の
マイナスとプラスが自動的に入れ変わるというシステムで、耐久性の問題を格段に向上させてくれました。

726 :
>>724
キャベジンでアルツハイマーになる!と騒ぐ馬鹿乙

727 :
>>725
ネタ知らんけどただの水素水だけじゃあれだね
吸引出来るラブリエとかスパエイチ、もしくは水素風呂のグリーニングスパのほうが良いだろ?
水飲むだけじゃ胃の周辺にほとんど消費されそう
サプリメントなら腸まで行くらしい
吸引(好きなだけできるという意味もこめて)>風呂≧サプリメント(風呂とどっちから良いかわからないが口にするものなので怪しいやつだとリスク有り)>水

728 :
また、こんなのが出たぞw

どこでも還元水
http://ii-mizu.net/
http://ii-mizu.net/point4.html

729 :
水素を発生させる様子
http://ii-mizu.net/suiso.html
黒曜石と金属マグネシウムを内蔵してるんだな。
そりゃあ水素を発生するわ
マグネシウムは水とふれあうと水素を発生する
洗濯マグちゃんもそれ
http://sentakumaguchan.com/

730 :
725訂正
×ネタ知らんけど
○値段知らんけど


>>729
それならマグネシウムリボン買ってやればいいんだよな
しかしそれで水素濃度どれくらいいくんだろ?

731 :
水に水素を注入しても効果なし

水に水素ガスを注入した水素ガス添加水。この水はたしかにマイナスの還元電位を示しますが
この水をいくら活性酸素除去に使用しても、その効果が認められませんでした。
水素分子の状態のままでは、活性酸素を除去する働きは備えていないわけです。

つまり、活性酸素を除去するには、水素分子ではなく、水素原子でなければ効果が得られないことが
確認されたのです。やはり、電気分解によって水素を発生させた還元水が、もっとも的確に
活性酸素を除去してくれることが明らかになったわけです。

      「電解還元水革命」より

732 :
>>731
それじゃスパHやグリーニングスパ最高だな
逆に飲むやつとか電気分解してなさそうなのは高濃度でも効果低いのがあるのか?

733 :
水素水は医療用で摂取する以外は無駄だと思う。

734 :
これは学者によってまちまちだね。
白畑・河村派と太田派は微妙に違う。
太田教授は水素ガスでも効果があると言ってるね

735 :
リタライフいいかも♪
http://lita-life.com/

他の水素風呂より導入コストも低かったので試してみました。
友達紹介キャンペーンで、月額費用も安くなったし感覚的には殆ど負担ない!
あと、飽き性の私にはレンタルってのも魅力。
返却すればいいだけだから処分にも困らないし、何より10万以上の物を購入して失敗した時の後悔も無いww
個人的にはオススメ♡

736 :
リタライフ、ずっと月5000円?
試してみようかな

737 :
>>736

http://lita-life.com/

↑ココからだと月3,500円
税別だけどね。
友達紹介で500円引きだから、私は殆ど負担ないよ。

738 :
リタライフはマルチだぞ。
初月無料だけど、やめるの3ヶ月かかるぞ。
やめとけ。

739 :
この商品はどうかしらないけど、
水素系の商品はレンタルをもっと広めて欲しいよなあ
高いもん

740 :
そのうち安いのでるよ。

741 :
水素水サーバー 製品比較
http://www.up-x.com/product/hydrogen.html
たくさんあるな、おい、どれ買えばいいんだよ

742 :
右も左も不食で打ち克て

743 :
>>738
http://lita-life.com/info/851413

てれ

744 :

>>738
途中で書き込み失礼しました。
http://lita-life.com/info/851413

テレビでも紹介されてるし、レンタルの場合はマルチ関係無いみたいですよ。

解約は確かに3ヶ月前に申告だったはずだけど、違約金とかも必要ないし、携帯電話やネット回線の契約よりは全然良心的だと感じました。

まぁ、個人的な見解なので賛否両論あると思いますが、私自身が体験中なので、どなたかのお役に立てばと思い書き込みさせて頂きました。

乱筆乱文、失礼致しましたm(__)m

745 :
悪玉コレス○ロール→高血圧

746 :
水素カプセル 「水の素」
http://item.rakuten.co.jp/mdfood/102-01/
太田博士が開発した水素サプリ
一粒で水素水1リットル分の効果があります

こんなんで効果あるのかな。太田さんが言うから間違いないのか

747 :
電解装置作ればいいだけだと思うんだがなんで効果不明の薬品を・・?

748 :
太田さんはオーターっていう商品名でも販売してるね。水素水クリームとか
http://auter.jp/
http://auter.jp/lp_pc/

水素健康医学ラボ
http://h2ml.jp/
この会社との共同開発

749 :
精製岩塩が、主原料ってどゆことだ、水の素

750 :
>744
レンタルはマルチじゃないっていうことは、何がマルチなんですか?

751 :
水素で辻Dr.って有名?四ツ谷の

752 :
辻さん

水素点滴やってる人だよね。
患部に直接水素水を注射する治療とか

753 :
水素サプリは原材料がサンゴの物と精製岩塩のものがある。その違いとは
http://blog.livedoor.jp/libri-suisosui/archives/41313526.html
精製岩塩は岩塩を精製したマグネシウムに水素を吸蔵させたものです。
太田教授が開発した「水素化マグネシウム」と呼ばれているのがそれ。
最近は「水素化マグネシウム」ではなく「精製岩塩」と表示されるようです。

754 :
水素サプリのスレは無いの?

755 :
抗酸化をうたう物質は色々あります。ビタミンCとかコエンザイムとか
しかし、これらは体内で確かに活性酸素を退治してくれますが、
退治した後、今度は自分が酸化するという本末転倒、両刃の剣的な動きをします。
そんななかで、水素だけが活性酸素を退治したあと酸化することもなく、水となって
対外に輩出されるのです。

756 :
>>755
それはよく聞く話だが、立証した研究はあるのか?

757 :
プロオキシダント効果やね
ビタミンCの真実
http://www.vit-c.jp/vitaminc/vc-09-1.html

758 :
ビタミンCはもう時代遅れだからなー
アスタキサンチン、ユビキノール、NAC、リポ酸などについて知りたい

759 :
合成ビタミンCは活性酸素を生成するという話
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177399
缶入りウ−ロン茶などには、ビタミンCが表示されています。
これをみた人は誰でもビタミンCも一緒に飲んでいると思うに違いありません。
しかしこれはとんでもない間違いです。

ウ−ロン茶の工場では、たしかに合成ビタミンCを添加しています。しかし皆さんが飲む時には、
もはやビタミンCではなくなっているのです。酸化されてしまって、もはやビタミンCではなくなっているのです。
つまり自分が犠牲になってウ−ロン茶の酸化を防止しているのです。
しかもこの時、重要な問題をひき起こします。それはこの酸化反応で活性酸素を発生させるのです。
活性酸素はガンや生活習慣病、それに老化の原因となる悪玉ですからこれはこまります

760 :
ビタミンCやポリフェノール、カテキンなども活性酸素を除去します。
しかし、これらの抗酸化物質は、活性水素を放出したあと
自らが酸化剤として機能するという意外な落とし穴があるため
気をつけなければなりません。

         九州大学 白畑實隆教授

761 :
水素が他の抗酸化物質と違う点は、他の抗酸化物質は、分子が大きいので
脳のフィルターを通過することはできませんが、 水素は地球上で最も小さい分子なので、
脳のフィルターも通過して脳の中にまで入っていける唯一の抗酸化物質なのです。
http://item.rakuten.co.jp/miraiplus/c/0000000107/
更に水素は水にも油にも溶けるので、脂質の細胞膜を通り抜けて細胞内にも入れます。
水素は厚生労働省から食品添加物として認められておりますし、悪玉活性酸素と反応して
無害な水に変わるので取りすぎても体に害はありません。

762 :
水素の入浴剤って効果あるの?もし実感出来る効果あったら教えて下さい
買おうか迷ってます

763 :
水素入浴

効果は全身の悪玉活性酸素の除去、抗炎症、代謝促進作用、遺伝子調整作用 などです

水素の特徴として目的の部位により近くが効果がありますので、入浴の場合は皮膚→真皮→脂肪→筋肉、血管の順番に効果をあらわします。
美容目的には水素入浴が良いと思います

764 :
>>763
idが変わっていますが
お礼申し上げます
買ってみます

765 :
サプリのメガハイドレード買ってみた
まだ2日目だけどぐっすり眠れるのと
便秘解消はこれの効果じゃないかと思ってる
痩せる効果は無いのかな?

766 :
俺もメガ買った。届くの楽しみ

767 :
水素のサプリメント飲み始めたら頭痛が出るようになって休止してる

768 :
サプリ、気になってるけど迷う。
どうなんだろう。

769 :
>>767
好転反応じゃないの?多分

770 :
尿が良く出る

771 :
メガ届いた。1日一粒ですか? 昨日は寝る前に飲んだけど熟睡には効かず。まぁまだ初日だ

772 :
>>771
1日2粒から4粒と書いて有った
俺は食後に朝晩と分けて1日4粒飲んでる
朝食後2粒と夕飯後に2粒

773 :
ありがとう。
食後が理想的なんかな。
寝る前に飲んだけど食後にしてみるよ。

774 :
睡眠薬じゃないよ

775 :
飲むと本当に腹が減る?

776 :
俺が食後に飲んでるだけでいつ飲んだって良いと思う
俺は眠りと便秘に効いてる気がするけど
容器の後ろに始めは2粒から始めてと書いて有るから
色々飲むタイミングと量を試してみたらどうか

777 :
眠りの質はよくなるね
夜中にトイレに目覚めるのにもきけばいいのに

778 :
6ボトル買ったから気長に続けてみるよ

779 :
まさかと思うけどコーヒーやお茶など飲んでるとサプリもむだになる

780 :
そうなの?
お茶は絶対飲んでるからサプリ飲んでてもムダなのか

781 :
お茶コーヒー類と一緒に飲まなければ大丈夫
サプリを飲んだあと一時間以上あければお茶コーヒー類も大丈夫

782 :
やっぱ最後はカプセルになるんだよなあw
水飲みは苦行だもんな

783 :
水は水素が時間と比例してどんどん抜けてくしなー

784 :
作ったらすぐ飲む
これが鉄則
じゃなきゃ腸で溶けて水素発生させるサプリ

785 :
>>781
d
そうします。

786 :
熟睡出来ない人は茶紅茶コーヒーは控えて、飲んでも日中だけにしたほうが良いと思うな

787 :
まずそこだよな

788 :
サプリ注文した。早く来ないカナ〜

789 :
水素水で水素サプリ飲んだらどうなるんだ

790 :
メガ飲んでみて

ゲップが出る
尿が多くなった。寒いからかも?

引き続き摂取します

791 :
ゲップは食べ物じゃ

792 :
オレは金がないので洗濯マグちゃんを入浴に使用してるw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kichi-kiche/cabinet/img05/sentaku-mgchanex.jpg
メーカーに入浴に使っても良いかと聞いたら、
もちろんOKですよと言ってた

793 :
胃の中で溶けて水素を発生する物質があれば最適なんだよな。
いいものないかな。金属亜鉛とか害が出ちゃうだろうか

794 :
うん?
それが>>746とかの水素サプリじゃねーの

795 :
水素サプリの摂取上限ってあるの?

796 :
水素だけなら過剰摂取しても吸気で出るだけだろうけど添加物がなあ

797 :
なに添加されてんだろう?

798 :
俳優の阿藤快さん(69)が東京都内の自宅で死亡
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447633874/
最近、芸能人はやく死にすぎ

水素水で健康を保とう

799 :
リタライフ、レンタルしてみた

800 :
藤原紀香さん水素風呂に1時間入る
https://www.youtube.com/watch?v=sWCAEwfDaxQ

801 :
リタライフ検討中
使用した感じレポお願いします

802 :
届いたらレポするね
何かに効いた!ってのは分かりにくい気もするけど月3500円なら毎日使えば損はなし

803 :
紀香の使ってる水素バスはこれだね
辻先生開発の水素バス
http://www.fornation.co.jp/h2performance/

804 :
昨日水素バスの簡易タイプのが届いた
使い捨てカイロっぽいのを格子状の石鹸入れみたいなケースに入れてぶくぶくさせるやつ
ぶくぶくは結構長い時間続く(説明書には5時間以上)ので長風呂して深呼吸多めにしてみた
ぶくぶくしてなくても水素効果自体は10時間持つらしいので夜入って朝風呂もしてみた

自分は美容目的じゃないけど夜と朝の2回だけで肌や髪がつるつるするのわかる
美肌に効く温泉(観音温泉とか)みたいに普通に実感出来るレベルだと思った
自分の目的(健康とか)にはもうちょっと時間かかるかもしれないので続けてみます

でも長く続けるなら上のリタライフとかスパーレとかの方が安いんだよね

805 :
>>804

それは多分、、泡が大きすぎてお湯の中に水素を溶存できないタイプだ
そのタイプは殆ど気化しちゃうかと
使うならナノバブルじゃなきゃお湯に水素を圧壊させられないから効果薄い
上の辻さんの奴はナノバブルだよ

806 :
>>805
そうなんだ。
私もついこの間>>804と同じ物を買って使ってみたら、子供の髪が翌日ツルツルでブラシでといても引っ掛からなかった(いつもはひっかかってた)。
私は風邪をひいてからずっと続いていた咳がその水素風呂に入ってからピタリと止まったよ。
ナノバブルの方だったらもっと効果があるのかな。
欲しいけどちょっと高いなー。

807 :
精製岩塩から作られたタイプの水素サプリを昨日から飲み始めたんだが、おしっこが匂う。
何でだろう。

808 :
水素水って本当に効果あるのか?

809 :
>>781
カフェインがダメって事かな。
ほうじ茶や杜仲茶みたいなノンカフェインなら大丈夫かな。

810 :
電解式とコスパでリタライフ導入しました。

使用した感想は、とにかく発汗作用が凄い。
プラセボかもしれませんが(笑)

ただ、そのお陰か以前より肌の保湿効果は高いような気がしてます。
肌にハリも出て来て化粧乗りも良い。

コッソリ始めてみましたが、友人や知人からも化粧品を聞かれる始末。
化粧品は変えてないので、水素風呂の効果かもと満足してます。

あとは、専用のアタッシュケースで持ち運びと収納に困らないのはグッド。
車での移動が中心なんで、出張や実家への帰省も連れて行ってます。
また他の製品と違って電極のみを浴槽に入れるので掃除も楽ちんです。
月1程度でポット洗浄中に入れるだけ!

他の商品は本体を浴槽に入れるタイプばかりなので、お掃除が気に掛かりました。

西山茉希さんのお薦めってのが、ミーハーな私の背中を押しましたが(笑)

以上、簡単なレビューでした。
興味があれば資料請求だけでもしてみては?
とても良心的な会社でしたよ。
http://lita-life.com/free/media

811 :
プラズマ水素水というのがあるんだな
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/1c9f2bbdbc9be6023a34bdf2df332fd2
https://www.youtube.com/watch?v=tX9OumUGvbY
水素分子がプラズマ状態で水に溶け込んでいるから、
時間が経過しても、過熱しても水素が抜けない。

がんが消えた マイナス水素イオンの奇跡 及川胤昭 鶴見隆史
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020480/
この本で知った

812 :
>>811
そもそもコーヒーや味噌汁なんて熱いものにしたら水素飛んでくから

こういうリンクが美容や健康の商品だらけのサイトはほとんどインチキ

スティックでプラズマとか有り得ないだろ?
こういう胡散臭い商品があるから水素水が信用されないんだよ
ダメな商品は駆逐すべき

813 :
でもルルドの水なんて、なんで水素が飛ばないんだ
あれ密閉された空間じゃなくてオープンな空間にある水だろ
地中から電気分解で水素が絶えず発生してるのかw

814 :
楽天ではけっこうレビューがついてるな。636件

プラズマプラクシス
http://review.rakuten.co.jp/item/1/248829_10000090/1.1/

815 :
>>813
ルルドに水素ないし

ルルドの泉の水には、水素(分子状)は入っていなかった!? | 水素水専門店アップイオン.com
http://www.up-ion.com/topics/lourdes.html

>>814
はっきりした効果出てないような主観的なレビューだし乳ガンの人なんかこんなもんに金出して可哀想としか言いようがない
仮にそれに効果が多少あったとしてもきちんとした信頼のおける商品を買うべき
冷たいままの高濃度水素水か水素風呂、水素吸引が望ましい

是非その胡散臭い商品で作った熱湯の容存水素を計測して貰いたいね
できたら加熱しながらやるのがわかりやすい

816 :
そのサイトはルルドを否定しながら水素水サーバー売ってるんだなw

817 :
マグネシウムセラミックボール
http://www.amazon.co.jp/dp/B003OVFXV8/
もう、これでいいんじゃねw
高い金払ってダマされるより、
これがいちばん安くて簡単で安心だよ

818 :
>>810
こういうレビューって宣伝臭プンプンで嫌い
芸能人やレビューで買う奴って

819 :
>>803
これもアホ臭い

【全成分】

硫酸Na、クエン酸、水素化Mg、スクワラン、アスコルビン酸、加水分解コラーゲン、トコフェロール、シリカ


スクワランとかコラーゲンなんて要らないよ
それに紀香はクエン酸に重曹なんて入れたら炭酸ガスが刺激になって水素抜けるの早まるだろ?

>>817
アリババでマグネシウムリボン2ドルで売ってるからそれでいいじゃん

こいつがコスパ良くて安心感もあるな
ちょっと濃度が物足りないが
水素水マドラー「銀水」
https://www.youtube.com/watch?v=6wcDaMh2AbY

820 :
銀水怪しいー 高濃度水素水の出来上がりって言ってるけど最高880ppbって 1ppmも出てない
まがい物レベルじゃん

821 :
銀水はオレも狙ってたんだけど、結局こっち買ったw
エニティH2
http://item.rakuten.co.jp/welfare-channel/anyti/
単三乾電池1本ですむから

822 :
マグネシウムリボン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C7ATL10/
これでいいのか。これを風呂にそのまま沈めるわけ?
だったら簡単でいいな

823 :
>>822
たっか(笑)
PayPalかプリペイド式クレカ使ってこっちで買えよ
http://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3&catId=&initiative_id=SB_20151119173408


でも数本ぶっこんでみたけど実感全く無し
グリーニングスパとかのほうがいいよ
マグネシウムだけでマシンのあのブクブクレベルは無理
水素水作ってみたけど不味い
とりあえず数倍に薄めた酢で表面の酸化取るべし

824 :
>>822
マグちゃん正味量50gとメーカーサイトに書いてあるからマグちゃんのほうがコスパいいよ
リボンは折れたりするから扱いが面倒

825 :
マグネシウムリボンで水素水を作る
http://www.mind-craft.net/?p=3172
実験してるな。風呂にはムリだな。飲むくらいならいいけど

826 :
クルマのマグネシウムホイール
http://www.bs-oki.com/wp-content/uploads/2015/06/1-before012.jpg
http://www.bs-oki.com/wp-content/uploads/2015/06/ba6febe471137f58ab176884d13dc3b3.jpg
これ風呂に沈めればいいじゃねーかw

昔、印刷の仕事やってたときマグネシウムの凸版大量にあつかってたんだけど、
あれ捨てなければよかったな。まあ純度は低いだろうけど

827 :
なんで電気分解しないのか?

828 :
そっち系は値段が高いんだよ

829 :
メガ届いたんで一昨日から飲み始めた
今日5時くらいから酒飲んでるんだけど全然酔わない なにこれ

嬉しいような 悲しいような

830 :
>>828
http://panasonic.jp/alkaline/p-db/TK-AJ11.html
http://kakaku.com/item/K0000332091/?lid=ksearch_kakakuitem_image

831 :
>>829
朝5時?スゴイナ

832 :
んな訳無いべww

まあここんところ風呂系のステマスレになってたから好きな事言ってやろうと思っただけ
明日からの三連休でどんだけスレ伸びるカナ〜って思ってさ
ステマだったら伸びないかな〜とか

悪酔い ってか酔いが軽くなったのは事実

833 :
>>832
いや、風呂はマジでいいよ
吸引もしたいので電気分解そのうち自作するわ
リタライフ入浴中に使えないのはやっぱりビリビリ来ちゃうわけ?
あれ何アンペアなんだろ?
自作も感電ヤバいから安全策いろいろ考えないとな

834 :
ウヲ!
健康追及するあまり氏なないで
ね〜
まあ何事も程々に〜 てか?

835 :
あんりゃ 風呂の皆様お元気?

836 :
メガなんとか飲み始めたせいか消化が早くて腹へる

837 :
>>830
ああスマン、飲むときじゃなくて入浴の時の話な
飲むのなら電気分解、入浴はマグネシウムという立てワケかな

838 :
ほんとうに効果があると分かったなら、20万でも30万でも
借金してでも買うんだがな。まだ、そこまでいってないのよ
半信半疑な部分があるw

839 :
>>833
入浴中使わないんだったらそれこそ電極投げ込んでビリビリやればいいと思う
感電しないようにアースから浮かして。
できればNiMh電池でも使ってACから切り離して作ったほうがより安全
風呂水に何の塩をどのくらいいいれるかと電圧どのくらいかけるか。
電圧上げるとどうしても陽極側の金属が溶けだしてきてしまう。
この辺の取り合いだろうなあ
電極に使えそうな金属の酸化還元電位
http://www.keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kori_chemistry_1_kaitei/contents/ch-1/2-bu/2-3-3.htm

840 :
>>839
アースから浮かして?

841 :
どの程度電圧かけるかにもよるけど何十ボルトもかけてるところに
手をうっかり突っ込んだ場合足元が濡れてて電源装置が設置されてると
手足の間で回路が成立して電撃食らいかねない。
完全にアースから浮かせて作られていれば通電はしないから危険は少ない。
(両手を電位差のある中に別々に突っ込んだら心臓に通電して一発アウトの危険があるが
これはどう作っても同じ)
だからしっかりした絶縁トランスかませるか電池仕立てにするべき。
できれば構造に注意して電極部分から外に電流が漏れ出さないような構造を作りたいところ。
外に電気が漏れ出さないような構造が作れて初めて装置を接地する意味が出てくる。

842 :
全国に点在する危険電気柵
http://www.sankei.com/premium/news/150725/prm1507250021-n1.html
西伊豆町で野生動物よけ電気柵付近で川遊び中の7人が感電し2人が死亡した事故では、
通常の使用方法が取られていれば事故は防げたとみられている。

843 :
充電中のスマホを湯船に落とし感電死する事例が海外で多発!
http://nikkan-spa.jp/811599
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150412/Taishu_14941.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


844 :
>>841
そういうことね
参考になった

装置はこれでいいと思う
HHOガス(ブラウンガス)を安全確実に発生させる装置の作り方
http://www.runru.info/hanasi/braun/braun.htm

845 :
この位水素出たらまずまずか?

https://www.youtube.com/watch?v=9mO3Lqhc3Cc

846 :
ステンレスかあ、、
>>845の動画見るとガス発生機の中が緑色になってるよね、
これはクロムやニッケルが溶出してることを示すわけ。

この電極を直接風呂に入れてガス出させれば水素をかなり溶存させた
湯はできるだろうけど金属が溶出してくるよ。特にニッケルは金属アレルギーを起こしやすい
ことがわかっている金属だからやめた方がいい。

この装置をどうしてもつかうならいったん瀑鳴気を抽出してから何らかの方法で細かい泡にして
湯に混ぜる必要があるがロスが極めて大きくなるだろうなあ。

かける電圧をできるだけ低くするとか電極に溶出しても問題ないもの選ぶとか
(陽極側だけでいい)工夫は必要だと思う。

847 :
水素水半年飲んだが、効果としては寝つきが良くなったことだけかな。睡眠薬が不要になった

848 :
水素水で歯を磨いてたら歯が綺麗になるな

849 :
水素サプリ1瓶飲み終わった所で再感想
・寝付きと寝起きが良くなった
・便がもりもり出るようになったが毎日は催さない
・食べても太らず腹の肉が減って来たように見える

850 :
>>846
なるほどね
それでスパーレとかは電極がプラチナなんだな
その動画のは燃料にしようとしてるので量重視なんだよね
水道水だけじゃないだろうし
セルを増やせば一つあたりの電圧は抑えられるし一定以上の電圧は無駄になるだけらしい

HHOガスでも効果はあるようだ
https://www.youtube.com/watch?v=-sGk9Q7bABA

風呂に使うとしてもガスをポコポコ入れるのが安全か
銀水やスパーレは電極とかも真面目に作ってあるんだな
リタライフは電極大丈夫なんだろうか?

851 :
2ヶ月くらい使った洗濯マグちゃん、ハサミで切って
中身のマグネシウムを茶こしボールに入れてやった
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hagurachaya/cabinet/item/a-259_1.jpg
これで入浴しよう。マグネシウムは食酢かクエン酸に
30分くらいつけておけばリフレッシュするみたいやね

852 :
マグネシウムはアレルギーとか大丈夫なんだろうか?

マグちゃんの説明動画で見たけど水素で雑菌増殖を抑えてくれるんだよね
水素風呂は衛生的で残り湯すぐに使えば洗濯もよりきれいになるということだな

>>851
使った感想はどう?体感できるほど効果ある?

853 :
今まで洗濯に使ってて、入浴には先日一回使っただけだから
まだ体感というのはないよ。
でも、洗濯してて思ったのは生乾きの匂いがなくなるんだよな
無臭になるというか。あれで入浴にも使ってみる気になった

854 :
マグちゃんは、入浴後の湯船のなかに長時間入れて放置しておくと酸化してしまい、
水素を出さなくなるんだそう。使用後は水を切ってしっかり乾かしてあげることが大切です。
また、食酢かクエン酸水に30分ほどつけてあげるとリフレッシュします

855 :
>>853
そうか
ちょっと量的にパワー不足な感じはするな
グリーニングスパだと明らかに温まりが違った
マグネシウムだと飲用の水素水作るほうがいいかもよ?
それか数個ぶち込むとか

856 :
うん、実はマグちゃんは3つ持ってるから、2つ入浴に使うつもりw
今までは洗濯機のなかに3つ入れて洗濯してた。

857 :
>>849
つまりは代謝が良くなったって印象かな

858 :
>>849
腹はよく減る?

859 :
スミマセン、ちょっと聞きたいんですが、
父が難病で身動き一切取れないんですけど、水素水や水素風呂以外で水素を取れる方法をどなたかご存知ないでしょうか?
呼吸は微かにできてるので、水素吸引や水素発生機みたいなのがあればいいのですが、、、

860 :
「水素吸引機」でググって片っ端から電話かけて値段を聞いて値打ち想像して一番良さそうなのを発注すべし。
でもその病気に水素が効くってことが知られてるの?

861 :
身動き一切できず呼吸が僅かって植物人間やん。
そんな状態に水素意味ないやろ。

862 :
>>861
しょーもないこと言うな

863 :
>>859
27万とちょっと高いがこれが良さそう
https://www.youtube.com/watch?v=Lz0ribXyTjI
https://www.youtube.com/watch?v=LIwzUAMfH3M

864 :
http://www.cml-office.org/atom11archive/wwatch/appendix/watersci92.pdf
水の化学物理の支店で伝海水情報を読み解く

865 :
>>864
ゴミ貼るな

866 :
まあ冷静に 
単原子水素なんて超不安定なものに期待できないのは明らかだろう。
電気分解での水素の発生の話だろ?
必要電圧や電極の話はきちんと記されてるよ。

867 :
>>857
おしっこも良く出るしそうじゃないかと思う
>>858
食後に飲んでるんだが何食ってもいつもより腹減るのが早い
食欲増進と言うより胃が活発に動いて消化が早い

868 :
857です。
ALSという病気で、現在はギリ飲食、会話ができる状態です。
四肢は全く動かせません。
似た病気でパーキンソン病に水素が効くとあったので試してみようと思いました。
意識はあるので植物状態ではないです。

水素吸引、一度調べて見ます。
ありがとうございます。

869 :
>>868
大変だね
お大事に


https://ja-jp.facebook.com/endalswithhiro/posts/827075290673640

870 :
水素吸引でミトコンドリアを活発にすれば何かしらの変化はあるかも

871 :
ミトコンドリアを活発にだったらもっと手軽にCoQ10とかPQQとか
入手性に問題はあるけどMitoQとか

872 :
サプリメントに水素大量投与ほどの効果は無い
無呼吸状態からの生還率上がるようなサプリメントがあったらサプリメントじゃなくて薬品になるだろうし

873 :
ミトコンドリア活性させるには大量のビタミンB群と大量のミネラルで良いんだよな

874 :
ミトコンドリア活性だけならそうなのかもな(笑)

875 :
コエンザイムQ10の老化を抑える効果 副作用なしとされるも逆効果になるおそれ
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7114.html

「生活習慣病検診を受けられた男女l14人を対象に、体内のコエンザイムQ10を調べたのです。これが老化を防ぐものであるなら、こうした病気の人ほど少ないはずです。
ところが、高血圧や肥満の人ほど、血中のコエンザイムQ10の濃度が高かったのです。しかも、動脈硬化が進んでいた人も同様の結果でした」(松岡秀洋准教授)

 高血圧や肥満といった不健康な人ほど、アンチエイジングに効果的なはずのコエンザイムQ10を多く抱えていました。

 松岡秀洋准教授によると、以下のような理由でコエンザイムQ10は、健康を悪化させる可能性があるそうです。




ミネラル大量に採ったら内蔵系の病気になるよ

876 :
水素点滴というのもあるぞ

辻クリニック
http://tsuji-c.jp/treatment/hydrogen.html
1本7000円か。まあまあだな

877 :
とおおおくから卑しい愚民つきまとい行為 りある検ネット ストーカー

 ★★★KIMOOTADQN車 遠くで威嚇からの ぶおおおおおおおおおん 素き素きで裏道なう 常習犯 

 ★★老人覗き痴漢じじい 車が全く来ない遊歩道を避けあえてとーるノルディック灰ざらひっくり返し防止 向くは上 メモと口元ユル身右見てから左がずっと見偽造 常習犯

 ★ゆトリ男3人 デカきも声露出狂覗き痴漢 ターゲット見えた時点からバカ大声出していいんだ ざんねんども

 ★★★面へらきも声露出狂 常習犯  ここでぼく ぐずるの きしょIすぎごえこども TO 親1 他どうるい老若男女多数

 ★★★★★不審車停車 まだクラ目早朝 ご、ゴ、五時 えんじん汚んだ毛たて ステイ うじ みじめ 蛆よりカブトムシの幼虫体形 吐き気依然

ユとりがからじじばばまで ザンネン組はストーカー やっぱぎそうっ手Eる HR うん*ばっかくる きもくさうざすぎ

きしょいめいわくしね メンヘラマジでしつこい つきまとい行為を自分の中で正当化 りゆうはあさはかあかさず

878 :
ステマしてないで水素入浴剤の効果を語ってくれよ

879 :
>>875
ちゃんと教授の記述を載せないと駄目だろ

「たしかにコエンザイムQ10には、抗酸化作用がありますが、コエンザイムQ10が代謝される過程で、
酸化促進物質が出るのです。このため、過剰に摂取すれば、体内に酸化物質が蓄積され、
動脈硬化などの病気や老化を、むしろ促進してしまう怖れがあるのです。特に動脈硬化や肥満、
高血圧などの人は避けたほうがよいでしょう」(松岡秀洋准教授)

CoQ10代謝中の酸化促進物質は水素で抑制できるかな?

880 :
水素入浴

効果は全身の悪玉活性酸素の除去、抗炎症、代謝促進作用、遺伝子調整作用 などです

水素の特徴として目的の部位により近くが効果がありますので、入浴の場合は皮膚→真皮→脂肪→筋肉、血管の順番に効果をあらわします。
美容目的には水素入浴が良いと思います

881 :
>>879
まず准教授なんだが?

882 :
>>878
朝ピンピンになる
以上

883 :
世間では効果ないと思ってるやつ多いんだな

伊藤園「高濃度水素水」販売で物議 ネットでは「伊藤園はもう買わない」など“不買表明”も - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/24/news118.html

かなり効果あるのに

884 :
グレリン誘導は確認されてるんだから効果は確実にあるだろ。
これ1本でどのくらいグレリン作れるのかな?HGHをそこから誘導できるはずだ。

885 :
>>880
まじか、来月試すわ!!
マグネシウムね

886 :
>>868
>>884の書き込みでググッてみたら吸引ではグレリン誘導は効果ないようなので高濃度水素水飲用ではどうだろう

九州大学大学院薬学研究院大学院薬学府 薬学部
http://www.phar.kyushu-u.ac.jp/bbs/view1.php?S_Publ_Year=&word=&page=&B_Code=184

もちろん吸引もいろいろ効果あるんだろうが費用的にも飲用が安いしね

887 :
思うんだが水素の効果って言ってるのはこの経路が主体なんじゃないか?
抗酸化効果なんて検証できて無いんだろ?

888 :
プラチナ地金が不足 割安感から販売量が過去最高水準に
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448672150/
水素水生成機、おわた

889 :
>>887
そうでもないだろ?
http://suisosui.in/_src/sc1331/908591f908582cd95a88f682f091_82a28c8282bf.jpg
家庭の医学◆最新医療情報
http://book.jiji.com/igaku2006/info/health_08.html

890 :
ググってみるとグレリンって、拒食症の薬として開発途中だったらしいけど中止されたらしい
効果がなかったのかな?水素水の効果のもとがこれなら是非欲しいんだが

891 :
グレリンそのものは知らないがグレリンアナログの注射用ペプチドならGHRP−6として売られてるから
個人輸入すれば手にはいるよ。HGH放出促進剤として使われるが猛烈に腹が減るんで太りやすいのが
欠点だそうだ。

892 :
4ヶ月くらい使用した洗濯マグちゃん、
袋から取り出してみたら仁丹の玉くらいの大きさになってたw
最初は数珠の玉くらいの大きさだったのに。
やっぱそれくらい水素発生してるのかな

893 :
家庭でつくる自分に合う健康の水
http://www.amazon.co.jp/dp/4774504017/
この本によると、水素水を飲むときはお湯から作るといいらしい。
還元電位の低い水素水ができるみたいだ

894 :
>>893
この本、交流で水素水作るやり方出てるようなタイトルなんだけどどんな感じのシステム作るの?
泡がブクブク出るくらいのやつなら良いんだよね

895 :
>>894
ここ
http://www.kangen.co.jp/
http://www.japan-abc.com/cgi-bin/topics4/topics.cgi
本には肝心のマシンの入手方法が書かれてないんだよなw
2001年の本で、現在このシステムがあまり普及してないとこみると、
効果は微妙ないのかなと思ってる。

896 :
還元太郎 ウルトラ還元太郎 
http://hyperhouse.biz/kangentaro.html

897 :
>>895
見つけたよ
定価170000

活性水素・還元水
http://www.h-lotus.com/muran/kangen.html

スパーレとかグリーニングスパ水道用にひとつ買ってその水飲んだほうが良さそうだな
880ppbじゃ水素マドラー銀水と同じ
銀水は四万ちょっとで買えるからね

モノはともかくちょっと値段が高すぎるんだろうな

898 :
>>895
比較対象がアルカリイオン水だからもしやと思ったら本の初版が2001年だから草分け的な商品なんだな
ある意味すごいな

899 :
アルカリイオン水が登場したのは1978年だからね。古い歴史だよね。

国仲寛長氏の「驚異のアルカリイオン水健康法」
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8WTOS/
書籍は絶版だが、ここで全文が読める。
http://w-21.net/navi/sp/kuninaka/
ただ、この国仲氏も知人に教わったというから、もっと古いのかもしれない。

900 :
友達の家にマシンがあったわ
結局あれも気がついてなかっただけで水素が良かったんだな

901 :
なに、上にでてる交流式のやつ?
それはスゴいな

902 :
>>899
それチラッと見たら水素って解ってたんだな
アルカリイオン水のブーム去ってからの空白が本当にもったいない

903 :
>>902
いや、まだ水素とは分かってない。
本文中に水素とあるのは、アップした人が勝手にやったこと。

*本文中に《 》で囲まれた文字は転載の際にキーワードとして私が追加したものです。

904 :
ということで白湯のスレも貼っておこう
白湯ダイエット
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1382896413/

905 :
ジョギングが老化を早めるワケと対処法
http://ren-ai.jp/64636
酸素を体にたくさん取り込むことは体にいいことだと思い込んではいませんか? 
酸素をたくさん体に取り込み過ぎると、活性酸素も大量発生してしまうのです。

知ってた

906 :
アルファリポ酸1g/日でその分の活性酸素の害はほぼ解消できることは研究されてはいる。
ただ、運動時に放出される活性酸素を封じてしまうと運動の健康効果が大幅にスポイルされてしまうらしい

907 :
必要以上の激しい運動は活性酸素を産む
若ければ処理できるが、老化してきた身体には処理しきれず良くない
ウォーキングとかであれば効果的

908 :
ジョギングの教祖ジム・フィックスは、ジョギング中に心筋梗塞を起こして突然死した。

909 :
少しつらめの運動で活性酸素を味方にしよう
http://www.miyahara-clinic.com/choju/?id=1350605354-660789


少しつらめの運動して活性酸素に強い身体を作って家に帰って水素風呂
これが一番じゃね?

910 :
やっぱり!デヴィ夫人も水素水の愛用者
https://www.youtube.com/watch?v=OUzbSeK6V6w
毎日2リットル飲んでるらしい

911 :
やっとリタライフ届いた。今夜から毎日のよう入浴します。胃腸に少しでも効いてくれるといいんだが

912 :
入浴中の突然死 中高年は要注意!冬の突然死を防ぐ入浴の注意点
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151208/Nikkan_careism_71075.html
■第1位:脱衣所や風呂場を暖めるなどして、入浴前後の温度差を無くす
■第2位:足先からゆっくり入り、心臓への負担を避ける
■第3位:お湯の温度は42℃未満にする
体温と湯温の温度が違いすぎないことを心がけ、40℃未満〜41℃のお湯に10分を限度に
つかるようにすると体の芯まで温まり、突然死も防ぐことができるとのことです。
脱衣所 暖房必須

913 :
リタライフ入浴2日
まだよく分からない

914 :
許す

915 :
>>913
暖まり方が違わない?
他の使ってるけど最初そう感じた

916 :
信頼できる水素水はどこのですか?

917 :
最近元ヅカの女優さんがやってるCMがよく流れてますが、あれはどうなんでしょう?

918 :
客観的な数値が欲しければ文春の記事とかが参考になるよ
http://suisosui-dieting.com/wp-content/uploads/2014/08/syuukanbunsyu.jpg
あとは「文春 水素水」でググれ

919 :
水素サプリを飲んでみてるけど、何も変わった事はない。
水素水と比べてどうなのかな。
サプリは原材料もサンゴからのものがいいのか岩塩からのものがいいのか
検索してみてもどちらもいいような事ばかり書いてあるし分からん。

920 :
古河電池、水を注ぐだけで発電する非常用マグネシウム電池を販売
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449825536/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/11/news104.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1512/11/kf_mgbox_01.jpg
パッケージに水道水や海水を入れるだけで発電するのが特徴だ。
水素水

921 :
やっと書き込めた。リタライフ今日は朝から入った。使えば使うほど得だしね。まだよく分からないけど、継続は力なりで。毎日湯船浸かるようにはなったな

922 :
>>920
これのマグネシウム取り出して水素水作るの?

923 :
>>918
ありがとう。

924 :
圧縮機を使わない高圧水素連続供給法を開発
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1449880281/
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20151211/pr20151211.html
・圧縮機を使わずに40 MPa以上の高圧水素を連続製造する技術を開発
クルマだけじゃなくて飲用もよろしく

925 :
水素水興味あるんだけど、買おうとしても凄まじく胡散臭い広告サイトばかりで悩むことすらできないwwww
初心者には高いアルミパウチ入りのしか選択肢無いですかね?
ヒント的なもんでも良いんで初心者向けの選び方のアドバイス貰えないでしょうか

926 :
>>925
求めてるのは飲用で、実際に使うのは年老いた母です

927 :
>>925
求めてるのは飲用で、実際に使うのは年老いた母です

928 :
>>925-926
ちょい高いけどアキュエラ水素5.0買っときゃ間違いない
それで実感出来なきゃ他の何飲んでも実感できるわけない
濃度が桁違いだから
余裕があるなら水素風呂も検討すべし

929 :
>>928
2ちゃんでダイレクトに商品名まで教えてもらえるとは思っていませんでした
ありがとうございます
7.0しか見当たらないけど、バージョンアップしたのかな
しかし確かに試しにでまとめて買うにはいささか辛い金額ですね
水素の元?を溶かすタイプはAmazonでジェネシスH2ウォーターと言うところのを安価で見ていましたが
目に見えない水素は見極めれず悩ましかったところ、専用のボトルに試験薬もついているのは良いですね

930 :
すみません。アキュエラはアルミが含まれているのですね
母は歳なので、容器がアルミ程度は良いのですが
材料にアルミが入って経口摂取してしまうようなのは避けたいです

931 :
アルツハイマーのアルミ関与って今でも言われてるかなあ?
認知症関連なら
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ10 [転載禁止]©2ch.sc(現行)
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/
以前3スレ程度かなり突っ込んだ情報収集がされてるから見に行ってみて
水素水についてもほんのちょっと出てくる

932 :
>>926>>927で書き込み時間が逆になってる
連投してたのはそれでか
ジェネシスH2ってアキュエラのパクリ?
特許とか取ってなかったのか

933 :
健康カプセル ゲンキの時間
O田教授ステマにワロタwww
結局 奴の息が掛かった商品推し
あんな低スペック品ダメや

934 :
>>931
アルツハイマーのアルミは昔の話だったんですね。大変失礼しました
アルミがなくても値段がちょっとネックなので、よく検討したいと思います
どうもありがとうございました
>>932
エラーで投稿できず再投稿したのですが、後から反映されたみたいです
連投もすみませんでした

935 :
>>933
これか
http://www.youtube.com/watch?v=81sFk9ejhqg

936 :
O田さん、評判悪いね。息子の会社使ってショーバイショーバイw

937 :
>>935見たけど
アトピーの皮膚って治っても痕の色が消えるまでかなり時間かかるはずなんだが……
痕も早く消してくれるってんならそこは絶対アピールすると思うんだけど

938 :
動画の水素風呂気になったので、、

マグちゃん入浴の人見てるか?
クエン酸を入れろ(笑)
(百均とかでケース見つけてね)

水素SPA H Pot(水素スパ エイチポット)水素風呂 | 水素水を比較|実際に購入して溶存水素濃度測定
http://suiso-waters.com/spa-hpot/

クエン酸入れてもマグちゃんじゃこんなに泡出ないかなあ?

939 :
アトピーでクエン酸風呂やると沁みて悪化するよ
唯一数値を出した検査の装置も何を基準に数字出してるのかは不明だし
すごい胡散臭い番組で吃驚した

940 :
スーパー銭湯の水素風呂って効くのかな?平日は安いからたまに行くけど

941 :
>>939
それじゃ番組に出てた病院に聞いたら?

942 :
おーサンキュー
マグちゃん、水に入れても泡が出ないんで不思議に思って
以前、食酢を入れてみたことあるんだよね
そうしたら、ブクブク白い泡が沢山でたんで驚いたことがあった。
そういう事だったんだな。もうすぐ冬至だし柚子をいれてみようかなあ
現在使ってる電気分解するヤツも、定期的に電解棒を食酢水でふいてメンテナンスしてます

943 :
中国でマグネシウム電池量産へ 来夏に工場完成
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450489382/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015121801001742.html
スマートフォンの充電や小型無人機「ドローン」に使う電池の大量生産を始めるという。
やれ、マグネシウムの株でも買っておくか

944 :
>>943
ほとんどのレスが「爆発する」なのにワロタ

945 :
偽装表示、有害劇薬入り
水素入浴剤。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/722985/506848/82994402

946 :
ラディエンスのナノH2スパはヤバイな、、
これ使ってたけどやめよう

947 :
>>937
軽症のアトピーだったんじゃないの。

948 :
パルスオキシメーター 血中酸素濃度測定器
http://lemoir.celartem.com/mgen/lemoir://pic/item/8062/186/8062-186-302760-s1.jpg
http://review.rakuten.co.jp/item/1/232231_10096882/1.1/?l2-id=item_review
パルスオキシメーター 動画で紹介
https://www.youtube.com/watch?v=XYMtY8J5ACo
プローブの内側には赤色のLEDがあり、その光を爪に当てることにより、
指の内部の動脈に含まれる酸素の量を採血することなく、リアルタイムで
測定できる医療機器です。
備えあれば憂いなし

949 :
こんなんで水素はかれればいいのになあ

950 :
「水素水」500mlにいくらまで払える?
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450682738/
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/099/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/099/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/099/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/099/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/099/
水素水を飲んだことがない人にその理由を聞くと、
最も多い回答は「水素水が高価なため」(40.7%)だった。

951 :
ニュー速から来ました
このスレで資本主義は大多数の馬鹿が支えていることを再確認しました。
ありがとうございます。
ほいほい騙されてじゃんじゃん消費してください。

952 :
了解しました。これからもジャンジャン飲用しますです

953 :
水商売は儲かるなあ

954 :
>>951
IQ低そう(笑)

955 :
>>921
その後どうよ?
リタライフいまいちならレンタルやめて他の使ってみたら
グリーニングスパとかスパーレでもメチレンブルーで測るとそれほどの濃度にはならないんだよね
だからリアルタイムで供給できないリタライフはどうなんだろうと思う

956 :
>>955
そうそう、リタライフってリアルタイムじゃないんだよね。入浴しながら水素ぶくぶくかと思いきや。他に挙げてもらったのでも濃度低いんじゃ気休めなんかな。
一応、週に4〜5回入るようにはしてるけど、目立った効果はまだ。なんか神経痛みたいな頭痛がするようになったw これは関係ないだろうけど。
どうせ風呂は入るし、しばらく使ってみるよ。

957 :
ドクターハヤシのプレミアムHっての注文してみた
従来の水素スティックの3倍の水素が抽出できて酢酸による洗浄も不要らしい

958 :
>>948
これ買った計ってみた
数値は98で脈拍数70。
正常・健康だった。
これも水素水飲んでるおかげか

959 :
酸素飽和度なら普通に元気なら98とか99だよ

960 :
まあそう言うな
水素水のおかげとしておこうじゃないか

961 :
>>956
いや、使ってるけど温まりとかもただの湯とかその辺の入浴剤と全然違うから
グリーニングスパ 風呂用水素発生機 | 水素水を比較|実際に購入して溶存水素濃度測定
http://suiso-waters.com/greeningspa/

実感できないならリタライフが効かないんじゃないか?
グリーニングスパもリタルタイムで動いてないとあんまり効いてない感じがしなくもない
相手は200リットルとかの湯だからな

962 :
チュラルクラスターイオン充満空間で脳が活性化
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450794911/
株式会社コロナは、水を微細化するチュラルクラスターイオンがある環境下において、
人間の脳に対してどのような影響を及ぼしているかを検証するために、加藤医学博士と共同研究を行いました。
その結果、通常の空間よりも、ナチュラルクラスターイオンが充満した環境下では
脳活動が高まることが分かりました。
何これ

963 :
脳の働きがアップ コロナが新技術を発表
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20151216_735685.html
ナチュラルクラスター技術は、水を、回転する金属網に衝突させ、
10〜500ナノメートルまで細かく破砕してイオン化させるもの。
イオン化したナノミストは連続して大量に発生できるため
除菌や消臭、美肌などに効果があるという。
水素関係なかった

964 :
インフルには効果的かもな。
高級加湿器でも出てくるんだろ。

965 :
破砕するついでに電気分解して水素水でナノミストにしとくれ

966 :
マルーンっていう水素風呂出たけど、スパーレとどっちが良いんだろう。
マルーンの方が小型で安いけど、水素創出量がマルーン1,4ppm,スパーレ1,6ppm
だから、スパーレの方が若干効果高いのだろうか。乾燥型のアトピーなので
どっちか買おうか考えてる。

967 :
これってマジか
米のとぎ汁で水素水
http://sekokiti.partisapp.com/?eid=158
動画
https://www.youtube.com/watch?v=iTSlwZzpXX8

968 :
なんか、「米のとぎ汁、水素水」でググると、たくさんヒットするな
米のとぎ汁で驚異の水素水が作れる
http://s.webry.info/sp/16296315.at.webry.info/201512/article_2.html
白米のとぎ汁で水素水を作るの巻
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100004223227257&story_fbid=488521334631970&_fb_noscript=1
米のとぎ汁で水素水を作りました
http://ameblo.jp/ponta-117/entry-12047550416.html

969 :
水素風呂試してみようかと思っているのだが塩素除去のビタミンCと水素
の粉末混ぜても良い?
つるるん水素スパ
これなんだけど

970 :
>>968
とぎ汁から細菌がビタミンCとかEとか作ってるだけでは?

971 :
これではダメなのかw
ライスミルク
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20150201/17/ea/v5/j/o06000409miyako13.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/alphaespace/cabinet/03243525/3001196.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/misonoya/cabinet///201505/rshop2_b32-93-1.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-1Gtgp9yk1ko/VVfMKEKoj0I/AAAAAAAACBI/kVrjBiFsXEY/s1600/IMG_9054.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-E7rZZNYz8CA/VVfMJ73lgiI/AAAAAAAACBE/-Snm_NaMwEo/s1600/IMG_9056.jpg
国産玄米のみを使用したお米の飲料です。
砂糖や甘味料を使っていないので素朴な味をお楽しみいただけます。
ライスミルクのレシピ
http://macaro-ni.jp/7058
http://cookpad.com/recipe/2270474
・玄米を水につけて夏場なら2-3日、冬場なら5-6日つけます。
・朝夕に水を取り換えましょう。
・ブレンダーに水を切った玄米を入れ、塩と水を追加します。
・米粒がなくなるまで1-2分混ぜて完成です

972 :
ダメっていうかスレ的には水素が入ってるかどうかだからね
まあとぎ汁で出来るってのも眉唾だけど

973 :
とぎ汁は酸化還元電位がマイナスになってるから
水素が発生していると言っているのかな

974 :
だってもともとビタミンEとかオリザノールとか結構入ってるじゃない。
ビタミンEの酸化還元電位じゃあないの?

975 :
そうなんだけど彼らが水素と言い張ってる理由は何なのかと。

976 :
けっきょく、あれじゃないのか。
水の元素は水素と酸素で、酸化還元電位は、水素が-420mV、酸素が+820mV。
このことから、酸化還元電位の低い水には水素が溶存しているということじゃないのかね。
で、米のとぎ汁を計ったらマイナスだった。よって水素が溶存してるはず。
三段論法でいくと、こういう事になる。

977 :
酸化還元電位ってあんまり低すぎてもよくないって聞く
-250mVがベストらしい

978 :
酸化還元電位とPhの関係がよくわからん
なるべく低いPhで溶存水素量が高いのがいいんだが

979 :
>>977
ソースは?

980 :
>>977
最近、ORPが大変高い素材も出ているらしいぞ
そっちの方が文字通りハイスペックだな

981 :
尼とかで売ってる「H3Oスティック」を使ってる人いませんか?安く水素水が作れそうなんだけど、レビューが少なくて迷ってて、使ってる人いたら感想教えてほしいです。

982 :
毒入り水素入浴剤
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/722985/506848/82994402

983 :
米には水素カプセルと同じ成分があるとか?
誰か研ぎ汁測ってくれよ

984 :
CM見ただけだが、水素水7.0っていうのに水素を測る液がついてる
あれで調べてみたい

985 :
水素水って何が溶けてるの?

986 :
劇薬入り水素入浴剤
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14153814674

987 :
怪しい水素吸入
週間文春が指摘。
https://m.srad.jp/story/14/11/05/1320203

988 :2015/12/31
>>487
どんな結果がでたの?

【サプリ】 日本製 vs アメリカ製 【対決!】
八幡物産の健康補助食品ってどうなのさ!
高たんぱくメガビタミン健康法Part 3
プロテインの害について
【脳】ホスファチジルセリンの服用体験記【脳】
【健康】CBDオイル・リキッド 14本目
講習販売の会社にいましたが
∞∞∞∞サジー∞∞∞∞
不老長寿、不老不死情報総合
抗酸化作用のある食品・サプリを採りすぎると
--------------------
【外食】ガッツリ系の「かつや」が女性向け「たらこスパ」専門店に挑むワケ 「東京たらこスパゲティ」
超管理社会の到来/見えない洗脳 其の2
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 35匹目 【アナデン】
神経線維腫/レックリングハウゼン14
おそろしくトランペットの音色から始まる曲
どうして名前に「優子」が付くタレントにはレズしかいないのは何故なのか?
面接官「日本が韓国に勝っている分野を1つ教えてください」←なんて答える?
◆視聴率情報提供専用スレ3327◆新設
猿の惑星シリーズ総合スレッド 〜不時着2回目〜
( ゚Д゚)<激しく何かを叫びつつ雑談するスレ100
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5995
嫌韓ゴキニート「在日は何で優秀なんだ 僕たちはゴミ人間なのに」
【複垢で、コメント頑張るきみに金メダル】Y.LIFE STYLEアンチスレ33【シャンプー98円】
【北海道地震】週明けの北海道 節電20%を政府が呼びかけ
驛Kラケー使っている40代
【ときドル】ときめきアイドル★36【KONAMI】
乙女@維新恋華龍馬外伝 攻略ネタバレスレ第2章
【低脳】違法CB,パーソナルを通報するスレ【ヤフオク】
実質座談会216
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【24日目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼