TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
精神科の薬と併用可能なサプリ・健康食品・自然食品
甘味料でダイエット【砂糖不使用】
余分に栄養をとってもおしっこになるだけだよ
ヨウ素・ヨード
【ソイジョイ】代替食品総合スレ【バランスアップ】
睡眠を助ける健康食品 グリナ
【奇跡の】ジェイソン・ウィンターズ・ティー【お茶】
男でコラーゲン飲んでるキモい奴
マヌカハニーは神秘的なはちみつ
「   酢    」(ビネガー)

リポビタンDの効果


1 :04/06/12 〜 最終レス :2015/08/19
リポDってほんとに効くの?

2 :


3 :
(∩・∀・)3Get出来た♪

4 :
(∩・∀・)4Get出来た♪

5 :
(∩・∀・)5Get出来た♪

6 :
⊂⌒~⊃。Д。)⊃飽きた

7 :
うける♪かわいい(^O^)

8 :
効くらしい

9 :
小便が黄色くなる

10 :
俺はリポDじゃなくてチオビタ飲んでいるよ。
リポDとたいして成分が変わらないし安いよ。

11 :
チオビタのほうがリポDより呑みやすい

12 :
リポD飲みはじめて女にモテモテです。

13 :
徹夜明けで元気を出そうと思ってリポD飲んだら
胃にがっつり来て吐いて余計に元気なくなったよ。 _| ̄|○
あまりに疲れてる時にたまーに飲んでみるけど、
何となくちょっとの時間元気になるような気がする。

14 :
>徹夜明けで元気を出そうと思ってリポD飲んだら
徹夜したらちゃんと寝ないとダメじゃん。
死んじゃうよ

15 :
13じゃないが、徹夜したからって、寝られるとは限らんのよ、なかなか。
眠くて疲れて倒れそうなのに、まだ頑張らんといけん時もあるのよ。
そう言うときにはリポみたいなの飲むしかないのよ。

16 :
コレ飲んでシャッキリするのってカフェインの効果のような気が。

17 :
あと糖分な

18 :
ニコチンとカフェインはいってるじゃん。
煙草とコーヒーで朝、一気に目覚ますようなもの。
それが体にいいかどうかは、、、、、ご判断下さい!

19 :
>>18
オマエの目は腐っておる。

20 :
おじさんおばさんってリポD症候群が多いらしい
安心すんだろーな。

21 :
これ飲んだら小便黄色になるな。

22 :
>>18
ニコチン酸とニコチンは違いますが、何か?
>>21
VitaminB2の色です。

23 :
ニコチン飲んだらやばい

24 :
風邪薬+リポ→効果大

25 :
リポビタンAは効くよ。飲む点滴といわれてる。

26 :
>>25
1本500円は高いよな。
味の○の製品のほうが安い。

27 :
リポビタンは広告宣伝料とメーカーのブランドで値段が高い
あんなもんそんなものが入ってなければ(無名のメーカーだと)1本40円くらいで買える
俺は10本348円で売ってるのを飲んでるけど、リポビタンと味は変わらない
今のんでるほうが、タウリン等の成分が多い
ちなみに カフェインとアルコールのせいでシャッキリする
これ飲んだあと運転すると、酒酔い運転になるので注意!!

28 :
なるわけねーだろ

29 :
自分の場合、飲み会に行く前にリポDスーパーを時間差で2ホン飲んでおく、そうすると翌日の記憶喪失がほぼ防げる。
酔い過ぎて限界を超える事がなくなるって感じですねぇ。

30 :
>>28
運転しない厨房にはわからないかもしれないが、
検知器にひっかからないまでも、飲酒になるのはよく話題になってる。
中にはちゃんと注意書きにのせてるのもあるよ

31 :
ある本には、リポDのカフェインとアルコール作用で疲れが取れた気がする
ようになるだけと書いてあった。
コンビニでバイトしてたとき客に「運転中の眠気と疲れはとれる?」と
聞かれたがコーヒーを勧めてあげたw

32 :
コンビニ店員にそんなこと聞く客も客だな。

33 :
タウリンとビタミンB1,B2,B6の効果があるに決まってるだろ体(全体に良い)
ニコチンとカフェインは頭に良い

34 :
この手のドリンクって
成分薄いypな

35 :
ニコチン大魔王とかいたな

36 :
これってアルコールはどの程度入ってるの?
ちょっとでも入ってるんじゃお酒扱いになるんじゃ・・・?

37 :
アルコール度数1%未満は酒ではありません、と、酒税法で決まっている。
清涼飲料水扱い。

38 :
リポDが効き過ぎるって人は、ユンケル呑んだら死ぬかもしれないなw
やる気無くても経つからなw

39 :
カフェインと糖分が効いてるだけ。
缶コーヒーでシャキっとするのと同じ。

40 :
リポDアミノ と リポDアミノゴールド はダイエットに効きますかね。
また効果的な飲み方知ってる人いますか?

41 :
>>40
>>39

42 :
アミノ酸とっても痩せませんよ。

43 :
>>25
点滴が効くのも糖分

44 :
まあ、栄養成分が必要量入っているというのは
紛れもない事実だが、主な効き目はカフェインだね。
糖分が本当に効くかどうかは正直未知数。
ちなみにビタミン類は一日の必要量程度の配合。
>>25>>43
リポAは最近の馬鹿みたいなアミノ酸ブームよりかなり以前から
必須アミノ酸(L体限定)を配合しています。ただ、飲む点滴というよりは、
お腹の調子が悪くて、栄養を十分吸収できない状態にある人に、
アミノ酸(タンパク質の最終分解物)を既にアミノ酸になった形で素早く
体に吸収することが出来るんじゃないかと思っています。
あと、リポAにはカフェインが含まれていないのも、普通のドリンク剤
とは明らかに違う栄養が入っているあらわれのように思います。
アミノ酸以外はほかのドリンク剤と同じようなビタミンだけどね。

45 :
そんな必死に擁護する程のもんじゃないと思う>>リポA

46 :
で、タウリンはどうよ?

47 :
タウリン3000mg配合の怪しげなドリンク(名前忘れた)売ってたけど効くのか?

48 :
飲むタイミングは食後?寝る前?

49 :
一時的に元気になる気がするのはカフェインの効果。
あとはプラシーボ効果。
と、薬理学の教授が言ってました。

50 :
で、タウリンはどう作用するのだ?

51 :
リポナミンうまー

52 :
つかタウリンって何者よ!
どのCMも薬効は言わないよね。

53 :
普通の飯にもタウリンははいっています。あれはただの誇大広告です。

54 :
>つかタウリンって何者よ!
オレオレ!オレだよ

55 :
脳タウリンと思っておけば間違いない。

56 :
>>54
詐欺師かよ!!

57 :
リポC飲んだらリポCが出てきた
一本買ったら飲み放題
アフォかw

58 :
>>57
言ってることが訳わかめ

59 :
ネコにタウリン!
http://www.taisho.co.jp/outline/rls/htm/041697-j.htm

60 :
多雨林は疲れを取る部室です、

61 :
ニコチンなんか入ってないぜ
入ってたら中毒になるやんかw

62 :
あの量にしては糖分がものすごく多いらしいから、
そういうのが気になる俺はライトを好んでる。

63 :
>>62
ライトでも十分多いぞ

64 :
>>62 >>63
具体的にカロリーを数値で示せ

65 :
>>52
攻撃力が上がる

マラソン前、食事し難いから代わりに飲んでいるんだが・・・
走っている最中に、リポビタンDの香りのゲップが出て多少頑張れる(笑

66 :
>>64
「買ってはいけない」って本に書いてあった。飲んでも元気が出ないとか。
俺は大好きだし元気でるけどね。
何より味が好き。
他のは不味くて飲めん。

67 :
>>64
ttp://www.okusurinavi.com/DB/show/d200107050009.html
リポD74i リポDライト58i
ライトでもコーラより糖分多い

68 :
糖分入ってるの嫌ならなんでリポDなんて飲むのよ?
糖+Vitamin B1で元気出すってのに。

69 :
リポビタンDスーパーライトきもんぬ

70 :
>>69
×きもんぬ→○きぼんぬ

71 :
これの肝はカフェインだろ?

72 :
リポDって飲み続けるのは体に良くないんですか?

73 :
1日1本まで。そう書いてあるだろ。
だから1日1本なら毎日飲んでも大丈夫なんじゃないか。

74 :
ウエルシアのタウリン3000入って980円は安いよね!
でも効くのかな〜??

75 :
↑10本で980円ね。

76 :
仕事終わった後、バイト前にリポ飲んでバイトに挑んだら、従業員に「今日元気すぎる〜」と言われた。 確かにその日、変なテンションだったが…疲れは感じなかった。当分、飲み続けまつ。

77 :
>>18
>>22

78 :
↑それが何?

79 :
糖尿

80 :
リポDってビタミンB1やタウリン少ないだろ
うちの近所のドラッグストアではビタミンB1倍増や、ビタミンB1とタウリン
倍増のやつが10本で480円
無名ブランドなのと味は落ちますがw

81 :
ドラッグストアのPBの売り文句に躍らされてるな。
まあビタミン・タウリンが多くて安いのは事実だけどね。

82 :
ライフガードでよくね?

83 :
これなんかどうw
http://www.hustlehustle.com/free/special/hustledrink/index.html
高いから俺はリポDライトでいくけど。

84 :
買ってる店の店頭では成分比較は行っていない
あくまで自己分析でつ
 類似品とリポDの成分比較してる店→高い800円ぐらい/10本
 類似品とリポDの成分比較してない店→安い500円ぐらい/10本
 価格で勝負!!ってところだね
ちなみに普段は、朝インスタントコーヒー+砂糖+タウリン500mg×3
+アリナミンA5×2錠で合計35〜40円ぐらい
ここから考えると成分倍増ドリンクは安い

85 :
サンドラッグのリポサルミンはガチ

86 :
ガチって何?

87 :
>>86
語彙の少ないDQNが頻繁に使用するスラング
意味を理解しようとしなくていい

88 :
「がちんこ」って言葉でweb辞書ででも、調べてみな。

89 :
教えてあげよう。相撲用語で真剣勝負って意味。
ホンモノとかでも使ってるようだな。

90 :
>>89
それは知ってるし、「ガチ」がそれの略語っぽいというのもすぐ想像できた。
しかしそれでは、>>85の文章は読解不能なので別の意味があるのかと思ったんだが。

91 :
>89では無いんだが、89ので意味は通じるだろ。
「リポサルミンはガチ 」=リポサルミンは本物だって言ってんだよ。

92 :
リポビタンD飲んだ後、ライフガード飲むとすっきりする。

93 :
ノアだけがガチ

94 :
>>93
はいはい。

95 :
ライトに切り替えたばかりの時は薄く感じたが、
もうライトでも十分くらい。

96 :
健康ドリンクを飲まないのが最も健康に良さそう

97 :
栄養ドリンクです

98 :
からだをびっくりさせるだけののみもの

99 :
ビックリしないけど、喉に後味が残る。だからライフガードですっきりと。

100 :
効いているのはグルコースとカフェイン。

101 :
じゃあコーヒーやコーラでいいや

102 :
>>101
自分もそう思う。
防腐剤もとらなくてすむし。

103 :
コーヒー飲めない俺には午後の栄養ドリンク、カフェイン50mgが欠かせないのです。

104 :
コーヒーは胃に悪いからな

105 :
カフェインいらねぇ

106 :
久しぶりにライトじゃない普通の飲んだら濃かった。

107 :
子供向けリポビタンD発売。
パイナップル味?

108 :
あの電通のCMはなんか笑えるよね

109 :
同僚が毎日リポD飲んでたんだけど、ドクターストップがかかったそうな。
なんでだかは悪い気がしてきけなかったんだけど、お医者さまに「リポDで
しゃっきりするのはそこらへんのジュースの6倍の糖分が入っていて脳に
いっきに糖分がいくから。しばらくたつとその反動でいっきに血糖が下がる
からイクナイ」みたいなことをいわれたそうだ。

110 :
ブドウ糖のかたまりってことだね。<リポd

111 :
>>109
まじかよ!?
詳しい人、詳細希望!

112 :
>>109
それ本当か?

113 :
リポビタンD一本100mlで74`i
それらが全部糖分だとすると糖分約13.5c
コーラ一本350mlで137`i
それらが全部糖分だとすると糖分約34c

114 :
なんだ。ネタかよ!>>109

115 :
体調が悪いときには旨く感ずる。

116 :
リポビタンD一本で糖分18.5cに訂正。
まぁ毎日飲むのは少し危ないと思う。
けどジュース一缶飲むのよりはマシ。

117 :
一晩10本以上飲む某コミケ漫画作家は、ドーなるんでしょうか。

118 :
リポビタンDって肝臓に負担がかかるって聞いたんだけど
健康診断とかで引っかかった人いる?

119 :
リポビタンDとスポーツドリンクを混ぜて水筒に入れてたら
あの特有な臭いが取れなくなった。
臭いの元なんだか知っている人いる?
体に悪そうな気もするが・・・

120 :
あの小瓶からの直飲み以外はやめとけよ。

121 :
120>>
ゴルフなどの長時間スポーツしてるとき、リポD入れとくと
疲れ方が違う感じなんだよ。
小瓶のままちびちび飲んでるのもなんだしな〜
とりあえず直飲みにするッす。

122 :
ドカチンの愛飲料

123 :
小瓶一気飲みでしょう。
ちまちま飲む量でもないし。

124 :
フタ開けたら、30秒以内に飲みきらないとダメだろ。
飲めなくて残ったのは捨てろよ。

125 :
ていうか飲むなよ

126 :
口の中の粘膜を通しても効いていくって聞いた事あるからなぁ。
だから一気に胃に流し込むのは止めてる。

127 :
30秒って・・・。

128 :
俺は8秒以内には飲んでるが?

129 :
リポD飲むと、片手でフタを開けれるようになりますか?

130 :
寝る前に飲むと朝の目覚めが良い。

131 :
寝る前に飲むと勃起して寝れない

132 :
昔は王貞治がCMやってたみたい。
アリナミンの錠剤は長嶋シゲヲが。

133 :
毎日飲んだら糖尿になるぞ。

134 :

修羅場って、一晩に10本以上飲むのを
3日4日と続け、それを月に2度3度と重ねる
コミケ漫画作家はどうなるんだ。

135 :
>>132
オロナミンCじゃなくて?

136 :
オロナミンCのCMが大村昆の頃だよw
当時医薬品の内服液をスポーツ選手が宣伝するとはいかがなものか、
飲めばホームラン打てるような印象を与える、とか何とか?
問題になって降板したような、記憶がある。

137 :
漏れ化学科卒だが、先生が
これ飲み続けると、頭がハゲるといってたぞ
実際先生はげてたし

138 :
>>137
どういう根拠だ?

139 :
5年くらい前まで良くタイに行ってたんだけど、リポDは30円くらいだったから
1日3本飲んだことあるよ。鷲のマークだけど成分同じかどうかわからんが。
タイの若い女の子は「あれは肉体労働者が飲むもの、カコワルイ」って冷たい目で見てる
らしい。まぁ日本も昔はそうだったけど。

140 :
ホームページ見れば世界のリポビタンDが見れる

141 :
元気は出るけど毎日飲むとバカになるよ。

142 :
一年前の夏に お風呂に入った時に背中や腹部がピンク色の地図のような形をした一円玉ぐらいの大きさの蕁麻疹が顔や体にできて数10分後に消えます 一時期おさまったように見えてまたでたりして最近またでました 最近では痒みもあります
食物アレルギーでしょうか 心あたりとしては、最近サプリメント ビタミンB群 アミノ酸 アルギニンやLシステイン ギダチアロエ原液 マルチミネラル ビタミンE ビタミンC コラーゲンをとり
卵や牛乳をたくさん食べてるぐらいです しかし卵や牛乳は昔から少しは食べてました
なにが食べ物やサプリメントで削ったほうがいいものはありますか?

また食物アレルギーだとしたら食べるのをやめたらすぐ治りますか?
それでアレルギーっぽいのでいったんサプリメントなどを辞めてみましたが蕁麻疹の量は少し減った気がしましたがまだ出ますし顔や頭も寝る時とか痒いです。
アレルギー反応はアレルギー反応になる原因になるものを辞めても数日 蕁麻疹や痒みなどの症状は続くものなんでしょうか?
また食物アレルギーだとしたら食べるのをやめたらすぐ治りますか?
アレルゲンが卵や牛乳ということはヨーグルトや、パンなども食べてはならないのでしょうか?
1日卵や牛乳を辞めましたが朝洗顔したらやはり痒みと数十分後に跡形もなく消えるピンクの一円玉大の地図状のむしに刺されたあとなるような感じの色と形の蕁麻疹がでます…
また頭も痒く夜ボリボリ掻いてるみたいです アレルギーで頭が痒くなったりすることはありますか?
またアレルギーに関係あるとする食事を辞めてもしばらく蕁麻疹が続くケースもありますか?


143 :
朝食代わりに毎日2本飲んでいたら喉が痛くなって風邪引きました。

144 :
1日1本って書いてあるだろ

145 :
田中角栄も1日10本くらい飲んでたようだな。

146 :
某コミケ漫画作者なんか・・以下略

147 :
漫画家はよく飲んでるらしいね。

148 :
ドラマの脚本家も飲まされるらしい。

149 :
>>142
温熱アレルギーじゃねーの?

150 :
コカコーラがリアルゴールドの500Ml缶だした。なかなかすっきりしていいよ。

151 :
:ソー連とズブズブ繋がる西村博之 :04/10/30 00:25:54 ID:???
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200310-001&kiji_id=00129
ちなみに、今、世間で話題となっているネット掲示板の『2ちゃんねる』だが、あのサイトは、
朝鮮総連が運営しているサイトである。代表の「ひろゆき」こと西村博之は、もちろん在日
朝鮮人である。彼は朝鮮総連の工作員なのだ。『2ちゃんねる』にアクセスして書き込み活動を
している日本人は、『2ちゃんねる』とネットカフェ(ほとんどが朝鮮系)店員から、監視されているのだ。
『2ちゃんねる』とネットカフェ、そして朝鮮総連は、互いに連絡を取り合いながら、
ネットカフェの日本人客を監視しているのである。
それだけではなく、その日本人の身元・住所・職場なども調査し、日本人に対する集団
ストーカー行為をしている。私自身が、現在、朝鮮総連による組織的な監視活動の対象になって
おり、集団ストーカー行為の被害を受けているのだ。
正論は、『2ちゃんねる』代表の西村博之へのインタビュー記事を掲載したが、西村博之が、
在日朝鮮人で、朝鮮総連の工作員であることを公表する責任がある。
それは正論誌の義務である。

152 :
リポDライトって少し糖質抜いてるのかな?
・・・ってことはカフェインとビタミンだけか?
・・・サプリをコカコーラで飲めば同じような・・・。

153 :
>>152
アルコールとカフェインは?

154 :
あgこj

155 :
       肉 体 疲 労 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ   
                  ̄ ̄             ̄ ̄
               大 正 製 薬 

156 :
リポビタンDの仲間たちではどれがいいのかな?

157 :
リポD飲んだ夜、必ず動悸がして息苦しくだるい…私の体に合わないのかな?

158 :
こんなスレあったんだ
俺はリポDは毎日飲んでる
>>156
リポビタンDロイヤル500円が一番効く
ロイヤルは効き目重視で味にはこだわってないから、かなりまずいけどね
>>152
Dライトはたしか糖質が半分。その他はDと同じ
ビタミンとカフェインの他にアミノ酸のタウリンが入っている
リポDはタウリンがウリなんだよ

159 :
リポDはタダのジュース。
あんなものに金を使う人はめでたいな。

160 :
青いのぼりのお店でどうぞ!!

161 :
べろんべろんに酔っ払った日にリポビタンD飲んで寝ると二日酔いになりにくい。
二日酔いになったとしても、飲んでない日よりかなり良い。
恐らくタウリンが効いてるのではないかと思う。

162 :
寝不足で仕事行った帰りに空手道場行くことがあるんだけど、そういうとき稽古直前に飲んだりする。
わりとハードな稽古メニューでも耐えられているような気がするし、
稽古後の飲み会でも深夜まで元気だったりする。。

163 :
気のせいってことを証明してくださってますね。
CM費かけすぎw 安いのにしときなさい。

164 :
効果的な飲み方は?
やっぱ何かやる前?
それとも後?

165 :
水で薄めて飲むことですかね。
あの量じゃものたりないでしょう。

166 :
ちょっと相談なんですけど一発芸で1日で100本 ドリンク剤飲もうかなって思ってます
体には悪いのはしょうがないですけど死んだりしないか心配です
大丈夫でしょうか?
詳しい人いたら教えてもらえませんか

167 :
バカを晒すだけだからやめろ。
みてても気分悪くなるし、飲んでる本人も糖尿になる。リポD100本→水分15リットル以上摂取すること考えたら無理だと言うのがわからんか?

168 :
>>166
電撃ネットワークの人ですか?

169 :
鬱の時リポビタンDを飲むとハイになるのですが。
何の成分がハイにさせてるのでしょう?

170 :
安いリポサロンで充分

171 :
リポビタンD飲んだ日と飲まない日では全然違う。
飲まない日は授業中寝るけど飲んだ日は眠くならねぇ。
カフェインが原因だと思ってコーヒーを変わりに飲んだが寝た。やっぱ糖分なのか?

172 :
169 それはカフェインじゃないかな。少しアルコールも入ってますし。

173 :
¥500もするリポがあったとは知らなかった

174 :
また騙されたな!!

175 :
今日初めて買ってみた
ホントに効果でるかなぁ

176 :
リポDか…

177 :
元気にさせるのは
ビタミンB群じゃん!
漏れはリポビタンはブランドと広告代で高杉るから買わないけどね

178 :
ライトの箱売りがなくなってしまった

179 :
>>177
いや、糖分とカフェインではないかと。

180 :
タウリンだろ。 ビタミンなんかほんの微量。糖分ならコーラでものんでろ

181 :
タウリンならするめでも食ってろ

182 :
するめww

183 :
するめってすごいよね

184 :
もう何年も飲んでるのにさっぱり虚弱体質がなおらないorz

185 :
リポD飲むと勃起がとまらないんだが。
おれだけ?いやまじで。

186 :
するめはタウリンの塊

187 :
リポビタンアミノ飲んでるけどオシッコが黄色い。
それだけかと思ったら汗も黄色いw読んでた本も黄色い。
リポビタンめ・・!

188 :
リポビタンDを30年以上飲み続けた父は、先日腹部に違和感を感じ病院で検査し
ました。その結果、末期の胃がんで手術しても余命1年と言われました。
成分に、ニコチンとあるのも気になりますが、毎日飲み続けるとどうなるのか
大正製薬は実験済みなのでしょうか。他にも父のように胃がんになった人がいるの
でしょうか?どなたか知りませんか?

189 :
風邪のひきはじめ・治りかけに薬と併用すると(同時服用ではなく)
すごい効く。徹夜明けで、でも出かけなきゃ、って時にも効く。
眠くならないし、夕方の顔が通常よりも疲れて無い。
何より味がスキw

190 :
>>188
週末も欠かさず飲んでたのか?
「その結果」とあるが、がんとの関連を何故確証してるのか?

191 :
>>188
ニコチンってニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)のこと?
それなら普通に水溶性ビタミンのことですよ。
ぐぐってみればすぐにわかります。
マルチビタミンとかビタミンB群に入っています。
ちなみにニコチン(ナイアシン)は上限が30mgになっていますが
ニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)は上限が設定されていません。


192 :
>>188
ニコチンとニコチン酸アミドをいっしょにしてはいかん

193 :
マッチに味似てますなw

194 :
チョビタに浮気したよ。安いから(..)

195 :
リタリン飲んでると栄養サポートしっかりしないと効かなくなるので
たまにはリポも飲んでるけど…糖分だったら薬局のブドウ糖でええがな

196 :
>>137
それでリポDとハゲの因果関係は?

197 :
mr.カチカチってのがあるぞ! 日本脈管学会総会で発表されたらしい。 飲んだ人レポよろ。

198 :
仕事に疲れて駅のプラットホームでリポD飲むと息子に元気が出るときがある。
感じがアルコールを飲んだときと少し似ているのでアルコール分が入っている
のかと思ったが、入っているんだよね。
飲むといつも効くわけではないが、彼女に会う前に飲むようにしているが。
てきめんに効くドリンクはどんなものあるかな。ユンケルなんてどうですか。

199 :
リポDやリゲイン、アリナミン等はビタミン主剤で、体動かしてちょっと疲れたなというとき用。
ユンケル、ゼナ系(いわゆる箱に入ってる高価格タイプ)は生薬主剤で、たまった疲れや精神疲労のとき用。
直接的にムスコに効いてほしいのなら、ユンケルなんかと一緒にマカやガラナといったサプリを飲むといい。
一番ベストなのは、高いけど高麗人参のドリンク(正官庄内服液)とマカのサプリ。もちろん即効性も十分。

200 :
200get

201 :
>>197
チンポもカチカチになりますか?

202 :
http://www.isas.jaxa.jp/home/nucleus/media/8/20051126-DSC06364s.JPG
リポビタンDは宇宙開発にもよく効きます
探査機「はやぶさ」の研究者・技術者もリポビタンDを服用

203 :
昨日六本木で無料で配っていたので
二本もらって飲んじゃった。

204 :
最高

205 :
>>196
必死だなw

206 :
>>203
栄養ドリンク二本飲んだら胸が苦しくない??
Mr.カチカチ二本飲んだら息苦しくてヘナチンに。。orz
ttp://pafupafu.kt.fc2.com/page024.html

207 :
リポビタンD飲んだら妄想と勃起が止まらないんだけど、どうすりゃいいんだ?

208 :
そりゃ
妄想と勃起がひどくてやった。
だれでもよかった。
今は反省している。
のパターンだな。

209 :
リポビタンDは一生に一本飲めば地獄には落ちないよ

210 :
リポDほぼ毎日飲んでますが、いいですね。

211 :
>最近、加齢もあって、とにかく疲れが激しいです。
>無気力になにもしたくない日もあります。
>特に夜の営みの翌日などはひどいもので仕事が手に着かないほどです。
>リ○ビタンDやスッポンドリンクなど、いろいろ試していますが
リポ●タンDとかスッポンなんかは、効かないと断言できます。
まぁスッポンの栄養価は高いですが、価格ほどの効果は期待でき
ないでしょうね。
疲れを取るには、サプリメントだけではなく半身浴とかアロマ、
マッサージなども有効です。

212 :
いろいろと情報ありがとうございます。僕もこれからいろいろと試してみたいと思います。

213 :
リンゴジュースやオレンジジュースを飲んでるレベルだと思えばいい。
100円かそこらで体調が劇的に良くなるものではない。
暗示によるプラシボー効果があるのならそれはそれでいいが。

214 :
マジレスすると疲れ取りたいなら、低反発枕買いなさい。

215 :
健太郎、元気でやってますか?
東京に雪が積もったニュース観ましたよ。
正月にも帰らず、もう五年東京で一体何をしてるんですか?
こちらでは、年末から何度も寒波が押し寄せ、
母ちゃんは雪掻きで腰を痛めました。
父ちゃんが元気だったら、こんな雪くらいならなんでもないのにね。
今は隣の亮二君が屋根の雪を降ろしてくれています。
亮二君も逞しくなって、酒屋をしっかり継いで頑張っています。
亮二君も「健ちゃん、何してるんですかね」って言っていますよ。
健太郎、そろそろこっちに帰ってこないかい?
豆腐屋のヒデさん、健ちゃんがその気なら働きに来てみなって、
今でも言ってくれてます。
                        〜母より

216 :
強力わかもとと、リポビタンどちらが利くか知っている人いますか?

217 :
仕事がいそがしかった時に飲んだら本当に力が沸いてきた。それから信じてる

218 :
>>216
用途がまったく違うものだぞ

219 :
リポD飲んだら射精が止まりません
すごい効能だ

220 :
>>216
わかもとは(偏った食生活の中で)毎日飲むからじわじわと効果がある。
リポビタンD(やその類のドリンク剤)は疲れた時や病中病後に飲むからガツンと効果がある。

221 :
情報ありがとうございます。今後参考にさせて頂きます。

222 :
誰かユンケル黄帝DCFを愛用している人はいますか?

223 :
リポビタンGってどうなんですか?
今一本飲んでみたのですが。

224 :
リポビタンD好きなんですが、1日にがぶがぶ飲むわけにはいきません。
似ている味のものをビンに入れてリポビタンDの味を楽しみたいです。
同じ栄養ドリンクでは意味無いので、一般的な飲み物で似ている味のものありませんか?
今、1番有力なのはアセロラドリンクです。よろしくお願いします。

225 :
>>224
ちょっと板違いな気がするが。
デカビタみたいなドリンクに似たのがあるが同じ味というのはないと思うな。

226 :
カフェインがコーヒーよりいい感じで効く。
コーヒーは吐き気したりするからだめ。

227 :
223は?

228 :
>>227
誰もそんなもん飲まんだろ。
この板の連中は効果が明示されたものを摂る。
わけのわからんものを薬局で売ってても買わない。

229 :
>>227
通常のリポDが即効性のある成分なのに比べ、リポGに加えられた成分は、
常用しないと効果が現れにくいもの。
常用するにしてはコスパ悪いし‥‥

230 :
>>227
ちょうど今リポG飲んで効果はどうなのかとここへやってきた。
苦くて飲みにくかった。。。
風邪ぽくってだるいけど体動かさなきゃならん
で、、、 >>229 効かんのかよ orz

231 :
>>230
リポD並の効果しかないということ。
苦いのは杜仲エキスだが何回か摂ってはじめて血圧が下がるとかコラーゲン
の生成が良くなるとか、そんなもんでしょう。

232 :
グビグビ

233 :
死にそう。

234 :
タウリン1000mg配合
タウリン1g配合って同じですよね?
1000mgの方が多そうだからですか?

235 :
医療品の成分はmg表記が多いだろ

236 :
リポDは量が多すぎる。ゼナやリゲインくらいでちょうど良い

237 :
リポDの中身少なすぎるだろうが

238 :
りぽdを酒飲みの前に飲んでおくと二日酔いしにくくなる。
多雨林が効いているのだろうか?

239 :
信者ばかりかと思ったら、なんだ、みんなリポDは聞かないことを知っているんだ。

240 :
>信者ばかりかと思ったら、
どういう発想してるんやw

241 :
本気でリポDに顕著な効用があると信じている人ばかりかと思っていたので。

242 :
(゜m゜*)プッ

243 :
マレーシア版のりぽDのCMを現地で見た
現地人と現地語を使っている以外はまるっきり日本のフャイト一発そのものだった

244 :
リポD

245 :
頭痛になりにくくなるね

246 :
リポビタンD飲み続けたオイラが研究レポート。
・すごい疲れているとき、寝る前に飲むと次の日すごい元気になる。
・そんなに疲れてないときに飲むと、寝れなくなって逆効果。
長い間何も考えずにこの繰り返しでしたが、最近いいことに気づきましたよ。
結論:疲れ具合が微妙なときは夕方18時ぐらいに飲むとちょうどよい!!!
人によって違うから、自分に一番合う時間帯に飲むと
次の日が朝から一日充実するよ。
朝、晩と時間を空けて2本飲んじゃう手もある。
飲むの我慢して疲れが残るほうが、体に悪い気がする。
日本人の疲れが取れて、経済効果3兆円。

247 :
>243
フャイトってどう発音するんですかい

248 :
新しく出たリポビタンDマクシオの詳細キボン

249 :
ビタアルト3000だっ

250 :
rって聞くと少なく感じるけど、1日に必要なビタミンBって
何mgか知ってんの?

251 :
去年、一年間で312本飲んだ。(一日に3本とかもある)
おかげでこの手の栄養ドリンクはまったく効かない体質になった。
やっぱり一日一本にするべきだった。

252 :
リポチオンCってのもどっかが出してたな。
初めて見たとき笑ってしまった。

253 :
グビグビ

254 :
タウリン3000の150円ドリンクが最近多いがリポDは大丈夫かな?

255 :
ありゃジュースだろう

256 :
海外行く時持って行きたいけど、大丈夫かな?
リポDと同じ効能のサプリがあれば良いんだけど。

257 :
>>256
あっちにはタウリンの原粉が遥かに安く売ってるぞ

258 :
タウリンだけじゃあ何の効果もないよ。

259 :
タウリンとビタミンサプリ適当に飲めばいいだろ

260 :
>>259
それでも体感効果は少ない。
ビタミンはビタミンB1誘導でないと効果が小さいし、カフェインが入ってないと
体感効果がないよ。

261 :
そう
カフェイン+糖が重要
実はコーラってかなり元気でるんだよな
朝と3時のオヤツ時にリポD、それ以外はコーラのんどけば
仕事中眠くなることはあまりない

262 :
>>257-261
ありがとうございます。
結局、リポD持参が一番安心しそうですね。

263 :
リポDの成分メモして現地で合成するといい。
あっちの方がタウリン売ってたりして自作リポDが作りやすい。

264 :
リポわざわざ海外まで持ってくのか…

265 :
今って、液体は機内持ち込みさえしなきゃいいんだっけ?>国際便

266 :
自作か。。。
タウリン、カフェイン、B1誘導(スルブチアミンとか?)、糖がベースかね。
後はアセチルカルニチンかプロピオニルカルニチンあたり。
それと味付けにロディオラでも入れれば嫌でも目が覚めるな。

267 :
プラシーボビタンD

268 :
プラシーボじゃ無えぇッッッ!

ほとんどカフェインと塘の効果でボッタなのは認めるが断じてプラシーボじゃ無えぇッッッ!

269 :
というかカフェインと糖を侮ってる奴が多いよな。

270 :
B1誘導体も糖を効かす為だしね。
て事で、アリナミン+コーラは結構いいですよ。

271 :
カフェイン粉末とかは売ってないの?

272 :
つBN

273 :
>>271
粉末は輸入ものにあるのかな。
単に薬局で買えるカフェインでいいならエスタロンモカとか。

274 :
結局、カフェイン+塘の効果なんだからもっとおいしく飲もうぜ。
緑茶+砂糖
コーラ+はちみつ
コーヒー+はちみつ


275 :
>>271
個人輸入代行業者に注文すると滅茶苦茶安いよー。
品質とか気になるなら調剤薬局とかで。
エスタロンモカは糖衣のせいかな。効きが遅い。内服液は即効性だけど。

276 :
例えプラシーボであっても効果が自覚できれば構わないので
リポD系ドリンクは好きだな。
徹夜明けに駅のホームで一気飲みとか、シチュにもこだわると
より気分が盛り上がる。

277 :
>>273>>275
どうもありがとう。

278 :
>>274
緑茶に砂糖は嫌だな〜
おいしく飲むならカフェ量さがっても紅茶だろw

279 :
リポを飲むとオナラが臭くなるのは俺だけ?

280 :
うん。君だけ。

281 :
ALC+PLCもグラム飲みすると結構漲るよ。

282 :
>>279
そうか。
最近タウリン3000ドリンクを1日2〜3本飲むから俺も屁が活発化してたのか。

283 :
リポDってコップに入れて飲むとおいしく感じない?エナジージムとかオロナミンCとかも。

284 :
コップで飲んだらジュース。
小瓶で飲めば滋養強壮ドリンク。

285 :
リポビタンは炭酸系の栄養ドリンクと比べてカフェインが多すぎるからダメ。
カフェイン強めて効果ありそうに感じさせたいのは分かるけどさ。

286 :
カフェイン50とか全然足りないから毎朝コーラ+リポビタンにしてる

287 :
カフェインの入っていない栄養ドリンクってある?

288 :
子供用とか書いてあるやつ。

289 :
>>287
リアルゴールド

290 :
どのドリンク剤も最初は体がフワッて軽くなる位効くけど、何回も同じの飲んでると 体が慣れるのか効かなくなる

291 :
>>289
入ってめすよ

292 :
某ディスカウントストアでは、リポビタンD10本入りが毎日880円で売ってるので、スーパーの特売を待つまでもない。

293 :
>>278抹茶に黒糖入れてみ。うまいぞ

294 :
>>293
抹茶はわかるんだけど、緑茶は濃く沸かしてサイドメニューで激甘の菓子を
食うのがたまんねぇ…、っていうイメージがあるんだ

295 :
過労で倒れて、救急車で運ばれて、最初医者が看護師に「点滴用意して」
って言ってたのに、なぜか結局点滴はしてくれなかったので、
今、家に帰って気休めに「リポビタン11」飲んでますよ。
効きますかね?って2chしないで寝たほうが良いだろうな。

296 :
はいはい、プラシーボプラシーボ

297 :
俺は風邪で飯がくえずに弱ってるときに医者に点滴を打ってくれと言ったら
医者「5%のブドウ糖500ccの中にブドウ糖は何グラムか計算してみろ!」
熱で頭が回らない俺「……2じゅう…5?くらい?」医者「だろ?それに金払うくらいなら飯を茶わん一杯食った方がいいだろ?な?」
俺「だから飯がくえないんだって…」
医者「大丈夫!大丈夫!若いんだから!帰って飯食って寝ろ!」
俺「…。」
すごく適当だった…
まぁ小さい頃から世話になってる医者だからいいけど

298 :
ブドウ糖は楽天市場で1キロ198円なり〜

299 :
>>296最近ではそれも計算して薬等は処方される。 半分は自分の潜在能力だから

300 :
300楽勝でゲット!

301 :
>>297
いい医者だな。

302 :
>>297
スレ違いだな。

303 :
・リポビタンD(100ml) お疲れレベル1 タウリン1000mg
 ファイト一発!でおなじみの定番ドリンク。味は結構濃く、氷などで割って飲むとまた一層おいしいです。飲みやすい味。
・リポビタンDライト(100ml) お疲れレベル1 タウリン1000mg
  「ライト」だけあって、甘さ少なめ。さっぱりしており、定番の味は健在。酸味はホドホドで、後味も甘ったるさが少ないです。
・リポビタンDスーパー(100ml)医薬品 お疲れレベル2 タウリン2000mg
 ポピュラーなドリンクだけに味も定番の、と言う感じです。効き目は疲れレベル1よりかは効果があります!
・リポビタンゴールド(ミニ)(50ml)医薬品 お疲れレベル3 タウリン1500mg
 リポビタンシリーズのグレードでいうと丁度中間。朝鮮人参の味が少しして、甘ったるさもなく飲みやすいです。
・リポビタンDロイヤル(100ml)医薬品 お疲れレベル5 タウリン2000mg
 漢方薬がたくさん入っているだけあって効果はしっかりあり!味は定番より少し濃い目で、酸味が少ないです。
・リポビタンA(ミニ)(50ml)医薬品 お疲れレベル5 必須アミノ中心
 全て必須アミノ酸。定番の味とは少し違いアミノ酸独特の味がします。食欲がないときに向いています。

304 :
シール集めたんだがどうすればいい?CMでもやってるけど、なにがもらえるのかどこに貼って送るのかもわからん。

305 :
http://www.taisho.co.jp/lipod/campaign/2006/

306 :
>>304
10枚集めてビタコに送るとタウリンが来るよ

307 :
http://www.taisho.co.jp/lipod/series/index.html#

308 :
タウリンは回復に役立つ副交感系に資するアミノ酸だけど、リポDには50とは言えカフェイン入ってるから
寝る前に飲むと寝られんこともある。
いろいろ考えたが、帰宅して、寝る2〜3時間前の家事のときに飲むと
いろいろ都合いいような気がしてきた。

309 :
子供に「リポビタンこども」っていうの飲ませたら
体温上がったんだけどこれの効果なの?

310 :
このスレ1から読んで見たけどかいてなかったから書くけど
食後に飲むと吸収よくなるみたいです 公式より
元気になるかどうかは別かもしらんけど
胃が痛くなるのもなさそうだし
夕飯後に飲むのが次の日の疲れが取れやすくなったりするだろうし、都合がいい時間かなぁ

311 :
12歳ころから親に一日リポ半分を与えられていて(塾や勉強前に)
今やリポ中毒・・・20年たったが我が子もいずれなるかもな

312 :
少なくとも精気と精液の量は増えた

313 :
俺仕事で疲れると500円のユソケル飲んでるよ 確かに効く
リポじゃコーラ飲んでるみたいで
あまり効かないな

314 :
体質さえ合えばね

315 :
リポDって歯痛に効く?

316 :
リポビタンうめえええええええええええええ

317 :
一昨日、アリナミン・リポビタン・エスカップ同時に飲んだ

318 :
誰も居ない

319 :
リポビタンAって単なるアミノ酸飲料なのに、なんであんなに高いの?

320 :
キューピーコーワゴールドにすがってる人も多いな。「女性が倒れこむCM」で
相当女性が飲んでる模様。
リポビタンって男性が多いんじゃないか? やっぱCMのイメージにやられてるよ。

321 :
タウリンはマジで万能成分だな
実際にどういう経緯を経て効くのか分かってないらしいのが心配だが

322 :
カフェインって中毒性あるんだよね。
カフェインをいれてリポD中毒者を増やして、タバコやお酒のように
継続して飲ませようって魂胆だな?

323 :
コーヒー一杯やリポD一本程度のカフェインだったら、毒性はまるでないぞ。
実際中毒になってる奴は、本当にカフェインによる中毒かどうかも疑わしいな。
一日何杯も飲めば別だが。

324 :
毎日飲んでます^^

325 :
たった50ミリのカフェインに何が出来るんだか

326 :
うんこ

327 :
リポビタンDライトの方があっさりしてて旨い

328 :
部活などの試合前に飲むといい

329 :
どんなお薦めドリンク出されても、リポDの
一番安いやつしか効かない体になっちゃった
先日、1本85円で売ってたから5ケース分買
ってしまった自分に驚いた。。

330 :
リポビタンD飽きてきた
アリナミンでも効果あるかな

331 :
下呂吐いた後にリポビタンの無と快調

332 :
ビタミンDが入ってるってわけじゃないのね

333 :
リポD飲んだら1時間後におなかが暴れだした

334 :
よくあることだ。オシッコも真っ黄色になる

335 :
いいことだ

336 :
こういうのに依存してた漏れは
飲まないときのダルさが半端じゃなかった
麻薬と同じかと

337 :
昼食後に異様に眠気が襲うため昨日からリポビタンDを眠気覚ましに飲んでます。
今週末のセンター試験まで毎日飲むことで、それに慣れてしまってまた眠気が出ることはありますか??

338 :
age

339 :
カフェインとタウリンを同時配合する意味がわからん

340 :
ォシッコがきぃろぃ

341 :
んだ

342 :
リポルタミン2000の方がうまいと思う

343 :
リポDのカロリーわかる人いたら教えて下さい

344 :
リポビタン全種コンプ狙ってるんだけど、
100ml:winsA
50ml:ローヤル11、こども
が見つかりません。
都内での目撃情報をお願いします。

345 :
こどもはつつじが丘にて発見しました。
引き続きwinsAとローヤル11の目撃情報をお願いします。

346 :
リポビタン系統図を作成してみました。
補完修正等お願いします。
      Dスーパー
     /
 /DW―Dマクシオ
D―DII―Dロイヤル
 \Dライト―ファイン
ゴールド―ゴールドII
     \ゴールドα
WINS―WINSA
11NEW―ローヤル11
G―Gロイヤル
アミノ―アミノゴールド
こども―Jr.
8II
VC

347 :
ローヤル11は歌舞伎町のコンビニに売ってました。
あとはwinsAだけです。
現在仕事場の机の上に全部並べているので、
親会社の幹部に撤去命令を受けたら、ひとたまりもありません。
どうか目撃情報をよろしくお願いします。

348 :
ここ見てたら俺もリポDコンプしたくなった
全部で何種類あるの?

349 :
リポビうめえええええええええええええ

350 :
1日3本くらい飲むよぉぉ

351 :
ぐっさんのちんこピンこ起ち

352 :
ノンカフェインのやつある?

353 :
ウーロン茶飲んだら痩せるっていうから一日2Lペット飲んでたらすげーカフェイン中毒キタ|ω・`)

354 :
キター
リポビタンD Dチャージキャンペーン
液晶テレビ他
今日応募はがき貰った

355 :
いつ飲むのが一番効くのかな?
やっぱ朝?

356 :


357 :
全然効かない。アミノ酸の方がいい。

358 :
新しいパケ出たけどどうかね
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

359 :
うわあぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ
と思ったが、リポビタンのおかげで助かりました

360 :
これって合成ビタミン剤でしょ
液体タイプのビタミン剤

361 :
ファイン・・・・・・・・・私はライトの方が好きかも。
これ、効いてるのか何だかよく分からない。

362 :
>>224
すごいわかります。
私もあの同じ味のジュースが新発売されてくれれば、
毎日飲まなくてもいいのに。
もうおいしくて元気になるから毎日飲んでしまう。依存症です。

363 :
疲れてる時に飲む場合、朝・昼・晩いつ飲むのがいいの?

364 :
タイミングは気にしなくて良い。疲れたと感じた時に飲むのが正解。
疲れた体を添加されているタウリン(アミノ酸の一種)、クエン酸、カフェインなどによってシャキッとさせる感じ。
即効性は有るが持続性は無い。
「疲れてもうダメだ…でも、あと二時間頑張らなきゃ」
みたいな状況の時は効果的。"疲れを取る"というよりは"疲れを先延ばしにする"がニュアンス的に正しいかも。
アミノ酸、クエン酸、ビタミンなどが添加されているので寝る前に飲むのも良いでしょう。
カフェインが入っているのでコーヒー、緑茶等で寝れなくなる人は注意。

365 :
疲れた身体を一時的に活性化させる。
どう説明したらいいかわからないけど、
俺の経験だと、
体が熱くなり、
体の疲労感は感じるが、
だるいとか息切れとかそういうのはない。
飲んで一時間くらいで効き始めて効果は2時間くらいだった。

366 :
前々から感じてた使用感
単純作業とか肉体作業には効くけど
焦燥感が酷くて頭が空回る感じがするから
頭使う作業の時は使えないって感じ。

367 :
カフェインはタウリンの眠気を抑えるためじゃない?

368 :
スーパーにはアルギニンが入っているけど
みなさん勃起します?

369 :
リポビタンJってもう売ってないの?

370 :
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/

371 :
リポD飲んで勃起すると、チンコがカッチンカッチンになるんだけど、
どの成分が効いてるの?

372 :
リポビタンAはなんで無くなったの?

373 :
グロンビタン A ワロタ

374 :
俺は大学の受験勉強の時、夜どうしても眠くなるから飲んでた。コーヒーとかより眠気が覚める。

375 :
飲んだら毎回下痢するようになったんだが…
疲れてないときにはあんまり飲まないほうがいいのかな?

376 :
カフェイン

377 :
友達が気休めって言ってたが実際どうなんだ

378 :
糖分で一時的に元気になった気がするだけ、
と保健の授業で誰かが発表していました。

379 :
気の持ちようさ

380 :
誰か(笑)

381 :
だずけでぐれ〜

382 :
ゴールドあたりからのちょっと高いやつだと無理しても半日ぐらい頑張れる感じ
安いのだと休養と併せると回復が良くなる感じ

383 :
リポビタンB!勃起のB!

384 :
あのー、リポビタンBのBは勃起のBでよろしかったでしょうか?

385 :
酷い自演だ。

386 :
>>385
そんな事より、本当にリポビタンBのBが勃起のBなのか教えてほしいものだ。

387 :
今、「ムーブ!」(朝日放送、近畿広域地上波TV)で
「世界のリポビタンD」の飲み比べをしていた。
CMもアナが口頭で比較・説明。各国の内容物を比較。

388 :
結果は?

389 :
大学受験のとき、3日間入試が続いたとき最終日これを飲んで
望んだが 結果は×。以来飲んでません。

390 :
>>389
なに責任転嫁してんの?リポDのせいじゃないし

391 :
>390
たいしょーの上司のせいだろ。

392 :
おれはアリナミンAで第一志望合格したぜ
滑り止めは全滅だけど

393 :
カフェインが効くってわけじゃないね
レギュラーコーヒー一杯よりもカフェイン量が少ないし

394 :
レッドブルってこれをヒントに作ったらしいよ。

395 :
アルギンZ

396 :
リポD PROとDUαって成分が一緒なんだけどドコか違うんかな?

397 :
リポビタンDスーパーは勃起にいいよ
コレはマジ
アルギニン効果

398 :
アルギニンたった300mgじゃん。
意味ねーんじゃね?

399 :
牛乳で割ってミソ?うまいよ

400 :
400ゲトー

401 :
リポを飲んで体調悪くなるのは俺だけですか?
体力がないから日曜にフルで遊びに行ったら、次の日の仕事に支障きたさないように、必ず飲んでたんだけどほぼ100%で次の日は体調不良になった。
ただの遊び疲れで済ましてたんだけど、最近友人に指摘されてリポを摂取しなくなったら、体調が悪くなることもなくなった。
他にこんな人いない?
何かリポに変な成分が含まれているのではないかと勘ぐってしまう。
ただ俺の身体に合ってないだけなのかな。いないならそれでいいんだけどね。

402 :
受験勉強のために1日2本飲みました。昨日も2本飲んだんですが飲みすぎってやばいですかね?

403 :
どうってことねーよ
アメリカサプリ飲んでるやつはデフォでもっとメガドーズやってる

404 :
A「ファイトー――!!」
B「いっぱぁ〜〜〜つ!!」

405 :
最近は、ゲキタミンを毎日、飲んでます。タウリンが3000mgに生薬みたいのが
入って、マツキヨで10本が680円位かな。

406 :
毎日、飲んでも問題ないのかな。
また、カロリーってどれくらいあるんでしょうか?

407 :
エスモカとリポDいっしょに飲んだらなんか幸せ

408 :
たった今飲んだけどなかなか効く
高いのはもっと効くんだろうか

409 :
自分は、何タイプか用意してるな どれも一本100円以下だが
安い、リポDクラス
中間、ドラッグストアブランドなどのタウリン3000mg+簡単な生薬クラスの奴
上位、リポゴールド、スパークユンケルなど生薬が入ってる奴
イカリソウとか入ってる奴は、抜いた時の疲れとかに効きそうだが、果たして?

410 :
マツキヨで売ってるゲキタミンは、タウリン3000で、イカリ草エキス
が入って、10本で680円くらいで、毎日、飲んでます。

411 :
りぽびたんD

412 :
リポビタンD

413 :
漢字

414 :
ローマ字

415 :
ラオウ

416 :
これどれくらいの頻度で飲んで大丈夫ですか?これ飲むと勉強集中できるのですが親と兄からは体によくないからあんまり飲むなと言われます。
受験生(高2)ですが、あと1年半飲むとして、週何回ぐらいなら健康に問題ないですか?

417 :
>>416
リポビタンDはクセになるし太りますよ
週何回とは言いにくいけど、なるべく飲まないようにした方が良いかと

418 :
リポビタンファインは?

419 :
>>36
別にアルコールを注入しているしているわけではない。
色々な主成分を抽出する段階でアルコールも副産物で
作られてしまうだけ。
米と麹を発酵させてアルコールが作られるのと同じ。

420 :
巨人の選手だって飲んでたんでしょ。平気だよ

421 :
あんま飲むと糖尿病なるよ

422 :
309783935546874

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


908355712890624

423 :
おれは、毎日飲んでるけど、太らないけどなあ。
カロリーってどれ位あるんだろう?

424 :
この手の飲み物って、カロリー云々よりも糖分の方が心配。
飲みやすくするために、糖分ガンガン入れてそう。

425 :
リポビタンシリーズのボトルをコレクションしてるんだけど
販売終了になったやつのボトルを手に入れる方法ってないでしょうか?
販売終了になって日の浅いやつとかは薬局の倉庫とかに眠ってないかな・・・
薬局の流通に詳しい人がいたら教えて下さい

426 :
ちなみにウィキペディアによると販売終了品はこれだけあります

販売終了品
リポビタンA【医薬品】(1976年発売)
リポビタン小児用【医薬品】 - 「リポビタンこども【指定医薬部外品】」へ継承
リポビタンDエース【医薬品】(1995年発売 - 1998年製造中止)
リポビタンD EX【医薬品】(1996年発売 - 2001年製造中止)
リポビタンD2000【医薬品】(1997年発売)
リポビタンGX【医薬品】(1999年発売)
リポビタン8【医薬部外品】
リポビタンローヤル【医薬部外品】
リポビタンDII【医薬品】 - 「リポビタンDIIα【第2類医薬品】」へ継承
リポビタン11【医薬部外品】 - 「リポビタン11NEW【指定医薬部外品】」へ継承
リポビタン8II【医薬部外品】 - 「リポビタン8NEW【指定医薬部外品】」へ継承
リポビタンローヤル11【医薬部外品】
リポビタンアミノゴールド【医薬部外品】(2004年6月発売)
リポビタンG【医薬部外品】(2004年発売)
リポビタンウィンズエース【医薬部外品】(2005年発売)
リポビタンD復刻版【医薬部外品】(2005年発売)
リポビタンDマクシオ【医薬部外品】(2006年発売)
リポビタンVC【医薬部外品】(2006年発売、数量限定製品

427 :
リポビタンシリーズのボトルをコレクションしてるんだけど
販売終了になったやつのボトルを手に入れる方法ってないでしょうか?
販売終了になって日の浅いやつとかは薬局の倉庫とかに眠ってないかな・・・
薬局の流通に詳しい人がいたら教えて下さい

428 :
タウリン1/1000Kg配合age

429 :
リポDWのカロリーを知りたいけど、どこさがしても載ってない・・・
何で公開してないんだろうね?

430 :
味がすき
朝飯食わないから朝食代わりに飲んでるよ

431 :
エッ

432 :
糖尿になるyo

433 :
800円だったんで久しぶりに買った
おデブだな>瓶

434 :
祝 リポビタンFB 新発売!

435 :
半年くらい毎日飲んでたらやめた後つらくてしょうがなかったな
2週間でやっと馴染んだ

436 :
ゴールドを疲れてて眠くて堪らないときに初めて飲んでみました。
寝て2時間で目が覚めて眠れなくなりました。

437 :
1000mgって1gじゃんね

438 :
タウリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!1

439 :
新しいCMの「いっぱぁ〜つ」の人かわいい♪

440 :
ゲキタミンをここ1年半以上、毎朝、飲んだら、今年の人間ドックで
血圧が10位下がった。やっぱ、タウリン3gの効果かなと思った。
運動も結構、したけど。

441 :
糖尿厨は当然糖尿食品白米なんか食ってないよな

442 :
リポdってαリポ酸入ってる?

443 :
昨日リポビタンDを飲んだんですが下痢が続きます
病院行った方がいいですか?

444 :
リポビタンD飲むと、めっちゃ目が覚める。
他のじゃ あんまり効果ない。

445 :
ブラックコーヒーとマルチビタミン飲んでなさい。

446 :
お前しねや

447 :
リポビタンD飲むと、めっちゃ目が覚める。
他のじゃ あんまり目が覚めない。

448 :
この手の栄養ドリンクって、メーカーごとに小さな違いはあるけど、
基本的な成分は、タウリンとかビタミンB群でしょ。
ふつうにそれらのサプリ買って飲むほうが、安上がりじゃね?

449 :
http://berryz-cute.saloon.jp/mmloda/img/mm_06273.jpg

450 :
6年も続いてんのこのスレwww

451 :
俺は、毎朝、起きたら、すぐに飲むようにしてる。朝は、脳に栄養が行って
無いから、甘い栄養ドリンク飲むと、頭に栄養が行って、突然、ドリフの
コントみたいに頭が、目を覚ます感じがする。もう3年近く、毎朝、飲んでる。

452 :
飲むと高確率で腹下す
でもやめれない

453 :
板間違った・・・。
サプリやリポDなんてぜんぜん駄目!!!
脳をすっきりさせて能力アップ目指すなら「サーキュエッセンス」しか
ないで〜。不眠症、痴呆症、ウツが治る魔法のアロマだぜ!!


454 :
タウリンのサプリを飲んだけどリポほどの効果は体感出来なかった
それ考えるとやはりアルコールとカフェインが・・・ってとこか

455 :
あげ

456 :
リポDって昔のほうがうまかったよね。

457 :
あげ

458 :


459 :
Dって名前からしてビタミンDがメインのドリンク剤なの?

460 :
>>459
そうだよん。

461 :
>>452リポビタンDの何の成分が下痢になるのだろう?

462 :
漢方薬だからね。
薬系がダメなんじゃないかな?

463 :
え?
これって漢方薬が入ってるのか?

464 :
>>463
これ事態が漢方薬だよ。

465 :
>>464そうなの?
リポビタンDに限らずドリンク剤って漢方薬なの?

466 :
>>465
リポはそう。
でもオロナやリアルは栄養ドリ。

467 :
うまい!

468 :
>>466ありがとう
そうなんだ
貴方詳しいね
他にサプリとかで下痢しやすい成分ってある?
胃薬によってはやたらマグネシウム含有量が多い商品は下痢するなぁ(泣)

469 :
大宮工場も水道水使ってんだろ?
放射線の値について
大正製薬はサイトで明らかにすべきだろう

470 :
>>469
問い合わせろゴミが

471 :
>>469
アホw

472 :
>>469
晒しあげ

473 :
>>469
Rカスw

474 :
>>469
てめぇのせいだ

475 :
>>469
帰れ!帰れ!

476 :
>>469
これはひどいww

477 :
>>469
くやしいのうw

478 :
>>469
まだー?

479 :
>>469
問い合わせろよ、おう早くしろよ

480 :
>>469
人間の恥だな

481 :
>>469
下痢野郎

482 :
>>469
ゴキブリ根暗

483 :
>>469
オタンコピーメン

484 :
>>469
晒しあげ

485 :
>>469
ゴミカス

486 :
いいね

487 :
いいね

488 :
>>460ドンキホーテで見たけどヒダミンDが含有しているような表記は無かったけどなぁ

489 :
リポビタンにはお世話になってるよ。
非常事態には2日徹夜で一日2本計4本。
これでまだ動けるのは絶対にリポビタンおかげ。
普段は飲みません。ここぞって時に飲むと本当に効きまくります。
ありえないほど。

490 :
マツキヨで売ってるゲキタミン10本700円位のを毎日、飲んでる。
タウリン3000mg。

491 :
91で大往生したばっちゃんが、
医者に毒にも薬にもならんから飲みたいなら〜て言われたとかで
体がコワイって言いながらほぼ毎日飲んでたなぁ
自分は単純な徹夜明けはみんみん打破の方がきく
疲れた時とか切り替えたい時はリポD
短時間で二本目いくと胃もいく

492 :
以前疲れてるときに(デスクワークだが)リポD飲んだらハイになったことがある。
何言われても「あはは」って楽しい気分w あの感じがずっと続けば人生楽w  あれは何の効果だろう?
当時は一人暮らしで相当栄養偏ってたし、ストレスもあったから脳が喜んだのかな?

493 :
リポビタンDが一番コストパフォーマンスに優れてる
もっと安い栄養ドリンクは全く効かない
安くて、即効効くのはリポDだけ
リオDがあればなにも恐くない

494 :
何も分からない情弱を騙す為に、味を美味しくして肝心の中身の成分は最低レベル。
大した成分も入っていないし、コスパに優れているとは思えん。
リボとかチオビタとか1日何本も飲んでいるアホは1本300〜500円前後のユンケルでも飲んどけ

495 :
リポDと言えば、大学1年のときに友達とレポート書くのに徹夜したとき、夜食のカップラーメンと一緒に初めて買ってみたよ
カップラにお湯を入れて待ってる間にリポD飲んだら、友達と2人でハイになって笑いが止まらず、ラーメンすするのに難儀したよ
大学卒業して10年以上経つけど、未だにその友達と会うとリポD恐るべし!という話題になる

496 :
俺、単純にリポDのあの味が好きなんだよなあ

497 :
リポDというか、タウリンが効いてるだけだよ
よっめタウリンのサプリ買ったほうが良い

498 :
ソースナチュラルズのタウリン1gカプセル飲んでるけどいまいち効いた感がない
でもリポDとかのドリンク剤飲むと効いてる気がする
完全にプラセボか・・・

499 :
カフェインと糖分だよ

500 :

500GET

501 :
運動の後はリポだよな

502 :
>>495
考えにくい話だな。
そんな事ありえるのか?

503 :
あるわけがない

504 :
CMでは「ファイト一発!」でどんな困難も乗り越えているが、単にいつでもどこでもトラブルに見舞われるついてない2人だと思う

505 :
別に高い栄養ドリンクがリポDより美味かったらそっち買うよ

506 :
リポDはニコチンとかカフェインって言ってる奴いるけど
自分はタウリンとか糖分(ブドウ糖)の方だと思う
昔タバコ吸ってコーヒー飲んでたときも全く効かなかったからな
それどころか気持ち悪くなるだけだった
今はタバコはやめたけどな

507 :
最近、安売りし過ぎじゃないか?
何かあったのか?

508 :
ラジオCMが詰まらなさ過ぎる

509 :
なんでリポDシリーズに炭酸入りのがないのかね?
オロナミンCみたいなリポDが飲みたいんだけど。
いつも7-11で炭酸と一緒に買ってきて等量割りで飲んでるけど美味いのになぁ。

510 :
炭酸入れたら医薬品にならないから

511 :
リポD自体、医薬品ではないんだが。

512 :
嗜好品

513 :
リポビタン11NEW すげー効く
自分に合ってるのかなー
第一三共のリゲインは結構きくので
タウリンが効くのか
ヘビーユーザーとかマニアがいるなら講釈を聞きたい

514 :
IEの場合
ブログの画像を右クリック→プロパティ

アドレスをコピー
http://stat.ameba.jp/user_images/20130424/00/ariyasu-sd/4b/2f/j/t02200294_0360048112511645723.jpg

t02200294_←この部分をoに変換
http://stat.ameba.jp/user_images/20130424/00/ariyasu-sd/4b/2f/j/o0360048112511645723.jpg

515 :
【滋養強壮】ビタラガα1500を美人薬剤師がレビュー【1本80円】
http://www.youtube.com/watch?v=VZK7X7V1dNc
1本80円のビタラガはリポDと成分&効き目が同じだった...!!

516 :
チオビタ安定じゃね

517 :
チオビタは砂糖水じゃないのか
リポDはまだ効くけど

518 :
効能からしたら、
グルコース>カフェイン>タウリン>イミフ生薬ですかね?

519 :
そもそもタウリンが栄養ドリンクに配合されてるのがよくわからん

520 :
リポD飲んでB'zを歌うと
喉のなめらかになってテンション上がってハイトーンも出まくる

521 :
当たり前だ
アーチストはみんな飲んでる

522 :
リポD飲んだら、Child in Time も原音キーで歌えたお

523 :
小田和正さんもライブ前はいつも飲む、と約束で言っていた

524 :
【韓国】我が民族が作り上げた偉大な栄養ドリンク「バッカスD」 世界的なドリンクにしよう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1376140734/
2013年08月09日10時23分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/874/174874.html?servcode=300%A1%F8code=300
東亜製薬 「バッカスD」
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/08/20130809102322-1.jpg

525 :
リポDはどこでも売ってるし、グビっと一本飲むと元気になった気がする。

526 :
部活でOBの方々が差し入れしてくれて飲むといつも鼻血が出る
何の成分が原因だろう数日まともに踏ん張る運動すると鼻血が出るようになる

527 :
飲み過ぎはよくない。

528 :
今飲んだ

529 :
なんでコンビニで買うと3円高いんだ?

530 :
リポDは一番高い栄養ドリンク。これを買うくらいなら、ドラッグストアのPBを買う。今は医薬品のリポビタンゴールドNとチオビタゴールドとスパークユンケルを飲んでいる。

531 :
リポビタンは、
ゴールド→ゴールド「N」でビタミン砂糖水になってしまった。
生薬入りでお買い得なブランドって今は何?

532 :
無名な、ゴールドのバッタもんぽいの(安い)を試しに買って飲んでみた。
「ゴールドNがいまいちなのはゴオウとロクジョウが無くなったから」
みたいな意見を見たことがあり、これら二つの含有が記載されているのを見たので試しに。
製品名書くとステマと思われそうなのでいったん保留するが、1本飲んでみた感じでは悪くはなさそう。
味は少しすっぱい。

533 :
ゴールドNとSであれほど価格差がある理由が知りたい

534 :
自分の場合は『新グロモント』が、安いのに効く感覚がある。
排出作用のあるグルクロノラクトンが合ってるのかな?
『リゲイン』もなかなか良いかも。
アルギニンが良いのか、『リアルゴールド』もけっこう良い。
タウリンとかアスパラギン酸とかは、量が有ってもあんまり効果がない感じだ。

535 :
ビンの処分がかなり苦痛。ペットか紙パックにならないかな。

536 :
スレ10年記念パピコ。
この10年で軽く2000本は飲んでるな…

537 :
チオビタ・アスパラとかよりいいのかね
値段が高いけど

538 :
認○症対策はリポビタンD(利尿作用)

539 :
友人が毎日、飲み続け、その他、味噌汁、牛乳の日課を欠かさずやっていた。

奥さんが元気が出るからといって買ってくるので、飲んでいた結果

糖尿病となり、胆管ガンとなった。インシュリンを打つハメになり

地獄を味わうことになった。

540 :
>>536
嘘ぬかすなカス

541 :
記念パピコ

542 :
ドラッグストアで10本いくらぐらい?

543 :
>>542
1000円以下なら安いんじゃないかな
自分はもらった時しか飲まない
効くんだけどね

544 :
タウリンって肝機能アップにいいって話だけどリポビタン長期服用したら数値が悪化しまくりorz

545 :2015/08/19
大半の栄養ドリンクは砂糖が大過ぎなんだよね
http://yaseru-smoothie.com/hutoru-hutoranai/eiyou-drink

果糖だって糖化や肥満のリスクが高いし肝臓にも負荷になる
人工甘味料は危険性が示唆されるものが多い

目的の栄養素が決まってるなら信頼出来そうなメーカーのサプリの方が良いと思う

精力材何使ってる?Part12
シトルリン(Citrulline)の効果について 5mg
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 128■[アフィカスNG]
やる気が出ない、頭がぼっーとする、物覚えが悪すぎ
【偽装】アスカコーポレーション【自信】
チロシン Part14
やっぱり肉って大切なんじゃね?
中性脂肪・尿酸・高脂血症改善策【語ろう】
水道水が一番安全?
八幡物産の健康補助食品ってどうなのさ!
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27252人目
☆サンリオピューロランド・40匹目★
外出禁止くらったやつが集まるスレ
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part36
再感染する!二度目の感染は劇症で突然死!変異はしていない。してればPCR検査でわかる(と思う)
INGNI☆Layla Rose★イングファースト☆part2
【セール】特売品100万点 アマゾンが16日からプライムデー
【検定通過】新機種総合スレ198【発表会】
ボヤ樹の迷宮クローストーム
【不妊】子供が出来ず離婚した人集まれ【種無】
【訃報】ウォンドル [469534301]
【選挙対策コントロール】韓国感染者、2日連続で47人増 6人死亡
実質11504
失神GS◆◎ジ・オックス◆◎
最悪な移民政策を進める安倍自民党は狂っている
討鬼伝 極晒しスレ
【金融政策】財政破綻論が、降水確率0%で「外出を控えろ」と言う理由【高橋洋一の俗論を撃つ!】
↑↑レスすると金運があがるスレ@のほダメ↑↑
【荒らし】トコロテン射精バカネAkane700 対策室27
西武鉄道について。製品化してほしい車両(模型)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼